
- 社名
- 株式会社 萬坊
- 社名(英訳名)
- Manbou Corp
- 設立
- 1977/9/16
- 資本金
- 2000万円
- 代表者名
- 太田 順子 (おおた じゅんこ)
- 萬坊 本社事務所
- 〒847-0304
佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1944-1
TEL:0955-82-4888(代) FAX:0955-82-4434
- 会社設立日
- 昭和52年9月16日
(1977年)
- 決算期
- 2月
- 社員数
- 150名(常用)
- 業務内容
-
- 1.活魚料理・飲食店経営
- 2.水産物加工食品の製造・販売
- 直営店
- 店舗8・工場2
- 海中レストラン萬坊 呼子本店
- 呼子朝市萬坊店
- えきマチ1丁目唐津店(唐津駅)
- えきマチ1丁目佐賀店(佐賀駅)
- ゆめタウン佐賀店
- 佐賀玉屋店
- 大丸福岡天神店
- 大丸梅田店
- 萬坊第一工場
- 萬坊第二工場
- 取引銀行
- 佐賀銀行・福岡銀行・商工中金
- 食品安全方針
-
法令や規制などの社会的ルールを守ることは当然のこととして、お客様の食品安全についての要求を満足させることができるように、全員参加で食品安全マネジメントシステムを継続的に改善し、次のことを実現する。
1.いかしゅうまいを通して、思わず笑みがこぼれるような美味しさと、安心・安全をお客様にお届けする。
2.お客様と心の通う関係を構築し、人でも選んでもらえる会社になる。
3.社員相互及び、関係各社、規制当局との情報伝達や連携を促進し、企業としての信頼性を高める。
4.製造現場の「見える化」を進め、お客様やお取引先との信頼と協力関係をより強くする。
5.食品の安全について、常に勉強を怠らない企業風土を確立する。
2019年5月28日
- 社員の健康づくりの取組み
-
JR九州グループ健康宣言
萬坊の健康経営推進体制
本社へアクセス

- 1977年9月
- 『大寿活魚有限会社』設立。
- 1983年10月10日
- 呼子町に「海中レストラン萬坊」を開店。
- 1989年9月
- いかしゅうまい工場を建設。
クール直送便通信販売開始。
- 1994年10月
- 『有限会社萬坊』に社名変更。
- 1997年9月
- 陸上養殖場新設(ひらめ、とらふぐ養殖)
- 1999年3月
- ホームページ開設。インターネットによる通信販売開始。
- 2001年9月
- 第2工場新設、商品開発部を設置する。
- 2005年9月
- 『株式会社萬坊』に組織変更。
- 2006年7月
- とらふぐ陸上養殖施設を増設。
- 2007年11月
- ふく萬坊を開店。
- 2008年9月
- 農商工連携事業としてふぐのコラーゲン製造販売が認定
- 2011年3月
- 博多駅にJR博多シティ店を開店。
- 大阪梅田に大丸梅田店を開店。
本社へアクセス
ロゴマークについて
当社のロゴマークは、澄んだ玄海灘をあらわすアクアブルーと、
清潔感のある白が基調です。萬坊という特徴のある大魚はゆったりと泳ぎ、
まるで寛いでいるかのように見えるところを、お客様の寛ぐ姿と重ね合わせて
イメージしました。