tv asahi iDに登録してテレ朝ポイントを貯めよう!

マイリスト機能を使用するにはログインが必要です。
    • 閉じる
    • Twitter
    • Facebook
    • Line

徹子の部屋

1976年に放送開始。
黒柳徹子が様々なゲストとトークを楽しみます。
マイリスト機能を使用するにはログインが必要です。
    • 閉じる
    • Twitter
    • Facebook
    • Line
あと7日
23分

〈研ナオコ〉祝70歳!美川憲一さんから驚きの“暴露”!?(最新話)

時間:23分
料金:無料
放送日:2023年7月6日
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 7月7日に70歳、そして今回7回目の登場!研ナオコさん。「私は200歳まで生きる予定」と言う研さん、70代は青春真っ盛りなのだそうで… 2年前6歳下のイケメン夫と「徹子の部屋」で初共演。その時に夫から、1日に12歩しか歩いてないと暴露された研さんだが、最近、家の中で足踏みする機械に興味を持った。その成果は!?デビュー当時から可愛がってくれた大切な先輩が美川憲一さん。美川さんから70歳のお祝いでサプライズメッセージが!その中で驚きの「暴露」が!?もう一人、研さんの人生に欠かせない“大物俳優”が梅沢富美男さん。「前世は恋人だった」と言う梅沢さんに研さんの答えは!?今日は意外な新たな趣味にも挑戦する研さんの、明るく楽しいトークをお楽しみに! 出演者:黒柳徹子 研ナオコ
徹子の部屋 〈やましたひでこ〉発想の転換!「断捨離」でブームを
23分
〈やましたひでこ〉発想の転換!「断捨離」でブームを
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 新語・流行語大賞にノミネートされるなどブームとなった「断捨離」の提唱者、やましたひでこさん。やましたさんが断捨離の本を出版したのは55歳の時。そんなやましたさん、30代から40代は辛い時期を送っていたという。早稲田大学を卒業後結婚し、夫の実家のある石川県で義両親と同居していたが、価値観の違いからストレスを感じていたのだそう。50歳になる頃、「これからは自分の人生を生きる!」と宣言し、義両親との同居を解消。そこから教室を開くなど、「断捨離」を広める活動を始めた。そして、夫との関係も「断捨離」を…?この日は、「シニアにおすすめ」という断捨離のコツも紹介する。 出演者:黒柳徹子 やましたひでこ
無料
徹子の部屋 〈佐藤B作 あめくみちこ〉14歳差!“夫婦の悩み”に黒柳が苦言!?
23分
〈佐藤B作 あめくみちこ〉14歳差!“夫婦の悩み”に黒柳が苦言!?
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 劇団東京ヴォードヴィルショーの座長、佐藤B作さん。恋愛禁止のルールを自ら破り14歳下の劇団員の妻あめくみちこさんと結婚して22年になる。昨年、B作さんはNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に出演。一方のあめくさんも朝ドラ「ちむどんどん」で出身地である沖縄の村のおばぁ役を好演し、共に主役を支えた。撮影では立ち上がるのにも苦労する程重い鎧兜に苦戦したB作さん。しかし川に流されるシーンではスタントなして頑張った。連日撮影が続き家で遠慮なく大声を出してセリフを覚える妻。そんな妻に少しは相手のことも考えてとB作さんから苦情が。お酒が好きな2人の楽しみは行きつけの店での夕食。最初は仲良くお酒を楽しんでいるが次第に喧嘩になり夫が先に帰る。その話でB作さんが思い出したのが、先に帰った妻に締め出された昔の話。怒りが蘇るなどちょっとしたことで、その場で喧嘩に…。今日は2人の間に黒柳が入り一人ずつ諭しながら、終始笑いが絶えないトークとなる。 出演者:黒柳徹子 佐藤B作 あめくみちこ
無料
徹子の部屋 〈伊藤沙莉〉「一家離散」の危機を乗り越え…家族の絆を
23分
〈伊藤沙莉〉「一家離散」の危機を乗り越え…家族の絆を
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 愛嬌のある笑顔に独特のハスキーボイスが印象的。今、ドラマ・映画・CMにひっぱりだこの29歳、伊藤沙莉さんが初登場。演技に定評があり、これまで13もの賞を受賞している実力派だ。俳優としてのデビューは9歳。女優歴は20年になる。そんな伊藤さんだが、実は一家がバラバラになりかねない危機を、家族で乗り越えてきた。幼少の頃、父の会社が倒産。その父は家を出ていってしまい、借金だけが残った。兄、姉、伊藤さんの幼い3人は新しい家がみつかるまで知人宅へバラバラに預けられたという。その後、伯母・母・三兄姉の5人暮らしが始まった。3枚の布団に5人で寝る生活。しかし一度バラバラになった家族だからこそ、絆は強く、今でも仲が良いのだそう。心底愛し育ててくれた母と伯母を思い、涙する場面も…。 出演者:黒柳徹子 伊藤沙莉
無料
徹子の部屋 〈山内惠介〉父の入院を機に…両親の「終活」に着手
23分
〈山内惠介〉父の入院を機に…両親の「終活」に着手
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 5月31日に40歳の誕生日を迎えた演歌界の“永遠の貴公子”山内惠介さんが登場!40代になった心境やこれからの歌手活動への意気込みを語る。節目となる誕生日を迎える少し前、ゴールデンウィークの頃に故郷の福岡で暮らす父が高熱を出して入院した。多忙なスケジュールをぬって急きょ帰郷し、父を見舞った。幸い父は回復し、今はすっかり元気を取り戻して、40歳の誕生日も一緒に祝ってくれたそう。 父の病気を機に「両親の終活」について考えるようになったという山内さん。現在は一戸建てで暮らす両親に“終の棲家”としてマンションをプレゼントした。17歳で上京し、両親とはずっと離れて暮らしていたので、ゆくゆくは東京に呼び寄せて一緒に暮らしたい…と胸中を明かす。 出演者:黒柳徹子 山内惠介
無料
徹子の部屋 〈研ナオコ〉祝70歳!美川憲一さんから驚きの“暴露”!?
23分
〈研ナオコ〉祝70歳!美川憲一さんから驚きの“暴露”!?
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 7月7日に70歳、そして今回7回目の登場!研ナオコさん。「私は200歳まで生きる予定」と言う研さん、70代は青春真っ盛りなのだそうで… 2年前6歳下のイケメン夫と「徹子の部屋」で初共演。その時に夫から、1日に12歩しか歩いてないと暴露された研さんだが、最近、家の中で足踏みする機械に興味を持った。その成果は!?デビュー当時から可愛がってくれた大切な先輩が美川憲一さん。美川さんから70歳のお祝いでサプライズメッセージが!その中で驚きの「暴露」が!?もう一人、研さんの人生に欠かせない“大物俳優”が梅沢富美男さん。「前世は恋人だった」と言う梅沢さんに研さんの答えは!?今日は意外な新たな趣味にも挑戦する研さんの、明るく楽しいトークをお楽しみに! 出演者:黒柳徹子 研ナオコ
無料

あなたへのオススメ

刑事7人 (2023) シリーズ史上最大の事件を解説!刑事7人 前半ダイジェスト
あと25日
11分
刑事7人 (2023) シリーズ史上最大の事件を解説!刑事7人 前半ダイジェスト
(11分)
【毎週水曜 よる9時 放送中】主演・東山紀之の人気シリーズ『刑事7人』。9年目の今作はシリーズ最大の事件に立ち向かい、最大の危機に直面する。10年前の事件を発端に次々と起こる殺人事件、警察の内部告発。それらとの関わりが疑われる片桐(吉田鋼太郎)。“一枚岩”だった信頼が揺らぎ、7人の絆が試される。事件のその先にある悲しき真実とは。新専従捜査班それぞれが刑事人生の大きな岐路を迎え、そして天樹は刑事を…。波乱に満ちたシーズン9開幕!
無料
警部補ダイマジン 【第1話冒頭ノーカット】生田斗真が男性の背後から襲いかかる完全犯罪! 新しい学校のリーダーズ「マ人間」にのせて
あと1日
4分
警部補ダイマジン 【第1話冒頭ノーカット】生田斗真が男性の背後から襲いかかる完全犯罪! 新しい学校のリーダーズ「マ人間」にのせて
(4分)
7月7日金曜よる11時15分スタート警視庁捜査一課のエース刑事・台場陣(生田斗真)。立派な体格に剛腕、誰よりも強い正義感から“ダイマジン(大魔神)”と称されている検挙率No.1の台場だが、彼には大きな秘密があった。それは、法で裁けぬ未解決事件の犯人に、自ら手を下して罰を与えていること――。今日も未解決事件の真犯人である元警察庁の重鎮・天羽大(宅麻伸)を自殺に見せかけて殺害したばかりだった。しかし、その秘密を知った特命捜査対策班の室長・平安才門(向井理)から、「罪を見逃す代わりに、自分の部下になれ!」と、捜
無料
シッコウ!!~犬と私と執行官~ 第1話 新しいお仕事ドラマ開幕!!
あと86日
50分
シッコウ!!~犬と私と執行官~ 第1話 新しいお仕事ドラマ開幕!!
(50分)
【毎週火曜 よる9時放送】とあるペットスパサロンの面接。吉野ひかり(伊藤沙莉)は社長の上野原美鶴(板谷由夏)を相手に、自分がいかに犬が好きで犬にも好かれるかを力いっぱい熱弁していた。20社目にしてついに憧れのペット業界への就職が決まり、さらに住むところも格安で見つけたことをうれしそうに報告をするひかりに、親友で動物看護師の三戸夏奈(駒井蓮)はズバリ忠告する。――「私が資本主義のほかに信用していないもの2つは、無駄にオシャレなペットの店と、ありとあらゆる安すぎる物件」たしかに激安(会社から徒歩29分、都心な
無料
刑事7人 (2023) 第3話 疑惑
あと25日
45分
刑事7人 (2023) 第3話 疑惑
(45分)
【毎週水曜 よる9時放送】警察組織の内部告発を行う暴露チャンネル《ポリス浄化ぁ》で、顔はモザイクで隠されているものの、初めて鑑識官が取り上げられることに。そんな中、引きこもりの無職・池添一雄(有薗芳記)が、自宅玄関付近で何者かに刺殺される事件が発生。天樹悠(東山紀之)、青山新(塚本高史)ら新専従捜査班は、ケガをし自宅で寝たきりの一雄の母親・鞠子(丘みつ子)、大学教授で、学会に出向いて留守にしていた父親・清太郎(津嘉山正種)に聞き込みを開始する。鞠子は犯行当時、何も物音は聞こえなかったと供述するが…。一方で
無料