[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1688315567271.jpg-(274929 B)
274929 B無念Nameとしあき23/07/03(月)01:32:47No.1112977976+ 12:16頃消えます
無職転生
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/03(月)01:33:40No.1112978153そうだねx14
シルフィ可愛いよシルフィ
2無念Nameとしあき23/07/03(月)01:35:13No.1112978476+
次はここ?
3無念Nameとしあき23/07/03(月)01:35:40No.1112978573そうだねx1
というかもう話し終えたので寝ます
4無念Nameとしあき23/07/03(月)01:36:34No.1112978785そうだねx9
    1688315794114.jpg-(121595 B)
121595 B
全部同じやつが立ててんだろうけど酷くない?
5無念Nameとしあき23/07/03(月)01:37:24No.1112978965そうだねx1
>全部同じやつが立ててんだろうけど酷くない?
ここ以外はただの乱立荒らしのスレじゃん
6無念Nameとしあき23/07/03(月)01:38:28No.1112979199そうだねx2
新規カット用意してまで乱立荒らししてんのか…
7無念Nameとしあき23/07/03(月)01:40:03No.1112979524そうだねx6
放送中の深夜アニメ乱立する荒らしが常駐してるんだよ
無職転生に限らずな
放送外は普通に新スレだろう
8無念Nameとしあき23/07/03(月)01:43:06No.1112980174+
>全部同じやつが立ててんだろうけど酷くない?
いきなりスレ消えたな
なんだったんだ
9無念Nameとしあき23/07/03(月)01:48:40No.1112981218+
泥沼編が楽しみ
10無念Nameとしあき23/07/03(月)01:49:13No.1112981346+
このスレは爆破されない?
11無念Nameとしあき23/07/03(月)01:51:11No.1112981714+
アリエルが人気キャラになるまで3期を待たなくてはいけないという…
12無念Nameとしあき23/07/03(月)01:52:59No.1112982062+
やっぱり対人戦における無詠唱魔術はクソ強い
13無念Nameとしあき23/07/03(月)01:53:16No.1112982126+
>泥沼編が楽しみ
1期みたく書籍1冊につき3話やるのかね
この書籍だけ見たらバッドエンドだけど楽しく見せる演出できるだろうか
14無念Nameとしあき23/07/03(月)01:53:51No.1112982259+
>やっぱり対人戦における無詠唱魔術はクソ強い
実際は対人戦に弱くて戦争には強いけどね…
15無念Nameとしあき23/07/03(月)01:54:19No.1112982345そうだねx8
>やっぱり対人戦における無詠唱魔術はクソ強い
無詠唱でもなお遅い
やはり時代は不意打ちに限る
16無念Nameとしあき23/07/03(月)01:55:46No.1112982618+
無詠唱といっても貯め時間はあるんだ
その時間に剣士にやられるんだ…
17無念Nameとしあき23/07/03(月)01:57:18No.1112982907そうだねx1
1期のハイレベル作画が嘘みたいに普通以下の作画だった
18無念Nameとしあき23/07/03(月)01:57:34No.1112982950+
子供時代にルディと魔法連絡してなかったら死んでたよね
19無念Nameとしあき23/07/03(月)01:58:56No.1112983211+
魔術師がタイマンやろうとしたらまず無詠唱できないと詰んじゃうね
20無念Nameとしあき23/07/03(月)01:59:43No.1112983341+
>無詠唱といっても貯め時間はあるんだ
>その時間に剣士にやられるんだ…
貯め時間を0にしてもなお弱いんだよね
というか剣士が強すぎる世界観
21無念Nameとしあき23/07/03(月)02:01:04No.1112983594そうだねx1
>魔術師がタイマンやろうとしたらまず無詠唱できないと詰んじゃうね
まあその代わり戦争だと大量破壊兵器になるってのをシーローンでやる
そんな弱かったら魔術があんなに重視されないからな
22無念Nameとしあき23/07/03(月)02:02:25No.1112983839+
剣士は一定レベルから上がトンデモすぎるだけで冒険者レベルなら魔法も十分実用的
ロキシーだって無双するし
23無念Nameとしあき23/07/03(月)02:02:32No.1112983866+
王級剣士で揃えた軍隊を作れば魔法使いなんて怖くないぜ
24無念Nameとしあき23/07/03(月)02:02:39No.1112983886+
遠距離から砲台の役目だよね
何故ルディはタイマンするん
25無念Nameとしあき23/07/03(月)02:05:24No.1112984344+
書き込みをした人によって削除されました
26無念Nameとしあき23/07/03(月)02:06:04No.1112984438+
ルーデウスの場合周りを巻き込まない状況じゃないと魔術師としての本領発揮出来ないのがね
27無念Nameとしあき23/07/03(月)02:06:07No.1112984453+
倒さないと行けない相手が強すぎて遠距離からの攻撃だとノーダメだし何なら走ってくる
28無念Nameとしあき23/07/03(月)02:07:28No.1112984644+
なんか0話のおかげでこの時のシルフィも一応強いんだなって思ったよ
それまでは決戦編の治癒無双まで弱い子扱いだったから
29無念Nameとしあき23/07/03(月)02:09:02No.1112984876そうだねx2
「僕だって数多の死線をくぐって強くなったんだ!」
からの「ルディはやっぱりすごいや・・・」は美しくすらあった
30無念Nameとしあき23/07/03(月)02:09:43No.1112984965そうだねx6
>なんか0話のおかげでこの時のシルフィも一応強いんだなって思ったよ
アスラの魔術師ではトップレベルじゃないかってくらい強い
剣術もたしかある程度は習得するし
31無念Nameとしあき23/07/03(月)02:11:08No.1112985156+
アスラ王国の戦闘力が低くて大丈夫かってなるけど
まあ金にあかせて水神とか雇うからいいか
32無念Nameとしあき23/07/03(月)02:12:55No.1112985402+
雇うって言うか王家直下の剣術指南役だよね
普段から高いかね払ってんだから有事の際は給料分働けって言われそう
33無念Nameとしあき23/07/03(月)02:13:43No.1112985508+
アリエル時代のアスラって強さ的には全盛期だよね
34無念Nameとしあき23/07/03(月)02:14:41No.1112985644+
水神流剣士が護衛についてるという設定なのにろくな護衛がいなくて最終的にはフィッツと中級剣士のルークだけか
35無念Nameとしあき23/07/03(月)02:14:52No.1112985673+
>普段から高いかね払ってんだから有事の際は給料分働けって言われそう
えっ龍神と戦うほどの給料を?
36無念Nameとしあき23/07/03(月)02:15:27No.1112985765+
一般レベルだと上級は超強くて聖級はもうバケモンだから
中級程度がいっぱいいた方が国全体としてはいいんだろう
37無念Nameとしあき23/07/03(月)02:15:43No.1112985802+
そこが全盛期だと魔神ラプラス戦で戦力にならんくないかな
無職転生の時代では強いけど人類史においては弱弱の弱だし
38無念Nameとしあき23/07/03(月)02:15:45No.1112985808+
>えっ龍神と戦うほどの給料を?
あんなの出てくるなんて聞いてない…
39無念Nameとしあき23/07/03(月)02:16:18No.1112985884+
>>えっ龍神と戦うほどの給料を?
>あんなの出てくるなんて聞いてない…
神同士だしなんとかなるっしょ
40無念Nameとしあき23/07/03(月)02:17:07No.1112985980+
>>普段から高いかね払ってんだから有事の際は給料分働けって言われそう
>えっ龍神と戦うほどの給料を?
アリエル御一行を倒せとは言われたけどまさかあんなの来るとは思わんし・・・
来るとわかっててもばあさんは戦ったんだろうけど
41無念Nameとしあき23/07/03(月)02:17:51No.1112986084+
北神流は何故いつも敵として出てくるのか
42無念Nameとしあき23/07/03(月)02:18:28No.1112986156+
>水神流剣士が護衛についてるという設定なのにろくな護衛がいなくて最終的にはフィッツと中級剣士のルークだけか
アリエルの権力なさすぎる
戦闘メイドはそれなりにいるけど
あれリーリャでも務まる程度だから多分下級とかなんだよな
43無念Nameとしあき23/07/03(月)02:19:24No.1112986281+
>>>えっ龍神と戦うほどの給料を?
>>あんなの出てくるなんて聞いてない…
>神同士だしなんとかなるっしょ
完全体の闘神や魔神でやっと神刀つかうかーってレベルよね
44無念Nameとしあき23/07/03(月)02:19:29No.1112986291+
ルディも北神流を学んでいればワンチャン奇抜派剣士として大成していたのだろうか
45無念Nameとしあき23/07/03(月)02:19:44No.1112986331+
アリエルの護衛の1人って魔物に吹っ飛ばされて死んでたのね
46無念Nameとしあき23/07/03(月)02:20:25No.1112986427そうだねx7
>ルディも北神流を学んでいればワンチャン奇抜派剣士として大成していたのだろうか
闘気を纏えないから無理
具体的には上級になれん
47無念Nameとしあき23/07/03(月)02:22:37No.1112986754+
七代列強に入ってる剣神や死神でも上位からすりゃそれなり止まりだし
神の称号が名前負けしてる
48無念Nameとしあき23/07/03(月)02:22:39No.1112986760そうだねx3
ルディは闘気つかえないのにほんとよくがんばったよ
49無念Nameとしあき23/07/03(月)02:22:58No.1112986813+
魔術師と剣士のハイブリッドはジークが叶えたな
50無念Nameとしあき23/07/03(月)02:23:23No.1112986870+
>北神流は何故いつも敵として出てくるのか
強い剣神流はルーデウスが勝てない
強い水神流は悪いやつにならない
北神流はぶちのめすのにちょうどいい
51無念Nameとしあき23/07/03(月)02:24:24No.1112986999+
>やっぱり対人戦における無詠唱魔術はクソ強い
いやー物理の奴らの方がヤバすぎる
52無念Nameとしあき23/07/03(月)02:25:01No.1112987070+
今回出てきたのは北神流上級クラスなんかな
53無念Nameとしあき23/07/03(月)02:25:31No.1112987143+
>魔術師と剣士のハイブリッドはジークが叶えたな
というかルーデウスの子供はみんな両方仕込まれてるはずだ
どんだけできるかは別として
みんな中級以下ってことはなかったと思う
54無念Nameとしあき23/07/03(月)02:25:54No.1112987206+
>アリエルの護衛の1人って魔物に吹っ飛ばされて死んでたのね
正確にはアリエルを庇って死んだな
声を発する時間もなかったから身を呈して盾になった
その僅かな時間のお陰でシルフィが来るまでの時間を稼いだ結果になった
55無念Nameとしあき23/07/03(月)02:26:11No.1112987249+
>今回出てきたのは北神流上級クラスなんかな
剣士ですらない
56無念Nameとしあき23/07/03(月)02:27:30No.1112987418+
>今回出てきたのは北神流上級クラスなんかな
女の北神流とかアトーフェとエリス以外いないから存在するのかね
57無念Nameとしあき23/07/03(月)02:27:49No.1112987456+
>というかルーデウスの子供はみんな両方仕込まれてるはずだ
>どんだけできるかは別として
>みんな中級以下ってことはなかったと思う
ララは性格的に多分やってないんじゃないかな
58無念Nameとしあき23/07/03(月)02:27:54No.1112987469そうだねx7
俺も暗殺者の体なでなでしたいぞ
59無念Nameとしあき23/07/03(月)02:28:34No.1112987554そうだねx2
>というかルーデウスの子供はみんな両方仕込まれてるはずだ
>どんだけできるかは別として
無詠唱ヒールもおそらくできるのがやばい
60無念Nameとしあき23/07/03(月)02:29:03No.1112987616+
>>というかルーデウスの子供はみんな両方仕込まれてるはずだ
>>どんだけできるかは別として
>>みんな中級以下ってことはなかったと思う
>ララは性格的に多分やってないんじゃないかな
たぶんそれは赤ママが許さない彼女は理屈が通じない
ただ上級にはなれなさそうよね
61無念Nameとしあき23/07/03(月)02:29:37No.1112987694+
>1期のハイレベル作画が嘘みたいに普通以下の作画だった
俺もそれ思ったけどこっから回復するんかな?
62無念Nameとしあき23/07/03(月)02:31:08No.1112987896+
>俺もそれ思ったけどこっから回復するんかな?
次回見てみないとなんとも
今回はとりあえず番外だからって言えるけど
63無念Nameとしあき23/07/03(月)02:31:55No.1112988009そうだねx1
分割で1クール15話2クール11話らしい
二期で分割早めて欲しかったけどそれで迷宮編が良くなれば嬉しいかな…
64無念Nameとしあき23/07/03(月)02:32:04No.1112988032+
>無詠唱ヒールもおそらくできるのがやばい
たぶん無詠唱の回復魔術自体は難しくないのよ
ルディが回復と解毒を無詠唱出来なかったのは闘気が纏えないことに関係してて子供たちには関係ないし
65無念Nameとしあき23/07/03(月)02:33:29No.1112988221+
>俺もそれ思ったけどこっから回復するんかな?
ルーデウスは立ち直っていく家庭で回復していったら面白そう
66無念Nameとしあき23/07/03(月)02:34:21No.1112988343+
>たぶん無詠唱の回復魔術自体は難しくないのよ
>ルディが回復と解毒を無詠唱出来なかったのは闘気が纏えないことに関係してて子供たちには関係ないし
難度の問題ではなく剣士のフィジカルで即時治癒を自前でできるのがやばいんだ
同格の剣士じゃ絶対に勝てない
67無念Nameとしあき23/07/03(月)02:35:11No.1112988454+
無詠唱治癒は決戦編でまじで強いと思ったわ
集団戦になれば負け無しだろあれ
しかもシルフィ魔力量も多いし
68無念Nameとしあき23/07/03(月)02:39:44No.1112989034+
ゴリゴリチューンの魔導鎧を用いて魔力全ブッパしてもまだ分が悪いんだから上位のトンデモ剣士達はマジで性質が悪い
69無念Nameとしあき23/07/03(月)02:42:39No.1112989386+
そもそもルディが使う帝級相当の魔術すら火力不足だからね
上位の剣士を吹っ飛ばすならそれこそ大陸を消し炭にする魔術じゃないと
ねえラプラスさん
70無念Nameとしあき23/07/03(月)02:42:55No.1112989425+
ロリアサシンシコれる…本来はハゲデブに手マンされてたそうだなあれ
71無念Nameとしあき23/07/03(月)02:43:50No.1112989527そうだねx3
    1688319830584.jpg-(348785 B)
348785 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
72無念Nameとしあき23/07/03(月)02:43:57No.1112989538そうだねx10
    1688319837590.jpg-(705695 B)
705695 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73無念Nameとしあき23/07/03(月)02:44:39No.1112989607そうだねx1
後の巨乳をロリの時だけ楽しんでポイーだからね
裏山けしからん
74無念Nameとしあき23/07/03(月)02:49:25No.1112990122+
ハゲデブとルークの親父がエリス祖父をハメたって聞いた…あとルークの親父がパウロの悪名高い弟だって…
75無念Nameとしあき23/07/03(月)02:50:23No.1112990244そうだねx3
>後の巨乳をロリの時だけ楽しんでポイーだからね
>裏山けしからん
俺も人権やら何やらが無い時代の貴族になりたかった…
76無念Nameとしあき23/07/03(月)02:55:29No.1112990736+
>ハゲデブとルークの親父がエリス祖父をハメたって聞いた…あとルークの親父がパウロの悪名高い弟だって…
父親の期待やそれこそボレアスの信頼すら厚かったからなパウロは
そこら辺をボレアス爺さんに詰られてたのと家名を守るためにしょうがなかった
ルークの親父もルークが同情するくらいには状況の被害者なのよ
77無念Nameとしあき23/07/03(月)02:57:50No.1112990966+
>俺も人権やら何やらが無い時代の貴族になりたかった…
転生できればワンチャン
78無念Nameとしあき23/07/03(月)03:04:53No.1112991708そうだねx3
OP曲がクソニーミュージックなら視聴切るわ
79無念Nameとしあき23/07/03(月)03:08:18No.1112992029そうだねx2
OPED曲はそのまま大原さんでよかったのに何で急にソニーミュージックが入ってきたの?
80無念Nameとしあき23/07/03(月)03:13:55No.1112992546+
    1688321635790.jpg-(1388278 B)
1388278 B
>ロリアサシンシコれる…
でももう二目と見られぬ状態になってそう
81無念Nameとしあき23/07/03(月)04:01:01No.1112995844+
襲って来た幼女は凄腕の暗殺者って言うから
剣王級が来ると思ったのに雑魚なのね
82無念Nameとしあき23/07/03(月)04:32:18No.1112997453そうだねx1
>OPED曲はそのまま大原さんでよかったのに何で急にソニーミュージックが入ってきたの?
予算かなあ
まだなんとも言えないけどそんな感じはする
1期であれだけ評判よかったものをやめるってのはできなくなったか超センスないかだろ
旅に合わせた演出とはいえOP6曲に毎回作画はそりゃ金かかる
あれをなくしてソニミュの曲でOP作ってスポンサーにもつけば金は相当違うはずだ
完全に想像だけどこういうところが監督交代の原因になったんじゃないの
1期は良かったけど贅沢にやりすぎた
ソシャゲがコケたのも痛かったかもしれない
83無念Nameとしあき23/07/03(月)04:57:10No.1112998647+
でアリジョバ見れるのいつ?
84無念Nameとしあき23/07/03(月)05:58:02No.1113001413+
>襲って来た幼女は凄腕の暗殺者って言うから
>剣王級が来ると思ったのに雑魚なのね
剣王クラスの暗殺者って孔雀剣ぐらいしかいないね
85無念Nameとしあき23/07/03(月)06:00:05No.1113001533そうだねx5
もしかして暗殺者やるより表舞台で剣王やってた方がモテる?
86無念Nameとしあき23/07/03(月)06:15:20No.1113002284+
王女いろいろとつまみ食いしてそうだな
男も女も
87無念Nameとしあき23/07/03(月)06:30:37No.1113003209+
あの王女ってビッチらしいけど男女問わずエッチしまくってるの?
88無念Nameとしあき23/07/03(月)06:50:52No.1113004675+
>あの王女ってビッチらしいけど男女問わずエッチしまくってるの?
さすがに男は口が堅いのが条件だろうけどな
89無念Nameとしあき23/07/03(月)06:56:43No.1113005111+
アリエルもだがあの王家は生まれつき変態
90無念Nameとしあき23/07/03(月)07:01:48No.1113005497そうだねx1
オーベールもつまんない仕事で死んだな
オルステッドが気にしないってことは生きてても大した役割はないんだろうけど
91無念Nameとしあき23/07/03(月)07:03:17No.1113005609そうだねx4
>襲って来た幼女は凄腕の暗殺者って言うから
>剣王級が来ると思ったのに雑魚なのね
暗殺者なんて鉄砲玉に過ぎないから
正統な剣術をそこまで納めた奴ならもっといい仕事がたくさんあると思う
92無念Nameとしあき23/07/03(月)07:07:25No.1113005945+
あの烏ちゃん(なぜか鷹になってたが)ダリウスが普段使いしてるっぽいしコスパがよかったんだろ
失敗しても切りやすいしそもそもアリエルを必ず殺そうとも思ってなかった
追い出した時点で継承権争いはリタイアだから
93無念Nameとしあき23/07/03(月)07:12:38No.1113006408+
>ハゲデブとルークの親父がエリス祖父をハメたって聞いた…あとルークの親父がパウロの悪名高い弟だって…
ダリウスはエリス手に入るかもという下心はあったけどエリス祖父の息子に泣きつかれた上での政治家としての判断もあるけどね
転移事件被害者救済に後先考えず全財産使おうとしたエリス祖父と
領地を守る貴族がそんなことしたら弱体化したところを他の貴族からあっという間に攻撃されて領民救うどころじゃなくなるわアホかというダリウス
実際転移事件後のフィットリア領地が元のまま残ってるのはダリウスがフォローしてるし難民救済の金もダリウスが出してた
94無念Nameとしあき23/07/03(月)07:16:32No.1113006800+
剣王級だと寝込み襲う必要ないからね…
95無念Nameとしあき23/07/03(月)07:18:34No.1113006998そうだねx1
あの時点だと無詠唱魔法という異常なもん身に着けてるフィッツがほんとおかしいだけで
暗殺者も十分強かったって話なんだけど
その辺の設定覚えてないとわかり辛いか
96無念Nameとしあき23/07/03(月)07:20:26No.1113007176そうだねx1
キャプチャを繋いだやつをアップしてくれた人いたのかな?
貰いそこねたかも
97無念Nameとしあき23/07/03(月)07:21:25No.1113007288+
>あの時点だと無詠唱魔法という異常なもん身に着けてるフィッツがほんとおかしいだけで
>暗殺者も十分強かったって話なんだけど
>その辺の設定覚えてないとわかり辛いか
あの時点で聖級魔術師だっけシルフィ?
98無念Nameとしあき23/07/03(月)07:22:25No.1113007412そうだねx2
ハゲデブは金と身分にあかせていくらでも幼女を取っ替え引っ替えできるのが羨まし過ぎる
99無念Nameとしあき23/07/03(月)07:22:34No.1113007434+
>あの時点で聖級魔術師だっけシルフィ?
ノー
聖級魔術教わってない
魔術師としての強さ的にはそれ以上だけど
100無念Nameとしあき23/07/03(月)07:24:34No.1113007638そうだねx1
ハゲデブは分類的には間違いなく悪人なんだけど政治家としてはクッソ有能なんだが
絵と声が付くと余計にただの俗物にしか見えんな!
101無念Nameとしあき23/07/03(月)07:25:21No.1113007727+
>ダリウスはエリス手に入るかもという下心はあったけどエリス祖父の息子に泣きつかれた上での政治家としての判断もあるけどね
エリスの家は既にエリスの伯父が継いでたんだっけ?
私財なげうって領地を復興させようとしてたとか人情派だったんだなお祖父さま…ケモ娘には手を出しまくってたみたいだけど
102無念Nameとしあき23/07/03(月)07:29:10No.1113008150+
>ハゲデブは分類的には間違いなく悪人なんだけど政治家としてはクッソ有能なんだが
あいつに関わらなければまともな性格で最強の嫁と幸せな人生だったんだろうな
103無念Nameとしあき23/07/03(月)07:30:49No.1113008327+
今後かかわることほとんどないから泥沼編巻きで
104無念Nameとしあき23/07/03(月)07:38:29No.1113009125そうだねx2
0話だからなのか悪くはないけど
1期やおにまいのような偏執的な作画のこだわりが感じられなかったかな
105無念Nameとしあき23/07/03(月)07:42:19No.1113009545+
>>あの時点で聖級魔術師だっけシルフィ?
>ノー
>聖級魔術教わってない
>魔術師としての強さ的にはそれ以上だけど
聖級は青ママも加えて三人で暮らし始めてルーデウスが王級魔術のライトニングを覚える際に
一緒に覚えられないか試してみて聖級のキュムロニンバス(積乱雲生成)で終わっちゃった時になる
106無念Nameとしあき23/07/03(月)07:44:28No.1113009761+
この時点でシルフィとエリスってどっちが強いの
107無念Nameとしあき23/07/03(月)07:50:51No.1113010470そうだねx3
剣神流の間合いならエリスが絶対に勝つ
108無念Nameとしあき23/07/03(月)07:54:03No.1113010885+
>剣神流の間合いならエリスが絶対に勝つ
間合いの外からならシルフィなんだけど仕方ないね…
109無念Nameとしあき23/07/03(月)07:58:01No.1113011412そうだねx1
エリスはエリスで武の英才教育ルートだからほんとヤバい
110無念Nameとしあき23/07/03(月)07:58:10No.1113011427そうだねx1
エリスとしては剣の間合いで戦って予見眼アリのルディに10回やって1回負けたのが不甲斐ないって認識だからな
光の太刀が使えるなら鎧付きだって負けるわけにはいかないくらいだ
111無念Nameとしあき23/07/03(月)08:15:34No.1113013812+
>エリスはエリスで武の英才教育ルートだからほんとヤバい
光の太刀を使える剣聖たちを光の太刀抜きで鴨にするエリスさんマジ怖い
112無念Nameとしあき23/07/03(月)08:20:22No.1113014434+
>>あの王女ってビッチらしいけど男女問わずエッチしまくってるの?
>さすがに男は口が堅いのが条件だろうけどな
シルフィの初体験のアドバイスをするときに処女って地の文があったはず
避妊の方法ががない(この時点では)からルークと違って気軽にできないから女で遊んでたと思われる
113無念Nameとしあき23/07/03(月)08:20:52No.1113014502+
1期のシルフィがおまんこ見られるシーンはかなり抜ける
114無念Nameとしあき23/07/03(月)08:21:16No.1113014552そうだねx10
    1688340076097.png-(94851 B)
94851 B
フィルター有り無しいいよね…
115無念Nameとしあき23/07/03(月)08:21:35No.1113014596そうだねx2
>シルフィの初体験のアドバイスをするときに処女って地の文があったはず
>避妊の方法ががない(この時点では)からルークと違って気軽にできないから女で遊んでたと思われる
気軽(10歳女児をレイプ)だからすごいよお姫様…
116無念Nameとしあき23/07/03(月)08:23:05No.1113014801そうだねx6
>フィルター有り無しいいよね…
頭のいい変態て厄介だなお姫様
117無念Nameとしあき23/07/03(月)08:25:10No.1113015099+
>>あの時点で聖級魔術師だっけシルフィ?
>ノー
>聖級魔術教わってない
>魔術師としての強さ的にはそれ以上だけど
聖級魔術師って資格みたいなもんで剣士の聖級とは似て非なるものだからややこしいよね
強さの方は無言のフィッツは魔道具のバフ込みで聖級剣士並みの強さって説明があったよな
118無念Nameとしあき23/07/03(月)08:29:39No.1113015784+
>No.1113009125
巣からでてくんなよ 笑
119無念Nameとしあき23/07/03(月)08:29:40No.1113015786+
>聖級魔術師って資格みたいなもんで剣士の聖級とは似て非なるものだからややこしいよね
>強さの方は無言のフィッツは魔道具のバフ込みで聖級剣士並みの強さって説明があったよな
ちなみに剣士も魔術師も自分で名乗るだけなら自由だぞ
聖王帝とか好きに名乗ろうと問題ない
なんなら神級だってOKだ
名乗った代償に変な奴らに目をつけられたりするから面倒くさい事態に成り易くなるだけで
120無念Nameとしあき23/07/03(月)08:31:05No.1113015995+
>>フィルター有り無しいいよね…
>頭のいい変態て厄介だなお姫様
ただのドSだったのにドMに開発したのはシルフィという業
121無念Nameとしあき23/07/03(月)08:32:36No.1113016182+
>No.1113015786
免許皆伝的な奴じゃないの…?
122無念Nameとしあき23/07/03(月)08:34:01No.1113016368そうだねx3
>>強さの方は無言のフィッツは魔道具のバフ込みで聖級剣士並みの強さって説明があったよな
>ちなみに剣士も魔術師も自分で名乗るだけなら自由だぞ
そりゃそうだけどこの場合に限っての「聖級剣士並」ってのは作者のお墨付きがある話
123無念Nameとしあき23/07/03(月)08:36:11No.1113016654+
2期はどこまでやるのかな
124無念Nameとしあき23/07/03(月)08:37:16No.1113016808+
母ちゃん救出まで
125無念Nameとしあき23/07/03(月)08:38:40No.1113017000+
漫画の学園編が長すぎるんだけど
いつになったら次に進むの
126無念Nameとしあき23/07/03(月)08:39:37No.1113017132そうだねx1
後半から七大列強やら王級帝級剣士多く出るから感覚麻痺するけど聖級剣士ってあの世界基準では強い方だよね
127無念Nameとしあき23/07/03(月)08:41:26No.1113017376そうだねx1
>母ちゃん救出まで
それなら最良のエンディングになるな
128無念Nameとしあき23/07/03(月)08:41:59No.1113017440+
>後半から七大列強やら王級帝級剣士多く出るから感覚麻痺するけど聖級剣士ってあの世界基準では強い方だよね
王級帝級てそんなに数いるもんなの…?
129無念Nameとしあき23/07/03(月)08:42:43No.1113017543+
ネタバレじゃないけど、母ちゃん廃人みたいになってるよ
130無念Nameとしあき23/07/03(月)08:42:48No.1113017557そうだねx2
>母ちゃん救出まで
父ちゃん…
131無念Nameとしあき23/07/03(月)08:43:15No.1113017633+
聖級っても魔術師と剣士で条件が違うからな
剣の間合いからスタートだと魔術師は勝てんし
足が速くなる靴履いて遠くから逃げながら魔術撃つって条件なら勝負になる程度だろう
相手が聖級だともう魔術も見てから回避されるしな
132無念Nameとしあき23/07/03(月)08:43:52No.1113017701+
>後半から七大列強やら王級帝級剣士多く出るから感覚麻痺するけど聖級剣士ってあの世界基準では強い方だよね
まあ話の舞台がトップクラスでの戦いだし
133無念Nameとしあき23/07/03(月)08:44:46No.1113017824+
>王級帝級てそんなに数いるもんなの…?
いない
北神流だけはやたら多いけど
剣心流の剣帝は2人剣王は1人
134無念Nameとしあき23/07/03(月)08:46:38No.1113018076+
>漫画の学園編が長すぎるんだけど
>いつになったら次に進むの
漫画だと学園が一番絵的に映えるから長いのかも
135無念Nameとしあき23/07/03(月)08:47:12No.1113018146+
ついでにフィッツのスタイルはルーデウスほど賢くない
両手で別の魔術を使えるわけでもないし
中級上級のぶっぱが基本で魔力量も天井があるから手こずれば魔力切れで負ける
やっぱり請求相手だときついよガルスに勝てるか怪しい
136無念Nameとしあき23/07/03(月)08:48:54No.1113018386そうだねx5
学園編は盛り沢山すぎるんだよ
137無念Nameとしあき23/07/03(月)08:51:01No.1113018653そうだねx1
>>王級帝級てそんなに数いるもんなの…?
>いない
>北神流だけはやたら多いけど
>剣心流の剣帝は2人剣王は1人
水神流もまあまあ多いな
あっちも魔術師の称号と一緒で特定の奥義を使えれば王級帝級どころか水神すら名乗れるからな
実際には現水神が圧倒的だから遠慮してるけど水神予備軍が数人いたはず(実力は神級ど底辺だろうけど)
138無念Nameとしあき23/07/03(月)08:54:15No.1113019087そうだねx8
学園編はルーデウスの一生モノの人脈構築の場でもあるからな
139無念Nameとしあき23/07/03(月)08:54:40No.1113019140+
学園編もうノルンの引きこもりあたりまで来てるからもう少しでギースから手紙くるだろ
140無念Nameとしあき23/07/03(月)08:55:16No.1113019222+
>>No.1113015786
>免許皆伝的な奴じゃないの…?
三大流派では大凡上からの許しがあって名乗れる
神は神を倒すか譲られるか帝級を全滅させるとかしないと名乗れない
王とか帝とか名乗っても良いけれど神級が3人いて王級だけで50人以上いる北神流に襲われる覚悟が必要
141無念Nameとしあき23/07/03(月)08:56:03No.1113019334+
学園編の範囲の捉え方で長く感じ方違いそう
142無念Nameとしあき23/07/03(月)08:56:35No.1113019413そうだねx1
>学園編はルーデウスの一生モノの人脈構築の場でもあるからな
終の棲家でもあるしな
143無念Nameとしあき23/07/03(月)08:56:35No.1113019415+
>やっぱり請求相手だときついよガルスに勝てるか怪しい
ガチの聖級剣士だとフィッツは勝てなそうだよなぁ
剣神流は絶対無理で水神流は全部受け流されてワンちゃん北神流くらいかね
144無念Nameとしあき23/07/03(月)08:57:41No.1113019559+
いきなり番長になったり、魔王と戦ったり、シルフィと結婚したり、妹2人が来て同居したり、なんか知らんけどナナホシが来て日本に帰る手伝いしたり
学園編何年やってんだよ
145無念Nameとしあき23/07/03(月)08:59:14No.1113019790+
>いきなり番長になったり、魔王と戦ったり、シルフィと結婚したり、妹2人が来て同居したり、なんか知らんけどナナホシが来て日本に帰る手伝いしたり
>学園編何年やってんだよ
ナナホシは先輩だよ
あと日本に帰るのこそ本筋だしな
146無念Nameとしあき23/07/03(月)08:59:45No.1113019849+
魔術をアレンジするところまでシルフィに教えてないから
そのへんでもシルフィには限界があると思う
学園で魔術を教えるようになった後ならまた違うかもしれんけど
147無念Nameとしあき23/07/03(月)09:02:55No.1113020288そうだねx2
ナナホシザノバクリスロキシーのイベントをこなしてマイホーム購入しないと
まどうアーマー作成のフラグが立たないんだぞ
めちゃくちゃ大変なレシピなんだあれ
148無念Nameとしあき23/07/03(月)09:04:38No.1113020516+
1クールで結婚まで頑張って
149無念Nameとしあき23/07/03(月)09:04:45No.1113020534+
>魔術をアレンジするところまでシルフィに教えてないから
>そのへんでもシルフィには限界があると思う
>学園で魔術を教えるようになった後ならまた違うかもしれんけど
社長すら「こいつ器用だな」って驚くくらいだし結婚後に魔術を教わっても結局出来なかったっぽいよね
無詠唱がまず幼少期しか習得できないからあんま研究進んでないせいか
150無念Nameとしあき23/07/03(月)09:05:31No.1113020639そうだねx1
ナナホシが色々食べるのアニメで見たいけど無理だろうな
151無念Nameとしあき23/07/03(月)09:07:24No.1113020876+
>ナナホシザノバクリスロキシーのイベントをこなしてマイホーム購入しないと
>まどうアーマー作成のフラグが立たないんだぞ
>めちゃくちゃ大変なレシピなんだあれ
そこまでやらないと高圧縮ルーデウス鉱はともかく狂龍式積層立体魔法陣を組めないからなあ
152無念Nameとしあき23/07/03(月)09:07:55No.1113020946そうだねx2
>ナナホシが色々食べるのアニメで見たいけど無理だろうな
蛇足編までやれればある
まあ何年後どころか下手したら10数年後かもだが
153無念Nameとしあき23/07/03(月)09:08:46No.1113021057そうだねx2
>ナナホシが色々食べるのアニメで見たいけど無理だろうな
むしろ外伝的に1クール分に足りるよう新造して貰いたい
154無念Nameとしあき23/07/03(月)09:08:47No.1113021059+
>蛇足編までやれればある
そんな余裕あるアニメじゃないだろ
155無念Nameとしあき23/07/03(月)09:09:39No.1113021177+
2期ではルード技術開発部はザリフの籠手の試作品を作れるところまではいく
156無念Nameとしあき23/07/03(月)09:10:12No.1113021244+
書き込みをした人によって削除されました
157無念Nameとしあき23/07/03(月)09:11:28No.1113021427+
今期ケイオスブレイカーにも行かなきゃだし
やること多いんだよなあ
158無念Nameとしあき23/07/03(月)09:12:10No.1113021531+
2期は2クールやるんだろうか
159無念Nameとしあき23/07/03(月)09:12:44No.1113021609そうだねx5
web版のバレバレフィッツからのシルフィバレより先にシルフィバレして愛着を持たせる流れにしたのは良いと思う
160無念Nameとしあき23/07/03(月)09:14:04No.1113021775+
まあ今週の内容って書籍では魔大陸にいたあたりの巻に収録されてたやつだし
161無念Nameとしあき23/07/03(月)09:14:19No.1113021816+
>2期は2クールやるんだろうか
前スレで15話と11話の分割2クールとか言われてたな
162無念Nameとしあき23/07/03(月)09:14:22No.1113021820+
第0話見たけどキャラのモノローグは意図的に排除してる?
ルーデウスの語り以外はないって認識でいいのかな
163無念Nameとしあき23/07/03(月)09:15:18No.1113021957+
>第0話見たけどキャラのモノローグは意図的に排除してる?
>ルーデウスの語り以外はないって認識でいいのかな
一応フィッツのモノローグは入っとる
あんなもんだろう
164無念Nameとしあき23/07/03(月)09:24:38No.1113023374+
王城になんであんなクソデカイノシシが湧いて出てきたの?
165無念Nameとしあき23/07/03(月)09:26:14No.1113023601そうだねx3
>王城になんであんなクソデカイノシシが湧いて出てきたの?
シルフィ同様転移で飛んできただけ
わかりづらいね
166無念Nameとしあき23/07/03(月)09:26:49No.1113023685+
ロリアサシン犯したい…
167無念Nameとしあき23/07/03(月)09:27:36No.1113023803+
>>王城になんであんなクソデカイノシシが湧いて出てきたの?
>シルフィ同様転移で飛んできただけ
>わかりづらいね
人間だけじゃないのかあれ…
168無念Nameとしあき23/07/03(月)09:28:58No.1113023990+
ルーデウスがいなかった世界線でのアイシャはどの程度の強さなんだろ
169無念Nameとしあき23/07/03(月)09:33:18No.1113024655+
夜目の烏って結局何者なのか詳しい描写ないんだよね
ダリウスが囲って育ててる孤児かなんかなんだろうけど
あんなでも10年も暗殺者やってるからエリート訓練は受けてるはずだし
実用レベルの投げナイフや毒は北神流っぽい感じがする
でもあの子がスペシャルかっていうとその後も暗殺者を何人もアリエルに送ってるから
同じような子がまだたくさんいるのかもしれない
170無念Nameとしあき23/07/03(月)09:34:24No.1113024845そうだねx2
>ルーデウスがいなかった世界線でのアイシャはどの程度の強さなんだろ
アスラ王家の魔法剣士のお婆さんが3大流派王級かつ魔術も帝級(魔力足りんから魔石使う)
この婆さんが作者いわくアイシャだそうです
171無念Nameとしあき23/07/03(月)09:34:28No.1113024857+
良く解らんのだが髪が白になったのは恐怖でって事?
172無念Nameとしあき23/07/03(月)09:35:08No.1113024955+
>No.1113024655
囲ってる幼女を教育して暗殺者に仕立てただけらしいぞ
代わりはいくらでもいる
173無念Nameとしあき23/07/03(月)09:35:43No.1113025038+
>良く解らんのだが髪が白になったのは恐怖でって事?
魔力が枯渇するまで魔術を使うと白くなる
普通はすぐ戻るんだけどシルフィは都合のいいことに白いまま
174無念Nameとしあき23/07/03(月)09:36:46No.1113025178そうだねx1
そういや落ちてる間になんとかしようと魔術使いまくるって描写もないから
白くなった理由わからんよね
175無念Nameとしあき23/07/03(月)09:37:16No.1113025252+
>>良く解らんのだが髪が白になったのは恐怖でって事?
>魔力が枯渇するまで魔術を使うと白くなる
>普通はすぐ戻るんだけどシルフィは都合のいいことに白いまま
最終戦でルディとエリスも髪白くなったなそういや
176無念Nameとしあき23/07/03(月)09:37:32No.1113025292+
OPがソニーミュージックのステマゴリ押しに変えられて萎えた
177無念Nameとしあき23/07/03(月)09:38:53No.1113025514+
>>普通はすぐ戻るんだけどシルフィは都合のいいことに白いまま
>最終戦でルディとエリスも髪白くなったなそういや
社長戦のあとに白くなったときはお揃いだねって喜んでた記憶
すぐ戻ったけど
178無念Nameとしあき23/07/03(月)09:39:44No.1113025638そうだねx3
>OPがソニーミュージックのステマゴリ押しに変えられて萎えた
何度かレスしているあたり楽しそうに見える
179無念Nameとしあき23/07/03(月)09:40:38No.1113025788+
書き込みをした人によって削除されました
180無念Nameとしあき23/07/03(月)09:40:45No.1113025804+
>アスラ王家の魔法剣士のお婆さんが3大流派王級かつ魔術も帝級(魔力足りんから魔石使う)
>この婆さんが作者いわくアイシャだそうです
七大列強を除けば最強クラスぐらいの認識でいいんかね?
181無念Nameとしあき23/07/03(月)09:41:19No.1113025880そうだねx1
>それやるの3期になるんじゃねどう考えても2期じゃ無理やん
なわけない
ケイオスブレイカー行かないと転移魔法陣が使えない
転移しないとベガリットへ行けない
全て繋がってる
182無念Nameとしあき23/07/03(月)09:42:05No.1113026009+
>>それやるの3期になるんじゃねどう考えても2期じゃ無理やん
>なわけない
>ケイオスブレイカー行かないと転移魔法陣が使えない
>転移しないとベガリットへ行けない
>全て繋がってる
ごめん俺の勘違いだったわ
べかりっとの前に行ったなそういや
183無念Nameとしあき23/07/03(月)09:45:10No.1113026469+
>>アスラ王家の魔法剣士のお婆さんが3大流派王級かつ魔術も帝級(魔力足りんから魔石使う)
>>この婆さんが作者いわくアイシャだそうです
>七大列強を除けば最強クラスぐらいの認識でいいんかね?
当代の水神にはまず勝てないし何なら水帝にすら勝てないのでは
アトーフェ様も無理だし生きてればアールにも勝てないだろうな
単独ではそんなもんだよ
184無念Nameとしあき23/07/03(月)09:45:40No.1113026530+
ペ様謁見は迷宮編終わった後だぞ
転移魔方陣はナナホシに教えてもらったはず
185無念Nameとしあき23/07/03(月)09:48:52No.1113027015+
>アスラ王家の魔法剣士のお婆さんが3大流派王級かつ魔術も帝級(魔力足りんから魔石使う)
>この婆さんが作者いわくアイシャだそうです
ありがと
上級クラス複数のパウロが聖級相当だけどこのスーパーアイシャなら帝級かそれ以上の実力はありそうだね
剣神より上の連中は無理だろうけど
186無念Nameとしあき23/07/03(月)09:49:13No.1113027072+
うろ覚えだからどっちの意見もほんとに思えてくる
ペルギウスの件
187無念Nameとしあき23/07/03(月)09:49:43No.1113027168+
>ペ様謁見は迷宮編終わった後だぞ
>転移魔方陣はナナホシに教えてもらったはず
じゃあやっぱり2期では無理やん
188無念Nameとしあき23/07/03(月)09:52:33No.1113027630+
ルーデウスの妹のエロ画像ください
189無念Nameとしあき23/07/03(月)09:53:22No.1113027742+
ナナホシが知ってた転移魔法陣ってオルステッドに教えてもらったのだからペルギウス関係無いんじゃねえの
>>それやるの3期になるんじゃねどう考えても2期じゃ無理やん
>なわけない
>ケイオスブレイカー行かないと転移魔法陣が使えない
>転移しないとベガリットへ行けない
>全て繋がってる
190無念Nameとしあき23/07/03(月)09:53:51No.1113027839+
>上級クラス複数のパウロが聖級相当だけどこのスーパーアイシャなら帝級かそれ以上の実力はありそうだね
>剣神より上の連中は無理だろうけど
カタログスペックだけ見るとすごい婆さんなんだけどやる気がないからな
こんだけ凄いのに社長がアイシャに執着することがない点からもスペックより下はあっても上はないかと
本編はやる気はあるけど戦闘民族ルートではないし一度本気で研鑽積んだアイシャも見てみたかったね
191無念Nameとしあき23/07/03(月)09:55:35No.1113028106+
    1688345735250.jpg-(29302 B)
29302 B
>>王城になんであんなクソデカイノシシが湧いて出てきたの?
>シルフィ同様転移で飛んできただけ
>わかりづらいね
ブエナ村周辺最強の野生生物ターミネートボア
出てくるとシルフィのとーちゃんとパウロが山狩りに出掛ける程度の強さ
192無念Nameとしあき23/07/03(月)09:56:01No.1113028185+
アリエルとシルフィ普通に仲良い感じになってよかったわ
シルフィ飛ばされただけでもメンタルやられそうなのに
アリエルにトラウマ植えつけられるのかと思った
193無念Nameとしあき23/07/03(月)09:57:36No.1113028454+
>ケイオスブレイカー行かないと転移魔法陣が使えない
>転移しないとベガリットへ行けない
そこはナナホシがオルステッドに連れ回されてた頃の転移魔方陣を使うからペ様は絡まんね
ケイオスブレイカーへはロキシーと合流した後でペ様に会えないと知った
ロキシーがしょんぼりしてたでしょ
194無念Nameとしあき23/07/03(月)09:58:23No.1113028588そうだねx1
最後3人で冬山超えしてたけどもっと人数いたよね
魔法大学にたどり着くまでに殺された従者10人超えでいたと思う
195無念Nameとしあき23/07/03(月)09:59:40No.1113028789そうだねx1
>アリエルとシルフィ普通に仲良い感じになってよかったわ
>シルフィ飛ばされただけでもメンタルやられそうなのに
>アリエルにトラウマ植えつけられるのかと思った
王女にレイプされてレズイキする10歳シルフィも見たかったんですが…
196無念Nameとしあき23/07/03(月)10:00:44No.1113028973+
>最後3人で冬山超えしてたけどもっと人数いたよね
>魔法大学にたどり着くまでに殺された従者10人超えでいたと思う
そんなに追っ手掛かってんのかよ…ジョースター一行エジプト道中かよ…
197無念Nameとしあき23/07/03(月)10:00:45No.1113028978そうだねx3
>最後3人で冬山超えしてたけどもっと人数いたよね
>魔法大学にたどり着くまでに殺された従者10人超えでいたと思う
説明説明するとくどいし説明しないと新規にはわからんからさじ加減が難しいよね
ただあそこは従者が書籍通りいないと後の話で辻褄が合わなくなるから補完して欲しいところ
198無念Nameとしあき23/07/03(月)10:01:07No.1113029035+
>王女にレイプされてレズイキする10歳シルフィも見たかったんですが…
俺もうえしゃまのその手の演技好きだからちょっと期待したけどやめたれ
199無念Nameとしあき23/07/03(月)10:01:13No.1113029047+
アリエルの従者でブルーウルフって姓の女だけ覚えてる
カッコイイ名字だから
200無念Nameとしあき23/07/03(月)10:02:47No.1113029311+
お姫様に襲われて魔法で反撃しようとしたけど魔力枯渇しててなすすべなく幼い性器をめちゃめちゃに犯されるifルートとか見たいです
201無念Nameとしあき23/07/03(月)10:03:05No.1113029358+
>>最後3人で冬山超えしてたけどもっと人数いたよね
>>魔法大学にたどり着くまでに殺された従者10人超えでいたと思う
>そんなに追っ手掛かってんのかよ…ジョースター一行エジプト道中かよ…
アリエルが王様レースに乗ったからね
乗らなければ不問だったのに乗ったから何とかアスラ領土にいるうちに殺さなきゃならんくなった
それもこれもアニメでは何か死んでたデリックってやつのせいなんだ
202無念Nameとしあき23/07/03(月)10:07:21No.1113030091そうだねx1
    1688346441909.jpg-(203507 B)
203507 B
ベッドに横になりなさい...
203無念Nameとしあき23/07/03(月)10:09:40No.1113030492+
>ブエナ村周辺最強の野生生物ターミネートボア
見たまんまフィジカル最強な感じでやばいな
こんなん普通の里に降りてきたら対処なかなか出来ないだろうな
204無念Nameとしあき23/07/03(月)10:09:51No.1113030523そうだねx1
いかに無詠唱術者といえども両手を縛れば魔術は使えない
これを応用すればアリエル様もシルフィを安全に楽しめるって訳よ
205無念Nameとしあき23/07/03(月)10:10:39No.1113030658+
何かダリウスキャラ造形薄くねーか
206無念Nameとしあき23/07/03(月)10:11:43No.1113030840+
しれっと今回姫の側近みたいなやつ死んでなかったか?
207無念Nameとしあき23/07/03(月)10:12:28No.1113030965+
>しれっと今回姫の側近みたいなやつ死んでなかったか?
後の伏線でめちゃくちゃ重要だからその時になったら必ず補完すると思う
208無念Nameとしあき23/07/03(月)10:13:19No.1113031123+
ダリウスて聞くとどうしてもガイキングLODを思い出す…
209無念Nameとしあき23/07/03(月)10:14:03No.1113031245そうだねx2
アリエルも気に病んでたし
アニメ内描写短くても大事な側近だったんだなというのは判る
210無念Nameとしあき23/07/03(月)10:16:08No.1113031638+
スゲー楽しみなんだけど一番つまらんとこなのよね学園編
早くオルステッド…
211無念Nameとしあき23/07/03(月)10:16:11No.1113031650+
ここでシルフィの話出すのか
ルーデウス先見たかった
212無念Nameとしあき23/07/03(月)10:16:40No.1113031750+
アリエルもルークもエロいことやりながら適当に王族貴族やってればいいやーってところを
王になる(する)に変えた重要な人物だからな
もしシルフィいなければ怖い顔したおっさんが枕元に立ったかも
213無念Nameとしあき23/07/03(月)10:18:03No.1113031999そうだねx3
>スゲー楽しみなんだけど一番つまらんとこなのよね学園編
>早くオルステッド…
一番好きなエピソードは社長戦だけど書籍で通しで読んだら十分に面白かったけどな
当時のリアルタイムで見てた読者は違うかもしれんが自分は好きだよ
214無念Nameとしあき23/07/03(月)10:18:33No.1113032093+
0話だからなのかわからんが1期よりだいぶクオリティ落ちたの残念すぎる
やっぱあのクオリティ維持するの難しかったのか
215無念Nameとしあき23/07/03(月)10:18:57No.1113032163+
今回の話はルーデウスは魔大陸で苦労してた頃か
216無念Nameとしあき23/07/03(月)10:19:20No.1113032247+
いきなり胸の話を普通にしてたの笑った
217無念Nameとしあき23/07/03(月)10:21:32No.1113032669そうだねx1
最初に転移のシーン入れんとこれ原作知らん人には何が何だかじゃない?猪も王になるも唐突だしそもそもシルフィの話先に持ってくる必要もねーし構成も作画も良くない
楽しみにしてたけど今話は正直評価できない
218無念Nameとしあき23/07/03(月)10:23:35No.1113033116+
>最初に転移のシーン入れんとこれ原作知らん人には何が何だかじゃない?猪も王になるも唐突だしそもそもシルフィの話先に持ってくる必要もねーし構成も作画も良くない
>楽しみにしてたけど今話は正直評価できない
シルフィって色々経験した上で逞しくなったはずなのにかなり好戦的に暗殺者撃退してるのも違和感あるんだよな
219無念Nameとしあき23/07/03(月)10:24:01No.1113033200そうだねx1
>いきなり胸の話を普通にしてたの笑った
完全初見だったから、ん?ってなって駄目だこの姫さんってなった
その後でどんなキャラか判って良かったが
220無念Nameとしあき23/07/03(月)10:24:04No.1113033213そうだねx3
原作ありの2期だから新規ばかり気にしなくてもいいとは思う
221無念Nameとしあき23/07/03(月)10:24:40No.1113033320+
あんまり親切な描き方でない
宮中に陰謀にしてもかなり省いててわからない
円盤の特典にでもするつもりだったのかそんな感じ
最初にこれ持ってくるってのが予想外だったしな
222無念Nameとしあき23/07/03(月)10:26:12No.1113033625+
ダメだ原作読みたくなってきた
しかしアニメが楽しめなくなる
223無念Nameとしあき23/07/03(月)10:28:06No.1113034007そうだねx5
他は知らんが転移なら1期で魔力災害に巻き込まれたシーンあったからそれで察せられるだろ
224無念Nameとしあき23/07/03(月)10:30:45No.1113034585+
そりゃ原作でもわかりやすかったけどそれにしたってこんな開幕からフィッツ=シルフィって明示してたら見え方変わっちゃうだろうに
225無念Nameとしあき23/07/03(月)10:31:46No.1113034815そうだねx1
>ダメだ原作読みたくなってきた
>しかしアニメが楽しめなくなる
読んでも楽しめるぞ
1期の後に原作読破した俺が保証する
226無念Nameとしあき23/07/03(月)10:33:12No.1113035154そうだねx5
>そりゃ原作でもわかりやすかったけどそれにしたってこんな開幕からフィッツ=シルフィって明示してたら見え方変わっちゃうだろうに
わかりやすいというか書籍は事前に完全にバラしてたんだよ
そういう流れにもともと変えてたと思った方がいい
わかってないのはルーデウスだけだ
227無念Nameとしあき23/07/03(月)10:35:45No.1113035659+
>読んでも楽しめるぞ
いやもう二回読んでて良い感じに細かいところ忘れてるんだ
228無念Nameとしあき23/07/03(月)10:35:54No.1113035680そうだねx3
>そりゃ原作でもわかりやすかったけどそれにしたってこんな開幕からフィッツ=シルフィって明示してたら見え方変わっちゃうだろうに
web版でもバレバレだったし
書籍と漫画に関してはビジュアルで倍プッシュだったから
視聴者にはバラして問題ないよ
ルーデウス視点の勘違いラブコメしてるだけだったから
229無念Nameとしあき23/07/03(月)10:38:18No.1113036152+
だいぶ前だしちょいあやふやだが原作でも
別にマジで何者なんだフィッツ先輩!とはならんかったような・・・
出てきてすぐシルフィだって分かってたような
いやどうだったっけ・・・自信ねぇわ
230無念Nameとしあき23/07/03(月)10:39:32No.1113036367+
>>やっぱり対人戦における無詠唱魔術はクソ強い
>無詠唱でもなお遅い
>やはり時代は不意打ちに限る
剣士が圧倒的に強い世界だからね
冒険者やる分には魔術師も良いが上の方に行くにつれ魔術師では戦えなくなる…
乱魔とか覚えたり本当に工夫して戦ってるんだよな
231無念Nameとしあき23/07/03(月)10:40:09No.1113036490+
事前の舞台挨拶でもシルフィの中の人が茶番やってて笑う
232無念Nameとしあき23/07/03(月)10:50:03No.1113038513+
男にドキドキして自分はホモではないかと悩んでるルーデウスならイける
233無念Nameとしあき23/07/03(月)10:53:15No.1113039155+
あのロリアサシン捕まって性的な拷問されて欲しかった…
234無念Nameとしあき23/07/03(月)10:54:31No.1113039440+
>あのロリアサシン捕まって性的な拷問されて欲しかった…
変態貴族に散々やられてるだろうから性的な拷問で吐くかな
でも見てみたい
235無念Nameとしあき23/07/03(月)10:57:52No.1113040109+
もしシルフィが女顔の男の子だったら
ルディは学園編でホモに沈んでいたのは想像に難くない
236無念Nameとしあき23/07/03(月)11:01:18No.1113040790+
学園編か…2匹を部屋に閉じ込めてお漏らしさせたとかはカットだろうな
237無念Nameとしあき23/07/03(月)11:06:02No.1113041690そうだねx1
>学園編か…2匹を部屋に閉じ込めてお漏らしさせたとかはカットだろうな
しないよ?
おにまいの制作担当するとこだもん
238無念Nameとしあき23/07/03(月)11:07:38No.1113042034+
>おにまいの制作担当するとこだもん
巣に帰って
239無念Nameとしあき23/07/03(月)11:10:08No.1113042587+
次のターニングポイントって何処だっけ
240無念Nameとしあき23/07/03(月)11:14:45No.1113043599+
>あの時点だと無詠唱魔法という異常なもん身に着けてるフィッツがほんとおかしいだけで
>暗殺者も十分強かったって話なんだけど
>その辺の設定覚えてないとわかり辛いか
そらそうだろう
241無念Nameとしあき23/07/03(月)11:18:46No.1113044437そうだねx1
>>あのロリアサシン捕まって性的な拷問されて欲しかった…
>変態貴族に散々やられてるだろうから性的な拷問で吐くかな
>でも見てみたい
拷問(性的行為)で
開発されまくってるので普通に感じるだけですね
242無念Nameとしあき23/07/03(月)11:19:08No.1113044493そうだねx3
おもらしはまあカットだろなくてもシナリオにはさほど響かん
リニプルに関しては神棚御開帳しっかりやってくれりゃいい
243無念Nameとしあき23/07/03(月)11:20:33No.1113044791そうだねx1
>神棚御開帳
そういやご神体こそ1期を覚えてない人が見たらドン引きだよな
実況スレが楽しみだ
244無念Nameとしあき23/07/03(月)11:21:15No.1113044951そうだねx1
姫様暗殺しようとしたニセロリアサシンは普通に暗殺界隈では名の知れた(暗殺者としてそれはいいのか?)のだったけどシルフィノ無詠唱が世間一般では初見殺しでシルフィが見た目は気弱そうな見た目という事もあって油断が生じたんだよなぁ
245無念Nameとしあき23/07/03(月)11:23:14No.1113045355そうだねx4
>>神棚御開帳
>そういやご神体こそ1期を覚えてない人が見たらドン引きだよな
>実況スレが楽しみだ
あそこはトコトンまでルーデウスが気持ち悪い性根のオトコというのをやってくれなきゃ困る
そして犬猫はあのお仕置きまで割りと苛つくヘイトキャラを演出してくれ
246無念Nameとしあき23/07/03(月)11:25:15No.1113045789+
学園編嫌いじゃないんだが構成に未だに不満があるなぁ
まぁ当時はまだ商業デビューしてなかった孫の手にプロレベルを要求するのは酷なんだが
247無念Nameとしあき23/07/03(月)11:26:05No.1113045966+
まあ護衛が魔術師でしかも見た目まんまお子様だし部屋に侵入した時点でミッション完了に等しかったろう普通なら
捕まってアリエル配下の変態に犯し尽くされて欲しかった…
248無念Nameとしあき23/07/03(月)11:27:31No.1113046289+
ハデデブに手マンされて喘いでるんだよねロリ暗殺者
249無念Nameとしあき23/07/03(月)11:28:50No.1113046574そうだねx1
>ハデデブに手マンされて喘いでるんだよねロリ暗殺者
ハゲデブになりたい
250無念Nameとしあき23/07/03(月)11:32:29No.1113047431+
なろう系では油断すると主人公を万能チートにしすぎて他のPTメンバーが必要あるの?ってなりやすいけど
ルーデウスは割りと器用にこなすけど治癒魔法は前世知識がマイナスに影響して無詠唱出来なくて、そこはシルフィが補えたり、特性的に物理防御が紙なルーデウスをエリスが支えるとか
そこちゃんとしてんだよなぁ
でも個人的にエリス再合流まで長すぎ!しかも老デウスが来なけりゃ一生すれ違いのままとか
251無念Nameとしあき23/07/03(月)11:34:06No.1113047765+
シルフィの緑髪が好きだったのに何で髪白くなっちゃったの
252無念Nameとしあき23/07/03(月)11:34:32No.1113047853そうだねx1
アスラ貴族になりたい…
そこそこ裕福かつ権力闘争とは無縁のポジションでロリ性奴隷を取っ替え引替えしながらのんびり暮らしたい…
253無念Nameとしあき23/07/03(月)11:36:25No.1113048253そうだねx1
>シルフィの緑髪が好きだったのに何で髪白くなっちゃったの
あの世界だと差別の対象なので…
254無念Nameとしあき23/07/03(月)11:37:44No.1113048509+
>No.1113047853
自分は後継者争いには興味がありませんぞ~!ってアピールしてもぶっ殺されるのが王族の後継者争いとその後の粛清
255無念Nameとしあき23/07/03(月)11:37:40No.1113048544そうだねx4
    1688351860801.webm-(7815113 B)
7815113 B
>あそこはトコトンまでルーデウスが気持ち悪い性根のオトコというのをやってくれなきゃ困る
割とそういうシーン多いよねこの作品
256無念Nameとしあき23/07/03(月)11:39:08No.1113048813+
>あの世界だと差別の対象なので…
ああそう言えばそうでした…
ごめんね健忘症だわ
257無念Nameとしあき23/07/03(月)11:39:25No.1113048889+
ルーデウスはやる時やれる男なのがいいんだよ…3世も言ってた
258無念Nameとしあき23/07/03(月)11:40:30No.1113049138そうだねx1
>>シルフィの緑髪が好きだったのに何で髪白くなっちゃったの
>あの世界だと差別の対象なので…
スペルマ族が殺戮しまくったのがなあ
259無念Nameとしあき23/07/03(月)11:41:08No.1113049274そうだねx9
>スペルマ族が殺戮しまくったのがなあ
スペルド!
260無念Nameとしあき23/07/03(月)11:41:21No.1113049326+
>>>シルフィの緑髪が好きだったのに何で髪白くなっちゃったの
>>あの世界だと差別の対象なので…
>スペルマ族が殺戮しまくったのがなあ
あのロリコンハゲが悪い
261無念Nameとしあき23/07/03(月)11:44:02No.1113049919そうだねx4
>No.1113048544
割りとイケメンの部類の見た目に気持ち悪いオタクの魂入ってるってのをずっと意識してるのがいいのだ
決して完璧な存在ではないけどせっかく手に入れた二度目の人生を一度目より間違いなく後悔のないものにしようと足搔いて生き切るのが良かったんだ
原作の最後は「無責任過ぎね?」て声もあったが
人生かけて後の世代のためのアレコレを用意したんだからもう後は子孫がガンバレってなるよねと
262無念Nameとしあき23/07/03(月)11:47:45No.1113050777+
>あのロリコンハゲが悪い
本当に紫の上計画になっちまうやつがいるか!
263無念Nameとしあき23/07/03(月)11:51:02No.1113051568+
ルーデウスって結局何歳まで生きるんだっけ?って検索したら74か
あの世界の環境だと現代換算80代半ばとかもっとって感じか
264無念Nameとしあき23/07/03(月)11:52:53No.1113052033+
スペルマ族て
265無念Nameとしあき23/07/03(月)11:53:57No.1113052291+
同衾のお誘いしなければ殺されていたのか
レズは正義やな
266無念Nameとしあき23/07/03(月)11:55:36No.1113052692そうだねx1
>同衾のお誘いしなければ殺されていたのか
>レズは正義やな
アリエル様別にレズじゃねーよ
どっちでもイケルよSとM的な意味でも
267無念Nameとしあき23/07/03(月)11:56:43No.1113052959+
アリエルがシルフィ襲って返り討ちにされてMに目覚めるところもアニメでやってくれますよね!
268無念Nameとしあき23/07/03(月)11:56:45No.1113052966+
アスラ王族の性癖としあき過ぎんよ
269無念Nameとしあき23/07/03(月)11:56:45No.1113052972+
>同衾のお誘いしなければ殺されていたのか
>レズは正義やな
ファインプレイ()
270無念Nameとしあき23/07/03(月)11:59:23No.1113053632+
王族の強権振り回して怯える子を手籠にするのが好きだっただけでいざ抵抗されたらそれはそれで良いとなる
271無念Nameとしあき23/07/03(月)12:00:26No.1113053886+
来週は前回までのあらすじでちんぽ勃たなくなった杉田が紹介されるの?
272無念Nameとしあき23/07/03(月)12:01:18No.1113054120+
来週はちんぽ立たなくなったことに気付いてメンヘラになる
273無念Nameとしあき23/07/03(月)12:02:17No.1113054415+
>王族の強権振り回して怯える子を手籠にするのが好きだっただけでいざ抵抗されたらそれはそれで良いとなる
シルフィに抵抗されて軽く死にかけてなかったっけ?
274無念Nameとしあき23/07/03(月)12:02:21No.1113054428+
やめんか
傷ついた者に更に鞭を打つのは
275無念Nameとしあき23/07/03(月)12:02:50No.1113054541そうだねx1
>>王族の強権振り回して怯える子を手籠にするのが好きだっただけでいざ抵抗されたらそれはそれで良いとなる
>シルフィに抵抗されて軽く死にかけてなかったっけ?
>それはそれで良いとなる
276無念Nameとしあき23/07/03(月)12:06:32No.1113055429+
勃起出来ないならお尻を弄られてトコロテン射精しようねえ…
277無念Nameとしあき23/07/03(月)12:07:52No.1113055755+
アスラ王族のど変態共に慣れた人たちは性に寛容になる
シルフィとかリーリャとか
278無念Nameとしあき23/07/03(月)12:14:08No.1113057389+
>アスラ王族のど変態共に慣れた人たちは性に寛容になる
>シルフィとかリーリャとか
師匠とシルフィは3Pいいよだけどエリスは頑なにそう言うのはヤダってのだもんな
アレ?でもエリスもアスラ貴族…
279無念Nameとしあき23/07/03(月)12:15:09No.1113057657+
    1688354109190.jpg-(1069918 B)
1069918 B
>来週はちんぽ立たなくなったことに気付いてメンヘラになる

- GazouBBS + futaba-