昭和元年創業
川畑蒲鉾店

宮崎県の最南端にある串間市、
福島港を臨む海辺にある川畑蒲鉾店。

昭和元年創業の職人技は、
三代目の川畑宜久氏に受け継がれています。

一貫して「蒸し」にこだわり、
日本でも数少ない手巻き製法の「うず巻」。

故に、100年の歴史が認めたその技と味は、
川畑の誇りと愛情に満ちた逸品です。

お酒に合う蒲鉾セット

美酒佳肴 酒類専門家 監修

酒類専門家の技術顧問が各酒と川畑蒲鉾の食べ合わせを解説。お酒に合うお勧めの川畑商品をご紹介。

詳しくはこちら
川畑蒲鉾の職人技「包丁さばき」

昭和元年創業 職人技

川畑蒲鉾を支えている職人技「包丁さばき」。日本でも数少ない手造り製法とともに受け継いでいます。

詳しくはこちら
川畑蒲鉾の老舗のこだわり

川畑流 3つのこだわり

なぜ手造りなのか、川畑蒲鉾が貫いてきた信念と、それを成し遂げる製法の裏側をご覧ください。

詳しくはこちら

商品一覧

川畑蒲鉾「うず巻」

蒲鉾

川畑蒲鉾の代名詞「うず巻」をはじめ、桜チップで燻し上げた燻製蒲鉾もお勧めです。

ご購入はこちら
川畑蒲鉾「天ぷら」

天ぷら

すり身90%以上の濃厚さとモチモチ感は格別。ゆで卵を包んだ「龍眼」は贈答にも喜ばれます。

ご購入はこちら
川畑蒲鉾「お酒に合うセット」

呑み合せセット

酒類専門家の技術顧問が選んだ呑み合せセット。お好みのお酒に合わせた詰め合わせです。

ご購入はこちら
川畑蒲鉾「手づくりちくわ」

竹輪

手巻きから焼きあげまで1本ずつ手造りし、仕上げにチーズを詰め込んだ贅沢な竹輪。

ご購入はこちら

動画ギャラリー

川畑蒲鉾店の伝統ある作業風景を、
動画でお楽しみいただけます。

「うず巻」ガワつくり【1/3】(0:58)

川畑蒲鉾の職人技「うず巻」外皮つくり

「うず巻」ガワ蒸し【2/3】(0:58)

川畑蒲鉾の職人技「うず巻」外皮蒸し

「うず巻」手巻き【3/3】(1:05)

川畑蒲鉾の職人技「うず巻」手巻き

「手づくりちくわ」製法(0:56)

川畑蒲鉾の職人技「手づくりちくわ」

「薫製かまぼこ」製法(1:19)

川畑蒲鉾の職人技「燻製かまぼこ」

「すり身づくり」(1:05)

川畑蒲鉾の職人技「すり身づくり」