乗り降り自由がうれしい!気ままにパリ市内観光が楽しめる「ビッグバス・パリ」
赤い色が目印の2階建てバス「ビッグバス・パリ/BIGBUS PARIS」は、パリ市内の主要観光名所を巡る、乗り降り自由に楽しめるオープントップバスです。
日本語を含む11ヵ国語によるオーディオガイド付きで、思いつくまま気軽にバスを降りて写真を撮ったり散策したりと、自由にパリ市内観光ができるのが魅力です
ロンドンに拠点を置くビッグバス社とパリ・カー・ルージュの2つのツアーオペレーターが2011年に合併して誕生したビッグバス・パリは、いまやパリ市内を自由に観光したい旅行者の人気観光ツアーとして定着しています😊
【目次】下のリンクを選択すると、該当項目に移動します。
1.運行ルート
現在運行されているルートはレッドライン。各バス停は、パリの主要観光名所の近くにあります。
運行間隔は約15-20分おき、バスに乗車したまま一周した場合の所要時間は約2時間15分です。
★レッドラインルート
①エッフェル塔(Tour Eiffel)➡②シャン・ド・マルス公園(Champ de Mars)➡③オペラ座(Opéra Garnier)➡④ルーヴル - ピラミッド/ビッグバス インフォメーションセンター(Louvre-Pyramide/BigBus Information Center)➡⑤ルーヴル - ポン・デ・ザール(Louvre-Pont des Arts)➡⑥ノートルダム寺院(Notre Dame)➡⑦オルセー美術館(Musée d'Orsay)➡⑧シャンゼリゼ大通り(Champs-Elysées)➡⑨グラン・パレ(Grand Palais)➡⑩トロカデロ(Trocadéro)
2.チケットの種類
バス車内またはオペラ通りにあるインフォメーションセンターなら、JCBカードで直接通常料金で購入できます😊
ナイトツアー付きのチケットを購入希望の方は、事前にチケット購入のうえ予約をすることをおすすめします。
各ツアーの詳細については、チケット名のリンクから確認できます。
バス車内またはビッグバス・パリ・インフォメーションセンターで直接チケットを購入の場合
※2022年1月現在の通常料金。子ども料金は4~12歳対象。
| チケット名 | ツアー内容 | 一般料金 | |
|---|---|---|---|
| 1 | クラシック | ビッグバス・パリ1日乗り放題 | 大人 EUR39, 子ども EUR19 |
| 2 | プレミアム | ビッグバス・パリ2日連続乗り放題 | 大人 EUR45, 子ども EUR22 |
| 3 | デラックス | ビッグバス・パリ2日連続乗り放題 + セーヌ川クルーズ | 大人 EUR55, 子ども EUR27 |
| 4 | トワイライト グルメツアー ※現在運行中止 |
イルミネーションツアー(シャンパンとケーキ、無料WiFi付き) |
大人 EUR56, 子ども EUR34 |
| 5 | ナイトツアー | ナイトツアー(無料WiFi付き) ※8:15PM シャンゼリゼ発⑧ |
大人 EUR29, 子ども EUR19 |
| 6 | クラシック&ナイトツアー | ビッグバス・パリ1日乗り放題 + ナイトツアー(※8:15PM シャンゼリゼ発⑧、無料WiFi付き) |
大人 EUR57, 子ども EUR32 |
| 7 | クラシック&リバークルーズ | ビッグバス・パリ1日乗り放題 + セーヌ川クルーズ | 大人 EUR49, 子ども EUR25 |
| 8 | プレミアム&ナイトツアー | ビッグバス・パリ2日連続乗り放題 + ナイトツアー(※8:15PM シャンゼリゼ発⑧、無料WiFi付き) |
大人 EUR63, 子ども EUR35 |
| 9 | デラックス&ナイトツアー | ビッグバス・パリ2日連続乗り放題 + セーヌ川クルーズ + ナイトツアー(※8:15PM シャンゼリゼ発⑧、無料WiFi付き) |
大人 EUR69, 子ども EUR39 |
| 10 | クラシック&リバークルーズ&ナイトツアー | ビッグバス・パリ1日乗り放題 + セーヌ川クルーズ + ナイトツアー(※8:15PM シャンゼリゼ発⑧、無料WiFi付き) |
大人 EUR66, 子ども EUR39 |
ビッグバス・パリ・インフォメーションセンターでは、上に記載のチケットの他にも、ルーブル美術館やパリミュージアムパスなどのチケットも販売していますし、ヴェルサイユ宮殿やディナークルーズ、ナイトショーなどの予約も受け付けてくれるので便利ですね 😉
3.JCBプラザ・スタッフの体験談
JCBプラザ・スタッフは、クラシック1日券「Classic Ticket」でパリ市内観光を体験してきました。
久々に晴れたこの日は、シャンゼリゼ大通りの乗り場からスタート🌞
凱旋門が目の前にそびえ立つ手前に、赤い2階建てのビッグバスが待機していたのですぐに分かりました。
バス停にはルートマップや運行スケジュールなども表示されています。
|
|
|
シャンゼリゼ通りのバス停には案内スタッフが1名待機していて、チケット販売や衛生パスの確認のほか、バスが来るまでの間待っているお客さんに英語またはフランス語で観光案内をしたりと、とても陽気で和やかな雰囲気でした
案内スタッフに希望の種類のチケットと枚数を伝えてJCBカードで支払うと、レシートのようなチケットが渡されます。あとは乗車する度にそのチケットをドライバーに提示するだけ。
例えば開始時間が11:00AMなら翌日の10:59AMまで使えるというように、チケットには24時間表示でカウントされた利用可能時間帯が記載されています。
案内スタッフがバス停にいない時は、直接ドライバーからチケットを購入できます😊
|
|
|
|
体験したのは12月で、天気が良かったとはいえ肌寒い時期。屋根付きのバスも何台か運行されていますが、オープントップのバスも運行しているので、冬はしっかり防寒対策を。夏は日焼け対策をしておくことをおすすめします😉
バスの前方から乗車しドライバーにチケットを提示して中へ入ると、すぐそばに無料のイヤホンが用意されています。
イヤホンを手にしたら、バスの2階へ。すでに先頭エリアはお客さんが座っていたので、後方のゆったりした空間へ。
比較的窓のサイズが大きいので、屋根付きバスでもよく見えます。
席に着いたら窓側に設置されているオーディオガイドにイヤホンを接続し、日本語案内(No.6)に合わせたら出発準備完了!
|
|
|
|
ガイド案内の合間はフランスの有名なシャンソンのBGMが流れ、車窓から眺めるパリの景色とあいまって気分を盛り上げてくれます🎵
モニュメント近くではバスがゆっくり走行してくれたので、バスに乗ったままでも綺麗に写真が撮れました。
ひさびさにエッフェル塔の写真を撮ってみたくなったので、トロカデロ広場やエッフェル塔で下車してみました。
各バス停に留まりますが、混み合っていることが多いので、落ち着いて早めに下車する準備をされることをおすすめします。
降車時はバスの中央のドアから。乗車は前方のドアから、と出入口が別なので人の流れがスムーズです😉
|
|
|
|
各バス停に設置されているルートマップの他に、ビッグバス・パリ専用アプリも無料で使えますので、あらかじめ入手しておけば次のバスがどのあたりにいるか、何分後に到着するかなどが表示されますし、今自分が散策している場所から最も近いバス停はどこにあるかもわかって便利ですよ。
|
|
|
|
ビッグバス・パリなら、パリの観光名所を自由に回れるのはもちろん、パリの風・街の様子を肌で感じながら楽しめるのがいいですね。
その日の観光予定時間に合わせて、各モニュメントを見学しながらゆっくり回るもよし、下車せずにサクッとノンストップで回るもよし!
はじめてパリを訪れる方もそうでない方もきっと楽しめるはず❗️❗️
しばらくフランスに来られなかった皆さん、ぜひ次回のパリ旅行はビッグバス・パリで思い切りパリの市内観光を満喫してみませんか?😉
※写真はイメージです。
※上に記載の内容は、JCBプラザ・スタッフが2021年12月に視察した時の情報です。ご利用の際は内容が異なる場合があります。
4.加盟店情報
◎ビッグ・バス・ツアーズ/BIG BUS TOURS
所在地 : The Big Bus Information Center,11 Avenue de l'Opéra 75001 Paris
営業時間 : 9:30AM~7:00PM
定休日 : 無休
交通手段 : メトロ7・14号線「ピラミッド(Pyramides)駅」から徒歩約1分
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、各店舗や施設において政府や自治体の発表を踏まえた感染予防対策を実施しています。
また一部の観光施設などの入場券購入について、事前にオンライン予約が必須となっているところもあります。
このため、一部の店舗への入店・観光施設などの入場に際して制限を設けている場合もありますので、ご利用前に必ずご自身で最新情報をご確認ください。
ご利用前にぜひこちらの記事をチェックしてください👇
※JCBプラザ ラウンジ・パリでは、オンライン予約の代行や、予約内容のお問い合わせは承っていません。
※株式会社 ジェーシービーでは、スマートフォンアプリやオンラインストアなど、ご予約先でのトラブルに関して一切責任を負いません。
※一部JCBカードが利用できないところがあります。
※上の情報は2022年1月上旬のものであり、料金や営業時間などは店舗の都合や政府決定により予告なく変更となる場合があります。
◎ご予約・お問い合わせ(JCBカードをご用意ください。)
日本から(お電話):JCBプラザ ラウンジ・パリ、JCBプラザコールセンター(日本)
現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザ ラウンジ・パリ
関連記事も合わせてご覧ください👇