レス送信モード |
---|
このボサ髪ガールかわいいねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/07/08(土)06:39:08No.1076082208+MIE AI です |
… | 223/07/08(土)06:41:52No.1076082399+髪量すごくね |
… | 323/07/08(土)06:41:54No.1076082402そうだねx9なんかすごいぬるぬるして睨め上げるようなローアングルが多用されてたのはなんなんだ… |
… | 423/07/08(土)06:43:24No.1076082506そうだねx9ハンドシェイクしたくなってきた |
… | 523/07/08(土)06:47:54No.1076082815そうだねx15>なんかすごいぬるぬるして睨め上げるようなローアングルが多用されてたのはなんなんだ… |
… | 623/07/08(土)06:49:37No.1076082936そうだねx30この原作でそんなことする必要ある?っていう演出が気になる |
… | 723/07/08(土)06:50:29No.1076082986そうだねx12「テクニカルすぎてキモイ」に片足突っ込んでる髪の動き |
… | 823/07/08(土)06:50:41No.1076083003そうだねx1正直初期三重さんのデザインはあまり好きじゃない… |
… | 923/07/08(土)06:50:58No.1076083018+無駄に作画が良い |
… | 1023/07/08(土)06:51:17No.1076083044そうだねx7ハズレのアニメ化なのか |
… | 1123/07/08(土)06:52:45No.1076083151そうだねx4異質なアニメではある |
… | 1223/07/08(土)06:54:03No.1076083248そうだねx11>ハズレのアニメ化なのか |
… | 1323/07/08(土)06:54:38No.1076083292そうだねx5主人公の動きが過剰でキモかったのはそのせいか |
… | 1423/07/08(土)06:55:28No.1076083343そうだねx3演出が作画に追いついてないから絵の期待値で見ると頻繁にアレっ?ってなる |
… | 1523/07/08(土)06:55:30No.1076083347そうだねx2凄まじい自演スレですね |
… | 1623/07/08(土)06:55:33No.1076083351そうだねx2この原作でそんなことする必要ある?という感覚はチェンソーマンに近いけどあそこまでひどくは無い |
… | 1723/07/08(土)06:55:37No.1076083356そうだねx19ハズレではないけど方向性間違ってない?とは思う |
… | 1823/07/08(土)06:56:58No.1076083460+原作はもっとまったりしているんだ |
… | 1923/07/08(土)06:57:08No.1076083469+アニメでメイン二人ちょっとおしゃれにしてくれなかったら見なかったと思う |
… | 2023/07/08(土)06:57:38No.1076083500そうだねx4ハンドシェイカーならともかく学園ラブコメでこの見せ方でいいのかと思ってしまう |
… | 2123/07/08(土)06:59:46No.1076083671+悪いのではなく原作読者の期待とのミスマッチ |
… | 2223/07/08(土)07:00:07No.1076083705そうだねx3これバトル漫画だったんだ |
… | 2323/07/08(土)07:01:09No.1076083792そうだねx18なんかこう普通にアニメ化して |
… | 2423/07/08(土)07:01:20No.1076083805そうだねx4>悪いのではなく原作読者の期待とのミスマッチ |
… | 2523/07/08(土)07:02:31No.1076083893そうだねx3ご飯ズじゃなかったらな… |
… | 2623/07/08(土)07:09:48No.1076084486+メガネ抜刀!とかやんのかな |
… | 2723/07/08(土)07:13:32No.1076084833そうだねx1原作しらんけどなんかテンポ悪い…?と感じた |
… | 2823/07/08(土)07:14:12No.1076084898+原作はゆるふわの肉食獣な女の子楽しむマンガ |
… | 2923/07/08(土)07:14:46No.1076084948そうだねx13Dじゃんとか言ってる人がいて怖い |
… | 3023/07/08(土)07:15:05No.1076084979そうだねx1>原作はゆるふわの肉食獣な女の子楽しむマンガ |
… | 3123/07/08(土)07:16:10No.1076085071そうだねx9動画工房とかにつくってもらったほうがよかったんじゃないか? |
… | 3223/07/08(土)07:17:29No.1076085189そうだねx7味付けが思ったのとは違うけど別に食べられなくはない |
… | 3323/07/08(土)07:17:53No.1076085218そうだねx2変なアングルと手込みすぎな作画っておにまいも同じジャンルだったはずなのになんだろうこの差は… |
… | 3423/07/08(土)07:19:02No.1076085320そうだねx1ストーリーとキャラデは原作通りだから別にいいんだけどね |
… | 3523/07/08(土)07:19:18No.1076085341そうだねx5>変なアングルと手込みすぎな作画っておにまいも同じジャンルだったはずなのになんだろうこの差は… |
… | 3623/07/08(土)07:19:48No.1076085388そうだねx2最初のシーンはメガネがキーワードだから視覚情報で遊ぶみたいなやつかとか思ったけど |
… | 3723/07/08(土)07:20:09No.1076085417そうだねx2動かせば良いんだよ!が過剰すぎる |
… | 3823/07/08(土)07:20:11No.1076085421そうだねx1>変なアングルと手込みすぎな作画っておにまいも同じジャンルだったはずなのになんだろうこの差は… |
… | 3923/07/08(土)07:20:18No.1076085437そうだねx1原作もこんなに視点がぐるんぐるん動くの |
… | 4023/07/08(土)07:20:22No.1076085440そうだねx1PV時点でなんか雰囲気おかしくねとは思っていた |
… | 4123/07/08(土)07:21:49No.1076085578そうだねx3JCとかで良かったんだよ… |
… | 4223/07/08(土)07:22:12No.1076085607そうだねx4チェーン店の飯屋に入って注文したらなんかコースのフランス料理が出てきた感 |
… | 4323/07/08(土)07:22:52No.1076085669そうだねx5過剰演出すぎてキモい… |
… | 4423/07/08(土)07:23:04No.1076085689そうだねx1>原作もこんなに視点がぐるんぐるん動くの |
… | 4523/07/08(土)07:23:07No.1076085696+原作知らんけど今後も眼鏡忘れるのか |
… | 4623/07/08(土)07:23:21No.1076085716そうだねx5削除依頼によって隔離されました |
… | 4723/07/08(土)07:24:10No.1076085783+アニメならではの価値を盛りたいって気持ちは伝わる |
… | 4823/07/08(土)07:24:35No.1076085820そうだねx21>アニメがコケたしこれでimgのステマスレも減りそう |
… | 4923/07/08(土)07:25:12No.1076085873そうだねx10何かもっとこうパステル調なイメージだった |
… | 5023/07/08(土)07:25:37No.1076085916そうだねx3>PV時点でなんか雰囲気おかしくねとは思っていた |
… | 5123/07/08(土)07:26:22No.1076085977そうだねx1普通の家や学校に対してずいぶんとおしゃれな街だったけど原作もあんな感じ? |
… | 5223/07/08(土)07:26:39No.1076086002そうだねx2この作品のスレ頻度でステマなら他の作品だいたいステマになるわ |
… | 5323/07/08(土)07:26:40No.1076086004+動きも独特だけど色も特徴あるよね? |
… | 5423/07/08(土)07:26:50 ID:ZxfFr4QsNo.1076086031そうだねx3原作がしょぼいとアニメーターにおもちゃにされる |
… | 5523/07/08(土)07:27:14No.1076086068+ちょっとデフォルメの効いた可愛らしい作画で来ると思ってたら思ったより濃いのが来た… |
… | 5623/07/08(土)07:27:25No.1076086084そうだねx2酷いわけじゃないけど見たいものではなかった |
… | 5723/07/08(土)07:28:00No.1076086136+>普通の家や学校に対してずいぶんとおしゃれな街だったけど原作もあんな感じ? |
… | 5823/07/08(土)07:28:16No.1076086163そうだねx4なんか最近この手のコレジャナイアニメ化多くね |
… | 5923/07/08(土)07:28:25 ID:ZxfFr4QsNo.1076086184そうだねx2俺らがもっとよくしてやんよ!っていう精神 |
… | 6023/07/08(土)07:28:33No.1076086198そうだねx2素直にストレート投げてくれればいいのに無駄に変化球すぎてちょっと受け止めるのにも時間がいる |
… | 6123/07/08(土)07:28:56No.1076086237+三重さん可愛いから嫌いじゃないよ |
… | 6223/07/08(土)07:29:03No.1076086251そうだねx2>原作がしょぼいとアニメーターにおもちゃにされる |
… | 6323/07/08(土)07:29:06No.1076086255そうだねx6自分たちの技術力を見てくださいよ~ってアニメ屋に原作を出汁に使われた感じ |
… | 6423/07/08(土)07:29:13No.1076086264そうだねx1作画畑の監督が暴走したのかなと思ったら総監督も監督もバリバリ演出畑の人でますますなんで…? |
… | 6523/07/08(土)07:29:14No.1076086268そうだねx2>俺らがもっとよくしてやんよ!っていう精神 |
… | 6623/07/08(土)07:29:31No.1076086311+>俺らがもっとよくしてやんよ!っていう精神 |
… | 6723/07/08(土)07:29:35No.1076086317そうだねx1GoHandsってことはバトル物なのか |
… | 6823/07/08(土)07:29:36No.1076086319そうだねx5>俺らがもっとよくしてやんよ!っていう精神 |
… | 6923/07/08(土)07:29:55No.1076086370そうだねx2粘着キチガイに目をつけられたか |
… | 7023/07/08(土)07:29:57No.1076086373+スナックバス江でやってほしかった |
… | 7123/07/08(土)07:30:00No.1076086380+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7223/07/08(土)07:30:30No.1076086431そうだねx1まだ全然受け止められるけど続いたらちょっとキツイ気がする |
… | 7323/07/08(土)07:30:41No.1076086448そうだねx1もっと低クオリティでいいのに |
… | 7423/07/08(土)07:31:38No.1076086539そうだねx16予想はいくらでも裏切ってくれていいけど期待には応えてくれ |
… | 7523/07/08(土)07:31:58No.1076086565そうだねx3ああ…アニメーターが自慢しちゃう系の作品になっちゃったのか |
… | 7623/07/08(土)07:31:59No.1076086566そうだねx4>予想はいくらでも裏切ってくれていいけど期待には応えてくれ |
… | 7723/07/08(土)07:32:01No.1076086570+贅沢だなぁ |
… | 7823/07/08(土)07:32:04No.1076086576+アニメって制作会社が取りにくるの?それとも依頼されるの? |
… | 7923/07/08(土)07:32:17No.1076086599そうだねx1小村くんの声は女性声優が良かったなぁ |
… | 8023/07/08(土)07:32:17No.1076086602+スレ画見て00年代アニメかと思ったら今期のなんだね |
… | 8123/07/08(土)07:32:44No.1076086649+でも生徒会役員共が普通よね |
… | 8223/07/08(土)07:32:53No.1076086672+>アニメって制作会社が取りにくるの?それとも依頼されるの? |
… | 8323/07/08(土)07:32:55No.1076086681そうだねx1公式のプロモーションもなんかズレを感じる |
… | 8423/07/08(土)07:32:56No.1076086682そうだねx6超技術見せてんやんよと言うより単に作品に合わせた作画や演出できないだけに見える |
… | 8523/07/08(土)07:33:09No.1076086708そうだねx1アニメーターもそうだけど元凶は演出の人じゃない? |
… | 8623/07/08(土)07:33:15No.1076086722そうだねx2どこかの工程の能力というより大上段のプランを間違えてるやつ |
… | 8723/07/08(土)07:33:24No.1076086740+>アニメって制作会社が取りにくるの?それとも依頼されるの? |
… | 8823/07/08(土)07:33:40No.1076086763そうだねx1成功してるアニメがよくやる原作要素を盛って削って調整してじゃなくて関係ない所からガシャーン!って要素くっつけてきた感じ |
… | 8923/07/08(土)07:33:45No.1076086770そうだねx3今期の反省会アニメか… |
… | 9023/07/08(土)07:33:51No.1076086779そうだねx2俺ならもっといい采配してやんよ!っていうとし |
… | 9123/07/08(土)07:34:00No.1076086791そうだねx12ちょっとクセのあるアニメに必要以上の難癖を付けて |
… | 9223/07/08(土)07:34:08No.1076086808そうだねx2本当にスタッフは原作読み込んだのかこれ? |
… | 9323/07/08(土)07:34:18No.1076086823そうだねx2作画が良ければ無条件でみんな喜ぶほど視聴者は馬鹿じゃなかったんやな |
… | 9423/07/08(土)07:34:36No.1076086856そうだねx1>>アニメって制作会社が取りにくるの?それとも依頼されるの? |
… | 9523/07/08(土)07:34:50No.1076086882そうだねx2やっぱGoHandsあかんわ |
… | 9623/07/08(土)07:34:51No.1076086885そうだねx11>ちょっとクセのあるアニメに必要以上の難癖を付けて |
… | 9723/07/08(土)07:34:57No.1076086901そうだねx2>本当にスタッフは原作読み込んだのかこれ? |
… | 9823/07/08(土)07:35:33No.1076086968そうだねx3好きな作品なだけにショックでかいわ |
… | 9923/07/08(土)07:35:34No.1076086969そうだねx1気合いを入れてくれてることは分かるから贅沢言うなって話ではある |
… | 10023/07/08(土)07:35:37No.1076086979そうだねx17>ちょっとクセのあるアニメに必要以上の難癖を付けて |
… | 10123/07/08(土)07:35:38No.1076086980そうだねx7チェンソー信者ってこんな気持ちだったんだ |
… | 10223/07/08(土)07:35:54No.1076087017そうだねx2アピールじゃなくてむしろいつもやってることやってるだけって感じ |
… | 10323/07/08(土)07:35:58No.1076087025そうだねx4原作は特に初期はのほほんと肩の力抜いて読めるのが良さだったのに |
… | 10423/07/08(土)07:35:59No.1076087029そうだねx1なんかアニメーターと戦ってる「」いないか? |
… | 10523/07/08(土)07:36:13No.1076087058そうだねx4少なくともこの髪はないわ |
… | 10623/07/08(土)07:36:26No.1076087083そうだねx3>不満言ったらそうなるのか |
… | 10723/07/08(土)07:36:47No.1076087131そうだねx4後なんか小村がキモすぎて |
… | 10823/07/08(土)07:36:56No.1076087150+GoHandsの作風知ってて投げたならそっちが悪いだろ |
… | 10923/07/08(土)07:37:01No.1076087158そうだねx13>>不満言ったらそうなるのか |
… | 11023/07/08(土)07:37:02No.1076087161+アニメも可愛くて良くない? |
… | 11123/07/08(土)07:37:04No.1076087164そうだねx2そのままやっても高木さんパクリになるし… |
… | 11223/07/08(土)07:37:08No.1076087169そうだねx2好きな作品がヘンな味付けされて「これはこういう作品なんです!」ってお出しされたらそりゃ嫌がる人居て当然だと思うけど |
… | 11323/07/08(土)07:37:12No.1076087174そうだねx2>少なくともこの髪はないわ |
… | 11423/07/08(土)07:37:25No.1076087191そうだねx2実際もう鼻息荒すぎて冷静に批評してるって範囲越えちゃってる人自覚なさそう |
… | 11523/07/08(土)07:37:45No.1076087220そうだねx3>GoHandsの作風知ってて投げたならそっちが悪いだろ |
… | 11623/07/08(土)07:38:25No.1076087297そうだねx1アニメ見てて俺蟻になったのかなって思った |
… | 11723/07/08(土)07:38:25No.1076087298そうだねx2>よく盗作やらかした所に投げたよな |
… | 11823/07/08(土)07:38:29No.1076087304そうだねx1なんなんだよこれなんだよこれ |
… | 11923/07/08(土)07:38:40No.1076087321そうだねx14不満言いたくなる人がいるのもわかるし割と同意もできるんだけどそれとは別に面白がって焚き付けてる荒らしもいるのが面倒くさい |
… | 12023/07/08(土)07:38:42No.1076087324そうだねx7とりあえず逆張りで煽っとこうみたいなのやめなよ |
… | 12123/07/08(土)07:39:02No.1076087357+この雰囲気も好きだよ |
… | 12223/07/08(土)07:39:04No.1076087360そうだねx1とりあえず自分は観るけど |
… | 12323/07/08(土)07:39:34No.1076087432そうだねx1さみだれに比べたらだいぶマシだろ… |
… | 12423/07/08(土)07:39:37No.1076087439+とりあえずえっちなアニメかどうかだけ教えてほしい |
… | 12523/07/08(土)07:39:37No.1076087441+埃舞いすぎ |
… | 12623/07/08(土)07:39:45No.1076087453+そのうち服が透けたりパンモロするかもしれねえな |
… | 12723/07/08(土)07:40:02No.1076087481そうだねx2原作の理解度高いなら何やってもいいと思うけど |
… | 12823/07/08(土)07:40:26No.1076087516+まあ不満点や問題点はわかるにしても |
… | 12923/07/08(土)07:40:33No.1076087533そうだねx1始まる前から敗色濃厚だなあ |
… | 13023/07/08(土)07:40:45No.1076087558+>>原作もこんなに視点がぐるんぐるん動くの |
… | 13123/07/08(土)07:40:49No.1076087563+始まってるし勝ってるけど |
… | 13223/07/08(土)07:40:59No.1076087582そうだねx5キャラデザの時点でもう三重さんが別人になってて嫌な予感がしてたけどキャラデザ以外もダメだったわ |
… | 13323/07/08(土)07:41:09No.1076087602そうだねx4>まあ不満点や問題点はわかるにしても |
… | 13423/07/08(土)07:41:40No.1076087655+うーんでも関係進展してからの山場イベントならキラキラ演出合ってなくもないんじゃないか? |
… | 13523/07/08(土)07:41:44No.1076087664そうだねx8思考がもう「こいつだったら叩いても許されそうだから原作信者に変わって叩いてやるか」ってノリだよ |
… | 13623/07/08(土)07:41:47No.1076087669そうだねx1>>まあ不満点や問題点はわかるにしても |
… | 13723/07/08(土)07:41:54No.1076087693+>まあ不満点や問題点はわかるにしても |
… | 13823/07/08(土)07:41:56No.1076087697+>とりあえずえっちなアニメかどうかだけ教えてほしい |
… | 13923/07/08(土)07:42:01No.1076087710そうだねx2>キャラデザの時点でもう三重さんが別人になってて嫌な予感がしてたけどキャラデザ以外もダメだったわ |
… | 14023/07/08(土)07:42:21No.1076087744そうだねx1抜刀しそう |
… | 14123/07/08(土)07:42:45No.1076087790そうだねx3一部が持ち上げてるだけで原作もそんなに… |
… | 14223/07/08(土)07:42:53No.1076087806+初手でパンチラ |
… | 14323/07/08(土)07:43:05No.1076087825+えっちかどうかわからんくらいノイズがデカすぎるよ |
… | 14423/07/08(土)07:43:11No.1076087837そうだねx1言語化難しいし難癖みたいな言い方になっちゃうけど |
… | 14523/07/08(土)07:43:17No.1076087848+>原作ファンが気にするならダメでは… |
… | 14623/07/08(土)07:43:29No.1076087876そうだねx1批判絶対に許さないキチガイが暴れてそのうち「作中キャラの口調エミュして語ってないレスはお客様で荒らしで粘着!」ってところまで先鋭化するやつかな? |
… | 14723/07/08(土)07:43:55No.1076087926+>まあ不満点や問題点はわかるにしても |
… | 14823/07/08(土)07:44:04No.1076087937+ペーパーブレイバーでやってくれればよかったのに |
… | 14923/07/08(土)07:44:16No.1076087967そうだねx7好きなものを好きだと語っているだけで持ち上げとか言うの |
… | 15023/07/08(土)07:44:26No.1076087979+>批判絶対に許さないキチガイが暴れてそのうち「作中キャラの口調エミュして語ってないレスはお客様で荒らしで粘着!」ってところまで先鋭化するやつかな? |
… | 15123/07/08(土)07:44:46No.1076088024そうだねx1このスタジオが今までオリジナルしか作ってなかったからずっとやってた変な作画のノリが指摘されてこなかったの? |
… | 15223/07/08(土)07:45:03No.1076088059+盛り下がってトーンダウンはあっても発狂するようなことは起きねえだろ |
… | 15323/07/08(土)07:45:06No.1076088064そうだねx2どっちかというとキチガイは妄想の域まで達している人では? |
… | 15423/07/08(土)07:45:17No.1076088086そうだねx5>批判絶対に許さないキチガイが暴れてそのうち「作中キャラの口調エミュして語ってないレスはお客様で荒らしで粘着!」ってところまで先鋭化するやつかな? |
… | 15523/07/08(土)07:45:26No.1076088098+逆張りのおかげでスレが盛り上がるからみんな感謝せんといかんよ |
… | 15623/07/08(土)07:45:35No.1076088115+>盛り下がってトーンダウンはあっても発狂するようなことは起きねえだろ |
… | 15723/07/08(土)07:45:55No.1076088149そうだねx4ミーには仮想の発狂してる人を妄想してる方が狂ってるように見える… |
… | 15823/07/08(土)07:45:58No.1076088155そうだねx1原作からアニメだとコレジャナイ |
… | 15923/07/08(土)07:46:09No.1076088177そうだねx2発狂というワード好むあたり荒らしだな |
… | 16023/07/08(土)07:46:24No.1076088220+>好きなものを好きだと語っているだけで持ち上げとか言うの |
… | 16123/07/08(土)07:46:27No.1076088228+>ミーには仮想の発狂してる人を妄想してる方が狂ってるように見える… |
… | 16223/07/08(土)07:46:34No.1076088236+こんなに常に天パが爆発してるようなキャラだったかな… |
… | 16323/07/08(土)07:46:55No.1076088281+>このスタジオが今までオリジナルしか作ってなかったからずっとやってた変な作画のノリが指摘されてこなかったの? |
… | 16423/07/08(土)07:47:04No.1076088309そうだねx16>一部が持ち上げてるだけで原作もそんなに… |
… | 16523/07/08(土)07:47:06No.1076088312+俺はアニメからだけどかわいいと思ったぞ |
… | 16623/07/08(土)07:47:09No.1076088315そうだねx4真面目に語ってるところを発狂だの荒らしだののくだらない議論レベルに陳腐化しないで |
… | 16723/07/08(土)07:47:36No.1076088378そうだねx7なんか違う程度の批評ではなく |
… | 16823/07/08(土)07:47:49No.1076088405+>俺はアニメからだけどかわいいと思ったぞ |
… | 16923/07/08(土)07:48:31No.1076088484+>真面目に語ってるところを発狂だの荒らしだののくだらない議論レベルに陳腐化しないで |
… | 17023/07/08(土)07:48:36No.1076088492+正義感拗らせ粘着おじさん… |
… | 17123/07/08(土)07:48:53No.1076088523+>なんか違う程度の批評ではなく |
… | 17223/07/08(土)07:49:11No.1076088570+>原作からアニメだとコレジャナイ |
… | 17323/07/08(土)07:49:29No.1076088617+>なんか違う程度の批評ではなく |
… | 17423/07/08(土)07:49:34No.1076088627+冒頭5分くらいの作画は生徒会役員共でもkでもハンドシェイカーでもやってるからただのこのスタジオの伝統芸で |
… | 17523/07/08(土)07:49:39No.1076088640そうだねx4>原作から入ってどっちも好きだけど… |
… | 17623/07/08(土)07:49:47No.1076088659+>原作から入ってどっちも好きだけど… |
… | 17723/07/08(土)07:50:13No.1076088711そうだねx4>原作から入ってどっちも好きならこんなスレ見ないだろ… |
… | 17823/07/08(土)07:50:17No.1076088723+主人公のうすた京介みたいなツッコミ描写を薄くするだけでだいぶ見やすくなると思う |
… | 17923/07/08(土)07:50:25No.1076088738+>冒頭5分くらいの作画は生徒会役員共でもkでもハンドシェイカーでもやってるからただのこのスタジオの伝統芸で |
… | 18023/07/08(土)07:50:25No.1076088739そうだねx4絶対批判許さないマンなんかいない気がするが |
… | 18123/07/08(土)07:50:32No.1076088755+好き嫌いは人によって分かれるからな |
… | 18223/07/08(土)07:50:45No.1076088790そうだねx1>この本文でこんなクソみたいな話になると思わないじゃん |
… | 18323/07/08(土)07:50:53No.1076088808そうだねx2>原作から入ってどっちも好きだけど… |
… | 18423/07/08(土)07:51:27No.1076088886+>しらねーよいつもの奴だから許せとか |
… | 18523/07/08(土)07:51:28No.1076088887そうだねx1>絶対批判許さないマンなんかいない気がするが |
… | 18623/07/08(土)07:51:37No.1076088910そうだねx1冒頭は確かにうーん?って感じだけど |
… | 18723/07/08(土)07:52:00No.1076088953+まぁ次回からは予算下がって演出とかいろいろ落ち着くんじゃねえかな |
… | 18823/07/08(土)07:52:02No.1076088958そうだねx2imgで全肯定しようとする奴が一定数いるのがよくわかるスレ |
… | 18923/07/08(土)07:52:11No.1076088979+このやたらめったらコントラスト高めの演出から漂う距離感と匂いみたいな感覚こういうのすき |
… | 19023/07/08(土)07:52:54No.1076089064+>>俺らがもっとよくしてやんよ!っていう精神 |
… | 19123/07/08(土)07:53:01No.1076089081そうだねx1これを叩かない奴は流石に人間として信用できないわ |
… | 19223/07/08(土)07:53:03No.1076089086そうだねx2作画良ければ全部良く見える思考停止勢は一定数いるんだ |
… | 19323/07/08(土)07:53:15No.1076089110+今の時代ネットでそういう扱いされる作品って空気になったらもう一生その臭い消えなくなるから |
… | 19423/07/08(土)07:53:19No.1076089116そうだねx5会話成立しないな |
… | 19523/07/08(土)07:53:24No.1076089127そうだねx2>>>俺らがもっとよくしてやんよ!っていう精神 |
… | 19623/07/08(土)07:53:46No.1076089182+好きだと言ってる意見すら異端扱いしようとするのはもう完全にただの荒らしだろ… |
… | 19723/07/08(土)07:53:48No.1076089184+>このやたらめったらコントラスト高めの演出から漂う距離感と匂いみたいな感覚こういうのすき |
… | 19823/07/08(土)07:53:52No.1076089195そうだねx5叩いてる奴は異常者!って風潮に出来たら平和になるからな |
… | 19923/07/08(土)07:53:52No.1076089201+>これを叩かない奴は流石に人間として信用できないわいう奴は流石に人間として信用できないわ |
… | 20023/07/08(土)07:54:19No.1076089259+>なんか違う程度の批評ではなく |
… | 20123/07/08(土)07:54:32No.1076089288+>叩いてる奴は異常者!って風潮に出来たら平和になるからな |
… | 20223/07/08(土)07:54:35No.1076089297+>盗作とかな! |
… | 20323/07/08(土)07:54:58No.1076089346そうだねx1部分的に良かったところもあるとか |
… | 20423/07/08(土)07:55:08No.1076089364そうだねx1もう完全に荒れネタだね |
… | 20523/07/08(土)07:55:28No.1076089414+>叩いてる奴は異常者!って風潮に出来たら平和になるからな |
… | 20623/07/08(土)07:55:29No.1076089416そうだねx2>>盗作とかな! |
… | 20723/07/08(土)07:55:34No.1076089424+1話からこんな末期的な状態になるのも珍しいっちゃ珍しい… |
… | 20823/07/08(土)07:55:38No.1076089436+>もう完全に荒れネタだね |
… | 20923/07/08(土)07:55:52No.1076089468そうだねx1とりあえずimgは見ずに視聴するわこのアニメに関しては |
… | 21023/07/08(土)07:55:55No.1076089475+この荒らし10時頃までは起きてるから諦めた方が良い |
… | 21123/07/08(土)07:56:06No.1076089499そうだねx1>部分的に良かったところもあるとか |
… | 21223/07/08(土)07:56:22No.1076089543そうだねx1>1話からこんな末期的な状態になるのも珍しいっちゃ珍しい… |
… | 21323/07/08(土)07:56:40No.1076089590+なんか知らんが叩かれてるから叩いてる奴を叩こう! |
… | 21423/07/08(土)07:56:43No.1076089597そうだねx4ID出たら100レスくらいしてそうだな |
… | 21523/07/08(土)07:56:47No.1076089608そうだねx1>1話からこんな末期的な状態になるのも珍しいっちゃ珍しい… |
… | 21623/07/08(土)07:57:05No.1076089652+見なきゃいいじゃん |
… | 21723/07/08(土)07:57:26No.1076089708+作画微妙ならここまで叩かれない変わりに空気だったろうから難しいね |
… | 21823/07/08(土)07:57:28No.1076089714+反論できないから発言者のプロフィール妄想して勝ったつもりになるレス多すぎて笑えてくる |
… | 21923/07/08(土)07:57:36No.1076089733+>>1話からこんな末期的な状態になるのも珍しいっちゃ珍しい… |
… | 22023/07/08(土)07:57:43No.1076089747そうだねx4本命の粘着対象が隔離されるか叩き一色ムードにならなくて興味ないアニメ無理やり荒そうとしてるクソゴミミジンコが紛れ込んでるのだけはわかる |
… | 22123/07/08(土)07:57:48No.1076089759そうだねx1今更遅いのは解るけどスレ「」はなんで管理しなかったんだろ |
… | 22223/07/08(土)07:57:49No.1076089761そうだねx5なんでそんな必死に擁護しようとすんの? |
… | 22323/07/08(土)07:58:03No.1076089791+序盤まともに進行してたのに途中から酷い事になってんな |
… | 22423/07/08(土)07:58:17No.1076089820そうだねx4>なんでそんな必死に粘着してんの? |
… | 22523/07/08(土)07:58:19No.1076089824+>なんでそんな必死に擁護しようとすんの? |
… | 22623/07/08(土)07:58:35No.1076089858そうだねx1反論で来なさそうな意見はスルーして噛みつけそうなレスにばかり反応するから流れがいびつになるんだ |
… | 22723/07/08(土)07:58:43No.1076089875+いもげの治安を守らないと |
… | 22823/07/08(土)07:58:58No.1076089918そうだねx4これ擁護は無理だよ… |
… | 22923/07/08(土)07:59:33No.1076089981+原作は原作 |
… | 23023/07/08(土)07:59:37No.1076089992そうだねx1別のスレで荒らしてたんだろうな~ |
… | 23123/07/08(土)07:59:42No.1076090005そうだねx6>これ擁護は無理だよ… |
… | 23223/07/08(土)07:59:51No.1076090029そうだねx3最初の登校シーンの背景と人間のグネグネしてるところで脱落した |
… | 23323/07/08(土)08:00:13No.1076090082+そもそも見てないからこんなテンプレの粘着認定しかできないんだよ |
… | 23423/07/08(土)08:00:26No.1076090105+ご飯ズのヌルッヌル作画は嫌いじゃないけど労力に見合ってなくない?とも思う |
… | 23523/07/08(土)08:00:37No.1076090125+>最初の登校シーンの背景と人間のグネグネしてるところで脱落した |
… | 23623/07/08(土)08:00:38No.1076090130そうだねx1大体批判的な意見は作画が良くても解釈違い |
… | 23723/07/08(土)08:01:07No.1076090208そうだねx3感想言ってたら不満多めになっていって |
… | 23823/07/08(土)08:01:31No.1076090255+>大体批判的な意見は作画が良くても解釈違い |
… | 23923/07/08(土)08:02:39No.1076090409+役員共みたいに途中から4コマの絵柄そのままみたいになってくれたら嬉しいかな… |
… | 24023/07/08(土)08:02:47No.1076090431+先に言っておくけどスレ「」単発だろうなあ |
… | 24123/07/08(土)08:02:53No.1076090444+最後には人が寄り付かなくなって腕振り回してるだけになるパターン |
… | 24223/07/08(土)08:03:04No.1076090472+>できないからテンプレ粘着レス自演してそれを口汚く罵倒して勝った気になる一人芝居をずっとやってるんだぞ! |
… | 24323/07/08(土)08:03:07No.1076090483+もっと作風に合った原作でやればいいんだけどそういう王道対策系はここに依頼来ねーんだ |
… | 24423/07/08(土)08:03:33No.1076090542そうだねx2俺エスパーだけど |
… | 24523/07/08(土)08:03:57No.1076090600+>>できないからテンプレ粘着レス自演してそれを口汚く罵倒して勝った気になる一人芝居をずっとやってるんだぞ! |
… | 24623/07/08(土)08:04:01No.1076090610そうだねx6エスパーまで来ちゃった |
… | 24723/07/08(土)08:04:22No.1076090657そうだねx1>大体批判的な意見は作画が良くても解釈違い |
… | 24823/07/08(土)08:04:40No.1076090686+めっちゃ胴長足長になっちゃってたけど誰かあれ突っ込まんかったんかな |
… | 24923/07/08(土)08:05:13No.1076090754そうだねx1>解釈放棄の意味がよくわからんけど作画のクセはそれはゴーバンズだからって言ってるだけでこの作画を認めないやつは荒らし!みたいなこと言ってる人いないと思うけど |
… | 25023/07/08(土)08:05:20No.1076090771+書き込みをした人によって削除されました |
… | 25123/07/08(土)08:05:45No.1076090843+製作会社がどうこうなんて知らないよ会社で見るアニメ決めてる訳じゃないんだから |
… | 25223/07/08(土)08:05:47No.1076090851+>「俺でも勝てそうな馬鹿な粘着」以外の感想には手出しできないから分かりやすすぎるもん |
… | 25323/07/08(土)08:06:03No.1076090888+チェンソーマンみたい |
… | 25423/07/08(土)08:06:16No.1076090906そうだねx1>そのゴーハンズだからでいつもの作画演出してる所が解釈放棄なのでは? |
… | 25523/07/08(土)08:06:18No.1076090914+まず作画に解釈ってなんぞや |
… | 25623/07/08(土)08:06:41No.1076090968そうだねx4>まず作画に解釈ってなんぞや |
… | 25723/07/08(土)08:07:10No.1076091034そうだねx1>まず作画に解釈ってなんぞや |
… | 25823/07/08(土)08:07:40No.1076091118+別に解釈違いって変な言葉じゃないぞ |
… | 25923/07/08(土)08:08:05No.1076091173そうだねx5もっとふわふわした作画をイメージしてたのはある |
… | 26023/07/08(土)08:08:17No.1076091198+>>「俺でも勝てそうな馬鹿な粘着」以外の感想には手出しできないから分かりやすすぎるもん |
… | 26123/07/08(土)08:08:29No.1076091223+なぜ最初の5分を我慢できなかったんです? |
… | 26223/07/08(土)08:08:45No.1076091250そうだねx2作画の解釈って言葉の意味は分かるだろ |
… | 26323/07/08(土)08:09:00No.1076091292そうだねx1結局言ってることに反論できないから「そんなワード使ってる時点で~」みたいな認定行為するしかないんだよな… |
… | 26423/07/08(土)08:09:14No.1076091325+文字からデザイン描き起こしとかならわかるけど漫画とアニメで絵柄違うのは解釈とかではなくない? |
… | 26523/07/08(土)08:09:38No.1076091387そうだねx1>別に解釈違いって変な言葉じゃないぞ |
… | 26623/07/08(土)08:09:50No.1076091419そうだねx1>作画の解釈って言葉の意味は分かるだろ |
… | 26723/07/08(土)08:10:08No.1076091467+>文字からデザイン描き起こしとかならわかるけど漫画とアニメで絵柄違うのは解釈とかではなくない? |
… | 26823/07/08(土)08:10:18No.1076091483+まあ原作知らない人なら違和感なく見れるんじゃない? |
… | 26923/07/08(土)08:10:24No.1076091500+>なぜ最初の5分を我慢できなかったんです? |
… | 27023/07/08(土)08:10:30No.1076091522そうだねx4>>別に解釈違いって変な言葉じゃないぞ |
… | 27123/07/08(土)08:10:38No.1076091539そうだねx3>作画を解釈違いというのが君はアニメーターとして同列に並んだ上で物申してるの?と言ってるだけで |
… | 27223/07/08(土)08:10:43No.1076091551+冒頭の雰囲気と落ち着いたリズムで行くのかなと思ったら本編はよくあるようなラブコメで違和感はあったよ |
… | 27323/07/08(土)08:11:12No.1076091622+>冒頭の雰囲気と落ち着いたリズムで行くのかなと思ったら本編はよくあるようなラブコメで違和感はあったよ |
… | 27423/07/08(土)08:11:17No.1076091634+>作画を解釈違いというのが君はアニメーターとして同列に並んだ上で物申してるの?と言ってるだけで |
… | 27523/07/08(土)08:11:24No.1076091648そうだねx2>まあ原作知らない人なら違和感なく見れるんじゃない? |
… | 27623/07/08(土)08:11:30No.1076091657+言葉遣いを指摘して「お前は粘着だから図星の指摘されても無効!」って喚いてるだけだから不毛すぎる |
… | 27723/07/08(土)08:11:46No.1076091703+いつのまにか勝手にアニメーターと同列の存在に認定されててダメだった |
… | 27823/07/08(土)08:11:53No.1076091715+>>作品描写への批判だけじゃ気が済まない粘着ってだけじゃん |
… | 27923/07/08(土)08:12:02No.1076091742そうだねx1まぁこれを好きだとかいう変な子もいるにはいるんだろうけど今期の叩きアニメにはもう決定してるんだから諦めてスレ荒らすのやめな |
… | 28023/07/08(土)08:12:24No.1076091790+解釈しもす! |
… | 28123/07/08(土)08:12:25No.1076091793+>>別に解釈違いって変な言葉じゃないぞ |
… | 28223/07/08(土)08:12:32No.1076091810そうだねx7というか不満一色か絶賛一色に統一したがるのがいる時点で荒らされてるなあと感じる |
… | 28323/07/08(土)08:12:57No.1076091870そうだねx1叩きアニメ言っちゃうような子だもの |
… | 28423/07/08(土)08:13:13No.1076091910そうだねx1>>別に解釈違いって変な言葉じゃないぞ |
… | 28523/07/08(土)08:13:19No.1076091926そうだねx2>まぁこれを好きだとかいう変な子もいるにはいるんだろうけど今期の叩きアニメにはもう決定してるんだから諦めてスレ荒らすのやめな |
… | 28623/07/08(土)08:13:30No.1076091949+擁護するのは無理とか叩きアニメになったとか言ってるから粘着がいるって言われてるの理解しな? |
… | 28723/07/08(土)08:14:00No.1076092030そうだねx2長々とレスポンチして話深掘りしたら実は話の通じないエイリアンと会話してたのが判明した時のスレがピリつく感じいいよね |
… | 28823/07/08(土)08:14:05No.1076092050そうだねx4>というか不満一色か絶賛一色に統一したがるのがいる時点で荒らされてるなあと感じる |
… | 28923/07/08(土)08:15:01No.1076092171+>擁護するのは無理とか叩きアニメになったとか言ってるから粘着がいるって言われてるの理解しな? |
… | 29023/07/08(土)08:15:09No.1076092184+>原作がよくあるラブコメですから |
… | 29123/07/08(土)08:15:15No.1076092196そうだねx3叩きを叩いても作品は変わんねーぞ |
… | 29223/07/08(土)08:15:54No.1076092298そうだねx4>叩きを叩いても作品は変わんねーぞ |
… | 29323/07/08(土)08:16:01No.1076092315そうだねx4アニメ化は動くキャラクターに適したデザインになおすキャラデザがいるんで漫画とはまぁまぁ絵柄は変わるもんであって |
… | 29423/07/08(土)08:16:14No.1076092347+>>原作がよくあるラブコメですから |
… | 29523/07/08(土)08:17:19No.1076092500+別にキャラデザ変わったこと自体に文句言ってるのはいないと思うよ |
… | 29623/07/08(土)08:17:25No.1076092519+>叩きを叩いても作品は変わんねーぞ |
… | 29723/07/08(土)08:17:30No.1076092535そうだねx1そもそも作画とか演出もだけど話の内容がつまんないからそっちも叩かれてるんだよ |
… | 29823/07/08(土)08:18:10No.1076092617そうだねx2自分にそうだね入れるのやめなよ |
… | 29923/07/08(土)08:18:19No.1076092644そうだねx5>そもそも作画とか演出もだけど話の内容がつまんないからそっちも叩かれてるんだよ |
… | 30023/07/08(土)08:18:20No.1076092649そうだねx1>そもそも作画とか演出もだけど話の内容がつまんないからそっちも叩かれてるんだよ |
… | 30123/07/08(土)08:18:51No.1076092726そうだねx7>そもそも作画とか演出もだけど話の内容がつまんないからそっちも叩かれてるんだよ |
… | 30223/07/08(土)08:18:53No.1076092730そうだねx2内容がつまらないとか言い出すのは流石にご自身の感性が合わなかっただけで終わるので… |
… | 30323/07/08(土)08:19:04No.1076092753そうだねx1おにまいとおなじ!以外にポジティブな感想ないの? |
… | 30423/07/08(土)08:19:23No.1076092801+>そもそも作画とか演出もだけど話の内容がつまんないからそっちも叩かれてるんだよ |
… | 30523/07/08(土)08:19:27No.1076092806そうだねx3悪いのはキャラデザじゃなくてくどい作画と演出ってずっと言われてない? |
… | 30623/07/08(土)08:19:46No.1076092856そうだねx1>そもそも作画とか演出もだけど話の内容がつまんないからそっちも叩かれてるんだよ |
… | 30723/07/08(土)08:20:14No.1076092918+>悪いのはキャラデザじゃなくてくどい作画と演出ってずっと言われてない? |
… | 30823/07/08(土)08:20:22No.1076092940そうだねx1もしスレ「」がこういうスレにするつもりなかったならこれからはちゃんと最初の方に変なレス付いたら消そうね |
… | 30923/07/08(土)08:20:26No.1076092958+>悪いのはキャラデザじゃなくてくどい作画と演出ってずっと言われてない? |
… | 31023/07/08(土)08:20:42No.1076092989そうだねx1>悪いのはキャラデザじゃなくてくどい作画と演出ってずっと言われてない? |
… | 31123/07/08(土)08:20:46No.1076092997そうだねx2まぁステマがどうこう言い始めた時点で作品自体が嫌いなだけだろって判明したからね |
… | 31223/07/08(土)08:20:52No.1076093011+全然三重さんの話できねえじゃん |
… | 31323/07/08(土)08:20:58No.1076093035そうだねx1>>悪いのはキャラデザじゃなくてくどい作画と演出ってずっと言われてない? |
… | 31423/07/08(土)08:21:00No.1076093038そうだねx2小村くんの声は未だに合ってない気がして慣れない |
… | 31523/07/08(土)08:21:24No.1076093090そうだねx1>正当な批判って方向に持っていこうとしてもこうやって粘着の顔出ちゃうんだもんな |
… | 31623/07/08(土)08:21:25No.1076093092+原作尊重の流れでストーリーをいじれなくなったクリエイターに残された最後の砦が独自演出なんだろうなとは思う |
… | 31723/07/08(土)08:21:30No.1076093106+あんだけ目が悪い子なのに席が後ろの方だし |
… | 31823/07/08(土)08:22:05No.1076093196+まーた「俺でも勝てる馬鹿な荒らし」エミュしてそれに口汚い論破レス連投して自分を慰めるのか |
… | 31923/07/08(土)08:22:13No.1076093216+>小村くんの声は未だに合ってない気がして慣れない |
… | 32023/07/08(土)08:22:26No.1076093246+>アニメ化は動くキャラクターに適したデザインになおすキャラデザがいるんで漫画とはまぁまぁ絵柄は変わるもんであって |
… | 32123/07/08(土)08:22:28No.1076093254そうだねx1よくわからんけど1クールずっと不毛な争いしか起こらないと思うから |
… | 32223/07/08(土)08:22:37No.1076093273+>それが作画と演出で損なわれてるって話では? |
… | 32323/07/08(土)08:22:42No.1076093288そうだねx2>原作尊重の流れでストーリーをいじれなくなったクリエイターに残された最後の砦が独自演出なんだろうなとは思う |
… | 32423/07/08(土)08:22:52No.1076093320+>原作尊重の流れでストーリーをいじれなくなったクリエイターに残された最後の砦が独自演出なんだろうなとは思う |
… | 32523/07/08(土)08:23:12No.1076093361そうだねx2好みの分かれる演出だと思うけど作画にケチつけるとこなんてないとあんまないと思うけどな |
… | 32623/07/08(土)08:23:23No.1076093380そうだねx1>>それが作画と演出で損なわれてるって話では? |
… | 32723/07/08(土)08:23:59No.1076093465そうだねx4>Gohands慣れしてない人は大変だろうね |
… | 32823/07/08(土)08:24:39No.1076093552そうだねx1>>Gohands慣れしてない人は大変だろうね |
… | 32923/07/08(土)08:25:10No.1076093641+クネクネした動きが変 |
… | 33023/07/08(土)08:25:12No.1076093646+GoHandsに慣れろ言っても |
… | 33123/07/08(土)08:25:29No.1076093684そうだねx4>原作もので慣れとかやめろ |
… | 33223/07/08(土)08:25:34No.1076093691そうだねx1一時期の |
… | 33323/07/08(土)08:25:39No.1076093704+制作会社でいつもの演出だから慣れろなんて初めて聞いたわ… |
… | 33423/07/08(土)08:25:41No.1076093709そうだねx1>>>Gohands慣れしてない人は大変だろうね |
… | 33523/07/08(土)08:26:18No.1076093794+>マッパやufoですら作画のクセあるでしょ |
… | 33623/07/08(土)08:26:32No.1076093825そうだねx1>制作会社でいつもの演出だから慣れろなんて初めて聞いたわ… |
… | 33723/07/08(土)08:26:33No.1076093827+>上で最初に解釈の話題出してた人は原作の絵柄からGoHandsの何時もの絵柄に変えてしまってる事を解釈放棄として表現してるんだと思う |
… | 33823/07/08(土)08:27:49No.1076094007そうだねx4>作風に合ってる原作でやってるからいいじゃん |
… | 33923/07/08(土)08:27:54No.1076094016そうだねx1ほのぼのした作品のはずが画面キラッキラしすぎてそっちに気を取られちゃう |
… | 34023/07/08(土)08:28:15No.1076094087+叩き認定ラインが繊細すぎるやつが「」から総ツッコミにあった時の「○○って言ったからこいつは粘着なんだよ!」って言い訳する時の空気いいよね… |
… | 34123/07/08(土)08:28:16No.1076094088+生徒会役員共の頃はそうでもなかったな |
… | 34223/07/08(土)08:28:38No.1076094142+シャフトは分かるけどローアングルくねくね人間がこの会社の売りなの? |
… | 34323/07/08(土)08:28:53No.1076094185+それこそ鬼滅だってナレーション削除は賛否分かれてるからな |
… | 34423/07/08(土)08:29:01No.1076094211+>叩き認定ラインが繊細すぎるやつが「」から総ツッコミにあった時の「○○って言ったからこいつは粘着なんだよ!」って言い訳する時の空気いいよね… |
… | 34523/07/08(土)08:29:01No.1076094214+MAPPAは呪術とゾンサガで作画も演出もちゃんと変えてるぞ |
… | 34623/07/08(土)08:29:12No.1076094250+1話に関して言えば演出過多なのは序盤に集中してるからそこ乗り切れば後はそこまででもないと思う |
… | 34723/07/08(土)08:29:13No.1076094256+刀鍛冶編の初回で無駄に3D使いまくった無限城から風に靡くシーツまで3Dにしてたようなのと同じよ |
… | 34823/07/08(土)08:29:49No.1076094359+>>叩き認定ラインが繊細すぎるやつが「」から総ツッコミにあった時の「○○って言ったからこいつは粘着なんだよ!」って言い訳する時の空気いいよね… |
… | 34923/07/08(土)08:30:51No.1076094529+>>作風に合ってる原作でやってるからいいじゃん |
… | 35023/07/08(土)08:31:01No.1076094559そうだねx33話以降省エネ作画になってくれたら嬉しい |
… | 35123/07/08(土)08:31:09No.1076094580+スポーツもので見たい演出すぎる |
… | 35223/07/08(土)08:31:51No.1076094695+>小村くんの声は女性声優が良かったなぁ |
… | 35323/07/08(土)08:31:53No.1076094699+>シャフトは分かるけどローアングルくねくね人間がこの会社の売りなの? |
… | 35423/07/08(土)08:31:58No.1076094711+>ドッコイダーもコヨーテもフタコイもまなびストレートも見てるぞ |
… | 35523/07/08(土)08:32:28No.1076094778+>>小村くんの声は女性声優が良かったなぁ |
… | 35623/07/08(土)08:32:45No.1076094823+>>>小村くんの声は女性声優が良かったなぁ |
… | 35723/07/08(土)08:33:30No.1076094931+デキる猫でも絵面が豪華だなーとはなるな |
… | 35823/07/08(土)08:33:53No.1076094979+小村くんまぁまぁキモいし声はあんな方向性じゃないの? |
… | 35923/07/08(土)08:33:56No.1076094988+教室にいる場面ずっと埃舞ってんのがめっちゃ邪魔 |
… | 36023/07/08(土)08:34:45No.1076095121+あと仕上がギラギラしてるのもう一昔前のトレンドだと思う |
… | 36123/07/08(土)08:34:57No.1076095161+役員共でも開始5分だけ異常に作画良い場面あったけどすぐにギャグ始まって以降は基本ギャグ調だったから全編この作画だとちょっと辛いなって |
… | 36223/07/08(土)08:35:02No.1076095172+修羅粉好きな人にはたまらないと思う |
… | 36323/07/08(土)08:35:14No.1076095210そうだねx6不満があるからじゃなくて叩きたくて叩いてるやついんなとはなる |
… | 36423/07/08(土)08:35:35No.1076095253そうだねx1まぁ原作も制作も知名度高くないし荒らしはどうせすぐ飽きて消えるから安心して見れる |
… | 36523/07/08(土)08:36:54No.1076095457そうだねx1今日はサンマのスレでも荒らすかみたいなノリでほうぼうに出没して荒らすやつほんとにいるんだなと思った |
… | 36623/07/08(土)08:36:57No.1076095468+そもそも1対1ラブコメがアニメになると案外空気なこと多いんだ |
… | 36723/07/08(土)08:37:30No.1076095550+>僕ヤバすら思ったほど話題になってないんだ |
… | 36823/07/08(土)08:37:45No.1076095590+>今日はサンマのスレでも荒らすかみたいなノリでほうぼうに出没して荒らすやつほんとにいるんだなと思った |
… | 36923/07/08(土)08:37:45No.1076095591+二昔前なら当て馬的なオリキャラが出てきたんだろうなと思うと贅沢な時代になった |
… | 37023/07/08(土)08:38:55No.1076095778+>今日はサンマのスレでも荒らすかみたいなノリでほうぼうに出没して荒らすやつほんとにいるんだなと思った |
… | 37123/07/08(土)08:38:57No.1076095784+おにまいの時も似たような感覚だったけどアレはなんか絶賛されてたから不思議 |
… | 37223/07/08(土)08:39:34No.1076095893+>>今日はサンマのスレでも荒らすかみたいなノリでほうぼうに出没して荒らすやつほんとにいるんだなと思った |
… | 37323/07/08(土)08:39:54No.1076095937+>おにまいの時も似たような感覚だったけどアレはなんか絶賛されてたから不思議 |
… | 37423/07/08(土)08:40:19No.1076096005+>おにまいの時も似たような感覚だったけどアレはなんか絶賛されてたから不思議 |
… | 37523/07/08(土)08:40:54No.1076096107+>>おにまいの時も似たような感覚だったけどアレはなんか絶賛されてたから不思議 |
… | 37623/07/08(土)08:40:58No.1076096119+Gohands生きてたのか |
… | 37723/07/08(土)08:41:14No.1076096161+>おにまいの時も似たような感覚だったけどアレはなんか絶賛されてたから不思議 |
… | 37823/07/08(土)08:42:09No.1076096322+>>おにまいの時も似たような感覚だったけどアレはなんか絶賛されてたから不思議 |
… | 37923/07/08(土)08:42:10No.1076096326そうだねx1>おにまいの時も似たような感覚だったけどアレはなんか絶賛されてたから不思議 |
… | 38023/07/08(土)08:42:20No.1076096358+三重さんも盛るか… |
… | 38123/07/08(土)08:42:33No.1076096400+>劇場版アイマスの時も似たような感覚だったけどアレはなんであそこだけヌルヌルしたのか不思議直されてたし |
… | 38223/07/08(土)08:42:43No.1076096432+どぅーいっとゆあせるふくらいの絵柄が良かったけど |
… | 38323/07/08(土)08:42:43No.1076096436+三重さん盛るなら乳じゃなく尻を盛れ |
… | 38423/07/08(土)08:42:50No.1076096460+おにまいはキャラデザ以外はEDの演出がキモいって言われてたけど |
… | 38523/07/08(土)08:44:38No.1076096775そうだねx1アニメおにまいが始まったときと全く同じ流れ見たわ |
… | 38623/07/08(土)08:44:52No.1076096811そうだねx1この手の○○さん系のアニメ化って両思い自覚してからの気振りパートが人気になってそこが映像化するのが見たいのに序盤から映像化するせいでそこまで行く前に打ち切られるのばっかだよね |
… | 38723/07/08(土)08:45:31No.1076096919+>>劇場版アイマスの時も似たような感覚だったけどアレはなんであそこだけヌルヌルしたのか不思議直されてたし |
… | 38823/07/08(土)08:46:07No.1076097013そうだねx2>アニメおにまいが始まったときと全く同じ流れ見たわ |
… | 38923/07/08(土)08:46:14No.1076097040+>この手の○○さん系のアニメ化って両思い自覚してからの気振りパートが人気になってそこが映像化するのが見たいのに序盤から映像化するせいでそこまで行く前に打ち切られるのばっかだよね |
… | 39023/07/08(土)08:46:33No.1076097086そうだねx1>アニメおにまいが始まったときと全く同じ流れ見たわ |
… | 39123/07/08(土)08:46:34No.1076097088+>>この手の○○さん系のアニメ化って両思い自覚してからの気振りパートが人気になってそこが映像化するのが見たいのに序盤から映像化するせいでそこまで行く前に打ち切られるのばっかだよね |
… | 39223/07/08(土)08:46:34No.1076097090+PVで階段ぬるぬる登ってる演出の奴だっけ |
… | 39323/07/08(土)08:46:59No.1076097165+>その理論高木さんがいきなり例外にならない? |
… | 39423/07/08(土)08:47:31No.1076097261+>みんな叩いてた訳じゃないのに |
… | 39523/07/08(土)08:47:42No.1076097291+>>アニメおにまいが始まったときと全く同じ流れ見たわ |
… | 39623/07/08(土)08:47:47No.1076097307そうだねx1そもそもアニメ見てないやつが批判叩きで噛み付いてるからスレ画のキャラデザ批判の流れだと勘違いしておにまい連呼してるんだよ |
… | 39723/07/08(土)08:48:00No.1076097340+>>おにまいの時も似たような感覚だったけどアレはなんか絶賛されてたから不思議 |
… | 39823/07/08(土)08:48:01No.1076097342+>この手の○○さん系のアニメ化って両思い自覚してからの気振りパートが人気になってそこが映像化するのが見たいのに序盤から映像化するせいでそこまで行く前に打ち切られるのばっかだよね |
… | 39923/07/08(土)08:48:08No.1076097360そうだねx3>ちょっとクセのあるアニメに必要以上の難癖を付けて |
… | 40023/07/08(土)08:49:38No.1076097623+>僕ヤバ! |
… | 40123/07/08(土)08:49:38No.1076097626+>>ちょっとクセのあるアニメに必要以上の難癖を付けて |
… | 40223/07/08(土)08:49:54No.1076097681+>原作ファン以外に見る層いないだろ |
… | 40323/07/08(土)08:50:42No.1076097816+急に1時間前のレスに返信してさらに即レスして印象操作したつもりになるの笑うからやめて |
… | 40423/07/08(土)08:50:44No.1076097820+信者って… |
… | 40523/07/08(土)08:51:18No.1076097912そうだねx4>話の流れ雑に変えようとしすぎ |
… | 40623/07/08(土)08:53:11No.1076098281+おにいまはオープニングがテクニカル過ぎてキモいってスレ立てるやつがいたが |
… | 40723/07/08(土)08:53:38No.1076098365+おにまい見てなかったからつべでED見てきたけど |
… | 40823/07/08(土)08:54:19No.1076098520+おにまいは何も言われないのに~とか言ってるの |
… | 40923/07/08(土)08:55:22No.1076098716+まだ続けるのか… |
… | 41023/07/08(土)08:56:18No.1076098884そうだねx5もうだいぶ沈静化したスレの流れをもう一度燃やそうとするのは無理だろ |
… | 41123/07/08(土)08:56:19No.1076098888+>話の流れ雑に変えようとしすぎ |
… | 41223/07/08(土)08:57:32No.1076099114そうだねx3こいつ実況でも同じようなこと言って荒らそうとしてたけどまるで相手にされてなかったからムキになってんだろな |
… | 41323/07/08(土)08:58:01No.1076099225そうだねx1ここに居るからってみんながみんな暇じゃないんだよ |
… | 41423/07/08(土)08:58:17No.1076099275+>もうだいぶ沈静化したスレの流れをもう一度燃やそうとするのは無理だろ |
… | 41523/07/08(土)08:58:35No.1076099328+そのうち噛みつきあいを始めるんだろう |
… | 41623/07/08(土)08:58:37 ID:0KdAaQwgNo.1076099336+いやこのアニメ化はないわ…心底残念でしかない |
… | 41723/07/08(土)08:58:58No.1076099417+うんこついてますよ |
… | 41823/07/08(土)08:59:15No.1076099478+>ID:0KdAaQwg |
… | 41923/07/08(土)08:59:46No.1076099577そうだねx5いかにもずっとスレにいた風のやつが単発なあたり |
… | 42023/07/08(土)09:00:33No.1076099744+>ID:0KdAaQwg |
… | 42123/07/08(土)09:01:06No.1076099874そうだねx2もしくはわざわざ出てるのでやったのか |
… | 42223/07/08(土)09:02:25No.1076100160+スレ画なんのアニメと思ってスレを開いておにまいのOPとEDが知れたので感謝する |
… | 42323/07/08(土)09:02:33No.1076100189そうだねx1スレ「」にID出ないの悔しそうで笑う |
… | 42423/07/08(土)09:02:59No.1076100282+>>僕ヤバすら思ったほど話題になってないんだ |
… | 42523/07/08(土)09:03:06No.1076100311そうだねx1>もしくはわざわざ出てるのでやったのか |
… | 42623/07/08(土)09:03:55No.1076100487+>>>僕ヤバすら思ったほど話題になってないんだ |
… | 42723/07/08(土)09:04:40No.1076100661+>配信人気で調べてもマッシュルより下だったし僕ヤバ… |
… | 42823/07/08(土)09:05:17No.1076100801そうだねx3流石に全く関係ない作品同士の比較はよそでやれよ |
… | 42923/07/08(土)09:05:57No.1076100936+好きめがは叩くけど他の作品は叩くなって? |
… | 43023/07/08(土)09:06:04No.1076100960+僕ヤバですらって僕ヤバ原作がそもそも言うほど売れてないけど |
… | 43123/07/08(土)09:07:19No.1076101230そうだねx1>好きめがは叩くけど他の作品は叩くなって? |
… | 43223/07/08(土)09:07:22No.1076101236+今期最癖強アニメだと思う |
… | 43323/07/08(土)09:08:09No.1076101421そうだねx1>今期最癖強アニメだと思う |
… | 43423/07/08(土)09:08:34No.1076101506そうだねx1>僕ヤバですらって僕ヤバ原作がそもそも言うほど売れてないけど |
… | 43523/07/08(土)09:08:37No.1076101518そうだねx1>僕ヤバですらって僕ヤバ原作がそもそも言うほど売れてないけど |
… | 43623/07/08(土)09:08:46No.1076101550そうだねx1スレ画だけ見てもなんかキモいんだよな |
… | 43723/07/08(土)09:09:16No.1076101678そうだねx4>今期最癖強アニメだと思う |
… | 43823/07/08(土)09:09:54No.1076101839+人形に演技させてる感ってのがそもそも判らん |
… | 43923/07/08(土)09:10:28No.1076101957+まだ今期始まって間もないのに今期最癖強とか… |
… | 44023/07/08(土)09:10:50No.1076102075+判らんのならそれでいいのでは? |
… | 44123/07/08(土)09:10:56No.1076102101+今期最癖強ならライザがあるのに |
… | 44223/07/08(土)09:11:15No.1076102173そうだねx6>今期最癖強ならライザがあるのに |
… | 44323/07/08(土)09:11:43No.1076102295そうだねx5>アニメ化前に累計300万は言うほどの範疇なのか? |
… | 44423/07/08(土)09:12:58No.1076102620+掲載紙によってそもそもの基本の売り上げも変わるしなぁ |
… | 44523/07/08(土)09:14:14No.1076102914+>今期最癖強ならライザがあるのに |
… | 44623/07/08(土)09:15:44No.1076103315+キャラ可愛くてエロいライザが話題になったせいで三重さんは埋もれた感じする |
… | 44723/07/08(土)09:17:23No.1076103792+針金みたいな髪でキモいな |
… | 44823/07/08(土)09:17:28No.1076103823+一話で埋もれるもなにもないだろ |
… | 44923/07/08(土)09:18:47No.1076104197+>一話で埋もれるもなにもないだろ |
… | 45023/07/08(土)09:18:59No.1076104249そうだねx1>キャラ可愛くてエロいライザが話題になったせいで三重さんは埋もれた感じする |
… | 45123/07/08(土)09:19:28No.1076104401+転校生がグイグイ来るも空気だったな… |
… | 45223/07/08(土)09:20:27No.1076104668+>転校生がグイグイ来るも空気だったな… |
… | 45323/07/08(土)09:20:43No.1076104715そうだねx3PV見てきたけど細さがクランプっぽいなー |
… | 45423/07/08(土)09:20:52No.1076104752そうだねx1興味あったけど開幕3分くらいで演出が嫌になって見るのやめたから演出は大事 |
… | 45523/07/08(土)09:21:04No.1076104821+もう◯◯さん系には飽き飽きしてるからとっとと廃れて欲しい |
… | 45623/07/08(土)09:21:09No.1076104846そうだねx1>1話の話題性が重要なのに分かってないな… |
… | 45723/07/08(土)09:21:09No.1076104847+原作の話をしたい時は原作をスレ画にした方がいいのかこの流れは… |
… | 45823/07/08(土)09:21:30No.1076104951そうだねx1なんかこの会社が作って欲しいアニメもっと他にあると思うからもったいない |
… | 45923/07/08(土)09:21:55No.1076105066そうだねx2>原作の話をしたい時は原作をスレ画にした方がいいのかこの流れは… |
… | 46023/07/08(土)09:22:16No.1076105176+>もう◯◯さん系には飽き飽きしてるからとっとと廃れて欲しい |
… | 46123/07/08(土)09:22:28No.1076105225+>なんかこの会社が作って欲しいアニメもっと他にあると思うからもったいない |
… | 46223/07/08(土)09:22:58No.1076105354+>というか前期は推しの子と鬼滅と水星が強すぎて無駄に多いラブコメ作品全般が空気化してた |
… | 46323/07/08(土)09:23:03No.1076105391そうだねx4◯◯が強すぎて~云々は単に自分が興味なくてそれ以外見てなかっただけじゃねーの |
… | 46423/07/08(土)09:23:19No.1076105447+PV見てきたけど眼鏡かけた方が可愛くてびっくりした |
… | 46523/07/08(土)09:23:24No.1076105478+髪にも演技させてるって意見がしっくり来た |
… | 46623/07/08(土)09:23:48No.1076105611+>髪にも演技させてるって意見がしっくり来た |
… | 46723/07/08(土)09:23:54No.1076105666+ライザはぶっちゃけ1時間やったこと自体はそこまで話題になってない気が… |
… | 46823/07/08(土)09:24:19No.1076105767+>◯◯が強すぎて~云々は単に自分が興味なくてそれ以外見てなかっただけじゃねーの |
… | 46923/07/08(土)09:24:40No.1076105861+ライザはライザ以外のキャラがあんまり… |
… | 47023/07/08(土)09:24:48No.1076105902そうだねx1>髪にも演技させてるって意見がしっくり来た |
… | 47123/07/08(土)09:24:53No.1076105923そうだねx1原作読んでてそんなに髪もさ重要視してなかったから髪の演技されても |
… | 47223/07/08(土)09:25:19No.1076106037そうだねx1あれもこれも面白いでいいじゃん |
… | 47323/07/08(土)09:25:36No.1076106120+>>なんかこの会社が作って欲しいアニメもっと他にあると思うからもったいない |
… | 47423/07/08(土)09:26:09No.1076106265+原作とか知らんがな |
… | 47523/07/08(土)09:26:24No.1076106319そうだねx2髪に演技とか原作にそんなの無かったしそこ期待してたファンはいないと思うよ… |
… | 47623/07/08(土)09:27:02No.1076106495+>原作とか知らんがな |
… | 47723/07/08(土)09:27:25No.1076106606そうだねx1めんどくさい原作厨がいるの? |
… | 47823/07/08(土)09:27:40No.1076106674+>でも実績見せたらバトル系の作品には抜擢されそうだし今後はそうしてほしい |
… | 47923/07/08(土)09:27:41No.1076106680そうだねx3もう無理だって |
… | 48023/07/08(土)09:27:45No.1076106698そうだねx3>こういう感じで原作への敬意なくしたらこんな作品になるんだな |
… | 48123/07/08(土)09:28:01No.1076106760+頑張るねえ |
… | 48223/07/08(土)09:28:27No.1076106866そうだねx2ちょっと時間あければあわよくばいけるか…?みたいな色を出すな |
… | 48323/07/08(土)09:28:28No.1076106872+頑張らないねぇ |
… | 48423/07/08(土)09:28:50No.1076106965そうだねx5ああめんどくさい原作厨がいるってことにして荒らしてるのか |
… | 48523/07/08(土)09:29:27No.1076107115+GoHandsにアニメ化任せる時点で作者もこれを期待してたんじゃないの? |
… | 48623/07/08(土)09:30:38No.1076107426そうだねx1一々対立構造作ろうとしなくていいです |
… | 48723/07/08(土)09:30:51No.1076107480そうだねx1これ言っちゃっていいかなぁ… |
… | 48823/07/08(土)09:30:55No.1076107495+俺もバス江がアニメ放映した時にこんなの明美ちゃんじゃない可愛すぎるだろってスレ荒らすか |
… | 48923/07/08(土)09:31:40No.1076107689+>俺もバス江がアニメ放映した時にこんなの明美ちゃんじゃない可愛すぎるだろってスレ荒らすか |
… | 49023/07/08(土)09:31:42No.1076107702+バス江でここまで美麗作画にされたらむしろギャグとして高評価になりそうだろ |
… | 49123/07/08(土)09:31:47No.1076107728+逆にヒロインがめちゃくちゃ可愛く感じたから見続けようと思う |
… | 49223/07/08(土)09:31:47No.1076107729そうだねx1思ってたのとは違うけど絵面は凝ってるからそれはそれとして楽しくは見れる |
… | 49323/07/08(土)09:32:03No.1076107786そうだねx2作者の絵より上手くするなって話? |
… | 49423/07/08(土)09:32:31No.1076107944+一話としては問題ないけどこれずっと同じことやんの? |
… | 49523/07/08(土)09:33:07No.1076108098そうだねx2その点死神ちゃんのアニメ化はそのまんまで良かったね |
… | 49623/07/08(土)09:33:30No.1076108202+ぶっちゃけ原作通りやるなら原作でよくない? |
… | 49723/07/08(土)09:33:46No.1076108274+>褒め言葉にしか見えへんやん |
… | 49823/07/08(土)09:33:52No.1076108315+主人公の眉毛が気になる |
… | 49923/07/08(土)09:34:24No.1076108462+>ぶっちゃけ原作通りやるなら原作でよくない? |
… | 50023/07/08(土)09:35:07No.1076108632+>ぶっちゃけ原作通りやるなら原作でよくない? |
… | 50123/07/08(土)09:35:22No.1076108702そうだねx1>一話としては問題ないけどこれずっと同じことやんの? |
… | 50223/07/08(土)09:35:55No.1076108831そうだねx1>主人公の眉毛が気になる |
… | 50323/07/08(土)09:36:50No.1076109105+好きな子はメガネない方が可愛いいいよね |
… | 50423/07/08(土)09:37:01No.1076109149+原作が小説の場合ってアニメが原作を超えること少ないよな |
… | 50523/07/08(土)09:37:24No.1076109257+>>ぶっちゃけ原作通りやるなら原作でよくない? |
… | 50623/07/08(土)09:38:06No.1076109446そうだねx1漫画をアニメでそのまま動かせってかなり高度な注文なのは理解して欲しい |
… | 50723/07/08(土)09:38:42No.1076109604そうだねx2>原作そのまま動かせって層はそれなりにいるからそこまで刺さらんよ |
… | 50823/07/08(土)09:39:07No.1076109716+>漫画をアニメでそのまま動かせってかなり高度な注文なのは理解して欲しい |
… | 50923/07/08(土)09:40:34No.1076110092そうだねx1原作絵上手いと大変だぞ |
… | 51023/07/08(土)09:41:19No.1076110291+>原作絵上手いと大変だぞ |
… | 51123/07/08(土)09:41:39No.1076110366+ソシャゲアニメとか装飾減らさんとやってられないし |
… | 51223/07/08(土)09:42:13No.1076110524そうだねx1>スレ画は上手くやってるしそもそも動きや音でそこまで変わる作品でもないからアニメはアニメで楽しめそう |
… | 51323/07/08(土)09:42:59No.1076110734+>>一話としては問題ないけどこれずっと同じことやんの? |
… | 51423/07/08(土)09:44:13No.1076111085+わかった |
… | 51523/07/08(土)09:45:25No.1076111432そうだねx1最終的に売り豚かよ |
… | 51623/07/08(土)09:46:17No.1076111667+製作の自己満オナニーアニメ |