教員の暴力や暴言のほか理不尽な指導や校則があっても、「内申点」によって進学が「人質」にされるため、容易に抗議したり是正させたりできない構造ですね。
中高一貫教育が盛んな都市部なら回避しやすい一方で、中学校受験の選択肢が一般的ではない田舎だと避けようがなく、「地域格差」も孕みます。
引用ツイート
読売新聞オンライン
@Yomiuri_Online
高校入試控える中3の8割「内申書を意識」…先生から「内申書に書くぞ」15%
yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/
#教育
返信できるアカウント
@Hidetoshi_H_さんがフォローしているか@ツイートしたアカウントが返信できます