| レス送信モード |
|---|
無職集まれーこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/07/11(火)06:40:23No.1077246632そうだねx16無職にそんな金あるか |
| … | 223/07/11(火)06:43:21No.1077246810そうだねx24近所にできたけどすぐになくなった |
| … | 323/07/11(火)06:44:36No.1077246880そうだねx4ワタミとテリー… |
| … | 423/07/11(火)06:45:48No.1077246951そうだねx10韓国式経営 |
| … | 523/07/11(火)06:46:10No.1077246967そうだねx34買う側としてもワタミって時点で絶対に行きたくない |
| … | 623/07/11(火)06:49:15No.1077247143+ど田舎の実家にも名前違うけどなんか来てたな |
| … | 723/07/11(火)06:50:19No.1077247223+から揚げ専門店ってまだ採算とれるの? |
| … | 823/07/11(火)06:50:39No.1077247242そうだねx1潰れまくってる店じゃないか |
| … | 923/07/11(火)06:51:28No.1077247297+今年はからあげ専門店の閉店が過去最高って記事さっき見た |
| … | 1023/07/11(火)06:51:29No.1077247298+なんでワタミってまだ生き残ってるの? |
| … | 1123/07/11(火)06:52:49No.1077247376+うまいの? |
| … | 1223/07/11(火)06:53:32No.1077247425+GPTの精度上がればコンサル業は確実に終わるからね |
| … | 1323/07/11(火)06:56:37No.1077247635+近所に出来たけどマジで一瞬で消えたな |
| … | 1423/07/11(火)06:58:16No.1077247771そうだねx1>から揚げ専門店ってまだ採算とれるの? |
| … | 1523/07/11(火)06:59:18No.1077247856+所詮は一過性のブームであり店舗が増えればありがたみも無く淘汰されるよな… |
| … | 1623/07/11(火)06:59:34No.1077247878そうだねx10出店費用は貰うし売り上げからもロイヤリティを頂く |
| … | 1723/07/11(火)07:00:42No.1077247962+>出店費用は貰うし売り上げからもロイヤリティを頂く |
| … | 1823/07/11(火)07:01:58No.1077248072そうだねx10そんなに低リスクなら他人にやらせず自分でやればいいじゃん |
| … | 1923/07/11(火)07:02:19No.1077248099+うちの周りは中古買い取りショップが出店ブームだな |
| … | 2023/07/11(火)07:03:14No.1077248180+最寄駅に出来たけど行かないうちに潰れた |
| … | 2123/07/11(火)07:05:35No.1077248374+どうせプロデュースするなら実家と同じ卵焼き屋にすれば良かったのに |
| … | 2223/07/11(火)07:05:56No.1077248401+>そんなに低リスクなら他人にやらせず自分でやればいいじゃん |
| … | 2323/07/11(火)07:06:57No.1077248476+鶏は安いから低リスク!!! |
| … | 2423/07/11(火)07:07:24No.1077248505そうだねx1結局昔からある弁当屋のからあげに敵わないんだよ… |
| … | 2523/07/11(火)07:07:34No.1077248522そうだねx1300万でワタミの株買った方がマシだな |
| … | 2623/07/11(火)07:12:13No.1077248931+からやまの真ん前に出してた店がすぐ潰れてたな |
| … | 2723/07/11(火)07:13:20No.1077249037そうだねx2>うちの周りは中古買い取りショップが出店ブームだな |
| … | 2823/07/11(火)07:15:17No.1077249184+年商一億が狙えるってこと? |
| … | 2923/07/11(火)07:18:18No.1077249433そうだねx8まずテリー伊藤で足踏みしてワタミの3文字でとんぼ返りする |
| … | 3023/07/11(火)07:18:58No.1077249488+テリー伊藤ってそうなの? |
| … | 3123/07/11(火)07:19:53No.1077249574+うちの近所のはなんか大成功したのかいつも人気店だわ立地がいいんだろうか |
| … | 3223/07/11(火)07:23:16No.1077249869+>うちの近所のはなんか大成功したのかいつも人気店だわ立地がいいんだろうか |
| … | 3323/07/11(火)07:23:34No.1077249899+色んなフレーバーついてるのは良かったんだが消え去ってしまった |
| … | 3423/07/11(火)07:26:26No.1077250158+亡くなって吉野家になった |
| … | 3523/07/11(火)07:28:25No.1077250378+テリー伊藤そんな胡散臭いタレントだっけ? |
| … | 3623/07/11(火)07:28:58No.1077250428そうだねx21>テリー伊藤そんな胡散臭いタレントだっけ? |
| … | 3723/07/11(火)07:29:42No.1077250499+>フランチャイズ |
| … | 3823/07/11(火)07:30:55No.1077250628+せめてイラストくらいは目の焦点合わせて描いてあげて欲しい |
| … | 3923/07/11(火)07:31:19No.1077250676そうだねx2タピオカとか唐揚げとか騙されちゃう人いるんだよなあ… |
| … | 4023/07/11(火)07:33:18No.1077250882+近所の唐揚げ屋はずっと残ってるし割と美味しいから潰れないでほしいわ |
| … | 4123/07/11(火)07:34:01No.1077250983+好みだろうけどそこまで美味しく感じなかったなあ |
| … | 4223/07/11(火)07:34:18No.1077251017+ここじゃないけど近所に出来た唐揚げ屋3ヶ月くらいで消えてたな… |
| … | 4323/07/11(火)07:38:38No.1077251479+テリー伊藤に卵焼きのノウハウあるの? |
| … | 4423/07/11(火)07:40:28No.1077251701+しょうがねえ白いたい焼き売るか |
| … | 4523/07/11(火)07:41:14No.1077251800+今の流行りはなんだ? |
| … | 4623/07/11(火)07:41:55No.1077251890+本八幡のもう何年も存続してるな |
| … | 4723/07/11(火)07:42:52No.1077251990+>今の流行りはなんだ? |
| … | 4823/07/11(火)07:45:42No.1077252321+カラオケまねきねこにくっ付いてたけど消えた |
| … | 4923/07/11(火)07:45:57No.1077252350+チキンの時代は終わったよ… |
| … | 5023/07/11(火)07:52:25No.1077253138そうだねx2何かある毎にからあげキロ単位で買うような狂った地域じゃないと成り立たないよからあげ専門店 |
| … | 5123/07/11(火)07:53:01No.1077253209+ここのからあげは美味いの? |
| … | 5223/07/11(火)07:53:36No.1077253279+ここ唐揚げだけじゃ売れなくなって弁当売っている… |
| … | 5323/07/11(火)07:55:01No.1077253463+>今の流行りはなんだ? |
| … | 5423/07/11(火)07:55:50No.1077253579+1箱500円でも毎日600個以上捌かないといけないけど大丈夫? |
| … | 5523/07/11(火)07:56:33No.1077253668+たった380万円で年収1000万円に! |
| … | 5623/07/11(火)07:56:36No.1077253676+この店の前に置いている置物がキモい |
| … | 5723/07/11(火)07:56:43No.1077253694そうだねx2>ここのからあげは美味いの? |
| … | 5823/07/11(火)07:57:22No.1077253790+フライヤーと冷蔵庫さえあれば出来るのに380万もいる? |
| … | 5923/07/11(火)07:57:53No.1077253870+近くのからあげ屋はデカい美味い安いでリピーターが多い |
| … | 6023/07/11(火)07:58:04No.1077253898+確実に儲かるなら本社で店舗用意してくださいよ |
| … | 6123/07/11(火)07:58:09No.1077253910+>ここのからあげは美味いの? |
| … | 6223/07/11(火)07:58:48No.1077254002+>確実に儲かるなら本社で店舗用意してくださいよ |
| … | 6323/07/11(火)07:59:07No.1077254048+コンビニの唐揚げで十分だよ… |
| … | 6423/07/11(火)08:00:15No.1077254198+近くの唐揚げ屋で弁当買ったら安くねえし唐揚げと白飯しか入ってなくて二度目はいいやとなった |
| … | 6523/07/11(火)08:00:38No.1077254249そうだねx2フランチャイズ代と高い仕入れ代とロイヤリティの三重苦を払って貰える屋号がから揚げの天才て |
| … | 6623/07/11(火)08:01:38No.1077254387+1000万円は初月ってのが邪悪過ぎる… |
| … | 6723/07/11(火)08:01:57No.1077254431+テリーの考案したからあげじゃなくてワタミなのかよ |
| … | 6823/07/11(火)08:02:11No.1077254460+>タピオカとか唐揚げとか騙されちゃう人いるんだよなあ… |
| … | 6923/07/11(火)08:02:15No.1077254469+フランチャイズ考えた奴って天才だよな |
| … | 7023/07/11(火)08:03:12No.1077254614+最寄り駅の商店街にメロンパン屋あったけど潰れた |
| … | 7123/07/11(火)08:03:20No.1077254633+やっぱ脱サラしたらラーメン屋よ |
| … | 7223/07/11(火)08:03:42No.1077254698+最近2件潰れてるのを見た |
| … | 7323/07/11(火)08:04:33No.1077254856+丸武の玉子焼きは美味いがテリー伊藤は特に貢献してないと思う |
| … | 7423/07/11(火)08:04:55No.1077254911+本社最寄りの大鳥居駅の周りすごいよね |
| … | 7523/07/11(火)08:05:07No.1077254945そうだねx1食べる時にテリー伊藤の顔は思い浮かべたくない |
| … | 7623/07/11(火)08:06:16No.1077255126+>やっぱ脱サラしたらラーメン屋よ |
| … | 7723/07/11(火)08:06:53No.1077255221そうだねx1すぐ無くなったって話をよく聞く店 |
| … | 7823/07/11(火)08:09:35 セブンイレブンNo.1077255654+脱サラしようぜ! |
| … | 7923/07/11(火)08:10:12No.1077255753そうだねx1悪魔の誘いやめろ |
| … | 8023/07/11(火)08:13:00No.1077256223+すぐ死ぬだろと思ってた餃子の雪松がなかなか死なない |
| … | 8123/07/11(火)08:13:27No.1077256305+ますい唐揚げなんて逆に作れるのか?冷めたら不味いとかわかるけど |
| … | 8223/07/11(火)08:14:36No.1077256489そうだねx2テリーの存在がデバフになってそうなフランチャイズ |
| … | 8323/07/11(火)08:14:54No.1077256543+天才ワタミの唐揚げが出る店!! |
| … | 8423/07/11(火)08:14:59No.1077256561+ぽっぽおじさんに敵うと思ってんの? |
| … | 8523/07/11(火)08:15:33No.1077256653+もう唐揚げ屋なんてレッドオーシャンも良いところだろ… |
| … | 8623/07/11(火)08:17:04No.1077256913そうだねx1次はフライヤーを生かしてコロッケの店にしよう |
| … | 8723/07/11(火)08:17:15No.1077256940そうだねx1>>今の流行りはなんだ? |
| … | 8823/07/11(火)08:17:45No.1077257021+>そんなに低リスクなら他人にやらせず自分でやればいいじゃん |
| … | 8923/07/11(火)08:18:18No.1077257102+確実に儲けるなら胴元になるのが一番 |
| … | 9023/07/11(火)08:19:21No.1077257276+今は餃子の無人販売が下火で炒めるだけの冷凍ホルモンの無人販売が急成長してるらしい |
| … | 9123/07/11(火)08:19:26No.1077257294そうだねx2サラリーマンが結局一番楽 |
| … | 9223/07/11(火)08:21:00 ID:toBShqxUNo.1077257539+スレ画素直にまずいんだわ… |
| … | 9323/07/11(火)08:21:17No.1077257583+>出店費用は貰うし売り上げからもロイヤリティを頂く |
| … | 9423/07/11(火)08:22:02No.1077257708+近くにできた唐揚げ専門店 |
| … | 9523/07/11(火)08:22:37No.1077257799+テリーの実家の卵焼きのレシピに強制的に組み込まれてそう |
| … | 9623/07/11(火)08:26:34No.1077258476+この手のに比べればマックなんて可愛いもんだろ |
| … | 9723/07/11(火)08:27:16No.1077258600+近所だとラーメンの自販機をよく見かけるようになったな |
| … | 9823/07/11(火)08:31:28No.1077259288+やっこさん即死したよ |
| … | 9923/07/11(火)08:32:32No.1077259455+カードゲームコンサルタント! |
| … | 10023/07/11(火)08:33:35No.1077259648+結局地元の鶏専門店のほうが美味いんだよな |
| … | 10123/07/11(火)08:34:19No.1077259780+地元で元からある老舗のから揚げ屋の向かいに出店して瞬殺されてた |
| … | 10223/07/11(火)08:34:24No.1077259798+テリー伊藤にプラスイメージそんなにないと思うんだよな…マイナスって事もないとは思うが |
| … | 10323/07/11(火)08:35:26No.1077259954+専門店は鳥インフルの影響直撃してそう |
| … | 10423/07/11(火)08:36:05No.1077260080そうだねx1>テリー伊藤にプラスイメージそんなにないと思うんだよな…マイナスって事もないとは思うが |
| … | 10523/07/11(火)08:36:33No.1077260163そうだねx3>店頭に置かれる不気味な巨大テリー人形はマイナスだと思うわ |
| … | 10623/07/11(火)08:38:10No.1077260452そうだねx3食べ物扱う店でテリー伊藤はない |
| … | 10723/07/11(火)08:39:35No.1077260668+脱サラでカードゲーム屋! |
| … | 10823/07/11(火)08:40:18No.1077260789+うちの近所のも潰れた |
| … | 10923/07/11(火)08:41:00No.1077260915+唐揚げの天才の玉子焼きって何でこんな酷い味なんだろう |
| … | 11023/07/11(火)08:41:29No.1077261003+芸能人がやる食べ物屋は胡散臭い |
| … | 11123/07/11(火)08:42:11No.1077261121+なんかキャラの目が変じゃない?と思ってたけどテリー伊藤て斜視だったのか |
| … | 11223/07/11(火)08:43:08No.1077261299+>サラリーマンが結局一番楽 |
| … | 11323/07/11(火)08:43:31No.1077261365+>なんかキャラの目が変じゃない?と思ってたけどテリー伊藤て斜視だったのか |
| … | 11423/07/11(火)08:44:48No.1077261620+>サラリーマンが結局一番楽 |
| … | 11523/07/11(火)08:45:14No.1077261695+いもげのみなさーん!!!!! |
| … | 11623/07/11(火)08:45:57No.1077261861+>確実に儲けるなら胴元になるのが一番 |
| … | 11723/07/11(火)08:51:42No.1077262917+近所の絶賛シャッター街化進行中!な商店街に |
| … | 11823/07/11(火)08:58:31No.1077264070+>やっぱ脱サラしたらラーメン屋よ |
| … | 11923/07/11(火)08:58:37No.1077264090+>近所の絶賛シャッター街化進行中!な商店街に |
| … | 12023/07/11(火)08:59:10No.1077264172+コロナの頃に近所に3件くらい出来た無人の餃子屋が意外と全部生き残ってる |
| … | 12123/07/11(火)09:00:58No.1077264479+>>やっぱ脱サラしたらラーメン屋よ |
| … | 12223/07/11(火)09:04:09No.1077265026+>>>やっぱ脱サラしたらラーメン屋よ |
| … | 12323/07/11(火)09:18:49No.1077267570そうだねx1>>今の流行りはなんだ? |
| … | 12423/07/11(火)09:20:24No.1077267866+終わったやつばかり |
| … | 12523/07/11(火)09:21:58No.1077268163+つまりタピオカたいからあげで確実ってやつだな |
| … | 12623/07/11(火)09:23:09No.1077268386+別に旨くない |
| … | 12723/07/11(火)09:29:58No.1077269591+ぶっちゃけワタミに36年のノウハウってほど唐揚げに強みあるイメージない |
| … | 12823/07/11(火)09:37:30No.1077271026+近所の駅前にあるからあげ屋は結構長く続いてるな |
| … | 12923/07/11(火)09:41:43No.1077271862+立地とショバ代のバランスかなぁ |
| … | 13023/07/11(火)09:41:57No.1077271903+>クロワッサンたい焼きや白いたい焼きは狙い目 |
| … | 13123/07/11(火)09:43:13No.1077272134+何回か利用したけど揚がるの待つ時間も長くてうんざりしちゃった |
| … | 13223/07/11(火)09:53:50No.1077274151+居抜きが可能だった店舗ってつまり潰れる要因があったわけだから |
| … | 13323/07/11(火)09:56:22No.1077274626+商売できる土地は基本的にガッチリ抑えられてるのでやる前から詰んでるんだ |
| … | 13423/07/11(火)09:59:46No.1077275256+からあげってコンビニとかファミレスとか冷食とか競争相手多くね? |
| … | 13523/07/11(火)10:04:41No.1077276104+年商かよ |