[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1649人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
f85776.mp4
f85779.mp4
fu2343388.png[見る]
fu2343446.jpg[見る]
fu2343381.jpg[見る]
f85774.mp4
fu2343384.png[見る]
f85770.mp4


画像ファイル名:1688748402479.jpg-(75149 B)
75149 B23/07/08(土)01:46:42No.1076055293+ 07:18頃消えます
そういやなんでクワイエットゼロの中に強化人士のデータなんて入ってたんだ
結果的に良い方に働いたけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/07/08(土)01:57:57No.1076057859+
クワゼロというかパーメットキメ過ぎてしぬとパーメット空間に行けるんかね
223/07/08(土)01:59:02No.1076058089そうだねx24
ベルメリアさんが求められると倫理度外視のパーフェクトな仕事しちゃうから…
323/07/08(土)02:15:29No.1076061314そうだねx4
ベルメリアさんが勝手にブチ込んだ説
エリクトが4号に思うところ合って取り込んだ説
423/07/08(土)02:18:51No.1076061907そうだねx18
>クワゼロというかパーメットキメ過ぎてしぬとパーメット空間に行けるんかね
4号は焼きとうもろこ死だよ
523/07/08(土)02:19:37No.1076062031+
多分ベルの仕業
623/07/08(土)02:19:58No.1076062107そうだねx2
>>クワゼロというかパーメットキメ過ぎてしぬとパーメット空間に行けるんかね
>4号は焼きとうもろこ死だよ
そう言われてたけど実はあれ限界までパーメットスコア上げて焼いたんじゃね?って説も出てきた
723/07/08(土)02:21:06No.1076062282そうだねx13
パーメットキメまくった段階であっちにコピーされてその後に限界が来て死ぬだけなんだろう
4号はコピーされたけどまだ息があった段階で焼きもろこしにされた
823/07/08(土)02:21:16No.1076062309+
なんかガンダムとかの取り込んだ生体データをベルメリア経由でとかでとにかく手に入れたの全部クワイエットゼロに入れてたという話は聞いた
923/07/08(土)02:27:07No.1076063247そうだねx18
クワゼロに強化人士のデータが組み込まれていたということなのでベルメリアさんがやってたとしか考えられない
1023/07/08(土)02:27:48No.1076063343+
バイオの菌根みたいな素材だなパーメット
1123/07/08(土)02:29:47No.1076063676そうだねx2
>そう言われてたけど実はあれ限界までパーメットスコア上げて焼いたんじゃね?って説も出てきた
パーメットスコアの被害者見るにそうはならん
1223/07/08(土)02:31:48No.1076063999そうだねx4
結局あの処刑法なんだったんだよ
1323/07/08(土)02:33:37No.1076064359そうだねx21
ヴァナディース機関の人やソフィにノレアまであっちの空間に
居たんだし
故意に取り込まなくてもパーメットと一定の接触をすると勝手にあっちにコピーされちゃうんじゃないの?
1423/07/08(土)02:34:36No.1076064513そうだねx7
>クワゼロに強化人士のデータが組み込まれていたということなのでベルメリアさんがやってたとしか考えられない
待ち合わせすっぽかした記憶もちゃんと有るから焼きもろこしした時の関係者は確定で
4BBAはクワゼロに関わってないから容疑者は必然的に…
1523/07/08(土)02:34:54No.1076064562そうだねx2
焼きもろこし直前のハッピーバースデーはどんな状態だったんだろう意識レベルとか
1623/07/08(土)02:36:08No.1076064754そうだねx12
ガンドをある程度使うと死後データストームに取り込まれるのだとしたらちょっとどころじゃなく死生観変わるよね
1723/07/08(土)02:37:31No.1076064955そうだねx5
ばぁばとレズカップルの片方は死んだ時ガンダムに乗っている状態ですらなかったからな
1823/07/08(土)02:38:13No.1076065065+
>ガンドをある程度使うと死後データストームに取り込まれるのだとしたらちょっとどころじゃなく死生観変わるよね
新たなラスボスが作れそうな設定だ
全人類にガンドを使わせて永遠の世界を!
1923/07/08(土)02:39:22No.1076065240+
地球の二人も漂ってたなそういや
2023/07/08(土)02:41:26No.1076065522そうだねx4
仮にコピーなら本人と同時に出現できちゃうよね
データストームはあくまで媒介で実際に死後から干渉してるとか…
2123/07/08(土)02:42:03No.1076065618+
そんな…人間がモビルスーツに…オエッ
ってなってたけど4号焼くのに反対してたからデータどこかに保存しててもおかしくはないか
2223/07/08(土)02:44:52No.1076066008+
>そんな…人間がモビルスーツに…オエッ
>ってなってたけど4号焼くのに反対してたからデータどこかに保存しててもおかしくはないか
いや単純に強化人士の研究データでしょ…
クワイエットゼロの完成度上げるためとかでペイル社から持ち出してきただけだと思う
2323/07/08(土)02:46:34No.1076066258+
ただのデータじゃなくて魂的なものの存在を認めないと5号とデータ5号が同時に存在したりしないか
2423/07/08(土)02:47:46No.1076066420+
強化人士のデータをガンドノード操作の補助にでも使ってたんだろうか
2523/07/08(土)02:48:41No.1076066539+
パメスコ上げ過ぎたら自動的にコピーが向こう側に焼き付いてしまう感じだと思ったけどそれだとスレッタのも発生してることになる
2623/07/08(土)02:49:18No.1076066617+
まあ生体データ取り込んでなくても化けて出てくるけど…
データ入りゴーストならエリィ程ではなくてもスレッタの補助が出来る雰囲気はあったな
2723/07/08(土)02:49:53No.1076066702+
二人いたとしても基本はエリクト以外出てこれないからいないのと同じよ
クワイエットゼロが実現した世界ならどうなるか分からんけど
2823/07/08(土)02:49:55No.1076066707そうだねx8
エアリアルに宿ってたエリクトが肩代わりしてくれたようにデータストームから4号とかが来てくれるんだろう!?って期待してたから嬉しかった
それはそれとして3年後も松葉杖必要なくらいダメージ負ってるスレッタでやっぱガンダムは危険なままだったな...ってなる
2923/07/08(土)02:49:57No.1076066713+
まぁエリクトがたくさんいる時点で割と自由な世界だデータストーム
3023/07/08(土)02:50:15No.1076066751+
待ってくれ
まずあの処刑方法を焼きもろこしで統一するのは待ってくれ
3123/07/08(土)02:52:19No.1076067033そうだねx1
>パメスコ上げ過ぎたら自動的にコピーが向こう側に焼き付いてしまう感じだと思ったけどそれだとスレッタのも発生してることになる
生きてる本人がガンドでアクセスすると同期を取るために融合状態になる説
こうすれば私が私を見つめてました状態にはならない
3223/07/08(土)02:53:19No.1076067156+
この辺は小説の描写か設定資料集待ちよ
3323/07/08(土)02:54:51No.1076067317+
コピーじゃなくてアストラル体のようなものがデータストーム上に形成されて身体があれば常時更新とかどうだろう?
3423/07/08(土)02:55:05No.1076067343+
ルブリスが特別なんだって言ったりエリクトとスレッタの関係だったりガンドアームで本当に目指すべきは人とマシン(AI)の二人三脚だったのかもしれん
3523/07/08(土)02:55:56No.1076067437そうだねx6
ペイルに4号の助命を嘆願する時4号の決闘データをフィードバックする道筋だってって言ってたけどまさか本当にフィードバックして活用するとはね…
3623/07/08(土)02:56:25No.1076067480+
死者しか現れなかったのは生きている人間の意思に反応して死者だけ再現されたとかそういう感じじゃないのかなぁ
3723/07/08(土)02:56:34No.1076067490+
>>パメスコ上げ過ぎたら自動的にコピーが向こう側に焼き付いてしまう感じだと思ったけどそれだとスレッタのも発生してることになる
>生きてる本人がガンドでアクセスすると同期を取るために融合状態になる説
>こうすれば私が私を見つめてました状態にはならない
スレッタも生きてるのにプロスペラの前に出て話したから限りなく本人に近いコピーじゃ無いかな
3823/07/08(土)02:58:21No.1076067660+
>ペイルに4号の助命を嘆願する時4号の決闘データをフィードバックする道筋だってって言ってたけどまさか本当にフィードバックして活用するとはね…
ああ…そういえば言ってたな
まさかあれが伏線だったとは…
3923/07/08(土)02:58:24No.1076067663+
>死者しか現れなかったのは生きている人間の意思に反応して死者だけ再現されたとかそういう感じじゃないのかなぁ
スレッタが出来たのである一定のスコアに晒された人だけじゃ無いかな?
4023/07/08(土)02:58:46No.1076067693そうだねx2
まあぶっちゃけ4号を再登場させたかったからが1番の理由だろうし
4123/07/08(土)02:58:47No.1076067694+
ある一定以上のスコアになるとその時点のコピーが取られるとかだと少し怖いな
4223/07/08(土)02:58:57No.1076067705+
誰にでも見えるようになる訳じゃないから
会いたいと思ってる人の前にのみ顕現できるデジタル幽霊みたいなもん
4323/07/08(土)02:59:20No.1076067734+
書き込みをした人によって削除されました
4423/07/08(土)03:00:57No.1076067885そうだねx5
スコア上がったらコピーが取られるって話になると作中の生存者だと5号スレッタはともかくラウダがコピー取られてるのは少し笑う
4523/07/08(土)03:01:10No.1076067907+
最終回のあの周囲一帯で起こってること自体未確認の現象だからねぇ
4623/07/08(土)03:02:04No.1076067990そうだねx11
でも俺は正式に判明するまではみんな本物って思うことにするよ
4723/07/08(土)03:02:13No.1076068000+
プロスペラとかババアに褒められる理由欠片もないし
何か生者側の見たいものを見ている雰囲気ある
4823/07/08(土)03:02:15No.1076068003そうだねx4
f85770.mp4
今見返して気づいたけど前回データストーム起こしてガンドノードとか止めたのと
同じデータストームを4号が発生させてるから前回やったの4号か
4923/07/08(土)03:02:47No.1076068055+
>オルガノイド(Organoid)とは試験管の中で幹細胞から作るミニチュアの臓器です。 幹細胞のもつ自己複製能と分化能を利用して自己組織化させることで3次元的な組織様構造として形成されます。
オルガノイドアーカイブって思ったよりヤバイ物が組み込まれてない?
データだけじゃなくてちっちゃい4号が入ってたんじゃ…
5023/07/08(土)03:04:21No.1076068202そうだねx5
データストームに精神バックアップとれるのは流石に狙って作ったGUNDの仕様ではないと思うんだけどそうするととんでもないバグだなこれってなる
5123/07/08(土)03:05:17No.1076068302+
肉体ないままデータストームに干渉できるのはエリクトくらいってことかね
強化人士なんかはある程度生体組織ないと力を出せない
5223/07/08(土)03:06:25No.1076068412そうだねx8
バグと言うかパーメットが個々で情報共有しあう性質が悪さしていると言うか
5323/07/08(土)03:06:26No.1076068419+
クワイエットゼロのデータは当時の生体データをバックアップ取って再現するfateの鯖的なものかと勝手に思ってたけどなんかガンダムに関わった人間の魂全員出てきてうn……?ってなった
5423/07/08(土)03:07:54No.1076068533+
4号の背景で星座みたいに結びついてるのがパーメットなのかな
5523/07/08(土)03:08:20No.1076068570そうだねx1
頑なにノートレットの描写がほとんどないのはなんかあるなとは思ってる
朗読会でエピローグ作成決定の告知とかないかな
5623/07/08(土)03:09:15No.1076068650+
>クワイエットゼロのデータは当時の生体データをバックアップ取って再現するfateの鯖的なものかと勝手に思ってたけどなんかガンダムに関わった人間の魂全員出てきてうn……?ってなった
プロスペラも言ってるけど4号以外はエアリアルの方でクワイエットゼロは4号だけなんだ
ノレアとソフィ居たのはよくわからんけど
5723/07/08(土)03:10:55No.1076068812+
>プロスペラとかババアに褒められる理由欠片もないし
>何か生者側の見たいものを見ている雰囲気ある
エリクトを介してプロスペラのガンド研究は飛躍的に進んでたから…
5823/07/08(土)03:11:22No.1076068840+
ヴァナディースの皆んなとかもはやほぼあの世みたいなもんだろう
まだこっち来るな的なことも言ってたし
5923/07/08(土)03:11:29No.1076068858+
個人的には大量のガンドノートを動かすのにカブンとエリクトだけじゃ手が足らないから追加の人員として強化人士とかのデータを移植して使ってたと解釈した
6023/07/08(土)03:13:37No.1076069035+
>パメスコ上げ過ぎたら自動的にコピーが向こう側に焼き付いてしまう感じだと思ったけどそれだとスレッタのも発生してることになる
パーメットは情報の相互共有なわけだから生身ボディがあるのならそっちと相互共有し続けて実質一体みたいな感じなんだろうよ
というかエリクトに過去見せられたりしたときその空間内で動いてたからあれが実質同期してるだけのコピーとかなんでない?
6123/07/08(土)03:15:08No.1076069152+
>プロスペラも言ってるけど4号以外はエアリアルの方でクワイエットゼロは4号だけなんだ
>ノレアとソフィ居たのはよくわからんけど
ソフィは死ぬ瞬間までエアリアルの展開したデータストーム空間内にいたからエアリアルの中に~ってのはわかる
ノレアは知らん
6223/07/08(土)03:15:35No.1076069181+
パーメット通信の類を使ってる時に同期してて切り離された時点での最新情報がデータストーム内に保存されるんだろ
6323/07/08(土)03:15:39No.1076069189そうだねx6
>ペイルに4号の助命を嘆願する時4号の決闘データをフィードバックする道筋だってって言ってたけどまさか本当にフィードバックして活用するとはね…
その場しのぎの適当な提案じゃなく本当に実現させるのが凄すぎる…
精神性はパートのおばさんなのに科学者としては天才だよ
6423/07/08(土)03:15:53No.1076069215そうだねx3
パーメットっちゅうものが
よくわからんのである!
6523/07/08(土)03:16:10No.1076069237+
>ヴァナディースの皆んなとかもはやほぼあの世みたいなもんだろう
>まだこっち来るな的なことも言ってたし
エリクトみたいに干渉できる手段なけりゃ特になんも出来ないしあの世と変わらんだろうな
6623/07/08(土)03:17:49No.1076069393そうだねx1
人格データを写すとかなら分かるけど死の直前までの記憶があって語りかけてくるとか完全に死後の世界でオカルト度がすぎる
6723/07/08(土)03:18:03No.1076069412そうだねx3
機体ごとのデータストームじゃなくてデータストームっていう集合場所的なのがありそう
6823/07/08(土)03:18:11No.1076069423+
ヴァナディースの人たちはみんな何らかの形でパーメットキメてたんだろうな
6923/07/08(土)03:20:04No.1076069573そうだねx2
>ヴァナディースの人たちはみんな何らかの形でパーメットキメてたんだろうな
ガンド研究機関だしルブリスもなんか実験でエルノラで無理なら無理って言われてた辺りみんな一度試したんだろうしな
7023/07/08(土)03:20:35No.1076069628+
クワゼロもパーメットも関係なしに一部は幽霊が来ているかもしれない
7123/07/08(土)03:20:44No.1076069639+
ナディムとレズカップルの片割れは量産試作型ルブリスに乗ってたのと博士はガンド使ってるっぽいので居るのはわかる
もう一人はわからんけどまあ一回ルブリスに乗った事でもあるんだろう…
7223/07/08(土)03:21:03No.1076069663+
パーメット鉱石
パーメット粒子
パーメットリンク
パーメットスコア
具体的にはなにかわからんのである!
7323/07/08(土)03:21:24No.1076069685そうだねx1
>人格データを写すとかなら分かるけど死の直前までの記憶があって語りかけてくるとか完全に死後の世界でオカルト度がすぎる
プロスペラがエリクトでエアリアルにやったことをパーメット全体で勝手にやられると考えれば理屈としては同じよ
7423/07/08(土)03:21:31No.1076069704+
一般人も多かれ少なかれパーメットキメてる世界なんじゃないのか
7523/07/08(土)03:21:40No.1076069716+
クワゼロが完全消滅したの見てデリングいうほどビビってなかったのが気になる
7623/07/08(土)03:21:55No.1076069736+
4号はオルガノイドアーカイブを介して出てきたけどその後に展開された高スコアパーメット空間があればパーメットキメた人間は媒介とか無しに出現できるとか…
7723/07/08(土)03:22:13No.1076069756+
>一般人も多かれ少なかれパーメットキメてる世界なんじゃないのか
人体にパーメットはガンドじゃなければキメない
機械にはほぼほぼパーメットキメてる
7823/07/08(土)03:23:18No.1076069839+
>クワゼロが完全消滅したの見てデリングいうほどビビってなかったのが気になる
プロスペラも特にそれには反応してなかったし
専門家や詳しい人にとっては大量にパーメットを素材に使っている場合理論上はありえるみたいな現象なのかもしれない…
7923/07/08(土)03:23:25No.1076069845+
ラウダも死んでたら出てきてたろうか
8023/07/08(土)03:23:27No.1076069849+
パーメット同士が情報を共有する性質を有してるのは確かだがそれがパーメット同士が物理的接触で行われるのか離れていても共有し合うのかわからん
8123/07/08(土)03:23:57No.1076069900+
>ヴァナディースの人たちはみんな何らかの形でパーメットキメてたんだろうな
適性あるかどうか片っ端からやった結果1番高いのがエルノラだったって流れだったのかも
8223/07/08(土)03:24:44No.1076069963+
>パーメット同士が情報を共有する性質を有してるのは確かだがそれがパーメット同士が物理的接触で行われるのか離れていても共有し合うのかわからん
量子の世界だから距離なんて関係ないと思うよ
パーメット粒子自体が存在している場所に限るけど
8323/07/08(土)03:24:50No.1076069976+
細いこと考え出すといろんなところが謎に包まれてるからな
そもそもデータ入力しただけで死ぬ前の記憶があるのも謎だし
8423/07/08(土)03:25:05No.1076070000+
パーメットっていう物質自体が物理と情報をつなげる性質をもつっていう感じだと思ってた
8523/07/08(土)03:25:06No.1076070001+
lainを好きになりましょう
8623/07/08(土)03:25:29No.1076070027+
サイコフレームも大概だがいつの間にか体内で侵食されてそうで怖いなパーメット
8723/07/08(土)03:25:41No.1076070041+
強化人士はってことは5号もオルガノイドアーカイブ組み込まれてたってこと?
8823/07/08(土)03:25:56No.1076070063+
まあ公式で説明ない限りは好きに解釈していいと思う
8923/07/08(土)03:26:05No.1076070073そうだねx4
まあルブリスに関してはもうどん詰まりもどん詰まりでばあばがエリクトに繋ぐくらいなんだから
ヴァナディース機関の正常な大人なら全員繋いでそうだ
9023/07/08(土)03:26:32No.1076070104+
エリィの代わりにお父さんがキーホルダーに入ってきたら総スカン食らっただろうか
9123/07/08(土)03:27:12No.1076070155+
>強化人士はってことは5号もオルガノイドアーカイブ組み込まれてたってこと?
4号が組み込まれてたのはファラクトの運用実績からだろうし5号はそもそもまともにファラクトのスコア上げた事ないから居ないんじゃないか
9223/07/08(土)03:27:22No.1076070171+
>強化人士はってことは5号もオルガノイドアーカイブ組み込まれてたってこと?
されてない理由はないだろう
9323/07/08(土)03:27:25No.1076070177+
ベルメリアさんだけはパーメット極めてなさそう
9423/07/08(土)03:27:34No.1076070185そうだねx1
グエルパパとかミオリネママとかいなかったしな
お話の流れ的にミオリネママはいてもおかしくないとは思ったけども
9523/07/08(土)03:27:58No.1076070209+
>強化人士はってことは5号もオルガノイドアーカイブ組み込まれてたってこと?
組み込む程ガンダムでスコア上げした経験ある?
9623/07/08(土)03:28:04No.1076070216+
おねいちゃんにデータストーム躾されたからまぁいけると思うぞ5号も
9723/07/08(土)03:28:10No.1076070227+
4号は本人言ってた通りエリクトと同じで
ソフィノレア以降はパーメットが見せる夢だと思う
9823/07/08(土)03:28:35No.1076070278+
ゲーミングスレッタってスコア9?
9923/07/08(土)03:28:48No.1076070298+
グエルパパもガンダムで出撃してれば親子の対面できたかもしれんのか
10023/07/08(土)03:28:58No.1076070315+
>>強化人士はってことは5号もオルガノイドアーカイブ組み込まれてたってこと?
>組み込む程ガンダムでスコア上げした経験ある?
あなたはダメ
10123/07/08(土)03:28:59No.1076070317+
クワゼロ空間に入った議会艦隊の人達もコピーされてそう
10223/07/08(土)03:29:06No.1076070324+
このパメスコ空間の背景のデザイン?好き
10323/07/08(土)03:29:21No.1076070343そうだねx4
あくまで情報の残滓であってあの世とつながってるわけではないと思う
10423/07/08(土)03:29:29 スレッタNo.1076070354そうだねx2
>エリィの代わりにお父さんがキーホルダーに入ってきたら総スカン食らっただろうか
だれこのおっさん…
10523/07/08(土)03:29:50No.1076070390そうだねx1
>だれこのおっさん…
眉毛に親近感を持て!
10623/07/08(土)03:29:51No.1076070393+
なんでキーホルダーに入れたんですか???
10723/07/08(土)03:30:13No.1076070420+
>ゲーミングスレッタってスコア9?
8を超えてるから9以上というだけで不明
10823/07/08(土)03:30:15No.1076070422+
>なんでキーホルダーに入れたんですか???
僕が一番とまどっているんだよね
10923/07/08(土)03:30:20No.1076070429+
>なんでキーホルダーに入れたんですか???
ちょうどいいパメスコ使った物が他になくて…
11023/07/08(土)03:30:29No.1076070436+
>あくまで情報の残滓であってあの世とつながってるわけではないと思う
エリィは残滓じゃないとすると何なんだろうな
11123/07/08(土)03:30:48No.1076070457そうだねx1
>なんでキーホルダーに入れたんですか???
持ってるもので丁度いい入れ物が他になかっただろうし…
パイロットスーツに入ってド根性お姉ちゃんしたい?
11223/07/08(土)03:30:48No.1076070458+
生体組織込みなら擬似的にエリクトと同等レベルのものが作れるベルおばさんよく考えたらめちゃくちゃやばいな
ただの素養のない強化人士でもデータストームによる逆流を代理させてパメ8まで背負わせることができるってことだろ
倫理観無視したら汎用性が高すぎるやばい代物だろこれ
11323/07/08(土)03:30:50No.1076070461+
ミオリネさん知らないタヌキ親父が話しかけてきます!
11423/07/08(土)03:31:10No.1076070492+
>>なんでキーホルダーに入れたんですか???
>ちょうどいいパメスコ使った物が他になくて…
あのキーホルダーが電子機器だったことすらビックリだよ
11523/07/08(土)03:31:18No.1076070505+
他はともかく4号はエリクトと同じ状態ならキーホールダー入り出来るよな…
やっぱりクールさんに…
11623/07/08(土)03:31:21No.1076070510そうだねx4
>生体組織込みなら擬似的にエリクトと同等レベルのものが作れるベルおばさんよく考えたらめちゃくちゃやばいな
>ただの素養のない強化人士でもデータストームによる逆流を代理させてパメ8まで背負わせることができるってことだろ
肉体が耐えられないんだから肉体を失ってる状態なら負担もクソもねぇということじゃないのかあれは
11723/07/08(土)03:32:14No.1076070574+
>あのキーホルダーが電子機器だったことすらビックリだよ
眼がピカピカしてるからなんかちょっとそういう玩具機能入ってるキーホルダー!
そんなものにすらパーメット使っているぐらいパーメットに依存している世界!
11823/07/08(土)03:32:33No.1076070589+
>他はともかく4号はエリクトと同じ状態ならキーホールダー入り出来るよな…
>やっぱりクールさんに…
GAIJINがクールさんに電子書籍データをスレッタが入れてくれてるから彼はそれを堪能してまったり過ごしてるわ…!
しててだめだった
11923/07/08(土)03:32:41No.1076070604+
>他はともかく4号はエリクトと同じ状態ならキーホールダー入り出来るよな…
>やっぱりクールさんに…
あそこはスコア8状態だからできただけで本人は青じゃないんだし無理だろ
12023/07/08(土)03:32:46No.1076070611そうだねx2
>>あくまで情報の残滓であってあの世とつながってるわけではないと思う
>エリィは残滓じゃないとすると何なんだろうな
エリィは遺伝子情報から何まで詳細に描かれた辞書ページ
パパ博士はChatGPTが返したそれっぽいもの
12123/07/08(土)03:33:07No.1076070634+
>他はともかく4号はエリクトと同じ状態ならキーホールダー入り出来るよな…
>やっぱりクールさんに…
ホッツさんが目をピカピカさせて見ている…
12223/07/08(土)03:34:18No.1076070730そうだねx2
>眼がピカピカしてるからなんかちょっとそういう玩具機能入ってるキーホルダー!
fu2343381.jpg[見る]
12323/07/08(土)03:34:23No.1076070744+
>肉体が耐えられないんだから肉体を失ってる状態なら負担もクソもねぇということじゃないのかあれは
なるほど…理屈がわかった
これ今までのガンダムから技術的に一歩前進してない?
12423/07/08(土)03:34:29No.1076070755+
依頼されたガンドノードの調整がめんどくて強化人士の仕様を使いまわしたとしたらベルがでかしたのかやらかしたのか
12523/07/08(土)03:34:39No.1076070774+
4号はエリクトと同じつってたからオルガノイドアーカイブって要は強化人士の生体コード図鑑なのでは
12623/07/08(土)03:35:23No.1076070842+
>4号はエリクトと同じつってたからオルガノイドアーカイブって要は強化人士の生体コード図鑑なのでは
エリクトのことを聞いてそれなら制御機構として使えそうって組み込んだとかはありそう
12723/07/08(土)03:36:05No.1076070905+
>依頼されたガンドノードの調整がめんどくて強化人士の仕様を使いまわしたとしたらベルがでかしたのかやらかしたのか
ガンドノードの複合なんちゃらの実現のために強化人士のオルガノイドアーカイブを応用したなら全然OK
プログラミングの傍らクワイエットゼロの処理能力使って自分の強化人士計画もやってただけという可能性もある
12823/07/08(土)03:36:37No.1076070949+
4号は顔のアザが白いからエリクトとほぼ同じ位置にいるんだよね
スレッタとエリクト以外は4号を観測出来てないからわからずじまいとはいえベル凄くない?
12923/07/08(土)03:36:44No.1076070958+
この辺誰がどうしたのか何の説明もないまま進んでくのすごいよな
13023/07/08(土)03:36:57No.1076070980+
>なるほど…理屈がわかった
>これ今までのガンダムから技術的に一歩前進してない?
どうそれを再現して自在に制御するかってのが問題なだけで理論上はパーメット上の存在に任せて負担なしのガンド接続は可能だろうな
13123/07/08(土)03:37:29No.1076071021+
技能と手の速さはあの世界で奪い合いになるベルメリアおばさん
13223/07/08(土)03:37:32No.1076071025+
>4号はエリクトと同じつってたからオルガノイドアーカイブって要は強化人士の生体コード図鑑なのでは
生体データでなくてわざわざオルガノイドって言うくらいだし埋め込んでた人工神経のマップ情報が結果的に生体データと同じように動作したんかもね
13323/07/08(土)03:37:51No.1076071047+
>この辺誰がどうしたのか何の説明もないまま進んでくのすごいよな
尺が…なかったのよ…!
13423/07/08(土)03:37:53No.1076071050+
ベルメリア・ウィンストンです
全てをお話します
13523/07/08(土)03:37:57No.1076071054そうだねx1
fu2343384.png[見る]
13623/07/08(土)03:38:11No.1076071076そうだねx1
4号再登場でびっくりしたけど4番目の強化人間が幽霊みたいな状態で主人公を助けるって考えると再登場も当然だなってなる
13723/07/08(土)03:38:25No.1076071096そうだねx3
>この辺誰がどうしたのか何の説明もないまま進んでくのすごいよな
視聴者がああでもないこうでもない言って盛り上がってくれるSNS時代向けフォーマットだ
13823/07/08(土)03:38:28No.1076071103+
>生体データでなくてわざわざオルガノイドって言うくらいだし埋め込んでた人工神経のマップ情報が結果的に生体データと同じように動作したんかもね
そしたらパーメット上に漂ってた幽霊状態の4号と結合して実質クワゼロin4号にとかっぽいかな
13923/07/08(土)03:38:51No.1076071144そうだねx2
>ベルメリア・ウィンストンです
>全てをお話します
考えなしの技術公開やめろ
14023/07/08(土)03:39:05No.1076071162そうだねx4
断片的な単語から推測してくのがエヴァの考察を見た感覚に近い
14123/07/08(土)03:39:13No.1076071171+
オルガノイドアーカイブにアーカイブされているオルガ
14223/07/08(土)03:39:15No.1076071177そうだねx1
長々と一話かけて説明されてもうるせえ!て言われそうだしな
14323/07/08(土)03:39:21No.1076071188+
>この辺誰がどうしたのか何の説明もないまま進んでくのすごいよな
なるべく説明を省く方針だから…
まあなんとなく辻褄の合う考察は出てるから一応成功しているといえよう
14423/07/08(土)03:39:54No.1076071245そうだねx2
とにかくあのおばさんは被害者みたいな顔してるけどおかしいんだ
14523/07/08(土)03:40:10No.1076071271+
>視聴者がああでもないこうでもない言って盛り上がってくれるSNS時代向けフォーマットだ
むしろエヴァの時代のやり方をなんでも説明もとめられる令和でもやれたことに感心してる
14623/07/08(土)03:40:12No.1076071279そうだねx5
正直もっと公式ワードのページは更新してくれ…!とは思っている
14723/07/08(土)03:40:18No.1076071286+
プロローグのパパ特攻シーンでもあったけど通信遮断できない通信はあれなんなんだろう
14823/07/08(土)03:40:23No.1076071295+
プロローグ込みで本編中でハッピーバースデー歌われてるのエリクトと4号だけなんだよね
メタい話ハッピーバースデーされた人は上位存在になった?
14923/07/08(土)03:40:24No.1076071297+
そもそも全部説明して面白くなるかって言われるとそうでもないしそういうの知りたい人は設定資料集とか買うだろうし
15023/07/08(土)03:40:30No.1076071303そうだねx1
ニュータイプとかサイコフレームとか何が起こってるか説明されてたかなぁ!?
15123/07/08(土)03:40:37No.1076071319+
>とにかくあのおばさんは被害者みたいな顔してるけどおかしいんだ
善良な人ではあるけどそれ以上に科学者としての探求心を抑えられない素晴らしいマッドサイエンティストだと思います
15223/07/08(土)03:40:50No.1076071332そうだねx1
>ニュータイプとかサイコフレームとか何が起こってるか説明されてたかなぁ!?
わからんのです…
15323/07/08(土)03:40:52No.1076071335+
23話で見直された株を24話で落とすというかやってなかったら困るんだけどなんというか
15423/07/08(土)03:41:03No.1076071342そうだねx2
>プロローグのパパ特攻シーンでもあったけど通信遮断できない通信はあれなんなんだろう
通信にもパーメット使ってるから多分オーバーライドされてる
15523/07/08(土)03:41:06No.1076071347そうだねx2
>4号再登場でびっくりしたけど4番目の強化人間が幽霊みたいな状態で主人公を助けるって考えると再登場も当然だなってなる
メタなこと言えば身体を通して出る力のパロディというかオマージュというか
そういう事だよね
15623/07/08(土)03:41:12No.1076071357+
>プロローグのパパ特攻シーンでもあったけど通信遮断できない通信はあれなんなんだろう
単にパーメットによるオーバーライドだろう
15723/07/08(土)03:42:01No.1076071434そうだねx1
みなさんご存知みたいな感じで新しい用語が出てくるよね
あっいつものオカルト空間ねって納得しかけたけどオルガノイドアーカイブって説明されたら逆にわかんなくなった
15823/07/08(土)03:42:31No.1076071463そうだねx4
雰囲気で死んだ皆に会えて良かったねってなったけど
普通に説明足りんよねこれ
15923/07/08(土)03:42:42No.1076071477+
fu2343388.png[見る]
クワイエットゼロが完全になればデータストームの中でスレッタにもう一度会えるとかそんな話でもしてたんだろうなこれ
16023/07/08(土)03:42:44No.1076071482+
ちょっと強いパメスコ出されると簡単にオーバーライドされるあの世界の機器信頼できなさすぎる
16123/07/08(土)03:43:34No.1076071551そうだねx5
まあリプリチャイルドとオルガノイドアーカイブは字面とやってることから大体わかるから良いよ
戦争シェアリングも
カヴンの子てめーはダメだ
16223/07/08(土)03:43:45No.1076071572+
>みなさんご存知みたいな感じで新しい用語が出てくるよね
>あっいつものオカルト空間ねって納得しかけたけどオルガノイドアーカイブって説明されたら逆にわかんなくなった
水星の現象は宇宙世紀みたいなオカルトじゃなくて理論や理屈のあるのものですよってことなだけだと思う
16323/07/08(土)03:43:46No.1076071573+
>ちょっと強いパメスコ出されると簡単にオーバーライドされるあの世界の機器信頼できなさすぎる
でもそんな死ぬレベルで使うの挑む人モルモットくらいだから…
16423/07/08(土)03:43:48No.1076071577+
>ちょっと強いパメスコ出されると簡単にオーバーライドされるあの世界の機器信頼できなさすぎる
ちょっと強いっつったって4って普通の人がやったら死にかけるし…
16523/07/08(土)03:43:51No.1076071582そうだねx2
ガンダムでこういう描写の元祖みたいなZでほとんど説明ないから一応技術的に説明できないことはないぐらいなら全然説明できてるほうだと思う
16623/07/08(土)03:43:59No.1076071594そうだねx1
>fu2343388.png[見る]
>クワイエットゼロが完全になればデータストームの中でスレッタにもう一度会えるとかそんな話でもしてたんだろうなこれ
お姉ちゃんとしては妹の恋路を応援するよ!してたら彼氏に邪魔された
なんで!!
16723/07/08(土)03:44:04No.1076071601そうだねx1
>雰囲気で死んだ皆に会えて良かったねってなったけど
>普通に説明足りんよねこれ
感動の前に「は?え?どういうこと?」状態になった
16823/07/08(土)03:44:14No.1076071619+
ニュースの字幕とか結構色々書いてるけどそれ込みでも足りない
いやまあ見終わった後だとこれ以上詰め込まれても尺足りんな…とはなるけど
16923/07/08(土)03:44:25No.1076071629+
>なんで!!
妹さん死にかけてるからですかね…
17023/07/08(土)03:44:29No.1076071637+
そもそも宇宙世紀だってユニコーンで諸々の設定に説明付けちゃうまではオカルトはオカルトのままそういうモノとしてやってたし
17123/07/08(土)03:44:48No.1076071668そうだねx1
まあエピローグ削られるのは嫌だしこの程度でいい塩梅だと思うよ
17223/07/08(土)03:44:52No.1076071674+
よくよく考えたら強いパメスコをだしてオーバーライドまでできるガンド技術がおかしいな
やっぱり虐殺して封印した方がいいわ…
おいなんで数名逃してる…
17323/07/08(土)03:45:18No.1076071705+
母ちゃんの心を救うフェイズだからな
17423/07/08(土)03:45:29No.1076071714+
>メタなこと言えば身体を通して出る力のパロディというかオマージュというか
>そういう事だよね
クワゼロが光になって消えたり良くも悪くも長寿シリーズとしてのお約束に全力で寄り掛かって何もかもを省いている
17523/07/08(土)03:45:34No.1076071724そうだねx1
そもそも普通の人間にはスコア3でもしんどいんだ
17623/07/08(土)03:45:45No.1076071740+
こんな大役任せられるならもう少し死んだの早く知らせてもよかったと思う…こいつ
17723/07/08(土)03:45:50No.1076071745そうだねx1
エリクトは4スレ派だったんだけど4号はスレミオ派だったんだよ
17823/07/08(土)03:45:53No.1076071752+
ガンダムは消えた!もういない!
17923/07/08(土)03:46:15No.1076071789そうだねx1
結果的に起きるのが奇跡なので説明すればするほど無粋というか
色々と技術を極めたら説明不能な魔法になっちまったけどしょうがねえよな!というノリ
18023/07/08(土)03:46:30No.1076071809+
SF的な考察材料は割ときっちりと提示してるから説明なしってわけでもないんだ
18123/07/08(土)03:46:56No.1076071841+
>ガンダムは消えた!もういない!
一体残ってる!
いや見えないとこでシュワアしてるかもしれないけど!
18223/07/08(土)03:47:04No.1076071855そうだねx1
スレッタを止めるためにスレッタの大事な人たちを殺そうとしちゃってるからな
やってしまったら取り返しがつかなくなる
18323/07/08(土)03:47:13No.1076071863+
またガンダム生まれるの阻止したいならとりあえずこの世界は子供の人身売買をなんとかしとけ…
18423/07/08(土)03:47:26No.1076071887そうだねx1
>こんな大役任せられるならもう少し死んだの早く知らせてもよかったと思う…こいつ
ペイル社絶対許さねぇする話じゃないから早く知ってもやることがない
ならスレッタの精神も成長した終盤でちょうど良い
18523/07/08(土)03:47:52No.1076071930+
月より近い位置にいたガンダムはみんなシュワシュワになってしまったんじゃないかこれ
18623/07/08(土)03:48:00No.1076071936+
月のラグランジュ1まで届くくらいだし
学園かフロントに保管してるウルソーンガンヴォルヴァもチリになってそう
18723/07/08(土)03:48:10No.1076071946+
>スレッタを止めるためにスレッタの大事な人たちを殺そうとしちゃってるからな
>やってしまったら取り返しがつかなくなる
これやっちゃってたらどうなったのやら…
取り返しのつかなくなったスレッタどうなるか…
18823/07/08(土)03:48:36No.1076071985+
パーメット自体スコア上げると何が起こるかわからないブラックボックス的な領域があるから奇跡といえば奇跡だし単純にそういう現象といえばただの現象みたいな感じ
18923/07/08(土)03:48:43No.1076071996+
>>ガンダムは消えた!もういない!
>一体残ってる!
>いや見えないとこでシュワアしてるかもしれないけど!
スレッタが内心こんなものがあるからーしたなら地球圏から丸ごと消えてるかもしれないけど
単にクワゼロ含めてスコア9に耐えられる設計じゃなかったから崩壊したんならあの場の奴以外は生きてるかなー
19023/07/08(土)03:49:10No.1076072034+
>月より近い位置にいたガンダムはみんなシュワシュワになってしまったんじゃないかこれ
意識してシュワシュワにしたんだろうから
そういやそんなのあったな…って素で忘れられてそのままかもしれない
19123/07/08(土)03:49:13No.1076072039+
エリクトあの時皆を撃とうとしたよねってのは偶にチクリと言われてそう
19223/07/08(土)03:49:18No.1076072047+
>結果的に起きるのが奇跡なので説明すればするほど無粋というか
>色々と技術を極めたら説明不能な魔法になっちまったけどしょうがねえよな!というノリ
ゾルタンじゃないけどこの奇跡による現象を再現できるってなったらいわゆるオールドタイプ的な人がガンダムすげえ!俺たちもあのパワー手に入れてえ!なるのは目に見えてるよね…
19323/07/08(土)03:50:22No.1076072135そうだねx3
>エリクトあの時皆を撃とうとしたよねってのは偶にチクリと言われてそう
むしろあんな露骨なの即撃墜せずギリギリまで待ってあげてたんだよ?って言い返しそうなエリクト
19423/07/08(土)03:50:32No.1076072151+
まあ消えてもまた作れるし
19523/07/08(土)03:51:59No.1076072259+
フォウも必要だけどスレッタはその力を表現してくれるマシンに乗っているってのも大事なんじゃないか
19623/07/08(土)03:53:03No.1076072331+
>まあ消えてもまた作れるし
別にパーメットが消えたとかじゃないからな
19723/07/08(土)03:53:31No.1076072374+
>>肉体が耐えられないんだから肉体を失ってる状態なら負担もクソもねぇということじゃないのかあれは
>なるほど…理屈がわかった
>これ今までのガンダムから技術的に一歩前進してない?
はい全く
19823/07/08(土)03:53:40No.1076072392+
まあララァが肉体無くなったあともずっとアムロとシャアに付き纏う悪霊ムーブとかも
なんで出来るのって感じではあるが…
19923/07/08(土)03:55:10No.1076072534そうだねx1
急にエランの名前呼んで見えない誰かと会話しだすスレッタは傍目からしたら
とうとう死に際の幻覚見出したかって見えかねない
20023/07/08(土)03:55:18No.1076072552+
まずパーメット自体は通信機器とかに使う素材で、それを人間の神経に入れてみたら情報のフィードバックとか熱とかで神経焼き切れてみんな廃人化しちゃうっていう理解で合ってるよね?
そこでもう死んでて神経はないけど意識だけあるエリクトとか4号が情報のフィードバックを受け持ったら…それで具体的に何ができるようになって結果シュワシュワまで至ったんだろう…
20123/07/08(土)03:55:22No.1076072557+
>>結果的に起きるのが奇跡なので説明すればするほど無粋というか
>>色々と技術を極めたら説明不能な魔法になっちまったけどしょうがねえよな!というノリ
>ゾルタンじゃないけどこの奇跡による現象を再現できるってなったらいわゆるオールドタイプ的な人がガンダムすげえ!俺たちもあのパワー手に入れてえ!なるのは目に見えてるよね…
でもベルもロウジも解析して見たりなんとなくは理屈わかってたりであの世界の未来でもありそう
20223/07/08(土)03:55:29No.1076072565+
こんなこといったら4号に失礼かもしれないけど
なんかデータ化して浮いてるの滅茶苦茶似合うなと思った
20323/07/08(土)03:56:21No.1076072628+
>まあララァが肉体無くなったあともずっとアムロとシャアに付き纏う悪霊ムーブとかも
>なんで出来るのって感じではあるが…
宇宙世紀には普通に死後の世界があってNTはそっちの世界に干渉できてしまうから
という無粋極まりない設定が作られてしまったので
20423/07/08(土)03:56:25No.1076072636+
>急にエランの名前呼んで見えない誰かと会話しだすスレッタは傍目からしたら
>とうとう死に際の幻覚見出したかって見えかねない
スレッタ「エランさん…!?」
5号「え?俺?なに?」
20523/07/08(土)03:56:32No.1076072643そうだねx1
>こんなこといったら4号に失礼かもしれないけど
>なんかデータ化して浮いてるの滅茶苦茶似合うなと思った
ケレスさんじゃせいぜい椅子用意されてなくて浮いてるくらいしか似合わないもんな
20623/07/08(土)03:56:52No.1076072674+
>急にエランの名前呼んで見えない誰かと会話しだすスレッタは傍目からしたら
>とうとう死に際の幻覚見出したかって見えかねない
あの場の全員4号目撃してるよ
20723/07/08(土)03:57:33No.1076072718そうだねx1
>あの場の全員4号目撃してるよ
えって反応したのスレッタがエランさんって言った後だから…
20823/07/08(土)03:57:48No.1076072742+
>急にエランの名前呼んで見えない誰かと会話しだすスレッタは傍目からしたら
>とうとう死に際の幻覚見出したかって見えかねない
>f85770.mp4
5号だけなんか違う反応してる
20923/07/08(土)03:58:13No.1076072778+
>なんかデータ化して浮いてるの滅茶苦茶似合うなと思った
ピアスのふさふさが無重力に映えていい…
21023/07/08(土)03:58:25No.1076072791+
5号は前回クワゼロ止まった時もリアクションあったからな
21123/07/08(土)03:58:35No.1076072806+
>でもベルもロウジも解析して見たりなんとなくは理屈わかってたりであの世界の未来でもありそう
株ガンの社名がガンダムのままなのはガンダムを有効活用しようとしていく表れとかだったらいいな…
21223/07/08(土)03:58:36No.1076072808+
パメキメてないと聞こえなかったり見えなかったりしたのかこれ
21323/07/08(土)03:58:56No.1076072837+
でもよく読んでた本まで持ってるのちょっと面白いぞ4号
21423/07/08(土)03:59:01No.1076072846+
>まずパーメット自体は通信機器とかに使う素材で、それを人間の神経に入れてみたら情報のフィードバックとか熱とかで神経焼き切れてみんな廃人化しちゃうっていう理解で合ってるよね?
義体程度ならともかくMSとかあんな人間の枠を大きく超えたもんだと情報量に耐えられないよぉ~でやばくなるであってる
>そこでもう死んでて神経はないけど意識だけあるエリクトとか4号が情報のフィードバックを受け持ったら…それで具体的に何ができるようになって結果シュワシュワまで至ったんだろう…
パーメットはあくまで情報共有するだけで直接なんかするわけじゃないけど制御すれば色々やれる
人の意志で介入してパーメットを操ることで色々やって恐らく性質上素材レベルでパーメット超練り込んでいるガンダムやクワゼロがシュワシュワした
21523/07/08(土)03:59:03No.1076072849+
>まずパーメット自体は通信機器とかに使う素材で、それを人間の神経に入れてみたら情報のフィードバックとか熱とかで神経焼き切れてみんな廃人化しちゃうっていう理解で合ってるよね?
>そこでもう死んでて神経はないけど意識だけあるエリクトとか4号が情報のフィードバックを受け持ったら…それで具体的に何ができるようになって結果シュワシュワまで至ったんだろう…
推進器や装甲やモノレールにすら使われてる勿論携帯端末や医療機器やフロント設備まで
21623/07/08(土)03:59:24No.1076072881+
メカオタニカ姉もむっ!な反応してたのか…
21723/07/08(土)03:59:41No.1076072898そうだねx1
5号がエリクト見たのもパメ決め中だから外の人たちは普通に考えたら見えてないんじゃない
5号は経験者だから察せたみたいな
21823/07/08(土)04:00:59No.1076073006+
全ての人間が高パーメットスコアに対応出来るようになったらどうなるんだろうなこの世界
21923/07/08(土)04:01:07No.1076073010+
>5号がエリクト見たのもパメ決め中だから外の人たちは普通に考えたら見えてないんじゃない
>5号は経験者だから察せたみたいな
だと脱出時ソフィとノレア目撃した理由付かないよあの時アザ出てないし
22023/07/08(土)04:01:18No.1076073023+
エリクトの遺伝による個人の能力によったラッキーパンチ的なガンド技術の革命を
強化人士という手先の技術で再現したシーンと見るとベルおばさんの凄みを感じる
22123/07/08(土)04:01:54No.1076073068+
>パーメットはあくまで情報共有するだけで直接なんかするわけじゃないけど制御すれば色々やれる
ビーム曲げたり粒子に分解されたり直接物理干渉出来てそうな気がしちゃう…
22223/07/08(土)04:02:14No.1076073089+
経験者にしか幽霊は見えないようなもんか
22323/07/08(土)04:02:15No.1076073090+
イナホマンでクール系は聞いてたけど儚い感じはまた新しいイメージだったなこの花江…
22423/07/08(土)04:02:22No.1076073106+
まぁなんつーかそう言うご都合主義みたいな展開は小説かなんかでそれっぽい理由が後々捕捉されるとは思う
22523/07/08(土)04:02:49No.1076073145+
>ビーム曲げたり粒子に分解されたり直接物理干渉出来てそうな気がしちゃう…
方向性を与えると色々やれるもんだね
22623/07/08(土)04:02:57No.1076073162そうだねx1
まあ幽霊が出るのに理屈も何もねえよ!って言われたらそれまでなんだけどやっぱりSF作品でもあるから理屈も結構しっかり考えられてるな
22723/07/08(土)04:03:47No.1076073205+
>5号は前回クワゼロ止まった時もリアクションあったからな
f85774.mp4
たしかになんか不思議そうな顔してるな
22823/07/08(土)04:03:56No.1076073222+
ちょっと通信接続しただけでクワイエットゼロサイズの物質を操作して分解できる人間の神経すごくね?
22923/07/08(土)04:04:41No.1076073280+
>まあ幽霊が出るのに理屈も何もねえよ!って言われたらそれまでなんだけどやっぱりSF作品でもあるから理屈も結構しっかり考えられてるな
それ言うとガンダムをSFだと思うのが間違いってやから出てくるし
そう言うもんだと思っとくのが一番
23023/07/08(土)04:05:07No.1076073300そうだねx3
>ちょっと通信接続しただけでクワイエットゼロサイズの物質を操作して分解できる人間の神経すごくね?
普通はそんな耐えられないからパーメット幽霊のエリクトや4号の力も借りてるんだ
23123/07/08(土)04:05:37No.1076073321そうだねx5
5号はデータストーム空間に入った瞬間にも気持ち悪いんだよねーってコメントしてるから
なんか改造によってデータストームに対する感受性が高まってる気がする
23223/07/08(土)04:05:43No.1076073330+
データストーム食らうとどういう風に負荷がかかるんだろうな
心臓痛くなるらしいし脳と臓器がやられる?
23323/07/08(土)04:06:32No.1076073381+
パメスコ2でも脳が掻き回されてるような不快感的なことは4が言ってた
23423/07/08(土)04:06:38No.1076073395そうだねx3
人の意志でみたいな状況になってるけどやってること自体はパーメット粒子を制御してるだけだから
理論上はあの現象を機械制御で実現可能なんだよな多分
そこまでの制御を行う方法がまだないってだけで
23523/07/08(土)04:07:10No.1076073432+
なんかぐわーーーってなってぶおおおーーー!って広がってしゃわーーーーー!!って消えて大体全部解決した!!!って言う超展開なんだかはSF語っても仕方ない
23623/07/08(土)04:07:13No.1076073438+
>普通はそんな耐えられないからパーメット幽霊のエリクトや4号の力も借りてるんだ
それでも三人分の力でやれるのが凄い
23723/07/08(土)04:07:21No.1076073444+
>データストーム食らうとどういう風に負荷がかかるんだろうな
>心臓痛くなるらしいし脳と臓器がやられる?
データストームが起こる→人体に逆流してくるデータ(の乗ったパーメット)が増える→それにより中枢神経系が傷つく
23823/07/08(土)04:07:28No.1076073451+
スレッタはリハビリで歩けるようになったとはいえそのうちお母さんみたいになっちゃうのかな
23923/07/08(土)04:07:41No.1076073467+
>5号だけなんか違う反応してる
>5号は前回クワゼロ止まった時もリアクションあったからな
たぶん4号が止めたのを感じたかあるいはここで5号の反応挿し込むのがメタ的な伏線なんだろうけど
これ仮にスローも停止もなしに一回見ただけで視聴者が拾うの無理だよね…
展開分かった上で観直せばあーそうかもってなるけど
24023/07/08(土)04:08:04No.1076073495+
>スレッタはリハビリで歩けるようになったとはいえそのうちお母さんみたいになっちゃうのかな
その辺解決するのもガンド医療の発展だ
24123/07/08(土)04:08:07No.1076073496+
>それでも三人分の力でやれるのが凄い
愛じゃよ愛という事にしておこう
24223/07/08(土)04:08:08No.1076073498+
パーメットって混ぜ込んだ素材の制御出来るから人体に入れたら下手したら体バラバラになるのでは…
24323/07/08(土)04:08:39No.1076073528+
たった一日であそこまで身体ボロボロに灼かれるキャリバーンはやはり駄目な機体だと思う
24423/07/08(土)04:08:43No.1076073536+
>スレッタはリハビリで歩けるようになったとはいえそのうちお母さんみたいになっちゃうのかな
かーちゃんとはパメ耐性違うだろうしこのまま快調にむかっても不思議ではない
24523/07/08(土)04:08:44No.1076073539+
クワイエットゼロを見た勢力はこぞってガンダム研究し始めそうだな
24623/07/08(土)04:08:54No.1076073546+
>パーメットって混ぜ込んだ素材の制御出来るから人体に入れたら下手したら体バラバラになるのでは…
細胞にパーメットが含まれてる訳じゃないからまあ違うのだろう
24723/07/08(土)04:09:13No.1076073570+
>>スレッタはリハビリで歩けるようになったとはいえそのうちお母さんみたいになっちゃうのかな
>かーちゃんとはパメ耐性違うだろうしこのまま快調にむかっても不思議ではない
エルノラもパーメット耐性は高いみたいだぞ
24823/07/08(土)04:09:15No.1076073574+
5号が何か他の人と違う反応してんなってのは初見でも気づけた
24923/07/08(土)04:09:33No.1076073595+
>細胞にパーメットが含まれてる訳じゃないからまあ違うのだろう
血液パメったらヤバいかもな
25023/07/08(土)04:09:42No.1076073603+
神経がイカれるってそれめっちゃ痛くない?
25123/07/08(土)04:09:50No.1076073608+
ガンド使い過ぎたら命がやばい理由も
具体的にどう身体がダメになっていくのか
いまだにさっぱり理解してない
25223/07/08(土)04:09:54No.1076073614そうだねx6
>神経がイカれるってそれめっちゃ痛くない?
だから超苦しがってんだよ!
25323/07/08(土)04:10:04No.1076073626+
>パーメットって混ぜ込んだ素材の制御出来るから人体に入れたら下手したら体バラバラになるのでは…
上手く制御できるなら生身で瓦礫を持ち上げたりMSを蹴りつぶしたり出来るかもしれない
25423/07/08(土)04:10:15No.1076073635+
>>スレッタはリハビリで歩けるようになったとはいえそのうちお母さんみたいになっちゃうのかな
>その辺解決するのもガンド医療の発展だ
未来予想図だと将来的に臓器も置き換えようとしてたんだよな
25523/07/08(土)04:10:22No.1076073645+
>エルノラもパーメット耐性は高いみたいだぞ
言うてパメ4以上はやってないだろうし
パメ6の領域ではぁはぁしてたスレッタは特別よ
25623/07/08(土)04:10:26No.1076073648+
ラウダは元気そうだがやっぱりヴィム製で人体負担でも凝られてた機体なのか…?
25723/07/08(土)04:10:52No.1076073672+
パーメット自体は鉱物として採取されるから装甲とかに使われてるのはパーメット合金とかそんな感じなんだろうなって勝手に思っている
25823/07/08(土)04:10:54No.1076073676+
>人の意志でみたいな状況になってるけどやってること自体はパーメット粒子を制御してるだけだから
>理論上はあの現象を機械制御で実現可能なんだよな多分
>そこまでの制御を行う方法がまだないってだけで
そう考えると天然のサイコフレームみたいな激ヤバ物質だなパーメット…
25923/07/08(土)04:11:20No.1076073710+
>ラウダは元気そうだがやっぱりヴィム製で人体負担でも凝られてた機体なのか…?
精々スコア2か3の短時間を一回だろうし
そのぐらいなら別にどうこうなるってほどじゃないだけだろう
26023/07/08(土)04:11:24No.1076073713+
虹パーメットは無理だとしてもクワイエットゼロに必要なスコアくらいなら耐性ある人間を改造すれば突破できそう
26123/07/08(土)04:12:27No.1076073772+
>虹パーメットは無理だとしてもクワイエットゼロに必要なスコアくらいなら耐性ある人間を改造すれば突破できそう
その改造って果たして人の形を保ってられるやつだろうか…
26223/07/08(土)04:12:30No.1076073775+
クワイエットゼロの詳細ってどこまで外部に漏れてるんだろうな
キャリバーンが発した光はみんな見たよね
26323/07/08(土)04:12:39No.1076073790そうだねx4
スレッタの存在ってめちゃくちゃ守ってあげないと続編とかで身体調べられまくったりしそうで怖いな
26423/07/08(土)04:12:40No.1076073791+
なんとなく続編ありそうな終わり方だった
26523/07/08(土)04:14:01No.1076073874+
スレッタはクローン作るだけで絶対悪用されるって…
クローンを強化人士の改造までしてあげたら多分大変なことになる
26623/07/08(土)04:14:12No.1076073885+
データストームについてはエアリアルのフルメカニクスの方にパイロットと機体間のやりとりで情報量が増大し続ける侵害的情報逆流って書いてあったけどこれはプラモ設定なのか公式でいいのか
26723/07/08(土)04:14:16No.1076073892+
>なんとなく続編ありそうな終わり方だった
様子見て売れそうならやるって感じじゃない?
2期以上に色々ひどいことになりそうな気はするけど
26823/07/08(土)04:14:19No.1076073898+
>キャリバーンが発した光はみんな見たよね
「俺は見た!ガンダムキャリバーンから放たれた光を!!!」
こういうのが出てきそう
26923/07/08(土)04:14:20No.1076073899そうだねx4
あの現象を見た奴らは正しい意味で脳焼かれそうではあるよね
特に科学者
27023/07/08(土)04:14:37No.1076073914+
>スレッタの存在ってめちゃくちゃ守ってあげないと続編とかで身体調べられまくったりしそうで怖いな
探せばスレッタの私物とか髪の毛が残ってるだろうし勝手にクローン作られるかもしれないな
27123/07/08(土)04:14:38No.1076073917そうだねx3
>スレッタの存在ってめちゃくちゃ守ってあげないと続編とかで身体調べられまくったりしそうで怖いな
いろんな条件が揃ってたとはいえアクシズショック起こしたアムロが生きてたみたいなもんだよな…
27223/07/08(土)04:15:11No.1076073950+
まず機械と通信するために人間の脳とか神経に銅線やら光ファイバーやら刺すような措置を医療目的以外でやるのは相当治安悪い世界観でやる所業
27323/07/08(土)04:15:24No.1076073965+
>あの現象を見た奴らは正しい意味で脳焼かれそうではあるよね
>特に科学者
まだ生きて潜伏してる魔女たちがいたらうっひょー!してそう
27423/07/08(土)04:15:25No.1076073967+
>データストームについてはエアリアルのフルメカニクスの方にパイロットと機体間のやりとりで情報量が増大し続ける侵害的情報逆流って書いてあったけどこれはプラモ設定なのか公式でいいのか
公式でいいと思う
プロローグで大きい体を動かしたらそりゃねってほぼ同じ意味の話をしてる
27523/07/08(土)04:15:27No.1076073969そうだねx2
>「俺は見た!ガンダムキャリバーンから放たれた光を!!!」
>こういうのが出てきそう
悪魔の力過ぎる
27623/07/08(土)04:15:36No.1076073979+
>あの現象を見た奴らは正しい意味で脳焼かれそうではあるよね
>特に科学者
ちょうど株ガンがガンド技術広めてるから参入の敷居も低くなってるんだよね
27723/07/08(土)04:15:43No.1076073989+
>スレッタはクローン作るだけで絶対悪用されるって…
>クローンを強化人士の改造までしてあげたら多分大変なことになる
そもそもスレッタがエリクトのなんちゃらチャイルドだし能登仮面のやってることそのものだよそれ
27823/07/08(土)04:15:52No.1076074000+
>>スレッタの存在ってめちゃくちゃ守ってあげないと続編とかで身体調べられまくったりしそうで怖いな
>探せばスレッタの私物とか髪の毛が残ってるだろうし勝手にクローン作られるかもしれないな
赤い髪の生徒全然居ないしなあ
一瞬でわかるな
27923/07/08(土)04:16:03No.1076074008+
>データストームについてはエアリアルのフルメカニクスの方にパイロットと機体間のやりとりで情報量が増大し続ける侵害的情報逆流って書いてあったけどこれはプラモ設定なのか公式でいいのか
公式だよ
それに加えて別も側面もあったってのがクワイエットゼロに繋がるけど
28023/07/08(土)04:16:43No.1076074053+
仕方なかったのよ…!
28123/07/08(土)04:17:06No.1076074074+
一連の事件でガンダムの兵器としての有用性は世間に示されただろうな
28223/07/08(土)04:17:14No.1076074078そうだねx4
スレッタさんの寝床から採取したDNA片からなぜか銀髪のクローンが…
28323/07/08(土)04:17:15No.1076074079+
表向きはガンド医療です!と言って高スコアのパーメットリンク研究するところが続出!
28423/07/08(土)04:17:37No.1076074101+
オックスアース支援してた理事会は告発されたみたいだがオックスアースにいる技術者は普通に生きてそうだよね
28523/07/08(土)04:17:55No.1076074124+
ジェタークはともかくペイルの製造技術者は離散しまくってそうだし
エアリアルの改修したスタッフもどうなったか
28623/07/08(土)04:18:42No.1076074172そうだねx4
>そもそもスレッタがエリクトのなんちゃらチャイルドだし能登仮面のやってることそのものだよそれ
エリクトはその高いパーメット耐性を世界に知られてなかった
だけどスレッタは違うから未知の人に悪意を持って悪用される可能性があるよねって話をしたかった
28723/07/08(土)04:18:42No.1076074175+
続編あればオックスアースが本格登場しそう
28823/07/08(土)04:19:21No.1076074206そうだねx1
>スレッタさんの寝床から採取したDNA片からなぜか銀髪のクローンが…
可愛いだけだすぐヒスしパイロット適正ない子供が…
28923/07/08(土)04:19:40No.1076074221+
ガンド技術って理論さえ知ってれば扱うの難しくないみたいだから広まれば軍事転用する企業も出てくるだろうな
29023/07/08(土)04:19:44No.1076074227+
エリクトの判明も事故みたいなもんだしな…
29123/07/08(土)04:19:44No.1076074229+
>続編あればオックスアースが本格登場しそう
議会連合の手駒とはいえガチのテロ集団に成り下がってたわけだから
普通に考えればあのあと世界から叩き潰されたんじゃねぇかなぁ
29223/07/08(土)04:20:12No.1076074261+
ガンドとかパーメットとかほぼ関係ないところでクローン作ってる技術も倫理観も地味にヤバくない?
29323/07/08(土)04:20:15No.1076074266+
シェルユニットが高価で希少だからっつって株ガンのガンド魔改造してMSにくっつける連中が出てくる
29423/07/08(土)04:20:25No.1076074273+
エリクト→スレッタの時点で耐性落ちてるしスレッタから更に増やしたらもう普通の人と変わらなくなってそう
29523/07/08(土)04:20:39No.1076074286+
>>続編あればオックスアースが本格登場しそう
>議会連合の手駒とはいえガチのテロ集団に成り下がってたわけだから
>普通に考えればあのあと世界から叩き潰されたんじゃねぇかなぁ
どこまで世間に公表されたかが分からないから何とも言えないな
29623/07/08(土)04:20:43No.1076074292+
スレッタそこそこ有名人になってそうだからやべーな
29723/07/08(土)04:21:18No.1076074330そうだねx1
>だけどスレッタは違うから未知の人に悪意を持って悪用される可能性があるよねって話をしたかった
それを受けた上で
エリクトの高いパメ耐性悪用してスレッタ作ったのがその実の母親じゃんと言う話をしたかった
29823/07/08(土)04:21:25No.1076074335+
過酷な水星で育てないとあそこまで体力お化けになれないのでは
29923/07/08(土)04:21:28No.1076074339+
>普通に考えればあのあと世界から叩き潰されたんじゃねぇかなぁ
つまりどこかの企業が拾ったってことか…
30023/07/08(土)04:21:45No.1076074357そうだねx2
>スレッタそこそこ有名人になってそうだからやべーな
つくづく悪手だったあのクソPV!
30123/07/08(土)04:21:56No.1076074372+
>スレッタそこそこ有名人になってそうだからやべーな
ホルダーになった時点で一定の知名度ありそうだし
(株)ガンダムのPVがグラスレー戦の後めっちゃ見られてるからそれなりの有名人だろうな
30223/07/08(土)04:22:03No.1076074383+
オックスアースはジオン残党並に都合のいい悪役になれそう
30323/07/08(土)04:22:44No.1076074425+
もうめっちゃ有名なのはユーシュラーが言ってたし
30423/07/08(土)04:23:02No.1076074439+
地球に資産譲渡されたからオックスアースもその恩恵受けてるかもしれない
30523/07/08(土)04:23:22No.1076074457+
阿頼耶識アインみたいに必要部分だけ機体に取り込むみたいな…
30623/07/08(土)04:23:47No.1076074492+
クワゼロからデータストーム発生さあせてエリクトの邪魔したのは4号で
「どうして!?願いが叶うのに!」っていうのはスレッタと会える一緒に居られるとかその辺りかな?
ソフィはエアリアルのデータストーム空間でエリクトと接触してて
ノレアは…微妙だけどファラクトに搭乗したことがあるからそこからかな?
5号はエアリアルに乗ってエリクトに焼かれてるからなんか経路ができてる?
エリクト邪魔した時も4号の幻覚見えてる時も窓からソフィノレ浮いてる時も表情が違うと
30723/07/08(土)04:24:56No.1076074559+
>阿頼耶識アインみたいに必要部分だけ機体に取り込むみたいな…
鉄血世界でもアウト寄りなことを他の世界観でやったらダメに決まってるのよ
30823/07/08(土)04:25:02No.1076074564+
>>スレッタそこそこ有名人になってそうだからやべーな
>ホルダーになった時点で一定の知名度ありそうだし
>(株)ガンダムのPVがグラスレー戦の後めっちゃ見られてるからそれなりの有名人だろうな
まあ3年間は無事だったしそういう準備してるとかじゃなければ大丈夫だろう…
30923/07/08(土)04:25:50No.1076074606+
>クワゼロからデータストーム発生さあせてエリクトの邪魔したのは4号で
>「どうして!?願いが叶うのに!」っていうのはスレッタと会える一緒に居られるとかその辺りかな?
だいぶ上の方で書かれてるけど
23話でガンドノード止めたデータストームと4号が発生させたデータストームが一緒
31023/07/08(土)04:26:28No.1076074652+
スレッタ本人は田舎にいるのもあって手を出されてないだろうが勝手にクローン作られるくらいはされるかもしれない
31123/07/08(土)04:27:33No.1076074716+
有名になりすぎて逆に各組織で牽制合戦になって直接手を出されにくい状況にはなってそう
細胞こっそり採取されて研究はされまくってそうだが
31223/07/08(土)04:27:50No.1076074736+
シャディクが全部俺側悪いしてなんか許された風になってるから忘れられがちだけど
能登は普通に紛争誘発させた大量殺人鬼だし
倫理観死んでるおばちゃんなんだ
31323/07/08(土)04:28:08No.1076074750+
プロスペラの言ってたことが正しいならスレッタの特殊能力はエリクト(エアリアル)のスコアを上げることだからあくまであの現象はエリクトありきと言えるのかな?
31423/07/08(土)04:29:05No.1076074794そうだねx2
プロスペラは狂ったけどその過程があまりに残酷すぎたからドン引きしすぎる塩梅ではない…
31523/07/08(土)04:29:31No.1076074824+
遡って考えてくとエリクト・スレッタの親であるプロスペラというかエルノラって何者なんだろうね
背景とかほとんど不明だけど
31623/07/08(土)04:29:38No.1076074831+
まずパメスコっていうものの仕組みがよくわからないまま見てた
31723/07/08(土)04:29:49No.1076074841+
>プロスペラの言ってたことが正しいならスレッタの特殊能力はエリクト(エアリアル)のスコアを上げることだからあくまであの現象はエリクトありきと言えるのかな?
データストームと適合した存在のリプリチャイルドがなんかこう相互に影響を出してスコアがなんか上がるっぽいからな
31823/07/08(土)04:30:04No.1076074854そうだねx2
師匠との出会い話とか一切補完なかったな
見てみたかった
31923/07/08(土)04:30:42No.1076074890+
そもそもなんでエリィたちの声が前から聞こえてたかも説明されてないしな
同じ遺伝子だし双子のシンパシーとかの類だろうけど
32023/07/08(土)04:31:07No.1076074915+
スレッタとミオリネのお願いだったとは言え
あれだけの覚悟であれだけの事しといてなんか許された感だしてのうのうと自由に生きてはプロスペラさんは面の皮厚いな!
32123/07/08(土)04:31:41No.1076074944+
オックスアースは手駒というか議会理事会の工作組織そのものになってるから単独で何かやったりはもう無いんじゃないの
32223/07/08(土)04:32:46No.1076075003そうだねx5
クワゼロもエリクトもスレッタも何もかも知ってるベルメリアが重要人物すぎて笑う
32323/07/08(土)04:33:02No.1076075019+
>そもそもなんでエリィたちの声が前から聞こえてたかも説明されてないしな
エアリアルにパメ接続出来れば声聞こえるんじゃない?
他の人は拒絶されるので聞こえないし強引に突破したら今度は拒絶した声が4号や5号も聞こえてたし
32423/07/08(土)04:33:25No.1076075044そうだねx2
>オックスアースは手駒というか議会理事会の工作組織そのものになってるから単独で何かやったりはもう無いんじゃないの
ルブリスをひたすら作るだけに近い状態かもしれないが
一応ウルソーンとかに改良したりガンヴォルヴァ作ったりはしてるからそれなりの研究者は居るんじゃないの
上居なくなったら逃げるなり他所いくなりなんなりがあるよね
32523/07/08(土)04:33:25No.1076075045そうだねx5
>のうのうと自由に生きてはプロスペラさん
エピローグの3年前時点で体がもうすぐ動かなくなるって言われてるから
自由に生きてたわけじゃないと思う
32623/07/08(土)04:33:30No.1076075053そうだねx1
>オックスアースは手駒というか議会理事会の工作組織そのものになってるから単独で何かやったりはもう無いんじゃないの
実態がどうなのか不明だからなぁ
ガンダムを作れる技術者がいるのは確定してるけどそれ以外が分からん
32723/07/08(土)04:33:45No.1076075069+
一応スレッタも上がっていく前はそんなに会話してるわけでもなかったような
32823/07/08(土)04:34:06No.1076075084+
>自由に生きてたわけじゃないと思う
逃げるなーーー!!
責任から逃げるなーーーー!!!
32923/07/08(土)04:34:17No.1076075097+
>一応スレッタも上がっていく前はそんなに会話してるわけでもなかったような
ちょろっと声が聞こえる日もある程度だな
33023/07/08(土)04:34:27No.1076075108そうだねx1
言うほど劇中で見えてる範囲で直接手に掛けた対象少ないからなのと仮面
テロリスト撃ったくらいでスペースマツコ撃ったのもゴドイだし
33123/07/08(土)04:34:43No.1076075124+
水星の魔女ゼロはお辛いことになるの確定だけど見たい
ティーンエルノラはかなりの主人公属性
33223/07/08(土)04:34:50No.1076075130そうだねx1
そういえばゴドイもどうなったか不明なんだな
33323/07/08(土)04:35:12No.1076075145そうだねx4
4号さん最終話出番ジャスト1分しか無いのか…
最高の出番しやがって…
33423/07/08(土)04:35:30No.1076075163+
>クワゼロもエリクトもスレッタも何もかも知ってるベルメリアが重要人物すぎて笑う
強化人士もファラクトも0から造ったし
ガンドノードのプログラム制作も関わったし
オックスアースと議会連合の繋がりも知ってるし
知り過ぎてるな
33523/07/08(土)04:35:30No.1076075164+
ドローン戦争の絵面のえげつなさをお出ししたらダブスタへの気持ちも少し変わるだろうか…
33623/07/08(土)04:35:37No.1076075170+
>言うほど劇中で見えてる範囲で直接手に掛けた対象少ないからなのと仮面
>テロリスト撃ったくらいでスペースマツコ撃ったのもゴドイだし
地上のもまるで全部エアリアルが火の海にしたかのようなニュース映像だけど
多分あれガンダム工場潰して戻ってきただけのシーンだよね…
33723/07/08(土)04:35:43No.1076075178+
>言うほど劇中で見えてる範囲で直接手に掛けた対象少ないからなのと仮面
>テロリスト撃ったくらいでスペースマツコ撃ったのもゴドイだし
つくづく半天狗の本体みたいなやつだな…
33823/07/08(土)04:36:10No.1076075203+
書き込みをした人によって削除されました
33923/07/08(土)04:36:18No.1076075211+
>地上のもまるで全部エアリアルが火の海にしたかのようなニュース映像だけど
>多分あれガンダム工場潰して戻ってきただけのシーンだよね…
アーシアンメディアはスペーシアン資本入ってるからな
ディランザもロケラン一発だし
34023/07/08(土)04:36:43No.1076075230+
言われてみたら歩くシーンが少ないお母ちゃん
34123/07/08(土)04:37:06No.1076075253+
>体が動かんからそもそも逃げられないぞプロスペラ
小学生みたいな答えで笑った
34223/07/08(土)04:37:39No.1076075286そうだねx2
>言われてみたら歩くシーンが少ないお母ちゃん
宇宙だから低重力で移動してばっかりなの盲点だったなって
34323/07/08(土)04:38:12No.1076075319+
そういえば地球に来てたときはずっとエアリアルに乗ってたから歩いてないんだな
34423/07/08(土)04:38:12No.1076075320そうだねx3
だいたいの事に深く関わりすぎてる女
ベルメリア・ウィンストン
34523/07/08(土)04:38:27No.1076075328+
急にノレアみたいなのが来たな?
34623/07/08(土)04:39:16No.1076075369+
あのメット外してる時はだいたい座ってる
34723/07/08(土)04:41:11No.1076075469+
>だいたいの事に深く関わりすぎてる女
>ベルメリア・ウィンストン
外伝や劇場版での活躍も期待されている
34823/07/08(土)04:42:30No.1076075544+
3年間の間プロスペラはどういう扱いになってるんだろうな
シャディクが諸々罪被ってデリングもなんか対応してるからプロスペラは特に罪に問われてないのか
ゴドイは居ないから逃げたのか
34923/07/08(土)04:43:14No.1076075586+
ゴドイがベルにガンドノードの設計図見せて手伝い要請したあたり
強化人士の遺伝子データがガンドノードの制御の補助とかに使われてるんじゃなかろうか
35023/07/08(土)04:43:24No.1076075593+
プロスペラほかのなんか色々雑にやらかした人たちの罪に関してはシャディクの俺が全部悪いとやつの情報取引で大体全て解決する魔法の言葉がある
35123/07/08(土)04:43:28No.1076075594そうだねx2
>だいたいの事に深く関わりすぎてる女
>ベルメリア・ウィンストン
クワゼロキャリバーンガンドノードエラン4,5号ファラクトって最終決戦に出てくるもののほぼ全てに関わってるって指摘されててダメだった
35223/07/08(土)04:43:48No.1076075617そうだねx2
>言うほど劇中で見えてる範囲で直接手に掛けた対象少ないからなのと仮面
>テロリスト撃ったくらいでスペースマツコ撃ったのもゴドイだし
議会連合の艦隊壊滅はどう考えてもプロスペラの所業では…
35323/07/08(土)04:43:58No.1076075625そうだねx1
スレミオ引き離しアプリも…
35423/07/08(土)04:44:36No.1076075662そうだねx4
>議会連合の艦隊壊滅はどう考えてもプロスペラの所業では…
そもそもありゃ攻めてきた相手との戦争みたいなもんだ
35523/07/08(土)04:44:46No.1076075669+
>3年間の間プロスペラはどういう扱いになってるんだろうな
関係者一同が身体も悪いしシャディクが全部俺が悪いって言ってるから許してあげるか…みたいななってたと思うと面白いな
35623/07/08(土)04:45:24No.1076075704+
😭シュバルゼッテがなんか襲ってきてジェタークCEOと戦ってる?ごめんなさいそれは本当に私知らないわ…
35723/07/08(土)04:45:25No.1076075707+
グレンラガンのオカマくらい便利なベル
35823/07/08(土)04:45:31No.1076075710そうだねx3
結果的には一方的に潰されたけどクワゼロ出てこなくてもベネリットボコる気満々だったからな
35923/07/08(土)04:45:44No.1076075723+
>議会連合の艦隊壊滅はどう考えてもプロスペラの所業では…
やったのはエリクトだぞ?
36023/07/08(土)04:46:06No.1076075744+
>>議会連合の艦隊壊滅はどう考えてもプロスペラの所業では…
>そもそもありゃ攻めてきた相手との戦争みたいなもんだ
いやあれに関しては議会連合悪くねえだろ
宇宙にいきなり巨大な要塞出現して偵察にいったらお前ら攻めてきたのが悪いよなあは無茶苦茶過ぎる
36123/07/08(土)04:46:26No.1076075762そうだねx1
>そもそもありゃ攻めてきた相手との戦争みたいなもんだ
たくさん人が死ぬのわかってて紛争起こしてるのがもうテロリストやんけ!
36223/07/08(土)04:47:12No.1076075811+
艦隊潰しでミオリネのメンタルトドメだったから普通にあれは虐殺みたいなものだ
36323/07/08(土)04:47:18No.1076075820+
>ゴドイがベルにガンドノードの設計図見せて手伝い要請したあたり
>強化人士の遺伝子データがガンドノードの制御の補助とかに使われてるんじゃなかろうか
ビットいっぱい使うのの専門らしいんだよねベルさん
強化人士と直接かかわらなそうだけど関係あるんかね
36423/07/08(土)04:47:22No.1076075822そうだねx1
>宇宙にいきなり巨大な要塞出現して偵察にいったら
偵察に行ったんじゃなくて
「あれがクワイエットゼロか?べネリットを糾弾する良い材料になる!接収しよう」
36523/07/08(土)04:47:25No.1076075826+
>>議会連合の艦隊壊滅はどう考えてもプロスペラの所業では…
>やったのはエリクトだぞ?
エリクトに命令したのはプロスペラだろ
あれがエリクトだってんならソーラシステムみたいなの撃った責任も議会連合上層部じゃなく発射ボタン押したどっかのモブのせいか?
36623/07/08(土)04:47:38No.1076075837+
議会連合が攻めてきたやつはただのマッチポンプじゃねぇか
36723/07/08(土)04:47:46No.1076075847そうだねx1
顔同じなのにスレ画とケレスさんで美形度があまりにも違う
36823/07/08(土)04:48:01No.1076075861そうだねx4
完全に味占めてる奴なのにわざわざ触ってあげるのか
36923/07/08(土)04:48:06No.1076075864+
>「あれがクワイエットゼロか?べネリットを糾弾する良い材料になる!接収しよう」
それ神の視点じゃん
37023/07/08(土)04:49:26No.1076075942+
>議会連合が攻めてきたやつはただのマッチポンプじゃねぇか
活火山であり火薬庫であるクワゼロつぶしてーがマッチポンプは流石に…
ガチで大量破壊兵器作ってたわけだし…
37123/07/08(土)04:49:33No.1076075947+
>ビットいっぱい使うのの専門らしいんだよねベルさん
>強化人士と直接かかわらなそうだけど関係あるんかね
複雑な制御機構的なもんが得意なんかな
強化人士も神経系弄ってんだし
37223/07/08(土)04:50:48No.1076076022+
議会連合も大量破壊兵器作ってたけど
だからおあいこじゃなくて両方ともクソだなとなるだけだ
37323/07/08(土)04:50:59No.1076076034そうだねx2
なんなら最初にミサイルブッパしたのも連合だからな
37423/07/08(土)04:51:17No.1076076048+
介入理由は学園テロ鎮圧(そのテロを実行したテロリストは議会連合の駒)だよ
その構図作ったシャディクはクワゼロなんかなんも知らずこれで議会連合介入するわーだぞ
37523/07/08(土)04:51:18No.1076076050+
>>「あれがクワイエットゼロか?べネリットを糾弾する良い材料になる!接収しよう」
>それ神の視点じゃん
f85776.mp4
37623/07/08(土)04:51:52No.1076076092+
>エリクトに命令したのはプロスペラだろ
たしかにお願いはしたけれど
これはエリクトの意思でもあるのよ
37723/07/08(土)04:51:58No.1076076102+
>議会連合も大量破壊兵器作ってたけど
正直クワゼロみたいなもんがあるならアレくらいの兵器はあってよしだなと思う
説得に応じたうえにスレッタが消したからよかったけどさあ…
37823/07/08(土)04:52:39No.1076076140+
データになっちまったのにあの決闘後悔してないは王子様すぎるよ…
37923/07/08(土)04:53:16No.1076076170+
4号のスレなのに
38023/07/08(土)04:53:34No.1076076186+
>f85776.mp4
うん
だからそれが神の視点だ登場人物全員がその発言を知ってるわけじゃないからな
サリーとアンの課題みたいなもんよ
38123/07/08(土)04:53:34No.1076076187そうだねx1
あまりにも悪の要塞すぎて笑っちゃったよ
クワイエットゼロってこんな物理的なもんだったんかい!
38223/07/08(土)04:53:56No.1076076208+
>データになっちまったのにあの決闘後悔してないは王子様すぎるよ…
君のせいじゃないとかじゃなくて己が望んで挑んだ事だからの姿勢なのが
これは…王子
38323/07/08(土)04:53:59No.1076076216+
仮に艦隊がクワゼロをスルーしてたら
べネリット総攻撃されてたんだよな
そのときはどうする気だったんだろグエル達
38423/07/08(土)04:56:09No.1076076324+
議会連合からすればクワゼロなんて介入の口実のおまけだったんだよ
そのおまけが予想外に(実は未完成で弱点あったけど)無敵要塞で返り討ちにあっただけで
38523/07/08(土)04:56:25No.1076076339そうだねx2
あまりにスレッタにとって理想の王子さますぎた
だから死んだ…
38623/07/08(土)04:56:34No.1076076344そうだねx1
それ以前に偵察に行ったなんて話は神の視点でも無いので
38723/07/08(土)04:57:02No.1076076375そうだねx1
>いやあれに関しては議会連合悪くねえだろ
>宇宙にいきなり巨大な要塞出現して偵察にいったらお前ら攻めてきたのが悪いよなあは無茶苦茶過ぎる
偵察じゃないよ
警告なしにカラゴールでミサイルぶっぱだから普通に議会連合艦隊が悪辣
そもそもベネリットの保有戦力とやり合うつもりで進軍してきてる
38823/07/08(土)04:57:35No.1076076399+
>それ以前に偵察に行ったなんて話は神の視点でも無いので
偵察行ったらガチで悪の要塞あった!だもんな
連合議会側としては潰さなきゃいけない根拠ありすぎ
38923/07/08(土)04:58:05No.1076076423+
>あまりにも悪の要塞すぎて笑っちゃったよ
>クワイエットゼロってこんな物理的なもんだったんかい!
ガンドノードによってデータストーム空間を広げるのがクワイエットゼロだとは数話前から言われてた
ビットMSを運用する拠点が当然必要になるので巨大要塞になるのもまぁ必然的ではある
39023/07/08(土)04:58:43No.1076076464そうだねx2
降伏勧告もなしの初手一斉砲撃とか皆殺しにするつもり満々の行動してるからな議会連合
39123/07/08(土)04:59:39No.1076076508そうだねx2
>偵察行ったらガチで悪の要塞あった!だもんな
>連合議会側としては潰さなきゃいけない根拠ありすぎ
いやだから偵察じゃないんだってば…
39223/07/08(土)04:59:56No.1076076528+
どっちにしろお互いどっちもどっちの戦争だからあの艦隊虐殺が罪にはならないは無理筋でしょう
39323/07/08(土)05:00:05No.1076076544+
ダメだった
39423/07/08(土)05:00:08No.1076076548+
オルガなんたら持ってきたのベルさん?
39523/07/08(土)05:00:19No.1076076558+
>いやだから偵察じゃないんだってば…
うんだからね…
それを知ってるのは視聴者だからなんよ…
39623/07/08(土)05:00:37No.1076076573+
>オルガなんたら持ってきたのベルさん?
あいつ以外に4号とどっぷりのキャラがいないので…
39723/07/08(土)05:00:45No.1076076579+
>オルガなんたら持ってきたのベルさん?
他に強化人士に関わった人が居ないからそうだね
39823/07/08(土)05:01:53No.1076076641+
>>オルガなんたら持ってきたのベルさん?
>あいつ以外に4号とどっぷりのキャラがいないので…
ファラクト準備してたのもベルさんだろうしなんか策があったんかなあ
39923/07/08(土)05:01:58No.1076076645+
共同CEOからの通報を受けてクワゼロ潰しに行ってるんだから
議会連合からすると普通に大義通るんよ
40023/07/08(土)05:02:15No.1076076660+
しかもクワゼロと議会連合艦隊が既にやり合ってる状態から
デリングが緊急特別総会の開催を提案できるみたいなので
企業統治体制が維持されていればあの程度の反撃は認められている模様
40123/07/08(土)05:02:46No.1076076686+
>オルガなんたら持ってきたのベルさん?
別に強化人士に関するデータまでは?ガンダムに売ってないだろうに使ってる辺りペイル社のデータ勝手に持ち出したベルさんだ
40223/07/08(土)05:02:56No.1076076694+
強化人士に関わってる人間の時点でだいぶ限られる
40323/07/08(土)05:03:09No.1076076709+
エリクトは生体コードの転移によってエアリアルに移されああなった
エリクトと同じような存在になった4号は強化人士のオルガノイドアーカイブとやらをクワイエットゼロに組み込んだことでああなった
オルガノイドアーカイブが生体コードと何らかの関係があるんだろうな
40423/07/08(土)05:03:34No.1076076722+
表沙汰になった時点でもう会社アウトもんだろ強化人士やってるの
40523/07/08(土)05:03:39No.1076076727そうだねx1
>うんだからね…
>それを知ってるのは視聴者だからなんよ…
カラゴールが先に撃ってきたんだからみんな知ってるよ
40623/07/08(土)05:03:45No.1076076732+
劇場版水星の魔女はデータストーム内にコピーされた闇スレッタが敵役だな
40723/07/08(土)05:03:55No.1076076740+
>どっちにしろお互いどっちもどっちの戦争だからあの艦隊虐殺が罪にはならないは無理筋でしょう
なんか知らん間に世界征服目論んでたプロスペラがだいぶ悪いのは間違いないし
プロスペラが悪くないは流石に無理筋だって
40823/07/08(土)05:04:07No.1076076751そうだねx1
>企業統治体制が維持されていればあの程度の反撃は認められている模様
まあそもそも企業が政府よりパワー強くて政府から自治権やらなんやら分捕った世界だろうしね
それが気に入らないからテロ支援したりで引きずりおろそうとしてたのが議会連合理事会なわけで
40923/07/08(土)05:04:24No.1076076766+
>共同CEOからの通報を受けてクワゼロ潰しに行ってるんだから
>議会連合からすると普通に大義通るんよ
介入の大義は一連のベネリットの過激な鎮圧活動に加えて学園テロでの生徒すら巻き込み上等スペーシアンですらとかだよ
クワゼロはそれに加えてのおまけであってメインじゃねぇんだ
41023/07/08(土)05:04:33No.1076076771+
>カラゴールが先に撃ってきたんだからみんな知ってるよ
それよりも先にプロスペラが大量破壊兵器作ってたのもみんな知ってるぞ
41123/07/08(土)05:04:46No.1076076787+
>劇場版水星の魔女はデータストーム内にコピーされた闇スレッタが敵役だな
主人公は誰がやるんだよ!
スレッタはリハビリ終わっても学校作るのに尽力するだろうし
41223/07/08(土)05:05:08No.1076076808+
>表沙汰になった時点でもう会社アウトもんだろ強化人士やってるの
大丈夫
強化人士関係はあのあと表沙汰になったとしてもペイル社全部売られてるから
41323/07/08(土)05:05:18No.1076076818+
>クワゼロはそれに加えてのおまけであってメインじゃねぇんだ
おまけで大量破壊兵器出てきたら普通に潰す大義名分あるんじゃ…
41423/07/08(土)05:05:47No.1076076838+
>>いやだから偵察じゃないんだってば…
>うんだからね…
>それを知ってるのは視聴者だからなんよ…
議会連合はべネリット解体のために出撃の声明発表出して進軍してて偵察とかしてない
41523/07/08(土)05:05:57No.1076076846+
>介入の大義は一連のベネリットの過激な鎮圧活動に加えて学園テロでの生徒すら巻き込み上等スペーシアンですらとかだよ
>クワゼロはそれに加えてのおまけであってメインじゃねぇんだ
4BBAがどこまで察してたのか謎だけど大量破壊兵器の保有についても糾弾してたからクワゼロの存在もある程度視野に入れられていたものと考えられる
41623/07/08(土)05:06:06No.1076076855そうだねx2
>うんだからね…
>それを知ってるのは視聴者だからなんよ…
あいつら破壊兵器作ってるんだって!なので強制介入を実行します!
は作中で公表されてるし偵察したらやられちゃいましたなんてものではない
41723/07/08(土)05:06:09No.1076076859+
強化人士も俺が悪いんだ…
41823/07/08(土)05:06:44No.1076076890+
f85779.mp4
41923/07/08(土)05:06:46No.1076076894+
>>劇場版水星の魔女はデータストーム内にコピーされた闇スレッタが敵役だな
>主人公は誰がやるんだよ!
>スレッタはリハビリ終わっても学校作るのに尽力するだろうし
水星に作られた学校に留学したセドと水星で新しい体をこっそり作ってたエリィでW主人公だ!
42023/07/08(土)05:07:28No.1076076926そうだねx3
もうその話はいいよ
というかなんの話だったか忘れちまったよ
42123/07/08(土)05:07:53No.1076076948そうだねx1
行間読むのと作中描写見間違えてるのは全然違うことだよ
42223/07/08(土)05:08:47No.1076077012+
>強化人士も俺が悪いんだ…
グエルもお前も普通にケレスさんと話してるけど
かわいそ…とリアクションもないのがほんとにど底辺層だな強化人士…
42323/07/08(土)05:08:50No.1076077014そうだねx1
>議会連合はべネリット解体のために出撃の声明発表出して進軍してて偵察とかしてない
偵察はともかく大量破壊兵器作って大量殺人した事実は変わらんな
なんかまるで戦争行為の中だから許されるとか自己防衛で正当防衛だみたいなこと言ってるけど
やってることは武器溜め込んだテロリストと一緒よ
42423/07/08(土)05:08:50No.1076077015+
>水星に作られた学校に留学したセドと水星で新しい体をこっそり作ってたエリィでW主人公だ!
セド主人公!って発表されたらみんな困惑する…
42523/07/08(土)05:09:03No.1076077027+
>もうその話はいいよ
>というかなんの話だったか忘れちまったよ
4号をクワゼロに組み込んだのは何メリア・ウィンストン博士なんだって話だったな
42623/07/08(土)05:09:48No.1076077059+
>ファラクト準備してたのもベルさんだろうしなんか策があったんかなあ
ファラクトはあれ単に?ガンダムの艦に積んだままだったとかなんじゃねぇかな…
地球寮吹っ飛ばされた時デミはお亡くなりになったけどファラクト無事ってことは最初からそっちに置いたままだったんだろうし
42723/07/08(土)05:09:57No.1076077070+
俺は劇場版でも世界一タフなニカ姉が見たい
42823/07/08(土)05:10:02No.1076077073+
任務完了したら市民権与えるよ(本当は処分)
なんて話すあたり存在すら認知されてないような底辺たち
42923/07/08(土)05:10:23No.1076077089+
>行間読むのと作中描写見間違えてるのは全然違うことだよ
言葉尻をいつまでもあげつらうやつに言われてもなあ
43023/07/08(土)05:10:25No.1076077092+
>f85779.mp4
つまり強制介入までしか言ってないからあれが攻撃目的じゃなく偵察の可能性もあるのか
43123/07/08(土)05:11:10No.1076077129+
>任務完了したら市民権与えるよ(本当は処分)
>なんて話すあたり存在すら認知されてないような底辺たち
花嫁ゲットしたら顔戻して市民コード挙げるよなので
リタイアした4号は除外
43223/07/08(土)05:11:29No.1076077143そうだねx1
1~3号は「エラン・ケレス」ですらなかったかもしれない
43323/07/08(土)05:11:46No.1076077154+
オルガノイドアーカイブでサラっと罪が盛られるベルさん酷くない?
43423/07/08(土)05:12:07No.1076077176+
>やってることは武器溜め込んだテロリストと一緒よ
テロリストやシャディクを使ったマッチポンプがなければ本来議会連合側は法的な正当性すらなかったわけなのでテロリストとは全く違います
43523/07/08(土)05:12:29No.1076077198そうだねx1
>リタイアした4号は除外
出てきてないけど1~3号も居たんだぞ!
43623/07/08(土)05:12:31No.1076077205+
>偵察はともかく大量破壊兵器作って大量殺人した事実は変わらんな
>なんかまるで戦争行為の中だから許されるとか自己防衛で正当防衛だみたいなこと言ってるけど
>やってることは武器溜め込んだテロリストと一緒よ
クワイエットゼロが大量破壊兵器だというのは4ババアの狂言
大量殺人はそもそも議会連合側も強制介入の名目でやる予定だった
ガンドノードで一方的に勝てただけだしそれも相手の攻撃に対する防衛的な武力行使に留めている
やってることはテロリストと同じだろうと企業統治法で許されている
43723/07/08(土)05:12:55No.1076077227+
>つまり強制介入までしか言ってないからあれが攻撃目的じゃなく偵察の可能性もあるのか
声明と同時に艦隊出撃だから議会連合の思惑としても世間的に見ても潰す気満々だろうけどな
43823/07/08(土)05:13:04No.1076077237+
データになってもテーマ曲引っ提げてくる4号には参るね…
43923/07/08(土)05:13:12No.1076077246そうだねx1
>つまり強制介入までしか言ってないからあれが攻撃目的じゃなく偵察の可能性もあるのか
企業の解体を目的とした強制的な介入とまで言っておいて偵察しにいくだけなわけなくない
44023/07/08(土)05:14:21No.1076077301そうだねx3
企業解体のための強制介入だから偵察もクソも思いっきり潰しに出撃してるよ
発見したら降伏勧告もなしに先制攻撃だぜ
44123/07/08(土)05:14:39No.1076077321+
>企業の解体を目的とした強制的な介入とまで言っておいて偵察しにいくだけなわけなくない
ようは警察行為をするって事だよね
44223/07/08(土)05:14:40No.1076077323そうだねx2
なんか知らないけど議会連合スレでも立ててやってくれ
44323/07/08(土)05:14:40No.1076077324+
😭仕方なかったのよ…あのこくじん怖いし…
44423/07/08(土)05:14:52No.1076077334そうだねx4
連合憲章に基づいての介入なんですけお!してるけど
その後のクソオヤジの連合憲章に基づく要求は無視してレーザーやらかしちゃったので立場は限りなく悪い
44523/07/08(土)05:15:28No.1076077364+
オーバーライドとやらで行動不能にできたのにそこから壊滅させたのはプロスペラの意向としか
44623/07/08(土)05:16:00No.1076077393+
…交戦の指示は受けていない
あんなものに巻き込まれてたまるか
44723/07/08(土)05:16:17No.1076077403+
腐ってるとは言え議会連合は警察的な立ち位置なんだからテロリスト見つけたら黙ってるわけにはいかんて
44823/07/08(土)05:16:28No.1076077411+
>オーバーライドとやらで行動不能にできたのにそこから壊滅させたのはプロスペラの意向としか
先に撃って来た奴らに手心を加える必要がどこに?
44923/07/08(土)05:16:32No.1076077418+
毎回ベルメリアさんの話題にもだいぶ持ってかれてるから
今だと4号単体で語るのも難しいな
45023/07/08(土)05:16:36No.1076077425+
>😭仕方なかったのよ…あのこくじん怖いし…
脅してる風な空気は無かったが…
45123/07/08(土)05:16:38No.1076077426+
企業側もあんだけのことやれるクワゼロがあるのに議会連合と交渉はちょっと図々しいなと見てて思った
45223/07/08(土)05:16:39No.1076077428+
>オーバーライドとやらで行動不能にできたのにそこから壊滅させたのはプロスペラの意向としか
実は未完成で燃費クソだからあれ潰しておかないとどうしようもないのがあの時のクワゼロだ
45323/07/08(土)05:16:51No.1076077439+
>…交戦の指示は受けていない
>あんなものに巻き込まれてたまるか
有能おばさん
45423/07/08(土)05:16:56No.1076077443+
強化人士のタブは確か7号辺りまであったんだよな
続編あったらエラン顔じゃない強化人士がファラクトIIに乗ってくるかもしれん
45523/07/08(土)05:17:16No.1076077459+
久しぶりの4号のテーマはちょっと笑っちゃった
45623/07/08(土)05:17:22No.1076077468+
>1~3号は「エラン・ケレス」ですらなかったかもしれない
影武者計画と強化人士計画は別ルートの計画だったろうしそれにエアリアル奪うためにスレッタ籠絡計画も合体するしでペイル社何考えてるんだろう…
45723/07/08(土)05:17:51No.1076077501そうだねx1
いろんな作品に触れていけばわかるけど世の中思った以上に説明してないものであふれかえってるから
疑問に思うのはいいけどそういうのをやんわりと受け入れることも必要だと思う
45823/07/08(土)05:17:59No.1076077507+
そういえば6~7号も候補いたみたいだけど
出ずに終わったな
45923/07/08(土)05:18:09No.1076077514+
>その後のクソオヤジの連合憲章に基づく要求は無視してレーザーやらかしちゃったので立場は限りなく悪い
あのあたりの責任の追求ってどうなったんだろうね
全部シャディクか背負ったのかな?
46023/07/08(土)05:18:10No.1076077515+
合議なのに四人の時点であいつらおかしいよ!
46123/07/08(土)05:18:58No.1076077550+
>>その後のクソオヤジの連合憲章に基づく要求は無視してレーザーやらかしちゃったので立場は限りなく悪い
>あのあたりの責任の追求ってどうなったんだろうね
>全部シャディクか背負ったのかな?
議会連合がどうなったかは一切書かれてないからな
旧ベネリット経営陣との公聴会だって遺族のものだし
46223/07/08(土)05:19:02No.1076077552+
四人と言っても実質ニューゲンが代表な気がする
46323/07/08(土)05:19:07No.1076077554+
シャディクがクワイエットゼロの罪を被ろうとしているので完全な無罪ではない(少なくとも争点がある)のは確か
建造そのものに関してはさすがに食い込めないと思うのでクワゼロを動かしたのが俺の指示だって言い張ってるんじゃないかと思われるが
46423/07/08(土)05:19:29No.1076077569+
何がナチュラルの野蛮な核だ!
クワイエットゼロのほうが遥かに野蛮じゃないか!
46523/07/08(土)05:19:51No.1076077590+
>あのあたりの責任の追求ってどうなったんだろうね
>全部シャディクか背負ったのかな?
マツコの上が穏健派なわけだから過激派が盛大にやらかしたのならそりゃもう嬉々として責任追及して過激派は大変なことになったと思う
ミオリネがシャディクと取引して議会連合と裏で繋がって色々やってましたよーって暴露したんだし
46623/07/08(土)05:19:52No.1076077591+
グエルってオリジナルと強化人士別って知ってる?
46723/07/08(土)05:20:17No.1076077611そうだねx1
>グエルってオリジナルと強化人士別って知ってる?
ケレスさん呼びしてるからもう知ってそう
46823/07/08(土)05:20:27No.1076077618+
>グエルってオリジナルと強化人士別って知ってる?
クワゼロ行く道すがら説明受けたんじゃない?
46923/07/08(土)05:20:49No.1076077641+
>クワイエットゼロが大量破壊兵器だというのは4ババアの狂言
それを受けて警察組織が動いたんならそこまでの経緯で議会連合に落ち度はねーな
組織が腐ってるとかその後死ね死ねビーム打ったとかは時系列的に別にして考えてくれ
47023/07/08(土)05:20:58No.1076077645+
やっぱ尺足りてなかったよね
2期はシャディク編で3期でクワゼロ編にすればよかった
47123/07/08(土)05:21:11No.1076077656+
ケレスさんならグエルがエランのつもりで話しかけてきたら懇切丁寧に説明してくれると思う
47223/07/08(土)05:21:11No.1076077657+
流石に株ガンと合流した時点でグエルも説明は受けてそう
47323/07/08(土)05:21:16No.1076077662+
>合議なのに四人の時点であいつらおかしいよ!
引退後も一緒にいるんだ
四人で合議制が成立するぐらいの仲良しっぷりってことだ
47423/07/08(土)05:22:03No.1076077700+
>それを受けて警察組織が動いたんならそこまでの経緯で議会連合に落ち度はねーな
いや…テロ支援してそのテロリストが暴れたのを鎮圧したのを過激な鎮圧!とか理由に介入はただのマッチポンプだな…
47523/07/08(土)05:22:15No.1076077709そうだねx1
自演してる?
47623/07/08(土)05:22:16No.1076077710+
>>グエルってオリジナルと強化人士別って知ってる?
>クワゼロ行く道すがら説明受けたんじゃない?
あーそれはありそう
その描写されてないタイミングでスレッタが自身の出生をミオリネとかに告白してそう
47723/07/08(土)05:22:40No.1076077738+
>それを受けて警察組織が動いたんならそこまでの経緯で議会連合に落ち度はねーな
ペイルと結託して介入の口実探してたの暴露されたから無理だよ
47823/07/08(土)05:22:40No.1076077739+
若い頃から四人でつるんでたんだろうなあの四人
…お前ら髪とかも染めて統一してたんかい
47923/07/08(土)05:23:36No.1076077787+
ペイルグレードは4BBAの何を評価したんだろう…
48023/07/08(土)05:23:40No.1076077793+
>いや…テロ支援してそのテロリストが暴れたのを鎮圧したのを過激な鎮圧!とか理由に介入はただのマッチポンプだな…
組織がクソなのはそうそれは否定しない
ただシャディクの告発なかったらそのマッチポンプもバレてないのであの時点では正当性のある警察行為よ
48123/07/08(土)05:23:53No.1076077817+
まあ事実知らないでケレスさんとは呼び名直さないだろうな
48223/07/08(土)05:24:07No.1076077827+
嘘から出た真状態であのクワゼロ見つけちゃったら放置するわけにもいかないでしょ
絶対建造許可の届け出とか出してねえしアレ
48323/07/08(土)05:24:58No.1076077868+
>若い頃から四人でつるんでたんだろうなあの四人
>…お前ら髪とかも染めて統一してたんかい
なんで似たような格好してたんだろうな…ペイルグレードの指示?
48423/07/08(土)05:25:34No.1076077905+
>なんで似たような格好してたんだろうな…ペイルグレードの指示?
女って仲良しアピールでペアルックとかあるだろ?
48523/07/08(土)05:26:30No.1076077954+
>ただシャディクの告発なかったらそのマッチポンプもバレてないのであの時点では正当性のある警察行為よ
情報の真偽を精査する責任はあるんじゃねえかなあ…
48623/07/08(土)05:26:33No.1076077958+
カルド博士とオックスアースと握手してた人も似たような恰好してるしそういうものなんだろう
48723/07/08(土)05:27:02No.1076077985そうだねx1
>ただシャディクの告発なかったらそのマッチポンプもバレてないのであの時点では正当性のある警察行為よ
あの時点ではって限定するのも対外的な見方にこだわるのもよくわからん
少なくとも議長としては本来は出来ない違法行為という認識はしてたはずよ
48823/07/08(土)05:27:12No.1076077994+
4号君はなんでオリジナル真似する気一切なかったんだろう…
48923/07/08(土)05:27:23No.1076078008+
fu2343446.jpg[見る]
49023/07/08(土)05:27:29No.1076078017+
今何の話してるの?
49123/07/08(土)05:27:45No.1076078035+
>4号君はなんでオリジナル真似する気一切なかったんだろう…
あんな性格悪い言動真似しろって嫌だろ
49223/07/08(土)05:28:07No.1076078057+
>今何の話してるの?
お前はよしてないよ
49323/07/08(土)05:28:08No.1076078058+
>ペイルグレードは4BBAの何を評価したんだろう…
こいつら仲いいよね~こっちから出した指示も仲間割れせずに受け取れそうだわって感じかも
49423/07/08(土)05:28:14No.1076078062+
>ペイルグレードは4BBAの何を評価したんだろう…
というか4ババアがペイルグレードAI作ったんじゃないかな
それで優秀な人間を形だけのトップに据えて意見もらおうっていう
49523/07/08(土)05:28:59No.1076078097そうだねx3
神の視点ではとかあの時点ではとか後付条件であっちこっち行ってるしそれでも論補えてないからもういいよ
49623/07/08(土)05:29:16No.1076078108+
多分余計な事喋ってボロが出ると困るから
49723/07/08(土)05:29:30No.1076078122+
最後まで整形後のエラン顔なのが無情
49823/07/08(土)05:30:04No.1076078164+
財源売られてBBAもエランも消えた今ペイルグレードはどうなったんだろうな
49923/07/08(土)05:30:18No.1076078172+
>fu2343446.jpg[見る]
好きなポケモンを選ぶのじゃ
50023/07/08(土)05:30:55No.1076078207+
4号が表情金動かなくなってるのは多分エラン顔のせいじゃなくて強化人士の神経置換のせいなんだよね
5号で大分進化したな
こっちももうちょっと時間あればいい感じのとこまでいけたのかな
50123/07/08(土)05:31:14No.1076078227+
>女って仲良しアピールでペアルックとかあるだろ?
3年後もヘアスタイルや服装はそれぞれ個性的でありながら紫のリップはお揃いだったもんな…
50223/07/08(土)05:31:42No.1076078254そうだねx1
>4号が表情金動かなくなってるのは多分エラン顔のせいじゃなくて強化人士の神経置換のせいなんだよね
>5号で大分進化したな
>こっちももうちょっと時間あればいい感じのとこまでいけたのかな
まーたソースもない妄言を垂れ流す
やめろよそういうの
50323/07/08(土)05:32:04No.1076078282+
>財源売られてBBAもエランも消えた今ペイルグレードはどうなったんだろうな
ペイルグレード自体ペイル社の資産だろうし
どっかの企業が買ったんだろう
50423/07/08(土)05:32:06No.1076078285+
>>女って仲良しアピールでペアルックとかあるだろ?
>3年後もヘアスタイルや服装はそれぞれ個性的でありながら紫のリップはお揃いだったもんな…
違う色のリップしててある時色移りしてたらアレだしね
50523/07/08(土)05:32:18No.1076078298+
>4号が表情金動かなくなってるのは多分エラン顔のせいじゃなくて強化人士の神経置換のせいなんだよね
>5号で大分進化したな
>こっちももうちょっと時間あればいい感じのとこまでいけたのかな
4号の表情はメンタル的なものじゃないか?
まあそのメンタルの原因は記憶の欠如だから強化人士関連のせいではあるが
50623/07/08(土)05:32:22No.1076078301+
どうせ長く生きられる身体じゃないし最後に決闘で勝っておしまいだよこんな役目
お腹空いてるでしょ弁当あげる
僕はエラン・ケレス
スレッタ・マーキュリー君に興味がある
決闘委員会からの連絡伝えるから連絡先教えて
congratulations!
行くとこない?ウチ来る?
僕のシンデレラになってくれないか
50723/07/08(土)05:34:25No.1076078407+
>あの時点ではって限定するのも対外的な見方にこだわるのもよくわからん
焦点がプロスペラが議会連合の軍隊殺戮したかどうかなのであの時点での視点が大事になるってこと
あの時点では宣戦布告したわけじゃないし戦争行為じゃなくて警察としての役割を果たしていただけだったからな
介入しますよーはあくまで議会連合としては果たすべき警察的な行為の一部でしかないのよ
まぁ結果としては議会連合はクソ組織だったのでもう全部あいつらが悪いでいいよめんどいし
50823/07/08(土)05:34:30No.1076078414そうだねx1
>>女って仲良しアピールでペアルックとかあるだろ?
>3年後もヘアスタイルや服装はそれぞれ個性的でありながら紫のリップはお揃いだったもんな…
ゎナニιナニちずっ友ナニ″ょ!
50923/07/08(土)05:36:17No.1076078497そうだねx3
降伏勧告もなしの攻撃の時点で警察行動ですらないよ
51023/07/08(土)05:36:18No.1076078499+
>情報の真偽を精査する責任はあるんじゃねえかなあ…
武器持ってるっていうからこっちも武装して見に行ったらなんかヤバそうなのあった!
51123/07/08(土)05:36:43No.1076078518+
>焦点がプロスペラが議会連合の軍隊殺戮したかどうかなのであの時点での視点が大事になるってこと
プロスペラの行為の正当性を視聴者視点で問うてるんだから視点を限定する必要なんかないだろ
なんか結論ありきでいちいち条件後付けしすぎなんだよ君
51223/07/08(土)05:37:00No.1076078538そうだねx1
>焦点がプロスペラが議会連合の軍隊殺戮したかどうかなのであの時点での視点が大事になるってこと
>あの時点では宣戦布告したわけじゃないし戦争行為じゃなくて警察としての役割を果たしていただけだったからな
>介入しますよーはあくまで議会連合としては果たすべき警察的な行為の一部でしかないのよ
>まぁ結果としては議会連合はクソ組織だったのでもう全部あいつらが悪いでいいよめんどいし
見てないのは分かったから俺ももういいと思う
51323/07/08(土)05:37:04No.1076078540+
色んな所で自分だけでしか分かってない意味不明な論点だして邪険にされてそう
51423/07/08(土)05:37:13No.1076078549+
>降伏勧告もなしの攻撃の時点で警察行動ですらないよ
ぶっ殺したあとに降伏勧告?しましたよ?ぐらい事はするクソ野郎どもだしセーフ
51523/07/08(土)05:38:12No.1076078590+
>プロスペラの行為の正当性を視聴者視点で問うてるんだから視点を限定する必要なんかないだろ
こっちは視聴者視点で言ってたわけじゃないからその食い違いだな
まぁとにかく議会連合が悪い!それでいいって!
51623/07/08(土)05:39:13No.1076078637そうだねx1
>こっちは視聴者視点で言ってたわけじゃないからその食い違いだな
>まぁとにかく議会連合が悪い!それでいいって!
ごめんなさいが言えない男
51723/07/08(土)05:40:26No.1076078696+
>ごめんなさいが言えない男
俺が悪かった…
視聴者視点での話を世界の一般モブの視点で見ていた俺が…
そしてクワゼロも俺が悪い…
51823/07/08(土)05:40:39No.1076078713そうだねx3
本当にどうでもいいから引っ張らずによそでやって
51923/07/08(土)05:41:06No.1076078735+
終わらせてるのに謝るの要求するの笑うわ
52023/07/08(土)05:41:19No.1076078753+
そうだ全部あいつが悪い…殺してやるぞミオリネ
52123/07/08(土)05:41:52No.1076078781+
一般モブの視点ならそもそもプロスペラが関連してることすら公表されてねんじゃねぇかな!
52223/07/08(土)05:42:39No.1076078832+
もうこれ4号アンチだろ
52323/07/08(土)05:42:46No.1076078841+
>一般モブの視点ならそもそもプロスペラが関連してることすら公表されてねんじゃねぇかな!
その視点だと大量破壊兵器を何者かがつくって操ってるまでしかわからん
その何者かがプロスペラなんだしそれは不自然ではないかな
まぁやめようこの話
52423/07/08(土)05:43:02No.1076078864そうだねx1
クワゼロもまあ秘密裏に建造してたんだろうし合法ではないだろうけど
プロスペラからしても世界を破壊するつもりとかなかったところで
議会連合がゴリ押しで強制介入キメてきて今からお前ら撃ち殺しにいきまーすだから
結果的に無人機で一方的に勝っちゃったから絵面がひどいけど
正当防衛か過剰防衛かくらいの問題だと思うよ
52523/07/08(土)05:44:14No.1076078925+
強化人士のオルガノイドアーカイブをなんに使ってたかは公式からの説明待ちになっちゃうからな
今んとこ予想しかできないし
52623/07/08(土)05:44:34No.1076078941そうだねx1
常時データストーム空間とエスカッシャンバリア張れてるのなら艦隊殲滅はやる必要なくない?だけど
実は数度展開したらガス欠起こして充電必要ですとか議会連合にもうちょっと波状攻撃されたらそれで終わってたレベルのギリギリっぷりだからな
52723/07/08(土)05:46:11No.1076079033そうだねx1
まだ続けるのかよ…終わってんじゃんその話
こんなにしつこくプロスペラ擁護するってゴドイがこのスレにいるんじゃなーの?
52823/07/08(土)05:46:32No.1076079052+
そういやパーメット燃焼炉とかいう情報のやり取りができるだけだとなんでパーメットなのかよく分からないものもあったなあ
52923/07/08(土)05:46:53No.1076079068そうだねx1
>まだ続けるのかよ…終わってんじゃんその話
お前が勝手に終わらせようとしてるだけだろ
53023/07/08(土)05:46:58No.1076079070+
そんな長文で興味ない話語られても困る…
53123/07/08(土)05:47:34No.1076079107そうだねx1
興味ないならスレ閉じて寝ろや!
53223/07/08(土)05:47:52No.1076079123+
>お前が勝手に終わらせようとしてるだけだろ
相手が謝ってんだから終わりでいいだろ…
53323/07/08(土)05:48:14No.1076079137+
土曜の早朝からかまってちゃんとは
53423/07/08(土)05:48:19No.1076079143+
謝ったってことは責めるチャンスなので止まれねぇんだ
53523/07/08(土)05:48:37No.1076079154+
>そういやパーメット燃焼炉とかいう情報のやり取りができるだけだとなんでパーメットなのかよく分からないものもあったなあ
パーメット反応炉だから
パーメットの情報共有の性質使って効率的に発電してるなんかなんだろう
53623/07/08(土)05:48:48No.1076079168+
他のエラン以外の話は何も言われないのに
300レスも超えて話が脇道に逸れだしたらエランの話しろ他所でやれって言い出す時点でね…
53723/07/08(土)05:49:48No.1076079219+
imgのスレで自治ごっことは笑わせてくれる
議会連合気取りかな
53823/07/08(土)05:50:05No.1076079232+
あー…これ…どっちがかまってちゃんかわかったわ
53923/07/08(土)05:51:13No.1076079296+
>土曜の早朝からかまってちゃんとは
そうか今日土曜か…
54023/07/08(土)05:52:45No.1076079373+
視点の違いを認めて謝罪までしてんのにまだ納得いかないとか…
そりゃ物語終わった後もアーシアンとスペーシアンの紛争も終わらないわけだ…
54123/07/08(土)05:55:25No.1076079518そうだねx2
間違った話してて謝罪したやつの話とかそれこそどうでもいいから早くスレ閉じたら?
54223/07/08(土)05:56:12No.1076079549+
なんでこいつそんな怒ってんの?
54323/07/08(土)05:57:06No.1076079606そうだねx2
しつこいから呆れられてるだけなのにどんどんつけ上がってる…
54423/07/08(土)05:57:51No.1076079658そうだねx3
自分が細かい部分見直さずに適当言ったのを
視点の違いと言い張って茶化して話切り上げて逃げようとしてるのが非常に見苦しい…
54523/07/08(土)05:59:07No.1076079732+
見苦しいのはお前だよ
いつまで戦ってんだ
54623/07/08(土)06:00:51No.1076079840+
やたらと擁護してんな
本人の自演かな
54723/07/08(土)06:02:47No.1076079942+
しつこすぎ
54823/07/08(土)06:03:35No.1076079981+
しつこいのはお前
はよ寝ろガキ
54923/07/08(土)06:04:09No.1076080006+
お言葉汚くてよ
55023/07/08(土)06:07:45No.1076080212+
>自分が細かい部分見直さずに適当言ったのを
細かい部分見落としてるのお前じゃね?
介入までは宣言してるけど宣戦布告はしてないじゃんなら戦争扱いは無理だな
55123/07/08(土)06:08:13No.1076080240+
ごめんちょっと遊んだ
55223/07/08(土)06:14:12No.1076080586+
オルガノイドアーカイブはライブ感がありすぎる
まずそれより前に言ってた生体コードをエアリアルに移すっていう部分から何言ってんだって感じなんだけど
55323/07/08(土)06:15:31No.1076080669+
>まずそれより前に言ってた生体コードをエアリアルに移すっていう部分から何言ってんだって感じなんだけど
それは良くあるネタじゃない?
コンピューター上にシナプスを再現してのアレじゃん
55423/07/08(土)06:17:29No.1076080784+
エアリアル操縦したことあるし近くにファラクトもあるから納得は出来る
55523/07/08(土)06:28:23No.1076081470+
生体あればそっちに情報が寄るけど無いとデータストーム内に引き寄せられてるとか?正直分からん
55623/07/08(土)06:30:49No.1076081618+
肉体が死んだらデータが独立するけどそうじゃないなら連続したものとしてあるみたいな感じなのでは
55723/07/08(土)06:56:05No.1076083386+
>エアリアル操縦したことあるし近くにファラクトもあるから納得は出来る
それはそれとして全部台無しだったな…と言う気持ちもあるからサイフラッシュ共々危険な技だった
55823/07/08(土)07:05:14No.1076084100そうだねx1
Zでなんか最終回付近で死んだ人めっちゃ湧くのあったからガンダムの終わりだいたいこんなもんかと思ってた
55923/07/08(土)07:10:17No.1076084533+
>Zでなんか最終回付近で死んだ人めっちゃ湧くのあったからガンダムの終わりだいたいこんなもんかと思ってた
Zはオカルトだけどこっちは科学だ

- GazouBBS + futaba-