[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4430人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1688725394945.jpg-(175201 B)
175201 B23/07/07(金)19:23:14No.1075885371そうだねx24 20:32頃消えます
この作品悟主人公の方が面白かったのでは?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/07/07(金)19:23:48No.1075885575そうだねx23
伏黒の方がいい
223/07/07(金)19:24:43No.1075885946そうだねx38
主人公にするには強すぎる
323/07/07(金)19:25:12No.1075886174+
悟主人公の場合ワンピースの赤犬主人公だと連載1年で終わるみたいな感じになりそうだし
423/07/07(金)19:26:23No.1075886686+
こいつ主役で虎杖が戦ったやつにぶつけた場合ほぼ全部ワンパンだろ
真人とか領域もゲットする前に詰みそう
523/07/07(金)19:26:29No.1075886722そうだねx6
主人公になったとしても
📦期間がネックすぎる
623/07/07(金)19:26:44No.1075886817そうだねx12
主人公にするには性格が悪過ぎる
723/07/07(金)19:27:01No.1075886913そうだねx18
いや虎杖と伏黒のW主人公でいい
823/07/07(金)19:27:22No.1075887042+
そもたち位置が元主人公みたいなものだろ
923/07/07(金)19:27:49No.1075887234+
乙骨の視点でずーっと続いてるのは見てみたい
1023/07/07(金)19:28:00No.1075887304そうだねx10
過去編って無駄にワクワクするよね
1123/07/07(金)19:28:07No.1075887347そうだねx1
伏黒主人公で虎杖を美少女にしてれば勝ちだった
1223/07/07(金)19:28:41No.1075887559+
>伏黒主人公で虎杖を美少女にしてれば勝ちだった
美少女だから助けたみたいになるじゃん
1323/07/07(金)19:29:23No.1075887813+
悟が裁判のやつと戦ったらどんな罪状食らうんだろうな
1423/07/07(金)19:29:49No.1075888008そうだねx15
>悟が裁判のやつと戦ったらどんな罪状食らうんだろうな
生徒(女子)の制服を盗んだ
1523/07/07(金)19:30:01No.1075888070+
こいつ主人公じゃメロン入れがヒロインになっちまうううううう!
1623/07/07(金)19:30:34No.1075888276+
強すぎる主人公は話作れないから
1723/07/07(金)19:31:28No.1075888717+
>悟が裁判のやつと戦ったらどんな罪状食らうんだろうな
普通に殺人罪じゃね?
1823/07/07(金)19:31:52No.1075888881そうだねx3
五条主人公のほうが淡々と陰鬱さしかない話にしかならねえ
1923/07/07(金)19:32:29No.1075889114そうだねx2
前のは全くそういう子いなかったのに急にえっちな女子高生?出てきてビックリした
2023/07/07(金)19:32:45No.1075889210そうだねx3
自分が関わった範囲では救えるけど届かない場所で先輩も後輩も同期もどんどん死んでいく話にしかならない…
2123/07/07(金)19:33:10No.1075889369+
>前のは全くそういう子いなかったのに急にえっちな女子高生?出てきてビックリした
虎杖が元々いた高校の先輩はエッチだっただろ!
2223/07/07(金)19:33:12No.1075889380そうだねx5
こういうのは短く纏まってるから良いんだよな
過去編だと能力性格共に未熟な場合なら時に
2323/07/07(金)19:33:29No.1075889529+
最強系主人公って漫画だと何があるっけ
ワンパンマンぐらいしか浮かばん
2423/07/07(金)19:33:33No.1075889553+
>前のは全くそういう子いなかったのに急にえっちな女子高生?出てきてビックリした
禅院姉妹えっちだったろ!
2523/07/07(金)19:34:03No.1075889747そうだねx1
短いからいいだけで連載中とか伏黒の父親出るまですげー不評だったからスレ「」の感想とか見ると面白いなと思う
2623/07/07(金)19:34:06No.1075889765+
>最強系主人公って漫画だと何があるっけ
>ワンパンマンぐらいしか浮かばん
めだかとか?
2723/07/07(金)19:34:24No.1075889870+
>>悟が裁判のやつと戦ったらどんな罪状食らうんだろうな
>普通に殺人罪じゃね?
呪術規定だとそうでもないけど六法全書もとにするならまあそうなるか
2823/07/07(金)19:34:39No.1075889973そうだねx3
過去五条のイキリ芸も本編を知ってるから微笑ましく見れるってのもあると思うぜ
2923/07/07(金)19:34:54No.1075890080+
>短いからいいだけで連載中とか伏黒の父親出るまですげー不評だったからスレ「」の感想とか見ると面白いなと思う
最初評価微妙だったのっていきなり挟まったからじゃなかったっけ回想
違ったらごめん
3023/07/07(金)19:35:11No.1075890194+
>最強系主人公って漫画だと何があるっけ
ヘルシング
3123/07/07(金)19:35:17No.1075890228+
この漫画、主人公格が多すぎ
ひどいとセンターマンまでそれだし
3223/07/07(金)19:35:39No.1075890358+
唐突に挟まって長かったので「面白いけど長いよね」っていう意見もあって
そんな否定い懸河多いわけじゃ無かったよ
3323/07/07(金)19:35:58No.1075890463+
>めだかとか?
>ヘルシング
なるほど確かに
でもやっぱり最強系主人公だと弱いけど理解者あるバディいるもんだな
3423/07/07(金)19:36:24No.1075890632+
>過去五条のイキリ芸も本編を知ってるから微笑ましく見れるってのもあると思うぜ
飄々としておバカだけど超すごい先生の青春時代は!
クソまじめの頭でっかちで何でもかんでも背負い込む親友に甘えてました!!!
3523/07/07(金)19:36:52No.1075890821+
アニメは橋→乙骨(五条過去編チラ見せ追加)→五条過去編って流れになって導線が綺麗になってるからまた感想も変わってくるだろうな
3623/07/07(金)19:37:02No.1075890885そうだねx2
アニメ見る限り甘えてたって言うか家入さん含めてまじの友達って感じのバカやってたようにしか見えない…
3723/07/07(金)19:37:07No.1075890903そうだねx3
ゴジョセンが校長に殴られるために術式緩めてたり
校長を慕ってたのいいなって思った
3823/07/07(金)19:37:24No.1075891000+
>短いからいいだけで連載中とか伏黒の父親出るまですげー不評だったからスレ「」の感想とか見ると面白いなと思う
タイミングじゃないかな
突然始まったからなこの過去回想
3923/07/07(金)19:37:55No.1075891169そうだねx1
とりあえずアニメ1話はあっという間だった
4023/07/07(金)19:37:57No.1075891183そうだねx2
>アニメ見る限り甘えてたって言うか家入さん含めてまじの友達って感じのバカやってたようにしか見えない…
OPEDみるに後輩2人ともよく遊んでたらしいからな
4123/07/07(金)19:38:42No.1075891476+
>突然始まったからなこの過去回想
突然始まったのと人気投票開示タイミングだったから悟1位前提だろってのと夏油もリコちゃんもどうせ死ぬ(死んだ)だろ言われてたのとまあ色々
メロンパン出てくる前に入れないといけない話ではあったが
4223/07/07(金)19:38:56No.1075891546+
虎杖がちょっと主人公にするには弱いけど
かと言って五条悟は強すぎる…
4323/07/07(金)19:39:48No.1075891903+
大真面目に呪術で一番真っ当にヒロインしてるからな天内ちゃん
4423/07/07(金)19:40:12No.1075892028+
カタメタルグレイモン
4523/07/07(金)19:40:15No.1075892048+
>この作品悟主人公の方が面白かったのでは?
それはない
強すぎ
4623/07/07(金)19:40:54No.1075892266+
少なくとも五条主人公は別に面白くない
4723/07/07(金)19:41:11No.1075892344+
もうええわって読者じゃなくて作者が言うのかよってなったこの過去編
4823/07/07(金)19:41:23No.1075892415+
一級術師に推薦する!の次週でいきなり過去編だったっけ?違った?
4923/07/07(金)19:41:28No.1075892447+
封印されてる間は中で何してたんだ
5023/07/07(金)19:41:42No.1075892525+
>もうええわって読者じゃなくて作者が言うのかよってなったこの過去編
それのあと割りとすぐ終わったし本人も長かったなって自覚あったんだろ
5123/07/07(金)19:41:55No.1075892619+
属性過多だからサブキャラで輝くタイプだよ
5223/07/07(金)19:42:17No.1075892757+
もうええわは最強コンビ解消回のアオリだろ?
5323/07/07(金)19:42:30No.1075892831そうだねx1
週間連載でやるには全体的にあまりにも長い割に突然場面展開して話進んで困惑した記憶
5423/07/07(金)19:42:35No.1075892869+
冒頭アニオリよかった
5523/07/07(金)19:42:58No.1075893046そうだねx4
作者がもうええわなんて言ってなくて表紙のセリフだろ?
5623/07/07(金)19:43:17No.1075893187そうだねx6
漫才の定番落ちだよもうええわは!
5723/07/07(金)19:43:22No.1075893210+
この頃は面白かった
5823/07/07(金)19:43:25No.1075893225そうだねx4
虎杖は呪術のストーリーに何の影響も与えてないけど
呪術は五条の物語ではある
5923/07/07(金)19:43:29No.1075893251+
>週間連載でやるには全体的にあまりにも長い割に突然場面展開して話進んで困惑した記憶
急に沖縄行ってお付きの人救出されてた時はびっくりしたな…
6023/07/07(金)19:43:38No.1075893314+
メロンパンの正体開示前にやるべき話ではあったし中身自体は面白かったんだけど唐突だったし長かったからな…
6123/07/07(金)19:44:18No.1075893560+
うそつきノーランド編みたいなもんだろ
6223/07/07(金)19:44:53No.1075893784+
甚爾が負ける話とかおもろないわ
6323/07/07(金)19:45:27No.1075893993そうだねx1
いや過去編めちゃくちゃ面白いしかなり好評な部分だろ?
この漫画死滅回遊以外は全部面白いけど特に
6423/07/07(金)19:45:30No.1075894008+
五条と夏油には興味ないが伏黒父の戦闘がめっちゃ楽しみ
6523/07/07(金)19:45:33No.1075894039+
>甚爾が負ける話とかおもろないわ
いや悟くんに負けるんはしゃーないか
6623/07/07(金)19:45:34No.1075894051+
>虎杖は呪術のストーリーに何の影響も与えてないけど
>呪術は五条の物語ではある
虎杖がストーリーに影響を与えてるんじゃなくてメロンパンが虎杖を介して状況を滅茶苦茶にしてるだけだからまじで無味すぎる
6723/07/07(金)19:46:15No.1075894330そうだねx3
敵味方の関係性の矢印は基本五条に向かって絡んでて次伏黒ってバランスだからな
6823/07/07(金)19:46:19No.1075894352+
>いや過去編めちゃくちゃ面白いしかなり好評な部分だろ?
>この漫画死滅回遊以外は全部面白いけど特に
連載中って文章すら読めないのか…
6923/07/07(金)19:46:29No.1075894426そうだねx6
「」哉が多いよお…
7023/07/07(金)19:46:49No.1075894560+
>うそつきノーランド編みたいなもんだろ
傑が非術師虐殺なんかするかァ~!!
7123/07/07(金)19:46:57No.1075894619+
虎杖は完全に巻き込まれた主人公だからな
7223/07/07(金)19:47:18No.1075894776+
五条に向かって飛んでる矢印って誰…?
7323/07/07(金)19:47:29No.1075894873+
OPの拍手シーン楽しみだなあ…
7423/07/07(金)19:47:31No.1075894884そうだねx6
>>甚爾が負ける話とかおもろないわ
>いや悟くんに負けるんはしゃーないか
心が2つある~
7523/07/07(金)19:47:38No.1075894938+
書き込みをした人によって削除されました
7623/07/07(金)19:47:53No.1075895041+
>五条に向かって飛んでる矢印って誰…?
殺意ならほぼ全方位から
7723/07/07(金)19:47:55No.1075895052+
虎杖と関係性のあるキャラがマジでほとんどいない…
呪術がどうとかそういうのとかじゃなくて人間関係的にいない
7823/07/07(金)19:48:02No.1075895113+
>五条に向かって飛んでる矢印って誰…?
メロンパンでしょ
7923/07/07(金)19:48:44No.1075895420そうだねx1
終わり良ければ全て良しってこの回想の為にあると思うよ
いや展開そのものは何も良くないけどな!
8023/07/07(金)19:49:05No.1075895571そうだねx5
夏油以外からはなんか知らんがひたすら強過ぎて邪魔なので消えて欲しいとしか思われてない気はするぞ!
8123/07/07(金)19:49:37No.1075895784+
OPの爽やかな青を背景にする拍手いいですよね
8223/07/07(金)19:49:42No.1075895814+
>虎杖と関係性のあるキャラがマジでほとんどいない…
>呪術がどうとかそういうのとかじゃなくて人間関係的にいない
俺は居ない様には感じないけど何か扱いが塩な感じというか…
8323/07/07(金)19:49:49No.1075895887+
>虎杖と関係性のあるキャラがマジでほとんどいない…
>呪術がどうとかそういうのとかじゃなくて人間関係的にいない
つい前まで自由奪われてた宿儺すら虎杖に対して憎悪とか執着も無いのが悲しすぎる
8423/07/07(金)19:50:08No.1075896013そうだねx5
多分これ言いたいんだろなってのはわかるけど
>俺は居ない様には感じないけど何か扱いが塩な感じというか…
ぶっちゃけ伏黒も結構扱い的にそう思うんだけどな俺は…
8523/07/07(金)19:50:18No.1075896070+
虎杖は他の漫画だとステゴロ特化の仲間Aポジ感ある
8623/07/07(金)19:50:18No.1075896074+
何か宿儺と五条がここに来て宿命のライバル感出しながら戦い出したし
8723/07/07(金)19:50:23No.1075896121+
スレ画のシーンって珍しいよな直接文字いれて
ナレーションも漫画の通り入るのかな
8823/07/07(金)19:50:32No.1075896186そうだねx2
一応メロンパンともスクナとも因縁あるでしょ虎杖
なぜか蚊帳の外なだけで
8923/07/07(金)19:50:46No.1075896299+
>最強系主人公って漫画だと何があるっけ
>ワンパンマンぐらいしか浮かばん
なろうではよくあるぞ
9023/07/07(金)19:51:06No.1075896442+
宿儺とも勝つさの因縁と1000年前の六眼VS影法術再現で結構ちゃんとした因縁ある
9123/07/07(金)19:51:19No.1075896530+
宿儺と相打ちか勝っても戦闘不能になって
羂索を虎杖が仕留める感じになるんだろうな
9223/07/07(金)19:51:25No.1075896573+
OPで知らない青春が特盛になってて爽快感のあるBGMが流れてた
5話しかないけど半分以上暗いだろ過去編!
9323/07/07(金)19:51:26No.1075896581そうだねx4
>一応メロンパンともスクナとも因縁あるでしょ虎杖
>なぜか蚊帳の外なだけで
シンプルに強さが足りないから相手にされない
9423/07/07(金)19:51:42No.1075896686+
>一応メロンパンともスクナとも因縁あるでしょ虎杖
>なぜか蚊帳の外なだけで
なんでなんだろうな…
掴めよ虎杖って言われながら柔道みたいな事してたのもなんだったんだろうな…
9523/07/07(金)19:52:08No.1075896922+
今のストーリー考えたらぶっちゃけ誰が主人公でも話には置いてけぼりだったと思う
夏油との因縁がある分五条が話作りやすいかなくらい
9623/07/07(金)19:52:10No.1075896929+
因習にとらわれてない同輩や教え子辺りとの関係は因習にとらわれてる連中と比べるとだいぶ良好だよな
9723/07/07(金)19:52:38No.1075897114+
>夏油以外からはなんか知らんがひたすら強過ぎて邪魔なので消えて欲しいとしか思われてない気はするぞ!
コレのおかげで積極的に言及するし絡みにいくから関係性の矢印の絡みが濃く見える
五条本人っていうか六眼がどうこうみたいな因縁もあるし
9823/07/07(金)19:52:43No.1075897140+
根本的な問題は明らかに高速で話巻いてる部分であって各キャラの強さとか関係性とか多分関係なくね
9923/07/07(金)19:53:01No.1075897265+
過去編終わるまでには原作の五条死にそう
10023/07/07(金)19:53:43No.1075897559+
青春山盛りにすることで視聴者へのダメージを増加させる寸法よ
10123/07/07(金)19:53:57No.1075897683+
最強主人公系のなろうは物語上はずっと最強だけど神とか上位存在がいる(尚戦わないし舞台には出てこない)
っていう主人公最強じゃないですよって言い訳するしょーもない設定されてるのが多い
10223/07/07(金)19:54:08No.1075897772+
>「」哉が多いよお…
アイツの推しが2人揃ってるんだぜ
出てこない方がおかしい
10323/07/07(金)19:54:16No.1075897820+
>掴めよ虎杖って言われながら柔道みたいな事してたのもなんだったんだろうな…
あれは体入れ替わってたから五条悟が伏黒恵ボコった後に再度†堕天†を収監する予定なんじゃないの?
10423/07/07(金)19:54:32No.1075897914+
もう2期始まってたの!?
10523/07/07(金)19:55:00No.1075898085+
>青春山盛りにすることで視聴者へのダメージを増加させる寸法よ
五条先生はともかく夏油がマジで酷過ぎる
10623/07/07(金)19:55:01No.1075898094+
甚爾くんと悟くんが戦うとかドリームマッチやんけ!
10723/07/07(金)19:55:31No.1075898327+
>もう2期始まってたの!?
昨日の夜11時56分て中途半端な時間から始まりました
10823/07/07(金)19:55:32No.1075898331+
いや乙骨だろ
伏黒はどう頑張っても二番手
10923/07/07(金)19:55:37No.1075898371そうだねx7
アメリカ軍描写とか再生直哉編とか完全にいらなかった話をカットして他のキャラを活躍掘り下げてほしかった
11023/07/07(金)19:55:52No.1075898470+
>過去編終わるまでには原作の五条死にそう
宿儺が上手で進行
乙骨が不安視してるっていう先が見えてる感じなのがな…
もう勝てる画が見えない
11123/07/07(金)19:56:11No.1075898625+
でもこいつ天使よりも弱い雑魚だよ
11223/07/07(金)19:56:58No.1075898942そうだねx2
>アメリカ軍描写とか再生直哉編とか完全にいらなかった話をカットして他のキャラを活躍掘り下げてほしかった
他の国に術師も呪霊も居ないとかそれをアメリカが何も知らないとか無茶苦茶だよな
でも再生直哉は好きだよ
11323/07/07(金)19:57:06No.1075899016+
>甚爾くんと悟くんが戦うとかドリームマッチやんけ!
どっちを応援したらええねん
11423/07/07(金)19:57:17No.1075899112+
>でもこいつ天使よりも弱い雑魚だよ
天使どんだけ強いんだよ
11523/07/07(金)19:57:32No.1075899212そうだねx4
>>甚爾くんと悟くんが戦うとかドリームマッチやんけ!
>どっちを応援したらええねん
どっちも応援したら
ええ!
11623/07/07(金)19:57:40No.1075899260+
相撲!!!
11723/07/07(金)19:57:40No.1075899261そうだねx2
直哉楽しそうだな
11823/07/07(金)19:58:01No.1075899429+
天使は宿儺に強いってだけで五条には勝てないだろう
11923/07/07(金)19:58:08No.1075899476+
宿儺もスレ画も天使より弱い雑魚同士で戦ってるだけだから盛り上がらないんだ
12023/07/07(金)19:58:13No.1075899508+
悟くんが高専通ってんのになんで直哉は通わなかったの
12123/07/07(金)19:58:28No.1075899629+
>天使どんだけ強いんだよ
女だから最強だよ
12223/07/07(金)19:58:38No.1075899715+
相撲も受け入れてるけど真面目な漫画としちゃだいぶ酷いよな
その成長チャンスを虎杖に与えてくださいよ
12323/07/07(金)19:58:58No.1075899856+
>甚爾くんと悟くんが戦うとかドリームマッチやんけ!
実際少年直哉は記録された動画とか無いか探してそうだな…
12423/07/07(金)19:59:13No.1075899976+
禅院編で真希強化→カッパ相撲でまた真希強化で読者的にはどのくらいバフされたのかよくわからんからあの話なんだったの感が凄い
12523/07/07(金)19:59:22No.1075900049+
というか虎杖が弱すぎでは?
12623/07/07(金)19:59:23No.1075900053+
再生直哉そのものは悪くない
相撲と侍がいらなかった
12723/07/07(金)19:59:45No.1075900204+
>直哉楽しそうだな
多分この漫画の中で一番好きな話だと思うよ
12823/07/07(金)20:00:07No.1075900367+
>短いからいいだけで連載中とか伏黒の父親出るまですげー不評だったからスレ「」の感想とか見ると面白いなと思う
不評というより急すぎたんだよ!!
12923/07/07(金)20:00:08No.1075900382そうだねx3
>再生直哉そのものは悪くない
>相撲と侍がいらなかった
相撲と侍は日下部とかで掘り下げしつつ代用できなかったか?って未だに思ってる
13023/07/07(金)20:00:24No.1075900492+
まだ殺戮人形があるやんけ
13123/07/07(金)20:00:43No.1075900621+
>というか虎杖が弱すぎでは?
五条宿儺以外全員弱すぎ
13223/07/07(金)20:00:47No.1075900658+
>禅院編で真希強化→カッパ相撲でまた真希強化で読者的にはどのくらいバフされたのかよくわからんからあの話なんだったの感が凄い
二段階強化されてパパ黒と同レベルの特級上位者になりました←良いよね
虎杖はまだ一級です←これが良くない
13323/07/07(金)20:00:49No.1075900666+
>というか虎杖が弱すぎでは?
モブキャラだもん
13423/07/07(金)20:00:56No.1075900715+
書き込みをした人によって削除されました
13523/07/07(金)20:01:04No.1075900800+
五条がグサグサやられたあたりで凄い盛り上がったな
13623/07/07(金)20:01:21No.1075900952そうだねx2
既存キャラ掘り下げして欲しかったてのは確かにそう
13723/07/07(金)20:01:37No.1075901057そうだねx2
九相図の残り食ってパワーアップはしたんだろうけど最終盤に主人公がする強化としてあまりにも外付けパッチすぎると思う
13823/07/07(金)20:01:45No.1075901125そうだねx3
なんかすげえ元気なのがいるな…
13923/07/07(金)20:02:12No.1075901343+
再生直哉はミゲルが増援にくるかもとかわくわくしてました
なんか知らない河童が生えてきた
14023/07/07(金)20:02:16No.1075901374+
>>というか虎杖が弱すぎでは?
>黒閃とかいうクリティカル発生率が高いだけの人だからなぁ
2.5乗とか言われても元の呪力がわからん…
肝心な時に出ないイメージもあるし
14123/07/07(金)20:02:32No.1075901493+
引っ張った割に伏黒の姉もなんか雑に処理された感じ
伏黒のメンタル折るためだけの存在だったのかもしれんが
14223/07/07(金)20:02:35No.1075901524そうだねx4
虎杖嫌いなのはわかったから落ち着いてください
アニメのスレだしここ
14323/07/07(金)20:03:09No.1075901776そうだねx1
そのキャラが動くことで話が動いていくキャラを主人公とするなら呪術の主人公はメロンパンと宿儺
14423/07/07(金)20:03:10No.1075901788+
👏
14523/07/07(金)20:03:29No.1075901925そうだねx2
>なんかすげえ元気なのがいるな…
お前が帳下ろしてないからだろ
14623/07/07(金)20:04:20No.1075902276そうだねx3
結局伏黒姉がピンポイントで乗っ取られたのってただの宿儺のラッキー?
14723/07/07(金)20:04:40No.1075902408+
>引っ張った割に伏黒の姉もなんか雑に処理された感じ
>伏黒のメンタル折るためだけの存在だったのかもしれんが
五条の眼で見てもわからなかったのか?とか色々と突っ込みどころが多すぎる
伏黒のよくわからない姉がよくわからないキャラに乗っ取られてて思い返せば特に掘り下げもされてなくていまいちわからん宿儺と戦って死んで伏黒が殺したことになりましたは本当にわけわからん…
14823/07/07(金)20:05:28No.1075902738そうだねx2
>相撲と侍がいらなかった
そいつら自体もそうなんだけど結構手厚く色んなイベントこなして強者枠になった真希パイが今後活躍するビジョンが見えない…
14923/07/07(金)20:05:29No.1075902750そうだねx2
虎杖人気投票で結果出してるんだから普通に活躍させればいいだけだぞ
15023/07/07(金)20:05:56No.1075902928そうだねx1
>結局伏黒姉がピンポイントで乗っ取られたのってただの宿儺のラッキー?
姉が乗っ取られてたのも
虎杖の縛りが弱かったのも
天使の宿主が伏黒に惚れててハニトラできたのも
全部根拠ない宿儺の博打だよ
15123/07/07(金)20:05:57No.1075902939+
>虎杖人気投票で結果出してるんだから普通に活躍させればいいだけだぞ
それが一番難しい…
15223/07/07(金)20:06:12No.1075903061+
悟好きな人でも悟主人公にして欲しいって人そうそういなさそう
乙骨ならいるかもね
15323/07/07(金)20:06:58No.1075903370+
作者が虎杖を嫌いなタイプと言ってるからある程度はしょうがない
もちろん限度もある
15423/07/07(金)20:07:01No.1075903381+
虎杖と比べたらなんぼかマシなだけで五条も起きたことに対処してる以上の行動できてるように見えないからこっちの方が主人公ならって言われてもいや…ってなる
15523/07/07(金)20:07:09No.1075903440+
>それが一番難しい…
そりゃいつまでたっても何の能力もなく殴る蹴るだけで戦わせてりゃ難しいだろうけどさあ…
15623/07/07(金)20:07:14No.1075903482+
>悟好きな人でも悟主人公にして欲しいって人そうそういなさそう
>乙骨ならいるかもね
主人公にしても後手後手だしまともに動かないしストレス度合いはそんなに変わらなさそう
15723/07/07(金)20:07:55No.1075903777+
伏黒のヒロインみたいな位置のはずの伏黒姉ですらあの扱いだったから
元同級生の子とか部活の先輩とかの虎杖に縁が有った女の子がすごい無理矢理殺されたりしないか不安になる
15823/07/07(金)20:08:05No.1075903847そうだねx4
誰主人公でも多分原作へ今感じてるストレス変わんないと思うよ
15923/07/07(金)20:08:32No.1075904048+
>>それが一番難しい…
>そりゃいつまでたっても何の能力もなく殴る蹴るだけで戦わせてりゃ難しいだろうけどさあ…
能力フル活用していま戦ってる2人ですら不評じゃねーか
16023/07/07(金)20:08:46No.1075904152そうだねx2
五条は1回くらい素直に株上がる活躍させといて欲しかった
物語の都合があるにしろ火山雑草を初エンカウントで取り逃がしたせいで後の被害がでか過ぎるし過去編は一応父黒殺してるけど任務自体は失敗で後味悪いしその後数年封印されて今宿儺とバトってるけどぶっちゃけ負けそうだし
16123/07/07(金)20:08:54No.1075904208そうだねx1
主人公達の先輩キャラ達の過去話&主人公でやるには難しいビターなオチってとこも魅力だから
主人公に置いてもそのまま上手くは回せないと思うよ
16223/07/07(金)20:09:20No.1075904405+
敵の思惑が博打も含めて全部上手くいってしかも敵同士の報連相も万全な一方味方は下手うつばっかだし情報共有足りてないって不満は主人公変えたくらいで変わるとは思えない
だって味方全員同じような動きしかできてないから
16323/07/07(金)20:09:26No.1075904434+
真希はまぁ裏梅くらいなら倒せるだろ・・・
16423/07/07(金)20:10:06No.1075904723+
今の宿儺戦は五条が勝手に決戦は一ヶ月後なって決めた結果で
その間宿儺は指回収したから
ここで負けたらマジで大馬鹿になるのがな…
16523/07/07(金)20:10:19No.1075904820+
>真希はまぁ裏梅くらいなら倒せるだろ・・・
五条パンチモロに食らってもなんか知らんけど生きてるから厳しそう
16623/07/07(金)20:10:25No.1075904852そうだねx1
虎杖嫌いな「」はいるから寄ってくるんだろうけど毎週読んでてなんでだよって感じるところは虎杖が主人公だから起きる問題じゃないからな…
16723/07/07(金)20:10:32No.1075904889そうだねx3
>虎杖嫌いなのはわかったから落ち着いてください
>アニメのスレだしここ
いや横からだけどさ
>この作品悟主人公の方が面白かったのでは?
ってスレ文なんだからアニメのスレとは誰も言ってないし
むしろ虎杖の主人公としての評価について語られるのが当然のスレ文のように見えるのだが…
16823/07/07(金)20:10:41No.1075904961+
>今の宿儺戦は五条が勝手に決戦は一ヶ月後なって決めた結果で
>その間宿儺は指回収したから
>ここで負けたらマジで大馬鹿になるのがな…
まぁ多分そうなる
16923/07/07(金)20:10:45No.1075905002+
嫌いなタイプって考え方とかが絶対に俺とは合わないとうか友達になれませんね!みたいな話であって
こいつ気に入らねえから扱い適当にするかとかな話ではないぞ
17023/07/07(金)20:11:01No.1075905107そうだねx3
>能力フル活用していま戦ってる2人ですら不評じゃねーか
いま不評なのは能力云々とかそういうところじゃなくて
ここまで虎杖虐待と敵の目的達成だけで話進めてきたツケだろう
17123/07/07(金)20:11:03No.1075905124+
これ以上真希さんに活躍されてもなぁって気持ちとこれで活躍しなかったらあのパワーアップイベントの尺全部無駄だからなんかしろって気持ち
心が二つある
17223/07/07(金)20:11:13No.1075905209+
仮に主人公誰にしても概ね敵方の思惑通りに進むのは変わらんだろうしな
17323/07/07(金)20:11:41No.1075905439そうだねx2
登場人物でプロットにかかわるほど強いやつが多すぎ!
17423/07/07(金)20:12:11No.1075905648+
>嫌いなタイプって考え方とかが絶対に俺とは合わないとうか友達になれませんね!みたいな話であって
>こいつ気に入らねえから扱い適当にするかとかな話ではないぞ
嫌いとは明言してなかった気がするよね
それはそれとして扱いは適当だと思うけど
17523/07/07(金)20:12:19No.1075905702+
>仮に主人公誰にしても概ね敵方の思惑通りに進むのは変わらんだろうしな
敵の思惑が上手いこと進んでるのもそれ単なるラッキーと味方のガバのおかげじゃねえ?が多すぎてモヤモヤが残る
17623/07/07(金)20:12:36No.1075905801+
というか今まさに五条メインでバトルして虎杖がリアクションモブになってるけど別に面白くない…
下手に強いだけにやりまくった舐めプが悪印象まである
17723/07/07(金)20:12:36No.1075905806そうだねx2
扱いが適当じゃないキャラがそれこそ伏黒の父親ぐらいしか浮かばん
17823/07/07(金)20:12:44No.1075905865そうだねx2
1000年羂索が動いていて
そもそも羂索の存在すら知らない五条がなんとかできる方がおかしいから仕方がないのはある
17923/07/07(金)20:13:07No.1075906057+
>嫌いとは明言してなかった気がするよね
>それはそれとして扱いは適当だと思うけど
そんなんお前の感じ方次第じゃん
俺も扱い適当だなって思うけど
18023/07/07(金)20:13:12No.1075906098そうだねx1
>>能力フル活用していま戦ってる2人ですら不評じゃねーか
>いま不評なのは能力云々とかそういうところじゃなくて
>ここまで虎杖虐待と敵の目的達成だけで話進めてきたツケだろう
バトルそのものとは関係ないだろそれ
18123/07/07(金)20:13:14No.1075906109そうだねx4
今不評なのは実況解説してる他の連中がうざいのとぶっちゃけ五条と宿儺はすごいからできる!だけで今までのルール片っ端から破壊してる後出し合戦なのとマコラか万の遺産で終わりだよはやくやれよって勝負見えてるの三重苦のせいだから問題点が違う
18223/07/07(金)20:14:03No.1075906470+
>1000年羂索が動いていて
>そもそも羂索の存在すら知らない五条がなんとかできる方がおかしいから仕方がないのはある
けんじゃくの動き見てるとラッキーマン部分が多過ぎるからそれは違うな
18323/07/07(金)20:14:05No.1075906489+
>1000年羂索が動いていて
>そもそも羂索の存在すら知らない五条がなんとかできる方がおかしいから仕方がないのはある
なんで敵の時間かけた陰謀をヒーローがぶっ壊す話が人気で逆はないのかを教えてくださっている
18423/07/07(金)20:14:21No.1075906609+
1000年暗躍してるやつがいてそいつの裏をかけるやつなんてそうそう居るとも思えん 
天元さまでも無理だったし
18523/07/07(金)20:14:49No.1075906806そうだねx2
>1000年羂索が動いていて
>そもそも羂索の存在すら知らない五条がなんとかできる方がおかしいから仕方がないのはある
羂索スゲー!という感情にもならないんだよな
五条に限らず味方の行動もっとしっかりしてれば被害抑えられたよね?ってなる
18623/07/07(金)20:14:55No.1075906856+
今不評なのは羂索どうするつもりだよこれからプレイヤーあいつに殺されるんだけどって感じの実況解説の皆さんと
あとこれまでの設定を壊しながら新しい設定出してリアクションさせてるのが原因かな…
18723/07/07(金)20:14:59No.1075906884そうだねx2
>1000年暗躍してるやつがいてそいつの裏をかけるやつなんてそうそう居るとも思えん 
>天元さまでも無理だったし
1000年動いてるくせに随分運に味方された部分が多いなこいつ
18823/07/07(金)20:15:06No.1075906948+
今の五条VS宿儺でなぜか宿儺勝ちを予想してるのが多いけど
宿儺勝ったらメロンパン&宿儺に対抗手段皆無でこの漫画終わりなんだけどなんでそう予想できるんだろう
18923/07/07(金)20:15:48No.1075907255+
今のバトルはこれまでの情報からこういうことしてるんだろうなっていう予想するんだけど
新情報入ってきて色々ズレを感じたりするから何が起こってるのかわかりづらい
19023/07/07(金)20:16:01No.1075907363+
>今の五条VS宿儺でなぜか宿儺勝ちを予想してるのが多いけど
>宿儺勝ったらメロンパン&宿儺に対抗手段皆無でこの漫画終わりなんだけどなんでそう予想できるんだろう
五条勝っても同じじゃん
むしろダブルノックアウトで残りの連中対けんじゃくでも戦い成立しそうだぞ
19123/07/07(金)20:16:05No.1075907394+
だいたい千年動いてでっかい呪霊作るってなんだよ
19223/07/07(金)20:16:19No.1075907537+
>今の五条VS宿儺でなぜか宿儺勝ちを予想してるのが多いけど
>宿儺勝ったらメロンパン&宿儺に対抗手段皆無でこの漫画終わりなんだけどなんでそう予想できるんだろう
五条が勝ったら主人公が置物のまま序盤から主人公の敵として引っ張ってきた宿儺が退場しちゃうからですかね…
19323/07/07(金)20:16:23No.1075907585+
なんか先生やってくれないナルトのカカシみたいなイメージ
19423/07/07(金)20:16:23No.1075907587+
五条が封印されてる間に状況悪化しかしてないうえで結局五条頼りなのがなんか…
こういうのって普通五条復活する頃には五条が一人で戦わなくてよくなる程度にみんな強くなってたりするもんじゃ…
19523/07/07(金)20:16:51No.1075907822そうだねx2
>今の五条VS宿儺でなぜか宿儺勝ちを予想してるのが多いけど
>宿儺勝ったらメロンパン&宿儺に対抗手段皆無でこの漫画終わりなんだけどなんでそう予想できるんだろう
これでここから虎杖が宿儺と一戦もせずに宿儺が終わったら
それこそ失敗主人公として扱うしかなくなるという思考も有る
19623/07/07(金)20:16:53No.1075907829+
虎杖が綺麗に倒せた敵ってあんまいないよな…
チャンイチが兄様倒したみたいな快勝が無い
19723/07/07(金)20:16:58No.1075907871+
宿儺キラーの主人公が控えてるから負けるだろうなって…
19823/07/07(金)20:17:05No.1075907934+
>今の五条VS宿儺でなぜか宿儺勝ちを予想してるのが多いけど
>宿儺勝ったらメロンパン&宿儺に対抗手段皆無でこの漫画終わりなんだけどなんでそう予想できるんだろう
自分で答え言ってるけどメタ読み以外に勝ち筋見えないからだよ
19923/07/07(金)20:17:50No.1075908287+
>虎杖が綺麗に倒せた敵ってあんまいないよな…
>チャンイチが兄様倒したみたいな快勝が無い
ぶっちゃけ白星並べると悲惨だぞ虎杖
バッタとプロペラマンとあと一人くらいしか白星ないだろ確か
20023/07/07(金)20:17:50No.1075908292そうだねx1
なんかたまたま特級特効のアンチグラビティ拾ってたのはマジでゴミみたいな展開だと思う
20123/07/07(金)20:17:57No.1075908364+
>虎杖が綺麗に倒せた敵ってあんまいないよな…
>チャンイチが兄様倒したみたいな快勝が無い
なんか敵の方が勝手に降参してくれるか普通に戦っても横槍入ってバトルが流されてる印象
20223/07/07(金)20:18:00No.1075908395そうだねx1
╰U╯
ちんこ
20323/07/07(金)20:18:26No.1075908636+
バッタがアニメでカットされたらマジで笑う
20423/07/07(金)20:18:56No.1075908864そうだねx2
>なんかたまたま特級特効のアンチグラビティ拾ってたのはマジでゴミみたいな展開だと思う
正直これこそ九十九の術式を頑張って調べてメタ用意したよ!でよかったのになんでたまたまメタ術式持っててラッキーとかやったのかわかんない
20523/07/07(金)20:19:05No.1075908923+
>なんかたまたま特級特効のアンチグラビティ拾ってたのはマジでゴミみたいな展開だと思う
何が酷いって偶然でもハッタリきかせれば良いのに本人がいやーたまたまこれ持ってなかったら死んでたねって言ってるところ
20623/07/07(金)20:19:07No.1075908944+
どう考えても相打ちか最悪五条負けるけど宿儺超絶弱体化のどっちかだと思ってる
それが一番円滑に話進むし
20723/07/07(金)20:19:07No.1075908948+
>なんかたまたま特級特効のアンチグラビティ拾ってたのはマジでゴミみたいな展開だと思う
身体乗り換えても術式引き継げるのはそういう設定ですでゴリ押しされても納得できない部分がある
戦闘用の身体がどうこうとか言ってたろ…
20823/07/07(金)20:19:11No.1075908968そうだねx1
>バッタがアニメでカットされたらマジで笑う
なんデおれだけカットされル!!?
20923/07/07(金)20:19:25No.1075909074+
五条が勝ったら主人公の虎杖の存在意義消滅
五条が負けたら自分で敵の猶予作って被害拡大要因作って普通に負ける五条大戦犯化の二択だぞ
21023/07/07(金)20:19:50No.1075909259そうだねx1
>どう考えても相打ちか最悪五条負けるけど宿儺超絶弱体化のどっちかだと思ってる
>それが一番円滑に話進むし
その展開でも1ヶ月待ってなかったら普通に勝てましたよね?ってなるぞ
21123/07/07(金)20:19:53No.1075909272+
重力は前から使ってたやつで相性勝ちなんだから別にいいだろ
親指がだらしなさ過ぎる
21223/07/07(金)20:19:54No.1075909277+
ごじょーくんの方が面白いとかじゃなくて嫌いなやつを主人公にしたから駄目
21323/07/07(金)20:19:58No.1075909308+
そもそも実質主人公みたいなものでは?
21423/07/07(金)20:20:10No.1075909407+
>宿儺超絶弱体化
ない
21523/07/07(金)20:20:52No.1075909729+
OP歌詞がエモいけどBLEACHみたい…
21623/07/07(金)20:21:01No.1075909804そうだねx3
ていうか夏油の身体なんだから反重力はそういう呪霊捕まえておきましたで良かったのでは
21723/07/07(金)20:21:03No.1075909823そうだねx3
>>なんかたまたま特級特効のアンチグラビティ拾ってたのはマジでゴミみたいな展開だと思う
>身体乗り換えても術式引き継げるのはそういう設定ですでゴリ押しされても納得できない部分がある
>戦闘用の身体がどうこうとか言ってたろ…
そもそも術式は体に宿るって話だし夏油ボディ使ってるのはそのためじゃねぇのかよ…
21823/07/07(金)20:21:04No.1075909839+
脳移動後も別ボディ術式使えるのはもう何でも有りになり過ぎるわ
21923/07/07(金)20:21:09No.1075909862+
>その展開でも1ヶ月待ってなかったら普通に勝てましたよね?ってなるぞ
でも乙姫バフ200%と宿儺15→19なら増加率は乙姫のが強いし・・・
22023/07/07(金)20:21:13No.1075909900+
>身体乗り換えても術式引き継げるのはそういう設定ですでゴリ押しされても納得できない部分がある
>戦闘用の身体がどうこうとか言ってたろ…
夏油の前が虎杖香織なんだから無制限ではないんじゃないの
22123/07/07(金)20:21:29No.1075910030そうだねx3
>>宿儺超絶弱体化
>ない
じゃあ皆殺しにされて終わりだな
22223/07/07(金)20:21:34No.1075910069+
虎杖は編集にこいつ主人公にしろって押し付けられたのかなって邪推しちゃうレベルで作者の愛がない
22323/07/07(金)20:21:42No.1075910146+
>OP歌詞がエモいけどBLEACHみたい…
BLEACHだったから…
22423/07/07(金)20:21:47No.1075910197+
敵の思惑ひっくり返して気持ちよく勝ったの0の乙骨くらいか
脇で親友殺して湿ってるおじさんいるけど乙骨には関係ないし
22523/07/07(金)20:21:53No.1075910227+
とりあえずなんかあいつらルール破りの戦い方してるぜ!って周りが騒いでるのが
この作品の中での最大戦力のぶつかりあいなんだなあと思うと
結構どうでもよさがあるというかなんというか
22623/07/07(金)20:21:55No.1075910237+
>重力は前から使ってたやつで相性勝ちなんだから別にいいだろ
>親指がだらしなさ過ぎる
使い始めたのが連戦の初戦であるお兄ちゃんとの戦いでそれ書く頃には結末なんて作者の頭にあったはずだから良くはないかな…
22723/07/07(金)20:22:07No.1075910320+
夏油の体でアンチグラビティはどういうこっちゃってなる
そういう術式もってる呪霊を呪霊操術で取り込んであるならわかるんだけど
22823/07/07(金)20:22:11No.1075910353+
>五条に限らず味方の行動もっとしっかりしてれば被害抑えられたよね?ってなる
コミュニケーションや情報交換しないから敵に出し抜かれっぱなしなんだよな
22923/07/07(金)20:22:15No.1075910381+
>でも乙姫バフ200%と宿儺15→19なら増加率は乙姫のが強いし・・・
あのバフって永続なのか?勝手に最初の一発だけ強化してたんだと思ってるけど
23023/07/07(金)20:22:17No.1075910397+
なんでもありなやべー敵にしないとこっちにもめちゃくちゃなやつ居るので…
23123/07/07(金)20:22:17No.1075910398+
>>その展開でも1ヶ月待ってなかったら普通に勝てましたよね?ってなるぞ
>でも乙姫バフ200%と宿儺15→19なら増加率は乙姫のが強いし・・・
結果片腕飛ばして即回復して終わりじゃなぁ
23223/07/07(金)20:22:19No.1075910420+
師弟関係っぽい九十九と東堂の絡み皆無で退場させたの勿体無さすぎると思う
九十九も掘り下げ出来ただろうし
23323/07/07(金)20:22:44No.1075910598+
虎杖がここからメロンパン宿儺とやりあえる力をいきなり手に入れるってどんな頑張ってもボロクソに叩かれる理由付けしかできなさそうなんだが
23423/07/07(金)20:22:49No.1075910638+
>>でも乙姫バフ200%と宿儺15→19なら増加率は乙姫のが強いし・・・
>あのバフって永続なのか?勝手に最初の一発だけ強化してたんだと思ってるけど
最初だけだろ説明的に
23523/07/07(金)20:22:56No.1075910694+
>そもそも術式は体に宿るって話だし夏油ボディ使ってるのはそのためじゃねぇのかよ…
呪霊操術による術式の抽出とかも起きてるしそもそも肉体のない呪霊だって術式持ってるだろ
23623/07/07(金)20:23:29No.1075911010そうだねx1
>なんでもありなやべー敵にしないとこっちにもめちゃくちゃなやつ居るので…
そいつ今負けそうだな
23723/07/07(金)20:23:47No.1075911154+
今やってることがこれまで説明した設定の後出し破壊合戦にしか見えなくて興味が持てない
23823/07/07(金)20:23:49No.1075911178+
何か無理してるって思ってるなら思ってるだけじゃなく情報共有した方が良いんじゃないですかね乙骨さん
23923/07/07(金)20:24:13No.1075911417+
虎杖はなんなんだよ
24023/07/07(金)20:24:16No.1075911436+
>虎杖がここからメロンパン宿儺とやりあえる力をいきなり手に入れるってどんな頑張ってもボロクソに叩かれる理由付けしかできなさそうなんだが
体自体は指で強化されててそもそも宿儺のための器だった
普通にやってれば強くなる理由しかないので時間が足りなさすぎた
それでもここまでやれてきてるからおかしいのはおかしい
24123/07/07(金)20:24:32No.1075911571+
>今やってることがこれまで説明した設定の後出し破壊合戦にしか見えなくて興味が持てない
小学生のバリア合戦とかいう評が心に残り過ぎる
24223/07/07(金)20:25:10No.1075911885+
>何か無理してるって思ってるなら思ってるだけじゃなく情報共有した方が良いんじゃないですかね乙骨さん
根拠ないけど焼き切れた術式の回復って不味いんじゃない?ってあの場で共有して何になるの
24323/07/07(金)20:25:34No.1075912088そうだねx1
>>虎杖がここからメロンパン宿儺とやりあえる力をいきなり手に入れるってどんな頑張ってもボロクソに叩かれる理由付けしかできなさそうなんだが
>体自体は指で強化されててそもそも宿儺のための器だった
>普通にやってれば強くなる理由しかないので時間が足りなさすぎた
>それでもここまでやれてきてるからおかしいのはおかしい
そういう話じゃなくて実際に全く通用しないままここまで持ってきた作劇のせいで今から急にパワーアップしてもご都合だろって話だろ
24423/07/07(金)20:25:39No.1075912119+
>小学生のバリア合戦とかいう評が心に残り過ぎる
領域の押し合いの時点からそうだろ
24523/07/07(金)20:25:57No.1075912259+
テレビの前で呑気に与太話してるギャラリーはどういう意図の描写なのかいまいち分からん
24623/07/07(金)20:26:09No.1075912351+
宿儺の領域に付き合う理由マジでないんだよねワープして逃げられるだろお前
24723/07/07(金)20:26:39No.1075912541そうだねx1
虎杖そもそもズブの素人から急成長してるんだぞ
時間経過に対して強くなりすぎなくらい
24823/07/07(金)20:26:41No.1075912552+
他の術師達は術式頼みで体術不得手なら虎杖も輝けそうなんだけど皆ステゴロ強いし真希さんとかいう上位互換いるし…
24923/07/07(金)20:27:01No.1075912685+
>>小学生のバリア合戦とかいう評が心に残り過ぎる
>領域の押し合いの時点からそうだろ
一応今まではルールに則ってたじゃない
言うほど押し合い自体なかったけどさ
宿儺五条戦は知らんルールを言ったもん勝ちで覆し合う戦いだから見ててつまらんのよ
25023/07/07(金)20:27:05No.1075912703そうだねx1
>テレビの前で呑気に与太話してるギャラリーはどういう意図の描写なのかいまいち分からん
かしものセリフ的に近場で待機してんだろ
憂憂のワープ込みかもしれないけど
25123/07/07(金)20:27:37No.1075912947+
>宿儺の領域に付き合う理由マジでないんだよねワープして逃げられるだろお前
まず展延で触れられたら無量空処がほぼ無効化するんだから肉弾戦に付き合うメリットが一切ないのにめっちゃ殴り合いしてる…
25223/07/07(金)20:27:59No.1075913126+
>虎杖そもそもズブの素人から急成長してるんだぞ
>時間経過に対して強くなりすぎなくらい
実態としてろくについていけてないし弱いなりに活躍するとかでもない以上評価は辛辣にならざるを得ないだろ
25323/07/07(金)20:28:14No.1075913268+
>虎杖そもそもズブの素人から急成長してるんだぞ
>時間経過に対して強くなりすぎなくらい
黒閃習得以降の成長が読者にはわからない・・・
25423/07/07(金)20:28:32No.1075913419+
遠くから赫か紫連射が一番効果的だと思うんだけど何でステゴロしてんだ
25523/07/07(金)20:28:40No.1075913492+
なんなら作中ですらワープ回避に言及されてるのに頑なにワープしねぇ
25623/07/07(金)20:29:20No.1075913827そうだねx4
>遠くから赫か紫連射が一番効果的だと思うんだけど何でステゴロしてんだ
触れられたら無下限が解除ってことになったせいで余計に不可解な動きになってて笑う
25723/07/07(金)20:29:35No.1075913934+
少し前の結界より凄い浄界より凄い梵界みたいにAって能力やルールの描写があまりないのにそれを応用したBがすごいみたいなの多用されてもな…
25823/07/07(金)20:29:47No.1075914042+
解説の乙骨さんがゴジョセン何やってんの?ってフラグ立ててるから変な戦い方全部狙い通りだよ
であってほしい
25923/07/07(金)20:30:09No.1075914226+
>触れられたら無下限が解除ってことになったせいで余計に不可解な動きになってて笑う
遠距離向きのリーゼントをあんな雑に処理しちゃうし…
26023/07/07(金)20:30:39No.1075914483+
原作アンチがうるさいなあ…

- GazouBBS + futaba-