徹子の部屋

徹子の部屋

新着
1976年に放送開始。黒柳徹子が様々なゲストとトークを楽しみます。
お客様の地域からはTELASAをご利用いただけません
徹子の部屋 <倉科カナ>初登場!実力派人気女優の苦労話(2022/07/13放送分)
徹子の部屋 <倉科カナ>初登場!実力派人気女優の苦労話(2022/07/13放送分)
<倉科カナ>初登場!実力派人気女優の苦労話/人気女優の倉科カナさんが「徹子の部屋」に初登場!13年前にNHKの朝ドラでヒロインを務めブレイクし、今年には読売演劇大賞で優秀女優賞を獲るなど、活躍を続けている。熊本市出身で5人きょうだいの長女である倉科さんは、両親の離婚をきっかけに高校生の頃には3つのアルバイトをして家計を支えたという苦労人。
徹子の部屋 <小林照子 小林ひろ美>驚異の87歳と58歳に聞く「手軽にできる美容法」!(2022/07/12放送分)
徹子の部屋 <小林照子 小林ひろ美>驚異の87歳と58歳に聞く「手軽にできる美容法」!(2022/07/12放送分)
<小林照子 小林ひろ美>驚異の87歳と58歳に聞く「手軽にできる美容法」!/「美容界のカリスマ」と呼ばれている美容研究家・小林照子さんが、娘の小林ひろ美さんと登場。ひろ美さんは「自宅で手軽にできる美容法」が雑誌などに引っ張りだこの、大人気の美容家だ。母娘一緒の出演は初となる。
徹子の部屋 <石黒賢>遺品整理で知った…敬愛する父の意外な素顔(2022/07/11放送分)
徹子の部屋 <石黒賢>遺品整理で知った…敬愛する父の意外な素顔(2022/07/11放送分)
<石黒賢>遺品整理で知った…敬愛する父の意外な素顔/俳優、石黒賢さんが5回目の登場。これまでにも幾度となく語ってきた敬愛する父、石黒修さんは戦後初の日本人プロテニス選手だった。その父が80歳でこの世を去った。父亡き後、遺品の中にみつけたのは父の手帳と思い出の本。手帳はテニス選手としての意外な顔を、そして本は父親としての意外な素顔を物語っていた。
[null] に接続しました。今からキャストできます。
月額618円(税込)~ お得に見放題!
※レンタル作品は別途購入となります