[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4400人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2348703.jpeg[見る]
fu2348865.jpg[見る]


画像ファイル名:1688900635644.jpg-(73576 B)
73576 B23/07/09(日)20:03:55No.1076733234+ 21:04頃消えます
日曜日の夕方に放送していいやつなの…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/07/09(日)20:05:45No.1076734078そうだねx16
よい子はEテレ見てるから…
223/07/09(日)20:05:52No.1076734131+
部長との不倫とかもやめろやってなったけど
案外ふつうなんかな
323/07/09(日)20:06:30No.1076734389そうだねx21
家に呼んでまでセックスしてるから純愛だよ
423/07/09(日)20:07:20No.1076734798+
これちゃんと発生源とか解決方法とか見つかるやつなんだろうか
523/07/09(日)20:09:28No.1076735913+
fu2348703.jpeg[見る]
カタログでこう見えた
623/07/09(日)20:09:39No.1076736021そうだねx8
でもまぁ水星も子供向きじゃなかったしいいかぁ
723/07/09(日)20:10:23No.1076736364そうだねx5
解決したらまた会社行かなきゃならないじゃん
823/07/09(日)20:11:42No.1076737026そうだねx10
日曜17時にやるアニメなんて大半がこの時間にやっていいのか疑問になるもんだ
923/07/09(日)20:12:52No.1076737557そうだねx11
前の前とか呪術だし…
1023/07/09(日)20:12:59No.1076737604+
遊戯王!ポケモン!水星!ゾン100!
1123/07/09(日)20:15:35No.1076738961+
オリジナルアニメかと思ったら原作あるの驚いた
1223/07/09(日)20:15:38 ID:wGTYE7i2No.1076738986+
これ普通にBPOへ苦情行くと思う
1323/07/09(日)20:16:58No.1076739610そうだねx6
健全な全国観光アニメなのに…
1423/07/09(日)20:21:07No.1076741801+
作画は良かった
1523/07/09(日)20:21:09No.1076741831そうだねx17
BLOOD+がオッケーだったんだし平気だろ…
1623/07/09(日)20:23:16No.1076742968+
>健全な全国観光アニメなのに…
そういう方向に行くんだ
1723/07/09(日)20:23:51No.1076743259そうだねx7
ぶっちゃけトマトの方がアウトだし
こっちはスプラトゥーン
1823/07/09(日)20:24:12No.1076743454そうだねx4
同じグロなら呪術観たかったかな…って
前はこの枠で再放送やってたし
1923/07/09(日)20:24:20No.1076743532そうだねx1
青のオーケストラけっこう面白そうだな…
2023/07/09(日)20:25:17No.1076744009そうだねx9
>そういう方向に行くんだ
割と早い段階で全国観光始めるし生き残りの人類の集落が想像より大分巨大だし
微妙な出来の彼岸島みたいなノリになるよ
2123/07/09(日)20:26:04No.1076744442そうだねx24
>微妙な出来の彼岸島みたいなノリになるよ
すごい愚弄だな
2223/07/09(日)20:26:50No.1076744902+
地デジって番組ごとの年齢制限とかないのかな
PrimeVideoとか年齢制限かけてるアニメも地デジだと見放題だもんね
2323/07/09(日)20:26:52No.1076744918+
もしかして意図的にグロ枠にしてるのでは…?
2423/07/09(日)20:27:11No.1076745076そうだねx20
>割と早い段階で全国観光始めるし生き残りの人類の集落が想像より大分巨大だし
ふむふむ
>微妙な出来の彼岸島みたいなノリになるよ
待って変なの混ざった
2523/07/09(日)20:27:29No.1076745194+
生き残りがわりかししっかり生活してるよね
2623/07/09(日)20:27:46No.1076745352+
BDだとスプラトゥーンな部分グロにできたりするのかな
2723/07/09(日)20:27:49No.1076745381そうだねx9
土6とか日5って散々エグいシーンやってきたし今更じゃねえかなあ
2823/07/09(日)20:28:16No.1076745628+
次クールにはいい作品来るみたいだけどいきなり枠が心配になる作品持ってこないで…
2923/07/09(日)20:28:24No.1076745709+
1話でだいぶ満足したから続き何すんだろ感があった
3023/07/09(日)20:28:32No.1076745790そうだねx5
これ日5に持っていこうって思ったやつはシャンフロ2クールより頭おかしいと思う
3123/07/09(日)20:28:41No.1076745881そうだねx1
まあ次の半裸の鳥頭もグロくないだけでお前夕方で大丈夫なの?みたいなの多いし
3223/07/09(日)20:29:04No.1076746064+
ゾンビもの大体出オチだから別にもういいかな…
3323/07/09(日)20:29:27No.1076746266そうだねx6
>1話でだいぶ満足したから続き何すんだろ感があった
やりたいことノート埋めていくよ
…水星と繋がったな!
3423/07/09(日)20:29:48No.1076746438+
なんかOPは楽しそうだし…
3523/07/09(日)20:30:37No.1076746787+
喘ぎ声聞こえて夕飯が微妙な空気になったよ天さん!
3623/07/09(日)20:31:09No.1076747083+
>喘ぎ声聞こえて夕飯が微妙な空気になったよ天さん!
天さんは割とセックスする役やるからな
3723/07/09(日)20:31:22No.1076747175+
ほんわかしたの見たいなら深夜アニメ見ればいいからな
3823/07/09(日)20:31:43No.1076747350+
推せる…と思ったおっばいが秒でNTRれて秒でゾンビ化してた
堪えられない
3923/07/09(日)20:31:52No.1076747425+
入社3ヶ月目の新入社員へエールを送るアニメ
4023/07/09(日)20:32:07No.1076747547+
アニメ化決定の時原作知ってる「」が渋い顔してたけどもしかして後半から失速するとかそういうの?
4123/07/09(日)20:32:13No.1076747590+
呪術と時間変えてほしい
4223/07/09(日)20:32:17No.1076747625+
>>喘ぎ声聞こえて夕飯が微妙な空気になったよ天さん!
>天さんは割とセックスする役やるからな
昔はおせいそだった
4323/07/09(日)20:32:36No.1076747793+
パワハラ上司と再会のとこまでいくの?
4423/07/09(日)20:32:43No.1076747850そうだねx2
どう見ても深夜枠だろ!で見解一致すると思う
4523/07/09(日)20:32:43No.1076747858+
来期はシャンフロと地続きで四騎士もくるしまぁ安泰だろう
4623/07/09(日)20:33:00No.1076748016+
アニメ化するにしても深夜だろうと思ってたからこの時間帯は素直にびっくり
4723/07/09(日)20:33:27No.1076748285+
勇者が死んだ!かと…
4823/07/09(日)20:33:39No.1076748400+
るろ剣も深夜に行くような時代だってのにな
4923/07/09(日)20:34:07No.1076748623そうだねx3
なんでガンダムの後枠にこれ持ってきたんだろうというのはある
5023/07/09(日)20:34:41No.1076748931+
>呪術と時間変えてほしい
「うん!(タァン)」と渋谷事変でもキツい描写多いしなぁ
5123/07/09(日)20:34:46No.1076748971そうだねx4
>アニメ化決定の時原作知ってる「」が渋い顔してたけどもしかして後半から失速するとかそういうの?
主人公のノリがどんどんどんどんキツくなっていって
それに耐えれない奴が落脱していくタイプの作品
5223/07/09(日)20:35:01No.1076749111+
日曜の夕方に流していいのかは前番組でも言われてたからまいっか!
5323/07/09(日)20:35:03No.1076749134+
まあ深夜向きではあるけどこの辺の枠って以前からそんな平和なアニメ枠でもないしなあ
前番組の水星だってちょいちょいヤバいのあったわけで
5423/07/09(日)20:35:19No.1076749298+
気ぶり系アニメとか持ってこれないんだろうか
5523/07/09(日)20:35:47No.1076749534そうだねx3
>主人公のノリがどんどんどんどんキツくなっていって
>それに耐えれない奴が落脱していくタイプの作品
主人公が人生謳歌する陽キャだから陰キャにはつらい
5623/07/09(日)20:35:47No.1076749540+
>るろ剣も深夜に行くような時代だってのにな
水曜夜7時からの枠は消滅したからなぁ
5723/07/09(日)20:36:00No.1076749649+
なろうかと思ってたらブラクラと同じ雑誌の作品だったのか…
5823/07/09(日)20:36:12No.1076749761そうだねx2
>気ぶり系アニメとか持ってこれないんだろうか
これもある意味気ぶり系作品の要素はあるから…
5923/07/09(日)20:36:26No.1076749862+
呪術廻戦と放送枠逆では?
6023/07/09(日)20:36:28No.1076749880+
失速しないゾンビものを知りたい
6123/07/09(日)20:36:38No.1076749952+
ガンダムは最初からあんな感じでは?
6223/07/09(日)20:36:46No.1076750012そうだねx2
かわいいヒロインてでくる?
6323/07/09(日)20:36:54No.1076750083+
仲間が揃ったらすぐに東京出てやりたいことリスト埋めながら全国行脚する話になる
途中でワクチンの製作が目的になって実は原作ではもうそれ自体には成功した
6423/07/09(日)20:37:08No.1076750199+
そもそもこの枠は昔の土6の時代からしてこんな感じだ
6523/07/09(日)20:37:17No.1076750272+
>かわいいヒロインてでくる?
多分次から出てくる
その次も出てくる
6623/07/09(日)20:37:18No.1076750281+
>>主人公のノリがどんどんどんどんキツくなっていって
>>それに耐えれない奴が落脱していくタイプの作品
>主人公が人生謳歌する陽キャだから陰キャにはつらい
いや単に何かゾンビ映画パロディの率が増えてそれにノリノリだから
えっそういうのなの?ってなってくんだよ
6723/07/09(日)20:37:28No.1076750366+
100というワードが流行ってるのか?
6823/07/09(日)20:37:28No.1076750368そうだねx3
昔から種とか鋼の錬金術師とか血+とかギアスとかやってた枠だし
6923/07/09(日)20:37:30No.1076750381+
>勇者が死んだ!かと…
プロデューサー同じみたいだな
7023/07/09(日)20:37:30No.1076750384そうだねx3
>かわいいヒロインてでくる?
これは出てくる
7123/07/09(日)20:37:41No.1076750470+
>呪術廻戦と放送枠逆では?
上で言われてるけど呪術もアニメ範囲でえぐいのがめっちゃ入る
7223/07/09(日)20:38:08No.1076750727+
天さんナレのCMとかのかり主題歌のCM流れたのはわざとやってますよねあれ
7323/07/09(日)20:38:21No.1076750822そうだねx5
ブラック企業ですり潰されて死にかけてたから最初の最初だけ暗いけど
あとはこの状況でも人生をひたすら楽しむ真正の陽キャが主役だから
一般的なオタクには共感できない場面が増えていく…かもしれない
7423/07/09(日)20:38:25No.1076750857+
原作麻生羽呂なのでまぁ合う合わないはある
7523/07/09(日)20:39:06No.1076751198+
>堪えられない
また次のおっぱい出てくるから元気だしなよ
7623/07/09(日)20:39:17No.1076751297+
来期のシャンフロアニメ滅茶苦茶力入ってるなと思ってたけどこれの後って考えると別にそうでもないのか?って気がしてきた
7723/07/09(日)20:39:42No.1076751514+
1話の空気は何だったのっていうと琴浦さんを思い出す
7823/07/09(日)20:39:47No.1076751574そうだねx1
めっちゃデカデカおっぱい出てくるからこれは期待していい
7923/07/09(日)20:39:56No.1076751658+
アリスが二人とも死を思え…の方のメメントモリなのに対して
こっちはどうせ死ぬなら死ぬまで楽しもうぜ!の方のメメントモリなので見方がわからないうちは戸惑うとは思う
8023/07/09(日)20:39:57No.1076751667+
むしろこれ露骨に枠埋めでは…
8123/07/09(日)20:39:58No.1076751677+
>昔から種とか鋼の錬金術師とか血+とかギアスとかやってた枠だし
個人的には土6日5はむしろ過激なイメージあるから特に気にならないんだよな…
8223/07/09(日)20:40:05No.1076751708そうだねx3
序盤だけ面白くて全国編みたいなの始まってから微妙って意見よく見るけど
個人的にはいつもの4人が揃って旅が始まったところからがエンジンかかって面白いと思っている
8323/07/09(日)20:40:10No.1076751761そうだねx1
普通にジャンプアニメ見たかった
8423/07/09(日)20:40:14No.1076751794+
喰霊ゼロの冒頭みたいなやつ?
8523/07/09(日)20:40:29No.1076751920+
視聴後に実況スレ見てみたらマジ切れしてる奴それなりにいて驚いた
8623/07/09(日)20:40:38No.1076751996+
>1話の空気は何だったのっていうと琴浦さんを思い出す
1話どころかOPまでじゃん!
でも琴浦さんは好きだったなぁ
8723/07/09(日)20:40:39No.1076751999+
>序盤だけ面白くて全国編みたいなの始まってから微妙って意見よく見るけど
>個人的にはいつもの4人が揃って旅が始まったところからがエンジンかかって面白いと思っている
人数増えるほどやることも増えるし楽しくなるよな
8823/07/09(日)20:41:04No.1076752210+
>一般的なオタクには共感できない場面が増えていく…かもしれない
割と精神荒れ過ぎてすでに共感できなかったんだけど?!こっから更に?!
8923/07/09(日)20:41:30No.1076752417+
>視聴後に実況スレ見てみたらマジ切れしてる奴それなりにいて驚いた
まあ水星の後じゃ雰囲気違いすぎてキレるやつはいるだろうなとは思ってたよ
むしろみんな想定より大人しい方
9023/07/09(日)20:41:48No.1076752563+
>視聴後に実況スレ見てみたらマジ切れしてる奴それなりにいて驚いた
えええ何にキレてたの…
9123/07/09(日)20:41:53No.1076752603+
スプラトゥーンみたいだからOK
9223/07/09(日)20:41:56No.1076752631+
原作の連載の方ではこの間九州でカジキマグロ釣ってた
9323/07/09(日)20:41:59No.1076752649そうだねx1
>視聴後に実況スレ見てみたらマジ切れしてる奴それなりにいて驚いた
何でキレてんだ…
9423/07/09(日)20:42:00No.1076752652+
個人的な感想だけどパワハラ上司がかなり厳しかった
再登場すると聞いて猛烈に悩んでいる
9523/07/09(日)20:42:23No.1076752893+
後半のノリが合わないってのも分かる
大分キャラ変わってるよね?てなるけど主人公に影響されてるというのもあるし
9623/07/09(日)20:42:40No.1076753057+
実写版の主演が赤楚くんと聞いて想像以上に本気だこの作品ってなる
9723/07/09(日)20:42:50No.1076753138そうだねx1
麻生ってことは今わの国のアリスの人のやつなん?
9823/07/09(日)20:42:52No.1076753166+
>原作の連載の方ではこの間九州でカジキマグロ釣ってた
人間以外はゾンビにならないタイプか
9923/07/09(日)20:43:09No.1076753324+
>アリスが二人とも死を思え…の方のメメントモリなのに対して
>こっちはどうせ死ぬなら死ぬまで楽しもうぜ!の方のメメントモリなので見方がわからないうちは戸惑うとは思う
そういう緊張感がそもそもなくなるんだよ
生き残りの規模がデカすぎるし超技術出てくるし
10023/07/09(日)20:43:12No.1076753335そうだねx1
実写だけで良かったんじゃねえかな
10123/07/09(日)20:43:23No.1076753444+
>実写版の主演が赤楚くんと聞いて想像以上に本気だこの作品ってなる
馬鹿描写に定評があるから完璧な人選だと思う
10223/07/09(日)20:43:23No.1076753451そうだねx1
なんだかんだ言われても
それでも青のオーケストラより視聴者が多いんだろうなとは思ってる
青のオーケストラ面白いんどけどな…
10323/07/09(日)20:43:24No.1076753458+
これを日5でやるなら呪術でええやん
10423/07/09(日)20:44:18No.1076753924+
サメゾンビ出るって聞いたけど…
10523/07/09(日)20:44:22No.1076753945+
パーティメンバーが揃って全国旅行してからが本番だと思うんだけど
実写映画でやる場合東京から出るあたりで終わりそうで微妙じゃないかと思っている
10623/07/09(日)20:44:30No.1076754013+
さっき作者がアニメ放送に合わせて1話をペタペタ貼ってツイートしてたけど100rtぐらいしかされてなくて可哀想になった
10723/07/09(日)20:44:33No.1076754038+
>麻生ってことは今わの国のアリスの人のやつなん?
原作はそう
作画はハレルヤオーバードライブの人
10823/07/09(日)20:44:59No.1076754267+
>>実写版の主演が赤楚くんと聞いて想像以上に本気だこの作品ってなる
>馬鹿描写に定評があるから完璧な人選だと思う
酷い言われようだけど反論の余地がない
10923/07/09(日)20:45:02No.1076754294+
次のクールはシャンフロだから子供達も安心だな…
11023/07/09(日)20:45:09No.1076754360+
書き込みをした人によって削除されました
11123/07/09(日)20:45:26No.1076754532+
>次のクールはシャンフロだから子供達も安心だな…
ところで漫画で今やってるお話なんですが
11223/07/09(日)20:45:44No.1076754666+
小学館と聞いて裏サンデーみたいなノリだなって思ったけどGXなのか
11323/07/09(日)20:45:57No.1076754782+
うーん
これやるぐらいならボーボボ傑作選とかでもよかったんじゃない?
11423/07/09(日)20:45:58No.1076754785そうだねx2
ヒロインは両方エッチだよ
fu2348865.jpg[見る]
11523/07/09(日)20:46:00No.1076754801+
>青のオーケストラ面白いんどけどな…
なんで放送時間をかぶせてしまうんだろうなあ…
11623/07/09(日)20:46:06No.1076754844+
なんだかんだでうぇぶりで1話からずっと読んでるし好きではある
11723/07/09(日)20:46:18No.1076754946+
作者もB級って割り切って描いてるやつだと思うんだけどなこれ
普通に深夜で良かったんじゃないの
11823/07/09(日)20:46:23No.1076754993+
>さっき作者がアニメ放送に合わせて1話をペタペタ貼ってツイートしてたけど100rtぐらいしかされてなくて可哀想になった
放送してない水星に話題がね...
11923/07/09(日)20:46:39No.1076755106+
>fu2348865.jpg[見る]
むっ!
12023/07/09(日)20:47:27No.1076755470+
>ヒロインは両方エッチだよ
>fu2348865.jpg[見る]
あんまり面白くねえなって思ってたけどちょっと見るか…
12123/07/09(日)20:47:29No.1076755476+
深夜だと埋没しそう
12223/07/09(日)20:47:56No.1076755687+
>深夜だと埋没しそう
異世界だらけだから埋没はしないだろ
12323/07/09(日)20:47:56No.1076755692+
>ヒロインは両方エッチだよ
思ったより年上な人!
12423/07/09(日)20:47:59No.1076755718そうだねx3
>放送してない水星に話題がね...
ある意味水星ロス視聴者たちはゾンビだわな…
12523/07/09(日)20:48:15No.1076755836+
>さっき作者がアニメ放送に合わせて1話をペタペタ貼ってツイートしてたけど100rtぐらいしかされてなくて可哀想になった
現状Twitterじゃ空気アニメだし…
平均数十万ツイート叩き出したアニメの枠でこれだから…
12623/07/09(日)20:48:27No.1076755929+
アリスの時は普通にヤッてたから期待してたのにこっちだと最初しかないんだよね
12723/07/09(日)20:48:31No.1076755957+
日5復活で呪術再放送やったのがダメだったのでは
12823/07/09(日)20:48:35No.1076755985+
>作者もB級って割り切って描いてるやつだと思うんだけどなこれ
>普通に深夜で良かったんじゃないの
呪術の枠が急に特別枠になったからたまたまお鉢が回ってきたって感じじゃないかなあ
12923/07/09(日)20:48:40No.1076756024そうだねx2
>>深夜だと埋没しそう
>異世界だらけだから埋没はしないだろ
逆に珍しいよねゾンビもの
13023/07/09(日)20:48:41No.1076756027+
OPのYOASOBIにしないから…
13123/07/09(日)20:48:52No.1076756137+
下手しなくても水星第○○話みたいなツイートが加速するのでは
13223/07/09(日)20:49:27No.1076756441そうだねx5
>下手しなくても水星第○○話みたいなツイートが加速するのでは
これ後番組の事無視してる感あって性格悪いよな
13323/07/09(日)20:49:30No.1076756457そうだねx1
アニメ作り過ぎ
なんとかならないの
13423/07/09(日)20:49:41No.1076756547+
>OPのYOASOBIにしないから…
KANA-BOONも結構デカい枠とは思うんだがな...
13523/07/09(日)20:49:46No.1076756583+
呪術ってこの枠だったのか
13623/07/09(日)20:50:13No.1076756801+
>青のオーケストラ面白いんどけどな…
今から追いつくのがなぁ
再放送も見逃しちゃったし
13723/07/09(日)20:50:21No.1076756868+
>日5復活で呪術再放送やったのがダメだったのでは
むしろ呪術の再放送が先行して人集めしてくれなきゃ日5再開すら知らない人結構いたぞ
13823/07/09(日)20:50:22No.1076756869+
水星の方がちょっと後一話だけエピローグをじっくり見せてほしいような終わり方しちゃったから今週は仕方ないと思う
作品単体で見たらそういう腹八分の終わり方は二次創作の余地があって人気が続くからいいけどしばらくの間はロス勢による話題の上書きが続くんじゃないかな
13923/07/09(日)20:50:30No.1076756929そうだねx3
原作は好きだしアニメ化は嬉しいけど日5って聞いたときは嘘だろと思ったし
実際に放送された後の今ですらたぶん嘘だろうと思っている
14023/07/09(日)20:50:37No.1076756981+
結構作画気合い入ってるのはいいな
14123/07/09(日)20:51:34No.1076757406そうだねx2
水星やるためだけの枠だと思ってた
14223/07/09(日)20:51:45No.1076757489+
もしかしてスレ画の天さんって死ぬのか
14323/07/09(日)20:51:47No.1076757509+
ベアちゃんを早く出してくれ
14423/07/09(日)20:52:02No.1076757606+
来週には頭ちんぽな「」がヒロインでスレを立ててると思う
14523/07/09(日)20:52:02No.1076757611+
>呪術ってこの枠だったのか
呪術の1期本放送は金曜深夜だから厳密には違う
再放送はこの枠だけど
14623/07/09(日)20:52:04No.1076757626+
>水星やるためだけの枠だと思ってた
一時的な復活だと思ってた
14723/07/09(日)20:52:06No.1076757639そうだねx2
誰かに使われて生きるのはゾンビと何が違うの?
自分がやりたいことやって生きようぜ!
って自己啓発系アニメだから日5でやられてもね…
月曜深夜の方が刺さるよ
14823/07/09(日)20:52:14No.1076757706+
シャンフロは漫画最近読み始めたけど面白いね
これ一般プレイヤーはユニーク関連シナリオとか読ませてもらえないの…?
14923/07/09(日)20:52:14No.1076757708そうだねx2
>>下手しなくても水星第○○話みたいなツイートが加速するのでは
>これ後番組の事無視してる感あって性格悪いよな
水星は楽しく見れたけどああいうノリはちょっとついていけないや
普通に新番組見てた方が楽しい
15023/07/09(日)20:52:18No.1076757738そうだねx3
>もしかしてスレ画の天さんって死ぬのか
あれで生きてたらびっくりするさ!
15123/07/09(日)20:52:22No.1076757763そうだねx4
>もしかしてスレ画の天さんって死ぬのか
生きてるように見えるのがすげえよ
15223/07/09(日)20:52:25No.1076757785+
>アニメ作り過ぎ
>なんとかならないの
なんか困るの?
15323/07/09(日)20:52:50No.1076757970+
日5って一時止まってたんだっけ?
15423/07/09(日)20:53:56No.1076758533+
テーマとしてはかなり自己啓発というか
旅が始まってあちこち回るようになっても根本は変わらないから
基本エンタメなんだけど説教臭く感じてしまう人もいるかもしれない
15523/07/09(日)20:53:59No.1076758564+
>これ一般プレイヤーはユニーク関連シナリオとか読ませてもらえないの…?
作った人の性格がクソ悪いから…
15623/07/09(日)20:54:08No.1076758630+
>>>下手しなくても水星第○○話みたいなツイートが加速するのでは
>>これ後番組の事無視してる感あって性格悪いよな
>水星は楽しく見れたけどああいうノリはちょっとついていけないや
>普通に新番組見てた方が楽しい
エア実況はいもげ名物じゃん
15723/07/09(日)20:54:12No.1076758666+
まあ文句言ってる人たちは頼まなくてもどんどん減ってきそうな感じだから
原作ファンはしばらく我慢するしかない
15823/07/09(日)20:54:35No.1076758843そうだねx2
>ヒロインは両方エッチだよ
>fu2348865.jpg[見る]
デカパイのほうも貼って
15923/07/09(日)20:54:41No.1076758889+
>これ後番組の事無視してる感あって性格悪いよな
オタクのドブみたいな部分
16023/07/09(日)20:54:55No.1076758998+
>日5って一時止まってたんだっけ?
鉄血で止まった
16123/07/09(日)20:55:04No.1076759062+
>アニメ作り過ぎ
>なんとかならないの
放送数のエネルギーを視聴で放出するには大体百万回は必要だね
16223/07/09(日)20:55:04No.1076759064+
>エア実況はいもげ名物じゃん
極一部を見て全部そうだと思うのは危険だよ
16323/07/09(日)20:55:17No.1076759157+
>デカパイのほうも貼って
ヒロインはそもそもこの人だけで
デカパイの方は単にデカパイなだけの戦闘要員でヒロインって感じじゃないし…
16423/07/09(日)20:55:24No.1076759214+
>日5って一時止まってたんだっけ?
こんなクソ枠廃止してニュース番組にしマース!って人はどの局にもいる
16523/07/09(日)20:55:34No.1076759278そうだねx2
>>エア実況はいもげ名物じゃん
>極一部を見て全部そうだと思うのは危険だよ
名物じゃん
16623/07/09(日)20:55:38No.1076759298そうだねx4
配信で見てたから枠とか言われても全くピンと来なかった
呪術も深夜でやってたんじゃ…ってなったし
16723/07/09(日)20:56:02No.1076759462そうだねx1
>>デカパイのほうも貼って
>ヒロインはそもそもこの人だけで
>デカパイの方は単にデカパイなだけの戦闘要員でヒロインって感じじゃないし…
俺にとってベアちゃんはヒロインなんだよ!わかれわかってくれ!!
16823/07/09(日)20:56:45No.1076759792+
個人的に主人公が荒廃世界をバリクソ楽しんでるゾンビものをあんまり見たことないから結構斬新に感じた
エア哲学者と対話する回でこいつ狂って…ってなった
16923/07/09(日)20:57:02No.1076759913+
バズらせ特化の後に原作ありの作品やるとこうもなろう
17023/07/09(日)20:57:15No.1076760019そうだねx2
まぁせっかくゴールデン枠がまた復活したのにまたこんなんばっか放映して枠ダメにすんのかみたいな思いを抱いちゃう人がいるのも分からなくもない
17123/07/09(日)20:57:32No.1076760150+
アニメ自体は昔より一般層にも広く受けいられれてる雰囲気なのに
夕方のアニメの枠とかはどんどん減ってるのは単純に時代の流れなんかな
17223/07/09(日)20:57:41No.1076760218+
シャンフロも開幕女性を三分間マジ殴りシーンからのスタートだぞ
あそこだけじっくり3分…はいいか…一分くらいはやってほしい
17323/07/09(日)20:58:06No.1076760402+
>シャンフロも開幕女性を三分間マジ殴りシーンからのスタートだぞ
>あそこだけじっくり3分…はいいか…一分くらいはやってほしい
えぇ…
17423/07/09(日)20:58:21No.1076760518そうだねx1
日曜夕方に放送するならもうちょっと別のあったろ!?
という意見自体は実際間違ってないと思うよ…
セックス抜きにしてもゾンビモノってさ
17523/07/09(日)20:58:37No.1076760644+
>夕方のアニメの枠とかはどんどん減ってるのは単純に時代の流れなんかな
ネットで見るから一斉配信の方が認知度あがるよ
17623/07/09(日)20:58:40No.1076760675+
>アニメ自体は昔より一般層にも広く受けいられれてる雰囲気なのに
>夕方のアニメの枠とかはどんどん減ってるのは単純に時代の流れなんかな
アニメは増えてるけどほとんどの作品は子供に向けられてないから
17723/07/09(日)20:58:41No.1076760685+
>アニメ自体は昔より一般層にも広く受けいられれてる雰囲気なのに
>夕方のアニメの枠とかはどんどん減ってるのは単純に時代の流れなんかな
夕方にテレビ見る人が減ってるとかなのかな
17823/07/09(日)20:58:56No.1076760811+
>>青のオーケストラ面白いんどけどな…
>今から追いつくのがなぁ
>再放送も見逃しちゃったし
とりあえず来週から見てみて8月はおそらく甲子園の影響で1ヶ月放送休止しちゃうから気に入ったらその間に配信とかで追いついてみて
17923/07/09(日)20:58:58No.1076760834そうだねx1
この作品日6張れるスペックないだろ...
18023/07/09(日)20:59:02No.1076760872+
>シャンフロも開幕女性を三分間マジ殴りシーンからのスタートだぞ
>あそこだけじっくり3分…はいいか…一分くらいはやってほしい
叩かれそうな要素はサクっと終わらせたほうがよいと思います
18123/07/09(日)20:59:11No.1076760937+
>日曜夕方に放送するならもうちょっと別のあったろ!?
>という意見自体は実際間違ってないと思うよ…
>セックス抜きにしてもゾンビモノってさ
こういう枠だからこそ攻める!ロックに行こうぜ!
18223/07/09(日)20:59:12No.1076760940+
糞上司と再会あたりで原作は脱落したな俺
18323/07/09(日)20:59:35No.1076761145+
夕方に放送するアニメはいわゆる一般家庭で子供が見る枠みたいな位置づけになるけど
子供向けのアニメ自体は増えるどころか減ってるんでな…
18423/07/09(日)20:59:57No.1076761305+
>糞上司と再会あたりで原作は脱落したな俺
サクっと終わって以降の全国行脚が本番だから…
18523/07/09(日)21:00:09No.1076761399そうだねx2
>セックス抜きにしてもゾンビモノってさ
優しいエピローグで中和されてるけど水星だって道中大概だったんじゃないかな…
18623/07/09(日)21:00:23No.1076761499+
これで枠終わったらいやー伝説のアニメやっちゃったな!ってロックなプロデューサー逸話の一つにできるから…
18723/07/09(日)21:00:34No.1076761594+
かつての日5枠ざーっと見てたけどギアスダブルオーハガレンの後にBASARAで一気に実況スレ伸びなくなったの思い出したな
スタドラがちょっと盛り上がったけど青の祓魔師AGEと微妙なのが続いてマギ七つの大罪ヒロアカと週刊少年誌アニメの枠だったのが鉄血で終わったのか
18823/07/09(日)21:00:37No.1076761636+
サンデー系繋がりだとフリーレンがあるけど小学館がこれにもなんか気合い入れてるのが意外
他社と比べるとアニメであんまり跳ねてないの気にしてんのかな
18923/07/09(日)21:00:44No.1076761685+
>優しいエピローグで中和されてるけど水星だって道中大概だったんじゃないかな…
人が死ぬから同じだよな…
19023/07/09(日)21:00:50No.1076761739+
糞上司を物理的に倒してブラック企業の過去と完全に決別していざ全国へ!
ってなってからが本番だから糞上司との再会はあれで必要なイベントだったし…
19123/07/09(日)21:01:29No.1076762025+
フリーレンは金掛けてるの感じるけど本誌にマジで載らないからサンデー復活には繋がらなさそう
19223/07/09(日)21:02:28No.1076762479+
>アニメ作り過ぎ
>なんとかならないの
見なきゃいいだけだろアホ

- GazouBBS + futaba-