@sonicboy73_3rd いえいえ、参考になれば幸いです!
@sonicboy73_3rd そうですね!? いや対戦する気はないのですが確かに出来る気が皆無です
@sonicboy73_3rd 電撃は入力荒めでも繋がると思います。ネットワークだとラグとかもありますし…思い通りにコンボが繋がらない事も多々あります。
@sonicboy73_3rd 先ほどは対戦ありがとうございました。しばらくやっていないと感覚おかしくなりますよね!こちらこそまた対戦よろしくお願いたします 。
@sonicboy73_3rd もちろん分かってますよw
個人的にはゲームのシステムに、あるものは使っていいかと。勝つことが目的なのだからどんな戦略使おうがどんなキャラ使おうが穴はあるはずなので良いと思いますよ。なので籠城しますw
@sonicboy73_3rd なるべくは籠城しないようにしてます。
本当に強い相手には仕方なく使うしかないという感じです。本気で勝つ為の手段が籠城、下策ですけどね…
@sonicboy73_3rd 直斗もそうだったなー籠城が気に入らなかったらしく嫌がられた為ラビ使い始めたから
電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION 司波達也 コンボ集 youtu.be/utFA8GSgCDY @YouTubeより
sako(@sakonoko)さん,立川(@TachikawaBR)と飯
立「あっ、ちょっと今手持ちが...下ろしてきていいすか?」
s「ええよ、そんなん奢るで」
店員「3人ご一緒で会計でよろしいですか?」
俺「あっ、自分だけ別で...」
s「いや、3人一緒で大丈夫です」
sakoさぁぁぁん!ご馳走様です!
😭 pic.twitter.com/LJaQ0BZhLp
@sonicboy73_3rd おっしゃる通り出来ました^。^ 暴走モーション中にコマ投げしているかも確認可能ですが、あの猶予があっても状況確認苦手なのであとはどれだけ人間性能がついてきてくれるかの問題ですね……
@sonicboy73_3rd 2A、JB、投げ、コマ投げ、様子見しながら少し下がって5Aか2Bに対してどうするか。こればかりは読み合いに勝つしかないですね。
ホントにボコスカ投げられて伏線回収じゃん!と言った
@sonicboy73_3rd 今送りました
国内DBFZのプレイヤーリストを"独断と偏見"で作ってみた!
GO1かずのこの2トップは誰もが認めるレベル。ここで東西対決の構図になりつつ、その下にサイクロプス勢やGODS部活勢、名古屋勢が続いていく形かなと。
入れたくても入れられなかった人も何人かいたけど、大会視聴等の参考になれば!👀 pic.twitter.com/eM0jT8kqIP
@sonicboy73_3rd (T_T) 物は大切に、とはいえカードは数百円なのでコントローラーや筐体叩くよりよりか善良ですね(?)