セブン-イレブン、ざるそばなど一部商品「ほぐし水」無しに 広報「ほぐしやすい麺へと改良した」
J-CASTニュース / 2023年7月11日 16時28分
コンビニチェーン「セブン-イレブン」
コンビニチェーン「セブン-イレブン」がざるそばやそうめんなどに「ほぐし水」を付属しなくなった、とツイッターで話題になっている。
かねて、麺にかけて滑りを良くし、食べやすくするため小袋のほぐし水が付いてきた。リニューアル後とみられる商品パッケージには、「ほぐれやすい麺」を使用しているとの記載がある。運営に詳しい経緯を取材した。
「ほぐし水無しで簡単&おいしい」
ほぐし水が無くなった商品のパッケージは、「ほぐし水無しで簡単&おいしい」「ほぐし水は入っておりません。ほぐれやすい麺を使用しています」と説明書きがされている。
ツイッターでは、2023年6月末ごろからにわかに注目されている。購入者からは「準備が1つ減って食べやすくなった」と評する声がある一方、「ほぐれやすい麺になったらしいけど、まだちょっと食べにくい」と様々な反応が出ている。
セブン-イレブンを展開するセブン&アイ・ホールディングス・広報は7月11日、詳しい経緯や反響への受け止めなどを尋ねたJ-CASTニュースの取材に対し、下記のように答えた。
「商品の品質向上を進める中で、以前の規格と比べてよりほぐしやすい麺へと改良したことで、ほぐし水のない商品として、『ざるそば』(地域によって名称は変更)等の一部の商品から順次変更を実施しております。引き続き今後も、品質向上に努めてまいります」
この記事に関連するニュース
-
週刊コンビニエンスストアニュース 顧客の生活サポートに取り組むローソン
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2023年7月11日 3時40分
-
【比較】セブン-イレブン、ファミマ、ローソン…3社の「鮭おにぎり」を食べ比べ!
オトナンサー / 2023年7月10日 8時10分
-
話題の”茹でないそうめん”ってどうなの→そうめん発祥の地・三輪素麺の組合担当者が試したら? ちょっと便利な技も紹介
まいどなニュース / 2023年7月7日 6時40分
-
ギャル曽根、夏によく買うセブン商品を熱弁 「清涼感があって食べやすい」
Sirabee / 2023年7月6日 3時50分
-
セブンイレブンが宮古島産のざるそば 沖縄で限定発売 「さっぱりしてこしがある」
沖縄タイムス+プラス / 2023年6月21日 9時11分
トピックスRSS
ランキング
-
120年前なら日本のIT技術は世界一だった…天才プログラマーの7年半を奪った「著作権法」という闇
プレジデントオンライン / 2023年7月11日 14時15分
-
2バス転換の留萌本線、「鉄道代替交通」は前途多難 廃線直後に鉄道代替バス路線存廃協議の衝撃
東洋経済オンライン / 2023年7月11日 6時30分
-
3『スイカバー』は「スイカ味」ではない? 特徴なき“スイカ”をどうアイスに…開発の舞台裏
ORICON NEWS / 2023年7月11日 9時30分
-
4企業参入は相次いだが、人は集まらずにガラガラ…そんな「メタバース空間の土地」は将来値上がりするのか
プレジデントオンライン / 2023年7月11日 13時15分
-
5禁煙の宿で注意された客が「低評価」 “逆ギレ口コミ”をどう防げばいいのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年7月11日 11時16分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む