[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3768人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2344883.jpg[見る]
fu2344900.jpeg[見る]


画像ファイル名:1688802883877.jpg-(31310 B)
31310 B23/07/08(土)16:54:43No.1076239316そうだねx21 18:24頃消えます
フランクで頼れる隊長って感じだったのに相方が蛮族だった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/07/08(土)16:56:22No.1076239799そうだねx19
戦闘機隊員に提案するとこめっちゃ好き
223/07/08(土)16:57:20No.1076240092そうだねx14
逸話があったり既に特殊部隊の隊長だったりでベテランの貫禄を感じる
323/07/08(土)16:58:52No.1076240569+
脳内シミュからの俺が行くは結構悪癖だと思うけど後半でそこら辺の考えの変化とか描かれるのかな…
423/07/08(土)16:59:42No.1076240813+
どんな噂?
523/07/08(土)17:01:01No.1076241198そうだねx4
3年前の出来事が若干不穏
623/07/08(土)17:02:38No.1076241694そうだねx20
>3年前の出来事が若干不穏
まあそのときに死んでるよね…
ブレーザーさんと合体して命を与えられてるよね…
723/07/08(土)17:03:53No.1076242039そうだねx4
既にブレーザーと融合してるから脳内シミュガ完璧とかありそう
823/07/08(土)17:04:19No.1076242164+
「俺が行く!」しないと部下から離れて一人でこっそり変身できないけど毎回「俺が行く!」してから連絡が途絶える隊長はちょっとこう…問題あるよね…
923/07/08(土)17:05:59No.1076242687そうだねx6
航空隊のリーダーがゲント隊長のこと噂で聞いて知ってるといいつつ心底信頼してそうだったから本人か部下が助けられた経験があるんだろうな…って妄想した
1023/07/08(土)17:06:46No.1076242899+
変身後どれだけ自我残ってんだろ
1123/07/08(土)17:06:46No.1076242900そうだねx12
ブレーザーのときにふとした瞬間隊長の意識に戻ってる感すごいな
1223/07/08(土)17:08:09No.1076243334+
誰か一人が犠牲になったり無茶しないといけないなな?ってなったら即俺が行くはまあまあの悪癖
1323/07/08(土)17:08:14No.1076243359+
>変身後どれだけ自我残ってんだろ
混じってるというかブレーザーの意識も体調の意識も並行してありそう
1423/07/08(土)17:08:43No.1076243514そうだねx8
>フランクで頼れる隊長って感じだったのに相方が蛮族だった…
変身後もこれが俺…?どうなってんの…?と腕を見てみたりあっやべ…うわなんか出た…と光弾を撃てたことに驚いて?いたり最後に飛び立つところもどうしよ…これ放置して帰っていいの…?って心の声が聞こえてきそうだったりところどころ隊長に戻ってたよねアレは
1523/07/08(土)17:09:10No.1076243659そうだねx4
>誰か一人が犠牲になったり無茶しないといけないなな?ってなったら即俺が行くはまあまあの悪癖
自分がするほうが収まりがいいしそれを実現できるって能力が高い人だからこその癖だよね
1623/07/08(土)17:10:07No.1076243952そうだねx5
変身直後の儀式のポーズは明らかにブレーザー側がしてるよね
1723/07/08(土)17:10:47No.1076244167そうだねx11
>誰か一人が犠牲になったり無茶しないといけないなな?ってなったら即俺が行くはまあまあの悪癖
自分が怪我をしたときはいいから置いていけ!するくせに部下が置いていけと言っても絶対聞かずに助けるんだから…ってボヤキに隊長への信頼が感じられてこれは…いやアンタ妻子持ちだし代わりのいない立場なんだからもっと考えて!
1823/07/08(土)17:11:57No.1076244525+
俺が行く…の決め台詞は本質的に他人に頼れない性格の現れだったしそう
1923/07/08(土)17:12:06No.1076244569+
>変身直後の儀式のポーズは明らかにブレーザー側がしてるよね
祈祷アクション!
祈祷アクションです!
2023/07/08(土)17:13:11No.1076244936+
別の隊長は司令部から抜ける時ちょっとトイレだったからな…
2123/07/08(土)17:13:17No.1076244977そうだねx14
>俺が行く…の決め台詞は本質的に他人に頼れない性格の現れだったしそう
これ絶対最終回で「よし…俺たちみんなで行こう!」する前振りでしょ
そういうのわかっちゃう
2223/07/08(土)17:13:22No.1076245004+
PVの感じ見るとバザンガ戦の次の日の朝にSKaRD隊長に任命されてるっぽくて激務過ぎる
2323/07/08(土)17:14:00No.1076245227+
>>フランクで頼れる隊長って感じだったのに相方が蛮族だった…
>変身後もこれが俺…?どうなってんの…?と腕を見てみたりあっやべ…うわなんか出た…と光弾を撃てたことに驚いて?いたり最後に飛び立つところもどうしよ…これ放置して帰っていいの…?って心の声が聞こえてきそうだったりところどころ隊長に戻ってたよねアレは
一回殴りだすと途端にブレーザーになっちゃう感じだった
2423/07/08(土)17:14:01No.1076245233そうだねx1
闇のトイレタイムは頻尿や下痢を疑われる諸刃の刃……
2523/07/08(土)17:14:08No.1076245270+
>自分が怪我をしたときはいいから置いていけ!するくせに部下が置いていけと言っても絶対聞かずに助けるんだから…ってボヤキに隊長への信頼が感じられてこれは…いやアンタ妻子持ちだし代わりのいない立場なんだからもっと考えて!
わかった!
(もっと考えて)…俺が行く!
2623/07/08(土)17:14:16No.1076245315+
お前が行け
2723/07/08(土)17:14:31No.1076245421そうだねx10
インナースペース描写がないとここまで混じり具合が分かりずらいんだな…って久しぶりの体験だった
2823/07/08(土)17:14:42No.1076245476+
この役者さんって仮面ライダーだったの?
2923/07/08(土)17:14:55No.1076245550そうだねx11
>お前が行け
それは逆に嫌な上司…
3023/07/08(土)17:15:06No.1076245610+
>この役者さんって仮面ライダーだったの?
仮面ライダーにはなったよ
3123/07/08(土)17:15:08No.1076245618+
>この役者さんって仮面ライダーだったの?
ハート様だよ
3223/07/08(土)17:15:11No.1076245638そうだねx4
>この役者さんって仮面ライダーだったの?
仮面ライダーの敵幹部で実質ラスボスだった
3323/07/08(土)17:15:56No.1076245883+
ウルウウウウウウウウウウウウアァイ!
3423/07/08(土)17:16:19No.1076246026+
>一回殴りだすと途端にブレーザーになっちゃう感じだった
怪獣を前にして興奮したらもう隊長のセーブが効かない感じ
3523/07/08(土)17:16:42No.1076246161+
ブレーザーはM421から来た異星人って明言されてる分1話の唐突変身がかなり不穏なんだよな
3623/07/08(土)17:16:45No.1076246173+
仮面ライダーの悪役で
ウルトラマンになる人多いイメージ
3723/07/08(土)17:17:16No.1076246354+
めっちゃ巻き舌上手い人
3823/07/08(土)17:17:16No.1076246356そうだねx11
>仮面ライダーの悪役で
>ウルトラマンになる人多いイメージ
オーブかぁ…
3923/07/08(土)17:17:59No.1076246600+
>めっちゃ巻き舌上手い人
巻き舌というかブレーザーの声はスーツアクターの岩田さんだよ!!
4023/07/08(土)17:18:14No.1076246673+
>ブレーザーはM421から来た異星人って明言されてる分1話の唐突変身がかなり不穏なんだよな
ユナイト…ユナイト…
4123/07/08(土)17:18:27No.1076246738+
>仮面ライダーの悪役で
>ウルトラマンになる人多いイメージ
順序逆だけど初代ウルトラマンやセブンもそうだしな…
4223/07/08(土)17:18:35No.1076246785+
事前インタビューだと明確にゲント隊長とブレーザーで別れてるからな…
4323/07/08(土)17:19:00No.1076246932+
ライダーで悪役したのがウルトラマンで善側やったり
ウルトラマンでウルトラマンや隊員側やった人はライダーで悪役やるイメージはある
4423/07/08(土)17:19:01No.1076246941+
ハロー!を加工したボイスなのでめっちゃ気さくに挨拶してくれるウルトラマンだと考えられる
4523/07/08(土)17:19:08No.1076246978+
悪役ならネオスもか
4623/07/08(土)17:19:09No.1076246987そうだねx6
>>ブレーザーはM421から来た異星人って明言されてる分1話の唐突変身がかなり不穏なんだよな
>ユナイト…ユナイト…
むしろそんな感じの幻聴があったほうが安心だよ!
4723/07/08(土)17:20:00No.1076247247+
>ライダーで悪役したのがウルトラマンで善側やったり
>ウルトラマンでウルトラマンや隊員側やった人はライダーで悪役やるイメージはある
毎回毎回主役やヒーローチームの一員になれるわけがねえんだ!ってだけなのでは
4823/07/08(土)17:21:16No.1076247676+
いつも大事な時に隊長いなくなりますよね!?
あ~すまんすまん…ちょっとな!
みたいなの毎回あるのかな
4923/07/08(土)17:21:18No.1076247696+
これからあるかもしれんがいつもの変身後の精神世界的なのないからどうなってんのか謎だな
5023/07/08(土)17:21:19No.1076247699そうだねx3
唐突にブレス出現からの強制変身で次に生身に戻ったらストーン握って気絶してる状況ってかなり怖いよな
5123/07/08(土)17:21:30No.1076247760そうだねx6
現場で活躍してきた隊長って描写がカッコいいよね…
5223/07/08(土)17:21:37No.1076247804+
あれ脳内シミュなのか
予知能力か何かかと
5323/07/08(土)17:21:40No.1076247825そうだねx5
そんな…俺達のゲント隊長が怪獣をシャウトで威嚇したりビルによじ登ったり蛮族みたいなことを…
5423/07/08(土)17:21:54No.1076247907+
関係無いけどやっぱ毎回宣材写真微妙じゃない?
隊長もっとかっこいいよね
5523/07/08(土)17:21:57No.1076247926そうだねx4
意識だけブレーザーしてて本体気絶の可能性あるんだよな…
5623/07/08(土)17:22:04No.1076247966そうだねx3
>いつも大事な時に隊長いなくなりますよね!?
>あ~すまんすまん…ちょっとな!
>みたいなの毎回あるのかな
これ数年前に見たことある!
5723/07/08(土)17:22:05No.1076247981そうだねx2
>いつも大事な時に隊長いなくなりますよね!?
>あ~すまんすまん…ちょっとな!
>みたいなの毎回あるのかな
1話の描写だけだと精神だけブレーザーに入ってる説とかもあったから定期的に気絶する隊長になるかもしれん
5823/07/08(土)17:22:09No.1076248008+
あと一回ついたイメージを壊したいのもあるだろうね
同じ特撮番組なんだろうし似たキャラやってもね
5923/07/08(土)17:22:16No.1076248055そうだねx5
池袋の真ん中に怪獣来るの防衛側クソしんどくない…?
6023/07/08(土)17:22:28No.1076248129そうだねx2
なんかいつも1話見るとウルトラマンすごいなぁ
と感心してしまう…
6123/07/08(土)17:22:30No.1076248144+
隊長がブレーザー...?ってなった時歴代一気まずくなると思う
6223/07/08(土)17:22:33No.1076248158そうだねx2
>>いつも大事な時に隊長いなくなりますよね!?
>>あ~すまんすまん…ちょっとな!
>>みたいなの毎回あるのかな
>これ数年前に見たことある!
ちょっとトイレ
6323/07/08(土)17:22:43No.1076248210+
>池袋の真ん中に怪獣来るの防衛側クソしんどくない…?
クソしんどいから特殊部隊と共同の大作戦だぞ…
6423/07/08(土)17:22:50No.1076248249+
>あれ脳内シミュなのか
>予知能力か何かかと
順番が作戦通り撃つ→誰かがジェットで移動の図の後現実の方で俺が行くって言ってるからな…
6523/07/08(土)17:23:27No.1076248481そうだねx5
戦隊ライダーウルトラマンで全部ヒーローやった人もいるぜ!
6623/07/08(土)17:23:48No.1076248603+
>池袋の真ん中に怪獣来るの防衛側クソしんどくない…?
池袋の真ん中まで止めらんねえ上に迎撃しようとしたらさらに暴れるの勘弁してくれ…ってなるよな
6723/07/08(土)17:24:04No.1076248681+
隊長で
はい
妻子持ちで
はい
ウルトラマンです
には役者さんびっくりしなかったのかな
6823/07/08(土)17:24:07No.1076248701+
>関係無いけどやっぱ毎回宣材写真微妙じゃない?
>隊長もっとかっこいいよね
fu2344883.jpg[見る]
インタビューとかの写真の方がシュッとしててカッコいい
6923/07/08(土)17:24:46No.1076248942+
>隊長で
>はい
>妻子持ちで
>はい
>ウルトラマンです
>には役者さんびっくりしなかったのかな
ウルトラマンは新人隊員のイメージだから自分に声が掛かるとは思ってなかった
7023/07/08(土)17:24:47No.1076248945+
Zの頃は調布とか府中で暴れてた事を思うと池袋はかなり都心で大変だ…
7123/07/08(土)17:24:47No.1076248950+
>戦隊ライダーウルトラマンで全部ヒーローやった人もいるぜ!
……
7223/07/08(土)17:25:07No.1076249052+
>戦隊ライダーウルトラマンで全部ヒーローやった人もいるぜ!
プリキュアも足そうぜ!
7323/07/08(土)17:25:43No.1076249273+
ゲント役選ばれたの昨年5月くらいだから
撮影自体が普段よりかなり早そう
なんならディナスより先かもしれん
7423/07/08(土)17:25:45No.1076249293+
全部演った人って
ケインと谷口さんとあと誰だっけ
7523/07/08(土)17:26:06No.1076249417そうだねx7
フランクな口調だけど指示と状況把握が的確なの凄い優秀というか良い上司だな…って
7623/07/08(土)17:26:08No.1076249427+
伝説のヒモは仮面ライダーではあるけどヒーローかな…アマゾンズ…
7723/07/08(土)17:26:17No.1076249482そうだねx11
サンシャインはサンシャインでもわざわざあの階段とかあの階のあの通路通ったのとか夏のイベント通いのオタク特攻すぎるだろ
ウルサマ行くだけで聖地巡礼出来るじゃん
7823/07/08(土)17:26:25No.1076249519+
とはいえシンウルトラマンの斉藤工も上映時は40だから結構ウルトラはおじさんも多い印象はある
ハムの人とかね
7923/07/08(土)17:27:00No.1076249712そうだねx8
>伝説のヒモは仮面ライダーではあるけどヒーローかな…アマゾンズ…
人間を守るためどんな事があっても怪物を退治してくれる人類の味方じゃないか
8023/07/08(土)17:27:01No.1076249713+
(バザンガめ…許せねえぜ…!)ってなってたのにブレーザーが怖すぎてやめなよ…バザンガくん怖がってんじゃん…ってなっちゃう
8123/07/08(土)17:27:05No.1076249729そうだねx2
テレビシリーズだと流石に最年長主演?
8223/07/08(土)17:27:49No.1076249967+
来月で36だからね役としては30だけど
8323/07/08(土)17:28:08No.1076250079そうだねx1
ショーとかだとどっちメインになるのか凄い気になる…ゲント隊長に会いに来たのに蛮族対応されるとかその逆とか色々ありそう
8423/07/08(土)17:28:23No.1076250168+
今までウルトラマンの特殊部隊周りの魅力分からなかったんだけど今回はちょっと良いかもって思っちゃった
8523/07/08(土)17:28:24No.1076250175+
>ゲント役選ばれたの昨年5月くらいだから
>撮影自体が普段よりかなり早そう
女性隊員の人はデッカーのオーディションに行ったら「来年のウルトラマンの防衛隊員にピッタリなんでそっちに出てください」と言われたってインタビューで答えてたしなぁ
8623/07/08(土)17:28:28No.1076250198そうだねx4
>フランクな口調だけど指示と状況把握が的確なの凄い優秀というか良い上司だな…って
一緒に仕事しやすそ…ってなる
8723/07/08(土)17:28:31No.1076250208そうだねx2
なんかいきなりあかつき号事件みたいな過去編が有るんだなこの人…
8823/07/08(土)17:28:31No.1076250210+
>テレビシリーズだと流石に最年長主演?
そうじゃない?
キャスト発表の時ガイさん最年長じゃなくなるのかみたいなレスあった気がする
8923/07/08(土)17:28:48No.1076250289+
ハヤタも一応副隊長ポジだし元祖は実はゲント隊長みたいな感じ
9023/07/08(土)17:28:53No.1076250319+
隊長もなんかこう訓練で柔道試合シーンとか来たらウルァアアアアイ叫ぶ人なのかどうかわかる事だろう
9123/07/08(土)17:29:22No.1076250454そうだねx4
チャンネル登録でなんとなく立ってるブレイザーくん…!
9223/07/08(土)17:29:43No.1076250567+
>なんかいきなりあかつき号事件みたいな過去編が有るんだなこの人…
無意識なのか意識的なのかハッキリしないのはアギトっぽいよな
9323/07/08(土)17:29:57No.1076250634+
なんか見覚えある人多いドラマ
fu2344900.jpeg[見る]
9423/07/08(土)17:29:58No.1076250636+
>チャンネル登録でなんとなく立ってるブレイザーくん…!
ゼロ師匠はちゃんとダイマしてたのに…
9523/07/08(土)17:29:58No.1076250640+
ブレーザーに夢中でミトヒ出遅れたけどギリギリタイタスさんの取れたよゲント隊長
あっという間に完売続出で怖かったよ
9623/07/08(土)17:30:07No.1076250690+
>隊長もなんかこう訓練で柔道試合シーンとか来たらウルァアアアアイ叫ぶ人なのかどうかわかる事だろう
イヤだよ柔道着で壁張り付きからの飛び膝蹴りで突っ込んでくる隊長!!
9723/07/08(土)17:30:11No.1076250711そうだねx1
>チャンネル登録でなんとなく立ってるブレイザーくん…!
グルァ…(チャンネル登録よろしくお願いします)
9823/07/08(土)17:30:28No.1076250802そうだねx9
>>フランクな口調だけど指示と状況把握が的確なの凄い優秀というか良い上司だな…って
>一緒に仕事しやすそ…ってなる
命令には逆らえないから提案するね!は上の人からしたらぬあぁ…ってなるムーブ
9923/07/08(土)17:30:32No.1076250832+
なんなら2006年放送のメビウスのミライくんのひとつ下だからね隊長
10023/07/08(土)17:31:17No.1076251071+
>プリキュアも足そうぜ!
まだだよ!
10123/07/08(土)17:31:30No.1076251151そうだねx3
ブレーザーに変身してえ?…って反応したあとすぐビル登る流れが怖い
10223/07/08(土)17:31:33No.1076251173+
おじさんが主役で変身は昭和風で
蛮族マンってすごい新しいな…
10323/07/08(土)17:31:50No.1076251256+
バザンガが口攻撃された時の声汚ねえ!ってなった
10423/07/08(土)17:32:00No.1076251304+
ついさっきツブイマで見たわ
特殊部隊の描写がカッコいいめっちゃ好き
10523/07/08(土)17:32:22No.1076251404そうだねx1
>バザンガが口攻撃された時の声汚ねえ!ってなった
そら喉突かれたらね…
10623/07/08(土)17:33:09No.1076251641そうだねx8
>命令には逆らえないから提案するね!は上の人からしたらぬあぁ…ってなるムーブ
結果残すし現場の人望もあるから質悪いよね
10723/07/08(土)17:33:10No.1076251645そうだねx2
戦闘が意識中途半端に混濁してる感じで新鮮
そして打撃が急所狙い多いのがえげつない
なんだよ腕絡めて関節蹴り込みとか口腔内に抜き手とか
10823/07/08(土)17:33:31No.1076251759そうだねx1
指揮系統がぐちゃぐちゃになるのリアリティを感じられて好き…
10923/07/08(土)17:33:33No.1076251763そうだねx3
>ついさっきツブイマで見たわ
>特殊部隊の描写がカッコいいめっちゃ好き
シリーズでも元特殊部隊から防衛隊に来てるってキャラ何人か居たけど0話みたいな感じで描写されると更にワクワクするよね
11023/07/08(土)17:33:35No.1076251769+
ビルから半分顔出してみてるのも
こっちみんな感面白すぎる
11123/07/08(土)17:33:44No.1076251812+
というかスカード結成自体は次回なんだね
特攻部隊隊長がそのままスカード隊長に異動する感じなのか
11223/07/08(土)17:33:58No.1076251884そうだねx5
こんな頼れる隊長に初対面でゲンちゃん😁😁って絡んでいって撃沈した煎餅屋のせがれがいるらしいな
11323/07/08(土)17:34:02No.1076251904+
他部署からは「あなたが噂の…」とか「あなたの為ならやらせてください」とか言われるし
部下からは「相変わらず無茶すんなあ…」とか「隊長の強運に賭けるしかない…」とか言われてるから
ちょっと使いづらい人材かもしんない
11423/07/08(土)17:34:43No.1076252113+
ブレーザーが飛び立つシーンの足場慣らしとウルルォオイショ…がおじさんの仕草でダメだった
この蛮族なんか可愛いな…
11523/07/08(土)17:34:46No.1076252123+
家では嫁に頭が上がらない人かもしれない
11623/07/08(土)17:34:48No.1076252131そうだねx10
>ビルから半分顔出してみてるのも
>こっちみんな感面白すぎる
演出としてはクリスタル部分を後から出してインパクトを起こす演出なんだろうけどどうしても橘さんとか思い出してダメだった
11723/07/08(土)17:34:55No.1076252161+
声のエフェクト処理考慮しても岩田さんめっちゃ声張り上げてるでしょコレ…こんなのあと20話以上は喉大丈夫だったんだろうか
11823/07/08(土)17:35:02No.1076252200+
文明世界で育って妻子もある頼れる特殊部隊の隊長が
ビルによじ登ってウルルルァァーーイ!!させられるのはなんか良い
11923/07/08(土)17:36:08No.1076252520そうだねx2
いまからアースガロンの出番が待ち遠しくて仕方がない
12023/07/08(土)17:36:13No.1076252545+
1話だけあんな感じなんじゃなくて
ずっとあんな感じなのかなブレーザーさん
12123/07/08(土)17:36:14No.1076252553+
出世は十分出来るけどずっと現場派だから余計上に嫌われるタイプなので責任重大な新設部隊の隊長に任命する
12223/07/08(土)17:36:47No.1076252704そうだねx8
もう20年位ウルトラマンやってる岩田さんだぞ?
いや冷静に考えたら化け物すぎない?
12323/07/08(土)17:37:04No.1076252787+
>1話だけあんな感じなんじゃなくて
>ずっとあんな感じなのかなブレーザーさん
1話から最終話にかけて言語を理解しないブレーザーとどうやってコミュニケーションを取るのかもテーマらしいから軟化はすると思う
12423/07/08(土)17:37:06No.1076252792そうだねx8
提案するね!はあくまで司令部が撤退中だから今なら指揮系統に割り込めるだろって計算込みだよね
よりタチ悪いな
12523/07/08(土)17:37:29No.1076252902そうだねx5
ちょっとお願いあるんだけどさ~ってフランクに入りつつお互いWin-Winでしょ?で頼み事するのうめーなと
それも信用あっての物なんだろうけど
12623/07/08(土)17:38:05No.1076253075+
1話のインパクトがでかかったからなんかマイルドになっちゃうのはちょっと寂しい気もする
でもちょっとずつ文明化してくの絶対可愛いからあざとい…計算されている…
12723/07/08(土)17:38:14No.1076253139そうだねx1
>ちょっと使いづらい人材かもしんない
上司が胃を痛めるのかなと思ったら上司も一癖ありそう
12823/07/08(土)17:38:24No.1076253189+
>もう20年位ウルトラマンやってる岩田さんだぞ?
>いや冷静に考えたら化け物すぎない?
なんかさ…
また体型変わってない?すごくね…
12923/07/08(土)17:38:40No.1076253261+
昔出てたぶつけると音鳴るでっかいフィギュア出してほしい
家でウルァーーーィ!!ゥオワァーィー!鳴らしまくりたい
13023/07/08(土)17:38:59No.1076253360そうだねx1
上司は既にウルトラマンより先に怪獣退治しろよ?って圧かけてくるのは判明してるからな…
13123/07/08(土)17:39:04No.1076253382そうだねx1
提案だし航空隊も別に命令違反じゃないしで問題に出来ないライン的確に突いてるの凄いよね
13223/07/08(土)17:39:13No.1076253434+
思えばEDがブラックスターだしモチーフにめちゃくちゃブラックホール入ってないかブレーザー
13323/07/08(土)17:39:46No.1076253603+
>提案だし航空隊も別に命令違反じゃないしで問題に出来ないライン的確に突いてるの凄いよね
危なくなったらすぐに退避していいからねって言ってるからな…
13423/07/08(土)17:40:22No.1076253783そうだねx3
>思えばEDがブラックスターだしモチーフにめちゃくちゃブラックホール入ってないかブレーザー
そもそもブラックホール周辺に発生する嵐のことをブレーザーって言うらしい
13523/07/08(土)17:40:23No.1076253789そうだねx2
これからはスカード隊がメインになるんだろうけどバックアップで古巣の人たちもちょくちょく出てきてほしい
13623/07/08(土)17:40:47No.1076253935そうだねx1
>これからはスカード隊がメインになるんだろうけどバックアップで古巣の人たちもちょくちょく出てきてほしい
デッカーの総力戦回みたいな感じで登場して欲しいよね
13723/07/08(土)17:41:12No.1076254046そうだねx1
ヒロインの趣味がコスプレ設定で
空手有段者の女優さんも参加してるのに
今回坂本浩一監督不参加らしいな
13823/07/08(土)17:41:17No.1076254066そうだねx2
タイガやゼットと中身一緒なんだよなブレーザー…
13923/07/08(土)17:41:20No.1076254088そうだねx5
>1話の描写だけだと精神だけブレーザーに入ってる説とかもあったから定期的に気絶する隊長になるかもしれん
ウルトラマンが来ると隊長は寝ちゃうみたい
14023/07/08(土)17:41:57No.1076254274+
>ネオンの街に巨神たちの咆哮が響く
14123/07/08(土)17:42:05No.1076254339+
>>戦隊ライダーウルトラマンで全部ヒーローやった人もいるぜ!
>プリキュアも足そうぜ!
職質されたおっさん来たな
14223/07/08(土)17:42:08No.1076254356そうだねx6
>タイガやゼットと中身一緒なんだよなブレーザー…
改めてアクターさんすげえ
14323/07/08(土)17:42:34No.1076254484そうだねx1
でもこの野蛮な戦いは坂本監督じゃないのもわかる…
あっちはあっちでレグロスがぴったりだ
14423/07/08(土)17:42:35No.1076254489+
特撮ファンは坂本監督をなんだと思ってるんだ
14523/07/08(土)17:42:39No.1076254516そうだねx1
怪獣のほうが戸惑ってる…
14623/07/08(土)17:43:28No.1076254771そうだねx3
バズーカ打ってたお姉さんがショートパンツ姿だったところは
坂本浩一臭がした
14723/07/08(土)17:43:43No.1076254860そうだねx6
>特撮ファンは坂本監督をなんだと思ってるんだ
脚フェチスケベ監督!
14823/07/08(土)17:44:04No.1076254955そうだねx7
>特撮ファンは坂本監督をなんだと思ってるんだ
エロ
14923/07/08(土)17:44:25No.1076255063+
つまりブレーザーがこれからタイガ並みのあざとさ見せる可能性が?
15023/07/08(土)17:44:27No.1076255073そうだねx2
BGMが…BGMがいい…
15123/07/08(土)17:45:18No.1076255338そうだねx5
田口監督は田口監督で好みの女が分かりやすすぎる…
15223/07/08(土)17:46:03No.1076255588+
ただの司令に加藤雅也なんてキャスティングするわけがないどうせ宇宙人かなんかだろってヒで疑われててだめだった
15323/07/08(土)17:46:27No.1076255708+
>つまりブレーザーがこれからタイガ並みのあざとさ見せる可能性が?
キック外して地団駄踏んでるとこはあざと可愛い
15423/07/08(土)17:46:49No.1076255814+
隊長が父性で野犬を手なづけるみたいな展開になるかもしれんしな
15523/07/08(土)17:47:17No.1076255952+
今後出る宇宙人が基本的にブレーザーより文明的である可能性高すぎる
15623/07/08(土)17:48:08No.1076256212そうだねx5
>今後出る宇宙人が基本的にブレーザーより文明的である可能性高すぎる
ブレーザーくん以下の文明レベルはもう人型してるだけの宇宙怪獣なのよ
15723/07/08(土)17:48:38No.1076256349+
勝手にひかりのくにの人にしては…と
思ってたら別星系マンだった
15823/07/08(土)17:48:58No.1076256459+
ブレーザーは下手したらバロッサ星人より文明度低い可能性ある
15923/07/08(土)17:49:08No.1076256514そうだねx1
>田口監督は田口監督で好みの女が分かりやすすぎる…
でこっぱちか一つ結びが似合う芯の強い女かマッドな理系!
16023/07/08(土)17:50:14No.1076256835+
振る舞いは蛮族だけど単体で宇宙進出可能なハイスペック生命体
16123/07/08(土)17:50:15No.1076256840+
ウォアアアアア!!!!
ウルルルルゥアアアアア!!!!!!!!
16223/07/08(土)17:50:29No.1076256917+
未来予知みたいな予測立てた上での「俺が行く」だったり既にウルトラマンが都市伝説化してたり色々不穏な…
16323/07/08(土)17:51:03No.1076257099+
>勝手にひかりのくにの人にしては…と
>思ってたら別星系マンだった
なにも生命の進化に文明が必ず必要ってわけじゃないもんな…原始的な生命がウルトラマン化する可能性あるよなって思いました
16423/07/08(土)17:51:05No.1076257112+
>タイガやゼットと中身一緒なんだよなブレーザー…
ディナスも岩田さんだ
16523/07/08(土)17:51:09No.1076257140そうだねx2
今回怪獣は新規が多いんだ
https://www.cinematoday.jp/gallery/E0022384 [link]
楽しみだね
16623/07/08(土)17:51:18No.1076257193+
恐らくブレーザーの正体は心優しき宇宙のゴリラ
16723/07/08(土)17:51:21No.1076257214+
ウルトラマンのデザインも今見返すと割りと暴走しそうな見た目してた…
16823/07/08(土)17:51:27No.1076257246そうだねx2
>振る舞いは蛮族だけど単体で宇宙進出可能なハイスペック生命体
若干理性的な怪獣じゃないか!
16923/07/08(土)17:52:00No.1076257422+
>ウルトラマンのデザインも今見返すと割りと暴走しそうな見た目してた…
なんというか…ボディペイントした部族ですよねこれ
17023/07/08(土)17:52:13No.1076257491+
君が望むなら
それはうるさく応えてくれるのだ
17123/07/08(土)17:52:51No.1076257705+
まあブレーザーより先に怪獣倒せよって言われるよあのほぼ怪獣みたいな感じは
17223/07/08(土)17:53:34No.1076257948そうだねx2
暴の化身みたいなウルトラマンだけど
光のものっぽい動きがあるのいいよね
17323/07/08(土)17:53:37No.1076257960+
ソフビで発表されてるデカい虫みたいなヤツとかもぎ取り甲斐ありそうだなぁと
17423/07/08(土)17:54:04No.1076258115+
>ソフビで発表されてるデカい虫みたいなヤツとかもぎ取り甲斐ありそうだなぁと
PVの時点で既にもがれてる…
17523/07/08(土)17:54:12No.1076258160+
>暴の化身みたいなウルトラマンだけど
>光のものっぽい動きがあるのいいよね
いやアレは蛮族…
17623/07/08(土)17:54:30No.1076258251そうだねx1
ガヴァドン逃げて
17723/07/08(土)17:54:37No.1076258292+
>暴の化身みたいなウルトラマンだけど
>光のものっぽい動きがあるのいいよね
まず出現時の時点で倒れたビル戻してるからな…
17823/07/08(土)17:54:52No.1076258355+
なんかリブットさんが即仲良くなりそうな気がする
17923/07/08(土)17:55:22No.1076258521+
防衛軍が奮闘するも力及ばずなところにウルトラマンが駆けつけるってすごく王道なんだけど滅茶苦茶新鮮な気持ちで見れた
18023/07/08(土)17:55:23No.1076258526+
>>ソフビで発表されてるデカい虫みたいなヤツとかもぎ取り甲斐ありそうだなぁと
>PVの時点で既にもがれてる…
もげた跡に神経っぽい触手がプラプラしてる…
18123/07/08(土)17:55:35No.1076258581+
>>タイガやゼットと中身一緒なんだよなブレーザー…
>ディナスも岩田さんだ
岩田さんエロか?いやゼットは違うけど
18223/07/08(土)17:55:39No.1076258601+
先輩ウルトラマンの反応がみたい蛮族スタイル
18323/07/08(土)17:56:39No.1076258897+
変身したあとなにこれ…みたいなリアクションしてたのを鑑みるに
変身後は隊長の意思も残ってはいるけどブレーザーと混ざってるみたいな感じだろうか
18423/07/08(土)17:56:45No.1076258920+
背後の特殊部隊をチラ見してから怪獣を威嚇しだしたのは隊長の意識なのかブレーザーなのか
18523/07/08(土)17:56:51No.1076258960+
>先輩ウルトラマンの反応がみたい蛮族スタイル
威嚇の咆哮で怪獣を引かせる技はマン兄さんとか普通に感心して自分もやり始めそう
18623/07/08(土)17:56:54No.1076258973+
そういやアホいウルトラマンは割と居るけど
ここまでのウルトラマンは見たことなかったし想像もしなかったわ
18723/07/08(土)17:57:13No.1076259054+
ギャラファイ新作あるならジードと共闘とかはやりそうな気がする
円谷なら
18823/07/08(土)17:57:36No.1076259173そうだねx3
めちゃくちゃ有能そうだけど運用する側のさらに上の立場からすると心労耐えなさそうな隊長でもありそうだなと思った
18923/07/08(土)17:57:42No.1076259210そうだねx1
>背後の特殊部隊をチラ見してから怪獣を威嚇しだしたのは隊長の意識なのかブレーザーなのか
両方だと思う
19023/07/08(土)17:57:46No.1076259231+
>ギャラファイ新作あるならジードと共闘とかはやりそうな気がする
>円谷なら
ジードも割と野生味ある戦闘だから息合いそう
19123/07/08(土)17:58:07No.1076259324+
ゴリラはなんか史上最大の戦いが始まるらしいしもうちょっと知性ある行動取るわ
19223/07/08(土)17:58:13No.1076259355+
大切断とかそのうちやりだすぞ多分
19323/07/08(土)17:58:19No.1076259382+
>ガヴァドン逃げて
むしろ敵意が無くて困惑するブレーザーが周囲を回ってるとかになりそう
19423/07/08(土)17:58:41No.1076259494+
>大切断とかそのうちやりだすぞ多分
ソードあるらしい
19523/07/08(土)17:59:18No.1076259699そうだねx2
友人の特撮見慣れてない人は
仮面ライダーアマゾンみたい?と困惑していたけど
まあ合ってるかな
19623/07/08(土)17:59:33No.1076259765+
アクションフィギュア買ったけど付属の槍がシンプルなプラスチックの棒でなんかだめだった
19723/07/08(土)17:59:38No.1076259795そうだねx2
必殺槍の演出大喜利するみたいだし楽しみね
19823/07/08(土)17:59:42No.1076259821そうだねx1
>めちゃくちゃ有能そうだけど運用する側のさらに上の立場からすると心労耐えなさそうな隊長でもありそうだなと思った
中間管理職の苦悩…
19923/07/08(土)17:59:50No.1076259860+
ネオンの街に方向が響く(ウルトラマン側の声)
20023/07/08(土)18:00:18No.1076260014+
祈祷アクションって何に祈ってるんだ超人…
20123/07/08(土)18:00:19No.1076260027+
今回は暗いところでアクションしてたからわかりづらいところあったけど
次回は明るいところでやるみたいね
20223/07/08(土)18:00:46No.1076260204+
スマホで見てたので
さいしよ怪獣が喚いてるのかと思ったら
ウルトラマンの声だったのはびっくり
20323/07/08(土)18:00:56No.1076260266+
>祈祷アクションって何に祈ってるんだ超人…
そりゃこれから怪獣を狩って捧げるのを神に
20423/07/08(土)18:01:50No.1076260599+
ウルルァァァイ!(小ジャンプ)ウルルァァァイ!(小ジャンプ)ウルルァァァイ!(小ジャンプ)
20523/07/08(土)18:01:57No.1076260651そうだねx1
多分プレデターみたいな原始的だけど超常的なウルトラマンってイメージ
20623/07/08(土)18:02:15No.1076260745+
>スマホで見てたので
>さいしよ怪獣が喚いてるのかと思ったら
>ウルトラマンの声だったのはびっくり
ウrrrrrrrラァイ
20723/07/08(土)18:02:45No.1076260909+
>>祈祷アクションって何に祈ってるんだ超人…
>そりゃこれから怪獣を狩って捧げるのを神に
プレデターか?
20823/07/08(土)18:03:09No.1076261048+
今見たけど鳴き声で威嚇してるとこ面白すぎた
20923/07/08(土)18:03:29No.1076261174+
戦士(部族的な意味で)
21023/07/08(土)18:03:43No.1076261238そうだねx5
トライバルな方向で神秘性出してきたな…
正直めちゃくちゃ好き
21123/07/08(土)18:03:47No.1076261256+
>>祈祷アクションって何に祈ってるんだ超人…
>そりゃこれから怪獣を狩って捧げるのを神に
こんな超スペックの生き物に祀られる神とは一体
そりゃウルトラマンは神ではないけども
21223/07/08(土)18:04:12No.1076261395+
「まずは拍手してみましょう」
「みんなの事見てますねー、今度は手を振ってみましょう」
「ああ、ブレーザーが応えてくれましたよ!」
これがブレーザーが出てきた撮影ステージらしい
21323/07/08(土)18:04:39No.1076261555そうだねx2
>トライバルな方向で神秘性出してきたな…
>正直めちゃくちゃ好き
今までが超文明の果ての存在みたいな感じだったから元から凄まじい力を持った種族なのはなかなか新しい
21423/07/08(土)18:05:07No.1076261709+
>「まずは拍手してみましょう」
>「みんなの事見てますねー、今度は手を振ってみましょう」
>「ああ、ブレーザーが応えてくれましたよ!」
>これがブレーザーが出てきた撮影ステージらしい
キングコングか?
21523/07/08(土)18:05:09No.1076261732そうだねx3
>「まずは拍手してみましょう」
>「みんなの事見てますねー、今度は手を振ってみましょう」
>「ああ、ブレーザーが応えてくれましたよ!」
>これがブレーザーが出てきた撮影ステージらしい
やっぱこれサファリパークとかイルカアシカショーとかでは?
21623/07/08(土)18:05:15No.1076261769+
>「まずは拍手してみましょう」
>「みんなの事見てますねー、今度は手を振ってみましょう」
>「ああ、ブレーザーが応えてくれましたよ!」
>これがブレーザーが出てきた撮影ステージらしい
パンくん!
21723/07/08(土)18:05:15No.1076261770+
https://twitter.com/epilyri/status/1677475148948213761?s=46&t=WBsRe5F3HzYIaS9MclOrzg [link]
このハンコシリーズ一部変身者への愛というか圧が強くていいよね
21823/07/08(土)18:05:30No.1076261859そうだねx7
宇宙は広いし蛮族の光の戦士がいたって不思議じゃない
21923/07/08(土)18:05:42No.1076261948そうだねx2
>「まずは拍手してみましょう」
>「みんなの事見てますねー、今度は手を振ってみましょう」
>「ああ、ブレーザーが応えてくれましたよ!」
>これがブレーザーが出てきた撮影ステージらしい
動物とのふれあいコーナーかな?
22023/07/08(土)18:05:43No.1076261960そうだねx4
ウルトラマンってちゃんと毎回ウルトラマンのお約束守ってるけど
中身は新しいヒーローみたいな感じで本当面白いねえ
22123/07/08(土)18:05:54No.1076262033そうだねx5
喋らないのに既にキャラが立ってる…
22223/07/08(土)18:06:22No.1076262248そうだねx1
話すウルトラマンにあまり馴染みがないので好きなタイプだわブレーザー
まぁ話せないだけな気もするけども…
22323/07/08(土)18:06:38No.1076262371+
撮影会行ったらカメラの概念を説明する時間が必要だったみたいな話好き
22423/07/08(土)18:06:43No.1076262406+
>宇宙は広いし蛮族の光の戦士がいたって不思議じゃない
原因がディファレーター線ならそりゃ自然的に生まれたやつが狩猟して暮らしてたくらいの文明に降り注げばそんな存在になるよねぇ…ってなるから結構しっくりくる
22523/07/08(土)18:07:10No.1076262629そうだねx1
背鰭が背骨みたいにゴツゴツしてるのいい…
22623/07/08(土)18:07:34No.1076262790+
ブレーザーってM421からやってきたとは書かれてるけど宇宙人と明言されてないっぽいのが地味に気になる
22723/07/08(土)18:07:47No.1076262877+
現代科学の粋みたいなところがある特殊部隊隊長が!
返信するとキングコングじみた蛮族に!
22823/07/08(土)18:07:48No.1076262886+
でもこれさ
最終回までにきちんとコミュニケーション取れるようになって
サヨウナラチキュージンタチ…みたいなのやられたら
ヤバない
22923/07/08(土)18:08:08No.1076263016+
映画のULTRAMANやシンウルトラマンとは別方向のリアリティを追求したウルトラマンですごく楽しい…
23023/07/08(土)18:08:31No.1076263193+
>でもこれさ
>最終回までにきちんとコミュニケーション取れるようになって
>サヨウナラチキュージンタチ…みたいなのやられたら
>ヤバない
「ヒルマゲント、トモダチ」
23123/07/08(土)18:08:48No.1076263293+
>No.1076261395
https://twitter.com/fig_kenp/status/1675071623916036102?t=l7eDn-SEJt4uHEHGIlyBxw&s=19 [link]
ソース
放送前だからでなく素でこれだったというパターン
23223/07/08(土)18:09:48No.1076263684そうだねx5
ハンドサインとかでもやられたら泣くよ最終話
23323/07/08(土)18:09:52No.1076263711そうだねx7
>「ゲント、マイフレンド」
23423/07/08(土)18:10:07No.1076263799+
コレなら
ゴジラもガメラもこういう路線に行けるのでは?
23523/07/08(土)18:10:20No.1076263873+
こんな蛮族扱いだけど14日にたぶんふわふわブレーザーちゃんの予約来るんだよな…
23623/07/08(土)18:10:54No.1076264126+
>>「ゲント、マイフレンド」
この中に!ウルトラマンと融合したやつがいる!
23723/07/08(土)18:10:55No.1076264140+
>コレなら
>ゴジラもガメラもこういう路線に行けるのでは?
見た目がヒーローなガメラみたいな感じだもんな第一話…
23823/07/08(土)18:10:57No.1076264159そうだねx2
無線が聞き取れないくらい氾濫するの好きな演出だけどこれミリタリー映画的だよな…
23923/07/08(土)18:11:06No.1076264230+
>コレなら
>ゴジラもガメラもこういう路線に行けるのでは?
サイキック少女だの勾玉の巫女だので
24023/07/08(土)18:11:12No.1076264267+
俺の休日がブレーザーで潰れた
楽しい
24123/07/08(土)18:11:15No.1076264286+
玩具面は新規怪獣と
アースガロンで稼ごうって感じですかね…
メダルもそんな使わないっぽいし
24223/07/08(土)18:11:29No.1076264389+
>>>「ゲント、マイフレンド」
>この中に!ウルトラマンと融合したやつがいる!
nWo怪獣チョーノが最終回の敵か…
24323/07/08(土)18:12:10No.1076264673そうだねx2
>nWo怪獣チョーノが最終回の敵か…
レイブラッド星人!
24423/07/08(土)18:12:16No.1076264707+
(威嚇ジャンプ)
24523/07/08(土)18:12:24No.1076264770+
アースガロンがすでにほぼコンプリートエディション的なレベルのものだしな…
24623/07/08(土)18:12:36No.1076264834+
>無線が聞き取れないくらい氾濫するの好きな演出だけどこれミリタリー映画的だよな…
一話だけは好き勝手やったらミリタリー寄りの怪獣災害ものになった!
24723/07/08(土)18:12:41No.1076264861+
自分のふわふわ来たらブレーザー君齧っちゃわない?大丈夫?
24823/07/08(土)18:12:47No.1076264894+
>玩具面は新規怪獣と
>アースガロンで稼ごうって感じですかね…
>メダルもそんな使わないっぽいし
LED綺麗で楽しいのに勿体無いけど
このウルトラマンにはパイセンパワーは似合わないわ
24923/07/08(土)18:13:24No.1076265126+
早くショーで先輩達に威嚇してほしい
25023/07/08(土)18:13:30No.1076265172+
元スーパーミニプラの担当呼んでやらせてるあたり
本気だなあ
アースガロン
25123/07/08(土)18:14:01No.1076265379+
嫁が戦闘シーン見て確かにあの人だと納得するかもしれないだろう
25223/07/08(土)18:14:19No.1076265514+
>自分のふわふわ来たらブレーザー君齧っちゃわない?大丈夫?
寝る時もずっと離さない方かもしれんし…
25323/07/08(土)18:14:54No.1076265751+
>嫁が戦闘シーン見て確かにあの人だと納得するかもしれないだろう
祈祷で気付くんだよね…
25423/07/08(土)18:14:56No.1076265765+
>嫁が戦闘シーン見て確かにあの人だと納得するかもしれないだろう
真夜中のブレーザーはちょっと危険すぎる
25523/07/08(土)18:15:12No.1076265833+
野蛮な感じするけど
ヘッヘッヘ…のマン兄さんより怖くない
25623/07/08(土)18:15:20No.1076265884そうだねx1
>>無線が聞き取れないくらい氾濫するの好きな演出だけどこれミリタリー映画的だよな…
>一話だけは好き勝手やったらミリタリー寄りの怪獣災害ものになった!
この路線でもいっこうに構わんがもうすでに全部撮り終わってんだよな…
25723/07/08(土)18:15:36No.1076265980+
ウルトラの主役アーツは比較的早く出る印象だし放送中にDXアースガロンと並ばせたい
25823/07/08(土)18:15:40No.1076266011+
>野蛮な感じするけど
>ヘッヘッヘ…のマン兄さんより怖くない
怪しくはないけど枠が怪獣…
25923/07/08(土)18:16:12No.1076266197+
戦闘シーンは長めなのもあってちょっとダレてた気がする
ロボとか正式な防衛隊ポジが出てきてからが本番かな
26023/07/08(土)18:16:20No.1076266238+
一話のつかみがすごい分二話からいつもの方向性に寄せるのどうなるだろう…
26123/07/08(土)18:16:25No.1076266264そうだねx3
足元の人間を守るためにバザンガ威嚇するの好き
26223/07/08(土)18:17:08No.1076266521+
普段アーツ買わない俺もこのウルトラマンのアーツは欲しい
キングコングみたいにして飾りたい
26323/07/08(土)18:17:13No.1076266551+
こんかい30分ほぼほぼ舞台も変えずに怪獣攻防してたからなぁ
26423/07/08(土)18:17:21No.1076266606+
隊長が主役って
ヘビクラ隊長ってお子様に人気あったのかな
26523/07/08(土)18:17:21No.1076266608+
https://twitter.com/ultraman_shop/status/1677241054884425728?s=46&t=WBsRe5F3HzYIaS9MclOrzg [link]
蛮族蛮族って失敬なこのお星さまを集めるかわいいブレーザーちゃんを見ろ
26623/07/08(土)18:17:24No.1076266640そうだねx3
1話予告「ネオンの街に巨神達の咆哮が響く」
視聴前(怪獣はともかくウルトラマンはそんな叫ばないだろ…?)
視聴後(めっちゃ叫んでた…)
26723/07/08(土)18:18:19No.1076267052+
この蛮族が倒すべきボス的な敵ってどんな存在だろう
26823/07/08(土)18:18:57No.1076267332そうだねx4
>こんかい30分ほぼほぼ舞台も変えずに怪獣攻防してたからなぁ
最高だったよね…
26923/07/08(土)18:19:01No.1076267349そうだねx1
>隊長が主役って
>ヘビクラ隊長ってお子様に人気あったのかな
もともとジャグに人気があるのと
そもそもお子さんたちはダークヒーロー大好きだぞ
27023/07/08(土)18:19:05No.1076267375+
>この蛮族が倒すべきボス的な敵ってどんな存在だろう
多分公開されている奴の中にいると思う
27123/07/08(土)18:19:23No.1076267473そうだねx1
>1話予告「ネオンの街に巨神達の咆哮が響く」
>視聴前(『怪獣達』じゃないんだ…?)
>視聴後(こりゃ確かに『巨神達の咆哮』だわ…)
27223/07/08(土)18:19:24No.1076267478+
>>自分のふわふわ来たらブレーザー君齧っちゃわない?大丈夫?
>寝る時もずっと離さない方かもしれんし…
手負いの獣か?
27323/07/08(土)18:20:01No.1076267752+
ウル女子の皆さんスタイリッシュマンじゃなくて
どういう反応なんだろと思ったら素敵なおじさま感ある隊長にメロメロになってた
27423/07/08(土)18:20:59No.1076268154そうだねx1
俺が最近ウルトラマンあんま見てなかったからかもしれないけど
メキ…ってウルトラシリーズで初めて聞いたかもしれん
27523/07/08(土)18:21:34No.1076268431+
だいぶフレーザー唐突にきたし過去になんかあったのかな
27623/07/08(土)18:22:10No.1076268675+
>だいぶフレーザー唐突にきたし過去になんかあったのかな
3年前怪獣を追ってきたら
シンパイスルコトハナイ…

- GazouBBS + futaba-