[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4168人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2345760.jpg[見る]
fu2345742.jpg[見る]
fu2345729.jpg[見る]
fu2345723.jpeg[見る]


画像ファイル名:1688819061334.jpg-(15805 B)
15805 B23/07/08(土)21:24:21No.1076346035そうだねx3 22:26頃消えます
改めて読み直しても技だけなら剣客兵器みてぇだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
123/07/08(土)21:26:41No.1076347187そうだねx22
心技体の心だけ足りないやつ
223/07/08(土)21:29:23No.1076348535+
近距離ガー不と遠距離中威力技を持つ殺人童貞
323/07/08(土)21:30:21No.1076348999+
アニメの我が輩の出番を真に喜ぶ者である!
423/07/08(土)21:31:25No.1076349564+
小物化はともかく童貞化は意味が分からなかったでござるよ
523/07/08(土)21:32:12No.1076349945そうだねx68
まあ人なんか殺してない方が絶対いいんだが
623/07/08(土)21:32:59No.1076350329+
飛びって不可視だよな?
それが連射効くのヤバくね?
723/07/08(土)21:34:38No.1076351145そうだねx5
アニメの出番を真に憂う者である!
823/07/08(土)21:34:53No.1076351268+
この技で殺してない技量は本当に凄い
923/07/08(土)21:35:02No.1076351342そうだねx7
漫画表現的に斬撃描写してたけど風が目に見えるわけ無いしな…
1023/07/08(土)21:35:44No.1076351640そうだねx13
殺しの経験は取り巻きの方がありそうなのが残念感強い
1123/07/08(土)21:35:59No.1076351737+
秘伝書に載ってたらしいから剣客兵器に飛飯綱の使い手がいてもおかしくはない
1223/07/08(土)21:36:32No.1076352024+
どのくらい飛ぶんだろうあれ
1323/07/08(土)21:37:03No.1076352269そうだねx8
仲間になってたらめちゃくちゃ頼れそう
1423/07/08(土)21:37:05No.1076352285+
薫殿の道場でやるべき
1523/07/08(土)21:37:19No.1076352379そうだねx1
秘伝書自体が剣客兵器由来だとすると収まりが良さそうに思う
ついでに先生を話に絡めつつ本人を出さなくて済む
1623/07/08(土)21:37:28No.1076352450+
竹刀に斬属性付与もとんでもないしなんなんだよお前…
1723/07/08(土)21:37:52No.1076352659+
>アニメの出番を真に憂う者である!
名指しでアレンジするって言われてたぞ
1823/07/08(土)21:38:00No.1076352729+
「かまいたち」は真空波に非ず
1923/07/08(土)21:38:22No.1076352914そうだねx1
あの技持っててよく殺さないで済んでたな…
2023/07/08(土)21:38:46No.1076353121+
>>アニメの出番を真に憂う者である!
>名指しでアレンジするって言われてたぞ
マジでござるか…
原作版のアニメ化は叶わぬか
2123/07/08(土)21:38:59No.1076353245+
相手が暴れて変な所に当たって殺しちゃったりしそうなもんなのにな
2223/07/08(土)21:39:25No.1076353491+
まあ「」が思うよりスレ画は重要キャラ寄りだと思うよ…
2323/07/08(土)21:40:14No.1076353872+
なんだOPに出て来たのか?
2423/07/08(土)21:40:17No.1076353905+
悪事より修行してた期間の方がずっと長いんだろうなあ
2523/07/08(土)21:40:41No.1076354103+
剣士キャラでは珍しく1ゲージ技飛び道具の持ち主
2623/07/08(土)21:40:50No.1076354167+
こいつ自身は重要ではないが後の話にめっちゃ絡んでくるのでござる
長岡幹雄より重要でござる
2723/07/08(土)21:41:02No.1076354248そうだねx13
>悪事より修行してた期間の方がずっと長いんだろうなあ
ガッツさんが喩え話で言ってた達人になるまで修行しちゃったタイプの人
2823/07/08(土)21:41:09No.1076354307+
この髭がなんかよくないと思う…
2923/07/08(土)21:41:46No.1076354632+
不殺なのにボロクソ言われすぎな不憫な男
3023/07/08(土)21:41:47No.1076354643そうだねx1
>例えば、(石動)雷十太編なんかは今でも思うところがあったので、大筋は変わらないですが、細かい調整を加えて表現し直しています。
改変されたアニメ化確定してるでござる!
3123/07/08(土)21:41:48No.1076354647+
飯綱が殺人剣としてガチ性能過ぎる
3223/07/08(土)21:41:48No.1076354649そうだねx13
>>アニメの出番を真に憂う者である!
>名指しでアレンジするって言われてたぞ
作者はこいつ好きすぎるだろ
3323/07/08(土)21:41:51No.1076354667+
竹刀で飯綱できるのヤバくね?
3423/07/08(土)21:42:05No.1076354756+
>原作版のアニメ化は叶わぬか
https://natalie.mu/comic/pp/rurouni-kenshin [link]
>(石動)雷十太編なんかは今でも思うところがあったので、大筋は変わらないですが、細かい調整を加えて表現し直しています
作者直々の調整でござるよ
3523/07/08(土)21:42:10No.1076354803そうだねx9
>不殺なのにボロクソ言われすぎな不憫な男
不殺なのはいいがそれ以外がろくでもなさすぎる…
3623/07/08(土)21:42:18No.1076354869+
>あの技持っててよく殺さないで済んでたな…
童貞だから無意識にセーブしてたんだろう
3723/07/08(土)21:42:37No.1076355023+
キャラ造形からやり直される可能性がある
童貞じゃなくなってるかも
3823/07/08(土)21:43:00No.1076355208+
>竹刀で飯綱できるのヤバくね?
強度足りてる棒ならなんでも飯綱できるだろうからマジで強いよ技は
3923/07/08(土)21:43:34No.1076355501+
しかし技だけ凄いダメなメンタルの殺人童貞ってキャラじゃなくなるのもそれはそれで悲しい気もする
4023/07/08(土)21:43:44No.1076355580+
>>原作版のアニメ化は叶わぬか
> https://natalie.mu/comic/pp/rurouni-kenshin [link]
>>(石動)雷十太編なんかは今でも思うところがあったので、大筋は変わらないですが、細かい調整を加えて表現し直しています
>作者直々の調整でござるよ
文句(修正)
>黒碕 実は今回の雷十太編は私が脚本を担当している回があるんですが、書いた端からワッキー先生(和月)が文句を言ってくるという(笑)。
>和月 修正をね……(笑)。
>黒碕 ご指導をいただきました(笑)。特にバトルシーンはね。
>和月 バトルシーンは……こればっかりはなかなか難しいから。
4123/07/08(土)21:43:56No.1076355680+
>>あの技持っててよく殺さないで済んでたな…
>童貞だから無意識にセーブしてたんだろう
つまりまだ強くなれる
4223/07/08(土)21:43:59No.1076355695+
>作者直々の調整でござるよ
雷獣太のほうでこないことを祈るぜ!
4323/07/08(土)21:44:06No.1076355743そうだねx8
単行本の後書きでももっと格好良くしたかったのに小物化してしまったって後悔してるのが滲み出てたからな…
4423/07/08(土)21:44:06No.1076355749そうだねx9
新アニメの行末を真に憂う者である
4523/07/08(土)21:44:15No.1076355832+
>キャラ造形からやり直される可能性がある
>童貞じゃなくなってるかも
あの決着のつき方は童貞だからこそな気もするなぁ
4623/07/08(土)21:44:23No.1076355893+
アニメで飛飯綱を奪われる可能性が…!
4723/07/08(土)21:44:33No.1076355967+
人殺してないからダメみたいな展開を変えるとしたらどうするんだろう
やっぱり人殺してましただとちょっとあれよな
4823/07/08(土)21:44:45No.1076356056そうだねx7
>作者はこいつ好きすぎるだろ
好きって言うか失敗を悔いてるというのが正しいんじゃないかな
単行本のコメントコーナーでも触れてたし
4923/07/08(土)21:44:52No.1076356119+
アニメで遠距離技は見栄えがしないでござるよ
5023/07/08(土)21:44:59No.1076356182+
不殺の剣
5123/07/08(土)21:45:15No.1076356335+
童貞を変えるのは大筋が変わってしまうからさすがに違う気もするがどうなるんだろうなぁ
5223/07/08(土)21:45:18No.1076356353+
イズナ編み出しておいて人殺し試そうとしないチキン
5323/07/08(土)21:45:23No.1076356392+
アニメでいい感じにされてそれベースに北海道に出てきたら
漫画して見てない人は急な変化にきっと混乱するでござるな…
5423/07/08(土)21:45:25No.1076356406そうだねx2
こいつ好きなのは読者だろ
5523/07/08(土)21:45:30No.1076356447そうだねx8
良くなろうが改悪になろうがアレンジ雷十太を真に憂う者が絶対出る流れ
5623/07/08(土)21:45:34No.1076356475+
>単行本の後書きでももっと格好良くしたかったのに小物化してしまったって後悔してるのが滲み出てたからな…
途中までは本当に恰好良いからな…
テーマが難しいので小物化してリタイアさせたのは悔いが残るだろう
5723/07/08(土)21:45:41No.1076356533+
飯綱の性能ナーフされそうだな
5823/07/08(土)21:46:02No.1076356709そうだねx1
>人殺してないからダメみたいな展開を変えるとしたらどうするんだろう
>やっぱり人殺してましただとちょっとあれよな
使う全部の技が殺す気ない感じになってるかもしれない
やや外れる!やや外れる!
5923/07/08(土)21:46:13No.1076356810そうだねx2
北海道では刀を鍬に持ち替えて農地を耕していて欲しい
そして田畑の危機に再び刀を手に取って欲しい
6023/07/08(土)21:46:26No.1076356909+
神室町のヤクザよりはるろ剣世界の人間耐久力低いから真剣使えばそれなりに殺してるだろうに
6123/07/08(土)21:46:28No.1076356922そうだねx2
>人殺してないからダメみたいな展開を変えるとしたらどうするんだろう
殺人マウントしてくる剣心の言い方を変えるのでは?
6223/07/08(土)21:46:30No.1076356938+
>原作版のアニメ化は叶わぬか
一回やったろ!?
6323/07/08(土)21:46:59No.1076357166+
>北海道では刀を鍬に持ち替えて農地を耕していて欲しい
>そして田畑の危機に再び刀を手に取って欲しい
猛者人別帳に載ってるのかな雷十太
6423/07/08(土)21:47:06No.1076357225+
最近は和尚が飛び道具無効化とかし始めてより存在価値が高まった男
6523/07/08(土)21:47:11No.1076357264+
大筋がどの程度かにもよるけどそれなりに格好いいまま拙者が技術で上回って倒せば良いのでござるよ
6623/07/08(土)21:47:22No.1076357372+
抜刀斎が関わらない唯一の長編エピソードなんでござるよ
6723/07/08(土)21:47:33No.1076357476そうだねx5
>>人殺してないからダメみたいな展開を変えるとしたらどうするんだろう
>殺人マウントしてくる剣心の言い方を変えるのでは?
こっちのがありそうな気はする
6823/07/08(土)21:47:37No.1076357516+
小物じゃない先生が見られるんです?
6923/07/08(土)21:47:55No.1076357667+
逆に剣客兵器が居るんだからもっと盛ってもいいんだ
7023/07/08(土)21:48:01No.1076357710そうだねx1
>不殺なのにボロクソ言われすぎな不憫な男
由太郎の腕斬ったのは挽回不可能だろう…
7123/07/08(土)21:48:02No.1076357715+
マジで普通にクソ強いよな
三強+不二には勝てそうにないけど張以下は勝ち目ないだろ
蝙也にすら当てられる
7223/07/08(土)21:48:02No.1076357717そうだねx5
>一回やったろ!?
いや…実はアレも原作版とは言い難いんだ
7323/07/08(土)21:48:06No.1076357743+
おぬしの刀からは殺気が感じられないくらいにする?
7423/07/08(土)21:48:10No.1076357804+
雷獣太は普通に失敗キャラでござった…
7523/07/08(土)21:48:14No.1076357823+
>まあ人なんか殺してない方が絶対いいんだが
まあそうだよね
取り巻きに殺し丸投げして殺人剣最高!とか言ってる言論不一致加減がネタにされてるだけで
7623/07/08(土)21:48:23No.1076357899+
弟子の剣士としての命を奪ってお前が望んだ命のやり取りってこれより酷いんだよ?耐えられんの?ってやられて折れるとか
7723/07/08(土)21:48:25No.1076357919そうだねx5
>まあ人なんか殺してない方が絶対いいんだが
でも殺人剣サイコーってイキるのはちょっと…
しかも指摘されて狼狽えるのもちょっと…
どっかの別漫画の格闘家はじゃあおまえが記念すべき一人目だーって返したりしてたからそうすりゃいいのに
7823/07/08(土)21:48:28No.1076357945+
>小物じゃない先生が見られるんです?
途中までは大物然としてたじゃないですかー!?
並んで語り合いのシーンは好きよ
7923/07/08(土)21:48:34No.1076357993そうだねx1
北海道編で培ったノウハウがあるんだから今度はせめて左之や弥彦にまで舐められたりしない先生が見られることだろう
8023/07/08(土)21:48:39No.1076358052+
取り巻き削除はありそうだね
8123/07/08(土)21:48:43No.1076358100+
>>不殺なのにボロクソ言われすぎな不憫な男
>由太郎の腕斬ったのは挽回不可能だろう…
アニオリとはいえあの時代に神経接続できるドイツすげー
8223/07/08(土)21:48:58No.1076358226+
旧作アニメはちょっと弱体化してる代わりにガチの思想犯みたいなかんじになってた記憶
8323/07/08(土)21:49:08No.1076358326+
>蝙也にすら当てられる
むしろメタになってない?
8423/07/08(土)21:49:11No.1076358341そうだねx1
>>不殺なのにボロクソ言われすぎな不憫な男
>由太郎の腕斬ったのは挽回不可能だろう…
自作自演してたのと腕切ったのとかすったので大喜びがまずすぎるからな…ボロクソ言われやすいのはそこらが原因だ
8523/07/08(土)21:49:11No.1076358344+
>北海道では刀を鍬に持ち替えて農地を耕していて欲しい
>そして田畑の危機に再び刀を手に取って欲しい
こいつその辺の棒でも纏で切れ味出せるんだよな…
8623/07/08(土)21:49:25No.1076358464+
由太郎の腕切っちゃったときに剣術の行く末を担う子を切ってしまったって悔いるのかもしれん
8723/07/08(土)21:49:48No.1076358672+
>雷獣太は普通に失敗キャラでござった…
再筆はだいたいそんな奴らばっか!
好きなのもあるけど
8823/07/08(土)21:49:48No.1076358673+
>旧作アニメはちょっと弱体化してる代わりにガチの思想犯みたいなかんじになってた記憶
飯綱使いを量産して列強血祭りにあげてやるぜー!だっけ?
8923/07/08(土)21:50:00No.1076358771+
旧アニメでは由左衛門殿が死んだことにされたでござる
9023/07/08(土)21:50:24No.1076358940そうだねx9
由太郎に情を抱かせるのが一番格落とさずに負かせそうだよね先生
9123/07/08(土)21:50:32No.1076359025+
童貞なのはむしろ幸運だったとか方向のことを剣心が言うとかかなあ
9223/07/08(土)21:50:34No.1076359049+
>由太郎の腕切っちゃったときに剣術の行く末を担う子を切ってしまったって悔いるのかもしれん
北海道で出るならその辺の贖罪ムーブがきっちりしてれば良いキャラになるかも
9323/07/08(土)21:50:37No.1076359070+
実質雷十太先生が初代剣客兵器だな
9423/07/08(土)21:50:39No.1076359098+
>北海道では刀を鍬に持ち替えて農地を耕していて欲しい
>そして田畑の危機に再び刀を手に取って欲しい
私は刀を捨てた…だが技は伝えた
飯綱使いの不二!!
9523/07/08(土)21:50:43No.1076359131+
部下の細目の人だいぶ強そうだったよね
9623/07/08(土)21:50:48No.1076359185+
歴代の剣客兵器でも習得できなかった伝説の技とかだったら笑えるんだが
9723/07/08(土)21:50:55No.1076359253+
新古流の理念は弱くなった今の剣術を一掃しその上で真に強き古の剣を広めるって考えで
剣客兵器の方針は護国のためと称して猛者を育むこと
またそれを生み出す環境として地獄を作り出すことも厭わないって感じで
どちらも強いことを是としてるけどなんとなくズレがある気がする
9823/07/08(土)21:51:08No.1076359366+
まあ剣心が童貞マウントするのはダメだよな…
9923/07/08(土)21:51:13No.1076359397+
>>悪事より修行してた期間の方がずっと長いんだろうなあ
>ガッツさんが喩え話で言ってた達人になるまで修行しちゃったタイプの人
実現できるならそれはそれですごいんだろうけど…
10023/07/08(土)21:51:19No.1076359447そうだねx1
>マジで普通にクソ強いよな
>三強+不二には勝てそうにないけど張以下は勝ち目ないだろ
>蝙也にすら当てられる
雨水と不二にも勝てるしヘタすると志々雄にも相性勝ちするんじゃねえかな
本体の耐久力が作中でも上位なのに殺傷力と攻撃範囲がありすぎる
10123/07/08(土)21:51:19No.1076359454+
作者的にはもっと意味のある強敵にしたかったんだろうけど
小物化しちゃったからな…
10223/07/08(土)21:51:20No.1076359460+
子供助けりゃ外道でも良い奴に感じるけど逆は地の底まで落ちるからな
10323/07/08(土)21:51:29No.1076359535+
>由太郎を抱かせるのが一番薄い本が出そうだよね先生
10423/07/08(土)21:51:29No.1076359536そうだねx6
真面目に北海道編楽しみなんだよな…
実力は間違い無く実力は本物な殺人剣ワナビーが心折られてからどうなってるのか…
10523/07/08(土)21:51:35No.1076359595+
>猛者人別帳に載ってるのかな雷十太
多分載ってない
10623/07/08(土)21:51:52No.1076359736+
>雨水
ダレーーーーーッ!?
10723/07/08(土)21:51:57No.1076359768+
>不殺なのにボロクソ言われすぎな不憫な男
だって究極の殺人剣がどうとか言って殺人未遂と教唆した上に狂言強盗してウキウキしてるクズなのにレスバで負けたらすぐ折れるダサさまで持ち合わせてるんだから仕方ない所はあると思う
10823/07/08(土)21:52:07No.1076359889+
>私は刀を捨てた…だが技は伝えた
>飯綱使いの不二!!
巨飯綱(でかいづな)!
10923/07/08(土)21:52:08No.1076359898そうだねx4
由太郎に事故当たり腕切ってしまってガクブル状態になって童貞判明とか
11023/07/08(土)21:52:10No.1076359922+
>歴代の剣客兵器でも習得できなかった伝説の技とかだったら笑えるんだが
うちの流派の技なんだけど市井の人が使ってんの?なにそれこわ…って宗家の人が出てくるとかは有り得そう
11123/07/08(土)21:52:17No.1076359972そうだねx1
>私は刀を捨てた…だが技は伝えた
>飯綱使いの不二!!
攻城兵器作るのはやめろ
11223/07/08(土)21:52:17No.1076359977そうだねx3
でも剣心のテーマとしては大事な話でも有るよね
11323/07/08(土)21:52:30No.1076360078+
和月先生が本来やりたがってたもっと強い雷十太の話にすると尺取りすぎか
11423/07/08(土)21:52:43No.1076360189そうだねx5
観柳をあれだけ上手く調理し直しただけにワンチャンあるんじゃないかの期待はずっとある
11523/07/08(土)21:52:51No.1076360255+
>>私は刀を捨てた…だが技は伝えた
>>飯綱使いの不二!!
>巨飯綱(でかいづな)!
師匠以外死にそう
11623/07/08(土)21:52:57No.1076360304+
なんで小物化しちゃったの
11723/07/08(土)21:52:57No.1076360305+
剣客兵器が飯綱使うのも面白そうだけど時代的には剣客兵器と古文書とそれなりにズレがあった気が
11823/07/08(土)21:53:05No.1076360360+
代わりに左之介の腕を折らせるか…
11923/07/08(土)21:53:07No.1076360376そうだねx1
>>私は刀を捨てた…だが技は伝えた
>>飯綱使いの不二!!
>攻城兵器作るのはやめろ
どうしたお前らがお望みの剣客兵器だぞ
12023/07/08(土)21:53:13No.1076360424+
>でも剣心のテーマとしては大事な話でも有るよね
殺人剣なんてない方がいいでござるよ…
12123/07/08(土)21:53:15No.1076360445+
アニメ始まったら雷十太編終わるまで童貞なのかどうかで議論されそうだな…
12223/07/08(土)21:53:23No.1076360489+
先生は10年籠って修行してたと聞く
凍座が津々浦々で闘争ふっかけてた時期とはズレてるのかな
12323/07/08(土)21:53:34No.1076360554そうだねx1
剣心もちょっと練習すれば飛飯綱を飛ばせそう
12423/07/08(土)21:53:40No.1076360595+
宗次郎より強くない?とか言われるレベルの無茶苦茶な強化されて一期分のラスボスやって一生擦られてほしい
12523/07/08(土)21:53:54No.1076360706そうだねx2
観柳は元が失敗ではないから別じゃねえかな
12623/07/08(土)21:53:54No.1076360712+
>どうしたお前らがお望みの剣客兵器だぞ
マジの兵器はちょっと…
12723/07/08(土)21:53:57No.1076360730+
インタビューでメンタル完成すれば師匠すら凌ぐと名言されてるからな先生…
12823/07/08(土)21:53:57No.1076360731+
逆刃刀もろに食らっても全然効いてないし耐久力もかなりのものがある
12923/07/08(土)21:54:08No.1076360793+
>作者的にはもっと意味のある強敵にしたかったんだろうけど
>小物化しちゃったからな…
宇水といい宗次郎といい煽りに弱過ぎる
幕末メンタルが足りない
13023/07/08(土)21:54:08No.1076360809+
>うちの流派の技なんだけど市井の人が使ってんの?なにそれこわ…って宗家の人が出てくるとかは有り得そう
宇水さんがこの黄金の装備と飯綱を使っていればお前には負けなかった!!
13123/07/08(土)21:54:10No.1076360823+
>私は刀を捨てた…だが技は伝えた
>飯綱使いの不二!!
不二は何を思ってそこまで強さを求めるんだよ師匠にもういっぺん挑みでもするのか
13223/07/08(土)21:54:25No.1076360942+
技が過剰威力過ぎて逆によく殺さずにすんできたなって
13323/07/08(土)21:54:33No.1076360998そうだねx7
>インタビューでメンタル完成すれば師匠すら凌ぐと名言されてるからな先生…
そんなに
13423/07/08(土)21:54:39No.1076361071そうだねx2
>観柳は元が失敗ではないから別じゃねえかな
あれは実写映画でハジけた別解釈を見て作者もハジけただけだからな…
13523/07/08(土)21:54:41No.1076361091そうだねx2
殺人剣はいらないけど剣術が伸びることは剣心もむしろ望むところであって
その葛藤に真に憂う者は邪魔でしかないという変な読後感のエピソードなんだ
13623/07/08(土)21:54:44No.1076361112そうだねx3
>剣心もちょっと練習すれば飛飯綱を飛ばせそう
剣心は才能無いんで無理だと思う
13723/07/08(土)21:55:02No.1076361263+
剣心と2人並んで語りあってた時は大物感あったのに
13823/07/08(土)21:55:03No.1076361272+
>なお、その老け顔から三十代後半~四十代と見られがちだが、実は剣心より一歳年下。
そ…そうだったのか
13923/07/08(土)21:55:03No.1076361275そうだねx3
こいつが色々言われてるのは良さげな見た目と前振りからのみっともなさの落差が一番の理由だと思う
14023/07/08(土)21:55:05No.1076361288そうだねx3
>>歴代の剣客兵器でも習得できなかった伝説の技とかだったら笑えるんだが
>うちの流派の技なんだけど市井の人が使ってんの?なにそれこわ…って宗家の人が出てくるとかは有り得そう
しかも全然技は習得して強いのに猛者じゃ無い…一杯悲しい…
14123/07/08(土)21:55:24No.1076361453+
修羅になり切れなかった男みたいに描いたら格は上がりそうだけど
今までの童貞雷十太先生としてのキャラは死にそうだ
14223/07/08(土)21:55:24No.1076361456+
フィジカルだけなら飛天向き
14323/07/08(土)21:55:24No.1076361460そうだねx1
先生は色んな意味で心が足りないのだけがダメだったんだから決着の後に後悔と和解少し描いて再起匂わせるだけでも随分印象変わりそうだと思う…北海道編にも繋げやすそうだし
14423/07/08(土)21:55:25No.1076361468+
技は凄いけど中身があれだからあんなカスに大怪我させられやがってとか言われるしカスのままなのかな
14523/07/08(土)21:55:28No.1076361492+
飯綱使いの巨人と爆弾で滑空する変態と津南爆弾を量産できたら世界大戦の結果が変わりそう
14623/07/08(土)21:55:30No.1076361503そうだねx1
>技が過剰威力過ぎて逆によく殺さずにすんできたなって
纏の方が武器破壊出来るから神谷活心流に通じるとこがあるんだろう
14723/07/08(土)21:55:32No.1076361517そうだねx1
>宇水といい宗次郎といい煽りに弱過ぎる
煽り関係なく殺人剣の話を描ききれないから内面と背景でナーフされちゃったのが先生なので…
14823/07/08(土)21:55:33No.1076361522+
年齢はソースがわからないのでござる
14923/07/08(土)21:55:36No.1076361547+
>>なお、その老け顔から三十代後半~四十代と見られがちだが、実は剣心より一歳年下。
>そ…そうだったのか
嘘だろこれで27かよ
15023/07/08(土)21:55:48No.1076361624+
どのタイミングで小物になったんだ
15123/07/08(土)21:55:54No.1076361673+
>実は剣心より一歳年下。
個人的にスタンドも月までぶっ飛ぶ衝撃だわ
15223/07/08(土)21:56:01No.1076361715+
明日郎前科アリの時点でかなり塚山商会に阿爛出入りしてたっぽいから
アの三馬鹿でいえば明日郎と阿爛を絡めていくのかなと想像してる
15323/07/08(土)21:56:05No.1076361759そうだねx1
>インタビューでメンタル完成すれば師匠すら凌ぐと名言されてるからな先生…
えっそんなのあったんだ…
どこのインタビュー?
15423/07/08(土)21:56:06No.1076361768+
ハジけた観柳斎って映画とヅカどっちが先なんだろ
15523/07/08(土)21:56:21No.1076361900+
>剣客兵器が飯綱使うのも面白そうだけど時代的には剣客兵器と古文書とそれなりにズレがあった気が
剣客兵器は鎌倉武士が源流
古文書はどうだったか…
15623/07/08(土)21:56:24No.1076361920+
>こいつが色々言われてるのは良さげな見た目と前振りからのみっともなさの落差が一番の理由だと思う
カタログスペックだけなら作中上位なのも悪い
あと飛び道具とガー不斬撃持ちなのも
15723/07/08(土)21:56:28No.1076361944+
>雨水と不二にも勝てるしヘタすると志々雄にも相性勝ちするんじゃねえかな
>本体の耐久力が作中でも上位なのに殺傷力と攻撃範囲がありすぎる
不二と和尚は受けても先に殺すタイプだから即死の飯綱は相性いいと思う
ただ宇水さんむしろ感知タイプだから当てらんない
志々雄ははちゃめちゃに強いけど観察力高いから飯綱やべーのは剣心と同じように気づいちゃって決めらんないと思う
宗次郎は言わずもがな
15823/07/08(土)21:56:31No.1076361967+
ついに由太郎の憧れた本物の雷十太に…
15923/07/08(土)21:56:32No.1076361972+
>技が過剰威力過ぎて逆によく殺さずにすんできたなって
正直明治ぐらいの医療だとまともに当たったらそれだけで命の危機な気がする…
16023/07/08(土)21:56:42No.1076362042+
>こいつが色々言われてるのは良さげな見た目と前振りからのみっともなさの落差が一番の理由だと思う
その上で本当はもっと剣心の根幹と対峙するような強敵にするはずだったけど失敗しちゃった的な裏話を
作者本人が公にしてるのもあるしね
16123/07/08(土)21:56:56No.1076362149+
>インタビューでメンタル完成すれば師匠すら凌ぐと名言されてるからな先生…
嘘だろ!?!?!?
16223/07/08(土)21:56:57No.1076362151+
>>なお、その老け顔から三十代後半~四十代と見られがちだが、実は剣心より一歳年下。
>そ…そうだったのか
じゃあ18くらいで飯綱の秘伝書見つけて独学で修行して身につけたのか
16323/07/08(土)21:56:57No.1076362153+
新アニメの尺的に最初の放送のラスボスになる説があったそうで笑った
16423/07/08(土)21:57:07No.1076362216+
>アの三馬鹿でいえば明日郎と阿爛を絡めていくのかなと想像してる
阿爛の話はひとまずすんだから明日郎とあさひのターンか…
16523/07/08(土)21:57:19No.1076362296そうだねx5
>インタビューでメンタル完成すれば師匠すら凌ぐと名言されてるからな先生…
そんなインタビュー見たことない
16623/07/08(土)21:57:27No.1076362343+
旧アニメじゃ飛び飯綱は割と洒落にならん威力だった気がする
16723/07/08(土)21:57:27No.1076362348+
北海道編見てると割と期待膨らんでるよリメイク雷十太
16823/07/08(土)21:57:27No.1076362354+
>なんで小物化しちゃったの
普通に戦うと強すぎるから…
16923/07/08(土)21:57:27No.1076362355+
襲撃させて自作自演はなくなるかな
17023/07/08(土)21:57:28No.1076362359+
幕末の時も古文書読みふけって修行してたのか?
17123/07/08(土)21:57:31No.1076362381+
ついでに前川先生はアニメ化されたことがないのでござるよ
17223/07/08(土)21:57:36No.1076362422+
剣心には土龍閃があるだろ
17323/07/08(土)21:57:36No.1076362429そうだねx4
ただ雷十太が真っ当になると由太郎が怪我するしないに関わらず
斎藤の言葉がちょっと弱くなるな
17423/07/08(土)21:57:37No.1076362443+
伝授とかじゃなくて古文書読んだだけで覚えるのはちょっとおかしい
17523/07/08(土)21:57:43No.1076362486+
>アの三馬鹿でいえば明日郎と阿爛を絡めていくのかなと想像してる
メンタル弱いし無限刃に操られて童貞捨てちゃうのか
17623/07/08(土)21:57:55No.1076362588そうだねx1
>>技が過剰威力過ぎて逆によく殺さずにすんできたなって
>纏の方が武器破壊出来るから神谷活心流に通じるとこがあるんだろう
剣心との試合の後(秘剣「飯綱」…避けられたのは初めてだ…)って言ってるから何度も人に向かって撃って直撃させてきたのは確実
そのうえで誰も殺してないどころかちょっと腕切れただけで勝ち誇るからよくわかんねえんだ
17723/07/08(土)21:58:07No.1076362679そうだねx4
殺人剣についてのテーマをやるにはまだ作品として早過ぎたというか
作者の中で消化しきれなかったのが雷十太の小物化でもある
17823/07/08(土)21:58:13No.1076362739+
>>インタビューでメンタル完成すれば師匠すら凌ぐと名言されてるからな先生…
>そんなに
体躯剣才技って心以外全部揃ってるからね
剣心なんかより何倍も才能も技術もあるけど越えてはいけない一線を越えてない事で負けてしまうことで剣心の人切りって罪の大きさを表現したかったらしい
17923/07/08(土)21:58:23No.1076362825+
愚物でなくなると斎藤の煽り力が低下するでござるなあ
18023/07/08(土)21:58:25No.1076362836+
二人のレスポンチバトルはともかくここの戦闘飯綱以外面白くないしガチるのかな…
18123/07/08(土)21:58:27No.1076362854+
我は長谷川明日郎!剣術の行く末を真に憂う者である!
18223/07/08(土)21:58:35No.1076362912+
>剣心には土龍閃があるだろ
風水パワーでエネルギー波に進化するでござるよおろろ~
18323/07/08(土)21:58:38No.1076362931+
序盤だから盛りすぎて作者が困った例だと思ってる
18423/07/08(土)21:58:38No.1076362935+
>ただ宇水さんむしろ感知タイプだから当てらんない
初見で殺せるか弱らせられかどうかかな…
飛びの方の威力と読みの甘さでイニシアティブを取れればいけるのかなあ
18523/07/08(土)21:58:59No.1076363106+
北海道編で活人剣に目覚めた先生になって出たりするのかな
18623/07/08(土)21:59:04No.1076363149+
削除依頼によって隔離されました
>そんなインタビュー見たことない
見たことないなら口出さんもんだ
18723/07/08(土)21:59:10No.1076363195+
ガタイいいから剣心より飛天御剣流に向いてるのか
18823/07/08(土)21:59:13No.1076363218+
ライバル的存在にする予定だったけど
羽書くの面倒いから退場させたんだっけ?
18923/07/08(土)21:59:19No.1076363260そうだねx6
前にもなんかそんなインタビューあるって言ってたけど
明らかに時期とかおかしい情報出して来てツッコまれてた奴いたな
19023/07/08(土)21:59:19No.1076363269+
>そのうえで誰も殺してないどころかちょっと腕切れただけで勝ち誇るからよくわかんねえんだ
今までの皆はそれで痛い痛い降参降参!ってしてきたのかも知れん
それを見てますます思想を強めてきたんだろう
19123/07/08(土)21:59:31No.1076363352+
飛ばす方でも生木の枝をスパスパ切れる威力だし
風属性付与の方だとガー不になるしで理不尽過ぎる…
19223/07/08(土)21:59:38No.1076363423+
なんかクソ小物なのにガチの超常現象使ってくるアンバランスさが先生の魅力なのにしょうもないトリック追加されたら萎える
19323/07/08(土)21:59:38No.1076363427+
>北海道編で活人剣に目覚めた先生になって出たりするのかな
日本剣術を憂う剣客兵器vs日本剣術を真に憂いていた者
19423/07/08(土)21:59:39No.1076363431+
>ただ雷十太が真っ当になると由太郎が怪我するしないに関わらず
>斎藤の言葉がちょっと弱くなるな
るろうにとかだめだろは幕末ガンビットのエピだけでもまあそうだねだし…
19523/07/08(土)21:59:41No.1076363447+
ぬんぬんぬんぬんぬんぬん!!!
19623/07/08(土)21:59:48No.1076363490そうだねx3
クズのままでも改心していてもどっちでも美味しいよな先生再登場
19723/07/08(土)21:59:49No.1076363500+
羽はさっさと散らせたろ
19823/07/08(土)21:59:52No.1076363525そうだねx13
>>そんなインタビュー見たことない
>見たことないなら口出さんもんだ
いやそのインタビューのソース欲しいんだけど?
19923/07/08(土)22:00:10No.1076363654そうだねx4
imgでのキャラ付けを真に憂う者である!
20023/07/08(土)22:00:13No.1076363676そうだねx2
師匠は軽く刀振るだけで飛飯綱なんて目じゃないくらいかまいたちで地面割れるんだが
fu2345723.jpeg[見る]
20123/07/08(土)22:00:29No.1076363823+
>前にもなんかそんなインタビューあるって言ってたけど
>明らかに時期とかおかしい情報出して来てツッコまれてた奴いたな
なんで否定する材料もないのに俺が見たことないから嘘!って騒げるのかわからんよ…
先生嫌いなだけか知らんが
20223/07/08(土)22:00:35No.1076363885+
何々をしたのはクラウザーさんが最初だというのは知ってるな?くらいの信頼度
20323/07/08(土)22:00:38No.1076363912+
>ぬんぬんぬんぬんぬんぬん!!!
急所にヒットしたら即死の音速遠距離攻撃を連射してくる…
20423/07/08(土)22:00:47No.1076363995+
強者だけ集めて剣客の実力を高めたいって思惑は割と剣客兵器に通じるものがある
20523/07/08(土)22:00:53No.1076364050+
体型に恵まれてて武術もきちんとやってるの師匠の他だと雷十太先生ぐらいだからな
尖角も比留間も式尉もパワーだけのやつだし
20623/07/08(土)22:00:58No.1076364082+
>そのうえで誰も殺してないどころかちょっと腕切れただけで勝ち誇るからよくわかんねえんだ
ちょっと切っただけで勝てたからじゃないかな
本編の奴らがおかしいだけで腕切られるのは普通に大怪我だし
20723/07/08(土)22:00:58No.1076364086そうだねx8
>>前にもなんかそんなインタビューあるって言ってたけど
>>明らかに時期とかおかしい情報出して来てツッコまれてた奴いたな
>なんで否定する材料もないのに俺が見たことないから嘘!って騒げるのかわからんよ…
>先生嫌いなだけか知らんが
納得のために具体的なソースを求めてるんだが
20823/07/08(土)22:01:03No.1076364125そうだねx1
>>ぬんぬんぬんぬんぬんぬん!!!
>急所にヒットしたら即死の音速遠距離攻撃を連射してくる…
何だガトリング斎より弱いな
20923/07/08(土)22:01:04No.1076364134+
殺人剣との向き合いを雷十太の段階でやるとそれ以降の話が暗くなっちゃいそうだったみたいな事も言ってなかったっけ?
記憶違いだったらごめん
21023/07/08(土)22:01:10No.1076364162+
余裕綽々の志々雄が飯綱の出掛かりであっこれ受けらんねぇってうおっ!とか声出ながら飛び退くの見てみたい
そのあとノータイムで跡形もなく先生焼き殺してもダサダサ感凄そう
21123/07/08(土)22:01:11No.1076364168+
ヌンヌンヌンヌンヌンヌン!!
21223/07/08(土)22:01:15No.1076364200そうだねx1
不二に技を覚えさせるならなんだろうな…何を覚えさせても強いもんな…
21323/07/08(土)22:01:18No.1076364215+
>師匠は軽く刀振るだけで飛飯綱なんて目じゃないくらいかまいたちで地面割れるんだが
>fu2345723.jpeg[見る]
もしかしてこの世界の古武術には普通にあるのか?
21423/07/08(土)22:01:19No.1076364222そうだねx8
何のインタビューかわかんねえんだから否定する材料なんか出ようがないだろう…
21523/07/08(土)22:01:20No.1076364245そうだねx2
自作自演と三弟子削除して本当に偶然に由太郎の両親助けて由太郎にちゃんと剣術基本の指南して自覚ないけど情が湧いてきたところに飛飯綱ドーンって流れにしたら普通に心折れるのも納得する
いままで無意識に人に当てるの躊躇してたんじゃないの?とか指摘させたり
21623/07/08(土)22:01:26No.1076364304+
殺人童貞捨てちゃうと本当にただのクズでキャラ終わっちゃうから改心する方向に期待したい
21723/07/08(土)22:01:33No.1076364349+
>>>そんなインタビュー見たことない
>>見たことないなら口出さんもんだ
>いやそのインタビューのソース欲しいんだけど?
否定するならソース出すべきは食って掛かって来た側じゃないですかね
21823/07/08(土)22:01:37No.1076364381そうだねx8
多分キチガイ
21923/07/08(土)22:01:38No.1076364389そうだねx6
否定する材料とかじゃなくて肯定する根拠が見知らぬ「」がインタビューで言ってた!だけだから信頼できないって言ってんだけど?
22023/07/08(土)22:01:48No.1076364460+
>伝授とかじゃなくて古文書読んだだけで覚えるのはちょっとおかしい
剣心達が倒幕やら戊辰戦争やらやってる時に外敵の脅威を憂いて山籠ってた変人だし…
22123/07/08(土)22:01:53No.1076364498+
>体型に恵まれてて武術もきちんとやってるの師匠の他だと雷十太先生ぐらいだからな
>尖角も比留間も式尉もパワーだけのやつだし
ガンビットも良い体してたろ!?
22223/07/08(土)22:01:53No.1076364503そうだねx3
単行本ではっきり言ってるのはこの話考えてるとき体調崩してたってことくらいだな
たぶんそれが一番真相に近い
22323/07/08(土)22:01:59No.1076364542+
>尖角も比留間も式尉もパワーだけのやつだし
尖角さんは少なくともスピードあるだろ!?
22423/07/08(土)22:02:03No.1076364582+
1人でも厄介だけど使い手が複数居て一斉に飛飯綱すると本当に最強の剣術になりそう
22523/07/08(土)22:02:12No.1076364644+
>師匠は軽く刀振るだけで飛飯綱なんて目じゃないくらいかまいたちで地面割れるんだが
>fu2345723.jpeg[見る]
やっぱこの人最強だわ
22623/07/08(土)22:02:16No.1076364673+
>強者だけ集めて剣客の実力を高めたいって思惑は割と剣客兵器に通じるものがある
猛者といえば地獄だよねー!!メソッドの有無でだいぶ離れそうな気もする
22723/07/08(土)22:02:31No.1076364817そうだねx3
>>>>そんなインタビュー見たことない
>>>見たことないなら口出さんもんだ
>>いやそのインタビューのソース欲しいんだけど?
>否定するならソース出すべきは食って掛かって来た側じゃないですかね
ないもののソースを出せと!?!?
22823/07/08(土)22:02:36No.1076364854そうだねx8
インタビューで言ってたで全部押し通せるなら俺は薫殿はバスト105cmのIカップで陥没乳首ってことにするが?
22923/07/08(土)22:02:36No.1076364856+
剣術は殺人術っての比留間でも一応やってるしなぁ
23023/07/08(土)22:02:44No.1076364922+
俺はジャイアンみたいなノリのキャラソンがあった気がする
23123/07/08(土)22:02:46No.1076364930+
>否定する材料とかじゃなくて肯定する根拠が見知らぬ「」がインタビューで言ってた!だけだから信頼できないって言ってんだけど?
一々信頼だなんだ言う話か…?
やっぱ先生すげえ!でいいじゃん
23223/07/08(土)22:02:47No.1076364934+
>クズのままでも改心していてもどっちでも美味しいよな先生再登場
もしも綺麗な雷十太になったらなんか二次創作的な意味でキャラが別けて扱われる事になりそうだ
23323/07/08(土)22:02:47No.1076364938そうだねx2
fu2345729.jpg[見る]
23423/07/08(土)22:02:51No.1076364963+
剣客兵器の分派ということはないが思想的にも技術的にもなんかつながってそうなんだよな
23523/07/08(土)22:03:03No.1076365073+
>>尖角も比留間も式尉もパワーだけのやつだし
>尖角さんは少なくともスピードあるだろ!?
神速出せるから優秀だよな…
23623/07/08(土)22:03:03No.1076365075そうだねx7
>インタビューで言ってたで全部押し通せるなら俺は薫殿はバスト105cmのIカップで陥没乳首ってことにするが?
やつの言うことにも一理あるぜ
23723/07/08(土)22:03:12No.1076365128+
>師匠は軽く刀振るだけで飛飯綱なんて目じゃないくらいかまいたちで地面割れるんだが
>fu2345723.jpeg[見る]
飛龍閃要らないねこの人…
23823/07/08(土)22:03:21No.1076365183+
>旧アニメでは由左衛門殿が死んだことにされたでござる
伊豆の雷神とかいう剣豪設定がつきながら故人
23923/07/08(土)22:03:24No.1076365206+
>fu2345729.jpg[見る]
すごいことになってる…
24023/07/08(土)22:03:25No.1076365213+
>>>>>そんなインタビュー見たことない
>>>>見たことないなら口出さんもんだ
>>>いやそのインタビューのソース欲しいんだけど?
>>否定するならソース出すべきは食って掛かって来た側じゃないですかね
>ないもののソースを出せと!?!?
ないなら黙ってた方がいいってことだな
24123/07/08(土)22:03:31No.1076365271そうだねx4
悪魔の証明を要求してくるの初めて見た
24223/07/08(土)22:03:31No.1076365279+
末端は音速を超えている風力発電のブレードでも出来ない事をやってのける化け物だぜ?
24323/07/08(土)22:03:38No.1076365329そうだねx3
>インタビューで言ってたで全部押し通せるなら俺は薫殿はバスト105cmのIカップで陥没乳首ってことにするが?
するっていうか事実だろ
24423/07/08(土)22:03:48No.1076365417+
飛天御剣流に飯綱が無いのは書き残すまでもない基本技だからかもしれない
24523/07/08(土)22:03:55No.1076365465そうだねx13
雷十太でデマ広めようってどんな精神状態なんだよ
24623/07/08(土)22:03:58No.1076365489+
>師匠は軽く刀振るだけで飛飯綱なんて目じゃないくらいかまいたちで地面割れるんだが
>fu2345723.jpeg[見る]
師匠くらいだからなあの世界で真面目にずっと鍛え続けてるの
24723/07/08(土)22:03:59No.1076365499そうだねx1
>fu2345729.jpg[見る]
面白すぎる
24823/07/08(土)22:04:10No.1076365585そうだねx2
>インタビューで言ってたで全部押し通せるなら俺は薫殿はバスト105cmのIカップで陥没乳首ってことにするが?
それはあったかもしれん…
24923/07/08(土)22:04:20No.1076365671+
剣心達ですらスレ画の実力やその思想自体は相容れないにしても潰す程には否定的でもなかったあの流れから
ああいうキャラになる展開はだいぶ不自然ではあったんだよな…
25023/07/08(土)22:04:46No.1076365861+
削除依頼によって隔離されました
>雷十太でデマ広めようってどんな精神状態なんだよ
なんか信じたくない~ってワガママ言ってる子がデマデマ騒いでるだけなので…
25123/07/08(土)22:04:49No.1076365881+
超今風
fu2345742.jpg[見る]
25223/07/08(土)22:04:54No.1076365929そうだねx1
皆が北海道行った隙に弥彦と燕ちゃんは赤べこでやる事やったってインタビューで言ってたで
25323/07/08(土)22:04:56No.1076365938+
戦国編の読みきりの方も含めて良い世界観なら人体粉微塵に出きる技あったわけだしな…
25423/07/08(土)22:05:00No.1076365966+
殺人童貞の先生がなぜ道場剣術をけなしてたかっていうと
先生自身のゆがんだ劣等感とこうあらねばならないっていう先入観と自己暗示で道を間違えてたとかそういう方向に持ってってほしい
25523/07/08(土)22:05:05No.1076365996+
>インタビューで言ってたで全部押し通せるなら俺は薫殿はバスト105cmのIカップで陥没乳首ってことにするが?
第八幕「そして仲間がまた一人」
25623/07/08(土)22:05:06No.1076366007そうだねx2
>fu2345729.jpg[見る]
なんだよこれ
25723/07/08(土)22:05:07No.1076366012+
>雷十太でデマ広めようってどんな精神状態なんだよ
犯人は由太郎
25823/07/08(土)22:05:09No.1076366023+
>ガンビットも良い体してたろ!?
ガンビーは馮鬼の術でムキってただけで体格は言うほど…
25923/07/08(土)22:05:22No.1076366140そうだねx2
雷十太と武田観柳が使えるゲームが存在することが可笑しいのでござる
26023/07/08(土)22:05:41No.1076366273+
>師匠は軽く刀振るだけで飛飯綱なんて目じゃないくらいかまいたちで地面割れるんだが
>fu2345723.jpeg[見る]
つまり心が伴えば飛天御剣流がない師匠級ってことじゃん
26123/07/08(土)22:05:42No.1076366278+
>雷十太と武田観柳が使えるゲームが存在することが可笑しいのでござる
後者はともかく前者はおかしかないだろ!?
26223/07/08(土)22:05:45No.1076366293+
アオシはもう別人にしかみえねえよ
26323/07/08(土)22:05:45No.1076366296そうだねx6
これ雷十太先生本人が来てるだろ
26423/07/08(土)22:05:53No.1076366355そうだねx1
そうだよな観柳はアシストキャラだよな
26523/07/08(土)22:05:55No.1076366371+
>インタビューで言ってたで全部押し通せるなら俺は薫殿はバスト105cmのIカップで陥没乳首ってことにするが?
エロか?和月エロか?
26623/07/08(土)22:05:57No.1076366395そうだねx2
>雷十太と武田観柳が使えるゲームが存在することが可笑しいのでござる
いうてるろうに剣心でキャラ選べって言うと序盤は案外少ないから…
26723/07/08(土)22:06:16No.1076366563+
>雷十太と武田観柳が使えるゲームが存在することが可笑しいのでござる
作中最強格の一角と最強武器の使い手なんだからおかしくないだろ!
26823/07/08(土)22:06:36No.1076366713+
あおむらさきさんが弱くない…?ってなるけどキャラが良いの考えるとスレ画は真逆だな
26923/07/08(土)22:06:39No.1076366741そうだねx2
>>ないもののソースを出せと!?!?
>ないなら黙ってた方がいいってことだな
消極的事実の証明はほぼほぼ無理だから存在する証拠がないなら無いと考えるのが合理的なんだよ
おわかり?
27023/07/08(土)22:06:51No.1076366824+
>雷十太と武田観柳が使えるゲームが存在することが可笑しいのでござる
相良隊長も使えたような…?
27123/07/08(土)22:06:51No.1076366825+
>そうだよな観柳はアシストキャラだよな
キネマ版の金!金!金!金!でカバン振り回すのは格闘ゲームのアシスト召喚っぽいよな
27223/07/08(土)22:06:57No.1076366874+
北海道編までの間に剣心と薫殿は道場でやることやってたってインタビューで言ってた
27323/07/08(土)22:07:03No.1076366921そうだねx9
>>雷十太でデマ広めようってどんな精神状態なんだよ
>なんか信じたくない~ってワガママ言ってる子がデマデマ騒いでるだけなので…
本当だったらマジで見てえよそのインタビュー
面白すぎだろ!
27423/07/08(土)22:07:09No.1076366969そうだねx5
>インタビューで言ってたで全部押し通せるなら俺は薫殿はバスト105cmのIカップで陥没乳首ってことにするが?
俺はこいつを信じてみたい
27523/07/08(土)22:07:13No.1076366992そうだねx3
>>>ないもののソースを出せと!?!?
>>ないなら黙ってた方がいいってことだな
>消極的事実の証明はほぼほぼ無理だから存在する証拠がないなら無いと考えるのが合理的なんだよ
>おわかり?
ぬんぬんぬんぬんぬんぬんぬん!!!!!!!!!!!!!!!!
27623/07/08(土)22:07:19No.1076367053そうだねx1
雷十太先生は大物感溢れる序盤と思想に合わなくて断られただけで刺客送り込んでくる陰湿な中盤に小物でしかなくなった終盤という三部構成で出来てる
27723/07/08(土)22:07:27No.1076367110+
削除依頼によって隔離されました
>消極的事実の証明はほぼほぼ無理だから存在する証拠がないなら無いと考えるのが合理的なんだよ
>おわかり?
ここまで必死な先生アンチが存在するのが面白い
27823/07/08(土)22:07:28No.1076367122+
あくまで叩き折るべき外道の敵として描くのか
剣客の定めとして剣を交える事になる相手として描くのか
27923/07/08(土)22:07:32No.1076367146そうだねx1
攻撃そのものの軌道が見えなくても発射のタイミングと方向わかるから見てから回避できる人間にはそもそも全く通用しないのは酷い
28023/07/08(土)22:07:43No.1076367242+
>超今風
>fu2345742.jpg[見る]
顔が濃くない!?
28123/07/08(土)22:07:53No.1076367315+
あおむらさきさんが勝ったのジジイとジジイとハゲだから戦績しょっぱいんだよね
28223/07/08(土)22:07:57No.1076367345+
君だけの最強雷十太先生を作ろう!
28323/07/08(土)22:07:59No.1076367369+
剣心だってなんか雷呼ぶ技とか使ってなかった?
28423/07/08(土)22:08:05No.1076367414そうだねx2
アンチが出るような重要キャラじゃねぇだろ…
28523/07/08(土)22:08:13No.1076367468そうだねx9
>>消極的事実の証明はほぼほぼ無理だから存在する証拠がないなら無いと考えるのが合理的なんだよ
>>おわかり?
>ここまで必死な先生アンチが存在するのが面白い
先生じゃなくてお前に対して反論してるんだよ
矛先をずらすなよ
28623/07/08(土)22:08:14No.1076367471+
今風明治イケメンにはなってると思う
28723/07/08(土)22:08:19No.1076367517そうだねx4
>北海道編までの間に剣心と薫殿は道場でやることやってたってインタビューで言ってた
じゃなきゃ剣路は何者なんだよ…
28823/07/08(土)22:08:30No.1076367598+
>剣心だってなんか雷呼ぶ技とか使ってなかった?
兄弟子は雷龍閃使えるけど剣心は無理
28923/07/08(土)22:08:52No.1076367760+
>矛先をずらすなよ
今宇水さんの悪口言ったか?
29023/07/08(土)22:08:52No.1076367768そうだねx6
>君だけの最強雷十太先生を作ろう!
なんてそそられないフレーズなんだ……
29123/07/08(土)22:08:59No.1076367829+
声優誰だろ
中村悠一とか梅原裕一郎辺り?
29223/07/08(土)22:09:14No.1076367967+
真古流の同士はどこいったの?
29323/07/08(土)22:09:16No.1076367979+
そもそも剣心じゃ到底勝てない相手として出てきたんだから
後付けのメンタル弱者な部分無けりゃ師匠すら凌ぐのになんら異論無いんだよな
29423/07/08(土)22:09:22No.1076368024+
>攻撃そのものの軌道が見えなくても発射のタイミングと方向わかるから見てから回避できる人間にはそもそも全く通用しないのは酷い
幕末野郎どもが持ってたらめちゃくちゃな脅威だけど童貞だから大したことなかっただけ
29523/07/08(土)22:09:24No.1076368036+
力ちゃんとかにしてほしい
29623/07/08(土)22:09:26No.1076368051+
>じゃなきゃ剣路は何者なんだよ…
漫画でよくあるミスリードで別夫婦の子供を預かってるだけパターンもありえた
29723/07/08(土)22:09:37No.1076368154そうだねx1
>あおむらさきさんが勝ったのジジイとジジイとハゲだから戦績しょっぱいんだよね
ジジイには竹槍胸のど真ん中にぶち込まれてからのバースト回天剣舞六連で辛勝だしな…
29823/07/08(土)22:09:55No.1076368326そうだねx7
>そもそも剣心じゃ到底勝てない相手として出てきたんだから
強敵ではあるけどそんな出方はしてねえ
29923/07/08(土)22:09:57No.1076368337+
>>剣心だってなんか雷呼ぶ技とか使ってなかった?
>兄弟子は雷龍閃使えるけど剣心は無理
ノイズやめろ
30023/07/08(土)22:10:10No.1076368431そうだねx3
いつ頃のどんな媒体にそのインタビューが載ってたか出せば済む話じゃね?
30123/07/08(土)22:10:13No.1076368461そうだねx1
>声優誰だろ
>中村悠一とか梅原裕一郎辺り?
中村はともかく梅原はスレ画やらせるにはちょっと爽やかイケボが過ぎるだろ
30223/07/08(土)22:10:20No.1076368511+
纏飯綱は攻撃力が飛び抜けてるんだよな
30323/07/08(土)22:10:21No.1076368521+
斬撃が飛ぶわけねーだろ
30423/07/08(土)22:10:23No.1076368543+
fu2345760.jpg[見る]
アレンジするならこんな感じになりそう
30523/07/08(土)22:10:31No.1076368598そうだねx1
先生信者めっちゃ頑張るじゃん
30623/07/08(土)22:10:46No.1076368696+
>幕末野郎どもが持ってたらめちゃくちゃな脅威だけど童貞だから大したことなかっただけ
メンタルあれな状態でもCCOとかじゃ対抗策すら無くて勝ち筋無いしな
30723/07/08(土)22:10:57No.1076368780そうだねx4
描写し直す=強く見せすぎたから弱体化させる
これでないことだけはマジで祈ってる
30823/07/08(土)22:11:02No.1076368811+
バトル面改変て言ってるしむしろ斬撃飛ばなくなるんじゃ…
30923/07/08(土)22:11:13No.1076368883+
>先生信者めっちゃ頑張るじゃん
頑張って数人で抜刀斎襲うからな
31023/07/08(土)22:11:19No.1076368918+
>あおむらさきさんが勝ったのジジイとジジイとハゲだから戦績しょっぱいんだよね
翁は現役時も老いてからも強かったし外印さんも指一本に200キロのヤバい人だったし…
31123/07/08(土)22:11:21No.1076368926+
師匠が双龍閃・雷使うから教えられてるなら剣心もたぶん使える
31223/07/08(土)22:11:22No.1076368940+
>いつ頃のどんな媒体にそのインタビューが載ってたか出せば済む話じゃね?
SQ
時期は忘れた
31323/07/08(土)22:11:28No.1076368980+
>インタビューで言ってたで全部押し通せるなら俺は薫殿はバスト105cmのIカップで陥没乳首ってことにするが?
ムチッとした君の胸に ドキっとしたimg下がり
ボキッとした俺の股間 まるで試されているように
ツンとした君の乳首 陥没した乳輪は
ブツっとしたモントゴメリー腺 されるがまま夜になる
そろそろ自慢のデカパイで ワインを飲ませてくれないか
31423/07/08(土)22:11:33No.1076369017+
>斬撃が飛ぶわけねーだろ
斬撃は飛ぶし人体の油で発火もするし二重の衝撃で粉々になる世界だ
闘姿はない
31523/07/08(土)22:11:35No.1076369028+
飛ばない飯綱ってそれ飯綱じゃないじゃん
31623/07/08(土)22:11:40No.1076369050+
>バトル面改変て言ってるしむしろ斬撃飛ばなくなるんじゃ…
纏飯綱だけで強敵に描いたら割と楽しみ
31723/07/08(土)22:11:43No.1076369077+
先生も師匠も一緒よジャンプ的には読み方一緒だし
31823/07/08(土)22:11:44No.1076369085+
>超今風
>fu2345742.jpg[見る]
お兄様みたいな顔してる
31923/07/08(土)22:11:45No.1076369093+
>アンチが出るような重要キャラじゃねぇだろ…
末路が情けなさすぎて失望した人は結構いると思う
32023/07/08(土)22:11:47No.1076369115+
ちゃんと飛ばさないと北海道編で十字飯綱出来ないだろ
32123/07/08(土)22:11:54No.1076369173そうだねx1
>バトル面改変て言ってるしむしろ斬撃飛ばなくなるんじゃ…
先生のアイデンティティが消えちまう
32223/07/08(土)22:12:08No.1076369281+
飛びがなくなってかつ由太郎が怪我するとなんか巴みたいになっちまう
32323/07/08(土)22:12:12No.1076369314+
>師匠が双龍閃・雷使うから教えられてるなら剣心もたぶん使える
才能無いの明言されてる剣心じゃ無理
32423/07/08(土)22:12:12No.1076369320+
新撰組の隊士が全員飛飯綱使えれば大政奉還は成されてないし京の街はもっとボロボロだった
32523/07/08(土)22:12:13No.1076369328そうだねx1
絵柄もうちょい原作に寄せてほしかった新アニメ
32623/07/08(土)22:12:23No.1076369405+
>頑張って数人で抜刀斎襲うからな
どう考えても一人しかいねえよ!
32723/07/08(土)22:12:24No.1076369410+
>描写し直す=強く見せすぎたから弱体化させる
>これでないことだけはマジで祈ってる
わりとあると思う
32823/07/08(土)22:12:25No.1076369415そうだねx2
>ちゃんと飛ばさないと北海道編で十字飯綱出来ないだろ
初めに出した飛飯綱に追いついて纏飯綱を撃つ荒業!?
32923/07/08(土)22:12:47No.1076369577そうだねx3
>雷十太でデマ広めようってどんな精神状態なんだよ
なんでもいいから自分の発言を起点にしたもので世の中に爪痕残したい年頃なんだろう
いい歳したおっさん臭いけど
33023/07/08(土)22:13:00No.1076369676そうだねx1
>>超今風
>>fu2345742.jpg[見る]
>お兄様みたいな顔してる
いやだよホイッスル有りの謎ご機嫌BGMで戦う蒼紫…
33123/07/08(土)22:13:20No.1076369823そうだねx2
でも飛び飯綱は雷十太が殺人ナシでこれこそ最強の剣だ!!するための自信にピッタリだからそのままであってほしい
33223/07/08(土)22:13:22No.1076369840+
>>師匠が双龍閃・雷使うから教えられてるなら剣心もたぶん使える
>才能無いの明言されてる剣心じゃ無理
抜刀術避けた相手を上から鞘でぶん殴る双龍閃・雷くらい剣心だって使えんだろ!
33323/07/08(土)22:13:34No.1076369930+
昼間は佐之助のデマ飛ばしてた奴がいるから薫殿のおっぱいでアンチが生まれたと考えられる
33423/07/08(土)22:13:54No.1076370079+
闘姿がないのって他人から見たら見えないからだけど
それだと剣心の中の巴も縁の中の巴も存在してないから悲しいよな…
33523/07/08(土)22:14:06No.1076370160+
>斬撃は飛ぶし人体の油で発火もするし二重の衝撃で粉々になる世界だ
いやでもそこまであるなら闘姿も…
33623/07/08(土)22:14:18No.1076370273+
>昼間は佐之助のデマ飛ばしてた奴がいるから薫殿のおっぱいでアンチが生まれたと考えられる
見てたけど別にデマじゃないぞあれ
33723/07/08(土)22:14:20No.1076370287+
>闘姿はない
笑うわ
33823/07/08(土)22:14:28No.1076370341+
>抜刀術避けた相手を上から鞘でぶん殴る双龍閃・雷くらい剣心だって使えんだろ!
それは双龍閃
33923/07/08(土)22:14:41No.1076370447+
どうもこの世界の古武術はガチ超常現象くさいからこそ剣客兵器のハッタリお飯事感がある
34023/07/08(土)22:14:46No.1076370491そうだねx4
俺も時期は忘れたけどSQのインタビューでカオル殿のバストは100cm越えらしいよ
34123/07/08(土)22:15:08No.1076370640そうだねx1
>>斬撃は飛ぶし人体の油で発火もするし二重の衝撃で粉々になる世界だ
>いやでもそこまであるなら闘姿も…
精神の平衡を喪失している
34223/07/08(土)22:15:09No.1076370655そうだねx3
>俺も時期は忘れたけどSQのインタビューでカオル殿のバストは100cm越えらしいよ
信じるよ…
34323/07/08(土)22:15:14No.1076370693そうだねx5
うに言われそうだけど新アニメ始まってからなんかるろ剣スレに荒らし居着いてない?
34423/07/08(土)22:15:15No.1076370699+
>闘姿がないのって他人から見たら見えないからだけど
>それだと剣心の中の巴も縁の中の巴も存在してないから悲しいよな…
大切な亡くなった人を心の中に感じるのは大なり小なり経験してますが闘姿は君しか見たことがないのでありませんね
34523/07/08(土)22:15:30No.1076370807+
描写し直した方がいいのは無職がやった日本刀ミサイルの方だと思う
34623/07/08(土)22:15:33No.1076370833+
下手すると魚沼よりも強いな先生
34723/07/08(土)22:15:48No.1076370934そうだねx3
出所不明のインタビューで最強キャラ扱いするのがちょっと雷十太っぽくて面白い
34823/07/08(土)22:16:08No.1076371062+
>>抜刀術避けた相手を上から鞘でぶん殴る双龍閃・雷くらい剣心だって使えんだろ!
>それは双龍閃
ノーマル双龍閃は刃衛に撃った横薙ぎの鞘攻撃だぞ
双龍開・雷は剣心の奥義習得イベンで師匠が撃ったやつで鞘で袈裟斬りするから別物だ
34923/07/08(土)22:16:12No.1076371096+
>下手すると魚沼よりも強いな先生
いやぁ無理じゃない?
流石に宇水さんの方が強いと思う
35023/07/08(土)22:16:16No.1076371129+
>>先生信者めっちゃ頑張るじゃん
>頑張って数人で抜刀斎襲うからな
わりとつよそうだよね新古流モブ
35123/07/08(土)22:16:18No.1076371141+
>うに言われそうだけど新アニメ始まってからなんかるろ剣スレに荒らし居着いてない?
昔読んでた程度の知識で語るから新しい情報に着いていけなくてデマデマ騒ぐのよく見る
35223/07/08(土)22:16:20No.1076371159そうだねx5
それまでの漫画からすると闘姿の概念もそういうもんなのかな…って読者も違和感なく見てたのに
精神疾患者の戯言扱いで切り捨てられてる事実は笑う
35323/07/08(土)22:16:21No.1076371164そうだねx4
>出所不明のインタビューで最強キャラ扱いするのがちょっと雷十太っぽくて面白い
ないというソースを出せというのがいかにも雷十太って感じでこすっからい
35423/07/08(土)22:16:34No.1076371276そうだねx2
>わりとつよそうだよね新古流モブ
細目の人は強そうだった
35523/07/08(土)22:16:37No.1076371298+
松山主水って細川家の剣術指南役の武芸者は遠当てみたいな技が使えたらしいが
それは催眠術の一種で本当に遠くにいるやつに何かを飛ばしていた訳ではなかったそうな
35623/07/08(土)22:16:45No.1076371342+
久々にそばかす版のオープニング見たけどイントロにいてニヤッてなっちゃった
35723/07/08(土)22:17:02No.1076371475+
>流石に宇水さんの方が強いと思う
斬撃が飛ぶものという概念がないだろうから構えから急にすごい音がしてわからないまま斬られてる可能性がある
35823/07/08(土)22:17:03No.1076371486+
>>ちゃんと飛ばさないと北海道編で十字飯綱出来ないだろ
>初めに出した飛飯綱に追いついて纏飯綱を撃つ荒業!?
ダイ大リメイクで最近の子への知名度も上がったしワンチャンあるな…
35923/07/08(土)22:17:05No.1076371498+
>出所不明のインタビューで最強キャラ扱いするのが
うん
>ちょっと雷十太っぽくて面白い
それは無理やりすぎるだろ…
36023/07/08(土)22:17:08No.1076371525+
>下手すると魚沼よりも強いな先生
そもそも薄いさんは雑魚だ
せいぜいお庭番集程度くらいの強さ
36123/07/08(土)22:17:11No.1076371546そうだねx1
>>出所不明のインタビューで最強キャラ扱いするのがちょっと雷十太っぽくて面白い
>ないというソースを出せというのがいかにも雷十太って感じでこすっからい
どっち側も雷十太先生を罵倒扱いしててダメだった
36223/07/08(土)22:17:12No.1076371557そうだねx1
>うに言われそうだけど新アニメ始まってからなんかるろ剣スレに荒らし居着いてない?
荒らしなんて結局は構ってちゃんなんだから人の多いホットな話題なら節操なく擦り寄ってくるよ
36323/07/08(土)22:17:14No.1076371565+
書き込みをした人によって削除されました
36423/07/08(土)22:17:18No.1076371601+
>それまでの漫画からすると闘姿の概念もそういうもんなのかな…って読者も違和感なく見てたのに
>精神疾患者の戯言扱いで切り捨てられてる事実は笑う
幕末を生き抜いた人達が言ってるから説得力が違いすぎる…
36523/07/08(土)22:17:23No.1076371640+
極みコンビと戦ってた岩鎧の人はかなり超常現象側だと思う
36623/07/08(土)22:17:24No.1076371652+
剣気で葉っぱが舞う世界なのに…
36723/07/08(土)22:17:32No.1076371703そうだねx5
うすいのことを魚沼言う人初めてみた
36823/07/08(土)22:17:35No.1076371723+
神通力は実証不能なれどあるっぽいのに闘姿は全否定なのは笑うしかない
36923/07/08(土)22:17:40No.1076371766+
起こす現象はともかく理屈は割とみみっちい剣心世界で
1人だけ剣圧とか剣気ゴリ押しでよくわからんファンタジー技使えるのが先生のアイデンティティなのにそこは崩さないでほしい
37023/07/08(土)22:18:02No.1076371918そうだねx4
>剣気で葉っぱが舞う世界なのに…
それは物理現象として存在してるからある
闘姿はない
37123/07/08(土)22:18:03No.1076371921+
>松山主水って細川家の剣術指南役の武芸者は遠当てみたいな技が使えたらしいが
>それは催眠術の一種で本当に遠くにいるやつに何かを飛ばしていた訳ではなかったそうな
遠くからでも真に迫って振るもんだから反応しちゃて怯むとかなんかな?
37223/07/08(土)22:18:07No.1076371965+
>うすいのことを魚沼言う人初めてみた
そういや斉藤って魚沼呼びしてたっけ?
37323/07/08(土)22:18:13No.1076372013+
今度のアニメで石動がね
37423/07/08(土)22:18:14No.1076372022+
相手を雷十太認定するのがもう酷すぎて笑うわ
はたして先生がここから巻き返す方法はあるのか
37523/07/08(土)22:18:23No.1076372087そうだねx5
>>闘姿がないのって他人から見たら見えないからだけど
>>それだと剣心の中の巴も縁の中の巴も存在してないから悲しいよな…
>大切な亡くなった人を心の中に感じるのは大なり小なり経験してますが闘姿は君しか見たことがないのでありませんね
いや全員精神の平衡を喪失してるだろ
37623/07/08(土)22:18:30No.1076372143そうだねx1
>>下手すると魚沼よりも強いな先生
>そもそも薄いさんは雑魚だ
>せいぜいお庭番集程度くらいの強さ
初見の牙突を完璧に捌いたりカウンター何度も決めたから防御とカウンターに関しては剣心よりずっと上だぞ宇水
37723/07/08(土)22:18:32No.1076372155そうだねx2
>今度のアニメで石動がね
先生でしょ…?
あんたまさか
37823/07/08(土)22:18:45No.1076372242+
他の人に確認できればあるから予知もどきはたぶんある
37923/07/08(土)22:18:47No.1076372254+
格ゲー映えしそうだよな雷十太
38023/07/08(土)22:18:48No.1076372259+
>はたして先生がここから巻き返す方法はあるのか
リベンジしたいってインタビューで言ってたからな…
38123/07/08(土)22:18:52No.1076372296+
先生は弥彦関係のエピソードにも絡んでるから重要キャラ
38223/07/08(土)22:19:04No.1076372391そうだねx1
OPフル聞いてたら綺麗な思い出だけじゃ辛くてみたいな歌詞があって
完全にそばかすの歌詞活かしてるじゃん…てなった
38323/07/08(土)22:19:10No.1076372435+
>それまでの漫画からすると闘姿の概念もそういうもんなのかな…って読者も違和感なく見てたのに
>精神疾患者の戯言扱いで切り捨てられてる事実は笑う
京極夏彦の榎木津みたいなもんなのかもな…
38423/07/08(土)22:19:10No.1076372438+
>>>闘姿がないのって他人から見たら見えないからだけど
>>>それだと剣心の中の巴も縁の中の巴も存在してないから悲しいよな…
>>大切な亡くなった人を心の中に感じるのは大なり小なり経験してますが闘姿は君しか見たことがないのでありませんね
>いや全員精神の平衡を喪失してるだろ
それはそう
38523/07/08(土)22:19:17No.1076372479+
>>剣気で葉っぱが舞う世界なのに…
>それは物理現象として存在してるからある
>闘姿はない
凍座以外に同じような条件経験した人たちが観測できてないからな闘姿…
38623/07/08(土)22:19:23No.1076372527+
>格ゲー映えしそうだよな雷十太
出しちゃダメだろこんなやつ
38723/07/08(土)22:19:29No.1076372587+
>格ゲー映えしそうだよな雷十太
SNKの格ゲーにも出てたしな
38823/07/08(土)22:19:30No.1076372591+
そういや剣心も縁も頭おかしくなってたわ
38923/07/08(土)22:19:39No.1076372668+
>>>下手すると魚沼よりも強いな先生
>>そもそも薄いさんは雑魚だ
>>せいぜいお庭番集程度くらいの強さ
>初見の牙突を完璧に捌いたりカウンター何度も決めたから防御とカウンターに関しては剣心よりずっと上だぞ宇水
まず剣心があんま強くないから
39023/07/08(土)22:19:40No.1076372676+
前川道場もあとで出てくるし北海道編にも関わってくる
39123/07/08(土)22:19:47No.1076372733+
>格ゲー映えしそうだよな雷十太
貴重な弾キャラとしてプレイアブルに!
39223/07/08(土)22:19:48No.1076372740そうだねx1
決着の過程少しいじっても話の大筋には問題ないキャラではある
39323/07/08(土)22:19:53No.1076372770+
宇水さんは弱くない!!!!!!
黄金玄武さえあれば「」なんかに絶対負けない!!!!!!
39423/07/08(土)22:19:55No.1076372782+
>>下手すると魚沼よりも強いな先生
>そもそも薄いさんは雑魚だ
>せいぜいお庭番集程度くらいの強さ
お頭並み!?
39523/07/08(土)22:20:08No.1076372887+
>>>>下手すると魚沼よりも強いな先生
>>>そもそも薄いさんは雑魚だ
>>>せいぜいお庭番集程度くらいの強さ
>>初見の牙突を完璧に捌いたりカウンター何度も決めたから防御とカウンターに関しては剣心よりずっと上だぞ宇水
>まず剣心があんま強くないから
師匠に比べたらゴミなだけで普通に常に作中最強格だろ
39623/07/08(土)22:20:12No.1076372924そうだねx6
>黄金玄武さえあれば「」なんかに絶対負けない!!!!!!
無くても負けないだろ!!!
39723/07/08(土)22:20:17No.1076372959+
>>格ゲー映えしそうだよな雷十太
>出しちゃダメだろこんなやつ
飛びのほうを超必にすればいいし…
39823/07/08(土)22:20:18No.1076372960+
>宇水さんは弱くない!!!!!!
>黄金玄武さえあれば「」なんかに絶対負けない!!!!!!
弟子。
39923/07/08(土)22:20:30No.1076373066+
>ダイ大リメイクで最近の子への知名度も上がったしワンチャンあるな…
名前に雷ってついてるから雷飯綱のほういけるかもしれん
40023/07/08(土)22:20:38No.1076373113そうだねx2
>>宇水さんは弱くない!!!!!!
>>黄金玄武さえあれば「」なんかに絶対負けない!!!!!!
>弟子。
弟弟子!
40123/07/08(土)22:20:40No.1076373134+
幻が見えてるときは大体本人の精神が参っちゃってる状態の時だからな…
40223/07/08(土)22:20:42No.1076373145+
>>>下手すると魚沼よりも強いな先生
>>そもそも薄いさんは雑魚だ
>>せいぜいお庭番集程度くらいの強さ
>お頭並み!?
言うて青紫さん手加減した剣心に負けるレベルだぞ
40323/07/08(土)22:20:56No.1076373275+
雨水ファンボーイ来たな…
40423/07/08(土)22:20:57No.1076373282+
>>じゃなきゃ剣路は何者なんだよ…
>漫画でよくあるミスリードで別夫婦の子供を預かってるだけパターンもありえた
あのね
単行本の後書きで成長した剣路と弥彦と燕の息子の心弥が逆刃刀を巡って戦う話を思いついたって言ってたんですよ
40523/07/08(土)22:20:58No.1076373290+
宇水さん負け方がしょっぱいから印象悪いけど描写見るにかなり強いんだよね…
斉藤と普通にやり合えるから人斬り抜刀斎モードとの剣心とも普通に戦えるレベル
40623/07/08(土)22:21:01No.1076373314+
>>黄金玄武さえあれば「」なんかに絶対負けない!!!!!!
>無くても負けないだろ!!!
このスレには4147人も「」がいるのよ!
一人くらい金の力でガトリング砲を持ってる「」がいるはず!
40723/07/08(土)22:21:01No.1076373316+
>宇水さんは弱くない!!!!!!
>黄金玄武さえあれば「」なんかに絶対負けない!!!!!!
なくても「」なんて4147人全員殺せるよ!
宇水さん信じろよ!
40823/07/08(土)22:21:08No.1076373369そうだねx1
雷十太ストラッシュXやめろ
40923/07/08(土)22:21:16No.1076373440+
原作を忠実に再現した結果ガー不と飛び道具使うキャラになりました
41023/07/08(土)22:21:19No.1076373469+
宇水さんは奇襲向けなんだから電気つけておしゃべりしなきゃ勝てた
メンタルと言うよりアホなだけ
41123/07/08(土)22:21:22No.1076373489+
急に負け犬のファンが続々出てくる
41223/07/08(土)22:21:28No.1076373527+
御庭番ってニンジャだろ?ニンジャがサムライと正面からやりあうとかバカじゃないですか
41323/07/08(土)22:21:29No.1076373541+
雷十太先生ageが無理となったら今度は他キャラsageか?
41423/07/08(土)22:21:33No.1076373569+
難儀な凍座
41523/07/08(土)22:21:33No.1076373573+
あれだけ強そうな飛飯綱とか持ってて人殺してないって逆にすごいだろ
俺の方が人殺してるから偉いとかイキってる奴もどうかと思うし
41623/07/08(土)22:21:36No.1076373593+
>>>>>下手すると魚沼よりも強いな先生
>>>>そもそも薄いさんは雑魚だ
>>>>せいぜいお庭番集程度くらいの強さ
>>>初見の牙突を完璧に捌いたりカウンター何度も決めたから防御とカウンターに関しては剣心よりずっと上だぞ宇水
>>まず剣心があんま強くないから
>師匠に比べたらゴミなだけで普通に常に作中最強格だろ
CCOには複数人がかりで完全に負けてたし別に最強じゃないぞ
41723/07/08(土)22:21:36No.1076373597そうだねx1
うすいさんは過小評価されすぎている
十本刀でうすいさんより強いの宗次郎と不二くらいでしょ
41823/07/08(土)22:21:37No.1076373598そうだねx1
雷十太なんだから雷十字飯綱が新必殺技として出るとそれっぽいな…
41923/07/08(土)22:21:55No.1076373736+
天翔る竜の閃きの持ち味が真空が発生するだからもはや飛天御剣流レベルと言っても過言ではない
42023/07/08(土)22:21:55No.1076373738+
>難儀な凍座
精神も体質も難儀すぎるわあいつ
42123/07/08(土)22:22:05No.1076373798そうだねx5
>雷十太ストラッシュXやめろ
だって名前に十(クロス)って入ってるんだぜ?
42223/07/08(土)22:22:07No.1076373830そうだねx1
黄金玄武装備した宇水さんがどれだけ強かったのかは見てみたかった
42323/07/08(土)22:22:12No.1076373872そうだねx1
>俺の方が人殺してるから偉いとかイキってる奴もどうかと思うし
42423/07/08(土)22:22:26No.1076373967+
>>雷十太ストラッシュXやめろ
>だって名前に十(クロス)って入ってるんだぜ?
繋がったな
42523/07/08(土)22:22:39No.1076374047+
ッカー!
これだから人も殺してないような童貞はなぁ~!!
拙者はもう何人ぶっ殺したか覚えてもいないで候
42623/07/08(土)22:22:43No.1076374070+
>あれだけ強そうな飛飯綱とか持ってて人殺してないって逆にすごいだろ
>俺の方が人殺してるから偉いとかイキってる奴もどうかと思うし
剣心がほんとしょっぱいからなあれ
実力だと完全に負けてるのに
42723/07/08(土)22:22:45No.1076374080そうだねx2
>うすいさんは過小評価されすぎている
>十本刀でうすいさんより強いの宗次郎と不二くらいでしょ
北海道で和尚が盛られまくってるから流石に厳しそうになってきた
42823/07/08(土)22:22:48No.1076374104+
雷飯綱打つとして雷はどうやってもってくるんだよ!
42923/07/08(土)22:22:51No.1076374119そうだねx1
言っちゃなんだが斎藤はあの性格のせいで強さわかりにくいんだよ
相手メンタル崩すから
43023/07/08(土)22:22:52No.1076374124+
宇水さん腐っても十本刀の上位でしょ?
雑魚ではないよ
43123/07/08(土)22:23:11No.1076374282+
終盤急に闇討ちに走るまでは強さとインテリの両立した感じの貫禄あるキャラで魅力的だったんだ…
43223/07/08(土)22:23:13No.1076374292+
>雷飯綱打つとして雷はどうやってもってくるんだよ!
ライデインだろ
43323/07/08(土)22:23:24No.1076374387そうだねx1
>雷飯綱打つとして雷はどうやってもってくるんだよ!
天草
43423/07/08(土)22:23:28No.1076374416+
>雷飯綱打つとして雷はどうやってもってくるんだよ!
雷出陰!
43523/07/08(土)22:23:34No.1076374451+
心太X雷太…?
43623/07/08(土)22:23:34No.1076374454+
あの謎の格落ちがなかったら序盤のボスが実はこいつ強いんじゃね枠だったろうに…
43723/07/08(土)22:23:39No.1076374493+
服部先生とかインテリマッチョ描くの上手くなって来てるからあるいは
43823/07/08(土)22:23:40No.1076374502そうだねx3
雷十太先生自身より剣心の殺人童貞ダッサみたいな言動をやめてほしい
43923/07/08(土)22:23:42No.1076374512+
薄いさんに流れ持ってかれてんじゃんサンダーLOVEさん
44023/07/08(土)22:23:43No.1076374519+
急に剣心アンチきたな…
雷十太かな…
44123/07/08(土)22:23:45No.1076374535+
一見しただけで相手の戦うイメージがなんとなく分かるとかならともかく
現状戦い始めないと闘姿見えないから実在したところで意味ないしな
蝙也が飛んでる姿を見て蝙蝠の闘姿が見えるってそらそういうイメージになる
44223/07/08(土)22:23:51No.1076374592+
>>雷飯綱打つとして雷はどうやってもってくるんだよ!
>天草
あいつは月光を刀身に反射させて相手の視力を奪うだけじゃん
44323/07/08(土)22:23:54No.1076374613+
>雷飯綱打つとして雷はどうやってもってくるんだよ!
音速を超えた纏飯綱がプラズマを起こす
44423/07/08(土)22:23:59No.1076374657+
>>うすいさんは過小評価されすぎている
>>十本刀でうすいさんより強いの宗次郎と不二くらいでしょ
>北海道で和尚が盛られまくってるから流石に厳しそうになってきた
ていうかあんな筋肉もりもりの和尚に普通に槍折られてるから和尚のが普通に強いよ
44523/07/08(土)22:24:10No.1076374744+
さらに秘伝書を読み込んで雷を発生出来るようになった雷十太先生
44623/07/08(土)22:24:13No.1076374766+
るろ剣はダイ大だった…?
44723/07/08(土)22:24:14No.1076374780+
あの世界で複数人に負けるって言ってもその複数人のレベルもおかしい奴だろ
志々雄討伐部隊とか騙し討ちの上でゼッテーつえーぞ
例えば斉藤レベルが複数かかって立ち向かえる奴がいるか?
44823/07/08(土)22:24:31No.1076374893そうだねx1
>例えば斉藤レベルが複数かかって立ち向かえる奴がいるか?
服部さん
44923/07/08(土)22:24:36No.1076374936そうだねx2
まあ格付け的には和尚より強いんだろうけどあんま勝てる絵面が思い浮かばねえんだよな宇水さん
和尚はなんか聴覚ぶっ潰すゴッドボイスみたいなの使えるから尚更
45023/07/08(土)22:25:01No.1076375162+
>>例えば斉藤レベルが複数かかって立ち向かえる奴がいるか?
>服部さん
記載無し
45123/07/08(土)22:25:01No.1076375165+
雷十太先生は原作で新しい供給無いけど宇水さんは猛烈なファンボーイが出てきたからな…
45223/07/08(土)22:25:09No.1076375237+
>和尚はなんか聴覚ぶっ潰すゴッドボイスみたいなの使えるから尚更
薄いさんじゃなくても勝てねぇよ…
45323/07/08(土)22:25:31No.1076375431+
猛者人別帳に記載のない雑魚を持ち上げるとは「」の格も知れるな
45423/07/08(土)22:25:42No.1076375521+
宇水さんって志々雄にやられる前からあのチンドン屋みたいな格好してたんだろうな弟弟子見るに
45523/07/08(土)22:25:45No.1076375546+
リンゴおじさんが起こるから先生の話やめろ
45623/07/08(土)22:25:46No.1076375558+
>>>例えば斉藤レベルが複数かかって立ち向かえる奴がいるか?
>>服部さん
>記載無し
🍎!?
45723/07/08(土)22:26:10No.1076375733+
>宇水さんって志々雄にやられる前からあのチンドン屋みたいな格好してたんだろうな弟弟子見るに
そういう流派だからな!
45823/07/08(土)22:26:11No.1076375748+
>>北海道で和尚が盛られまくってるから流石に厳しそうになってきた
>ていうかあんな筋肉もりもりの和尚に普通に槍折られてるから和尚のが普通に強いよ
ありゃ不意打ちだし一対一で殺しあうなら上手くいなしたりするでしょ
45923/07/08(土)22:26:28No.1076375890+
>宇水さんって志々雄にやられる前からあのチンドン屋みたいな格好してたんだろうな弟弟子見るに
志々雄に負けたから沖縄に渡ってゲンブゥ学んだんだぞ
それ以前は京都で普通に侍やってた
46023/07/08(土)22:26:30No.1076375908+
>まあ格付け的には和尚より強いんだろうけどあんま勝てる絵面が思い浮かばねえんだよな宇水さん
>和尚はなんか聴覚ぶっ潰すゴッドボイスみたいなの使えるから尚更
というか志々雄の発言見るにあんま差はなさそうなんだよな
宇水は負けるだろうけどそれなりの意地を見せるだろぐらいの扱い

- GazouBBS + futaba-