1960年(昭和35年)創業以来、LPガスをはじめガソリン・灯油など暮らしのエネルギー供給とサービスを通じて、お客さまに寄り添い、地域No.1の信頼をめざしてきました。
私たちはこれからも災害に強い分散型エネルギー(LPガス)や寒い冬に欠かせない暖房用エネルギー、カーライフをささえる商品やサービスを提供することで、安心・安全で快適な生活をささえて地域貢献してまいります。今後とも何卒ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
盛岡ガス燃料株式会社
代表取締役社長 熊谷 祐介
トップ » 会社概要/沿革/業務内容 »
暮らしのエネルギーを届けます
1960年(昭和35年)創業以来、LPガスをはじめガソリン・灯油など暮らしのエネルギー供給とサービスを通じて、お客さまに寄り添い、地域No.1の信頼をめざしてきました。
私たちはこれからも災害に強い分散型エネルギー(LPガス)や寒い冬に欠かせない暖房用エネルギー、カーライフをささえる商品やサービスを提供することで、安心・安全で快適な生活をささえて地域貢献してまいります。今後とも何卒ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
盛岡ガス燃料株式会社
代表取締役社長 熊谷 祐介
会社概要
商 号 | 盛岡ガス燃料株式会社 |
---|---|
代表者 |
熊谷 祐三(代表取締役会長) 熊谷 祐介(代表取締役社長) |
創 立 | 昭和35年4月2日 |
資本金 | 3,000万円 |
住 所 | 〒020-0125 岩手県盛岡市上堂一丁目7番45号 |
決算期 | 3月31日 |
売上高 |
27億5,961万円(令和5年3月期) |
代表取締役会長 | 熊谷 祐三 |
代表取締役社長 | 熊谷 祐介 |
専務取締役 | 菅原 一郎 |
常務取締役 | 北俣 勝 |
取 締 役 | 熊谷 松亮 |
取 締 役 | 中川 克司 |
取 締 役 | 千田 昇 |
監 査 役 | 松川 顕 |
男:79 | 女:18 |
合計:97 |
取扱商品
社員の取得資格
沿革
昭和34年 9月 | 盛岡市上堂において盛岡プロパン商事としてプロパンガスの販売を開始(資本金600万円) |
昭和35年 4月 | 盛岡ガス株式会社の傍系会社として盛岡ガス燃料株式会社に変更設立 |
昭和36年 2月 | 出光興産株式会社と特約店契約締結 |
昭和39年 8月 | 上堂オートガススタンドを開設 |
昭和41年 9月 | 本社社屋及び上堂給油所建設 |
昭和45年12月 | 簡易ガス事業許可 |
昭和47年 4月 | 出光盛岡LPガスサービスセンターを設置 コンピューターシステムによる全国第1号として配送業務を開始 |
昭和47年 5月 | 日詰充填所開設 |
昭和50年10月 | 本社社屋増設 |
昭和55年 3月 | 川目充填所開設 |
昭和55年12月 | 本社灯油30k地下タンク設置 |
昭和59年 2月 | 上堂給油所改装 |
昭和63年 4月 | 日詰営業所開設 |
昭和63年11月 | LPガス安全器具普及貢献販売事業者表彰で全国第6位の成績で通産省立地公害局長表彰を受賞 |
平成 3年10月 | LPガス安全器具普及貢献販売事業者表彰で全国第2位でLPガス安全委員会会長表彰を受賞 |
平成 4年 5月 | 北上営業所開設 |
平成 6年 9月 | 資本金1,200万円に増資 |
平成 6年10月 | 滝沢充填所開設(川目充填所廃止) |
平成 7年10月 | 滝沢充填所灯油50k地下タンク設置 |
平成 9年10月 | あすみ野給油所開設 |
平成21年 5月 | 上堂オートガススタンド改装 |
平成26年 4月 | 北上営業所移転 |
令和元年11月 | 日詰営業所新築 |
令和 2年 3月 | 上堂オートガススタンド閉鎖 |
令和 3年 6月 |
資本金3,000万円に増資 |
会社情報
TEL:019-647-1151(代表) |
FAX:019-647-1183 |
TEL:019-647-1153(開発課) |
FAX:019-645-4666(開発課) |
〒020-0125 盛岡市上堂一丁目7番45号 |
東北自動車道盛岡ICより車で10分 |
> 詳細地図はこちらから |
TEL:019-676-2211 |
FAX:019-676-6606 |
〒028-3317 紫波郡紫波町南日詰箱清水34-1 |
東北自動車道紫波ICより車で5分 |
> 詳細地図はこちらから |
TEL:0197-61-5005 |
FAX:0197-61-5006 |
〒024-0062 北上市鍛冶町1-10-11 |
東北自動車道北上江釣子ICより車で5分 |
> 詳細地図はこちらから |
TEL:019-688-0210 |
FAX:019-688-0206 |
〒020-0617 滝沢市湯舟沢491-1 |
東北自動車道滝沢ICより車で5分 |
> 詳細地図はこちらから |
< 設備 > |
30tストレージタンク 2基 |
ワンマン回転式自動充填機(10基) |
全処理能力 325,141㎥/D |
TEL:019-647-1180 |
FAX:019-645-3236 |
〒020-0125 盛岡市上堂一丁目7番45号 |
東北自動車道盛岡ICより車で10分 |
> 詳細地図はこちらから |
営業時間 |
平日・土曜日:7:30 ~ 19:00 |
日曜・祝祭日:8:30 ~ 17:00(第2・3日曜は定休日) |
TEL:019-688-8980 |
FAX:019-688-8982 |
〒020-0617 滝沢市湯舟沢494-20 |
東北自動車道滝沢ICより車で5分 |
> 詳細地図はこちらから |
営業時間 |
平日・土曜日:7:30 ~ 19:00 |
日曜・祝祭日:8:30 ~ 17:00(第2・3日曜は定休日) |
盛岡ガスグループ会社
所 在 地 | 〒020-0066 岩手県盛岡市上田二丁目19番56号 |
電 話 | 019-653-1241 |
創 立 | 昭和5年5月7日 |
資 本 金 | 8,000万円 |
役 員 |
(令和5年3月14日現在) 代表取締役社長 熊谷 松亮 取 締 役 福田 荘介 取 締 役 熊谷 祐介 取 締 役 高橋 俊光 取 締 役 村上 尚登 監 査 役 秋山 信愛 |
営業種目 |
1.ガス事業 5.売電事業 6.不動産の賃貸借、売買、仲介及び管理 7.電気通信事業 8.前各号に付帯関連する事業 |
従業員数 |
(令和5年4月16日現在) 男:123 女:32 合計:155 |
所 在 地 | 〒020-0832 岩手県盛岡市東見前7地割152番地 |
電 話 | 019-638-6144 |
創 立 | 昭和44年7月22日 |
資 本 金 | 2,250万円 |
役 員 |
(令和5年4月7日現在) 取締役会長 熊谷 祐三 取 締 役 佐々木 茂夫 取 締 役 立花 貴史 |
営業種目 | ガス工事・冷暖房空調工事・衛生給排水工事・ 消防施設工事・上下水道施設工事・電気工事・ 土木工事・とび土木工事・建設工事及び舗装工 事並びに、これに付帯する諸般の事業。 |
従業員数 |
(令和5年4月1日現在) |
所 在 地 | 〒028-3602 岩手県紫波郡矢巾町大字藤沢第10地割183-7 |
電 話 | 019-697-8510 |
創 立 | 平成5年8月25日 |
資 本 金 | 4,200万円 |
役 員 | (令和5年3月22日現在) 代表取締役社長 熊谷 祐介 代表取締役専務 内田 浩 取 締 役 北俣 勝 取 締 役 熊谷 祐三 取 締 役 松井 正樹 取 締 役 北山 聡 監 査 役 松川 顕 監 査 役 高橋 順 |
営業種目 | 1.貨物自動車運送業 2.液化石油ガスの配送業 3.液化石油ガスの容器管理 4.液化石油ガス設備の保安点検 |
従業員数 | (令和5年6月8日現在) 男:45 女:3 合計:48 |
主要取引先
LPガス・石油・ガス供給機器関係
アストモスエネルギー(株)東北支店 | 出光興産(株)東北支店 |
---|---|
(株)桂精機製作所仙台営業所 | アズビル金門(株) |
中国工業(株)仙台支店 | 東洋計器(株)仙台営業所 |
(株)マルエイ東北支店 | 矢崎エナジーシステム(株)盛岡支店 |
コロナ販売(株)盛岡営業所 | (株)長府製作所盛岡営業所 |
---|---|
パーパス(株) |
(株)ノーリツ盛岡営業所 |
ベストパーツ(株) |
リンナイ(株)盛岡営業所 |
(株)パロマ盛岡営業所 |
タニコー(株) |
(株)マルゼン |
(株)キムラ | (株)金辰商事 |
---|---|
パナソニック(株) | 三菱電機(株) |
(株)ブリジストン | ダンロップタイヤ |
ヨコハマタイヤ | トーヨータイヤ |
住友三井オートサービス(株) | 東京海上日動(株) |