イベントバナー


2015年生まれ(小2)で中度知的障害(IQ37→2023.3月診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、学習、療育の様子。あとは母の愚痴など色々書いています。

基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいです
ニコニコ

サブブログも運営しています


アメンバーはフォロワーさんであれば承認します。ご希望のかたは申請よろしくお願いします


 

こんにちは!



なんか朝の記事とか負の感情が抑えられていなくてごめんなさい汗うさぎ本調子じゃないという意味ではほんとにブログをお休みしてもいいのかもしれない。



開示請求をしてこれからも元気にブログ活動をしていくのが良いとは思いつつ



娘に対して何か言われるのが嫌なら書かないというのも1番な対応な気もするんです。



とりあえず今は私のことが書かれたスレの特に娘に対する侮辱は受け入れがたかったので法的にそれらの書き込みが許されるのか知りたい気持ち。



あと結局は自分に対する侮辱や名誉毀損ばかり取り上げているのでは?



といった書き込みもみたのですが、訴えるのは私なので基本的には私に対する侮辱や名誉毀損が対象です。娘に対する侮辱のほうがもちろん許せないけど仕方ない(娘に対する侮辱も対象にはしています)。



娘より自分が大事な人間みたいな言われ方をするのは心外です。



追記

ヲチヲチのかたは私の味方ではないのかもしれないけど私が欲しい情報をまとめていただいたりしていて感謝しています。

そしてかなり見る目があるというか弁護士さんと選択が近い部分があるのがすごいし、やはり客観的に見るというのが大事なのだと思いました。



私はこの書き込みとかが1番に近いくらい許せない。開示候補ではないです。








個別療育までの時間。


娘のリクエストで海鮮ちらし丼を食べました。



かなりの量でしたが娘は3分の2くらいは食べられたかな。出汁茶漬けも楽しんでいました笑



その後は誕生日プレゼントを買いにおもちゃ屋さんへ。

メルちゃん





メルちゃんの歯磨き、ベビーフード





あとたぶんコレを買いましたおねがい



あと粘土とヒヨコの絵本。



娘がきちんと買いたいものを選べるようになり、私も娘がただ欲しいものを買ってあげたいと思うようになったから「メルちゃん」が残念だとは思いませんでしたニコニコ



公園にも行ったのでその様子を書きたいですが、そろそろ個別療育に娘を迎えに行ってきます✨


・はじめましてのかた→ 



・アメトピ掲載記事→

 

以下サブブログ

・生育歴(生まれてから現在までの娘の様子)→

 

・就学までの流れ(支援学校判定でも支援級を選ぶまで)→

・サブブログ関連記事→



イベントバナー


ダークエンジェル セール中






【1枚3370→1,190円クーポン利用&2枚購入で】7/8 10時~24h超目玉■

 ハイネックTシャツ 


【総合1位記念★クーポン利用で2000円】

ラッシュガード オールインワン



ランキング参加しています!
応援いただけるかたは下記のバナーをクリックいただけたら嬉しいです↓
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村