最終更新日:2023/7/10

積極的に受付中

丸吉工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品
  • 精密機器
  • 輸送用機器

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,000万円
売上高
29億(2022年5月決算期)
従業員
110名(2022年10月1日現在)
募集人数
1~5名

【内定まで2週間】自動車・機械部品を作るメーカー×60年以上「ものづくり」

  • 積極的に受付中

【内定まで2週間】会社見学&工場見学もあります! (2023/07/10更新)

PHOTO

みなさんこんにちは!

★会社見学ツアー日程★
7月20日(火) 10:00~11:30/13:30~15:00


少人数での開催なのでなんでも聞いてください!

エントリー&説明会予約お待ちしております。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
北名古屋市の本社工場と小牧市の小牧工場の2拠点を展開する丸吉工業。材料調達から製品加工までワンストップでできるのが強みだ。
PHOTO
社員同士の仲が良く、チームワーク、結束力ともに強い。離職率が低いことから、働きやすい職場であることがうかがえる。

高い技術力と各種機械設備を駆使し、お客様のニーズに応えつづけるテクニカル集団

PHOTO

ボルトはあまり注目されない部品かもしれないが、ボルトがなければこの世の機械製品は成立しない。社員たちは産業を陰で支える誇りを胸に仕事に臨んでいる。

複雑な形状のボルトも技術力で実現!
充実した育成体制で成長を支えます

1954年に創業した当社は、冷間鍛造、転造などの製法で、自動車に使われるボルトや産業機械に使われるパーツ部品などを製造しています。具体的には自動車のエンジンや足回り、ブレーキ、排気系などで使われるボルトやステー類が多く、その他にも当社製品はオートバイ、フォークリフト、船外機などにも使用されています。
当社が生み出すボルトは一般的なものよりも、複雑で特殊な形状をしている製品が多く、それを実現するためにさまざまな設備を組み合わせて二次加工も行っています。近年では6軸加工機を3台導入し、より細かなお客様のニーズにお応えできるような体制を整えています。
このようにさまざまな設備を駆使し、高品質な製品を生み出すためには、高い技術力が求められます。育成面では社内教育はもちろん、機械メーカーをはじめとした外部講師による講習会を開催。常に技術をアップデートし、より良い製品づくりに活かせるようにしています。しっかりとした教育が受けられるため、前知識のない文系でも心配はありません。その人に合わせて着実にステップアップできるので安心してください。
仕事は機械のオペレーションが主ですが、たった一人でできるものではありません。そのため、コミュニケーション能力や仲間と一緒に協力しあう協調性が求められます。ポジティブで何事にも挑戦意欲のある方であれば、今後の丸吉工業を支える重要なポストに就ける可能性もあります。
(製造部次長/古川達也)


働きやすい環境で、
アットホームな雰囲気が自慢です!

当社は社長が50代と若く、現代的な思考のもとに会社運営をしています。社長自ら社員たちに話しかけ、コミュニケーションを深める風景は当社では珍しくありません。
働きやすさについては、自動車業界の景気に左右されるものの、平均的な残業は2時間ほど。有休も取りやすく、定着率も高いことから、社員にやさしい職場環境であると自負しています。慰安旅行、忘年会、バーベキューなど社内行事も定期的に開催し、社員同士のコミュニケーションも重視。それが好循環を生み、出席率は8割を誇ります。社員数110名ほどの会社ですが、アットホームな雰囲気の中、一緒に働いてみませんか?
(総務経理部長/山田 工)

会社データ

プロフィール

当社は1954年(昭和29年)設立以来、60年以上「ものづくり」としてたずさわってきました。
近年は、冷間鍛造(フォーマー・プレス)、転造、切削、研削加工機を使い、自動車・産業機械で欠かせないボルト・パーツ部品を製造しております。
塑性加工を主体とした多種少ロットの受注に努力してきました。
固有技術は、多段フォーマーを用いることなく、材料の加工限界に近い成型加工を可能としてきました。

特殊異形状品につきましては、製法特許を取得し、当社固有の新技術、高品質の研究開発に努力しております。
創業当時から培ってきた独自の技術力・優れた品質力はお客様より大変ご好評を頂いております!

常に顧客満足を追求し、より高品質でコストパフォーマンスや安全性に優れ、心から喜んで頂ける技術・製品の提供に努めながら、より短納期にお応えすべく技術力の充実と強化を図ってまいります。
これからも「品質」・「コスト」・「納期」に対し、顧客満足度の向上を目指し体制づくりをしていきたいと思います。

愛知県/北名古屋市/小牧市/岩倉/豊山町/地元/アットホームな雰囲気
自動車/部品/機械/歴史のある/スピード選考/文理不問/工場見学開催
内定まで2週間

事業内容
自動車・機械・物流機器の各種ねじ製造

PHOTO

本社郵便番号 481-0006
本社所在地 愛知県北名古屋市熊之庄十二社78
本社電話番号 0568-21-2155
小牧工場郵便番号 485-0826
小牧工場所在地 愛知県小牧市大字東田中字菖蒲池1322-2
小牧工場電話番号 0568-76-2157
設立 1954年(昭和29年)
資本金 1,000万円
従業員 110名(2022年10月1日現在)
売上高 29億(2022年5月決算期)
主な取引先 大橋鉄工(株)
(株)佐賀鉄工所グループ
(株)サトーラシ
第一工業(株)
(株)ダイフク
藤田螺子工業(株)
(株)マルイチ
ミヅホ工業(株)
メイラ(株)
森岡産業(株)
平均年齢 42歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 35時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
外部教育機関による新入社員教育
自己啓発支援制度 制度あり
会社が必要と認めた資格取得費用の補助

採用実績

採用実績(学校)

初めての新卒採用の為、実績なし

採用実績(人数) 初めての新卒採用の為、実績なし

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp260389/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

丸吉工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
丸吉工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 丸吉工業(株)の会社概要