ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1688566556758.jpg-(8507 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/07/05(水)23:15:56 No.1113896944 そうだねx47/09 10:35頃消えます
歴代最強の火影
削除された記事が5件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/07/05(水)23:16:36 No.1113897168 del そうだねx64
    1688566596570.webp-(53932 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/07/05(水)23:23:27 No.1113899331 del そうだねx70
ジジイになって劣化してても二代目より近接が上だから相当強いのは間違いない
PLAY
無念 Name としあき 23/07/05(水)23:27:32 No.1113900565 del そうだねx36
物理最強系召喚獣使いながら五遁連打は普通に強いやろ
PLAY
無念 Name としあき 23/07/05(水)23:28:43 No.1113900901 del そうだねx46
たしかに強いが初代と二代目が規格外すぎて霞む…
PLAY
無念 Name としあき 23/07/05(水)23:31:45 No.1113901846 del そうだねx5
身体に刺さった腕の綱引きだけで何週間も
異常に長い間尺稼ぎしてた気がする
無念 Name としあき 23/07/05(水)23:32:32 No.1113902093 del そうだねx12
削除依頼によって隔離されました
いや、ダンゾウが1番優秀で人徳あって最強で頭良くてカリスマ性ある
PLAY
無念 Name としあき 23/07/05(水)23:34:43 No.1113902748 del そうだねx31
全盛期を描いてもらいたい
PLAY
無念 Name としあき 23/07/05(水)23:35:30 No.1113902952 del そうだねx1
チャクラ実質無限になるとあの暴れっぷりだからなあ
PLAY
無念 Name としあき 23/07/05(水)23:37:21 No.1113903497 del そうだねx6
二代目は戦闘の枠にとらわれず相手を殺すことにひたすら特化してる印象だから
相手と向かい合っての単純な「戦闘能力」だけならスレ画の方が上かもしれん
PLAY
10 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:37:22 No.1113903508 del そうだねx33
(初代や2代目の化け物クラスを知らない世代から知ると)最強
PLAY
11 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:38:13 No.1113903741 del +
プロフェッサー
PLAY
12 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:38:27 No.1113903813 del そうだねx32
>たしかに強いが初代と二代目が規格外すぎて霞む…
初代は別格だけど二代目はそこまでスペック高いと言うイメージはない(低いというわけではない)
マダラにワンチャンあるくらいは高いけど
PLAY
13 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:38:57 No.1113903957 del そうだねx7
>二代目は戦闘の枠にとらわれず相手を殺すことにひたすら特化してる印象だから
>相手と向かい合っての単純な「戦闘能力」だけならスレ画の方が上かもしれん
三代目は木の葉の全ての術使えるしな
PLAY
14 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:39:51 No.1113904232 del そうだねx15
二代目が火力の高い術が無いイメージ
いや人を殺すのにはそんな火力要らないでしょみたいなところはあるけど
PLAY
15 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:39:58 No.1113904260 del そうだねx30
まぁなんだかんだ初代含めて全火影にワンチャン勝てる可能性あるんじゃないかと思ってる
PLAY
16 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:40:26 No.1113904408 del そうだねx1
術を相殺しながらゴリラパワーでぶん殴ってくる
PLAY
17 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:41:38 No.1113904752 del そうだねx34
最強かどうかはともかく使える術の幅広さと近接の殴り能力からくる対応力は随一と思う
PLAY
18 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:42:15 No.1113904937 del そうだねx21
>術を相殺しながらゴリラパワーでぶん殴ってくる
神樹バキバキにへし折るのはゴリラ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:43:38 No.1113905351 del +
うろ覚えだが歴代最強ってのもイルカ先生が子どもたちの前で言っただけじゃなかったっけ
それも本人が目の前にいる状況だったからリップサービス入ってたのでは
PLAY
20 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:45:17 No.1113905879 del そうだねx3
>術を相殺しながらゴリラパワーでぶん殴ってくる
これはまさにプロフェッサー!
PLAY
21 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:46:32 No.1113906206 del そうだねx10
初代と二代目の強さ忘れられるの早くないか
二人の規格外っぷりを実際に目の当たりにした人まだ結構生きてるだろうに
PLAY
22 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:47:02 No.1113906327 del そうだねx29
>初代と二代目の強さ忘れられるの早くないか
>二人の規格外っぷりを実際に目の当たりにした人まだ結構生きてるだろうに
また爺ちゃんたちがホラ吹いてるぜー!
地形が変わる術とかありえねーって!
PLAY
23 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:47:32 No.1113906484 del +
>>術を相殺しながらゴリラパワーでぶん殴ってくる
>これはまさにプロフェッサー!
水遁を火遁で相殺すると水蒸気で視界が見えなくなるからな…
PLAY
24 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:48:08 No.1113906650 del +
まだ全盛期で戦ってないから…
PLAY
25 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:48:25 No.1113906729 del +
マダラが最速って評価してるしな二代目
PLAY
26 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:48:27 No.1113906745 del そうだねx7
初代はともかく二代目にはわりと勝てそうな気がする
PLAY
27 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:49:46 No.1113907140 del +
試合形式なら三代目有利でなんでもありなら二代目有利のイメージ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:50:26 No.1113907340 del +
>マダラが最速って評価してるしな二代目
それより速い四代目
PLAY
29 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:51:29 No.1113907635 del +
>マダラが最速って評価してるしな二代目
当時の最速
一応四代目のが速いらしい
PLAY
30 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:51:40 No.1113907681 del そうだねx2
まあ身内だと手の内わかるからゴリラパワーにも勝ち筋あるよ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:52:13 No.1113907838 del そうだねx1
人読みはマダラも卑劣様にすごい読み勝ってるよね
PLAY
32 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:53:00 No.1113908060 del +
一度付けたら陰陽遁を使わない限り剥がれない飛雷神のマーキングがクソすぎる
2代目がタイマンでもそこそこ評価されてるのはこれが大きい
PLAY
33 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:53:20 No.1113908143 del そうだねx11
作中最強最強言われてたけど絶対初代のが強いよね
PLAY
34 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:54:07 No.1113908344 del そうだねx2
初代は人間の枠超えてるのでノーカン
PLAY
35 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:54:12 No.1113908371 del +
一応木葉にある技全部使えるから無茶苦茶強いはずなんだよな3代目
PLAY
36 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:54:24 No.1113908430 del そうだねx4
>人読みはマダラも卑劣様にすごい読み勝ってるよね
こいつぶっ殺してぇって何十年も恨み続けた成果だ
PLAY
37 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:54:39 No.1113908507 del +
神樹バキバキで評価だいぶ上がった
PLAY
38 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:54:49 No.1113908567 del +
全ての術が使える
PLAY
39 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:55:17 No.1113908711 del +
老いた身体で初代と二代目相手に戦えたのは評価したい
PLAY
40 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:55:27 No.1113908762 del そうだねx10
    1688568927176.jpg-(40436 B)サムネ表示
二代目は普通に戦うとこれだからな
PLAY
41 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:55:52 No.1113908896 del +
歴代火影最強かどうかはともかく五影最強ではあったらしい
PLAY
42 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:56:12 No.1113909001 del そうだねx19
>老いた身体で初代と二代目相手に戦えたのは評価したい
(爆発せんのぅ…)
PLAY
43 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:56:28 No.1113909085 del +
封印術使えるからまぁ理屈的には柱間とマダラにも勝てる可能性はあるよね
PLAY
44 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:57:04 No.1113909278 del そうだねx38
    1688569024889.jpg-(276625 B)サムネ表示
二代目は一番忍者してた
PLAY
45 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:57:48 No.1113909487 del そうだねx9
>一応木葉にある技全部使えるから無茶苦茶強いはずなんだよな3代目
さすがに血継限界は無理だと思うが…穢土転生も使えるんやろなぁ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:58:18 No.1113909613 del +
>二代目は一番忍者してた
まともにチャクラも練れず印も結ばずにこのレベルの水遁を!?
マダラじゃなきゃ死んでそうだしなこれ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:58:34 No.1113909692 del そうだねx1
>封印術使えるからまぁ理屈的には柱間とマダラにも勝てる可能性はあるよね
腕組み仁王立ちスサノオガードで余裕ぶってるところを初見屍鬼封尽したらマダラは殺れるかもしれない
PLAY
48 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:58:36 No.1113909701 del +
まぁ九尾吹っ飛ばす程度には化け物だしな
PLAY
49 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:59:49 No.1113910057 del そうだねx4
歴代だとミナトが一番戦力的には微妙かもしれん
PLAY
50 無念 Name としあき 23/07/05(水)23:59:58 No.1113910098 del そうだねx1
>>老いた身体で初代と二代目相手に戦えたのは評価したい
>(爆発せんのぅ…)
大蛇丸が意思を縛ってたから…
PLAY
51 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:00:07 No.1113910150 del +
その含み針の術名が天泣なのが一番面白い
PLAY
52 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:00:13 No.1113910194 del そうだねx21
>歴代だとミナトが一番戦力的には微妙かもしれん
いうてまだ若い
PLAY
53 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:00:38 No.1113910313 del +
>初代はともかく二代目にはわりと勝てそうな気がする
二代目はぶっちゃけあの金銀兄弟に負けてるのがすげえ評価落としてる
あいつら即死封印抜きにしたら五大性質ビームと尾獣チャクラの強化くらいしか強みない小物なのに…
PLAY
54 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:01:01 No.1113910433 del +
ちゃんと結界に閉じ込めて戦わせてたけど
2代目考案のをやるとどう考えても結界破壊どころか周り全部吹き飛ぶので・・・
PLAY
55 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:01:08 No.1113910456 del そうだねx27
影分身で屍鬼封尽のコスト踏み倒してる感じはさすが二代目の弟子って感がある
PLAY
56 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:01:22 No.1113910528 del そうだねx2
まぁ大蛇丸の使い方が正しいからな
カブチ丸方式だと柱間マダラに普通に解除されるし
PLAY
57 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:02:01 No.1113910729 del +
>まぁ大蛇丸の使い方が正しいからな
>カブチ丸方式だと柱間マダラに普通に解除されるし
二代目は敢えて精度上げてないよね多分
PLAY
58 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:02:25 No.1113910852 del そうだねx9
>>初代はともかく二代目にはわりと勝てそうな気がする
>二代目はぶっちゃけあの金銀兄弟に負けてるのがすげえ評価落としてる
>あいつら即死封印抜きにしたら五大性質ビームと尾獣チャクラの強化くらいしか強みない小物なのに…
他にも精鋭部隊に追いかけられてるのと生前だからその時のチャクラがな
あと負けてないぞあいつら気がついたら死んでて二代目は里に帰ってきて死んだから
PLAY
59 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:03:30 No.1113911107 del そうだねx11
>影分身で屍鬼封尽のコスト踏み倒してる感じはさすが二代目の弟子って感がある
「こうすれば1人で3人封印出来そうじゃな…」
PLAY
60 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:03:47 No.1113911199 del +
>歴代最強の無能
PLAY
61 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:03:53 No.1113911232 del +
現役だったら影分身さらに増やせるだろうしな
PLAY
62 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:04:06 No.1113911293 del +
>また爺ちゃんたちがホラ吹いてるぜー!
>地形が変わる術とかありえねーって!
一人二人ならともかく多分他国含めて結構生きてるからなあ
PLAY
63 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:04:08 No.1113911302 del +
全属性使えるってオンリーワンをもっと活かしてほしかった
PLAY
64 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:04:47 No.1113911500 del +
息子がね…
PLAY
65 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:04:51 No.1113911511 del +
>さすがに血継限界は無理だと思うが…穢土転生も使えるんやろなぁ
大蛇丸の見たリアクション的に使える感じはしないな
PLAY
66 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:05:18 No.1113911645 del そうだねx1
>まぁ大蛇丸の使い方が正しいからな
>カブチ丸方式だと柱間マダラに普通に解除されるし
自力解除できるのは実質柱間だけだろ
マダラはダンと同じように解術昇天中の自由時間にやれただけで平時に解除できるならとっくにやってるし
PLAY
67 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:06:19 No.1113911984 del そうだねx2
>>さすがに血継限界は無理だと思うが…穢土転生も使えるんやろなぁ
>大蛇丸の見たリアクション的に使える感じはしないな
師匠の術をあそこまで悪し様に言ってるから使えても使わないかもしれない
PLAY
68 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:06:49 No.1113912136 del そうだねx3
>>また爺ちゃんたちがホラ吹いてるぜー!
>>地形が変わる術とかありえねーって!
>一人二人ならともかく多分他国含めて結構生きてるからなあ
伝説みたいな扱いされてるけどNARUTO第二部時点でマダラ柱間の時代が80年前程度だからわりと最近の話だよね
綱手が生まれて物心つくくらいには柱間まだ生きてたレベルだし
PLAY
69 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:07:18 No.1113912290 del そうだねx1
>自力解除できるのは実質柱間だけだろ
>マダラはダンと同じように解術昇天中の自由時間にやれただけで平時に解除できるならとっくにやってるし
いやマダラは縛られて動いてる感じゼロだったろ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:09:47 No.1113912922 del +
飛雷針の術も使えるのだろうか
PLAY
71 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:10:28 No.1113913099 del +
>>>また爺ちゃんたちがホラ吹いてるぜー!
>>>地形が変わる術とかありえねーって!
>>一人二人ならともかく多分他国含めて結構生きてるからなあ
>伝説みたいな扱いされてるけどNARUTO第二部時点でマダラ柱間の時代が80年前程度だからわりと最近の話だよね
>綱手が生まれて物心つくくらいには柱間まだ生きてたレベルだし
そんなに寿命長い世界かなぁ
当時現役でまだ生きてるのって100歳近いしオオノキの爺さんは相当長生きだが他は暁のヒジキみたいに寿命延長してないとキツくない?
PLAY
72 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:10:46 No.1113913172 del そうだねx1
>>自力解除できるのは実質柱間だけだろ
>>マダラはダンと同じように解術昇天中の自由時間にやれただけで平時に解除できるならとっくにやってるし
>いやマダラは縛られて動いてる感じゼロだったろ
完全に縛り脱せてるならなんでカブトの穢土転生解の指令は律儀に受け取ってるんだよ…
PLAY
73 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:11:47 No.1113913460 del +
>飛雷針の術も使えるのだろうか
使えるけど実戦レベルは無理とかじゃね
ミナトの仙術みたいに
PLAY
74 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:11:59 No.1113913523 del +
>完全に縛り脱せてるならなんでカブトの穢土転生解の指令は律儀に受け取ってるんだよ…
そりゃ目的が一緒だから拒否する理由がないし
PLAY
75 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:12:20 No.1113913608 del +
初代の伝説を伝えるジジイたちが強くなか…いや強いんだけど初代のやったこと伝えるとジジイ基準の忍者じゃ無理じゃねって…
PLAY
76 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:13:23 No.1113913910 del そうだねx12
実際スレ画は普通にトップレベルで強いからな…
トップがおかしいだけで
PLAY
77 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:13:32 No.1113913947 del +
神樹壊せるゴリラパワーなら初代相手でもワンチャンある気もするし影分身と屍鬼封尽のコンボを見るにプロフェッサーと言われるぐらい術に長けてるのも間違い無いだろうから若くてチャクラ量が多い時ならマジ最強だった可能性もないわけではなさそう
PLAY
78 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:14:13 No.1113914125 del +
マダラは一応縛られてはいるけど解除するタイミングはもうカブト操られててマダラ縛れてないし
PLAY
79 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:14:19 No.1113914153 del +
あくまで俺の思い込みだけどチャクラで出せない属性は筋肉で無理やり物理現象発生させて術ってことにしてる感じの人
PLAY
80 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:14:54 No.1113914303 del +
外道魔像を足止めしてたのが一時期属性の概念知らんと馬鹿にされてた人
PLAY
81 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:15:46 No.1113914517 del そうだねx13
>実際スレ画は普通にトップレベルで強いからな…
>トップがおかしいだけで
3代目より強い奴って人間かどうか怪しい奴しか居ないからな…
PLAY
82 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:15:56 No.1113914558 del そうだねx4
>そんなに寿命長い世界かなぁ
>当時現役でまだ生きてるのって100歳近いしオオノキの爺さんは相当長生きだが他は暁のヒジキみたいに寿命延長してないとキツくない?
幼少期の綱手(NARUTO本編で50代)に賭け事教えられるくらいは生きてたんだから
少なくとも40年くらい前なら柱間現役で木遁ぶちかませてたってことだぞ
死亡前後の姿と能力で喚ばれる穢土転生の仕様を見るにもうヨボヨボで動けず術も使えない…とかでもなかったわけだし
たった40年前でお伽噺扱いになるのはなんか違和感ある
PLAY
83 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:16:12 No.1113914637 del +
自意識持った穢土転生はちゃんと術者が気合い入れてないとやばい奴には普通に動かれるからな
動かれたわ
PLAY
84 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:17:01 No.1113914838 del +
>たった40年前でお伽噺扱いになるのはなんか違和感ある
忍の平均年齢短いし…40前後で大半が死ぬと考えたら三代前ぐらいの話だからな
PLAY
85 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:17:22 No.1113914928 del そうだねx9
>外道魔像を足止めしてたのが一時期属性の概念知らんと馬鹿にされてた人
雷遁最強の矛地獄突きを相手に土遁使いを全面に出して守れ!と言い出したり
ぶっちゃけ属性相性問題は作者もそこまで深く考えてないだけじゃ…
PLAY
86 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:17:28 No.1113914954 del +
>自意識持った穢土転生はちゃんと術者が気合い入れてないとやばい奴には普通に動かれるからな
>動かれたわ
なので完成度を落として人間爆弾にする
こうすれば弱い奴を穢土転生しても戦力として運用出来る
PLAY
87 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:18:06 No.1113915093 del +
まぁ情報抜きだせるだけで強い術だからね
PLAY
88 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:18:09 No.1113915105 del そうだねx4
>たった40年前でお伽噺扱いになるのはなんか違和感ある
思えば力道山より最近の人ってことだよな
確かにリアタイで知ってる人普通にぞろぞろおるわ
PLAY
89 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:18:55 No.1113915302 del +
>>自意識持った穢土転生はちゃんと術者が気合い入れてないとやばい奴には普通に動かれるからな
>>動かれたわ
>なので完成度を落として人間爆弾にする
>こうすれば弱い奴を穢土転生しても戦力として運用出来る
別に完成度落とさなくてもその運用はできるしやっぱカブトが上位互換には違いないと思うぞ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:19:38 No.1113915473 del +
>いや人を殺すのにはそんな火力要らないでしょみたいなところはあるけど
螺旋丸も後半地味技状態だったけど本来は当たったら死ぬか重症って術だもんなあ
PLAY
91 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:19:45 No.1113915509 del +
>雷遁最強の矛地獄突きを相手に土遁使いを全面に出して守れ!と言い出したり
>ぶっちゃけ属性相性問題は作者もそこまで深く考えてないだけじゃ…
デイダラといい角都といい土遁使いが雷遁にいじめられるためだけの設定だもの属性相性…
PLAY
92 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:19:49 No.1113915518 del +
>別に完成度落とさなくてもその運用はできるしやっぱカブトが上位互換には違いないと思うぞ
いや個人戦力として考えたらカブトのやり方の方が強いんだ
問題は個人戦力が高すぎると一瞬のスキを突かれて穢土転生解除される危険性が存在するだけ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:20:06 No.1113915573 del そうだねx7
>ぶっちゃけ属性相性問題は作者もそこまで深く考えてないだけじゃ…
岸影だものなあ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:20:40 No.1113915714 del +
あの世界の忍食らったら死ぬ術で死ぬような雑魚はそもそも生きていけないし
PLAY
95 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:22:20 No.1113916120 del +
二代目は内政なら最強級
PLAY
96 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:22:39 No.1113916210 del +
>雷遁最強の矛地獄突きを相手に土遁使いを全面に出して守れ!と言い出したり
あそこは単行本で土遁で壁作って風遁当てろに変わったから書いてるとき間違えてたやつ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:23:02 No.1113916320 del +
この人その気になれば屍鬼封印で死なば諸共出来るからな
柱間相手にもワンチャンくらいはある
PLAY
98 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:24:12 No.1113916611 del +
>いや個人戦力として考えたらカブトのやり方の方が強いんだ
>問題は個人戦力が高すぎると一瞬のスキを突かれて穢土転生解除される危険性が存在するだけ
そもそも解の印もマダラと二代目あと初代とスレ画くらいしかしらなそう
PLAY
99 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:24:29 No.1113916675 del そうだねx2
>この人その気になれば屍鬼封印で死なば諸共出来るからな
>柱間相手にもワンチャンくらいはある
今もっても屍鬼封尽だけなんか世界観違くない?レベルで異質な術感ある
死神てなんだよ死神て
PLAY
100 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:25:15 No.1113916841 del +
○影を名乗るなら多少は壊れてないとな
PLAY
101 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:25:46 No.1113916970 del そうだねx8
>1688569024889.jpg
満場一致で絶対くらったら駄目な攻撃のやつ。作中不発で効果不明なのに使用者が卑劣さまだから
PLAY
102 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:26:09 No.1113917056 del +
下手に火に水で対抗すると飛雷神斬りが飛んでくるぞ!
PLAY
103 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:26:43 No.1113917193 del そうだねx3
>今もっても屍鬼封尽だけなんか世界観違くない?レベルで異質な術感ある
>死神てなんだよ死神て
そもそも浄土が存在する世界だし…
PLAY
104 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:27:09 No.1113917309 del +
アニオリやゲームで全盛期出すだろ
と思ったら一切出さなかった
サクモも出さないしこの二人の強さいつわかるんだ
PLAY
105 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:28:27 No.1113917619 del そうだねx1
>この人その気になれば屍鬼封印で死なば諸共出来るからな
>柱間相手にもワンチャンくらいはある
死なば諸共じゃなくても行けなくはない気もする
流石に無理な気もする
PLAY
106 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:29:36 No.1113917874 del そうだねx1
>少なくとも40年くらい前なら柱間現役で木遁ぶちかませてたってことだぞ
山下泰裕が金メダル取った頃がだいたい四十年前
アントニオ猪木がアリと戦ったのが五十年くらい前だからな
わりと最近
PLAY
107 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:29:47 No.1113917919 del +
>今もっても屍鬼封尽だけなんか世界観違くない?レベルで異質な術感ある
イタチが十拳剣で大蛇丸の1個体封印しても他の分体大蛇丸は平気なのに
屍鬼封尽は1個体の腕封印したら他の個体も丸ごと腕使えなくなるのマジでよくわからん
概念系攻撃なの…?
PLAY
108 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:30:11 No.1113918011 del +
柱間は八門ガイが比較されてガイの方が強いねってレベルの格闘能力もなんなんだよ
PLAY
109 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:31:00 No.1113918190 del そうだねx1
>サクモも出さないしこの二人の強さいつわかるんだ
サクモの前だと三忍の名も霞む実力って言われてなかったっけ
ようするに火影クラスでも自殺に追い込むやべー里なんだよな
PLAY
110 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:32:12 No.1113918476 del +
シンプルに規格外の強さの柱間とどんなえげつない戦術しかけてくるか全く予想できない扉間どっちも相手にしたくねえ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:32:35 No.1113918552 del そうだねx3
>満場一致で絶対くらったら駄目な攻撃のやつ。作中不発で効果不明なのに使用者が卑劣さまだから
というかスサノオで全力ガードしたのに結構食い込んでた時点でやべえよ
PLAY
112 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:33:27 No.1113918754 del +
>イタチが十拳剣で大蛇丸の1個体封印しても他の分体大蛇丸は平気なのに
>屍鬼封尽は1個体の腕封印したら他の個体も丸ごと腕使えなくなるのマジでよくわからん
>概念系攻撃なの…?
十握剣が特別なだけなんだ
PLAY
113 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:33:45 No.1113918827 del そうだねx5
>シンプルに規格外の強さの柱間とどんなえげつない戦術しかけてくるか全く予想できない扉間どっちも相手にしたくねえ
少なくともこの二人は必ずいたし時期によってはそこにマダラも追加される黎明期木ノ葉に暗殺任務しに行って生きて帰れたやつがいたらしいな
PLAY
114 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:34:21 No.1113918950 del そうだねx4
>>シンプルに規格外の強さの柱間とどんなえげつない戦術しかけてくるか全く予想できない扉間どっちも相手にしたくねえ
>少なくともこの二人は必ずいたし時期によってはそこにマダラも追加される黎明期木ノ葉に暗殺任務しに行って生きて帰れたやつがいたらしいな
イジメか?
PLAY
115 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:35:06 No.1113919122 del +
半ば忘れられてた白眼が瞳術の始祖とかの伏線きっちり回収しておおっと思ったけど
三代目が歴代最強はそういやよくわからないまま終わったな
PLAY
116 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:35:40 No.1113919242 del +
二代目も穢土転解除できるやろ
考案者なんだから
たぶん三代目もできる
欠点が解ってて禁呪にしたんだから
PLAY
117 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:36:10 No.1113919349 del +
猿がめっちゃ強かったけどもう召喚されることはないのかな
PLAY
118 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:37:58 No.1113919722 del +
初代が盛られすぎてるだけで本当に歴代最強の火影だった(時期もあった)みたいなのは無理っぽい?
PLAY
119 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:39:25 No.1113920039 del そうだねx12
>イジメか?
なんか帰ってきた……穢土転生かもしれんし殺そう……
PLAY
120 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:39:36 No.1113920081 del そうだねx5
>猿がめっちゃ強かったけどもう召喚されることはないのかな
猿猴王猿魔すき
また出てほしかったわ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:39:39 No.1113920087 del そうだねx2
>少なくともこの二人は必ずいたし時期によってはそこにマダラも追加される黎明期木ノ葉に暗殺任務しに行って生きて帰れたやつがいたらしいな
その暗殺任務命じられるの事実上の死刑宣告だろ
PLAY
122 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:40:07 No.1113920191 del +
初代と二代亡き後歴代最強を名乗って箔をつけないといけなかったんだろう
PLAY
123 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:40:38 No.1113920305 del +
>>猿がめっちゃ強かったけどもう召喚されることはないのかな
>猿猴王猿魔すき
>また出てほしかったわ
ボルトは読んでないんだけど木の葉丸が口寄せ出来たりはしないのか…残念
PLAY
124 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:41:59 No.1113920592 del そうだねx3
>>イジメか?
>なんか帰ってきた……穢土転生かもしれんし殺そう……
どの道ロクな上層部じゃねーんだ
里秘伝のヒジキ禁術手に入れ次第殺るぞ!
PLAY
125 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:43:00 No.1113920792 del +
>猿がめっちゃ強かったけどもう召喚されることはないのかな
そもそも一度死んでるのに穢土転生で蘇ったらまた口寄せ契約生きてるのが凄い
PLAY
126 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:43:33 No.1113920920 del +
全盛期の里の戦力のおぞましさ目の当たりにしててダンゾウも良く「俺が継ぐわ」みたいなこと言えたな
PLAY
127 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:44:07 No.1113921039 del +
>ようするに火影クラスでも自殺に追い込むやべー里なんだよな
ダンゾウがアレだしイタチに一族粛清させたみたいに
自害しないとなんかある懸案だったんじゃないかな
中傷で自殺はブラフ
PLAY
128 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:44:55 No.1113921221 del そうだねx1
戦闘面はともかく
ナルト放置がファンの間で軽んじられる要因のような気がする
PLAY
129 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:45:08 No.1113921255 del +
>そもそも解の印もマダラと二代目あと初代とスレ画くらいしかしらなそう
これ二代目がその気になればチャクラ無限エドテン扉間が現世に残るのやばくない?
PLAY
130 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:45:16 No.1113921277 del そうだねx2
>全盛期の里の戦力のおぞましさ目の当たりにしててダンゾウも良く「俺が継ぐわ」みたいなこと言えたな
むしろそれぐらい意気込みがないと火影になれないからそこは良いんだよ
ダンゾウが駄目なのは自分が成り上がるのではなく相手を失脚させようとするところで
PLAY
131 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:46:30 No.1113921543 del そうだねx1
平和を一番長く維持できた火影やで
まあ一番平和だったのはだら先生の時だろうけど
PLAY
132 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:47:19 No.1113921725 del +
スレ画を代表するような術がないのがね
PLAY
133 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:47:43 No.1113921795 del +
神樹をバキバキに折ったからゴリラパワーと言うけど実際は閻魔の如意棒の力で破壊したんであって
別にパワーが凄い描写があるわけではないんだよね
PLAY
134 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:47:56 No.1113921836 del +
火影の里にはいじめもあるし自殺もあるって
現実って感じがする
PLAY
135 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:48:06 No.1113921853 del +
試合だったら3代目が勝つかもしれんが
試合の外だったら間違いなく2代目が勝つ
PLAY
136 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:48:10 No.1113921871 del +
マダラが言うには初代と二代目はエドテンしても本来の性能出せてないらしいし
初代は別格だけど二代目もやっぱ別枠みたいだな
PLAY
137 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:48:14 No.1113921890 del そうだねx6
>戦闘面はともかく
>ナルト放置がファンの間で軽んじられる要因のような気がする
里の白眼視は正直里長がやめろと言って統制できるようなもんじゃないからともかく
単純にあの年齢の子供を一人暮らしさせてるのはキツいよなぁ
養子に取るとかじゃ駄目だったんか
PLAY
138 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:48:16 No.1113921893 del +
>なんか帰ってきた……穢土転生かもしれんし殺そう……
目が残念だったね
PLAY
139 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:48:40 No.1113921983 del そうだねx1
>戦闘面はともかく
>ナルト放置がファンの間で軽んじられる要因のような気がする
ナルトの世話はイルカ先生がやってくれたからまだいいとして
ナルト蔑んでる里の大人たち放置してるのが大人の汚さ見えちゃってるわ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:50:58 No.1113922437 del +
>マダラが言うには初代と二代目はエドテンしても本来の性能出せてないらしいし
>初代は別格だけど二代目もやっぱ別枠みたいだな
じゃあ本来の性能出せてればナルトやサスケが頑張らんでも全部解決してくれてたんか
PLAY
141 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:50:58 No.1113922438 del そうだねx4
>>戦闘面はともかく
>>ナルト放置がファンの間で軽んじられる要因のような気がする
>ナルトの世話はイルカ先生がやってくれたからまだいいとして
>ナルト蔑んでる里の大人たち放置してるのが大人の汚さ見えちゃってるわ
放置っていうけど「あの子と関わんのはやめな」って大人が自分の子供に人柱力へと近寄らせないように言い含めるのを
火影がやめろっつって止むものなのか?
PLAY
142 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:51:56 No.1113922599 del +
>じゃあ本来の性能出せてれば
十尾おさえてないといけないし
PLAY
143 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:53:48 No.1113922929 del そうだねx4
ナルトが作った平和もなんかだめになっちゃったな
PLAY
144 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:53:56 No.1113922950 del +
>>なんか帰ってきた……穢土転生かもしれんし殺そう……
>目が残念だったね
心臓何個もあるってのは本人の思い込みで
ずっと穢土転だったりしてな
PLAY
145 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:54:04 No.1113922968 del +
飛雷神の術みたいな便利な術を一度も使ってなかったのを見ると里の術すべてを使える=実践レベルで使えるわけではないんだろうね
PLAY
146 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:56:05 No.1113923335 del +
    1688572565177.jpg-(67683 B)サムネ表示
> マダラが言うには初代と二代目はエドテンしても本来の性能出せてないらしいし
>初代は別格だけど二代目もやっぱ別枠みたいだな
三代目と四代目がこの謎オーラ出せるとも思えんしな
PLAY
147 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:56:56 No.1113923502 del +
    1688572616236.webp-(11044 B)サムネ表示
>ボルトは読んでないんだけど木の葉丸が口寄せ出来たりはしないのか…残念
使ってる
PLAY
148 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:59:14 No.1113923940 del +
>火影がやめろっつって止むものなのか?
里の全員が冷酷人間って訳じゃないし説明すれば分かってくれる奴も多少はいただろ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:59:24 No.1113923975 del そうだねx12
ナルト放置の件についてはまあ設定の犠牲になってる部分があると思う
ヒルゼンに限らずミナトクシナ夫婦と関係の深かった自来也やカカシなどナルトのことを気に掛けるであろうキャラが皆ナルトのことスルーしちゃってたし
PLAY
150 無念 Name としあき 23/07/06(木)00:59:32 No.1113924002 del そうだねx1
>飛雷神の術みたいな便利な術を一度も使ってなかったのを見ると里の術すべてを使える=実践レベルで使えるわけではないんだろうね
飛雷神の術自体かなり難易度が高い術だからな
他の忍が使う劣化版は複数人で発動させるわけだし
PLAY
151 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:00:02 No.1113924087 del そうだねx10
>ナルトが作った平和もなんかだめになっちゃったな
宇宙人が地球に侵略してくるのはぶっちゃけ国々の平和の強固さとかとはまた別次元の話だよね…
PLAY
152 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:01:10 No.1113924287 del そうだねx2
>イジメか?
木の葉から生きて帰ってくるなんて十中八九情報抜かれて人間爆弾か幻術で操られているだろうから殺すのもやむなし
PLAY
153 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:02:14 No.1113924481 del そうだねx1
まあ九尾の一件で孤児いっぱい出たろうしナルトだけ特別扱いは無理だったということで
PLAY
154 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:03:50 No.1113924752 del そうだねx8
    1688573030492.png-(115854 B)サムネ表示
>ヒルゼンに限らずミナトクシナ夫婦と関係の深かった自来也やカカシなどナルトのことを気に掛けるであろうキャラが皆ナルトのことスルーしちゃってたし
一応作中で精神世界のミナトが「ヒルゼン様は九尾に関わる情報をなるべく伏せておきたかったんだろう、息子とわかれば色々と危険が降りかかるからね」とは言ってたけどやっぱ苦しいフォローだよな
主人公が実はあの四代目火影の息子だった!って読者へのインパクト重視のために情報伏せざるを得なかった展開の犠牲って感じ
PLAY
155 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:04:05 No.1113924794 del そうだねx1
>ナルトが作った平和もなんかだめになっちゃったな
ボルト始まる前から平和になってない
逆に悪くなってる的な話やってたよ
ボルト始まったら雲隠れ以外問題起こってて忍世界終わってるけど
PLAY
156 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:05:48 No.1113925100 del そうだねx12
    1688573148824.jpg-(49425 B)サムネ表示
少なくとも10人以上は子供のナルトをガチで殺す気満々なの怖すぎる
PLAY
157 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:07:17 No.1113925349 del そうだねx6
>少なくとも10人以上は子供のナルトをガチで殺す気満々なの怖すぎる
ただの人柱力の暴走だけならまだしもあの二代目の禁術の書持ち出したら已む無しの判断では…
PLAY
158 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:07:19 No.1113925352 del そうだねx3
>>外道魔像を足止めしてたのが一時期属性の概念知らんと馬鹿にされてた人
>雷遁最強の矛地獄突きを相手に土遁使いを全面に出して守れ!と言い出したり
>ぶっちゃけ属性相性問題は作者もそこまで深く考えてないだけじゃ…
ただ有利属性当てなくても外道魔像と打ち消し合うレベルの全属性の術使える
証明でもあるんよねこれ
PLAY
159 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:08:13 No.1113925502 del +
>少なくとも10人以上は子供のナルトをガチで殺す気満々なの怖すぎる
悪ガキのせいであの2代目考案の禁術が外部に持ち出されるかもしれないとなっならやむなし
PLAY
160 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:08:28 No.1113925557 del そうだねx1
まぁぶっちゃけると最初から木の葉がナルトにやさしいとわかるってばよカウンセリングができなくなるので
ガアラとサスケとオビトが救われずに終わる
PLAY
161 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:08:50 No.1113925613 del そうだねx2
初代二代目がアレで三代目が歴代最強の肩書きで全ての忍術使えますだったら周りの里は和平するしかないだろ
PLAY
162 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:09:35 No.1113925720 del +
まぁナルトは色々隠蔽されたせいで九尾の化身扱いされてたから…
PLAY
163 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:09:52 No.1113925768 del そうだねx1
同属性の相殺は優劣設定の説明が出た直後にカカシが角都の雷遁を雷切で無効化してるから設定忘れたわけじゃないぞ
当時のデータブック者の書にも同属性で相殺できるって明言されてる
PLAY
164 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:10:39 No.1113925893 del +
>飛雷神の術みたいな便利な術を一度も使ってなかったのを見ると里の術すべてを使える=実践レベルで使えるわけではないんだろうね
飛雷神頻繁に使う忍びとかいつでもマーキングできて信用ないから平和路線の三代目は外交のために使わないんだよきっと
PLAY
165 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:10:42 No.1113925901 del +
初代・二代目も使ってた術のうち血継限界以上のもの以外すべて使えるのがサルだとしたら
まぁ普通にやべー奴だよねってなる
PLAY
166 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:10:48 No.1113925920 del +
>ただ有利属性当てなくても外道魔像と打ち消し合うレベルの全属性の術使える
>証明でもあるんよねこれ
揚げ足取りみたいで申し訳ないけどあれは外道魔像ではなく作中で特に言及無しのただの謎の仏像(見た目は真数千手っぽい)では…
PLAY
167 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:11:35 No.1113926047 del +
>戦闘面はともかく
>ナルト放置がファンの間で軽んじられる要因のような気がする
まぁナルト本人は守ってくれたという認識なのがBORUTOでわかったし・・・
PLAY
168 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:12:43 No.1113926254 del そうだねx2
>一応作中で精神世界のミナトが「ヒルゼン様は九尾に関わる情報をなるべく伏せておきたかったんだろう、息子とわかれば色々と危険が降りかかるからね」とは言ってたけどやっぱ苦しいフォローだよな
まあサム8の作者だからね
PLAY
169 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:13:33 No.1113926382 del +
猿飛一族ってやたら評価が高いけど
実は器用貧乏のカマセしか居ないコネ一族だよね
PLAY
170 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:13:45 No.1113926414 del そうだねx1
>まぁナルトは色々隠蔽されたせいで九尾の化身扱いされてたから…
一尾の人もおい守鶴!言われてたし
恐怖と蔑如が募ると化け物と化け物の容れ物を同一視しちゃう心理にもなるんじゃないか
PLAY
171 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:13:48 No.1113926427 del +
あそこは相性有利取って歴戦の兵ってのを見せて欲しかったのはあるな
PLAY
172 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:14:14 No.1113926487 del +
水化の術には雷遁に弱いという特性があるということで
それ以外に性質変化の優劣でおかしい描写ないと思うけど
PLAY
173 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:14:33 No.1113926536 del そうだねx1
>初代・二代目も使ってた術のうち血継限界以上のもの以外すべて使えるのがサルだとしたら
>まぁ普通にやべー奴だよねってなる
あれで爺になってもフィジカル相当に高いよね
PLAY
174 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:14:45 No.1113926578 del そうだねx2
例えばミナトが九尾に恐れをなして里を見捨てて逃亡した裏切り者として喧伝されてたらその息子のナルトが疎まれるのもわかるんだけどね・・・
PLAY
175 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:14:46 No.1113926582 del +
>ただの謎の仏像(見た目は真数千手っぽい)では…
そうだったか誤解しとったわ
PLAY
176 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:14:53 No.1113926597 del そうだねx8
>猿飛一族ってやたら評価が高いけど
>実は器用貧乏のカマセしか居ないコネ一族だよね
本編で劣化品の綱手が唯一の存在でそれ以外影も形もなく絶滅してる千手一族の悪口はやめろ
PLAY
177 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:15:07 No.1113926630 del +
>猿飛一族ってやたら評価が高いけど
>実は器用貧乏のカマセしか居ないコネ一族だよね
それにすら劣る志村一族がみじめになるからやめて差し上げろ
PLAY
178 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:15:08 No.1113926635 del +
>>初代・二代目も使ってた術のうち血継限界以上のもの以外すべて使えるのがサルだとしたら
>>まぁ普通にやべー奴だよねってなる
>あれで爺になってもフィジカル相当に高いよね
二代目がどうしようもない樹を物理でベキベキしていくからね…
PLAY
179 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:16:20 No.1113926818 del +
>>ただの謎の仏像(見た目は真数千手っぽい)では…
>そうだったか誤解しとったわ
あの時点で外道魔像はオビトの体内orマダラの手で全尾獣を再収容されて一旦退避して十尾化してる最中 あたりの時系列だしそもそも見た目が全然ちゃう
PLAY
180 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:16:27 No.1113926840 del そうだねx1
ぶっちゃけ初代はまともじゃないからもうこいつは除外しないと話にならないから…
なんだよ柱間細胞って…
PLAY
181 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:17:03 No.1113926926 del そうだねx15
    1688573823746.jpg-(23930 B)サムネ表示
>>猿飛一族ってやたら評価が高いけど
>>実は器用貧乏のカマセしか居ないコネ一族だよね
>本編で劣化品の綱手が唯一の存在でそれ以外影も形もなく絶滅してる千手一族の悪口はやめろ
つまり結論
PLAY
182 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:17:35 No.1113927008 del +
>猿飛一族ってやたら評価が高いけど
>実は器用貧乏のカマセしか居ないコネ一族だよね
ぶっちゃけ血統以上に個人の才能に依拠しているのが忍だからな
PLAY
183 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:17:43 No.1113927033 del そうだねx12
>つまり結論
実際お前十尾の攻撃弾いてるんだもんおかしいよ…
PLAY
184 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:17:44 No.1113927039 del +
木ノ葉崩しのヒルゼンvs大蛇丸では火遁→水遁→土遁→相性のない木遁って感じで優劣に沿って戦ってたよね
PLAY
185 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:18:30 No.1113927173 del +
ヒアシ様はオビト襲撃時に里にいたら勝っちゃうからいないことにされた悲しい過去…
PLAY
186 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:18:33 No.1113927180 del そうだねx3
>ぶっちゃけ初代はまともじゃないからもうこいつは除外しないと話にならないから…
>なんだよ柱間細胞って…
普通なら千住細胞だよね
なんで千住一族の一個体でしかない柱間なんだよってくらい異常
PLAY
187 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:18:53 No.1113927230 del そうだねx10
    1688573933428.jpg-(55203 B)サムネ表示
そうだね
PLAY
188 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:19:12 No.1113927294 del +
神樹はチャクラ吸い取る性質+再生スピードが速いだけで別に固いというわけではなかったはず
大蛇丸のベロで破壊出来る程度の耐久性だし
PLAY
189 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:19:21 No.1113927311 del +
>なんだよ柱間細胞って…
源流になった宇宙人から見ても異常な細胞だからな
PLAY
190 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:19:25 No.1113927321 del +
2代目と同じ部隊にいた里の上位陣が否定しないんだから本当にサルトビが最強なんだろうな
PLAY
191 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:19:31 No.1113927339 del そうだねx1
終盤は基準がちょっとおかしいだけで
木の葉で強い人はみんなちょっとおかしいレベルで強い
……おかしい奴らだいたい木の葉出身だな
PLAY
192 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:19:33 No.1113927350 del そうだねx11
>つまり結論
木ノ葉と雲の同盟式という大イベントにもうちの宗家の子3歳の誕生日だから!で欠席が許される権威と立場があって
輩出する忍の平均レベルも総じて高く
最終的に七代目火影の姻族ともなった真の勝ち組一族
PLAY
193 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:19:36 No.1113927358 del +
戦国時代は千手とうちはの2強で千手を雇えば相手はうちはを雇う関係性だったけど
それに近い実力ありそうな日向一族は何してたのか
PLAY
194 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:19:57 No.1113927412 del そうだねx1
>猿飛一族ってやたら評価が高いけど
>実は器用貧乏のカマセしか居ないコネ一族だよね
アスマの悪口はやめるんだ
PLAY
195 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:20:13 No.1113927448 del そうだねx2
>つまり結論
あんたらめっちゃ政治下手そうじゃないですかー
PLAY
196 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:20:27 No.1113927484 del そうだねx1
>>つまり結論
>木ノ葉と雲の同盟式という大イベントにもうちの宗家の子3歳の誕生日だから!で欠席が許される権威と立場があって
>輩出する忍の平均レベルも総じて高く
>最終的に七代目火影の姻族ともなった真の勝ち組一族
ネジは死んでしまったけど日向って一族は色んな意味で救われたよね
PLAY
197 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:20:50 No.1113927557 del そうだねx3
白眼も真に使いこなせばやばいからな
PLAY
198 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:20:54 No.1113927563 del +
>その息子のナルトが疎まれるのもわかるんだけどね・・・
漫画版BORUTOだと世界規模でボルトが敵視されてるけどそれで心が折れてないのは父譲りのメンタルなのかな…
PLAY
199 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:21:44 No.1113927695 del そうだねx7
>終盤は基準がちょっとおかしいだけで
>木の葉で強い人はみんなちょっとおかしいレベルで強い
>……おかしい奴らだいたい木の葉出身だな
そもそも千手うちはっていうおかしい奴らが集まって里を作ったんだから当然
PLAY
200 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:22:13 No.1113927766 del そうだねx4
>>つまり結論
>あんたらめっちゃ政治下手そうじゃないですかー
そもそも里の重要戦力である宗家!それを支える分家!
で話が完結してて火影とか里の政治とかにあんまり興味無さそうなスタンスに見える
エリート軍人一家みたいな感じ
PLAY
201 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:22:24 No.1113927787 del そうだねx2
ヒアシ様は第一部の時点で回天がデカ過ぎる
PLAY
202 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:22:43 No.1113927832 del +
初代が亡くなって以後の火影は大した事ないとか言ったら他所の里に付け込まれるだろうし
現役の影が最強ですって喧伝するのは正しいんじゃないか
PLAY
203 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:22:49 No.1113927844 del +
>ぶっちゃけ血統以上に個人の才能に依拠しているのが忍だからな
でも基本どの一族も一芸があるのに
猿飛一族だけほんとにただ強いってだけなのがね
PLAY
204 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:24:04 No.1113928031 del +
アスマも強いよ
ガード不可技あるし
スタンド使えるし
戦った相手が悪かった
PLAY
205 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:24:24 No.1113928073 del +
>ヒアシ様は
娘二人とも育て方に失敗してヒナタが玉の輿しなかったらどうなってた事か
PLAY
206 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:24:59 No.1113928149 del そうだねx9
    1688574299287.png-(1679736 B)サムネ表示
>>その息子のナルトが疎まれるのもわかるんだけどね・・・
>漫画版BORUTOだと世界規模でボルトが敵視されてるけどそれで心が折れてないのは父譲りのメンタルなのかな…
父ちゃん一見明るい系に見えて実はわりと繊細なタイプだし折れる時はポッキリ折れるし
むしろあの不屈さは母親譲り感ある
PLAY
207 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:24:59 No.1113928150 del そうだねx11
    1688574299240.jpg-(46679 B)サムネ表示
卑劣様のエドテンの怖いところは帰ってきた仲間が眼の前でいきなり互乗起爆札になるところだから
あんなの見たら確実に疑心暗鬼になって戦争なんかできなくなる
PLAY
208 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:25:02 No.1113928162 del +
>猿飛一族だけほんとにただ強いってだけなのがね
犬塚一族みたいにみんな猿使いなのかと思ってた
そんなことなかった
PLAY
209 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:25:24 No.1113928219 del そうだねx5
そもそもナルト世界大体世代重ねるごとに弱体化していってるからな
その分やばい奴が目立つだけで
PLAY
210 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:25:58 No.1113928294 del +
>>猿飛一族だけほんとにただ強いってだけなのがね
>犬塚一族みたいにみんな猿使いなのかと思ってた
>そんなことなかった
木の葉丸は爺の猿魔受け継いでやれよーって
BORUTOでは使ったんだっけ?
PLAY
211 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:26:00 No.1113928300 del そうだねx9
    1688574360023.jpg-(80365 B)サムネ表示
スレ画はこの技のイメージが強い
PLAY
212 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:26:05 No.1113928312 del +
>>ぶっちゃけ血統以上に個人の才能に依拠しているのが忍だからな
>でも基本どの一族も一芸があるのに
>猿飛一族だけほんとにただ強いってだけなのがね
忍連合軍の術!のときに猿飛一族一同で火遁使ってから一応ウリは火遁なんじゃない
アスマもヒルゼンも使ってるし
まぁうちはと若干被るけど…
PLAY
213 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:27:30 No.1113928510 del そうだねx4
>そもそもナルト世界大体世代重ねるごとに弱体化していってるからな
>その分やばい奴が目立つだけで
NARUTO作中の当代五影でも大分弱くなってるよね
かなり強い雷影様ですら先代と比べると結構見劣りするレベルだし
PLAY
214 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:27:35 No.1113928524 del そうだねx1
全盛期三代目を読者がまだ見れてないからいくらでも評価上がるキャラ
PLAY
215 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:27:37 No.1113928532 del そうだねx2
>スレ画はこの技のイメージが強い
第1部の頃のゲームでは毎回屍鬼封尽してる(そしてゲームなので当然生きてる)イメージ
当時キッズながらも自爆技連発してしまえるその姿に笑ってた記憶がある
PLAY
216 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:28:43 No.1113928679 del そうだねx4
>スレ画はこの技のイメージが強い
よく考えたら過去の使用例をチラっと見ただけかつぶっつけ本番で成功させているんだよな
PLAY
217 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:28:46 No.1113928687 del そうだねx6
老人の時でも完全体九尾を如意棒で吹っ飛ばせるくらいには強いバケモン
PLAY
218 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:29:20 No.1113928786 del +
>木の葉丸は爺の猿魔受け継いでやれよーって
>BORUTOでは使ったんだっけ?
アニメで猿羅っていう小さい猿口寄せしてた
多分猿魔の息子
PLAY
219 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:29:31 No.1113928813 del そうだねx1
>>スレ画はこの技のイメージが強い
>よく考えたら過去の使用例をチラっと見ただけかつぶっつけ本番で成功させているんだよな
天才過ぎるよね…
PLAY
220 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:29:35 No.1113928822 del そうだねx5
>>スレ画はこの技のイメージが強い
>よく考えたら過去の使用例をチラっと見ただけかつぶっつけ本番で成功させているんだよな
しかもこれ本来は影分身で3人同時にやる術じゃ無いよね
PLAY
221 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:29:58 No.1113928872 del +
設定固まってない初期の話にいつまでイチャモンつけてんだ
PLAY
222 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:30:13 No.1113928912 del +
流石に生前よりスペック落ちてるっぽいマダラ柱間扉間辺りは別格だと思う
PLAY
223 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:30:14 No.1113928917 del +
>>木の葉丸は爺の猿魔受け継いでやれよーって
>>BORUTOでは使ったんだっけ?
>アニメで猿羅っていう小さい猿口寄せしてた
>多分猿魔の息子
おーそれはちょっと嬉しいな
PLAY
224 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:30:34 No.1113928964 del +
>卑劣様のエドテンの怖いところは帰ってきた仲間が眼の前でいきなり互乗起爆札になるところだから
>あんなの見たら確実に疑心暗鬼になって戦争なんかできなくなる
死んでもいいやつで対応させながらもう一度二代目のチャクラ削りに行けば答えが出る
PLAY
225 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:30:35 No.1113928968 del そうだねx6
    1688574635589.jpg-(49949 B)サムネ表示
スタンド
PLAY
226 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:31:10 No.1113929058 del そうだねx1
>スタンド
スタープラチナですね
声で分かります
PLAY
227 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:31:26 No.1113929094 del そうだねx3
アスマは3500万両なんだぞあんまり舐めるな
PLAY
228 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:32:00 No.1113929192 del +
>全盛期三代目を読者がまだ見れてないからいくらでも評価上がるキャラ

陣の書によると囮事件の際のヒルゼンは30代で年齢的に言えば全盛期のはず
PLAY
229 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:32:04 No.1113929201 del +
>老人の時でも完全体九尾を如意棒で吹っ飛ばせるくらいには強いバケモン
もしかして契約してる口寄せのアレって斉天大聖ご本人様じゃないのかなって…
PLAY
230 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:32:05 No.1113929204 del そうだねx2
歴代五影並べるとやっぱり火影はどの世代でも一段上感あるなぁ
PLAY
231 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:32:27 No.1113929251 del そうだねx3
作品的にはナルトのイメージする火影像に大きく貢献してる時点で他の火影より恵まれてる
PLAY
232 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:32:57 No.1113929318 del そうだねx1
>作品的にはナルトのイメージする火影像に大きく貢献してる時点で他の火影より恵まれてる
その代わり色々なしわ寄せも食らってるからなぁ…
PLAY
233 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:33:24 No.1113929383 del +
>老人の時でも完全体九尾を如意棒で吹っ飛ばせるくらいには強いバケモン

あれって如意棒の伸びる力で押し出しただけで
吹っ飛ばしてるわけではなかったような
PLAY
234 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:33:29 No.1113929399 del そうだねx3
初期は設定固まってないというより
我愛羅で〆る予定が
PLAY
235 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:33:47 No.1113929444 del そうだねx3
初代は人かどうか怪しい
PLAY
236 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:34:10 No.1113929497 del +
ぶっちゃけジャンプの彼岸島だったからよ…
PLAY
237 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:34:24 No.1113929526 del そうだねx2
>あれって如意棒の伸びる力で押し出しただけで
>吹っ飛ばしてるわけではなかったような
その根っこを持ってるのは三代目な訳だからそこは凄い
PLAY
238 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:34:32 No.1113929542 del そうだねx1
>作品的にはナルトのイメージする火影像に大きく貢献してる時点で他の火影より恵まれてる
柴田さん存命中に原作最終回をちゃんとアニメにしてくれねぇかなぁ
最後の昔〜を柴田さんのナレーションで締めて欲しいんじゃ
PLAY
239 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:34:35 No.1113929551 del +
>初期は設定固まってないというより
>我愛羅で〆る予定が
尾獣のデザイン我愛羅とビー以外ほとんど適当だよね
PLAY
240 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:35:01 No.1113929603 del そうだねx3
>初代は人かどうか怪しい
全身柱間細胞だからな
PLAY
241 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:35:24 No.1113929646 del +
>柴田さん存命中に原作最終回をちゃんとアニメにしてくれねぇかなぁ
>最後の昔〜を柴田さんのナレーションで締めて欲しいんじゃ
アニメって最終回迎えてなかったっけ?
PLAY
242 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:35:52 No.1113929710 del そうだねx1
でも我愛羅で終了せずに大成功だったじゃん
サムラ
PLAY
243 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:36:18 No.1113929765 del +
>初代は人かどうか怪しい
あれもう完全に仙術の域だよね
PLAY
244 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:36:38 No.1113929802 del +
>アニメって最終回迎えてなかったっけ?
ナルト最終話だけ未アニメ化
もうやるの絶望的
PLAY
245 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:36:43 No.1113929815 del そうだねx2
>でも我愛羅で終了せずに大成功だったじゃん
>サムラ
中弛み酷かったけどな
PLAY
246 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:37:41 No.1113929925 del +
>その根っこを持ってるのは三代目な訳だからそこは凄い

少なくとも体術で吹っ飛ばしたわけではないかな・・・
PLAY
247 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:37:59 No.1113929960 del そうだねx3
>>柴田さん存命中に原作最終回をちゃんとアニメにしてくれねぇかなぁ
>>最後の昔〜を柴田さんのナレーションで締めて欲しいんじゃ
>アニメって最終回迎えてなかったっけ?
BORUTOに繋げるためか原作の最終回はちゃんとアニメにしてないのよ
昔妖狐ありけり〜で始まるナレーションも
四代目の子にして七代目火影と申すで〆じゃないし
PLAY
248 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:38:00 No.1113929961 del +
>>アニメって最終回迎えてなかったっけ?
>ナルト最終話だけ未アニメ化
>もうやるの絶望的
最終話分までやっておいてるなら最後までやってくれよ…なんであと一回で止めてBORUTOに逃げてんだ…
PLAY
249 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:39:01 No.1113930085 del +
秋にNARUTOの新作アニメやるっていうから
そこでワンチャン原作最終回を期待したい
PLAY
250 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:39:34 No.1113930152 del +
9月のナルト新作4回放送
これ逃したらもう無理
PLAY
251 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:40:01 No.1113930207 del そうだねx4
アニメリメイクして原作最終回やってほしいな
基本使い回しでテンポだけ改善してもらえればいんで
長いアニオリで初心者に勧めづらいのも解消できるし
PLAY
252 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:40:48 No.1113930320 del +
>>初代は人かどうか怪しい
>全身柱間細胞だからな
なんだろうな
千手柱間って個人なんだからそりゃそうだろなんだけど
ん?ってなるのは
PLAY
253 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:41:42 No.1113930416 del そうだねx3
    1688575302791.webp-(131520 B)サムネ表示
>長いアニオリで初心者に勧めづらいのも解消できるし
……
PLAY
254 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:41:51 No.1113930436 del そうだねx1
>アニメリメイクして原作最終回やってほしいな
>基本使い回しでテンポだけ改善してもらえればいんで
>長いアニオリで初心者に勧めづらいのも解消できるし
アニオリなしでテンポよくしても400話くらいいるんじゃ
PLAY
255 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:41:54 No.1113930443 del +
歴代最強だった三代目火影を
幼少期に一撃で倒したのが七代目火影様なんだぞコレ
PLAY
256 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:42:21 No.1113930499 del そうだねx2
読み返すと当時は人柱力や尾獣の設定なかったからか少年編で守鶴だけ名前普通に知れ渡ってるのにちょっとだけ笑っちゃう
PLAY
257 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:42:38 No.1113930539 del +
>>>初代は人かどうか怪しい
>>全身柱間細胞だからな
>なんだろうな
>千手柱間って個人なんだからそりゃそうだろなんだけど
>ん?ってなるのは
光合成可能な異常な大木を身体から生やせる血系限界って感じと思っていいんじゃないかな
最初に確認された血系限界な気もするし
PLAY
258 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:43:18 No.1113930611 del そうだねx5
>長いアニオリ
無限月読はスサノオで守られているナルトたち第七班以外の忍たち全員を夢の世界へと誘う。 火影である綱手もその術には抗えず夢の世界へと落ちて行く--。 気が付くとそこは木ノ葉隠れの里で目の前のテーブルの上には誰かが書いた原稿が置いてある。表紙には『自来也忍法帳』と書いてあり、それは自来也が書き残していた最後の原稿で綱手はページをめくりその小説を読み始める。するとそれはナルトが主人公の、忍の未来を描いた小説だった。
PLAY
259 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:43:38 No.1113930656 del そうだねx2
柱間細胞抜きにしても忍びの神扱いだから実際人扱いされてたかどうか怪しい
PLAY
260 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:43:41 No.1113930662 del そうだねx1
>>アニメリメイクして原作最終回やってほしいな
>>基本使い回しでテンポだけ改善してもらえればいんで
>>長いアニオリで初心者に勧めづらいのも解消できるし
>アニオリなしでテンポよくしても400話くらいいるんじゃ
全72巻だしね
PLAY
261 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:45:17 No.1113930852 del +
>柱間細胞抜きにしても忍びの神扱いだから実際人扱いされてたかどうか怪しい
普通に人格者だから木の葉の民からは親しまれてたと思うよ
他里からはなんだあの化物くらいの認識だと思う
PLAY
262 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:46:22 No.1113930973 del そうだねx5
柱間は底抜けに善人だけど色々と問題あるから
あれ支え続けた扉間はすげーよ
PLAY
263 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:46:39 No.1113931009 del そうだねx6
>光合成可能な異常な大木を身体から生やせる血系限界って感じと思っていいんじゃないかな
>最初に確認された血系限界な気もするし
それ人間なんですかね…?
PLAY
264 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:47:15 No.1113931081 del そうだねx5
血継限界だったとしてその細胞埋め込んだらいろんな効果出るのはおかしいですよね…?
PLAY
265 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:48:07 No.1113931185 del +
>血継限界だったとしてその細胞埋め込んだらいろんな効果出るのはおかしいですよね…?
もう寄生生物かなんかじゃねーの感
たまたま共存できれば生き残れる的な
PLAY
266 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:50:13 No.1113931382 del そうだねx4
>もう寄生生物かなんかじゃねーの感
>たまたま共存できれば生き残れる的な
神樹の実の力が一時的に蘇った突然変異の化け物的な何かそう言うのだな
PLAY
267 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:51:06 No.1113931479 del +
柱間細胞にしっかりデメリットあるの怖い
PLAY
268 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:52:07 No.1113931573 del そうだねx1
>>光合成可能な異常な大木を身体から生やせる血系限界って感じと思っていいんじゃないかな
>>最初に確認された血系限界な気もするし
>それ人間なんですかね…?
忍びの世界には氷鏡の中に入って光速で動く暗殺者もいれば自分の身体の骨増やして武器にしてるかぐや一族の末裔も居るんだから視野を広く持て
PLAY
269 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:53:01 No.1113931663 del そうだねx1
>柱間細胞にしっかりデメリットあるの怖い
下手すると細胞に乗っ取られるとかいう
怖すぎ
PLAY
270 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:53:46 No.1113931748 del +
NINJAとしての最強なのかもしれない
初代はバグだし二代目は忍だし
PLAY
271 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:53:48 No.1113931750 del +
インドラアシュラや柱間細胞に頼らないという点で言うならスレ画は上澄みと言っていいだろう
PLAY
272 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:55:30 No.1113931904 del +
    1688576130857.jpg-(64203 B)サムネ表示
>>もう寄生生物かなんかじゃねーの感
>>たまたま共存できれば生き残れる的な
>神樹の実の力が一時的に蘇った突然変異の化け物的な何かそう言うのだな
PLAY
273 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:55:33 No.1113931910 del +
    1688576133828.jpg-(77925 B)サムネ表示
属性いくつ使えるんだろうな
PLAY
274 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:55:48 No.1113931937 del +
全身柱間細胞な柱間は果たして人間なのかみたいな話になるじゃん
PLAY
275 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:56:05 No.1113931970 del +
ヒルゼンって三代目雷影に勝ち筋あるのかな
弱点の螺旋手裏剣耐えるバケモンに如意棒は効くのか
PLAY
276 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:57:54 No.1113932145 del +
>ヒルゼンって三代目雷影に勝ち筋あるのかな
>弱点の螺旋手裏剣耐えるバケモンに如意棒は効くのか
戦い様はいくらでもあるけど決定打がなさそうだな
それとも経験と観察で弱点に気付くかもしれない
PLAY
277 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:58:10 No.1113932171 del +
この爺さんプロフェサーなのに最強戦術如意棒殴りなんだよな…
PLAY
278 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:58:34 No.1113932203 del +
>ヒルゼンって三代目雷影に勝ち筋あるのかな
>弱点の螺旋手裏剣耐えるバケモンに如意棒は効くのか
螺旋手裏剣って低火力を恐ろしい密度と量でたたき付ける技だから
シンプルに単発高火力の方が相性自体は良いはず
PLAY
279 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:58:51 No.1113932222 del そうだねx6
>この爺さんプロフェサーなのに最強戦術如意棒殴りなんだよな…
だって相手のしてくることを全部メタったら最後にものをいうのは物理なんだもん
PLAY
280 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:59:01 No.1113932241 del そうだねx1
>この爺さんプロフェサーなのに最強戦術如意棒殴りなんだよな…
やはり暴力
暴力は全てを解決する
PLAY
281 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:59:16 No.1113932268 del +
    1688576356119.jpg-(47780 B)サムネ表示
PLAY
282 無念 Name としあき 23/07/06(木)01:59:18 No.1113932273 del +
実際全盛期なら最強もあり得ると思う
初代のオリジナルにあたる神樹を衰えきった老体で粉砕できるし
PLAY
283 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:00:18 No.1113932370 del そうだねx6
>いや、ダンゾウが1番優秀で人徳あって最強で頭良くてカリスマ性ある
>ID:o8GL4Zzs
ダンゾウ…
PLAY
284 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:00:49 No.1113932423 del +
    1688576449394.jpg-(80485 B)サムネ表示
多分陰
PLAY
285 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:00:51 No.1113932427 del +
初代の時代が本編より大体80年ぐらい前ってまだいまいちしっくり来ないんだよな
PLAY
286 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:01:54 No.1113932520 del +
>1688576449394.jpg
めっちゃコスパ良さそうな忍術
PLAY
287 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:02:39 No.1113932601 del +
この世界基本的にクソゲーしかけるかどうかが勝負なんで
ヒルゼンは対応型だからクソゲー度合が突き抜けてるかどうかの戦いになるな…
PLAY
288 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:02:40 No.1113932604 del +
最初のエドテンのとき初代2代目はいいけど4代目はやべーって3つ目の棺攻撃する程度には初代2代目相手には余裕と思ってるよ
PLAY
289 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:02:40 No.1113932606 del そうだねx3
>スタンド
なにこれ知らん技だ…(アニナル未視聴勢)
PLAY
290 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:02:54 No.1113932628 del そうだねx2
    1688576574997.jpg-(80795 B)サムネ表示
>>この爺さんプロフェサーなのに最強戦術如意棒殴りなんだよな…
>だって相手のしてくることを全部メタったら最後にものをいうのは物理なんだもん
ちょっとこいつを思い出した
PLAY
291 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:03:13 No.1113932658 del +
人間の到達点位はあるからな…
ここから先は人外
PLAY
292 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:03:36 No.1113932696 del +
>最初のエドテンのとき初代2代目はいいけど4代目はやべーって3つ目の棺攻撃する程度には初代2代目相手には余裕と思ってるよ
四代目は実際二代目とも相性がいいのは読者も理解しているだろう
PLAY
293 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:04:02 No.1113932742 del +
>最初のエドテンのとき初代2代目はいいけど4代目はやべーって3つ目の棺攻撃する程度には初代2代目相手には余裕と思ってるよ
自分が相手の力量見極められるようになって実際に全盛期を見たのは四代目だけじゃないかな
PLAY
294 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:04:24 No.1113932790 del そうだねx4
>人間の到達点位はあるからな…
>ここから先は人外
神樹をポッキーみたいにへし折れるやつは人間じゃねえ
PLAY
295 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:05:10 No.1113932896 del +
初代がバグってるのが全部悪い
PLAY
296 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:05:23 No.1113932925 del そうだねx6
    1688576723288.jpg-(84612 B)サムネ表示
殺してたら後の忍界大戦がヤバいな…歴代火影チーム出せなくなる
PLAY
297 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:05:26 No.1113932930 del そうだねx1
>>人間の到達点位はあるからな…
>>ここから先は人外
>神樹をポッキーみたいにへし折れるやつは人間じゃねえ
地味に何なんあの怪力…
PLAY
298 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:05:46 No.1113932966 del +
エドテンで呼んでやるのが自爆じゃないとか驚いただろうな
PLAY
299 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:06:19 No.1113933028 del +
>属性いくつ使えるんだろうな
やっぱおじいちゃんだから精力は低いか
PLAY
300 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:06:31 No.1113933054 del +
>殺してたら後の忍界大戦がヤバいな…歴代火影チーム出せなくなる
殺して死ぬような奴じゃないから…実際死んでないし
PLAY
301 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:07:05 No.1113933113 del そうだねx2
やっぱり3代目は忍びとしても体術•術としても総合平均値が高いオールマイティーな戦法使えるから弱点らしい弱点ないのよね
5属性全てが高水準な術使えるし
PLAY
302 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:07:38 No.1113933168 del +
    1688576858027.jpg-(45404 B)サムネ表示
恥かくところだったわね
PLAY
303 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:08:30 No.1113933262 del +
二代目と四代目の瞬身にどれだけ対応できるかでかなり順位が変わってくる
PLAY
304 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:08:33 No.1113933272 del +
>恥かくところだったわね
死神さんの中に火影コンプさせたのは戦争で歴代最強復活させるためだったのかさすが岸影様だ
PLAY
305 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:09:19 No.1113933347 del +
式鬼封尽した者を穢土転生とか前例ないだろうし防いだのは当然かもしれない
PLAY
306 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:09:19 No.1113933348 del +
>>殺してたら後の忍界大戦がヤバいな…歴代火影チーム出せなくなる
>殺して死ぬような奴じゃないから…実際死んでないし
改心もさせないといけないから…
PLAY
307 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:09:31 No.1113933365 del +
サルの弱点ってそれこそ初代レベルに突き抜けてないぐらいしかないし…
PLAY
308 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:09:51 No.1113933390 del +
そういえば死神に持って行かれたのにどうやって復活させたんだっけ
PLAY
309 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:10:10 No.1113933433 del そうだねx3
>そういえば死神に持って行かれたのにどうやって復活させたんだっけ
憑依させた死神の腹切った
PLAY
310 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:10:14 No.1113933438 del そうだねx1
>二代目と四代目の瞬身にどれだけ対応できるかでかなり順位が変わってくる
卑劣斬りは防御力たかくないとそれだけで終わる
PLAY
311 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:10:50 No.1113933499 del +
>>そういえば死神に持って行かれたのにどうやって復活させたんだっけ
>憑依させた死神の腹切った
保護者丸じゃないと出来ない芸当だった
PLAY
312 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:13:06 No.1113933725 del そうだねx1
便利な白ゼツ無限湧きするのにコストになるとかコスパ最高
PLAY
313 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:13:44 No.1113933778 del +
チート写輪眼移植術を受けてない状態のダンゾウとガチでやりあった場合は圧勝だな
PLAY
314 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:13:55 No.1113933794 del そうだねx1
50年程度前の話でも戦時と戦後はあれってプロパンガンダじゃね?って強さ話半分の人たちもでてくると思う
というか隠してたほうが都合いいことも多そうだし
PLAY
315 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:14:13 No.1113933827 del +
里にある全ての術を収めたって設定真に受けると三代目も瞬身の術使うだけならできそう感もなくはない
戦闘で使っていける練度は絶対ないだろうけど
PLAY
316 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:14:17 No.1113933832 del +
大蛇丸っていつ腕再生中したんだっけ
PLAY
317 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:14:27 No.1113933842 del +
卑劣な術は卑影のやり方を知ってるかどうかで難易度が変わるから
サルVS卑は割と拮抗しそうなんだよな
PLAY
318 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:16:06 No.1113933983 del そうだねx2
>大蛇丸っていつ腕再生中したんだっけ
別の身体に移った時治った
PLAY
319 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:17:43 No.1113934126 del +
>>大蛇丸っていつ腕再生中したんだっけ
>別の身体に移った時治った
十数年後には大蛇丸細胞って名前で便利素材にされてそう
PLAY
320 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:17:48 No.1113934130 del +
ミナトはエドテン復活後九尾のチャクラにも順応してるところで比較すると強そうだけど生前の状態だと割と火力不足っぽく見える
若くして死んで発展途上だったからまあ仕方ないとこもあるけど
321 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:18:25 No.1113934181 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
322 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:18:45 No.1113934209 del +
エドテンだとスタミナ的な問題無くなるから24時間働けてしまう
PLAY
323 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:18:50 No.1113934215 del +
ガンダムおじさんはうざいから処刑したいけど夢多に強いからどうしよ
そうだ初代と二代目とマダラを暗殺させに行けばいいや
戻ってきても人間爆弾って言えば追い出せるし
PLAY
324 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:19:18 No.1113934257 del +
>>>大蛇丸っていつ腕再生中したんだっけ
>>別の身体に移った時治った
>十数年後には大蛇丸細胞って名前で便利素材にされてそう
別の体にへばりついてる間も大蛇丸本人が記憶共有できるとか便利すぎる…
PLAY
325 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:19:43 No.1113934281 del +
>里の白眼視は正直里長がやめろと言って統制できるようなもんじゃないからともかく
日向最低だな
PLAY
326 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:19:51 No.1113934298 del +
歴代火影達どうしのそれぞれの立合も見てみたいからまたえどてんして欲しい
PLAY
327 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:19:51 No.1113934299 del +
>大蛇丸っていつ腕再生中したんだっけ
一応無理やり解呪すると死ぬっていうデメリットがあったので無理やり解呪して
ゼツの体を乗っ取って事なきを得た
PLAY
328 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:22:18 No.1113934512 del +
歴代火影死神に封印されてたから大戦でエドテンされなかったと考えると大蛇丸これだけでもう許される功績かもしれない
PLAY
329 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:22:21 No.1113934516 del +
歴代最強なんて噂を止めなかった猿はなんなんだ
二代目はともかく初代が別格なんて事は古い人間はみんな知ってるのに
ニヤニヤしてたのか
PLAY
330 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:22:22 No.1113934517 del +
>ミナトはエドテン復活後九尾のチャクラにも順応してるところで比較すると強そうだけど生前の状態だと割と火力不足っぽく見える
>若くして死んで発展途上だったからまあ仕方ないとこもあるけど
瞬身特化+封印術で最大威力の術が螺旋丸ってイメージ(むろん他の術も使えるんだろうけど)
ただその瞬身があまりにも強すぎる
PLAY
331 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:23:19 No.1113934584 del +
>歴代火影死神に封印されてたから大戦でエドテンされなかったと考えると大蛇丸これだけでもう許される功績かもしれない
実際刑罰が抹殺対象から監視対象まで格下げされたからね
PLAY
332 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:23:28 No.1113934599 del +
    1688577808982.jpg-(26317 B)サムネ表示
卑劣様が笑ってる!
PLAY
333 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:23:44 No.1113934626 del そうだねx8
>卑劣様が笑ってる!
卑劣な笑みだ…
PLAY
334 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:24:06 No.1113934650 del +
死神腹に穴空いたからもう封印できないんじゃない
PLAY
335 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:24:11 No.1113934656 del そうだねx2
>歴代最強なんて噂を止めなかった猿はなんなんだ
畏怖された方が都合いいだろ
抑止力になるし
PLAY
336 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:24:16 No.1113934661 del +
生きてても死んでも絶対にめんどくせぇ奴
PLAY
337 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:24:28 No.1113934683 del +
そもそも死神って何なんだよっていう疑問も湧いてきた
PLAY
338 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:24:34 No.1113934689 del +
死神の腹の中で永劫争い合うみたいな説明あった気がするけど普通にみんな寝てたね
PLAY
339 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:24:47 No.1113934703 del そうだねx1
    1688577887778.jpg-(53551 B)サムネ表示
ダンゾウ君が何か言いたそうです
PLAY
340 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:24:48 No.1113934704 del +
>歴代最強なんて噂を止めなかった猿はなんなんだ
>二代目はともかく初代が別格なんて事は古い人間はみんな知ってるのに
>ニヤニヤしてたのか
ぶっちゃけこれはナルト特有のものではなく単に長期連載した週刊漫画にありがちな最初の頃想定してなかった後期描写によって初期描写に歪なものが出てくる現象だから
PLAY
341 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:25:19 No.1113934746 del +
死神とか不死の奴とかは異質だよな
PLAY
342 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:25:29 No.1113934764 del +
>死神の腹の中で永劫争い合うみたいな説明あった気がするけど普通にみんな寝てたね
結構いい加減な説明だった
「屍鬼封尽されるなんて怖いことなんだよ」みたいな寓話だったのかも
PLAY
343 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:26:10 No.1113934823 del +
>そもそも死神って何なんだよっていう疑問も湧いてきた
まああの世に行く前にカカシ待ってたサクモさんとかオビト迎えに来たリンちゃんも居たし…
PLAY
344 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:26:44 No.1113934871 del +
連載続くのもあって最初から最後まで大蛇丸延々働いてたわね
PLAY
345 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:27:51 No.1113934949 del +
金閣銀閣兄弟って実際に卑劣様に致命傷負わせたの?
PLAY
346 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:28:00 No.1113934957 del +
地獄は無いっぽいのかな
PLAY
347 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:29:36 No.1113935094 del そうだねx7
>いや、ダンゾウが1番優秀で人徳あって最強で頭良くてカリスマ性ある
何やらかしたんすかダンゾウさん
PLAY
348 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:30:18 No.1113935138 del +
多分中忍試験あたりの時でも初代と二代目の強さとか細かい背景設定まだ考えてなかっただろうからな
PLAY
349 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:33:10 No.1113935355 del +
>ダンゾウ君が何か言いたそうです
この時点で猿がどのくらい強いのか気になる
PLAY
350 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:33:49 No.1113935393 del そうだねx5
>ダンゾウ君が何か言いたそうです
>金閣銀閣兄弟って実際に卑劣様に致命傷負わせたの?
帰ってきて数年間しばらく生きてる程度には致命傷だよ
PLAY
351 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:33:57 No.1113935403 del +
>>ダンゾウ君が何か言いたそうです
>この時点で猿がどのくらい強いのか気になる
あのリアリストの卑劣様が火影に指名するぐらいだから相当の手練ではあったのだろうな
PLAY
352 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:34:28 No.1113935440 del +
水のない所でこれだけの水遁をが本人本気ならまずそんな大規模な水遁使わないという
PLAY
353 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:34:45 No.1113935465 del +
>>ダンゾウ君が何か言いたそうです
>>金閣銀閣兄弟って実際に卑劣様に致命傷負わせたの?
>帰ってきて数年間しばらく生きてる程度には致命傷だよ
致命傷とは…
あいつら確か登場時にはそんな感じのこと誇らしげに言ってたよね?
PLAY
354 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:34:52 No.1113935470 del +
>多分中忍試験あたりの時でも初代と二代目の強さとか細かい背景設定まだ考えてなかっただろうからな
あれだよね初期ワンピにおける一番賢いキャラに対する回答みたいなの
PLAY
355 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:35:04 No.1113935484 del +
>>ダンゾウ君が何か言いたそうです
>>金閣銀閣兄弟って実際に卑劣様に致命傷負わせたの?
>帰ってきて数年間しばらく生きてる程度には致命傷だよ
どんだけ卑劣なんだよ
PLAY
356 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:35:04 No.1113935485 del +
>金閣銀閣兄弟って実際に卑劣様に致命傷負わせたの?
らしいけど卑劣様は里に戻ってきた
その後時期不明だけどその怪我が元で死んだらしい
千手兄弟の穢土転生が若々し過ぎて考察が難しい謎の一つ
PLAY
357 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:36:04 No.1113935547 del +
>水のない所でこれだけの水遁をが本人本気ならまずそんな大規模な水遁使わないという
大蛇丸コントロールだったからなんだろうけど
そんな大蛇丸にすらこれってどうよみたいなこと言わせる穢土転生の術
PLAY
358 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:36:14 No.1113935565 del +
ちゃんとその時の傷が原因で死んだから金銀が悪いんじゃなくて卑劣がおかしいだけ
PLAY
359 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:36:42 No.1113935603 del +
二代目の水のないところで広範囲技より口から針飛ばしのがメインだろあんたってなる
PLAY
360 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:36:52 No.1113935616 del +
>>ダンゾウ君が何か言いたそうです
>>金閣銀閣兄弟って実際に卑劣様に致命傷負わせたの?
>帰ってきて数年間しばらく生きてる程度には致命傷だよ
直接死因というよりはだいぶ遠因みたいな感じなのかな…
PLAY
361 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:37:10 No.1113935636 del +
>そんな大蛇丸にすらこれってどうよみたいなこと言わせる穢土転生の術
二代目「そもそも使い方間違ってる」
PLAY
362 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:37:37 No.1113935659 del +
>>そんな大蛇丸にすらこれってどうよみたいなこと言わせる穢土転生の術
>二代目「そもそも使い方間違ってる」
あの大蛇丸の想像を超える卑劣な術だった…
PLAY
363 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:37:53 No.1113935675 del +
>>金閣銀閣兄弟って実際に卑劣様に致命傷負わせたの?
>帰ってきて数年間しばらく生きてる程度には致命傷だよ
それ別の要因で亡くなってません?
PLAY
364 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:38:00 No.1113935683 del そうだねx6
蘇らせる
吐かせる
爆発する
完璧な術だ
PLAY
365 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:38:42 No.1113935736 del +
一応治せないレベルのダメージは入ってその傷で死んだ
なお死ぬまで数年間なうえに現役復帰はできなかったっぽいので
PLAY
366 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:39:06 No.1113935760 del そうだねx1
    1688578746941.jpg-(28312 B)サムネ表示
多分封印の書にはエグい術たくさん書かれている
PLAY
367 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:40:16 No.1113935827 del +
中途半端にエドテンしようものなら解してくるクソ忍術エドテン
PLAY
368 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:40:28 No.1113935843 del +
>一応治せないレベルのダメージは入ってその傷で死んだ
>なお死ぬまで数年間なうえに現役復帰はできなかったっぽいので
現代までの間に医療忍術が随分進歩したのかな
ぶっちゃけ即死じゃなきゃ治るよみたいな便利さあるよねアレ
リー君の手術は一か八かみたいらしかったけど
PLAY
369 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:40:53 No.1113935875 del +
俺もエドテンしてくれないかな
PLAY
370 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:41:35 No.1113935922 del +
>中途半端にエドテンしようものなら解してくるクソ忍術エドテン
そういやマダラは解やったけど
卑劣様は自力で動ける程度にしか縛られなかったのに解しなかったような気が
PLAY
371 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:41:51 No.1113935943 del そうだねx2
>俺もエドテンしてくれないかな
成仏しろ
PLAY
372 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:42:54 No.1113936024 del そうだねx4
>俺もエドテンしてくれないかな
よし俺の代わりに会社に行って働かせてやる
PLAY
373 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:43:25 No.1113936060 del +
>連載続くのもあって最初から最後まで大蛇丸延々働いてたわね
復活即封印されたイタチ戦はちょっと笑った
PLAY
374 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:44:54 No.1113936149 del +
>>俺もエドテンしてくれないかな
>よし俺の代わりに会社に行って働かせてやる
とし影の卑劣な術だ…
PLAY
375 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:45:11 No.1113936164 del そうだねx6
    1688579111509.jpg-(37139 B)サムネ表示
>>俺もエドテンしてくれないかな
>よし俺の代わりに会社に行って働かせてやる
PLAY
376 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:45:22 No.1113936176 del +
>そういやマダラは解やったけど
>卑劣様は自力で動ける程度にしか縛られなかったのに解しなかったような気が
大蛇丸が死ぬほど頑張って縛ったからな
PLAY
377 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:46:12 No.1113936220 del +
マダラはエドテン解の印をどこで覚えてきたんだろう
PLAY
378 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:46:19 No.1113936227 del +
>現代までの間に医療忍術が随分進歩したのかな
>ぶっちゃけ即死じゃなきゃ治るよみたいな便利さあるよねアレ
>リー君の手術は一か八かみたいらしかったけど
クローン技術、引いては万能細胞の扱いに関してはリアルを超えてるし
どんな怪我もクローン培養と移植で修復出来るのでは
PLAY
379 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:47:08 No.1113936278 del +
>マダラはエドテン解の印をどこで覚えてきたんだろう
閃いたんじゃないかな
PLAY
380 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:47:56 No.1113936313 del +
死にそうなら一か八かで柱間細胞移植してみよーぜ
PLAY
381 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:48:04 No.1113936324 del +
>>現代までの間に医療忍術が随分進歩したのかな
>>ぶっちゃけ即死じゃなきゃ治るよみたいな便利さあるよねアレ
>>リー君の手術は一か八かみたいらしかったけど
>クローン技術、引いては万能細胞の扱いに関してはリアルを超えてるし
>どんな怪我もクローン培養と移植で修復出来るのでは
現実の医療も半世紀くらいでものすごい進歩してるしね
ナルト世界もそういう時期だったのかも
PLAY
382 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:48:06 No.1113936328 del そうだねx1
>マダラはエドテン解の印をどこで覚えてきたんだろう
千手兄弟のことは調べ上げてそうだし…
PLAY
383 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:48:45 No.1113936370 del そうだねx3
>>マダラはエドテン解の印をどこで覚えてきたんだろう
>閃いたんじゃないかな
誰よりも扉間の事見て理解してただろうし死んだ後研究を盗み見ててもおかしくないな
PLAY
384 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:49:24 No.1113936403 del +
クローンといえば果心居士の死後自来也のDNAで穢土転生したら自来也と果心居士どっちが出てくるんだろう
PLAY
385 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:50:16 No.1113936452 del +
>クローンといえば果心居士の死後自来也のDNAで穢土転生したら自来也と果心居士どっちが出てくるんだろう
魂を口寄せするから使った細胞の持ち主だろう
PLAY
386 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:51:53 No.1113936553 del そうだねx2
>蘇らせる
>吐かせる
>爆発する
>完璧な術だ
卑劣様のレス
PLAY
387 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:52:36 No.1113936604 del +
もし使えるなら他の里も使いまくってたと思うよ穢土転生
PLAY
388 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:55:22 No.1113936796 del +
コスパいいものな
風と水は絶対やるよ
PLAY
389 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:55:47 No.1113936813 del +
そらエドテンなんて戦争で使わない手はないやろ
PLAY
390 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:57:14 No.1113936901 del +
使えたとしても卑劣様ほどには使いこなせなかっただろうな
>穢土転生
PLAY
391 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:57:35 No.1113936920 del そうだねx2
>コスパいいものな
>風と水は絶対やるよ
岩と雲もやりそう
全部やん!
PLAY
392 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:58:13 No.1113936955 del +
>>クローンといえば果心居士の死後自来也のDNAで穢土転生したら自来也と果心居士どっちが出てくるんだろう
>魂を口寄せするから使った細胞の持ち主だろう
果心居士って誰だっけ…
PLAY
393 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:58:13 No.1113936956 del +
DNAに果心居士の魂が紐付けられて自来也とは異なるモノになったりすんのかね
魂とクローンの設定の共存は難しそうに思ってたけど意外と大丈夫か
PLAY
394 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:58:15 No.1113936960 del そうだねx1
とし影なら意味もなく美人くのいちエドテンする確信がある
PLAY
395 無念 Name としあき 23/07/06(木)02:59:31 No.1113937054 del +
>とし影なら意味もなく美人くのいちエドテンする確信がある
ユギトの乳首やフウちゃんの尻の例もあるし
としあきならエドテンの肌ツヤの精度を上げる方向で努力する
PLAY
396 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:01:10 No.1113937147 del +
リンちゃん叩き起こしてカカシにNTRビデオ送りつけるわ
PLAY
397 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:01:31 No.1113937164 del そうだねx8
    1688580091821.jpg-(72125 B)サムネ表示
これである程度忍び刀七人衆に触れてくれたのよかった
398 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:03:19 No.1113937268 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
399 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:03:31 No.1113937287 del +
自分の万華鏡写輪眼を移植したサスケにナルトが遭遇したら
オート別天神の術で木の葉を守れと幻術をかけるつもりだったイタチが穢土転生されて
その幻術トラップを利用して味方側につくという展開には素直に感心した
PLAY
400 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:03:38 No.1113937294 del +
>そういやマダラは解やったけど
>卑劣様は自力で動ける程度にしか縛られなかったのに解しなかったような気が
サスケたちが里潰すためとかほざいたら即解して皆殺しにしてたと思う
そもそも死者が現世にとどまるなんてくだらないって思ってる人間が解して現世にとどまるはずもなく
PLAY
401 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:03:58 No.1113937316 del +
穢土転生体が涙流す描写あるし生殖機能が存在していてもおかしくない
PLAY
402 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:04:43 No.1113937350 del +
>これである程度忍び刀七人衆に触れてくれたのよかった
左端のやつ鬼鮫の回想で出番あったんだよな
PLAY
403 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:05:51 No.1113937410 del +
>リンちゃん叩き起こしてカカシにNTRビデオ送りつけるわ
>穢土転生体が涙流す描写あるし生殖機能が存在していてもおかしくない
…としあきの死体を使ってリンちゃんを穢土転生させたら性別はやっぱり女なんだよね?
PLAY
404 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:07:08 No.1113937475 del +
>リンちゃん叩き起こしてカカシにNTRビデオ送りつけるわ
オビトのレス…本当にオビトかこれ?
PLAY
405 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:08:09 No.1113937541 del +
>とし影なら意味もなく美人くのいちエドテンする確信がある
五代目水影様を全盛期でエドテンしようぜ!
PLAY
406 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:08:31 No.1113937559 del +
>これである程度忍び刀七人衆に触れてくれたのよかった
水月満月とか重吾君麻呂とか展開させようと思えば展開させられたエドテンドラマもありそうだったけど
サークル鷹関連の掘り下げはほんとスルーを徹したよな
天秤の重吾てなんじゃい
PLAY
407 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:10:03 No.1113937632 del +
>天秤の重吾てなんじゃい
両天秤のオオノキとの関係を期待したけどなんもなかった
PLAY
408 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:10:15 No.1113937639 del そうだねx1
>五代目水影様を全盛期でエドテンしようぜ!
まだ生きてるよ!
PLAY
409 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:11:44 No.1113937712 del そうだねx1
強い人に政治のトップまで任せるシステムって間違ってるよね
PLAY
410 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:12:30 No.1113937745 del +
>強い人に政治のトップまで任せるシステムって間違ってるよね
マダラ「(#^ω^)ピキピキ」
PLAY
411 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:13:15 No.1113937778 del +
>>五代目水影様を全盛期でエドテンしようぜ!
>まだ生きてるよ!
てっきり長十郎とおねショタ婚するもんだとばかり…
PLAY
412 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:13:22 No.1113937784 del そうだねx1
うちはの人間は情緒不安定だから特に向いてないと思う
PLAY
413 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:13:37 No.1113937791 del +
最強がトップになるとクーデターできずに里がまとまる…という面はあると思う
PLAY
414 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:14:00 No.1113937811 del +
>うちはの人間は情緒不安定だから特に向いてないと思う
REVOLUTION.
PLAY
415 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:14:09 No.1113937818 del +
>強い人に政治のトップまで任せるシステムって間違ってるよね
カリスマの兄と実務の弟という奇跡のバランンスだった千手兄弟は理想的かもしれない
ナルトシカマルの現体制もそれに近いけどこっちはナルトが働き過ぎるのがよくない
PLAY
416 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:15:29 No.1113937887 del +
影の近親者が人柱力に選ばれることが多いので影が弱いと人柱力を抑える役割も果たせなかったり
PLAY
417 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:16:03 No.1113937919 del +
ナルトは影分身出来るのになに本体だけで働いてるんだ
PLAY
418 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:16:06 No.1113937925 del そうだねx1
出るか…!二代目様考案の…
PLAY
419 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:17:26 No.1113937964 del +
>強い人に政治のトップまで任せるシステムって間違ってるよね
まあ元が傭兵集団だから強い人になっちゃうのは仕方がない
里になってシステム化しているからある程度は政治は出来ているし
PLAY
420 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:19:11 No.1113938031 del そうだねx4
>出るか…!二代目様考案の…
なに期待してんですか三代目
PLAY
421 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:21:52 No.1113938162 del +
読み返すと三代目vs大蛇丸・初代・二代目のバトルショボすぎたわ
PLAY
422 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:23:37 No.1113938231 del そうだねx4
    1688581417594.png-(795356 B)サムネ表示
>ナルトは影分身出来るのになに本体だけで働いてるんだ
仕事の疲労×1000をその身に味わうとか俺なら経験したくない
PLAY
423 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:25:35 No.1113938306 del +
初代は言わずもがな二代目の瞬身とエドテン爆弾に勝てるとは思えんが
PLAY
424 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:27:24 No.1113938370 del そうだねx4
    1688581644083.jpg-(69708 B)サムネ表示
孫は七代目の影響受けまくった
PLAY
425 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:27:24 No.1113938371 del +
やってる時はたぶんやってるよな分身業務
PLAY
426 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:30:16 No.1113938488 del そうだねx5
>>出るか…!二代目様考案の…
>なに期待してんですか三代目
二代目様が本気で戦うなら一度は見ないと損だし……
PLAY
427 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:31:23 No.1113938527 del そうだねx7
    1688581883436.jpg-(32843 B)サムネ表示
>孫は七代目の影響受けまくった
フェチズムを探求した師匠にはまだまだ遠く及ばないな
PLAY
428 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:31:28 No.1113938532 del そうだねx4
エドテン爆弾をお馴染みのやつくらいには見てるのに健全な精神を保ってるのは間違いなく火影の器
PLAY
429 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:32:52 No.1113938592 del そうだねx4
>エドテン爆弾をお馴染みのやつくらいには見てるのに健全な精神を保ってるのは間違いなく火影の器
確かにアレを見ててちゃんと禁術として守ってその上で平和論者になってんのすげえな三代目
PLAY
430 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:33:01 No.1113938598 del +
二代目の戦いを柱間と三代目に解説させたい
それを忍連合に放送して聴かせたい
PLAY
431 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:33:08 No.1113938603 del +
二代目は物理的に耐える方法がないと回避不能攻撃してくるからきつい
なんだよ互順回しの術って
PLAY
432 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:33:39 No.1113938631 del そうだねx2
>>孫は七代目の影響受けまくった
>フェチズムを探求した師匠にはまだまだ遠く及ばないな
媚びっ媚びなナル子大好き
PLAY
433 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:34:20 No.1113938656 del +
>二代目は物理的に耐える方法がないと回避不能攻撃してくるからきつい
>なんだよ互順回しの術って
俺がお前の術を食らうからその瞬間に敵と入れ替わるね…
PLAY
434 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:34:36 No.1113938667 del そうだねx1
>二代目は物理的に耐える方法がないと回避不能攻撃してくるからきつい
>なんだよ互順回しの術って
あれ即興なのがヤバい
PLAY
435 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:35:30 No.1113938702 del そうだねx3
卑劣ウォーターカッターも状況的に粉砕する必要があっただけでよく見ると神樹をスバスパ切断してて怖い
PLAY
436 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:37:10 No.1113938778 del そうだねx3
そもそもあの世界の卑雷神技全般がチートなんよな
PLAY
437 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:37:11 No.1113938780 del そうだねx3
四代目は爽やかさで誤魔化してるけど戦い方かなり卑の意思を継いでると思う
PLAY
438 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:38:15 No.1113938815 del そうだねx2
一瞬でマークされて消す方法がないワープポイント付与がヤバすぎる
PLAY
439 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:38:18 No.1113938816 del そうだねx5
消えないマーキングとかナチュラルにしてる時点でね
相当に卑の意志継いでるよね
PLAY
440 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:38:38 No.1113938826 del +
二代目は見た目は地味なのに効果ヤバくて規模の割に破壊力もおかしい術が多い
PLAY
441 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:39:01 No.1113938835 del +
ド派手な術は兄者に任せてるよね
PLAY
442 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:41:02 No.1113938916 del +
兄者は他の者が使えない術しかない
PLAY
443 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:42:27 No.1113938985 del そうだねx1
>そもそもあの世界の卑雷神技全般がチートなんよな
術者が開発者含め2人しかいないし2人とも死んでるからセーフ
PLAY
444 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:43:28 No.1113939030 del そうだねx4
>一瞬でマークされて消す方法がないワープポイント付与がヤバすぎる
しかもミナトのマークはダサいというデバフまである
PLAY
445 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:44:05 No.1113939048 del そうだねx4
三代目スレなのに話題を乗っ取る二代目火影の卑劣な術だ…
PLAY
446 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:44:26 No.1113939065 del そうだねx3
柱間扉間がタッグ組んで出てきた時の絶望感すごいだろうな
あれが瞬間移動してくるんだぜ
PLAY
447 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:45:27 No.1113939103 del +
その場で開発したと思われるマーキング共有の術も無体
PLAY
448 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:46:30 No.1113939139 del そうだねx5
柱間扉間マダラの頃の木の葉に戦争しかけてくる他の里のガッツよ
PLAY
449 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:49:27 No.1113939243 del そうだねx5
>柱間扉間マダラの頃の木の葉に戦争しかけてくる他の里のガッツよ
こんな連中に戦争止めよーぜとかいわれたら
ハイと答えるしか無いじゃないですか
PLAY
450 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:51:24 No.1113939309 del そうだねx3
>柱間扉間マダラの頃の木の葉に戦争しかけてくる他の里のガッツよ
ひょっとして柱間の本気ってマダラくらいしか見たことないんじゃないか
どんだけ強さに自信あっても真数千手とか見たら無条件降伏まったなしだろ
PLAY
451 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:51:37 No.1113939316 del そうだねx1
>柱間扉間マダラの頃の木の葉に戦争しかけてくる他の里のガッツよ
勝てなきゃ滅ぼされる可能性の方が高くてやらざるを得なかったのもありそう
兄者が兄者だったから殲滅戦にならなかっただけだし
PLAY
452 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:51:45 No.1113939323 del そうだねx4
>こんな連中に戦争止めよーぜとかいわれたら
>ハイと答えるしか無いじゃないですか
なおマダラによるクソ外交
PLAY
453 無念 Name としあき 23/07/06(木)03:55:07 No.1113939456 del そうだねx1
一生消えないマークつけるとかエッチだな
PLAY
454 無念 Name としあき 23/07/06(木)04:10:07 No.1113939931 del そうだねx5
>>一瞬でマークされて消す方法がないワープポイント付与がヤバすぎる
>しかもミナトのマークはダサいというデバフまである
16年間




を背中にずっと刻まれてたと思うと可哀想なオビト
PLAY
455 無念 Name としあき 23/07/06(木)04:14:44 No.1113940066 del +
九尾事件ではまだグルグル纏って身長誤魔化してたと思い込んでたがマーキングがオビト本体にある以上はグルグルなしで純粋に急成長したのかね
PLAY
456 無念 Name としあき 23/07/06(木)04:37:18 No.1113940667 del +
三代目の若い頃の強さ描写あったっけ
PLAY
457 無念 Name としあき 23/07/06(木)04:46:34 No.1113940933 del そうだねx2
エドテン後に全属性ぶちかますとこは格好良かったよ
PLAY
458 無念 Name としあき 23/07/06(木)04:51:37 No.1113941156 del そうだねx1
神樹切れるだけでもう強キャラ
PLAY
459 無念 Name としあき 23/07/06(木)04:55:20 No.1113941272 del +
vs初代卑劣戦確かに強いんだけど後のインフレがすさまじすぎて普通だな!ってなるのが
PLAY
460 無念 Name としあき 23/07/06(木)05:08:58 No.1113941700 del そうだねx2
唯一全盛期見れていないキャラなんだよなぁ
PLAY
461 無念 Name としあき 23/07/06(木)05:13:28 No.1113941859 del +
三代目の全盛期が見られないのは大蛇丸が悪い
あいつが全盛期でも初代、二代目には敵わないってのを実感させたいとかで嫌がらせすれば良かったのに
PLAY
462 無念 Name としあき 23/07/06(木)05:20:06 No.1113942084 del +
アニオリや小説とかで全盛期エピソード描くべきだった
どっちもアホ程やったのに…
PLAY
463 無念 Name としあき 23/07/06(木)05:30:13 No.1113942477 del +
>二代目の戦いを柱間と三代目に解説させたい
>それを忍連合に放送して聴かせたい
(和平条約結ぼう…)
PLAY
464 無念 Name としあき 23/07/06(木)05:30:33 No.1113942490 del そうだねx3
アカデミー生に瞬殺されて禁術の巻物を盗まれた火影
PLAY
465 無念 Name としあき 23/07/06(木)05:40:18 No.1113942856 del +
巻物に関しては管理者の問題な気も……
PLAY
466 無念 Name としあき 23/07/06(木)05:44:22 No.1113943037 del そうだねx2
>アカデミー生に瞬殺されて禁術の巻物を盗まれた火影
どの道ろくなヤツじゃないから見つけ次第ヤるぞ
PLAY
467 無念 Name としあき 23/07/06(木)05:45:56 No.1113943089 del +
火影の癖にダンゾウを放置した糞無能
PLAY
468 無念 Name としあき 23/07/06(木)05:50:38 No.1113943243 del +
てか忍術全部(全部じゃない)使えるんじゃなかったっけプロフェッサー
PLAY
469 無念 Name としあき 23/07/06(木)05:51:14 No.1113943258 del +
つったって基本術だけでしょ
PLAY
470 無念 Name としあき 23/07/06(木)05:52:59 No.1113943319 del +
血継限界とかは無理だろうな
穢土転生あたりの禁術も一応使えたんだろうか
PLAY
471 無念 Name としあき 23/07/06(木)05:54:54 No.1113943407 del +
ベギラゴンとかイオナズンとか使えるけど
もっといい特技持ってる奴の方が強いみたいな…
PLAY
472 無念 Name としあき 23/07/06(木)05:55:35 No.1113943448 del +
>血継限界とかは無理だろうな
>穢土転生あたりの禁術も一応使えたんだろうか
禁じてるだけなら使えるだろな
PLAY
473 無念 Name としあき 23/07/06(木)05:56:00 No.1113943471 del +
木の葉崩し+穢土転生の辺りは多分カインファランクスが元ネタかな
PLAY
474 無念 Name としあき 23/07/06(木)06:00:20 No.1113943611 del +
全属性使えるからほぼ全ての奴にアドバンテージとれるんだよな
PLAY
475 無念 Name としあき 23/07/06(木)06:05:43 No.1113943823 del そうだねx2
>1688569024889.jpg
この術が「傷口に当たった場合血流を遡っていく」
「口腔内の水を凝縮操作しているので術が解けてもただの水に戻るだけ」
「時空間忍術のマーカーになっている」
となっていても驚けない
PLAY
476 無念 Name としあき 23/07/06(木)06:07:35 No.1113943875 del +
三代目の父親は三代目以上に凄くてそれにあやかってサスケが命名されたとあるけどどのくらい強かったのか
PLAY
477 無念 Name としあき 23/07/06(木)06:09:01 No.1113943924 del +
もっといろんな猿口寄せしてほしかった
PLAY
478 無念 Name としあき 23/07/06(木)06:12:38 No.1113944058 del +
>あれ支え続けた扉間はすげーよ
兄者大好きだし
あの里で兄者に意見出せるの卑劣様しかいないし
PLAY
479 無念 Name としあき 23/07/06(木)06:13:43 No.1113944102 del そうだねx9
>削除依頼によって隔離されました
>いや、ダンゾウが1番優秀で人徳あって最強で頭良くてカリスマ性ある
ダメだった
PLAY
480 無念 Name としあき 23/07/06(木)06:25:51 No.1113944606 del そうだねx2
やめろよダンゾウID出そうみたいなの
PLAY
481 無念 Name としあき 23/07/06(木)06:28:57 No.1113944752 del +
>>卑劣様が笑ってる!
>卑劣な笑みだ…
里の者はちゃんと護るから…
PLAY
482 無念 Name としあき 23/07/06(木)06:35:42 No.1113945089 del そうだねx1
    1688592942214.jpg-(342295 B)サムネ表示
こんなに真面目なのに・・・
PLAY
483 無念 Name としあき 23/07/06(木)06:39:08 No.1113945342 del そうだねx3
>火影の癖にダンゾウを放置した糞無能
(二代目のことかな?)
PLAY
484 無念 Name としあき 23/07/06(木)06:40:18 No.1113945444 del +
二代目は見た目老けてないから勘違いされやすいけど猿と同様老い衰えた状態で穢土転生してるんだよな
生前はマダラと初代に雷影とかも差し置いて忍界最速だし地味にやべえ
PLAY
485 無念 Name としあき 23/07/06(木)06:43:48 No.1113945712 del +
スレ画に関わらず二代目スレになるナルトスレ
PLAY
486 無念 Name としあき 23/07/06(木)06:53:41 No.1113946293 del そうだねx1
>スレ画に関わらず二代目スレになるナルトスレ
二代目火影の卑劣なスレだ
PLAY
487 無念 Name としあき 23/07/06(木)07:00:55 No.1113946786 del +
>生前はマダラと初代に雷影とかも差し置いて忍界最速だし地味にやべえ
他は超高速移動なのに1人だけ口寄せで瞬間移動してるんだもん
PLAY
488 無念 Name としあき 23/07/06(木)07:04:09 No.1113947049 del そうだねx4
卑劣様はマジに語ってもネタで語っても面白いからズルい
PLAY
489 無念 Name としあき 23/07/06(木)07:10:15 No.1113947632 del +
>生前はマダラと初代に雷影とかも差し置いて忍界最速だし地味にやべえ
お前達が生前の力を出せないのは理由がある!って
結局どんな理由?
490 無念 Name としあき 23/07/06(木)07:21:23 No.1113948545 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
491 無念 Name としあき 23/07/06(木)07:36:25 No.1113949992 del +
>三代目と四代目がこの謎オーラ出せるとも思えんしな
ここ何しようとしてたのかすごい見たい
PLAY
492 無念 Name としあき 23/07/06(木)07:47:42 No.1113951369 del そうだねx1
相手が五属性全てで攻撃を仕掛けてきました
どうしますか?
PLAY
493 無念 Name としあき 23/07/06(木)07:58:27 No.1113952825 del +
何気に木遁も使えるのか
PLAY
494 無念 Name としあき 23/07/06(木)07:59:04 No.1113952890 del +
>>天秤の重吾てなんじゃい
>両天秤のオオノキとの関係を期待したけどなんもなかった
重吾の天秤は悪と善の振り幅でオオノキの両天秤は重さと軽さどっちも使えますよって意味で
そもそも理由が違う
PLAY
495 無念 Name としあき 23/07/06(木)08:00:14 No.1113953037 del +
そういやミナト外伝が若い時な感じだ三代目も出そう
PLAY
496 無念 Name としあき 23/07/06(木)08:01:31 No.1113953216 del +
>二代目は普通に戦うとこれだからな
よくネタにされてるけどアニメで見たら凄かったよ
PLAY
497 無念 Name としあき 23/07/06(木)08:02:00 No.1113953299 del +
    1688598120415.jpg-(24675 B)サムネ表示
気の強いクノイチは乳首が弱いなどと言う都合の良い法則は存在しない
だが気の強いクノイチの乳首を責めるロマンは確実に存在するのだ
PLAY
498 無念 Name としあき 23/07/06(木)08:02:58 No.1113953422 del そうだねx1
まぁ3代目の火龍炎弾がまずすごいんだから
それを3人まとめてカバーできる卑劣様の水陣壁はすごいでしょ
PLAY
499 無念 Name としあき 23/07/06(木)08:10:45 No.1113954533 del +
>二代目は普通に戦うとこれだからな
よく言われるけど実際水のないところで明確に出力上回ってんの鬼鮫かガマ系くらいなんだよなあ
PLAY
500 無念 Name としあき 23/07/06(木)08:12:30 No.1113954771 del +
>二代目は一番忍者してた
身動きできないチャクラも練れないって状態で撃ってるから逆説的に動かず自然エネルギー吸収に専念できてこれ仙術じゃねえかと疑ってる
仙人ボディのマダラに有効打になる攻撃の候補という意味でも
PLAY
501 無念 Name としあき 23/07/06(木)08:15:42 No.1113955184 del そうだねx1
生前マダラって多分柱間より猿や扉間との方が力の差小さいよね
PLAY
502 無念 Name としあき 23/07/06(木)08:20:39 No.1113955892 del +
ぶっちゃけ全盛期には程遠いナルトが産まれた日に陰陽揃った九尾を里の外に如意棒で殴り飛ばしてる時点で近接はとんでもない
PLAY
503 無念 Name としあき 23/07/06(木)08:26:19 No.1113956587 del そうだねx6
    1688599579374.jpg-(30666 B)サムネ表示
誰もクソ強いことは否定してないんだ
歴代最強とか言われると比較にアレとかコレがいるからこうなるんだ
PLAY
504 無念 Name としあき 23/07/06(木)08:27:39 No.1113956739 del +
サルは全盛期で復活させられなかったからな
PLAY
505 無念 Name としあき 23/07/06(木)08:29:19 No.1113956944 del +
底を見せたかと言えば見せてないとは思う
出力の頂点が柱間なのは否定しないけど2と3は直接対決の場合ワンチャンくらいはあるんじゃね?とは思える
PLAY
506 無念 Name としあき 23/07/06(木)08:29:51 No.1113957012 del +
卑劣様にも卑劣さで定評のある猿?
PLAY
507 無念 Name としあき 23/07/06(木)08:31:33 No.1113957215 del +
パワー2位 速度3〜4位 多彩さ1位 総合最多得点みたいな
PLAY
508 無念 Name としあき 23/07/06(木)08:34:41 No.1113957652 del +
大蛇丸の忍びはあらゆる術を使いこなす者って考えは二代目三代目あたりの影響を強く感じる
PLAY
509 無念 Name としあき 23/07/06(木)08:35:18 No.1113957743 del そうだねx4
「ミナト流石に早いの」とか言いながらスッと追い付いてはくるくらいにコイツも早かったり完全体九尾を老体で普通に押し出したり外道魔像と撃ち合ったり卑劣様が手を焼く神樹をバキバキにしたり
十分おかしい
PLAY
510 無念 Name としあき 23/07/06(木)08:42:37 No.1113958711 del +
クソスレレス乞食del
PLAY
511 無念 Name としあき 23/07/06(木)08:43:02 No.1113958759 del +
>卑劣様にも卑劣さで定評のある猿?
del蛆虫
PLAY
512 無念 Name としあき 23/07/06(木)08:43:17 No.1113958787 del +
>生前マダラって多分柱間より猿や扉間との方が力の差小さいよね
del糞虫
PLAY
513 無念 Name としあき 23/07/06(木)08:56:12 No.1113960625 del そうだねx2
>多分封印の書にはエグい術たくさん書かれている
卑劣様とナルトの相性のよさはほんとすき
PLAY
514 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:04:13 No.1113961702 del +
3代目に柱間細胞打ち込んだら最強かもしれんな
PLAY
515 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:08:03 No.1113962319 del +
生前は明らかに衰えてるしエドテンも姿は歳食った状態だったから全盛期そのままかというとよくわからんままだ
PLAY
516 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:11:46 No.1113962936 del そうだねx1
でも二代目はニコニコで「サルは歴代最強の火影よな!」って言ってそうな
サル好きそうだし
PLAY
517 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:22:06 No.1113964567 del そうだねx3
特別な血筋じゃないのに五大性質変化全部使えるのは地味に結構なバグだよ
PLAY
518 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:23:33 No.1113964801 del そうだねx2
>でも二代目はニコニコで「サルは歴代最強の火影よな!」って言ってそうな
>サル好きそうだし
他人の実力は素直に認めるタイプなのが卑劣だよね
その上でワシの開発した術だということにはこだわる可愛げのある所も卑劣
PLAY
519 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:25:57 No.1113965214 del +
>でも二代目はニコニコで「サルは歴代最強の火影よな!」って言ってそうな
>サル好きそうだし
>3代目に柱間細胞打ち込んだら最強かもしれんな
木遁系の術に偏り過ぎて弱体化するだろが
PLAY
520 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:28:10 No.1113965585 del +
森の賢者のほうじゃん
PLAY
521 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:30:42 No.1113965944 del そうだねx1
>他人の実力は素直に認めるタイプなのが卑劣だよね
>その上でワシの開発した術だということにはこだわる可愛げのある所も卑劣
自分のことも他人のことも正当に評価するタイプなんじゃね
自分に厳しいし他人にも厳しい 相手を認めるし自分のことも認める
PLAY
522 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:32:46 No.1113966273 del +
歴代最良の火影ならまだわかる
PLAY
523 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:35:17 No.1113966713 del +
そういやナルトいなくなったけどボルト再開の時誰が火影してるのだろう
PLAY
524 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:35:43 No.1113966786 del +
>特別な血筋じゃないのに五大性質変化全部使えるのは地味に結構なバグだよ
あの猿飛サスケの息子ぞ
プライド高ぇうちは一族があやかるってヤバいよな
PLAY
525 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:35:43 No.1113966788 del そうだねx1
コレだけ強いのに割と穏健派なのは他里からしてみれば大分印象良かったかもしれない
PLAY
526 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:37:24 No.1113967008 del +
>森の賢者のほうじゃん
いきなり何言ってんの
PLAY
527 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:37:30 No.1113967018 del +
>コレだけ強いのに割と穏健派なのは他里からしてみれば大分印象良かったかもしれない
前任者に比べれば話し通じるもの
PLAY
528 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:37:48 No.1113967071 del +
>コレだけ強いのに割と穏健派なのは他里からしてみれば大分印象良かったかもしれない
キナ臭くはあったけど中忍試験とか他里で開けるくらいの協力関係にはあった
PLAY
529 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:37:59 No.1113967101 del +
欠点は厄介なのに執着される事
PLAY
530 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:38:07 No.1113967118 del +
>特別な血筋じゃないのに五大性質変化全部使えるのは地味に結構なバグだよ
猿飛先生がこれやれるの知ってるのに自来也は長門見つけてこんなの六道仙人でもなきゃ無理だとか言う
PLAY
531 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:38:41 No.1113967208 del そうだねx1
>自分のことも他人のことも正当に評価するタイプなんじゃね
>自分に厳しいし他人にも厳しい 相手を認めるし自分のことも認める
いや自己評価は低いよ卑劣様
自分の居なくなった後の代にも自分の同じような判断をできる人が現れると信じてた
実際は卑劣様ほどバランス取れた采配ふるえる人そうそう居るわけなかった…
532 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:39:16 No.1113967292 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
533 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:39:30 No.1113967331 del +
そもそもダンゾウいなかったらうちはそこまで追い詰められてなかったような気もする
やはりダンゾウ…
PLAY
534 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:40:44 No.1113967542 del +
兄が大きな存在過ぎて自分含め周囲全体の人が小さく見えてた説
PLAY
535 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:41:30 No.1113967676 del +
>>特別な血筋じゃないのに五大性質変化全部使えるのは地味に結構なバグだよ
>猿飛先生がこれやれるの知ってるのに自来也は長門見つけてこんなの六道仙人でもなきゃ無理だとか言う
三代目は修行のすえに会得したもので長門はいきなり最初から出来たので驚かれたと予想
印を結べば誰でもある程度の性質は全部使えるんだろ?っていうかヒルゼンが使うの5つの性質変化だっけ
PLAY
536 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:41:59 No.1113967734 del +
全盛期比較だと歴代最強じゃないの?
PLAY
537 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:42:15 No.1113967771 del +
ダンゾウが3代目だったらどうなったかな
猿は裏に回らないで普通に表で下から支えそうだけど
PLAY
538 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:42:23 No.1113967799 del +
忍連合全員で簡単な土遁の印で十尾の攻撃そらそうとかやってたしね
PLAY
539 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:43:03 No.1113967907 del +
>全盛期比較だと歴代最強じゃないの?
全盛期描かれてないから困るんだろ猿
PLAY
540 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:43:53 No.1113968033 del +
>ダンゾウが3代目だったらどうなったかな
>猿は裏に回らないで普通に表で下から支えそうだけど
ダンゾウの劣等感が爆発しそうだからなあ
PLAY
541 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:44:28 No.1113968118 del +
複数の性質変化持ちイコール血継限界や血継淘汰になるから
印のみで使えるありとあらゆる各種性質の術を網羅してたのが三代目かと
PLAY
542 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:44:37 No.1113968145 del そうだねx2
    1688604277322.jpg-(61595 B)サムネ表示
>欠点は厄介なのに執着される事
PLAY
543 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:45:13 No.1113968226 del そうだねx1
>欠点は厄介なのに執着される事
オロチ丸にしろダンゾウにしろ切り捨てられず立ち直らせるのも難しいっていうとこ似てたよね
PLAY
544 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:45:33 No.1113968266 del +
    1688604333589.jpg-(36475 B)サムネ表示
慕っているから拗らせたときが面倒臭い事に
PLAY
545 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:46:17 No.1113968388 del +
>>ダンゾウが3代目だったらどうなったかな
>>猿は裏に回らないで普通に表で下から支えそうだけど
>ダンゾウの劣等感が爆発しそうだからなあ
最初のうちは立場の優越感でニヤニヤしてるだろうけど
徐々にヒルゼンのほうが人望あることにイライラしてきて何かにつけて消そうとするんじゃないかね…
PLAY
546 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:47:43 No.1113968611 del そうだねx2
ダンゾウは結局俺のほうが上!って周りに言ってても本人がヒルゼンより下だと自覚しちゃってるからなぁ
PLAY
547 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:48:16 No.1113968699 del +
>印のみで使えるありとあらゆる各種性質の術を網羅してたのが三代目かと
秘伝忍術がいけるのかどうかで変わるよな
里の全ての術が使える=秘伝忍術を解き明かすと考えると里の内外への脅威度ヤバい
PLAY
548 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:50:35 No.1113969075 del そうだねx1
結局はマダラにしてもダンゾウにしても
上手くいっても勝手にコンプ爆発させて自滅しただろうなって
PLAY
549 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:50:49 No.1113969109 del +
>全盛期比較だと歴代最強じゃないの?
忍界大戦で同じくジジイで転生+弱体化してる非全盛期の柱間より強そうには思えないし全盛期ならなおさら差があるでしょ
PLAY
550 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:52:10 No.1113969318 del そうだねx1
>全盛期比較だと歴代最強じゃないの?
柱間差し置いて何が最強なのか言ってみろ
PLAY
551 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:54:07 No.1113969623 del +
禁術の影分身も使いこなしてたしモチーフが孫悟空なだけある強さだよな
PLAY
552 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:54:12 No.1113969634 del そうだねx2
マダラさま落ち着いて
PLAY
553 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:54:35 No.1113969704 del +
禁術なのは影分身?多重影分身?
PLAY
554 無念 Name としあき 23/07/06(木)09:55:41 No.1113969870 del +
>禁術なのは影分身?多重影分身?
禁術は多重影分身で影分身は高等忍術
PLAY
555 無念 Name としあき 23/07/06(木)10:22:47 No.1113974718 del +
基本を極めた忍っぽいよね
PLAY
556 無念 Name としあき 23/07/06(木)10:24:07 No.1113974932 del +
あんだけ術すげーぞアピールしといて一番のストロングポイントは膂力っていう
PLAY
557 無念 Name としあき 23/07/06(木)10:24:46 No.1113975055 del +
血継限界除く全ていけるならその気になれば八門遁甲使えるのでは…?
7/09 10:35頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト