ぼく「筋トレこそ至高!有酸素とかバカがやること!」トレーナー「ええから全力疾走してみ?(笑)」
健康診断の結果もめっちゃ改善した。体脂肪も一気に落ちた。
そして、朝に全力疾走することで集中力や仕事の能率に破滅的なブーストがかかるようになった。上司からも最近褒められまくり
効果が凄まじすぎて、震えた。
有酸素能力めっちゃ上がるけど
マジで疲れにくくなったからな
HIITはミトコンドリア出るからな
なんか聞いたことあるけど有酸素能力が上がったのとは違うのか
筋トレが健康になるわけじゃないっていうのは
その通りや、筋肉つけたいやつだけやればええ
HIITは血流が改善されて、ミトコンドリアとオートファジーに与える影響も凄まじい
やっぱ全力疾走は最強だったんやな
全力疾走なのに?
どういうことや?
都内で全力疾走してたら通報されるわ
ちゃんとアスリート風の格好しときゃ平気やろ
スクワットで太ももとケツが大きくなったけどかなり縮んだ
それが唯一のデメリット。痛すぎる損失
ええけど効果は"ダンチ"やで
やり方教えて
100m全力疾走したら歩いてスタート地点まで戻ります。そしたらまた全力疾走します
これを繰り返す
ワイはこれを朝に8回やっとる
元スレ
ぼく「筋トレこそ至高!有酸素とかバカがやること!」トレーナー「ええから全力疾走してみ?(笑)」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639312757/
ぼく「筋トレこそ至高!有酸素とかバカがやること!」トレーナー「ええから全力疾走してみ?(笑)」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639312757/
コメント一覧 (14)
-
- 2021年12月13日 17:36
- それはHIITじゃねぇ…
-
- 2021年12月13日 17:55
- 高負荷をかけるという意味では効果は期待できるんだからhiitに拘る必要無いような気もするけどね。
-
- 2021年12月13日 17:58
- それただの無酸素運動…
-
- 2021年12月13日 17:58
- 100m全力疾走程度だったらインターバル10秒とかだから歩いて戻っちゃダメだろ
なんちゃってタバタ式にしかなってないし、それで筋トレより痩せるって、一体今までどんなおままごとみたいな筋トレやって満足してたんだ?
-
- 2021年12月14日 09:16
- >>4
筋トレして痩せる()とか考えてる時点でお前もほぼ同じレベルだよ
駆け出しダイエッター
-
- 2021年12月13日 18:15
- 筋トレよりも遥かに心臓への負担がやばそうだが大丈夫か?
-
- 2021年12月13日 18:36
- 筋トレや全力疾走で心臓負荷が問題になるって心疾患抱えてる奴か、体脂肪率40%くらいあって心機能に負担掛けまくってる奴くらいだぞ
-
- 2021年12月13日 19:10
- 仕事の能率に破滅的ブーストはいやだなあ
-
- 2021年12月13日 19:11
- 思い込みって偉大だね
-
- 2021年12月13日 19:21
- 体質性格その他で合う合わないがあるから色々やってみたらええねん
-
- 2021年12月14日 05:25
- 誰でも思いつくのにイッチ以外誰もやってない時点でオススメではないトレーニングだろうな
-
- 2021年12月14日 09:19
- >>10
生理学かなり精通してるガチトレーニー達がランニング()とかhiit()すら選択しないからな
初心者特有の運動。そういう事だよ
-
- 2021年12月14日 10:32
- HIITじゃない定期
-
- 2021年12月14日 16:22
- HIITに似た効果は得られるわ、K1のマサトとかがやってたけど回復力上がるんだよな
というかこれをより効率的にしたのがHIITだから、健康やアスリート能力目的なら最強のトレ
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト