プライバシーポリシー

株式会社ボーンデジタル(以下「当社」といいます。)は、関係各位よりお預かりした個人情報を適正かつ厳格に扱うことが当社の社会的責務であることを認識し、「プライバシーポリシー」に定めた事項を遵守します。また、個人情報の取扱いを継続的に改善するよう努めます。

  1. 個人情報保護体制

当社は、個人情報を保護するための体制を構築し、すべての従業員が個人情報保護に取り組みます。

  1. 個人情報の利用目的

当社は、個人情報の利用目的を明らかにし、特定された利用目的の達成の範囲内でのみ個人情報を利用します。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。

  1. 個人情報の取得

当社は、個人情報を適法かつ適切な方法で取得します。

  1. 個人情報の管理

当社は、個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス、損失、破壊、改ざんおよび漏えい等を防止するための措置を講じ、必要に応じてそれらの措置の是正を行います。

  1. 法令等の遵守

当社は、適用される法令、国の定める指針その他関連規範を遵守し、個人情報を取り扱います。

  1. 委託業務

当社は、ITサービスを提供する事業者として、委託される「個人情報の取得」「個人情報の利用」「個人情報の管理」の各業務においても、本方針に則り、個人情報を取り扱います。

  1. 改善の継続

当社は、個人情報保護マネジメントシステムの継続した改善に取り組みます。

  1. 苦情および相談

当社は、個人情報に関する苦情および相談窓口を設け、迅速に対応いたします。

制定:2008年07月01日
改定:2022年09月01日
代表取締役:新 和也

当社で取り扱う個人情報の取り扱いについて

株式会社ボーンデジタル(以下「当社」といいます)のプライバシーポリシーに基づき、ご本人からお預かりする個人情報の取扱いについて、以下のように規定します。

  1. 個人情報の利用目的

当社では以下の目的で個人情報を利用します。

  1. 直接書面にて取得する場合の利用目的は、以下となります。
    • 有料セミナー、有料イベント、有料講座のご案内、中止の連絡等円滑な運営および代金に関する手続きのため
    • 無料セミナー、無料イベントのご案内、中止の連絡等円滑な運営のため
    • 当社が提供する検定試験の申込、合否判定および通知、合格証の発送、代金に関する手続きおよび資格管理のため
    • 当社が運営・管理するECサイトでの商品購入、会員登録等の登録、商品発送、代金に関する手続きのため
    • お得意先から委託されたマーケティング調査で、アンケート調査のため
    • 当社が提供するサービスにおけるメールマガジン配信のため
    • 各種お問い合わせに関する回答のため
    • 当社社員の採用・雇用、保険医療管理、社会保険加入、雇用管理、外国人雇用状況の届出等法令の定めのある業務に関わる手続きのため
    • 当社社員・退職者の管理業務及び福利厚生のため
    • 当社の業務を委託する個人事業主の方に係わる手続きのため
  2. 直接書面以外にて取得する場合の利用目的は、以下となります。
    • 当社のお得意先およびお取引各社との連絡のため
    • 当社が提供するサービスに関連する商品等、代金の請求又は受領確認及び商品発送のため
    • お得意先から委託されたキャンペーンで、懸賞・プレゼント等の発送のため
    • 個人が特定できない情報として、得意先から委託されたマーケティング調査で、アンケート調査のため
    • お得意先から委託されたおよび共同開催するセミナー・イベントなどで、参加者のサポートのため
    • ご購入いただいた商品・サービスの不具合が発生した場合、不具合の解消のためにメーカーに提供するため
    • お取引先企業のプロジェクト情報の取得、プとジェクト情報の提供のため
    • ソーシャルメディアネットワークにおいて、当社の商品・サービスの広報に利用するため
    • 当社セキュリティ強化のため防犯カメラで録画するため
    • 当社内のセキュリティ確保のため
    • 当社の職種に応募者の書類選考のため
    • お客様のご意見を伺う等、商品・サービスの改善または新たな商品・サービスの企画開発のため
    • 訪問、ダイレクトメール・パンフレット等の発送、各種セミナー・イベント等のご案内、電話・電子メールによる勧誘・サービス・情報提供等を伴う営業活動のため
    • お客様の利用状況や満足度調査等、商品開発・サービスの向上に係る調査、問題解決、ヒアリング及び集計・統計・分析・広告実施のため
    • その他、当社および当社が委託を受けてお客様の利用状況や満足度の調査・集計・統計・分析等或いは新たな商品・サービスの企画開発を業務として行うため、当社および委託された個人情報を取扱うことがあります(この場合、保有個人データには該当しません)。

  1. 個人情報の第三者提供

当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、保有する個人情報を第三者へ提供することはありません。

  1. ご本人の同意がある場合
  2. 個人を識別することができない状態で提供する場合
  3. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
  4. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難な場合
  5. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れのある場合
  6. 業務を円滑に進める等の理由で外部業者に取扱いを委託する場合

  1. 個人情報の外部委託

当社は個人情報を取り扱うサーバの運用管理等、業務の一部または全部を本取扱い第1項(個人情報の利用目的)に記載した利用目的の達成に必要な範囲内において、円滑かつ効率的に事業活動を遂行するため情報の取扱いを外部に委託することがあります。その際には、当社で定めた基準に従って委託先を選定し、委託先との間で個人情報の取り扱いに関する契約を締結すること等により、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。

  1. 利用目的の変更

取得した後、利用目的を変更する場合、以下のいずれかに該当する場合を除き、事前にその目的を通知し、ご本人の同意を得ることとします。

  1. 法令に基づく場合
  2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  3. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  4. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

  1. 個人情報の任意性

当社に個人情報をご提供頂くことは任意です。ただし、当社が求める個人情報の全部または一部をご提供いただけない場合および情報に誤りがある場合は、当社へのご要望、お問い合わせ等をご利用になれないことがあります。

  1. 個人情報の開示等

当社が保有する開示対象個人情報は上記1.個人情報の利用目的のうち(1)ならびに(2)a~bです。

ご本人または代理人から個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者提供の記録(以下「開示等」といいます)を求められた場合は、お申し出いただいた方がご本人または代理人であることを確認した上で、迅速な期間で対応いたします。

なお、利用目的の通知及び開示に関しては、郵送に係る実費郵便料をお支払いいただく場合があります。また、以下のいずれかに該当する場合は、開示等の対象としないことがあります。この場合、ご本人または代理人に遅滞なくその旨を、理由の説明とともに通知します。

  1. ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  2. 当社業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  3. 法令に違反することとなる場合

  1. 個人情報に関するお問合せ・ご相談・苦情等に関しては以下の個人情報相談窓口までご連絡ください。

お問合せ窓口:個人情報相談窓口
株式会社ボーンデジタル
〒102-0074
東京都千代田区九段南一丁目5番5号
九段サウスサイドスクエア(旧 Daiwa九段ビル)
TEL:03-5215-8671(ボーンデジタル代表)
受付時間:月曜日~金曜日 10:00~17:00
※年末年始、祝日、当社が別途定める休業日をのぞく