VISION
〜 実現したい社会 〜
一人ひとりが自分の可能性を
最大限発揮できる社会をつくる
MISSION
〜 私たちの使命 〜
一人ひとりの興味・能力・状況に合わせて
一人ひとりの
興味・能力・状況に合わせて
適切な指導や情報を適切なタイミングで提供できる
適切な指導や情報を
適切なタイミングで提供できる
"学習エコシステム"を構築する
世界中の全ての人たちは、それぞれに無限の可能性を秘めています。
しかし、その可能性に気づいている人はそう多くありません。
リブリーは、全ての人が自分の可能性を認知し、それを発揮しながら、
自信を持って輝ける社会を「教育」という領域からつくろうとしています。
そんな社会をつくるために、私たちはテクノロジーの力を信じています。
間違いなく、教育は「テクノロジー」の力でもっと良くできる。
まさに今、日本の教育もデジタル化の波の中で大きく変わろうとしています。
しかし、急激な変化は教育現場や子どもたちに大きな負担を強いることがあります。
変わる必要があっても、テクノロジーだけでは上手に変えることはできません。
リブリーはこの課題に対し、「人」と「テクノロジー」をなめらかに繋ぎ、
「未来のより良い教育」への架け橋としての役割を担います。
先生や出版社の皆様など、教育に関わる全ての人たちと共に、
子どもたち一人ひとりが自分の可能性を認知し、
その可能性を最大限発揮できる社会をつくっていきます。
世界中の全ての人たちは、それぞれに無限の可能性を秘めています。しかし、その可能性に気づいている人はそう多くありません。
リブリーは、全ての人が自分の可能性を認知し、それを発揮しながら、自信を持って輝ける社会を「教育」という領域からつくろうとしています。
そんな社会をつくるために、私たちはテクノロジーの力を信じています。間違いなく、教育は「テクノロジー」の力でもっと良くできる。
まさに今、日本の教育もデジタル化の波の中で大きく変わろうとしています。しかし、急激な変化は教育現場や子どもたちに大きな負担を強いることがあります。変わる必要があっても、テクノロジーだけでは上手に変えることはできません。
リブリーはこの課題に対し、「人」と「テクノロジー」をなめらかに繋ぎ、「未来のより良い教育」への架け橋としての役割を担います。
先生や出版社の皆様など、教育に関わる全ての人たちと共に、子どもたち一人ひとりが自分の可能性を認知し、その可能性を最大限発揮できる社会をつくっていきます。