集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #フィリピン
  • #中島弘象
  • #鎌倉
  • #甘糟りり子
  • #コマチーナ
  • #防衛大学校
  • #防衛省
  • #フェムテック
  • #性交痛
  • #性行為
  • #コンドーム
  • #女子高生
  • #自衛隊
  • #出会い系アプリ
  • #デリヘル
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 週刊ヤングジャンプ編集部
  • 平井莉生
  • スージー鈴木
  • ネルソンズ
  • 上田秀人
人物一覧を見る
ヘルスケア 2023.03.31

特集 大人も知っておきたい性のあれこれ

キスで感染するの? 一緒に入浴したらうつるの? 誰もが感染する可能性がある「梅毒」について知っておきたいこと

梅毒が昨年あたりから急増している報道され、東京都では無料の検査場を設けて不安な人に検査を呼びかけている。キスでも感染するのか? 感染した場合の症状は? 潜伏期間などについて新宿レディースクリニック院長の崎山ゆかり先生に解説いただいた。

  • 崎山ゆかり
  • #梅毒
SHARE

2021年の夏から患者数は増加している

梅毒はトレポネーマという病原菌が、性的な接触(他人の粘膜や皮膚と直接接触すること)などによってうつる感染症です。
梅毒は昔の病気というイメージがあるかもしれませんが、実はここ最近患者数は増えています。

メディアなどでも昨年から梅毒患者の急増が報道されていますが、当クリニックでは2017年から統計を取り始めていて、2019年、2020年はいったん減少したものの、2021年の夏頃から再び患者数は増えてきている傾向です。

キスで感染するの? 一緒に入浴したらうつるの? 誰もが感染する可能性がある「梅毒」について知っておきたいこと_1

出典:新宿レディースクリニック

統計を取り始める前の2016年以前は、梅毒で検査や診察を訪れる人は年間で数える程度でしたが、今は「梅毒の検査」を希望される方は珍しくありません。
当クリニックでも“梅毒が流行っていると聞いて心配になったので検査したい”“パートナーに言われて検査に来た”という人がここ最近は増えてきています。
圧倒的に20代前半の女性が多く、次いで20代後半の女性となっています。

梅毒は3~6週間の潜伏期間を経て、さまざまな症状が出ます。
初期の症状としては、感染がおきた部位(主に陰部、口唇部、口腔内、肛門等)にしこりができたり、足の付け根の部分のリンパ節が腫れたりすることがあります。
この時期は他の人に感染させやすい傾向です。痛みやかゆみがある人がいる一方で、痛みがないという人もいて、とくに治療をしなくても症状は自然に軽快します。

しかし体内から病原体がなくなったわけではないので、治療しないまま3カ月以上経過すると、手のひら、足の裏、体全体にうっすらと小さなバラの花のような赤い発疹(バラ疹)が出ることがあります。この全身の発疹はアレルギー、風しん、麻しん等に間違えられることも。
発疹は治療をしなくても数週間以内に消える場合がありますが、抗菌薬で治療しない限り、梅毒が治るわけではありません。
この時期に適切な治療を開始しなかったことで、数年後、臓器の障害に繋がり、場合によっては死亡に至ることもあります。

また、妊娠している人が梅毒に罹っている場合、赤ちゃんに感染し、脳や神経などに異常をきたす先天梅毒の症状が見られるとされています。

梅毒は性生活に奔放な人がなるものではなく
身近な性感染症に

梅毒の感染経路は性的な接触が主であるため「性生活に奔放な人がなるもの」というイメージがあるかもしれませんが、ここ最近の増え方を見ていると、いまや身近な性感染症となっています。

女性の場合、パートナーから感染した、または不特定多数のパートナーがいる、特定のパートナーに不特定多数の性交渉の相手がいることで、梅毒に感染することがあります。

キスで感染するの? 一緒に入浴したらうつるの? 誰もが感染する可能性がある「梅毒」について知っておきたいこと_2

主にセックスなどの性的接触により、口や性器などの粘膜や皮膚から感染するため、相手の口内や口の周りにできものがある場合、キスでも感染します。

梅毒が流行していることで、日常生活の中で知らない間に感染していないか心配になる人は多いですが、タオルなど家族で別々のものを使っていて、梅毒に感染した人が使用したものと一緒に洗濯しても感染はしないので、普段の生活においてそこまで神経質にならなくても大丈夫です。
また入浴においてはお湯で感染することはなく、梅毒の人と一緒に入浴しても感染のリスクは低いです。
ただし、明らかに梅毒の病変が陰部にあって、お風呂の椅子を洗わずに共有した場合は、性行為と同じくらいの接触となるので、感染する恐れはあります。

梅毒の一番の予防は、特定の相手でしか性行為をしないことです。
ですが、コロナ前の日常に少しずつ戻りつつあり、今後さらに人の交流が活発になっていきますし、交流の仕方もさまざまですので、なかなかそういうことにはならないでしょう。

なので、コンドームを適切に使用することが梅毒の予防としては有効です。
ただし、完璧ではないことや、オーラルセックスでも感染するので、「コンドームをしていればうつらない」ではないということを心に留めておいてください。

心配な場合は検査を。治療は完治するまで続ける

検査は通常、医師の診察と血液検査により梅毒にかかっているか判断されます。

何らかの症状がある場合は、すぐに検査し陽性と判定されて治療を始めれば、梅毒は完治します。

キスで感染するの? 一緒に入浴したらうつるの? 誰もが感染する可能性がある「梅毒」について知っておきたいこと_3

ただ、感染して1カ月未満の時期は、血液検査をしても結果が正確に出ないことがあります。
病原体が血液内に侵入し、それに反応して抗体というものができて初めて、正確な検査結果が出るので、感染直後や、病変(できもの)ができた直後には陽性とならないことがあります。

一度、検査で陰性だった人でも心配な人は1カ月後、再検査しましょう。
費用が心配な場合は、自治体や保健所の無料検査場があるので、利用してください。

治療には抗菌剤を用います。早期に治療すれば完治します。検査を先延ばしにしたり、治療をせず放置したりせず、早めに医師に相談しましょう。

また、梅毒は症状が出ても数週間で軽快するため、完治したと勘違いする人が多く、そのまま生活してしまい、知らない間に他の人に感染させている場合があります。
きちんと治療しない限り、梅毒の病原体は体の中に残り、また症状として現れます。
早期の薬物治療で完治が可能な病気なので、とにかく完治するまでしっかり治療を受けましょう。

妊娠している人は、妊婦健診を受けてください。初期の妊婦健診には梅毒の検査が含まれています。
もちろん健診後に、感染する場合があるので、気になる場合は主治医に相談しましょう。

梅毒は、珍しい性感染症ではなくなっているので、自分は大丈夫と思わず、少しでも心配なことがあれば、検査を受けること、そして必ず完治するまで治療を続けるようにしてください。

取材・文/百田なつき

次のページ梅毒は身近な性感染症に
123

崎山ゆかり

さきやま ゆかり

新宿レディースクリニック 院長

1998年 国立宮崎医科大学 医学部 卒業。2000年から、日本大学医学部付属病院 勤務。2005年 長崎医療センター 勤務し2015年から新宿レディースクリニック 勤務、2017年 上野レディースクリニック 院長に。
2018年に医療法人社団 新宿レディースクリニック会 理事長兼院長に就任し現在に至る。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • 特集
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • キスで感染するの? 一緒に入浴したらうつるの? 誰もが感染する可能性がある「梅毒」について知っておきたいこと

    大人も知っておきたい性のあれこれ

    特集一覧
    エンタメ 2023.01.20
    エンタメ / 2023.01.20

    【漫画あり】母からの虐待、生活のためにキャバ嬢、突然倒れた最愛の父…Xジェンダーでアセクシュアルな漫画家が精子バンクで出産した理由

    華京院レイ
    中塩智恵子
    エンタメ 2023.01.20
    エンタメ / 2023.01.20

    【漫画あり】精子バンクで出産したXジェンダーの漫画家。親のエゴで生んでと言われるけど…「シングルや精子提供で出産する、そういう生き方も認めてもらいたい」

    華京院レイ
    中塩智恵子
    ヘルスケア 2023.01.13
    ヘルスケア / 2023.01.13

    生理中だとバレたくないから、ナプキンをトイレに流してしまう。“生理が恥ずかしい”小学生のためにできることとは

    髙橋くみ
    マサキヨウコ
    ヘルスケア 2023.01.12
    ヘルスケア / 2023.01.12

    結局、コンドームとピルだけ? 選択肢が少なすぎる避妊後進国、日本。注射、インプラント、パッチ…世界はこんなに進んでる!

    福田和子
    マサキヨウコ
    ヘルスケア 2022.12.06
    ヘルスケア / 2022.12.06

    「勃つこと=男の強さ」「勃起力=若さ」という旧来の呪縛からの解放を。20代前半の利用者も増えているオンラインED診療サービス

    平野巴章
    マサキヨウコ
    教養・カルチャー 2022.12.05
    教養・カルチャー / 2022.12.05

    世界に類を見ない日本の「性交同意年齢=13歳」。海外に遅れをとる、日本人の残念な性教育と性への認識不足

    堀之内梢
    教養・カルチャー 2022.11.26
    教養・カルチャー / 2022.11.26

    なぜ、女子サッカー日本代表ユニフォームのボトムスは白なのか【生理セミナーにて】

    マサキヨウコ
    特集記事をもっと見る

    関連記事

    ヘルスケア 2023.01.30
    ヘルスケア / 2023.01.30

    【サウナ・水風呂が危ない!?】「スーパー銭湯で性病に感染」は本当にあるのか? 新年早々、伝説のカルト芸人・鳥肌実を襲った思いがけない不幸

    鳥肌実
    河合桃子
    教養・カルチャー 2022.12.27
    教養・カルチャー / 2022.12.27

    1位は男子47.0%、女子36.7%という数字が表す、日本の性教育問題の記事! 2022年・集英社オンライン「BEST記事」発表!【性のあれこれ記事】

    集英社オンライン編集部
    暮らし 2022.12.05
    暮らし / 2022.12.05

    「ソープランドの口コミ情報」が性感染症予防に役立つ? 静岡大学と長崎大学が日本初「性接触ネットワーク」を分析

    風俗情報サイトのレビューを活用

    毛内達大
    ヘルスケア 2022.09.26
    ヘルスケア / 2022.09.26

    バイアグラの普及で増加?「セックスが痛い」更年期女性に優しいセクシュアルローション

    性交にともなう痛みや違和感をなくしたい

    鈴木美樹
    Sachi
    ヘルスケア 2022.07.19
    ヘルスケア / 2022.07.19

    女性が快感を得るためには? 女性用風俗の男性セラピストの意外な回答

    Sachi
    教養・カルチャー 2022.11.25
    教養・カルチャー / 2022.11.25

    男性がパートナーに服用を強要することにでもなったら…日本が「アフターピル」の市販薬化に慎重な理由

    北村邦夫
    マサキヨウコ

    新着記事

    ニュース 2023.07.12
    NEW
    ニュース / 2023.07.12

    〈5回目の逮捕〉「会計時に『ナイスバディ』と言われトラウマに」「出来の悪いAVのような悪質な病院」ネットの評価は☆ひとつ…逮捕されたクリニック院長(54)はコロナ女性患者にも“わいせつ”行為で逮捕

    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.07.12
    NEW
    ニュース / 2023.07.12

    「撮影現場に見に行くだけのつもりが…」83歳でセクシー女優になった小笠原裕子さん(88)の人生の転機…それでも「やっぱり死んだパパ(夫)とが1番」〈世界最高齢セクシー女優〉

    中山美里
    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.07.12
    NEW
    ニュース / 2023.07.12

    〈世界最高齢セクシー女優〉小笠原裕子さん(88)はなぜ81歳でセクシー女優になったのか? 「夫からは58歳になるまで毎日求められ…」死別後はスナック遊び、大学生のツバメに1000万円使ったことも…

    中山美里
    集英社オンライン編集部ニュース班
    ヘルスケア 2023.07.12
    NEW
    ヘルスケア / 2023.07.12

    【人間ドックの日】日本人の3割は未受診。人生後半の健康を左右する人間ドックは受けるべき? アメリカでは一部の富裕層しか受けられず

    『人間ドックの作法』 #1

    森勇磨
    ヘルスケア 2023.07.12
    NEW
    ヘルスケア / 2023.07.12

    【人間ドックの日】結局バリウム検査と胃カメラはどっちがいいの? 中高年が絶対に知っておきたい、胃がん・大腸がん・肺がん検診の知識

    『人間ドックの作法』 #2

    森勇磨
    教養・カルチャー 2023.07.12
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.07.12

    自衛隊が抱える病いをえぐり出した…防衛大現役教授による実名告発を軍事史研究者・大木毅が読む。「防大と諸幹部学校の現状改善は急務だが、自衛隊の存在意義と規範の確定がなければ、問題の根絶は期待できない」

    防衛大論考――私はこう読んだ#2

    大木毅
    集英社オンライン編集部
    エンタメ 2023.07.12
    NEW
    エンタメ / 2023.07.12

    世界一リッチな女性警察官・麗子の誕生の秘密

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    教養・カルチャー 2023.07.11
    急上昇
    教養・カルチャー / 2023.07.11

    「わかってる! 今だけだから! フィリピンにお金送るのも!」毎月20万以上を祖国に送金するフィリピンパブ嬢と結婚して痛感する「出稼ぎに頼る国家体質」

    『フィリピンパブ嬢の経済学』#1

    中島弘象
    教養・カルチャー 2023.07.11
    急上昇
    教養・カルチャー / 2023.07.11

    「働かなくても暮らせるくらいで稼いだのに、全部家族が使ってしまった」祖国への送金を誇りに思っていたフィリピンパブ嬢が直面した家族崩壊

    『フィリピンパブ嬢の経済学』#2

    中島弘象
    教養・カルチャー 2023.07.11
    急上昇
    教養・カルチャー / 2023.07.11

    遺族が葬儀代を稼ぐために通夜で賭場を開くフィリピン。「金を払わないと棺が墓から出される」独特な死後のお金事情

    『フィリピンパブ嬢の経済学』#3

    中島弘象
    ニュース 2023.07.11
    ニュース / 2023.07.11

    〈女性記者が潜入〉強引な客引きが名物に? 新橋“おやじビル”に連なる中国系マッサージ店。 施術はなかなか、けれどぼったくりされ、 PayPayはなぜか直接送金、大人のサービスは?

    河合桃子
    集英社オンライン編集部ニュース班
    教養・カルチャー 2023.07.11
    教養・カルチャー / 2023.07.11

    「自分はやはりインフルエンサーではなく事業家」“青汁王子”こと三崎優太が「どうせ自分は成功できない」と諦めている人へ贈るただひとつのアドバイス

    三崎優太
    甲斐荘秀生
    エンタメ 2023.07.11
    急上昇
    エンタメ / 2023.07.11

    なぜ、マッチングアプリ経由で結婚した夫婦の離婚率は低いのか? 堀江貴文氏「今後、マッチングアプリ婚が王道になる」

    2035 10年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全#2

    堀江貴文
    教養・カルチャー 2023.07.11
    教養・カルチャー / 2023.07.11

    47.2歳が人生で“一番不幸”と感じる年齢。自分の可能性は消え、増える「息子介護」…超高齢化社会に生きる40代に訪れる“ミッドライフクライシス”とは

    『40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか』#2

    河合薫
    グルメ 2023.07.11
    急上昇
    グルメ / 2023.07.11

    「シティ」で「ポップ」なはずの山下達郎は、まだ発展途上だった日本が生み出した幻想だったのか。今となっては滑稽で悲しい

    甘糟りり子
    教養・カルチャー 2023.07.11
    教養・カルチャー / 2023.07.11

    「創作する人間の宿命について」 恩田陸×松浦寿輝『鈍色幻視行』『夜果つるところ』刊行記念対談

    恩田陸
    松浦寿輝他
    教養・カルチャー 2023.07.11
    教養・カルチャー / 2023.07.11

    【特別対談】直木賞作家・澤田瞳子と小説すばる新人賞受賞作『楊花の歌』が話題の青波杏。二人が眼差す“歴史小説の可能性”とは。

    澤田瞳子
    青波杏他
    ヘルスケア 2023.07.11
    ヘルスケア / 2023.07.11

    日本人の死因第4位の脳梗塞のリスクを下げる意外な食べ物とは「ピーナッツ」だった!

    齋藤陽
    エンタメ 2023.07.11
    エンタメ / 2023.07.11

    電車+バス!? 都市部の足だったトロリーバス

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    教養・カルチャー 2023.07.11
    急上昇
    教養・カルチャー / 2023.07.11

    「教育者としての絶望」…防衛大現役教授による実名告発を東京新聞・望月衣塑子記者が読む。「戦争への道は、その資格のない人たちに武器を与え、予算を与えることから始まる。今の自衛隊には…」

    防衛大論考――私はこう読んだ#1

    望月衣塑子
    集英社オンライン編集部
    ニュース 2023.07.10
    急上昇
    ニュース / 2023.07.10

    〈札幌すすきの・首切断〉「お客様、お客様…」ホテル関係者が語る戦慄の現場…「怖くて前に回り込んで確認できなかった」「ベッドはまったく乱れていなかった」営業再開は見通し立たず「全面改装するしかない」

    集英社オンライン編集部ニュース班
    暮らし 2023.07.10
    急上昇
    暮らし / 2023.07.10

    なぜ61年間も服役しなければならなかったのか。「日本一長く服役した男」の生涯に見る「無期懲役」という刑罰の現実

    日本一長く服役した男 #1

    杉本宙矢
    木村隆太
    暮らし 2023.07.10
    暮らし / 2023.07.10

    “言葉のキャッチボールさえも…” 認知症と診断された80代の無期懲役囚が刑務所で見せた驚きの行動とは?《日本一長く服役した男》

    日本一長く服役した男 #2

    杉本宙矢
    木村隆太
    暮らし 2023.07.10
    暮らし / 2023.07.10

    被害者のことを「今さらそんなことを考えても仕方がない」と答える受刑者も。福祉施設化する刑務所と「更生」の意義

    日本一長く服役した男 #3

    杉本宙矢
    木村隆太
    ニュース 2023.07.10
    ニュース / 2023.07.10

    噂のウーマナイザー開発秘話。不倫報道で知名度を上げたが開発したのはドイツのオシドリ夫婦! “吸う”発想はどのようにして生まれたのか? シャワー型の新製品も発売

    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.07.10
    ニュース / 2023.07.10

    〈長野立てこもり殺人・3度目逮捕〉「ぼっちと言われたように聞こえた」青木政憲容疑者の親族は「両親は過保護すぎた」70歳母を殺害された息子の慟哭、そして青木家の“今”は…

    集英社オンライン編集部ニュース班
    エンタメ 2023.07.10
    エンタメ / 2023.07.10

    「どんな映画にも必ずひとつはいいところがある」「私はこの映画が嫌いです」…日本の映画ファンを育てた淀川長治。斜に構えず茶化しもしない、温かくも厳しい映画眼

    増當竜也
    ロードショー編集部
    教養・カルチャー 2023.07.10
    教養・カルチャー / 2023.07.10

    『バカ』『飛ばすぞ』…若い社員には躊躇するが、40代にはこれくらい言ってもいいだろう…パワハラ被害者は圧倒的に40代のベテラン社員ばかりだった

    『40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか』#1

    河合薫
    エンタメ 2023.07.10
    エンタメ / 2023.07.10

    「AIが少子化を加速させる」と堀江貴文氏が断言する理由。生身の人間との恋愛はコスパもタイパも悪い?

    2035 10年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全#1

    堀江貴文
    ニュース 2023.07.10
    ニュース / 2023.07.10

    給食中にクラスメイトをフォークで刺した加害者―薬をうまくコントロールできない発達障害の子供たち

    発達障害アンダーグラウンド#4

    石井光太
    エンタメ 2023.07.10
    エンタメ / 2023.07.10

    ジャンプ55周年に両さんがカムバック! 『こち亀』新作が一挙46P掲載、ファン感涙の「希望の煙突」シリーズとは? 「少年ジャンプ+」「集英社オンライン」も『こち亀』祭状態!!

    あの名作「おばけ煙突が消えた日の巻」が無料で読める!(期間限定)

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    エンタメ 2023.07.10
    エンタメ / 2023.07.10

    昭和中期の下町のランドマーク、おばけ煙突

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    教養・カルチャー 2023.07.09
    教養・カルチャー / 2023.07.09

    【漫画】歴史好きからも「え?この武将を漫画化するの?」と驚かれる『殺っちゃえ!! 宇喜多さん』…直家の故郷・岡山の新聞社から取材も

    殺っちゃえ!! 宇喜多さん #4

    重野なおき
    教養・カルチャー 2023.07.09
    教養・カルチャー / 2023.07.09

    【漫画】日本史上最大の乱世をエンタメに。戦国最恐のダークヒーロー、宇喜多直家の生涯を描いた『殺っちゃえ!! 宇喜多さん』

    殺っちゃえ!! 宇喜多さん #3

    重野なおき
    教養・カルチャー 2023.07.09
    教養・カルチャー / 2023.07.09

    あの織田信長が感激した徳川家康の完璧すぎる接待の詳細…そして接待を大失敗した明智光秀が決意した本能寺の変

    『徳川家康と9つの危機』#4

    河合敦
    教養・カルチャー 2023.07.09
    教養・カルチャー / 2023.07.09

    裏切りの連続になすすべなく…徳川家康を苦しめ続けた宿敵・武田勝頼が、自らの身を滅ぼすこととなった「賄賂」の享受

    『徳川家康と9つの危機』#3

    河合敦
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #梅毒

    RANKING
    記事

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    NEW

    「撮影現場に見に行くだけのつもりが…」83歳でセクシー女優になった小笠原裕子さん(88)の人生の転機…それでも「やっぱり死んだパパ(夫)とが1番」〈世界最高齢セクシー女優〉

    NEW

    〈世界最高齢セクシー女優〉小笠原裕子さん(88)はなぜ81歳でセクシー女優になったのか? 「夫からは58歳になるまで毎日求められ…」死別後はスナック遊び、大学生のツバメに1000万円使ったことも…

    「働かなくても暮らせるくらいで稼いだのに、全部家族が使ってしまった」祖国への送金を誇りに思っていたフィリピンパブ嬢が直面した家族崩壊

    遺族が葬儀代を稼ぐために通夜で賭場を開くフィリピン。「金を払わないと棺が墓から出される」独特な死後のお金事情

    「シティ」で「ポップ」なはずの山下達郎は、まだ発展途上だった日本が生み出した幻想だったのか。今となっては滑稽で悲しい

    なぜ61年間も服役しなければならなかったのか。「日本一長く服役した男」の生涯に見る「無期懲役」という刑罰の現実

    「わかってる! 今だけだから! フィリピンにお金送るのも!」毎月20万以上を祖国に送金するフィリピンパブ嬢と結婚して痛感する「出稼ぎに頼る国家体質」

    〈札幌ホテル・首切断〉事件から1週間…防犯カメラに映る2人は“女性”と“女装”? 捜査に立ちはだかる大きな壁とは。「Aさんはとても目立っていた」事件当日ディスコイベントに参加する姿が

    【防衛大現役教授が実名告発】自殺未遂、脱走、不審火、新入生をカモにした賭博事件…改革急務の危機に瀕する防衛大学校の歪んだ教育

    なぜ、マッチングアプリ経由で結婚した夫婦の離婚率は低いのか? 堀江貴文氏「今後、マッチングアプリ婚が王道になる」

    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING
    漫画

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間

    【風俗嬢として初仕事】着衣即を要求されて、OKしたもののお客さまにマジギレした理由は!? (4)

    【漫画】日本史上最大の乱世をエンタメに。戦国最恐のダークヒーロー、宇喜多直家の生涯を描いた『殺っちゃえ!! 宇喜多さん』

    NEW

    世界一リッチな女性警察官・麗子の誕生の秘密

    【漫画】『殺っちゃえ!! 宇喜多さん』読者に予備知識がほとんどない、宇喜多直家という戦国武将がくれる未知の刺激にハマりたい

    【漫画】戦国最恐のダークヒーロー、宇喜多直家の生涯を描いた『殺っちゃえ!! 宇喜多さん』。〝暗殺〟という絶対的な個性を持った漫画キャラクターとしての勝算

    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva
    • パラスポ+!

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • アジア人物史

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • e!集英社
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • HAPPY PLUS ACADEMIA
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    キスで感染するの? 一緒に入浴したらうつるの? 誰もが感染する可能性がある「梅毒」について知っておきたいこと | ヘルスケア記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい