(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
6月上昇の理由は何でした?解散風に吹かれたからですよね。サマーラリーがあるとすれば、それが実現すればあり得たことなんですが、結局なかった…だから7月は調整入りして、6月上昇分をほとんど吐き出しちゃってますよね、そう捉えるのが一般的なんですよ
今日果たして銀行株は半導体の上昇を超えることが出来るでしょうか?
(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
>>No.287
実は爺さん、銀行は3行投資してるんだよ、知ってた?BAC,C,NUなんだよ
ポートフォリオ保有配分は今日時点で
BAC 8.54%
C 0.75%
NU 0.15%
なんだな、日本で言ったら
三住 1割ぐらい
みずほ 1%ぐらい
りそな ちょびっと
ぐらいでいいんじゃないかな
JPMは持ってないから、此処は落選だね
ざんねーん
重工さん、日本の技術力を疑わせ…
重工さん、日本の技術力を疑わせるようなことはやめてください、此処もグループ会社として、ミスを生んでしまうグループ全体の体質を見直してください、隠蔽しないで真実をしっかり見つめてください