徹子の部屋

徹子の部屋

新着
1976年に放送開始。黒柳徹子が様々なゲストとトークを楽しみます。
お客様の地域からはTELASAをご利用いただけません
徹子の部屋 <おいでやすこが>漫才界の異色コンビが初登場!黒柳に翻弄された結末は…!?(2022/07/26放送分)
徹子の部屋 <おいでやすこが>漫才界の異色コンビが初登場!黒柳に翻弄された結末は…!?(2022/07/26放送分)
<おいでやすこが>漫才界の異色コンビが初登場!黒柳に翻弄された結末は…!?/2020年のM-1グランプリで大会史上初、ピン芸人同士のユニット漫才が準優勝し話題に!おいでやすこがの2人が初登場。「おいでやす小田」と「こがけん」は、それぞれ一人で活動する売れないピン芸人だったが、準優勝した翌日からオファーが殺到し、一夜にして人生が激変した。
徹子の部屋 <坂本冬美>和歌山で生まれ育ち…今も忘れぬ「母の味」(2022/07/25放送分)
徹子の部屋 <坂本冬美>和歌山で生まれ育ち…今も忘れぬ「母の味」(2022/07/25放送分)
<坂本冬美>和歌山で生まれ育ち…今も忘れぬ「母の味」/19歳でデビューし、歌手生活35年を迎えた坂本冬美さん。コロナ禍下ではバルコニーでの野菜作りに心癒されていたという。演歌界の歌手仲間にも料理をおすそ分けしていた。天童よしみさんにはお好み焼きを、藤あや子さんにはスコッチエッグを届けたそう。
徹子の部屋 <玉森裕太>母は17歳で僕を…両親の支えに感謝(2022/07/22放送分)
徹子の部屋 <玉森裕太>母は17歳で僕を…両親の支えに感謝(2022/07/22放送分)
<玉森裕太>母は17歳で僕を…両親の支えに感謝/Kis-My-Ft2からは初登場となる玉森裕太さんを迎える。芸能活動には全く興味がなかったが、母に連れられジャニーズ事務所のオーディションを受けたところ、その場で合格。その日に雑誌の撮影があり、そのまま芸能界入りとなった。出だしこそ順調だったが、実際にCDデビューできたのはグループ結成6年後。
徹子の部屋 <RIKACO>急逝した母の見事な「終活」に助けられ(2022/07/21放送分)
徹子の部屋 <RIKACO>急逝した母の見事な「終活」に助けられ(2022/07/21放送分)
<RIKACO>急逝した母の見事な「終活」に助けられ/今日のお客様はRIKACOさん。2015年に長年同居し子育てを手伝ってくれた母を亡くし、2年後には最愛の父も亡くなった。母は自宅で心不全のため急死していたが、10年ほど前から「お墓の準備をしたい」「遺書を書いたから預かって」など自分の万が一に備え準備をしていた。
徹子の部屋 <三人娘 高橋英樹 近藤正臣 岸惠子 草笛光子 関根勤 小堺一機>2022年上半期傑作選(2) 「豪華競演編」(2022/07/20放送分)
徹子の部屋 <三人娘 高橋英樹 近藤正臣 岸惠子 草笛光子 関根勤 小堺一機>2022年上半期傑作選(2) 「豪華競演編」(2022/07/20放送分)
<三人娘 高橋英樹 近藤正臣 岸惠子 草笛光子 関根勤 小堺一機>2022年上半期傑作選(2) 「豪華競演編」/2022年傑作選として、「徹子の部屋」で競演をした豪華ゲストの名場面を厳選しお送りする。後期高齢者になった三人娘はお互いの終活について大盛り上がり。48年ぶりの再会となった高橋英樹さんと近藤正臣さんには、共通の“怖い人”が…。
徹子の部屋 <丹波義隆>生誕100年…亡父・丹波哲郎の知られざる素顔を語る(2022/07/19放送分)
徹子の部屋 <丹波義隆>生誕100年…亡父・丹波哲郎の知られざる素顔を語る(2022/07/19放送分)
<丹波義隆>生誕100年…亡父・丹波哲郎の知られざる素顔を語る/2006年に84歳で逝った丹波哲郎さん。今年7月17日、丹波さんの生誕100年を迎えた。黒柳がNHKに入った頃からの付き合いで大好きだった丹波さんの思い出を、息子で俳優の丹波義隆さんと共に振り返る。
徹子の部屋 <泉ピン子 村田雄浩>“姉弟”コンビ!家族ぐるみの意外な関係(2022/07/18放送分)
徹子の部屋 <泉ピン子 村田雄浩>“姉弟”コンビ!家族ぐるみの意外な関係(2022/07/18放送分)
<泉ピン子 村田雄浩>“姉弟”コンビ!家族ぐるみの意外な関係/「姉ちゃん」「タケ」と呼び合う今日のゲストは、泉ピン子さんと村田雄浩さん。実は2人は30年近い付き合い!ドラマの共演で初めてピン子さんに会った時、村田さんの第一印象は「ゴージャス」だったそうだが…!?意気投合した2人は家族ぐるみの付き合いをする仲に。
徹子の部屋 <セイン・カミュ>来日45年…障がいがある妹の創作活動を支援し(2022/07/15放送分)
徹子の部屋 <セイン・カミュ>来日45年…障がいがある妹の創作活動を支援し(2022/07/15放送分)
<セイン・カミュ>来日45年…障がいがある妹の創作活動を支援し/来日して45年になるタレントのセイン・カミュさんが今日のお客様。イギリス人の母を持ち、再婚相手の父が日本人で航空会社に勤めていたので、幼少期は父の仕事の関係で世界各国を渡り歩いていた。6歳で初めて日本に訪れ、今では日本を“第二の故郷”と思っていると語る。
徹子の部屋 <西郷輝彦 山本圭 西村京太郎 田沼武能>追悼特集(1)(2022/07/14放送分)
徹子の部屋 <西郷輝彦 山本圭 西村京太郎 田沼武能>追悼特集(1)(2022/07/14放送分)
<西郷輝彦 山本圭 西村京太郎 田沼武能>追悼特集(1)/今年お亡くなりになった方々を、在りし日の映像で振り返る追悼特集です。「御三家」の1人として一世を風靡した西郷輝彦さんは、歌手になるため家出同然に鹿児島から上京。その時のお母様との爆笑秘話を披露。俳優の山本圭さんは、家業を継いでほしい建築家の父と喧嘩になったエピソードを明かした。
徹子の部屋 <倉科カナ>初登場!実力派人気女優の苦労話(2022/07/13放送分)
徹子の部屋 <倉科カナ>初登場!実力派人気女優の苦労話(2022/07/13放送分)
<倉科カナ>初登場!実力派人気女優の苦労話/人気女優の倉科カナさんが「徹子の部屋」に初登場!13年前にNHKの朝ドラでヒロインを務めブレイクし、今年には読売演劇大賞で優秀女優賞を獲るなど、活躍を続けている。熊本市出身で5人きょうだいの長女である倉科さんは、両親の離婚をきっかけに高校生の頃には3つのアルバイトをして家計を支えたという苦労人。
[null] に接続しました。今からキャストできます。
月額618円(税込)~ お得に見放題!
※レンタル作品は別途購入となります