DATE

TODAY

2023/07/03(MON) - 7/16(SUN)
2週間分の番組内容をご紹介

THIS WEEK

今週の番組情報 radikoリンク

05:0006:00

NOW ON AIR

JUST A LITTLE LOVIN'[THU]

[THU]

GUEST
ロバート・キャンベル(日本文学研究者)

朝のスタートアップを豊かに軽やかに、
ちょっとした「愛」で包んでいく毎朝のプログラム。

世界の多様な文化に触れてきた長井優希乃がナビゲート! よりよく生きるためのトピックとともに、 豊かな1時間をお届けしていきます。 ▼5:15~5:20【LIVING ON THE EARTH】 豊かさ・幸せにつながるオピニオンを 週替わりのゲストにお伺いするショートコーナー。 今週のゲストは、日本文学研究者のロバート・キャンベルさん。 キャンベルさんが思う「豊かさ」とは!? ▼5:36~5:46【PANG’ONO PANG’ONO】 木曜日は、街の朝食スポット、 美味しい食材を育てる生産者の声を紹介「OUR BREAKFAST」 今週は、暑い夏を乗り切る、朝そうめんレシピをご紹介! ▼#JLL813 をつけてのツイート、メッセージもお待ちしています!

06:0009:00

NOW ON AIR

J-WAVE TOKYO MORNING RADIO

[THU]

GUEST
◇6:50頃『SUNSTAR PLEASURE PICK UP!』:景井ひな(TikTokクリエイター) ◇7:18頃『GLOBAL SCALE』 津乗 学(スタティスタジャパン)◇7:40頃『Denka MORNING VISION』小泉耕二(IOT NEWS)◇8:05頃『MORNING CLASSIC』クラシックソムリエ田中泰/松山大耕(妙心寺退蔵院 副住職) ◇8:30頃『MORNING INSIGHT』:由薫(シンガーソングライター)

注目のシンガーソングライター、由薫さんをお迎えします!スタジオライブも♪

#ohayomorning で♪お願いします! ▼6:15頃『MORNING CHARGE』 今日を彩る「イベント」「人」「音楽」をチャージ! ▼6:30頃『FEEL LIKE JAZZ』 朝にオススメのJAZZをお届け♪ ▼6:50頃『SUNSTAR PLEASURE PICK UP!』 木曜日は健康と美を体現するマンスリーゲストが登場。 今月7月はTikTokクリエイター、景井ひなさんをお迎えします! モデル、女優としても活躍の幅を広げる景井さんの 健康と美の秘訣、たっぷりと伺っていきます! ▼7:18頃『GLOBAL SCALE』 世界のニュースから世界の"イマ"を知る ドイツ発のデータプラットフォーム「スタティスタ・ジャパン」の津乗学さんが 世界の気になるデータを解説。 ▼7:40頃『Denka MORNING VISION』 気になるニュースにフォーカス!木曜日は「ライフテック」なトピックをIoT NEWS 小泉耕二さんが解説。 ▼RECCONNECTING to MUSIC さまざまなミュージシャンの音楽から繋がる「現代」へのルーツを掘り下げます。 ▼8:05頃『MORNING CLASSIC』 クラシックソムリエ田中泰さんがセレクトするクラシック音楽と 京都 妙心寺 退蔵院の松山大耕さんの朝のひとときに心が軽くなる言葉をお届けします。 ▼8:35頃8:35頃『MORNING INSIGHT』 注目のシンガーソングライター、由薫さんをお迎えして スタジオライブをお届けします!

09:0013:00

NOW ON AIR

STEP ONE

[EVERY MON-THU]

GUEST
YUTORI-SEDAI

会議に使えるギャル式職場コミュニケーション術

今日をがんばる、働くあなたに! ラジオでもradikoでもSTEP ONE! ▼9:15~ 「START UP」 1日をスタートさせるための基礎情報と やる気スイッチが入る入魂の1曲をお届け! ▼9:35~ 「LISTEN & LEARN」 「人生で得た学びや、気づき」について伺うコーナー エリックサウス総料理長 稲田俊輔 ▼10:10~ 「SAISON CARD ON THE EDGE」 「News Picks」とコラボレーション! 各分野のプロフェッショナルである、公式コメンテーター「プロピッカー」をお迎えして、 旬の話題を深く掘り下げていきます。 ワールドカップの快進撃で注目のバレーボール!スポーツビジネスとしての可能性を探る! VOREAS,INC 代表取締役社長 池田憲士郎 ▼10:55~「SAWAI SEIYAKU SOUND CLINIC」 木曜は「コミュニケーション・デパートメント」の受診日! 会議を活性化させる ギャル式職場コミュニケーション術 ギャル式ブレストを展開する CGOドットコム総長 バブリー ▼11:45~ 「Liny CHEER UP WORKERS」 J-WAVEを聞いているあなたのお仕事をPR 半田酒店 ▼12:05- 「CHINTAI GLOBAL BEATS」 海外の最新情報をキャッチ! ▼12:30~「MUSIC+1」 YUTORI-SEDAI

13:0016:00

NOW ON AIR

GOOD NEIGHBORS

[EVERY MON-THU]

GUEST
冨田恵一(音楽家、音楽プロデューサー)

音楽家、音楽プロデューサー、冨田恵一さんご登場!冨田ラボとしての活動20周年をふり返る。さらに、メッセージテーマは「ラボ話、私のちょっとした研究」。趣味の楽しい研究やラボ見学での思い出、知った裏側。最近、研究している料理テーマなどなど。

▼13:15頃~【MORI BUILDING TOKYO PASSPORT】 東京駅構内、グランスタ東京の「あまみカオリ研究所」をご紹介。食の掛け合わせ体験を提供するスイーツ新ブランド。見て、香りで、食感で…。味のいろんな掛け合わせと新しい食の楽しみ方。 ▼14:10頃~【TALK TO NEIGHBORS】 音楽家、音楽プロデューサー、冨田恵一さん。冨田ラボの活動20周年を飾るワークスベストがリリース!ポップ・マエストロの世界に迫ります。 ▼15:10頃~【PLENUS RICE TO BE HERE】 地方文化の中で育まれてきた“日本ならではの知恵”を、作家・文献学者の山口謠司さんが紐解きます。今週は、徳島の巻、其ノ四 - ビールをのみながらベートーヴェン交響曲第九!年末に聴かれるベートーヴェンの第九が日本で初めて演奏されたのも徳島 ▼15:30頃~【TABLESIDE STORY】 「食にまつわる言葉」をいただく5分間コーナー。今週は、食文化研究家・清 絢さんの「日本を味わう 366日の旬のもの図鑑」から。

16:0018:50

NOW ON AIR

GRAND MARQUEE

[THU]

GUEST
CORNELIUS、小山田圭吾<17:10-17:30>

【人生と東京は想像以上に面白い!!】
東京カルチャーの「イマ」をギュッと凝縮した3時間の生放送!

CORNELIUS、小山田圭吾さんが"駒沢公園周辺を散歩して"を
テーマに選曲と語りを届けてくれます!

J-WAVEの夕方に、東京をGROOVEさせる音楽とカルチャー、 そして日夜それを創り出す、刺激的で面白い人々が集い、語らう大空間が登場します! ▼FIST BUMP▼(16:35 - 16:45) 有名無名、メジャーやマイナーを問わず、 東京で生きる、東京を楽しむ人たちが、リレー形式で登場! ▼RADIO ENSENBLE▼(17:10 - 17:30) 東京のある街、ある商店街、ある路線・・・ セレクターたちが東京のある場面をイメージした選曲をお送りします。 CORNELIUS、小山田圭吾さんが"駒沢公園周辺を散歩して"を テーマに選曲と語りを届けてくれます! ▼BACK PACK TOKYO▼(18:15 - 18:25) 今最もリアルで面白い東京シティーガイドを目指すコーナー! 木曜日のガイドは、お笑いのコンビ【デンコーセッカ】の柳木ガリが担当! ▼MINSHO RADIO FLYER▼(18:30 - 18:35) 自営業・小企業・フリーランスなど、小規模な事業を営むあなたを、応援するコーナー! Twitterは「#マーキー813」をつけてツイート! LINEは「GRAND MARQUEE」公式アカウントを友達検索して、 友達に追加して送ってください。 (スタッフ、ナビゲーターからときどき返信くるかもよ!)

18:5019:00

NOW ON AIR

DIG UP!

[THU]

GUEST
宮本貴奈(スタジオゲスト)

「フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2023」をDig Deep!!

J-WAVEがおすすめするライブ・イベント情報をお届けします。 昨日に引き続き、7月22日(土)から開催「フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2023」をDig Deep! 今夜は、宮本貴奈さんが大フィーチャーされる23日のライブについてを中心にお話をうかがいます! なんとスタジオライブもスタンバイ! 「フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2023」イベント詳細はコチラ をチェック! ナビゲーター:宮本絢子

19:0022:00

NOW ON AIR

JAM THE PLANET

[THU]

GUEST
▼『News to Table』---日本経済新聞シニアライター/日本経済研究センター主任研究員、山田剛さん(PM7時台)  ▼『LOGISTEED MONEY & MOVEMENT』---ニッセイ基礎研究所・研究理事、伊藤さゆりさん(PM7:25頃)  ▼『SOUNDS & CITIES ~THE WORLD PRESENTER’S NETWORK~』---Peter Curtin (Limerick, Ireland)(PM9:15頃) 

▼世界一の人口を誇るインド最新ニュース▼エチオピア現地最新リポート▼麻素材専門マーケット▼トルコ発オリエンタル・ソウル・ミュージックに出会う▼世界の街のリアルな空気感を音楽でとどける、ここでしか聴けないRADIO SHOW!DJ /Peter Curtin (Limerick, Ireland)

News to Table ニュースを食卓に! 日本経済新聞シニアライター/日本経済研究センター主任研究員、山田剛さん ▼PM7:25頃『LOGISTEED MONEY & MOVEMENT』 いま注目すべき、最新経済トピックス ニッセイ基礎研究所・研究理事、伊藤さゆりさん ▼PM8:00頃『TRAVEL & QUESTION』 ニュースとクイズで旅心を刺激! ▼PM8:15頃『NEWS FROM CORRESPONDENT』 エチオピアから現地最新リポート ▼PM8:35頃『SUSTAINABLE TOMORROW』 人と地球の関係をサステナブルに進化させる人/モノ/活動に注目 麻素材専門マーケット ▼PM8:50頃『LOHAS TALK』 雑誌ソトコト・ファウンダーの小黒一三が、ゲストを迎えてその活動の中にあるロハスを探る10分間。 ▼PM9:02頃『TOKYO WORLDWALK』 東京で体験する世界のカルチャー トルコ発オリエンタル・ソウル・ミュージックに出会う ▼PM9:15頃『SOUNDS & CITIES ~THE WORLD PRESENTER’S NETWORK~』 世界の街のリアルな空気感を音楽でとどけるRADIO SHOW! DJ /Peter Curtin (Limerick, Ireland)

20:5021:00

LOHAS TALK

GUEST
デコート・豊崎アリサ(ジャーナリスト・写真家)

ドキュメンタリー映画「キャラバン・トゥ・ザ・フューチャー」について伺います。

編集者、雑誌ソトコト アドバイザーの小黒一三がゲストを迎えて、 その活動の中にあるLOHASを探っていくLOHAS TALK。 ドキュメンタリー映画「キャラバン・トゥ・ザ・フューチャー」について伺います。

22:0024:00

NOW ON AIR

SONAR MUSIC

[EVERY MON-THU]

GUEST
SAMI-T

今夜の特集テーマは、、、「チャンピオンが観た本当のジャマイカ」!

SAMI-T「マイティー・クラウン サミー・T」の伝記が出版! 今年は、客船によるクルーズレゲエ祭を開催。 本物のレゲエを知る男が見た、ジャマイカン・ミュージックの真実に迫る! 【READY FOR FUJI ROCK FESTIVAL’23 supported by iichiko】22:30-22:40 開催が間近に迫ったFUJI ROCK FESTIVAL‘23に出演するアーティストや、 フジロックをこよなく愛する著名人フジロッカー、 フェスを裏で支えるスタッフさんがその魅力を語るスペシャルプログラム! WHITE STAGEとFIELD OF HEAVENの音を作る音響スタッフ同士の対談! 【RECRUIT OPPORTUNITY FOR MUSIC】22:41-22:46 音楽との「まだ、ここにない、出会い。」をお届けする新コーナー! アーティストのコメントとともにお届けします♪ 【SONAR'S ROOM】23:20-23:35 カメレオン・ライム・ウーピーパイが担当する木曜SONAR'S ROOM! 【SONAR TO THE NEXT】23:40-23:45 現役学生アーティストの楽曲を数珠繋ぎでオンエア♫

24:0025:00

NOW ON AIR

SPARK

[EVERY MON-THU]

木曜SPARKは、今市隆二がナビゲート!
今回は、男性リスナーのお悩みや愚痴、恋バナなどを聞いていく、「俺の話を聞け!」開催!

毎週木曜夜12時からは、 三代目J SOUL BROTHERSの今市隆二がナビゲート。 男性リスナーのお悩みや愚痴、恋バナなどを電話で直接聴くコーナー「俺の話を聞け!」 RYUJI'S FAVORITE ALBUMでは、Kelly Clarksonのニューアルバム『Chemistry』を紹介! ↓週替わりで色んなコーナーを実施しています!↓ ▼俺の話を聞け!! 男性リスナーのお悩みや愚痴、恋バナなどを聞いていきます。 ▼SPARK応援団 仕事、勉強、恋愛などなど、頑張るみなさんを今市隆二が電話で直接応援します。 ▼RILY’S RECOMMEND みなさんが一押しする楽曲を紹介します。 ▼SPARK BOX リスナーのみなさんが考えた番組オリジナルステッカーのデザインを紹介します。 ▼SPARK DREAMER みなさんの夢に関するメールを紹介します。 ▼RYUJI'S FAVORITE ALBUM 今市隆二が気になる最新のアルバムを一枚ピックアップし、 そのアルバムの聴き所を語ります。

25:0026:00

NOW ON AIR

THE KINGS PLACE

[EVERY MON-THU]

木曜日はMr.ふぉるてがお届けするキンプレ!

福岡樹が深夜にラーメンの魅力について語り尽くします!!!!!!

木曜日のキンプレはMr.ふぉるてがナビゲート! 今週のふぉるて行動学のお題は、 ”最近知り合った永野芽郁ちゃん似の文学系女子から、 「亮平君が好きな本を一冊貸して欲しい」と頼まれた阿坂亮平。 さて、亮平はどんな本を、どんな一言を添えて渡すでしょうか?” です! コロコロコミックしか家にないという阿坂亮平はなんの本をどんな風にカッコつけて渡すんでしょうか... 皆さんからのメッセージも随時お待ちしています!! 現在お届け中のコーナーはこちら↓ 【ふぉるて行動学】 様々なシチュエーションで、ふぉるてメンバーがどんな言動をとるのかリスナーの皆さんに募集する参加型コーナーです。 皆さんのメールを紹介した後に、正解として本人が実際どういう行動を取るか発表します。 ファンのみんながメンバーをどれだけ理解してくれてるかこれで丸わかり!
目指せ以心伝心! 予想をキングスプレイスのホームページから送ってください! 続いてのコーナーは! 【 NEWS TORO(吐露)】 昔のNEWS ZEROのテーマ曲をBGMに 1週間の間に自分の身に起こった出来事を、ニュース風にメンバーが吐露、告白します。トロ〜 他のメンバーはコメンテーターとなり、その個人的ニュースに対してコメントしていきます。トロ〜〜 例えば、、、 先日Mr.ふぉるてのギター阿坂亮平23歳は、 富士そばの前で財布にいくら入ってるか確認したところ、 523円だった為、かつ丼は買えず、税込500円のカレーライスにしました。 この件に関して本人は「もうそろそろこんな生活辞めたい」とコメントしています。 など! バンドマンの日常報告お楽しみに! さらに、【DJ RYOHEI DROP IT】もお楽しみに! 昨年のキンプレLIVEでDJに目覚めたRYOHEIのためのDJコーナー! 至極のDJ MIXという名の2曲繋ぎを披露したり、 尊敬するDJや機材について学んでいきます! その他メンバーへの質問や、ふつおたもお待ちしています! 【ラーメン、カップ麺、ボクいっくん!】 ベースの次にラーメンが好きな福岡樹が、 毎回オススメのラーメン店と夜食にぴったりのカップ麺を紹介していきます! お湯を沸かして待機してください!

26:0027:00

NOW ON AIR

TAKRAM RADIO

[THU]

GUEST
山内裕

東京とロンドン、NY、上海を拠点に幅広く「つくること」に取り組む
デザイン・イノベーション・ファームTakramの渡邉康太郎が毎週様々なテーマでトークセッション。
そこでうまれたインスピレーションをもとに新しい「問い」を投げかける、 実験的・社会実装型プログラムです。

7/6(木)は京都大学教授の山内裕さんを迎えて 『なぜ資本主義はアートと対立するのか〜意味・目的の宙吊り』をテーマにトークセッション。 TAKRAM RADIO BOOKMARKでは、建築家:青木淳さんの著書『原っぱと遊園地』をピックアップ。

27:0029:00

NOW ON AIR

TOKYO M.A.A.D SPIN

[EVERY MON-SAT]

GUEST
元坂新平 (元坂酒造)

木曜日は、KO KIMURAがナビゲート!
今週は、江戸時代末期に造り酒屋として
創業を開始、代表銘柄「酒屋八兵衛」を伴い、
地域に根ざした酒蔵経営を行う、
「元坂酒造」7代目で、DJ八兵衛としても活動する、
元坂新平さんと音楽と日本酒にまつわる、
ディープなトーク【エピソード2】をお届け☆

東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜は、NAZWA!(Watusi + Naz Chris) 火曜は、高木 完 水曜は、DJ JIN(RHYMESTER) 木曜は、KO KIMURA 金曜は、EXILE MAKIDAI & DJ DARUMA from PKCZ® 土曜は、Zeebra & Ren Yokoi、TCR (Tokyo Community Radio)と連動、     DJ KAORI、近田春夫×小泉今日子 ・・・と週替わりの展開でリニューアル! 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。