鬼滅の刃 のぷっちょを買った。
「シール剥して」と言われたのを
私は間違えて
袋を開封してしまった。
すると、、、、、、
駅でのたずり回って
「なんで開けたんだよ〜




シール剥して欲しかったのになんで開けたんだよ



」
大激怒しながら大号泣する娘。
このときの私はもう疲れ切っていて
多分こういう目をしながら
娘は泣き止まず、私にガチギレ。
それずーっと見てたら
なんかもう なんなん?
は???
ってなっちゃって
買ったぷっちょを床に投げつけて
「ママはえれなに喜んでもらいたくてぷっちょを買ったし、間違えて開けてしまっただけなのにそこまで攻められなきゃいけないの?!いい加減にしろ!!そんなに攻めれたらママ悲しい



もうあげない!!」
ってな感じで
なんか、、、
こういう時の対応どうしたらいいかわかんない。
謝るよ、間違えてごめんねって
謝るけどさ
そんな攻める?!ってぐらい攻められると ママも辛いわ(;_;)
楽しく食べたかったのにさ。
普段私が謝って終わるだけだったのに
本気で感情ぶつけてきたママにビックリしたみたいで
ようやく娘は泣き止み、
冷静になり、終わりました
ちょっと怒りすぎたかな
って 可哀想だったんで
帰りに ガチャガチャ買ってあげたよ



今日は保育園休ませて一日中一緒だったので
とても疲れました
私昔は3年間 一日中一緒だったんだよな〜
毎日毎日児童館行っては
今日は溜まってたのかな、、
子供に当たらないようにしないと

