横浜別人住民票問題 河野氏「マイナカード信頼揺るがず」
政治・行政 | 神奈川新聞 | 2023年3月31日(金) 21:11
横浜市内のコンビニのマイナンバーカードを使った証明書交付サービスで別人の住民票が発行されるトラブルが発生した問題を巡り、河野太郎デジタル相(衆院神奈川15区)は31日、閣議後のオンライン会見で、証明書交付サービスのプログラムに問題があったと指摘し、「マイナンバーカードの信頼性に影響するものではない」と強調した。
また、サービスを構築した提供業者に向けて「細心の注意を払ってシステム開発運用を行っていただきたい」と話し、デジタル庁としてもシステム開発をチェックする考えを示した。
トラブルは27日、横浜市内のコンビニでマイナンバーカードを使って住民票を取得した市民から別人の氏名や住所が記載された住民票が交付されたと連絡があり発覚、一時サービスを緊急停止した。市によると、サービスを委託しているシステム開発会社「富士通Japan」(東京都)が開発運用するシステムのプログラムに不具合が生じたため、同社が改修した。
「大変重要な問題」と陳謝
- 横浜レシ活 失効の9割、4億円復活へ 対象者9万7千人政治・行政2023年07月06日
- 児童数増加続く藤沢市立小学校 大規模な学区見直し実施へ政治・行政2023年06月17日
- 【松下由樹CMで話題】注文殺到で1時間で完売。在庫限り[PR] 株式会社アルマード
- 鬼マナー講師平林都「白い歯はもはやマナーです」カンタン1分[PR] ファーマフーズ
- 20~30代に人気。「やさしいライフスタイルSNS」とは?[PR] ハフポスト日本版
- 神奈川県議会で相次ぐ傍聴者大声 黒岩知事「秩序守って」政治・行政2023年07月07日
- 「残便やめて」理由が衝撃!ガス多い人絶対やって[PR] 明治薬品
- 山北町役場の外線通話、音声アナウンスなく録音 町民困惑政治・行政2023年06月22日
- 「ふざけんなっ!」減り続ける喫煙所とまたたばこ60円値上げの現実[PR] DR.STICK_typex
- 横浜・山中市長ドイツへ出発 就任後初の外遊、17日帰国政治・行政2023年07月11日