[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2541人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1689131473542.jpg-(82809 B)
82809 B23/07/12(水)12:11:13No.1077654924+ 13:56頃消えます
仮面ライダーの最終フォームは初期フォーム究極進化と全部乗せどっちが好き?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/07/12(水)12:18:03No.1077657180そうだねx7
最強なら全部載せただけど最終なら基礎進化かな…
223/07/12(水)12:26:03No.1077659954+
令和の最終フォームは○○フォームじゃなくて名前ごと変わるのが好き
323/07/12(水)12:29:27No.1077661126+
>令和の最終フォームは○○フォームじゃなくて名前ごと変わるのが好き
アークワン
クロスセイバー
アルティメットリバイ
ギーツⅨ
だから本当に全部変わってんだな
423/07/12(水)12:30:32No.1077661487+
スタイリッシュなデザインならバージョンアップ
電王みたいなダサかっこいいデザインならてんこもり
523/07/12(水)12:30:46No.1077661566そうだねx8
>アークワン
ゼロツー
623/07/12(水)12:31:05No.1077661689そうだねx3
>アークワン
>だから本当に全部変わってんだな
ゼロツーは!?
723/07/12(水)12:37:15No.1077663709そうだねx5
最強フォームはそうだけど最終フォームはリアライジングじゃねえかなぁ
823/07/12(水)12:39:05No.1077664296そうだねx4
>アークワン
>クロスセイバー
>アルティメットリバイ
>ギーツ?
令和には全部のせって無いんだね
一応クロスセイバーはそういう要素もあるけど全てのブックじゃなくて聖剣だからちょっと違う感じするし
923/07/12(水)12:39:22No.1077664395+
そうってゼロツーってことね一応
1023/07/12(水)12:39:48No.1077664532そうだねx8
>最強フォームはそうだけど最終フォームはリアライジングじゃねえかなぁ
うわ出たよ…
1123/07/12(水)12:42:50No.1077665580そうだねx6
>>最強フォームはそうだけど最終フォームはリアライジングじゃねえかなぁ
>うわ出たよ…
ゼロワンに関しては劇場版とかでもイズがゼロツーになって社長はリアライジングホッパーだったし…
1223/07/12(水)12:45:09No.1077666409+
販促上の最終フォームはゼロツーだよ
それ以外を持ち出すとどれも俺定義の範疇になる
1323/07/12(水)12:45:59No.1077666705そうだねx10
あまりうるさいとゴーストの最終フォームはテンカトウイツ魂派がやってくるぞ
1423/07/12(水)12:49:54No.1077668127そうだねx4
ビルドの最終フォームがスーツすらないラビットドラゴンになっちまう~っ!
1523/07/12(水)12:51:29No.1077668626そうだねx5
ストーリー的な云々はまぁ言いたくなっちゃうだろうけど
だいたい35話前後付近に出てくる強そうなのが最終最強フォームだって飲み込んだ方がいいよね
1623/07/12(水)12:53:00No.1077669115+
セイバーもオールマイティになっちゃうしな…
1723/07/12(水)12:57:10No.1077670402+
ゼロツーじゃなくてリアライジング派はクロスセイバーじゃなくてオールマイティだって主張しろよ
1823/07/12(水)12:58:43No.1077670860+
令和の最終フォームってことならグランドジオウかオーマジオウかどうかも議論に入れるんだ!
1923/07/12(水)12:58:50No.1077670897+
>ゼロツーじゃなくてリアライジング派はクロスセイバーじゃなくてオールマイティだって主張しろよ
今回の話題に沿って挙げなかった(オールマイティはオールマイティセイバーに名前が変わる)だけでそう思ってるけど…
2023/07/12(水)12:59:27No.1077671102+
変身音もシンプルでカッコいいのが好きだな
クロスセイバー長過ぎる
2123/07/12(水)13:01:06No.1077671541そうだねx5
基礎進化のがデザインは素直に格好良い事が多い
2223/07/12(水)13:01:22No.1077671612+
どうせ短縮版あるし初変身くらいは変身音声も盛り盛りのほうが俺は好み
2323/07/12(水)13:01:24No.1077671618+
別に特別嫌ってたわけじゃないけどリバイスで最終回限定通常フォームの流れが消えたのはよかったと思う
2423/07/12(水)13:02:11No.1077671817+
>別に特別嫌ってたわけじゃないけどリバイスで最終回限定通常フォームの流れが消えたのはよかったと思う
ライダーバイスがリバイスドライバー使ってるから続いたけど?
2523/07/12(水)13:04:16No.1077672344そうだねx5
めんどくせ
2623/07/12(水)13:04:40No.1077672443+
コンプリートフォーム21さんもゼロツーが最終フォームだと言っている
2723/07/12(水)13:05:24No.1077672632そうだねx2
>ライダーバイスがリバイスドライバー使ってるから続いたけど?
屁理屈すぎる…
2823/07/12(水)13:06:36No.1077672923+
仮面ライダーバイス(リバイスドライバー)は一応最終回限定フォームなんだよね
まあリブデビルリバイとかじゃないからゼロワンセイバーの流れは切ってるけど
2923/07/12(水)13:06:39No.1077672935そうだねx4
>>別に特別嫌ってたわけじゃないけどリバイスで最終回限定通常フォームの流れが消えたのはよかったと思う
>ライダーバイスがリバイスドライバー使ってるから続いたけど?
そういう重箱の隅を突くような指摘は好きじゃないなあ
3023/07/12(水)13:08:12No.1077673364+
思い返すとラスボスを最強フォームで倒したの結構前な気がする
リバイスの場合どれをラスボスにするかで変わりそうだけど
3123/07/12(水)13:09:36No.1077673710+
>思い返すとラスボスを最強フォームで倒したの結構前な気がする
>リバイスの場合どれをラスボスにするかで変わりそうだけど
鎧武まで遡る事になるのかひょっとして?
3223/07/12(水)13:09:41No.1077673726+
ギーツIXはコアIDが別の顔に覆われてるしクロスセイバーは聖剣が変わってるしゼロツーはベルトごと変わってるのにアルティメットリバイスだけなんも変わってないんだよな…
3323/07/12(水)13:10:47No.1077674022そうだねx2
>ギーツIXはコアIDが別の顔に覆われてるしクロスセイバーは聖剣が変わってるしゼロツーはベルトごと変わってるのにアルティメットリバイスだけなんも変わってないんだよな…
ギーツとリバイスは大差ない違いで良くないかそれ…?
3423/07/12(水)13:11:23No.1077674192+
>鎧武まで遡る事になるのかひょっとして?
ドライブのボスをハートじゃなくてシグマサーキュラーと考えるならこっちかもしれない
3523/07/12(水)13:12:12No.1077674416+
オーマジオウは最強フォーム?
3623/07/12(水)13:12:41No.1077674540そうだねx1
ジオウは…ややこしくなるからやめよっか
3723/07/12(水)13:12:57No.1077674604+
>>鎧武まで遡る事になるのかひょっとして?
>ドライブのボスをハートじゃなくてシグマサーキュラーと考えるならこっちかもしれない
ドライブのラスボスは蛮野だろ
3823/07/12(水)13:13:01No.1077674618+
シグマくんあまりにもシステムすぎる…
蛮野天十郎のがまだしっくりくる
3923/07/12(水)13:14:34No.1077675023+
>>ギーツIXはコアIDが別の顔に覆われてるしクロスセイバーは聖剣が変わってるしゼロツーはベルトごと変わってるのにアルティメットリバイスだけなんも変わってないんだよな…
>ギーツとリバイスは大差ない違いで良くないかそれ…?
いや仮面ライダーの個人を識別するコアIDが変わってるから仮面ライダーギーツから仮面ライダーギーツIXになったんだよちゃんと劇中の理屈で別のライダーになってる
4023/07/12(水)13:14:37No.1077675043+
>オーマジオウは最強フォーム?
完全に主観だけど最終回限定フォームのが近いと思う
4123/07/12(水)13:14:57No.1077675125+
システムすぎるけどちゃんと戦った最後の敵の締めとしては
ドライブも一応最強フォームフィニッシュ…でいいのか?
4223/07/12(水)13:15:42No.1077675329そうだねx2
>いや仮面ライダーの個人を識別するコアIDが変わってるから仮面ライダーギーツから仮面ライダーギーツIXになったんだよちゃんと劇中の理屈で別のライダーになってる
どこにもそんなこと書いてないんだよね
怖くない?
https://www.tv-asahi.co.jp/geats/rider/geats/geats9/stand.html [link]
4323/07/12(水)13:15:51No.1077675364+
販促上の最強フォームはグランドジオウだろうしな
4423/07/12(水)13:17:16No.1077675703+
鎧武は個人的に銀色になるのは良いんだけど細すぎるのと
フルーツの盛り合わせの絵を体に描いて全部乗せにしたのはちょっと…って今でも思う
4523/07/12(水)13:17:31No.1077675763そうだねx1
>いや仮面ライダーの個人を識別するコアIDが変わってるから仮面ライダーギーツから仮面ライダーギーツIXになったんだよちゃんと劇中の理屈で別のライダーになってる
ギミック的に上から被せてるだけで変身アイテムから切り替わってる他二作と比べればリバイスと同じ方式じゃねーかな…
4623/07/12(水)13:18:10No.1077675935そうだねx5
ギーツIXってIDコアは覆われてはいるけど別にIDコアが変わったってわけじゃないんじゃ…
4723/07/12(水)13:19:20No.1077676253+
コアIDが変われば別の仮面ライダーになるじゃん?
まあ個人的な妄想なのはそうですごめん…
4823/07/12(水)13:20:41No.1077676609+
>コアIDが変われば別の仮面ライダーになるじゃん?
>まあ個人的な妄想なのはそうですごめん…
上からカバー被せてIDコア変わりましたとか言われたら戸惑うぞ…
4923/07/12(水)13:23:14No.1077677226+
別って言ってるのはおそらくマグナムブーストとかレーザーブーストみたいにギーツブーストマークナインじゃなくてギーツIXって呼称だからかな…
5023/07/12(水)13:23:59No.1077677431+
エグゼイドはどっち系統?
5123/07/12(水)13:24:28No.1077677557+
そういやQB9でバックル装填必殺技ってやってたっけ
5223/07/12(水)13:24:57No.1077677679+
アルティメットはバイス側にベルトが増えてるって特殊性があるから良いじゃない
5323/07/12(水)13:25:31No.1077677803+
>エグゼイドはどっち系統?
ハイパームテキって系列としては初期の進化でも全部乗せでもないのか…
いやスター取った配管工って意味では初期の進化フォームなのか?
5423/07/12(水)13:26:11No.1077677975+
というか初期フォームの進化でも全部乗せでもない最強フォームって割とあるんじゃないか
5523/07/12(水)13:27:48No.1077678395+
平成初期はフォームチェンジそのものがそんなに多くない
5623/07/12(水)13:28:43No.1077678635+
アルティメットフォームとかどっちとも解釈できるしな!
5723/07/12(水)13:28:47No.1077678649+
エグゼイドはLV1→LV2とLVⅩ→ダブルアクションとマキシマム→ムテキで
デフォルメボディから脱皮ってコンセプトだけ継承してるやつ
5823/07/12(水)13:29:08No.1077678747+
オーズは完全に別フォームが最終だな
と思ったけどスーパータトバがいたわ
5923/07/12(水)13:29:10No.1077678762+
平成1期は龍騎と電王以外は最終フォームで決めてたな
6023/07/12(水)13:29:52No.1077678919そうだねx4
>オーズは完全に別フォームが最終だな
>と思ったけどスーパータトバがいたわ
スーパータトバを出すと劇場限定フォームどもが雪崩れ込んできてややこしくなるからやめろ
6123/07/12(水)13:30:19No.1077679032+
変身音声は全部盛りっぽいけどインフィニティースタイルってあんまりほかのフォーム要素ないよね
6223/07/12(水)13:30:59No.1077679180そうだねx3
最強フォーム最終フォームの話をする時に本編の販促上の最終フォームじゃなくて映画限定の形態とか最終回限定フォーム出してくるの捻くれてると思う
6323/07/12(水)13:31:12No.1077679228+
全部乗せでよくあがりがちなクライマックスフォームくんは別に最終フォームではないという
6423/07/12(水)13:31:22No.1077679271+
コアが変わってるのはバッファジャマ神の姿だけな
6523/07/12(水)13:32:10No.1077679471+
>全部乗せでよくあがりがちなクライマックスフォームくんは別に最終フォームではないという
映画限定まで含めれば超クライマックスがあるんだけどね…
6623/07/12(水)13:32:31No.1077679550+
ライナーフォームはソードの進化形でもないし何と呼べばいいか
6723/07/12(水)13:32:38No.1077679583+
本編の玩具計画基準の公称公称最強フォームと最終回サプライズ枠と
劇場限定フォームと劇場限定上位互換フォームと枠が色々あるからな…
6823/07/12(水)13:32:55No.1077679643+
あんまり見た目がよくなることが無い気がする全部乗せ…
6923/07/12(水)13:33:45No.1077679853+
インフィニティは全く別系統の姿だな
7023/07/12(水)13:34:13No.1077679956+
>あんまり見た目がよくなることが無い気がする全部乗せ…
(グランドジオウ見たことがないんだな…)
7123/07/12(水)13:34:43No.1077680070+
平成ライダーの公式的な所謂最強フォーム枠は
ジオウ中盤で発売された最強フォームライドウォッチをそのまま適用すればいいよね
7223/07/12(水)13:34:51No.1077680099そうだねx1
>ライナーフォームはソードの進化形でもないし何と呼べばいいか
ライナーフォームも全部乗せといえば全部乗せ
その上で良太郎個人変身だからプラットの強化とも言える
7323/07/12(水)13:34:52No.1077680104+
ライバルライダーは怪人態が最終ってパターンもあったよね
7423/07/12(水)13:34:56No.1077680125+
>あんまり見た目がよくなることが無い気がする全部乗せ…
超クライマックスは翼がついてバランス良くてんこもりで好きなんだよね俺
7523/07/12(水)13:35:39No.1077680284+
>ライバルライダーは怪人態が最終ってパターンもあったよね
ゲームに出てくると大体最強形態がロードバロンになる強者…
7623/07/12(水)13:35:42No.1077680297+
>(グランドジオウ見たことがないんだな…)
>あんまり見た目がよくなることが無い気がする全部乗せ…
7723/07/12(水)13:35:45No.1077680310+
ライナーはプラットからの強化って印象はある
良太郎自身の変身って事で
7823/07/12(水)13:36:14No.1077680401+
ジオウ自体がオーマフォームとオーマジオウで2つも上位互換が有るややこしさの塊じゃねーか!
7923/07/12(水)13:36:39No.1077680493+
初期の奴でも話をややこしくしようと思えばファイズブラスターも元のスーツとは違うものを再構成してるから別ライダーって屁理屈言えるよね
8023/07/12(水)13:36:46No.1077680523+
>ライバルライダーは怪人態が最終ってパターンもあったよね
鎧武以外あったっけ……?って思ったら2号じゃなくてライバルか
ならエボルトとかクロノスも含まれるか…
8123/07/12(水)13:37:08No.1077680617+
思えば電王は最後に出てくるフォームが2人共に単純強化じゃなくて
代替案とか外的要因で色変ったとかだから大分ひねくれてたな…
8223/07/12(水)13:37:56No.1077680787+
555-2
8323/07/12(水)13:38:25No.1077680892そうだねx2
>555-2
accept
8423/07/12(水)13:38:46No.1077680976+
全部乗せといっていいかわからんがやはりトリニティフォームか
8523/07/12(水)13:38:56No.1077681008+
>初期の奴でも話をややこしくしようと思えばファイズブラスターも元のスーツとは違うものを再構成してるから別ライダーって屁理屈言えるよね
衛星からスーツのデータ的なの飛ばしてるしある意味ゼロツーと同じ上位互換みたいな位置だな考えてみると
8623/07/12(水)13:40:31No.1077681366+
誰のオーラアーマーかっていうと自身のだからあれが良太郎の電王だよねライナーフォーム
デンカメンソードっていう補助輪付いてるけど
8723/07/12(水)13:41:06No.1077681496+
劇中で明確にアークワンとかリアライジングの方が目立ってる所為で
ゼロツーはもうイズ用って印象の方が強過ぎる…
8823/07/12(水)13:42:09No.1077681737+
>誰のオーラアーマーかっていうと自身のだからあれが良太郎の電王だよねライナーフォーム
>デンカメンソードっていう補助輪付いてるけど
さらばでデンカメンソード無しで戦うのいいよね…
8923/07/12(水)13:42:39No.1077681842そうだねx2
>劇中で明確にアークワンとかリアライジングの方が目立ってる所為で
>ゼロツーはもうイズ用って印象の方が強過ぎる…
本編もリアライジングはゼロツーじゃダメな理由も特になくてなんで…?ってなる
9023/07/12(水)13:44:04No.1077682178そうだねx3
>本編もリアライジングはゼロツーじゃダメな理由も特になくてなんで…?ってなる
成長したな或人
幼い頃のお前はただ泣く事しか出来なかった
でも今のお前は心に怒りを宿している
それは仮面ライダーという力を手に入れお前が強くなったからだ
だが忘れるな
本当の強さとは力が強い事じゃない
心が強い事だ
今のお前ならもうその意味が分かるはずだ
9123/07/12(水)13:45:46No.1077682539そうだねx1
>No.1077682178
正直これ大好き
9223/07/12(水)13:46:51No.1077682755+
>成長したな或人
それっぽいことを音楽でゴリ押すな
9323/07/12(水)13:47:47No.1077682963+
今見ると何となくわかる気がしてこなくもない其雄構文
9423/07/12(水)13:48:50No.1077683218+
仮面ライダーの定義が個々人によって違うゼロワンでこの構文はマジで解読が難解すぎる…

- GazouBBS + futaba-