掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
388(最新)
ここが
消費者金融にまで
手を染めたときには
戦慄したな
なりふり構わない経営体質 -
386
グローリー 右翼で検索!
右翼に関わった企業の哀れな末路。 -
385
ここがやってきた
タバコにパチンコにカジノに金融
人の心を蝕むことばかり
それからすれば
不正アクセスなぞ
些細なことだ -
366
ニュース見つけて来ましたわ
外部の専門機関に調査を依頼=自力では何もできないのですか?
看板文句が"we secure the future"=「思いをかなえる 技術で見つめる 確かな未来」とか言ってたはずですが
しかもニュースがネット記事だけでテレビ・ラジオに流れないのはなぜですかね?
横領事件の時も金額の割に私は全くテレビで見かけませんでしたが。一方でコンビニ強盗が一万円持ってっただけで何度もニュースされる大騒ぎになりますよね
ついでにフュートレックは投げて、タラリスはどうなったんですか?まだ生きてるの? -
364
国民にグローリーグループのアホさがバレて
良かったと思っている。 -
356
貨幣処理機のグローリーがグループ会社で不正アクセス被害、一部情報漏洩
国司 理紗子 日経クロステック/日経コンピュータ
2023.07.06
両替機・入金機など貨幣処理機大手のグローリーは2023年7月5日、同社グループで管理するサーバーが第三者による不正アクセスを受け、一部の情報が漏洩したと発表した。「どのようなデータが漏洩したかは調査中」(同社)としている。
7月5日にサーバーのログを確認していたところ被害を確認したという。インターネットとの接続を遮断し、外部の専門機関に調査を依頼している。「生産活動への影響はない」(同)としている。 -
355
[Delayed]Unauthorized Access to the Glory Group's Servers
が出ていますね -
322
不祥事ばかりでポンコツ会社やな
-
293
コレ、ここで書くことか?!
-
-
283
不正アクセス
一旦、大きな調整が欲しい -
282
国策には乗るものですよ。
-
281
明日、やばいなぁ!
-
280
横領の次は不正アクセスか……
-
-
267
強いなぁ、、全然下がらないじゃないですか
-
-
> おい、八田!
> 必ず捕まえてやる
偽物プラチナチケットさん
個人情報を晒すのは、掲示板規則違反ですよ。
ここの株で、大損でもしたのかな? -
244
おい、八田!
必ず捕まえてやる -
グローリー<6457.T>
■新紙幣発行特需で業績大幅改善、コンタクトレス、セルフ化ニーズも追い風、丸三が「買い」継続、目標株価3500円→3700円
丸三証券が業績予想を上方修正。投資判断「買い」を継続し、目標株価を従来の3500円から3700円(2025年3月期予想PER約16倍)に引き上げた。
2023年3月期は部品調達難が徐々に緩和に向かう中で期末にかけて販売が回復傾向となった。海外ではコンタクトレス、セルフ化ニーズを背景に大手リテーラーやファストフードチェーン向けの販売が増加。米国でのM&A効果もあり海外売上高は1559億円(前期比+22%)となった。国内ではスマート遊技機(メダルや玉に触れることなく遊べる遊技機)用のカードシステムの販売が増加。利益面では、部材価格高騰の影響(約145億円の減益要因)に加えて、持分法投資損失、のれんの減損等を計上したため、当期利益は赤字となった。
2024年3月期の会社計画は大幅な業績改善を見込んでいる。なお、上半期が売上高1420億円、営業利益60億円、下半期が売上高1930億円、営業利益290億円と、かなり下期偏重の計画となっている。新紙幣発行に伴う機器更新やソフトウェア対応などの特需を約400億円(2024年3月期に約350億円、2025年3月期に約50億円)と想定しているが、2024年3月期はこれが下半期に偏る見込み。加えて、製品の値上げ効果についても期末に向けて徐々に表れてくる見通しとなっている。
当社業績予想も会社計画に合わせて前回から引き上げた。修正理由は(1)国内のスマート遊技機用ユニットの販売増及び利益貢献が当社想定以上だったこと、(2)新紙幣発行特需の規模が大きくなったこと、そして(3)製品価格是正の効果を前回は保守的に見積もっていたこと等。中長期的には、海外で紙幣硬貨入出金機やセルフ型レジ釣銭機といったリテール市場向け製品の拡大が続くと当社では予想。特需剥落後もベース事業の持続的な成長が期待できると考えている、と指摘。
-
7月は、2,900円〜3,000円のレンジかな?
まだまだ気付かれてないかな? -
217
新紙幣関連なら、ここが一番アツいかな?
-
レーティング
6/27 SMBC日興 2継続 2,800円→3,100円 -
202
今期計画は 新札対応での計画
若くは受注済み かな❓ -
じれったかったけど、そろそろ始まるのか?
ジワジワが続いて、たまにドッカンの繰り返しやろ?
1年2年でどこまで行くやら -
グローリーやOKIが上昇、来年7月の新紙幣発行決定が刺激材料に
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202306290285 -
来月、銀行貯金を全部こっちと金銭機械につっこむ予定です。
-
186
自分は始まった感すらないですが、、
-
185
逆に考えれば まだ初動とも言える
-
183
新刷トレンドは
終わった感じがあるな -
【再掲】
海外売上比率 5割
ドル高・ユーロ高は、恩恵ありあり。
会社為替想定レート
ドル 130円 → 144円(6/28) 10%UP
ユーロ 135円→ 157円(6/28) 15%UP -
172
株式の格言
噂で買って
事実で売る -
171
横領は一時の恥
禿げは一生の恥 -
170
財務省の発表で
事実売りのステージへ -
ようやく財務省が発表
財務省と日本銀行が2024年7月に、渋沢栄一を図柄にした新たな1万円札など新紙幣を発行することがわかった。デザインが一新されるのは04年以来20年ぶりとなる。
渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230624-OYT1T50015/
あと1年です! -
目標株価 3,000円
-
遊技機ユニットメーカー爆上げ
-
-
138
額がテカってるのに
髪の毛がある
不自然 -
132
四季報めちゃ良いですね☺️
読み込みエラーが発生しました
再読み込み