こんばんわ〜!
今日は、私がダイエット飯として最近一人ランチでよく食べてるご馳走冷や奴のレシピを紹介します!
・・・その前に!
このご馳走冷や奴を美味しく食べるために使ってるだし醤油があるんですが、それがもうとにかく最高なので紹介します。
宗田節のだし醤油の素!!
これ、前回のお買い物マラソンで買ってたやつなんです。
空き瓶の中に何やら入ってる・・・!
分かります?
宗田節が入ってるんですよ!!
宗田節っていうのは、メジカ(ソウダガツオ)から作られた魚の節のこと。
鰹に比べると血合いが多くてコクのあるだしが出て香りが濃厚なんです。
この宗田節が入った瓶の中に醤油を注ぎ入れて
冷蔵庫で10日ほど寝かせると美味しいだし醤油が出来るというもの!
蓋に日付を書いておけば、いつ仕込み始めたか忘れないですよね。
そういう心遣いまでしてあって密かに感動。
蓋に書いてあるとおり、醤油以外にもウスターソースやポン酢、めんつゆを注いでダシのきいた調味料を作ることが出来るのです。
でもやっぱりまずはお醤油やん??
我が家で使っているのはこの醤油。
ヤマニ醤油のうまくち!!これがとっても美味しい!
九州人の口に合う、甘くてコクのあるお醤油です。
こっちの吟上を使うことも多いです。
九州の甘い醤油が食べたい〜!!って人にこれ贈るとすごく喜ばれます。
ヤマニ醤油で作る宗田節のだし醤油、冷蔵庫でしっかり10日間熟成させました^^
ドキドキしながら味見!!
蓋を開けた瞬間、ぶわーって濃厚なだしの香りが!!!
凄かったですよ、びっくりしたもん。
なんだこりゃーって。
指先に付けてちょこっと舐めてみただけで、衝撃が走りました。
だし、すごーーーーー!!!!
これは言葉では説明出来ない。
でもね、めちゃくちゃいっぱい鰹節を口に入れて醤油をなめたような感覚なんですよ。
それくらい濃いだしをしっかりと感じる。
これで冷や奴とか焼きナス食べたら最高だろうな〜
だろうな〜・・・・
だな!!!
ってことで、生まれたご馳走冷や奴です!!(前置き長っw)
では早速作っていきましょう〜。
まず蒸しナスを電子レンジで作ります。
焼きナスしようかと思ったんだけど、蒸しナスの方が早いしトロトロになるし、ナスが太くてガスグリルに入らなかった。笑
ナスはヘタとお尻の部分を少し切り落としてから全体に爪楊枝で数カ所穴をプスプスと開けてラップで包みます。
電子レンジ600Wで4分加熱!
すぐに冷水に取り、そのまま皮を剥きます。
ナスは激熱なので(中から熱々の汁が出て来たりするから)注意!
長さを半分に切って手で裂きます。
裂いた方が醤油が絡みやすいよ^^
あとは、お酒を加えた熱湯でしゃぶしゃぶ用のお肉をゆでます。
(500mlの水に酒大さじ1、砂糖小さじ1加えてゆでると臭みがなくしっとりとゆであがる)
ナスも豚肉も冷やしたりせずに、そのままお豆腐と共に盛り付けます。
たっぷりのネギと、あればミョウガの小口切りを散らして完成〜!!!
みょうがはこの方法で冷凍しておいたモノを凍ったまま乗っけてます↓
150gのお豆腐パックを使ってます。
ダイエットに豆腐はバッチリですからね、しっかり食べたくて^^
見るからにボリューム満点でしょ。
ナス1本分と豚しゃぶ肉100gくらいあるからね。
ここに登場!
宗田節のだし醤油。
上からかけて召し上がれ〜!!
もうね・・・ため息が出るほど美味しい!!!
さっきも言ったとおり、鰹節山盛りかけてますか?ってくらいお出汁の味と香りがするんですよ。
とろとろで温かいナスと適度に脂身のある豚肉、それと冷たい豆腐と薬味!
全部をだし醤油がまとめてくれてるーーー♡
しっかり食べ応えもあるし、栄養も摂れるし、何よりも美味しいから止まらない!
これに青汁を飲んで、サプリ飲んだら満腹です。笑
暑くなってくると食欲も落ち気味になりますからね。
そんなときは、こういうおかずを食べて乗り切るとか、お酒のおつまみはハイカロリーなモノを避けてこういうのにするとか、同世代のみなさんに超オススメです!!
ぜひお試しくださいね♪
これを買って使ってます↓ ギフト、お中元プチギフトにもオススメ!
もう一本買っておけばよかったって思ったので、追加で購入したのです。最初から2本セットっていうのもあるのでこちらもぜひ。
ご家庭にある瓶や容器で作るって場合には、中身だけ売ってます。
今日のムスメ弁当はこちら。
長女の分だけで良かったので、そぼろ丼にしました。
炒り卵じゃなく1個分の玉子で巻いた卵焼きを薄切りにして乗せるの、食べやすくてオススメです。
鶏そぼろレシピ↓(冷凍ストック可能です)
トイロノートの今日のレシピは、砂肝のスパイシーネギ塩レモン!
ビールやハイボールのお供に最高のおつまみ!!
子どもたちも大好きで定期的に作る大人気おかずです。
砂肝は固くて食べにくい銀皮を取り除くことで、柔らかく美味しく仕上がります。
ごま油とスパイシーな香り、レモン果汁の爽やかな酸味で食べ出すと止まらない〜!
ぜひ作ってみてくださいね^^
レシピはこちらです↓
今日は一日中、新しく始まったSNS【Threads(スレッズ)】に入り浸っていました。
めちゃくちゃ話題になってますよね。
開始7時間で1000万人が登録したとニュースにもなってました。
私も朝8時には使えるようになっていたので(当初今日の23時予定だったはずなのだけど)
いろんな投稿をしながら使って楽しんでました。
Instagramのアカウントがある人は、アプリをダウンロードしたら始められます。
インスタのストーリーなどでお知らせしたら、好奇心旺盛なみなさんがすぐ参加してくれて
すでに570人以上もフォローしてくださって、早速みなさんと交流しながら楽しませてもらってます。
Twitterとも違う、新しいSNSですね。
すごく気軽につぶやける感覚なので、プライベートなことやお仕事の裏側、子育てのことや写真のことなど投稿していきたいとおもいます。
ぜひフォローしてください^^一緒にたのしみましょ〜!
https://www.threads.net/@toironote
さあ、明日は花金です。
そして七夕です!!
午後からお天気崩れるみたいで天の川見られないっぽいけれど・・・
想いを馳せながら空を見上げてみたいと思います。
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
ひとつ前のブログ↓
昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!
買ったものやオススメ・気になるもの!
レシピサイトはこちらです↓
Twitter始めました!