湿布を選ぶ時に気を付けること
・湿布のタイプ
・温感か冷感か
・効果の持続時間
・子どもが使用できるか
それぞれのポイントについて、以下で詳しく解説していきます。
テープやパップなど湿布のタイプを確認する
湿布のタイプをチェックしましょう。湿布のタイプは、貼り心地に大きく影響するためです。代表的な湿布薬には、テープタイプとパップタイプがあります。
テープタイプは湿布の厚みが薄く、肌にぴったりと密着します。伸縮性に優れた素材を使用しているものもあり、関節などに貼ってもはがれにくいのが特徴です。
パップタイプはクッションのような弾力ある素材が使われています。テープタイプでかぶれてしまう方は、パップタイプがおすすめです。
温感なのか冷感なのかを確認する
温感か冷感かを確認しておきましょう。患部を温めるのか冷やすのかも、貼り心地に大きく影響します。
温感タイプは、患部を温めることで血行を促進します。肩こりなど、筋肉が凝り固まっているような痛みにおすすめです。
冷感タイプは患部を冷やすので、炎症があり熱をもっている場合などにおすすめ。患部の具合に応じて選んでくださいね。
どれくらい貼り続けられるのか、効果時間などを確認する
1回貼るとどれくらい効果が持続するのかもチェックしておきましょう。商品によって、1日1回で効果が24時間持続するタイプや、1日2〜数回貼り替えるタイプがあります。
日中に貼り替えるのが難しい方は、1日1回タイプを選ぶのがよいでしょう。長時間貼るとかぶれてしまう方は、1日に複数回貼り替えるタイプを使用し、間隔を空けたり場所を少しずらしたりして貼ってみてください。
子どもが使用できるかを確認する
子どもへの使用を検討している場合は、対象年齢に注意しましょう。すべての湿布薬が子どもに使用できるわけではなく、成分によって年齢制限が異なります。
また、年齢制限がない商品でも、デリケートな子どもの肌にとっては刺激が強すぎる場合もあります。貼った後にヒリヒリ感がないかどうかなど、肌の状態をこまめにチェックしながら使ってください。
Amazonの売れ筋ランキング上位11位の商品を解説
湿布選びのポイントはわかっても、実際に商品を絞り込みきれない方もいらっしゃることでしょう。ぜひ人気商品も参考にしながら選んでみてくださいね。
オムニードFBプラスターα 16枚
最安値 375円
こんな方に
肩やひざの痛みが気になる方に
つらい痛みに直接浸透
関節痛などの痛みに効果を示す湿布薬です。有効成分であるフェルビナクが、痛みのもとになる「プロスタグランジン」が作られるのを抑えることで痛みを和らげます。使いやすい小さめサイズです。
分類 | 第2類医薬品 |
有効成分 | フェルビナク、l-メントール、トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE) |
湿布のタイプ | テープ |
温感 or 冷感 | 冷感 |
使用回数 | 1日2回まで |
効果時間・貼っていられる時間 | 記載なし |
妊娠中・授乳中の使用 | 妊娠中:使用不可/授乳中:使用可能 |
使用が可能な年齢 | 15歳以上 |
使用におすすめの症状 | 肩こりに伴う肩の痛み、腰痛、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首・足首の痛みと腫れ)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 |
ロキソニンSテープ 7枚
最安値 760円
東海・東京の方は取扱い店あり 近隣の取り扱い店舗を探す 899.0円/1個あたり899.0円
お買い物マラソン開催中 楽天で見る 760円 送料要確認
プライムデー先行セール Amazonで見る 970円 送料無料
こんな方に
肩や腰の痛みが気になる方に
痛みの芯まで直接浸透して効く
痛みと炎症を抑える成分「ロキソプロフェンナトリウム水和物」を配合した湿布薬です。有効成分が痛みの芯まで浸透して、つらい症状を和らげます。1日1回の貼り替えで効果が持続するタイプです。
分類 | 第2類医薬品 |
有効成分 | ロキソプロフェンナトリウム水和物 |
湿布のタイプ | テープ |
温感 or 冷感 | なし |
使用回数 | 1日1回 |
効果時間・貼っていられる時間 | 記載なし |
妊娠中・授乳中の使用 | 妊娠中:要相談/授乳中:使用可能 |
使用が可能な年齢 | 15歳以上 |
使用におすすめの症状 | 肩こりに伴う肩の痛み、腰痛、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首・足首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 |
パテックスうすぴたシップ 24枚
最安値 602円
この商品の最安値はこちら! Yahoo!ショッピングで見る 602円 +送料別
お買い物マラソン開催中 楽天で見る 624円 送料要確認
プライムデー先行セール Amazonで見る 658円 送料無料
こんな方に
急性の打撲やねんざがある方に
ピタッと密着する超薄型の冷感シップ
超薄型で衣類に絡みつきにくく、肌に密着してはがれにくいシップ剤です。子どもから大人まで家族みんなで使用できます。関節痛やねんざ、しもやけなど幅広く効果を発揮します。
分類 | 第3類医薬品 |
有効成分 | サリチル酸グリコール、l-メントール、アルニカチンキ |
湿布のタイプ | シップ |
温感 or 冷感 | 冷感 |
使用回数 | 1日1〜2回 |
効果時間・貼っていられる時間 | 記載なし |
妊娠中・授乳中の使用 | 使用可能 |
使用が可能な年齢 | 年齢制限なし(ただし小児には刺激が強すぎる可能性もあるため注意) |
使用におすすめの症状 | 肩こり、腰痛、筋肉痛、筋肉疲労、関節痛、打撲、捻挫、しもやけ |
フェイタスZaジクサス 7枚
最安値 528円
東京エリアの方は取扱い店あり 近隣の取り扱い店舗を探す 1,027.0円/1個あたり1,027.0円
お買い物マラソン開催中 楽天で見る 528円 送料要確認
プライムデー先行セール Amazonで見る 695円 送料無料
こんな方に
普段よりも痛みが強い方に
ダブル鎮痛処方でいつもより激しい痛みにも
痛みや炎症を抑える有効成分「ジクロフェナクナトリウム」を、シリーズの中では高濃度で配合したテープ剤です。メントールも配合していて、激しくつらい痛みに効果を発揮。伸縮性が向上してフィット感がアップしました。
分類 | 第2類医薬品 |
有効成分 | ジクロフェナクナトリウム、l-メントール |
湿布のタイプ | テープ |
温感 or 冷感 | なし |
使用回数 | 1日1回・1回2枚まで |
効果時間・貼っていられる時間 | 24時間持続 |
妊娠中・授乳中の使用 | 妊娠中:使用不可/授乳中:使用可能 |
使用が可能な年齢 | 15歳以上 |
使用におすすめの症状 | 腰痛、筋肉痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、ねんざ |
ロイヒつぼ膏 大判サイズ 78枚
最安値 541円
東海エリアの方は取扱い店あり 近隣の取り扱い店舗を探す 926.0円/1個あたり926.0円
この商品の最安値はこちら! Yahoo!ショッピングで見る 541円 +送料別
お買い物マラソン開催中 楽天で見る 574円 送料要確認
プライムデー先行セール Amazonで見る 740円 送料無料
こんな方に
がんこな腰痛や肩こりが気になる方に
血行をよくして痛みを改善
トウガラシ成分に似たノニル酸ワニリルアミドが、患部の血行を促進してコリに効果を発揮します。痛みや炎症を抑える有効成分も配合されているので、痛みの原因となる炎症も鎮めてくれます。
分類 | 第3類医薬品 |
有効成分 | サリチル酸メチル、l-メントール、ハッカ油、dl-カンフル、チモール、ノニル酸ワニリルアミド |
湿布のタイプ | テープ |
温感 or 冷感 | 温感 |
使用回数 | 用法・用量の指示なし |
効果時間・貼っていられる時間 | 5〜12時間程度 |
妊娠中・授乳中の使用 | 使用可能(妊娠中の方は数枚程度に留める) |
使用が可能な年齢 | 年齢制限の記載なし |
使用におすすめの症状 | 肩のこり、腰の痛み、打撲、捻挫、関節痛、筋肉痛、筋肉疲労、しもやけ、骨折痛 |
バンテリンハップS 12枚
最安値 764円
お買い物マラソン開催中 楽天で見る 764円 送料要確認
プライムデー先行セール Amazonで見る 766円 送料無料
こんな方に
肩こりに伴う肩の痛みがある方に
腰痛や関節痛がある方に
有効成分が浸透して筋肉や関節の痛みをとる
腰や肩など、広い範囲の痛みに貼れる大きさのパップ剤です。貼ったところからインドメタシンが浸透し、痛みと炎症を鎮めます。パッドは伸縮性がよく、ひざやひじなどの関節痛にもおすすめです。
分類 | 第2類医薬品 |
有効成分 | インドメタシン |
湿布のタイプ | パップ |
温感 or 冷感 | なし |
使用回数 | 1日2回まで |
効果時間・貼っていられる時間 | 記載なし |
妊娠中・授乳中の使用 | 妊娠中:要相談/授乳中:使用可能 |
使用が可能な年齢 | 15歳以上 |
使用におすすめの症状 | 肩こりに伴う肩の痛み、腰痛、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 |
サロンパス30 20枚
最安値 447円
お買い物マラソン開催中 楽天で見る 447円 送料要確認
プライムデー先行セール Amazonで見る 813円 送料無料
こんな方に
筋肉痛や関節痛がある方に
刺激マイルドタイプの貼り薬
植物性成分が配合された、肌に優しいタイプの貼り薬です。痛みや炎症を抑える成分を配合し、スーッとした清涼感が特徴。微香性なので香りが気にならないのも嬉しいポイントです。
分類 | 第3類医薬品 |
有効成分 | L-メントール、サリチル酸グリコール、ビタミンE酢酸エステル、グリチルレチン酸 |
湿布のタイプ | テープ |
温感 or 冷感 | なし |
使用回数 | 1日数回 |
効果時間・貼っていられる時間 | 記載なし |
妊娠中・授乳中の使用 | 使用可能 |
使用が可能な年齢 | 年齢制限なし |
使用におすすめの症状 | 肩こり、腰痛、筋肉痛、筋肉疲労、打撲、ねんざ、関節痛、骨折痛、しもやけ |
サロンパス 120枚
最安値 1,078円
東海エリアの方は取扱い店あり 近隣の取り扱い店舗を探す 1,430.0円/1個あたり1,430.0円
お買い物マラソン開催中 楽天で見る 1,078円 送料要確認
プライムデー先行セール Amazonで見る 1,339円 送料無料
こんな方に
肩こり、腰痛、筋肉痛がある方に
有効成分の配合量が1.6倍に!
現行のサロンパスAeと比較して、炎症や痛みを抑えるサリチル酸メチルの配合量が1.6倍に。今までのサロンパスAeで物足りなさを感じていた方におすすめです。貼り心地やはがれにくさにもこだわって改良されました。
分類 | 第3類医薬品 |
有効成分 | サリチル酸メチル、l-メントール、ビタミンE酢酸エステル |
湿布のタイプ | テープ |
温感 or 冷感 | なし |
使用回数 | 1日数回 |
効果時間・貼っていられる時間 | 記載なし |
妊娠中・授乳中の使用 | 使用可能 |
使用が可能な年齢 | 年齢制限なし |
使用におすすめの症状 | 肩こり、腰痛、筋肉痛、筋肉疲労、打撲、ねんざ、関節痛、しもやけ |
オムニードフェルビナク 14枚
最安値 328円
こんな方に
熱感を伴う痛みがある患部が気になる方に
患部を心地よく冷却しながら痛みを緩和
冷感タイプの湿布薬です。痛みの原因物質が生成されるのを抑えることで、患部の痛みや炎症を抑えます。基材中に水分が含まれていて、患部を冷やしながらケア。熱感や腫れを伴う痛みにピッタリです。
分類 | 第2類医薬品 |
有効成分 | フェルビナク |
湿布のタイプ | パップ |
温感 or 冷感 | 冷感 |
使用回数 | 1日2回まで |
効果時間・貼っていられる時間 | 記載なし |
妊娠中・授乳中の使用 | 妊娠中:使用不可/授乳中:使用可能 |
使用におすすめの症状 | 肩こりに伴う肩の痛み、腰痛、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首・足首の痛みと腫れ)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 |
サロンパスEX 温感 20枚
最安値 786円
この商品の最安値はこちら! Yahoo!ショッピングで見る 786円 +送料別
お買い物マラソン開催中 楽天で見る 795円 送料要確認
プライムデー先行セール Amazonで見る 881円 送料無料
こんな方に
凝り固まって痛みを感じる方に
患部を温めて血行促進!肩こりや腰痛に
温感タイプのサロンパス。トウガラシエキスが患部を温めて血行を促進します。筋肉が凝り固まってつらい、肩こりや腰痛などにおすすめ。痛みや炎症のもとになる物質の産生が抑えられ、つらい症状が和らぎます。
分類 | 第2類医薬品 |
有効成分 | インドメタシン、l-メントール、トウガラシエキス |
湿布のタイプ | テープ |
温感 or 冷感 | 温感 |
使用回数 | 1日2回まで |
効果時間・貼っていられる時間 | 記載なし |
妊娠中・授乳中の使用 | 使用可能 |
使用が可能な年齢 | 11歳以上 |
使用におすすめの症状 | 肩こりに伴う肩の痛み、腰痛、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、ねんざ |
バンテリンパップホット 12枚
最安値 820円
東海エリアの方は取扱い店あり 近隣の取り扱い店舗を探す 1,237.0円/1個あたり1,237.0円
お買い物マラソン開催中 楽天で見る 820円 送料要確認
こんな方に
肩こりや腰痛がある方に
寒くなるとぶり返す関節痛がある方に
寒くなると悪化する関節痛に
コリを伴う痛みに使用できるパップ剤です。トウガラシエキスが配合されていて、患部を温めながら痛みを和らげます。主成分は消炎鎮痛成分のインドメタシンで、痛みの原因物質が賛成されるのを防ぎます。
分類 | 第2類医薬品 |
有効成分 | インドメタシン |
湿布のタイプ | パップ |
温感 or 冷感 | 温感 |
使用回数 | 1日2回まで |
効果時間・貼っていられる時間 | 記載なし |
妊娠中・授乳中の使用 | 妊娠中:要相談/授乳中:使用可能 |
使用が可能な年齢 | 15歳以上 |
使用におすすめの症状 | 肩こりに伴う肩の痛み、腰痛、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 |
【比較一覧表】この記事で紹介している商品
肩こり・腰痛・筋肉痛緩和薬の売れ筋ランキングもチェック!
なお、ご参考までに、肩こり・腰痛・筋肉痛緩和薬のAmazon、楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
使用するときの注意点
湿布を使用する際は、肌のかぶれに注意しましょう。
湿布は指定された時間以上に貼り続けていても、効果が持続するものではありません。長く貼り続けることで肌に負担がかかり、かぶれやかゆみの原因になることもあります。
貼る時間を守り、もし肌に異常を感じた場合は一度使用を中断して肌を休めてください。もしあまりにかぶれなどが強く出ている場合は、商品を持って皮膚科を受診してくださいね。
薬剤師がおすすめする商品はこちら
まとめ
湿布を選ぶ際は、貼り心地を重視して選びましょう。子どもへの使用を想定している場合は、対象年齢もチェックすることを覚えておいてくださいね。
湿布薬は少なからず肌に負担がかかるので、もし異常を感じた場合は使用を中断してください。商品選びに迷っている方は、ぜひ紹介したランキングも参考にしながら決めてみてくださいね。
※掲載内容は執筆時点での情報です。