ご挨拶
会長あいさつ
当社は主にハイニッケルステンレス鋼をNC自動旋盤で加工し、ディーゼルエンジン用の過給器を構成する部品等を作っている会社です。耐熱性の高いハイニッケル鋼には、SUH660、SUS310S、SUS316、SUS304などが有りますが、所謂難削材と呼ばれ、NC自動旋盤での24時間稼働が大変難しいのですが、当社では一部の材料以外では既に24時間稼働を可能にし、高い生産性を実現しています。また平成19年には航空機部品などに使用されるTi-6Al-4V(6-4チタン)の切削加工にトライして良好な結果が得られています。これは耐熱ステンレス加工で培われた、色々な技術が良好な結果をもたらしたものと思います。これらの切削加工は一朝一夕にできるものではなく、色々な技術の積み重ねや最適な工具を作る技能が有って初めて可能になるものです。私達はこの技術を発展させていく為にも若い人たちにもっと技術や技能を教えこみ将来を担う人材を育てていきたいと思っています。昨日作れなかった物を今日作ることができた、今日作れなかった物は明日作ってみせる、そんな意気込み溢れる会社です。
代表取締役:岡田俊彦
副会長あいさつ
お客様は神様です。お仕事をいただける事は生かしていただいている様なものです。有難い事と感謝の気持ちを忘れた事はありません。物作りの好きな社長の手伝いをして30年過ぎました。社長の技術を若い世代が引き継ぎ、発展させております。
自社アピール
- 社長の熟練した技術力、さらにその技術を10年かけて引き継ぎ日夜それ以上を目指している頼もしい社員たちがおります。
- 納期遅れをしたことがなく、どんなに緊急でも、どんなに大量でも厳守しております。
- 優秀な品質だと自負しております。
- 若者中心でチームワーク抜群です。
- 明るく清潔な工場で、皆一生懸命清掃しています。
- 社員はとても大切な宝物、素直で一生懸命勉強している社員を生徒のようにいつも愛しく見ています。
取締役副会長:岡田はつ子
品質管理部あいさつ
お客様の求める品質を満たす様、日々努力しています。また、RoHS指令等、品質の定義も変化しつつある中で、より一層、CS(お客様満足度)向上を目指して課員一同がんばっています。
品質担当 取締役専務:林卓弘
製造部あいさつ
注文を頂いたお客様の製品に対し一切妥協せず、より良い物を提供するために社員一同日々頑張っています。精密の名の如く現在最少公差±0.001mmの製品も実現しています。社長の高い技術力を学び、受け継ぎ、そして更に士気を高揚させ不可能と思われるような事も可能にしてきました。まだ小さいですが日々進歩している前向きな社員達です。
製造担当 取締役社長:渡邉拓己
会社概要
- 会社名
- 株式会社岡田精密
- 住所
- 本社:〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉4342-7
- 牧之原工場:〒421-0407 静岡県牧之原市布引原883-1
- TEL
- 0548-32-8614
- FAX
- 0548-32-8636
- info@okadaseimitsu.co.jp
- 主要取引先
- 株式会社アキタファインブランキング
NSKマイクロプレシジョン株式会社
三菱電機株式会社
他(五十音順、敬称略) - 主要取引銀行
- 島田掛川信用金庫 吉田支店
しずおか焼津信用金庫 榛原支店 - 静岡銀行 吉田支店
- 代表者
- 代表取締役会長:岡田俊彦
取締役副会長:岡田はつ子 - 資本金
- 1千万円
- 従業員数
- 30名(2021年6月現在)
- 設立
- 1988年9月(自営)
1998年1月(有限会社へ組織変更)
2006年5月(株式会社へ組織変更) - 企業理念
- 現状に甘えず次のステップを目指し、
お客様に喜ばれる製品作りを通して、社会に貢献する。 - 事業内容
- NC自動旋盤による、金属丸棒からの小径部品切削加工。
- 主要設備
- NC自動旋盤(30機)、ベンチレース(3台)、投影機(2台)、
光学顕微鏡(5台)、真円度測定機(1台)、画像測定機(1台)、
サーフテスター(1台)、バイト研磨機、他 - 主製品
- 自動車部品(ピン、ネジ、ワッシャー等)、
コンピューター部品(ピボット、軸受ベアリング)、
光学関係部品、家電部品(プーリー)他