[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2479人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2328908.jpg[見る]
fu2328941.jpg[見る]
fu2328839.jpg[見る]
fu2328893.jpg[見る]


画像ファイル名:1688310538008.jpg-(333911 B)
333911 B23/07/03(月)00:08:58No.1074250956+ 01:36頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/07/03(月)00:10:07No.1074251379そうだねx84
箱から出てきてから五条ブザイクになりすぎじゃない?
223/07/03(月)00:10:38No.1074251557そうだねx59





323/07/03(月)00:11:36No.1074251913そうだねx7
御姉様方はこのつぶらな瞳で濡れるの?
423/07/03(月)00:11:58No.1074252088そうだねx9
今週の話マジでなんだったんだ
523/07/03(月)00:13:00No.1074252505そうだねx15
終わってから読んだらちょうど良さそう
623/07/03(月)00:13:16No.1074252606そうだねx7
作者もうあんまり呪術描きたくないのかな
723/07/03(月)00:13:25 ID:PAxUhA.ANo.1074252671+
瞼の角度おかしいだろ
823/07/03(月)00:13:38No.1074252755そうだねx4
こんなギョロ目じゃなかったよね…?
923/07/03(月)00:13:43No.1074252800+
>箱から出てきてから五条ブザイクになりすぎじゃない?
まずこっちでカラーになるのがまれすぎる
1023/07/03(月)00:13:46No.1074252826そうだねx18
>作者もうあんまり呪術描きたくないのかな
だからそうだっつってんだろ
1123/07/03(月)00:13:48No.1074252841そうだねx8
弁護士詳しすぎない?
1223/07/03(月)00:13:50No.1074252855+
悪くないんじゃない?のコマの目ズレてない?
1323/07/03(月)00:14:08No.1074252980+
まあきらきらおめめではあった
1423/07/03(月)00:14:11No.1074252993+
完全に戦いが宿儺の後手後手すぎてどうしようもなくない
1523/07/03(月)00:14:24No.1074253079そうだねx1
ブサイクっていうか単純に絵が雑すぎなきか
表紙なのに
1623/07/03(月)00:14:49No.1074253266+
そろそろ決着つきそうっていうか2期アニメ放送に合わせて
話のテンポ整えてたのかな
1723/07/03(月)00:15:07No.1074253370+
領域展開って何なんだよ
1823/07/03(月)00:15:18No.1074253432そうだねx1
カラーだから余計に線がザカザカで汚く見える
1923/07/03(月)00:15:35No.1074253534そうだねx2
こわい
2023/07/03(月)00:15:56No.1074253693そうだねx3
渋谷事変の途中からまあ絵にかんしちゃ荒いよね
2123/07/03(月)00:16:10No.1074253783そうだねx2
悟はもう領域展開ゴリ押すしか手がないのに
宿儺はまだ伏黒の術式とか手札あるからなあ
2223/07/03(月)00:16:16No.1074253828そうだねx21
fu2328839.jpg[見る]
よく分かる人外魔境新宿決戦
2323/07/03(月)00:16:29No.1074253905そうだねx4
既定路線なんだろうけど負けるフラグがだんだん増えてる
2423/07/03(月)00:16:41No.1074253993そうだねx1
ハンターみたいな物描いてたら冨樫の漫画描きたくない病まで真似してしまった
2523/07/03(月)00:17:13No.1074254233そうだねx9
ここ何話か知らない話してキャラ同士が驚きあってる
2623/07/03(月)00:17:30No.1074254391そうだねx16
虎杖お前本当に賑やかしのモブCくらいになっちまったなあ…
2723/07/03(月)00:17:41No.1074254466そうだねx10
領域のルール変更のくだりもうついていけなくて流し読んでしまった
これ別に細かく理解しなくていいやつだよね?
2823/07/03(月)00:19:36No.1074255287そうだねx3
やはり解説役にのりとしいた方が良かったんじゃ
日下部が何でも知りすぎ
2923/07/03(月)00:20:54No.1074255826+
>領域のルール変更のくだりもうついていけなくて流し読んでしまった
>これ別に細かく理解しなくていいやつだよね?
それは作者が普通にそう言ってる
術式がどうとかは雰囲気作りのものだからツッコミは意味ない
3023/07/03(月)00:21:06No.1074255915+
怪物たちが見学しながら解説するの本当に必要だった?
3123/07/03(月)00:21:22No.1074256035+
知っているのかのりとし!
3223/07/03(月)00:21:32No.1074256107+
画風
変わったわね
3323/07/03(月)00:21:35No.1074256128そうだねx17
緻密な駆け引きで繰り広げられるバトルみたいなの向いてなさすぎる……
3423/07/03(月)00:21:37No.1074256145+
なんかすんげーハイレベルなことやってる!くらいの認識で良いと思う
3523/07/03(月)00:22:35No.1074256538そうだねx20
これ実況ない方がいいんじゃないかなぁ…
3623/07/03(月)00:23:12No.1074256822+
日下部先生が妙に詳しい!のは笑う
3723/07/03(月)00:23:34No.1074256985+
かしもお前いたのかよ
3823/07/03(月)00:23:46No.1074257059そうだねx1
観客席の皆様って必要?
3923/07/03(月)00:24:01No.1074257156そうだねx16
鹿紫雲急に自分のキャラ思い出したな
4023/07/03(月)00:24:09No.1074257218そうだねx8
世界の命運がかかっている戦いとは思えん
4123/07/03(月)00:24:28No.1074257342そうだねx14
>世界の命運がかかっている戦いとは思えん
コーラとかポップコーン欲しいよね
4223/07/03(月)00:24:34No.1074257388そうだねx6
一応の頂上決戦なレベルではあるんだろうけどそれを見てるカシモ的には参加希望なのすごい
4323/07/03(月)00:24:36No.1074257399+
>これ実況ない方がいいんじゃないかなぁ…
コマ稼ぎも兼ねてるだろうし…
4423/07/03(月)00:25:02No.1074257587そうだねx2
領域の必中消して威力アップはこれ領域のデフォ設定をこっちにすべきだったのでは
4523/07/03(月)00:25:28No.1074257774+
ハンター真似したいならもう少しわかりやすく描写してくれ
まあ最近の継承編のハンターもわかりにくいけど
4623/07/03(月)00:26:00No.1074258017+
観戦シーン話の整合性としてはめちゃくちゃおかしいけど
作者が最近見た別の作品でこんなんがあって真似したくなったんだろうからやる意味ある?と言われたらある
4723/07/03(月)00:26:08No.1074258085そうだねx1
さっきから
篤ちゃん
詳しすぎて
引くんだけど
4823/07/03(月)00:26:50No.1074258353そうだねx2
>一応の頂上決戦なレベルではあるんだろうけどそれを見てるカシモ的には参加希望なのすごい
(なんか俺の要望忘れられてる流れだから)次俺行くからな
4923/07/03(月)00:27:18No.1074258550+
>観戦シーン話の整合性としてはめちゃくちゃおかしいけど
>作者が最近見た別の作品でこんなんがあって真似したくなったんだろうからやる意味ある?と言われたらある
詳しすぎて引くんだけどとかいくらなんでも空気ユルすぎだろ!
5023/07/03(月)00:27:52No.1074258780そうだねx14
今週の鹿紫雲は読者からのツッコミへのお返事って感じで微笑ましかった
5123/07/03(月)00:28:02No.1074258851そうだねx1
一応領域展開連発させればMP回復できる五条有利だからそういう作戦か?
5223/07/03(月)00:28:29No.1074259015そうだねx8
つまんねーバトルシーンが続くと俺この漫画の何が面白かったんだっけって不思議になってきちゃう
5323/07/03(月)00:28:46No.1074259127そうだねx8
>一応領域展開連発させればMP回復できる五条有利だからそういう作戦か?
よくそういうの考える気になれるな
5423/07/03(月)00:28:46No.1074259128そうだねx5
乙骨の反応からしてかなりやばいんじゃねえの?
5523/07/03(月)00:29:04No.1074259232そうだねx6
>術式がどうとかは雰囲気作りのものだからツッコミは意味ない
雰囲気作りに文字数使いすぎなんだよなぁ
5623/07/03(月)00:29:05No.1074259239+
バトルに文句はないしこの実況も別にいいよ
でも乙骨はだめだろここにいちゃ
5723/07/03(月)00:29:15No.1074259300そうだねx8
この作者はもっと大技ドーン!必殺技バーン!みたいな大味なバトルのほうが向いてると思うんだけどな…
5823/07/03(月)00:29:35No.1074259389そうだねx4
>今週の鹿紫雲は読者からのツッコミへのお返事って感じで微笑ましかった
これ東京喰種でm・・・見てない
5923/07/03(月)00:29:47No.1074259453そうだねx1
先生に2度も親友の体を殺させないってくらい先生想いだった乙骨は
先生が子供の頃から面倒見てた教え子の体とバトってんのに無反応なのか?
6023/07/03(月)00:29:54No.1074259487+
外野のせいでイマイチ緊張感が…
6123/07/03(月)00:30:10No.1074259566そうだねx6
本当に?本当に?
6223/07/03(月)00:30:23No.1074259636+
カタニューゲンのファンアート
6323/07/03(月)00:30:28No.1074259673そうだねx5
次の展開が思い付くまで引き延ばしか?
6423/07/03(月)00:30:29No.1074259674+
無量空処以外決め手が無いから
五条が領域して宿儺が迎え討つ構図になるのはまあそうだろう
6523/07/03(月)00:30:29No.1074259679そうだねx18
なんか色々言ってるけど実際見える戦闘がステゴロなのしょっぱい
6623/07/03(月)00:30:40No.1074259733そうだねx1
>一応領域展開連発させればMP回復できる五条有利だからそういう作戦か?
連発してるの五条だけじゃないの
6723/07/03(月)00:31:01No.1074259837そうだねx8
乙骨が五条負ける伏線を撒き始めた
まじで負けるなこれ
6823/07/03(月)00:31:01No.1074259840+
絶対勝つって言ってほんとに勝つっていう冨樫の言ってたやつに触発されて案外五条が勝ったりして
6923/07/03(月)00:31:04No.1074259853+
これでメロンパンが密かに暗躍して漁夫の利を取ったのだって展開来たらどうしようって思う
7023/07/03(月)00:31:11No.1074259909そうだねx5
今まで築き上げてきた設定が五条と宿儺によってどんどん壊されていくな
7123/07/03(月)00:31:12No.1074259916+
ここしばらく何かテニスあたりのスポーツモノの決勝戦くらいのノリじゃない?
7223/07/03(月)00:31:18No.1074259947+
>先生が子供の頃から面倒見てた教え子の体とバトってんのに無反応なのか?
リカバリー可能だし
7323/07/03(月)00:31:25No.1074259982そうだねx3
>乙骨の反応からしてかなりやばいんじゃねえの?
領域を使わないってことは何かある→直後に答え合わせせずに領域発動
領域内のオブジェクトは破壊する意味のないことが多い→五条曰く領域の中心は宿儺ではなく御厨子
この意味深な推測もまた外れるよ
7423/07/03(月)00:31:28No.1074259998そうだねx2
ショボい術式だってんならさっさと突破してふるべゆらゆらでも出させろよ…
7523/07/03(月)00:31:34No.1074260028そうだねx3
なんかすげーことなんだろうけど







は笑わせにきてんだろ
7623/07/03(月)00:31:35No.1074260035+
>なんか色々言ってるけど実際見える戦闘がステゴロなのしょっぱい
ステゴロがなんでこんな地味なんだ
7723/07/03(月)00:31:47No.1074260109+
ハンター路線目指さなければな…
7823/07/03(月)00:31:52No.1074260125そうだねx1
>乙骨が五条負ける伏線を撒き始めた
>まじで負けるなこれ
観戦してても良いから足引っ張るのやめろ
7923/07/03(月)00:31:53No.1074260126そうだねx10
>は笑わせにきてんだろ
笑えないよ…
8023/07/03(月)00:32:08No.1074260205そうだねx2
>この作者はもっと大技ドーン!必殺技バーン!みたいな大味なバトルのほうが向いてると思うんだけどな…
今の戦いも最初は派手さあったのに未だにいちいち挟んでくる普通の近接戦がもう規模感小さくなっててつまんないというか
上の方に貼られてるボーボボの5メガネのやつにパンチキック挟んで繰り返してるような印象
8123/07/03(月)00:32:12No.1074260229+
>この作者はもっと大技ドーン!必殺技バーン!みたいな大味なバトルのほうが向いてると思うんだけどな…
肉弾戦パートは何見せられてるんだろ感すごいよね
8223/07/03(月)00:32:25No.1074260287+
まあ多分反転術式の仕組み的に核撃てば終わるからなこの話
8323/07/03(月)00:32:31No.1074260319+
やっぱ中継解説いらないよ…
8423/07/03(月)00:32:44No.1074260387そうだねx12
もうなに言ってるのか分からないから普通に柔道とかで戦って欲しい
8523/07/03(月)00:32:52No.1074260431+
>今週の鹿紫雲は読者からのツッコミへのお返事って感じで微笑ましかった
とはいっても鹿紫雲は領域使えたっけ?
8623/07/03(月)00:32:52No.1074260435そうだねx8
宿儺の領域は閉じない領域だと事前に情報共有してたら3話くらい縮められないこの展開?
8723/07/03(月)00:32:57No.1074260460+
>乙骨が五条負ける伏線を撒き始めた
何か代償にしつつ辛勝くらいなら割と落とし所としてはちょうどいい気もする
8823/07/03(月)00:33:06No.1074260519+
>さっきから
>「」ちゃん
>詳しすぎて
>引くんだけど
8923/07/03(月)00:33:07No.1074260523+
ワールドトリガーだってネイバーと戦ってるときは実況解説抜きで戦ってるだろ
9023/07/03(月)00:33:15No.1074260573そうだねx8
キャラ同士で勝手にルール決まって肉弾戦する能力バトルもので観戦してる奴が「本当にそうなんだろうか…?」とかモノローグで言われても
知らねえよお前らの中で完結してるんだからとしか思わない
9123/07/03(月)00:33:25No.1074260617そうだねx2
>宿儺の領域は閉じない領域だと事前に情報共有してたら3話くらい縮められないこの展開?
だから共有してなかったことにしといた
9223/07/03(月)00:33:25No.1074260620+
実況解説のせいで本当に緊張感がないわ
9323/07/03(月)00:33:31No.1074260646そうだねx4
領域の条件とか縛りってそうポンポン変えていいものなのかよ
9423/07/03(月)00:33:34No.1074260664そうだねx12
今の展開だと宿儺が強いっていうか五条が弱い…
9523/07/03(月)00:33:37No.1074260682そうだねx10
今の展開全部乙骨が不意打ちコピー200%天使してればいいじゃんを何一つ超えれないんのがダメ
9623/07/03(月)00:33:47No.1074260734+
>ワールドトリガーだってネイバーと戦ってるときは実況解説抜きで戦ってるだろ
ランク戦気分なんだろ
9723/07/03(月)00:33:47No.1074260736+
なんか気持ち悪いオカマみたいな見た目になってるな
9823/07/03(月)00:33:57No.1074260792そうだねx1
いいから回復で治せない攻撃してよ
9923/07/03(月)00:34:23No.1074260948+
目隠し取るなブスなんだから
10023/07/03(月)00:34:34No.1074261003そうだねx1
天下一武道会の決勝見てる時のクリリン達でももう少し緊迫感あるぞ
10123/07/03(月)00:34:34No.1074261005+
>今の展開だと宿儺が強いっていうか五条が弱い…
言うて黒人に粘られるくらいでしかないし
10223/07/03(月)00:34:40No.1074261035そうだねx1
>ワールドトリガーだってネイバーと戦ってるときは実況解説抜きで戦ってるだろ
仮にネイバー侵攻編で今の閉鎖訓練のA級審査みたいなノリの解説や実況入ってたらまあ萎えるな
10323/07/03(月)00:34:41No.1074261042そうだねx8
なんか色々しとるけど天使がヤコブすれば領域ごと宿儺破壊されるんだよな…
10423/07/03(月)00:34:42No.1074261048そうだねx3
>今週の鹿紫雲は読者からのツッコミへのお返事って感じで微笑ましかった
それよりなんでメロンパン放置してんの?へのお返事してほしい
10523/07/03(月)00:34:45No.1074261061+
>今の展開だと宿儺が強いっていうか五条が弱い…
それ始まる前からそうだったじゃん
まず昔相打ちになったマコラもってる十種影法術持ってる時点で同等なのに
10623/07/03(月)00:34:52No.1074261115そうだねx1
>領域の条件とか縛りってそうポンポン変えていいものなのかよ
最強同士の対決は
常識が通じない!!
10723/07/03(月)00:34:54No.1074261123そうだねx10
今の状況だと必中意味無いな!必中捨てる縛りして威力あげよ!
これの何が縛りだって?
10823/07/03(月)00:35:07No.1074261193+
>領域の条件とか縛りってそうポンポン変えていいものなのかよ
変えられるのスゲーって言ってるじゃん
10923/07/03(月)00:35:09No.1074261199そうだねx6
fu2328893.jpg[見る]
ここで何かダメだった
11023/07/03(月)00:35:09No.1074261200そうだねx7
肉弾戦って虎杖だのマキパイセンだの1級クラスがやる分にはいいけど最上級がやるともっと術使えってなるんだよな
11123/07/03(月)00:35:14No.1074261238そうだねx2
>領域の条件とか縛りってそうポンポン変えていいものなのかよ
まず領域のこれっていう固まった設定を提示してくれ
11223/07/03(月)00:35:21No.1074261275そうだねx2
取ってつけたような解説のお膳立てとか知らない仕組みを急に押し付けられて我々の大好きな伏線が全く貼られていないことが露呈したのだ
11323/07/03(月)00:35:22No.1074261281そうだねx6
1ページ目から前話のいい訳から入る癖
いかがなものかと思う
11423/07/03(月)00:35:25No.1074261299そうだねx2
>それよりなんでメロンパン放置してんの?へのお返事してほしい
関係ねえ
実況させてえ
11523/07/03(月)00:35:32No.1074261331そうだねx13
前回も思ったんだけど作中のキャラだけでわかっている凄いテクとかで驚かれても共感できんのよな
11623/07/03(月)00:35:45No.1074261416+
>なんか色々しとるけど天使がヤコブすれば領域ごと宿儺破壊されるんだよな…
天使が戦えないっていうから仕方ないな…
11723/07/03(月)00:35:52No.1074261454+
無下限がある以上領域系統しか攻撃通用しないから領域のルール変更し合うバトルにならざるを得ない
11823/07/03(月)00:35:59No.1074261492+
中から普通にさいとはちで破壊しちゃだめなの?
11923/07/03(月)00:36:02No.1074261514+
解説ページいらんからバトル描いてよ…
12023/07/03(月)00:36:02No.1074261517そうだねx6
いつから五条に触れたら無下限解除が任意じゃなくて強制効果になったんだよ
12123/07/03(月)00:36:05No.1074261529そうだねx5
>>なんか色々しとるけど天使がヤコブすれば領域ごと宿儺破壊されるんだよな…
>天使が戦えないっていうから仕方ないな…
乙骨がコピーすればいいじゃんは?
12223/07/03(月)00:36:05No.1074261530+
大富豪のローカルルール並
12323/07/03(月)00:36:07No.1074261540そうだねx1
>>なんか色々しとるけど天使がヤコブすれば領域ごと宿儺破壊されるんだよな…
>天使が戦えないっていうから仕方ないな…
乙骨の術式…
12423/07/03(月)00:36:08No.1074261549そうだねx10
仙台コロニーの乙骨戦のほうがよほどダイナミックに見える
12523/07/03(月)00:36:14No.1074261579そうだねx2
これ縛りに関しては読者はもちろん作者もピンと来てないだろ
12623/07/03(月)00:36:17No.1074261599そうだねx2
>なんか色々しとるけど天使がヤコブすれば領域ごと宿儺破壊されるんだよな…
もう二度と前線に立てないからちくしょう
12723/07/03(月)00:36:28No.1074261655そうだねx5
宿儺の回想で一コマ出た昔の五条と顔違いすぎるからこれやっぱり別人になってるだろ
12823/07/03(月)00:36:36No.1074261701そうだねx1
ここまで来たら開き直ってバキのインタビューみたいに過去形で
ため息からのやっぱりあなたは五条悟という人物をワカってない(笑)とかやってくれていいよ
12923/07/03(月)00:36:47No.1074261754そうだねx1
後出しの縛りどんどん出てるけどもう縛り意味ある?
この技効かないから今後一生使わない縛りで他の術強化とかもいけそうでなんでもありになってきてるな
13023/07/03(月)00:36:51No.1074261771+
>無下限がある以上領域系統しか攻撃通用しないから領域のルール変更し合うバトルにならざるを得ない
無下限は触れたら無効って設定になったじゃん
触れたら無効なのはあくまで五条本人がそうしてるだけで自動でそうなるわけじゃなかったんだけど
13123/07/03(月)00:36:55No.1074261791そうだねx2
>解説ページいらんからバトル描いてよ…
ガッ!ぐんっ!ババババ!
13223/07/03(月)00:37:00No.1074261826そうだねx1
ちっっっさって絶対ちんぽ想像して書いたよね
13323/07/03(月)00:37:10No.1074261871そうだねx14
>最強同士の対決は
>常識が通じない!!
まず常識を教えろ
13423/07/03(月)00:37:11No.1074261884そうだねx4
やっぱりなんか九十九戦辺りから描いてる人変わってない?
元からこういう感じの部分はある漫画だったけどここまでじゃなかっただろ
13523/07/03(月)00:37:13No.1074261892+
>いつから五条に触れたら無下限解除が任意じゃなくて強制効果になったんだよ
ほむほむの時間停止あたりと設定が混ざったと思われる
13623/07/03(月)00:37:13No.1074261898そうだねx3
作中最強同士の頂上決戦なのに術式ライフハックみたいな小手先バトルが続いておる…
13723/07/03(月)00:37:14No.1074261901そうだねx12
これもう縛りじゃなくてただの術式カスタマイズだろ
13823/07/03(月)00:37:22No.1074261961+
喧嘩商売の観戦シーンみたいなのがしたいのは分かるけどあれはトーナメントで次当たるかもしれないやつがやるから意味あるのに
13923/07/03(月)00:37:36No.1074262050そうだねx3
もう大分前から分かってたけど
この作品主人公が強くなって敵を倒すって漫画じゃなかったんだね…
14023/07/03(月)00:37:45No.1074262099+
術式が焼ききれたのを何とかできるなら東堂復活ワンチャンある?
14123/07/03(月)00:37:49No.1074262119そうだねx12
>もう大分前から分かってたけど
>この作品主人公が強くなって敵を倒すって漫画じゃなかったんだね…
もはやそれ以前の問題では…?
14223/07/03(月)00:37:55No.1074262144+
戦ってたのは悟の双子の弟だったのだ!でもいいよ
14323/07/03(月)00:37:55No.1074262145+
領域の必中しない縛りで威力あげるって何それ…
14423/07/03(月)00:38:11No.1074262241そうだねx2
メロンパンの票数が97票で笑った
人気なさすぎる
14523/07/03(月)00:38:13No.1074262248そうだねx4
もう誰が主人公なのかも分からん
14623/07/03(月)00:38:19No.1074262288そうだねx1
最後って宿儺の領域ごと包んだのを縮小していくから宿儺の領域は外に出てこないってことだよね?
それが通るなら最初の領域勝負の時点で五条の領域の外殻より外側に宿儺の領域出てこなくない?
14723/07/03(月)00:38:20No.1074262293+
制約と誓約がやりたいのはわかる
14823/07/03(月)00:38:25No.1074262319そうだねx2
最強VS最強の規模の戦いで結局殴り合いになるのもうちょいどうにかしてよ
14923/07/03(月)00:38:30No.1074262344そうだねx6
>やっぱりなんか九十九戦辺りから描いてる人変わってない?
>元からこういう感じの部分はある漫画だったけどここまでじゃなかっただろ
違う人が描くなら普通に虎杖が主人公らしく活躍するからずっと同じ人が描いてつまらなくなってるだけだよ
15023/07/03(月)00:38:32No.1074262358そうだねx7
そもそもAとは何なのかの基本説明無しでいきなりAは実は難しいけど五条ならさらに応用出来るとか打ち切り漫画みたいなスピード感
15123/07/03(月)00:38:32No.1074262360そうだねx1
>術式が焼ききれたのを何とかできるなら東堂復活ワンチャンある?
まず術式が焼き切れるってのがなんのことか作中で特に決まってないし別にこれからどうとでもなるよ
15223/07/03(月)00:38:35No.1074262373+
その内術式焼入れとか出てくるよ
15323/07/03(月)00:38:44No.1074262427+
領域バトルって一方的すぎてどう書くねんっていう疑問に対する答えとしてはまあまあ面白かった
いやつまんねえよ宿儺の術がしょぼすぎるだろ
15423/07/03(月)00:38:45No.1074262432+
仙台乙骨はスケールと展開良かったね
15523/07/03(月)00:39:06No.1074262527+
>やっぱりなんか九十九戦辺りから描いてる人変わってない?
>元からこういう感じの部分はある漫画だったけどここまでじゃなかっただろ
ここまでじゃなかったけどこうなっても不思議じゃない感じはずっとあったよ
15623/07/03(月)00:39:08No.1074262546+
>術式が焼ききれたのを何とかできるなら東堂復活ワンチャンある?
何の関係が?
15723/07/03(月)00:39:11No.1074262569+
>メロンパンの票数が97票で笑った
>人気なさすぎる
10巻近く悪役側の中心人物やってた奴の票数じゃなさすぎる
15823/07/03(月)00:39:22No.1074262630そうだねx4
まだ死滅回遊は楽しい部分あったけど
死滅回遊途中で終わらせた感満載のあたりからマジつまらん
15923/07/03(月)00:39:28No.1074262663+
作者は八百屋だから…
16023/07/03(月)00:39:29No.1074262671+
尖ったステータス同士のバトルなら長所のぶつけ合いだから派手だけど
ステータスカンスト同士のバトルだとちょっとでも隙作るためにチマチマした差し合いになるの本末転倒だろ
16123/07/03(月)00:39:30No.1074262676そうだねx1
>領域の必中しない縛りで威力あげるって何それ…
縛りじゃなくてコスト制になってる気がする
16223/07/03(月)00:39:30No.1074262677+
無理難題が出てきた時点で術式の縛りについては詳細な設定出てくるのもうあきらめろよ
16323/07/03(月)00:39:44No.1074262755そうだねx9
ノリと勢いをしたいなら解説が要らない
解説がなければよくわかんねえけどなんかすごい戦いなんだなって思えるけど
16423/07/03(月)00:39:52No.1074262795そうだねx2
>領域の必中しない縛りで威力あげるって何それ…
宿儺の斬撃とか地形を更地に変えるくらい数撃ってるんだから必中効果の恩恵そもそも薄そうなのに縛り足り得るんかって感じ
16523/07/03(月)00:40:03No.1074262845そうだねx7
>制約と誓約がやりたいのはわかる
こんなぽんぽん変えられる制約と誓約があるかぁ!
16623/07/03(月)00:40:09No.1074262896そうだねx1
これ解説のおっさんが主役みたいなもんだな
16723/07/03(月)00:40:20No.1074262949+
ハンターのクロロ戦を描きたかったのかな
16823/07/03(月)00:40:28No.1074262992+
派手な演出と綺麗作画のないエア・ギア見てる感覚に近い
16923/07/03(月)00:40:30No.1074263003+
なんでコロコロ変えられるは本当にそうなんだけど
もう受け入れるしかない
17023/07/03(月)00:40:49No.1074263130そうだねx2
最終回までに虎杖はこのレベルになれるのかな…
17123/07/03(月)00:40:55No.1074263164+
どうでもいいけどただの条件付けなら外からの攻撃に弱いも別に当然のことではなかったね…
17223/07/03(月)00:41:08No.1074263231+
5メガネと同系統のバトル
17323/07/03(月)00:41:16No.1074263277そうだねx4
この最強同士の頂上決戦この漫画のバトルで星座の奴とワースト競るくらいつまらんバトルなんだけどどうすんだよこれ
17423/07/03(月)00:41:16No.1074263283+
術式とか縛り関係は雰囲気作りのためのフレーバーテキストみたいなものだからどうでもいいけど
なんでこのキャラがこうしたの?とかなんで勝利条件がこうなの?みたいのはそういうので誤魔化せないから編集とかと話し合ってちゃんとしろよと思う
17523/07/03(月)00:41:22No.1074263313+
アニメ…ここまでやってくれるのかなぁ
17623/07/03(月)00:41:23No.1074263315そうだねx12
>いつから五条に触れたら無下限解除が任意じゃなくて強制効果になったんだよ
fu2328908.jpg[見る]
ここの火山動けるんじゃねぇかな…
17723/07/03(月)00:41:26No.1074263337+
縛り自体はいい設定だったけど無理難題が全てをぶっ壊した
17823/07/03(月)00:41:27No.1074263342そうだねx8
「何で簡単に変えれるんだよ…」とか「なんで出来るんだよ…」って事前の描写なしでやると本当に薄いんだな…
17923/07/03(月)00:41:32No.1074263366+
ただ勝敗が見えないのは確かだな…
どんなクソ展開きてももはや驚かん
18023/07/03(月)00:41:35No.1074263380そうだねx2
制約と誓約はリスクがでかければ強くなるしそのリスクが牙を剥いたらやばいってのは作中で散々やってるから納得できるんだよね
縛りはなんなの好き勝手やってんじゃん
18123/07/03(月)00:41:36No.1074263389そうだねx2
>派手な演出と綺麗作画のないエア・ギア見てる感覚に近い
何が残るのそのエア・ギア
エロ描写?
18223/07/03(月)00:41:47No.1074263459そうだねx1
>>いつから五条に触れたら無下限解除が任意じゃなくて強制効果になったんだよ
>fu2328908.jpg[見る]
>ここの火山動けるんじゃねぇかな…
今の設定なら動ける
当時の設定なら無理
18323/07/03(月)00:41:50No.1074263476そうだねx1
ここまで何百回と言われてるだろうけど知らない技術を知らない使い方されてすげーすげー言われてもピンと来ないんだよ
18423/07/03(月)00:41:53No.1074263493そうだねx6
コスト制の縛りで効果組み換えして戦ってるのゲームみたい
虎杖達はプロゲーマーの戦い観戦してる実況者だな
18523/07/03(月)00:42:00No.1074263544そうだねx6
五条悟だけがいればいいってのを否定する物語だったのに
五条悟だけがいればいいってなってますよね
18623/07/03(月)00:42:08No.1074263589そうだねx9
実は術式が焼き切れるとかいうのもなんかよくわかんないで雰囲気で読んでる
18723/07/03(月)00:42:10No.1074263598そうだねx4
邪推すぎるけどキャラの人気も作者の意とは異なるんだろうな…
18823/07/03(月)00:42:18No.1074263640そうだねx4
今週の主人公の出番
外からの攻撃に強い‼︎
なんで⁉︎
また⁉︎
以上です
18923/07/03(月)00:42:25No.1074263678そうだねx10
外からの攻撃に弱いから強くしますっていきなり変更出来る五条凄いはこれギャグでしょ
19023/07/03(月)00:42:30No.1074263716そうだねx1
>五条悟だけがいればいいってのを否定する物語だったのに
>五条悟だけがいればいいってなってますよね
観客どもが体現しすぎる
19123/07/03(月)00:42:39No.1074263754+
外からの攻撃に弱いって単に強度がって話だったんだなと今回縛りで強度上げて防ごうとした五条見て思った
19223/07/03(月)00:42:44No.1074263790そうだねx7
紫連射のパワーバトルの方がまだ見栄え良いよな…
19323/07/03(月)00:42:48No.1074263812そうだねx6
伏黒とレシートマンのバトルの方が面白かった
19423/07/03(月)00:42:48No.1074263813+
乙骨がついていけなかったらもう化け物共いないんだわ
19523/07/03(月)00:43:19No.1074263981そうだねx6
虎杖はもう別にいいよ
乙骨までただのモブになってるじゃん…
19623/07/03(月)00:43:27No.1074264023そうだねx3
>外からの攻撃に弱いから強くしますっていきなり変更出来る五条凄いはこれギャグでしょ
それ見て現状役に立たない必中効果を捨てる縛りで威力上げますやりだす宿儺とセットで現状の呪術という漫画を端的に表した流れすぎる
19723/07/03(月)00:43:28No.1074264027そうだねx3
>外からの攻撃に弱いから強くしますっていきなり変更出来る五条凄いはこれギャグでしょ
それできるなら先生に宿儺の領域は閉じないんですよって教えとけば良かったのにな
19823/07/03(月)00:43:29No.1074264032そうだねx1
内側に閉じ込めることに特化してるからその分外側からには弱いって話じゃなかったっけ
19923/07/03(月)00:43:38No.1074264068そうだねx2
読者とカシモ以外は心折れてるしな…
20023/07/03(月)00:43:38No.1074264077+
もう無量空処なんてクソ技に拘るのやめようぜ
20123/07/03(月)00:43:38No.1074264078そうだねx1
>コスト制の縛りで効果組み換えして戦ってるのゲームみたい
>虎杖達はプロゲーマーの戦い観戦してる実況者だな
筆頭解説プロゲーマーの日下部さんとそのファン一同だろもう
虎杖は最近ファンになった新規さん
20223/07/03(月)00:43:47No.1074264127そうだねx10
制約と誓約をどう解釈したら後付後出しなんでもありの言った者勝ちバトルになるんだ
20323/07/03(月)00:43:55No.1074264179そうだねx6
これまでの連載で設定決めるの不得意なんだってわかってるのになんで既存の設定を弄る方向で話し回すんだよ!
紫!なんのマコラ!みたいなバトルしてればいいじゃん!
20423/07/03(月)00:43:56No.1074264185そうだねx1
>縛り自体はいい設定だったけど無理難題が全てをぶっ壊した
縛りも制約と誓約の上っ面だけ真似て
「バトル漫画でキャラが自分の能力話すの変じゃね」ってよくあるツッコミへの答えを用意しただけだからいい設定かと言うと
20523/07/03(月)00:43:57No.1074264192そうだねx4
現場にいたはずの裏梅と爺と歌姫とメガネって今何してるんだろう
20623/07/03(月)00:44:08No.1074264255そうだねx2
いや今までバトルはなんだかんだ楽しいもの多かったじゃん
なんで頂上決戦で作中最低レベルでワクワクしない戦闘になってんの
20723/07/03(月)00:44:12No.1074264282+
>内側に閉じ込めることに特化してるからその分外側からには弱いって話じゃなかったっけ
内側にとじこめないという縛りを付けたんだろう
20823/07/03(月)00:44:13No.1074264286そうだねx1
>伏黒とレシートマンのバトルの方が面白かった
死滅回遊でいろんなやつ出てきて変なバトルするの楽しかったね
20923/07/03(月)00:44:18No.1074264311そうだねx4
>伏黒とレシートマンのバトルの方が面白かった
お互いにいくつも手札を見せあった上で最後はタイマンだからすごい綺麗なバトルだと思う
今回はなんかずっと領域展開ばっかしてる…
21023/07/03(月)00:44:39No.1074264424そうだねx6
>伏黒とレシートマンのバトルの方が面白かった
この漫画必中の領域展開いらないんじゃね?
21123/07/03(月)00:44:39No.1074264427そうだねx5
>五条悟だけがいればいいってのを否定する物語だったのに
>五条悟だけがいればいいってなってますよね
その割になんとかなるっしょ!→なんともならない…はしっかりやる
21223/07/03(月)00:44:53No.1074264518そうだねx9
>紫連射のパワーバトルの方がまだ見栄え良いよな…
つーかそういうのが見たかった
21323/07/03(月)00:44:53No.1074264527+
いつまで領域対決やってんだよ…
21423/07/03(月)00:45:02No.1074264587そうだねx9
能力の説明すんの変じゃね?の回答は術式開示による強化っていうのがあるじゃん
あれは素直に良いと思うんだよ…もう誰もそれやらないけど…
21523/07/03(月)00:45:16No.1074264657そうだねx2
主人公達より圧倒的に強い仲間キャラが敵の最高戦力とぶつかる
っていうのはまあまあある展開だけどさ
普通そういうのってその間主人公達が別の戦いをやってるとかそういうんじゃないの?
なんで大人しく皆でワイワイ観戦してるの?
21623/07/03(月)00:45:17No.1074264663そうだねx5
今思ったけど敵側ちゃんと情報共有してるね
無量空処の弱点を推測だけどメロンパンが伝えているし
21723/07/03(月)00:45:19No.1074264678そうだねx2
なんで先週落花の情使わなかったのか理論的な解説できるやつゼロ人説
21823/07/03(月)00:45:26No.1074264719+
こうも小技みたいに領域何度も乱発されるとなぁ…
領域対策でこれまで出した色んな術使うのはいいけど
21923/07/03(月)00:45:27No.1074264726+
絵面だけで見ても直哉マキさんの一戦目とかは大分頑張ってたじゃん
今酷いよ
22023/07/03(月)00:45:27No.1074264733+
まあなんか最後焼き切れて負けるのが見えてきたな
22123/07/03(月)00:45:40No.1074264811+
骨法みたいなペチペチバトルは見栄え悪すぎるわ
22223/07/03(月)00:45:42No.1074264825+
もういっそ死滅の効果で全員領域展開できなくなりました!くらいやっときゃ良かったのに
22323/07/03(月)00:45:45No.1074264840そうだねx4
領域展延もよくわからない方なんだけど展開面白かったし絵面もわかりやすかったね
22423/07/03(月)00:46:00No.1074264917+
>なんで先週落花の情使わなかったのか理論的な解説できるやつゼロ人説
無理難題解説しろ
22523/07/03(月)00:46:10No.1074264966そうだねx2
>なんで先週落花の情使わなかったのか理論的な解説できるやつゼロ人説
読者に言われて思い出したので今週使った
だったとしてももう驚かない
22623/07/03(月)00:46:13No.1074264977そうだねx2
>今思ったけど敵側ちゃんと情報共有してるね
>無量空処の弱点を推測だけどメロンパンが伝えているし
まぁさっきまで接触しても自動解除されない設定だったから本来推測だろうが伝えられる道理ないんだけどね
22723/07/03(月)00:46:16No.1074264989+
>内側に閉じ込めることに特化してるからその分外側からには弱いって話じゃなかったっけ
元々出てた話だと外から侵入しやすいってだけだね
外からの攻撃に弱いとは言われてなかった
22823/07/03(月)00:46:25No.1074265049そうだねx2
>なんで先週落花の情使わなかったのか理論的な解説できるやつゼロ人説
なんで先々週から領域展開使わなかったのかも解説できないぞ
22923/07/03(月)00:46:26No.1074265050+
領域の押し付け合いは解説ないと何してんのこれってなるんだけど
だからと言って解説入ってもふーんでしかないので
まだ領域のない術式の駆け引きの方がずっと面白いっていう
23023/07/03(月)00:46:37No.1074265111そうだねx2
>領域展延もよくわからない方なんだけど展開面白かったし絵面もわかりやすかったね
領域展開に特別感があったからそれを術式中和のためだけに使うってのがケレン味効いてたと思う
23123/07/03(月)00:46:42No.1074265136そうだねx1
>>五条悟だけがいればいいってのを否定する物語だったのに
>>五条悟だけがいればいいってなってますよね
>その割になんとかなるっしょ!→なんともならない…はしっかりやる
その五条悟がいない間の話だからなんともならないんだ
23223/07/03(月)00:46:47No.1074265165+
領域連発してるのはパチンコの時と同じなのに…
「」の反応の差が大きいのはなんでなんだ…
23323/07/03(月)00:46:47No.1074265168そうだねx8
無量空処も伏魔御厨子もなんか初登場時のすご味が消えて
すっかり陳腐な技になったな……って感じがある
23423/07/03(月)00:46:48No.1074265174そうだねx1
今週もみんな呪術でワイワイ盛り上がってるヨシ!
23523/07/03(月)00:46:50No.1074265188そうだねx4
>読者に言われて思い出したので今週使った
>だったとしてももう驚かない
カシモがそれっぽくてちょっと笑ってしまった
23623/07/03(月)00:46:54No.1074265213そうだねx4
実況解説してるモブたちのせいで緊張感が無い
ラスボスもう1人がプレイヤー皆殺しに向かってるのに放置してるから更に強調される

最終決戦の最強対最強の頂上決戦でいきなり設定がフワフワし出すノイズ
23723/07/03(月)00:46:55No.1074265217そうだねx2
>>なんで先週落花の情使わなかったのか理論的な解説できるやつゼロ人説
>なんで先々週から領域展開使わなかったのかも解説できないぞ
おいおい前回なんで領域展開しないんだ?って解説が…いや結論ださないまま放り投げてるなこれ
なんで?
23823/07/03(月)00:46:55No.1074265218+
五条悟だけがいればいいってことにはなってないでしょ
ちゃんと技のラーニング役として皆必要だし
23923/07/03(月)00:47:00No.1074265242そうだねx3
>能力の説明すんの変じゃね?の回答は術式開示による強化っていうのがあるじゃん
>あれは素直に良いと思うんだよ…もう誰もそれやらないけど…
それはハンターハンターって漫画のボマーってキャラが20年くらい前にもっと上手くやったから今やっても仕方ない
24023/07/03(月)00:47:04No.1074265269そうだねx18
無量空処の弱点が五条が触れられることならなんで五条は呑気に格闘戦してんの
24123/07/03(月)00:47:13No.1074265319+
ここで領域云々やるなら仙台で三人領域展開ちゃんと書ききればよかったのに…
24223/07/03(月)00:47:14No.1074265325そうだねx5
最終決戦なのに一挙一動を解説させないと何一つ伝わらないバトルなの逆に面白…いややっぱつまんねぇわ
24323/07/03(月)00:47:29No.1074265411そうだねx6
もう作者の頭の中で完結してる理論バトルとかいいからもっと純粋にパワー対決してくれ
24423/07/03(月)00:47:38No.1074265450そうだねx9
領域に外から侵入することにメリットがないからそもそも強度を担保しないって話じゃなかった?
24523/07/03(月)00:47:48No.1074265505そうだねx7
渋谷事変のあたりが本当にぶっちぎり奇跡的に面白かったのがよくわかる
24623/07/03(月)00:47:56No.1074265553そうだねx4
結局肉弾戦しか描写できないの笑っちゃった
最初から格闘漫画書けよ
24723/07/03(月)00:47:57No.1074265559+
>実況解説してるモブたちのせいで緊張感が無い
>ラスボスもう1人がプレイヤー皆殺しに向かってるのに放置してるから更に強調される
>最終決戦の最強対最強の頂上決戦でいきなり設定がフワフワし出すノイズ
これでちょっとでも
最強バトルの間に私は目的に近づけたよ
なんてことメロンパンが言い出したらマジで観戦組の面子潰れるよな
24823/07/03(月)00:48:06No.1074265606そうだねx3
宿儺はなんで術式が焼き切れてないんだろう…
24923/07/03(月)00:48:06No.1074265611+
>領域連発してるのはパチンコの時と同じなのに…
>「」の反応の差が大きいのはなんでなんだ…
インパクトの差
25023/07/03(月)00:48:06No.1074265612そうだねx4
>領域連発してるのはパチンコの時と同じなのに…
>「」の反応の差が大きいのはなんでなんだ…
言ったらパチンコは連発連引きがキモというか前提っぽいじゃん
25123/07/03(月)00:48:09No.1074265635そうだねx3
>おいおい前回なんで領域展開しないんだ?って解説が…いや結論ださないまま放り投げてるなこれ
>なんで?
作者も分からなかった
25223/07/03(月)00:48:10No.1074265641そうだねx4
>領域連発してるのはパチンコの時と同じなのに…
パチンコはそもそも領域乱発することが前提の術式だしあそこで初めて領域乱発するキャラが出たわけだし新鮮味はあった
25323/07/03(月)00:48:13No.1074265655+
>なんで先週落花の情使わなかったのか理論的な解説できるやつゼロ人説
簡易より使えないから
25423/07/03(月)00:48:19No.1074265687そうだねx1
>今週もみんな呪術でワイワイ盛り上がってるヨシ!
やっぱ呪術って最高に面白いってことだな
25523/07/03(月)00:48:22No.1074265704そうだねx3
見たかったのはブロリー対ベジットみたいな説明無しでワクワク出来るバトルなのに…
25623/07/03(月)00:48:24No.1074265714+
解説多すぎるんだけどそもそも2人に誰も追いついてないから解説もよくわからない
25723/07/03(月)00:48:32No.1074265756そうだねx2
そもそも宿儺って何がしたいんだっけ?
25823/07/03(月)00:48:33No.1074265761そうだねx9
どうしたって実況がゴリゴリ緊張感を削ぐな…
25923/07/03(月)00:48:33No.1074265765そうだねx9
五条は領域展開にこだわらないで不意打ち茈と不意打ち赫が一番ダメージ入ってることに気づいて
26023/07/03(月)00:48:35No.1074265777そうだねx1
>もう作者の頭の中で完結してる理論バトルとかいいからもっと純粋にパワー対決してくれ
完結してるのだろうか
1話ごとに考えてる気さえする
26123/07/03(月)00:48:51No.1074265851+
>結局肉弾戦しか描写できないの笑っちゃった
>最初から格闘漫画書けよ
昔は肉弾戦以外も描けてたはずなんだけど……
26223/07/03(月)00:48:55No.1074265878そうだねx7
>無量空処の弱点が五条が触れられることならなんで五条は呑気に格闘戦してんの
今週急に弱点がそう改ざんされただけで本来は触れて無効にするかどうかは五条が選択する設定だったから
26323/07/03(月)00:48:58No.1074265894+
化け物たちの実況なしなら多少は違うと思う
26423/07/03(月)00:49:06No.1074265933そうだねx7
これがバトル描写が面白かったらもう少しフォローされてると思う
線が死んでるうえに見映えしないバトルが延々と続いてる…
26523/07/03(月)00:49:12No.1074265980そうだねx4
ごめん結局なんで五条と宿儺が普通に殴り合いするのかわからなかった
呪術で戦えよ
26623/07/03(月)00:49:16No.1074266001そうだねx3
早く本物の悟を出せ
26723/07/03(月)00:49:20No.1074266011+
>>なんで先週落花の情使わなかったのか理論的な解説できるやつゼロ人説
>簡易より使えないから
前回よりダメージ減ってるけど
しかも縛り(?)で威力強化された斬撃なのに
26823/07/03(月)00:49:20No.1074266012そうだねx1
>>無量空処の弱点が五条が触れられることならなんで五条は呑気に格闘戦してんの
>今週急に弱点がそう改ざんされただけで本来は触れて無効にするかどうかは五条が選択する設定だったから
宿儺の設定書き換えやってくれよ
26923/07/03(月)00:49:22No.1074266026+
宿儺戦解説ばっかだしその解説もわかりにくいしひどくない?
27023/07/03(月)00:49:30No.1074266066そうだねx1
生えてくる設定を飲み込み続けられたとしても尚ノイズが多すぎるのなんなの
後今更だけど取り返しのつかない事態になったんだからイキるのやめてほしかったわ
27123/07/03(月)00:49:32No.1074266078そうだねx1
こんなことできるの!?
できるよ!
ばっかりでうんざりするもうバトル漫画としての駆け引き完全放棄してるじゃん
27223/07/03(月)00:49:38No.1074266114そうだねx1
>渋谷事変のあたりが本当にぶっちぎり奇跡的に面白かったのがよくわかる
当時の「」つまらん長い無駄なエピソードって言ってたしどうだろ
27323/07/03(月)00:49:41No.1074266135+
今月は三輪が出なかっタ
このまま出ないで幸せになってくレ
27423/07/03(月)00:49:47No.1074266169+
クロロ🆚ヒソカを遥かに凌ぐがっかり頂上決戦
27523/07/03(月)00:49:48No.1074266179そうだねx4
先週の密着した状態の赫はカッコよかったし領域の押し合い以外のバトルをもっと…
27623/07/03(月)00:49:49No.1074266184そうだねx1
なんで術式とか領域展開とか極ノ番とか沢山必殺技あるのに全部ゴリラになるんだよ…
27723/07/03(月)00:49:55No.1074266214そうだねx2
>今週急に弱点がそう改ざんされただけで本来は触れて無効にするかどうかは五条が選択する設定だったから
宿儺の隠された能力が明らかになったな…
27823/07/03(月)00:49:55No.1074266217そうだねx3
虎杖…お前の出番本当にあるのか?
27923/07/03(月)00:49:56No.1074266226+
最強同士の戦いはより密度を高めていく…‼︎
編集ももう興味失ってるだろ
28023/07/03(月)00:49:56No.1074266227+
宿儺が負けそうになってメロンパンに食われるとかやったらマジで最低だからな
28123/07/03(月)00:49:58No.1074266241そうだねx5
>線が死んでるうえに見映えしないバトルが延々と続いてる…
大一番なのに筆が乗ってない感じがすっごいするのなんなんだ
実際このバトル面白くないんだけどさ
28223/07/03(月)00:50:22No.1074266378+
パチンコ術式もすごい運で当たりが引ける!当たりが引けたら呪力が上がる!上がった呪力で殴る蹴る!でうーnだったよ
パチンコ演出を攻撃に組み込むとかならまだ
28323/07/03(月)00:50:23No.1074266384+
>化け物たちの実況なしなら多少は違うと思う
実況なかったらお得意のナレーションで後付け設定語りまくるだけだから違うだろうけどそれがいいかと言われたらなあ
28423/07/03(月)00:50:27No.1074266412そうだねx3
しかし閉じない領域とか九十九が命懸けで得た情報が全く共有されてないとか細かいところが本当に雑
28523/07/03(月)00:50:34No.1074266454そうだねx1
最近の展開だと閉じて完結する領域に対して閉じない分外側から攻撃できるから勝ちは割と説得力あって好き
28623/07/03(月)00:50:35No.1074266459+
>それはハンターハンターって漫画のボマーってキャラが20年くらい前にもっと上手くやったから今やっても仕方ない
あれ説明が起動のキーなんだから違くね
28723/07/03(月)00:50:36No.1074266466そうだねx3
呪術師総出で観戦中!!
28823/07/03(月)00:50:39No.1074266483そうだねx1
何度も何度も言われてるけどなんでこれに解説付けようとした?
28923/07/03(月)00:50:41No.1074266497+
前回の方がまだ見応えはあったぞ
29023/07/03(月)00:50:43No.1074266507そうだねx5
こういう領域の技巧を凝らす戦いは九十九&天元vs羂索の時にやって欲しかったなって…
そのあとに最強対決でパワーvsパワーやってれば良い感じに差別化できただろうになあ
29123/07/03(月)00:50:54No.1074266569+
>呪術師総出で観戦中!!
呪術観戦禁止
29223/07/03(月)00:51:05No.1074266625そうだねx5
なんか五条悟スゲーみたいになってるけど
相手マコラに万の置き土産がまだ残ってるんだよね
29323/07/03(月)00:51:13No.1074266669そうだねx4
フーガとか影法術とかいくらでも盛り上げられそうな手札出し惜しみしてこの塩バトルしてるのなんなの???
29423/07/03(月)00:51:16No.1074266679そうだねx1
一緒に戦ってもレベルが違いすぎて足手まといだからテレビ観戦するね…
29523/07/03(月)00:51:19No.1074266700+
>なんか五条悟スゲーみたいになってるけど
>相手マコラに万の置き土産がまだ残ってるんだよね
フーガもあるよ
29623/07/03(月)00:51:22No.1074266716+
>何度も何度も言われてるけどなんでこれに解説付けようとした?
正直ナレーションの方がマシ
29723/07/03(月)00:51:22No.1074266719そうだねx4
次ページいきなり達磨になった喰種とどっちがマシかわからなくなってきた
29823/07/03(月)00:51:27No.1074266750+
解説が緊張感無くすし当人同士で喋らせた方が良いんじゃねえかな…
29923/07/03(月)00:51:36No.1074266792+
>虎杖…お前の出番本当にあるのか?
必殺の入れ替わり呪術が発動するの楽しみにしてるんだ
30023/07/03(月)00:51:37No.1074266799+
>何度も何度も言われてるけどなんでこれに解説付けようとした?
やっと領域同士で戦わせる展開を考えたけど今までやってこなかったせいで領域の特性から攻略まで全てに説明が必要になったからだけど?
30123/07/03(月)00:51:43No.1074266828+
>>それはハンターハンターって漫画のボマーってキャラが20年くらい前にもっと上手くやったから今やっても仕方ない
>あれ説明が起動のキーなんだから違くね
だからそれをキーにするのか制約と誓約ってパワーアップの設定にちゃんと活かしてんだわ
30223/07/03(月)00:51:49No.1074266870そうだねx6
秤とかしもはダメージ描写派手だし殴り合いも派手だったのは良かったと思う
なんだ今週の組手みたいなステゴロは
30323/07/03(月)00:52:08No.1074266981+
レジィ戦とか上手く駆け引きできてたしさては作者の中身変わったな?
30423/07/03(月)00:52:11No.1074266997そうだねx7
読者側から見えてるスクナの手札多すぎて萎えるのよね
30523/07/03(月)00:52:11No.1074266998そうだねx2
アニメは本当に楽しみだよ
今がこれでもアニメの範囲は滅茶苦茶面白いもん
30623/07/03(月)00:52:14No.1074267015+
>フーガもあるよ
完全に宿儺に遊ばれてますわ
30723/07/03(月)00:52:24No.1074267082+
>>何度も何度も言われてるけどなんでこれに解説付けようとした?
>やっと領域同士で戦わせる展開を考えたけど今までやってこなかったせいで領域の特性から攻略まで全てに説明が必要になったからだけど?
上でも言われてるけど九十九VS羂索でやれ
そっちの方が両方技巧派っぽいだろ
30823/07/03(月)00:52:25No.1074267088+
現場に向かう時は憂憂使えば良いから巻き込まれる可能性の無いところで待機は別に良いけどもう少し緊張感欲しい
30923/07/03(月)00:52:27No.1074267099+
戦闘解説するにしても五条と宿儺の脳内で思考する形でやればよかったのでは
31023/07/03(月)00:52:27No.1074267102そうだねx1
>なんか五条悟スゲーみたいになってるけど
>相手マコラに万の置き土産がまだ残ってるんだよね
でも宿儺は自前の術式で薄皮しか切れないし殴り合いしかさせて貰えないしそもそも全力でも天使に手も足も出ないんだよね
31123/07/03(月)00:52:35No.1074267145+
fu2328941.jpg[見る]
0.2秒展開だと特級連中にカウンター喰らうのがデメリットだったのに今回のナーフで普通に展開しててもカウンター喰らいませんか?
31223/07/03(月)00:52:35No.1074267146+
冨樫のダメな所までパクらなくてもいいのに…
31323/07/03(月)00:52:46No.1074267211+
ちょっとまとまった休載で話練る時間あげたほうがいいと思う
31423/07/03(月)00:52:46No.1074267212そうだねx1
すっくんやたらと脚キメようとしてすぐ反撃されてばっかだな
そもそも折っても意味ねーだろ…
31523/07/03(月)00:52:48No.1074267223+
>フーガとか影法術とかいくらでも盛り上げられそうな手札出し惜しみしてこの塩バトルしてるのなんなの???
このレベルになると領域展開の押し合いは意味ないから
双方の術式ぶつけ合う派手バトルとかだったらめっちゃ楽しそうなんだどな…
領域展開押し合いバトル地味すぎる
31623/07/03(月)00:52:51No.1074267232そうだねx3
>宿儺戦解説ばっかだしその解説もわかりにくいしひどくない?
わかりにくいって言うか初出の情報で誰の理解してねえんだもん
31723/07/03(月)00:53:01No.1074267283そうだねx8
「押し合いって何が?」「知らね」(以降投げっぱなし)
みたいな解説無い方がマシだろ
31823/07/03(月)00:53:10No.1074267333+
>読者側から見えてるスクナの手札多すぎて萎えるのよね
何が酷いかってそれだけある手札一切切らずに殴り合いしてるところ
なんの漫画だよこれ
31923/07/03(月)00:53:13No.1074267353そうだねx3
柔術観戦
32023/07/03(月)00:53:16No.1074267373そうだねx10
>冨樫のダメな所までパクらなくてもいいのに…
パクれてない…
32123/07/03(月)00:53:23No.1074267413+
>なんか五条悟スゲーみたいになってるけど
>相手マコラに万の置き土産がまだ残ってるんだよね
別にそれも後からどうとでもなるし考えても仕方ないと思う
32223/07/03(月)00:53:30No.1074267454そうだねx1
>戦闘解説するにしても五条と宿儺の脳内で思考する形でやればよかったのでは
五条やられた時のための温存組以外がメロンパン放置して観戦してるのが本当に謎すぎる
32323/07/03(月)00:53:32No.1074267468+
宿儺は最後の指とかも残ってるしな…
32423/07/03(月)00:53:37No.1074267500そうだねx3
>fu2328941.jpg[見る]
>0.2秒展開だと特級連中にカウンター喰らうのがデメリットだったのに今回のナーフで普通に展開しててもカウンター喰らいませんか?
そもそも縛りで無呪力の猿を対象外に書き換えればよかっただけでは?
32523/07/03(月)00:53:46No.1074267560そうだねx2
大の大人同士がバーリア!バリア無効!バリア破り!とか言い合いながらペチペチ殴り合ってるのをモブ共がのんびりくっちゃべりながら見てるようなバトル
32623/07/03(月)00:53:47No.1074267565そうだねx2
>fu2328941.jpg[見る]
やっぱ今と比べて書き込み量とか差がありすぎる
32723/07/03(月)00:53:47No.1074267569+
>>なんか五条悟スゲーみたいになってるけど
>>相手マコラに万の置き土産がまだ残ってるんだよね
>でも宿儺は自前の術式で薄皮しか切れないし殴り合いしかさせて貰えないしそもそも全力でも天使に手も足も出ないんだよね
メロンパン控えてんだし五条の負担減らしに天使も出せよ!?
32823/07/03(月)00:53:52No.1074267600そうだねx1
てか前哨戦なげーよ
早く切り札見せろ
32923/07/03(月)00:53:56No.1074267620+
>>>それはハンターハンターって漫画のボマーってキャラが20年くらい前にもっと上手くやったから今やっても仕方ない
>>あれ説明が起動のキーなんだから違くね
>だからそれをキーにするのか制約と誓約ってパワーアップの設定にちゃんと活かしてんだわ
あれはグリードアイランドっていう舞台にも合わせて説明するリスクも違和感無い能力だからな
こっちは全術師に開示設定付けたけど東堂みたいなシンプル術式に何のメリットが?とか無意味になってる
33023/07/03(月)00:53:58No.1074267629そうだねx5
なんで?ってのを作中に出しつつその回答が微妙なのはやめてくれよ
33123/07/03(月)00:54:12No.1074267691+
宿儺の技と隠し玉多すぎ!問題はこのまま何も活かせず終わる予想で相殺できるぞ
33223/07/03(月)00:54:15No.1074267710そうだねx4
もう1ヶ月これ言ってるけど観戦してるヤツらはケンジャクのこと忘れてるのなんで?
33323/07/03(月)00:54:16No.1074267718そうだねx3
パチスロの時は花火バックのカシモの見開きだかはカッコよかったし
33423/07/03(月)00:54:33No.1074267821+
格闘戦もペチペチパンチ多めであんま痛そうじゃないのがね
映画でミゲルボコってた時の方が強そう
33523/07/03(月)00:54:33No.1074267823+
>パチンコ術式もすごい運で当たりが引ける!当たりが引けたら呪力が上がる!上がった呪力で殴る蹴る!でうーnだったよ
強くなれるか運次第って前置きやって運すげぇから速攻で当たんのよはええ…ってなる
そういうのやったらもう引けるまで耐えられるかの駆け引き死ぬじゃん
33623/07/03(月)00:54:34No.1074267824+
触れたら無効化のせいで直哉くんの領域の方が強力に見えてきた
33723/07/03(月)00:54:34No.1074267825そうだねx7
どうせ五条負けるんだろうからもっと展開巻いて?
33823/07/03(月)00:54:58No.1074267979+
>触れたら無効化のせいで直哉くんの領域の方が強力に見えてきた
実際必殺度はそう
33923/07/03(月)00:55:01No.1074267999そうだねx1
>もう1ヶ月これ言ってるけど観戦してるヤツらはケンジャクのこと忘れてるのなんで?
けんじゃくを忘れる縛りでパワーアップするから
34023/07/03(月)00:55:07No.1074268034そうだねx2
思えば最初のほうは読者に対してフェアな漫画作りしたいみたいなこと言ってルールを明言化したり説明してない描写極力入れないとか色々頑張ってたんだなってしみじみ想う…
34123/07/03(月)00:55:22No.1074268102そうだねx1
>もう1ヶ月これ言ってるけど観戦してるヤツらはケンジャクのこと忘れてるのなんで?
忘れてもらわないと作者に都合が悪いから
34223/07/03(月)00:55:35No.1074268166+
そもそも九十九は芥見なりの更木剣八だったはずなのに…
34323/07/03(月)00:55:38No.1074268179+
縛り便利すぎる
34423/07/03(月)00:55:38No.1074268181そうだねx2
表紙の左のやつ主人公みたいな顔してんな
34523/07/03(月)00:55:38No.1074268184そうだねx2
>思えば最初のほうは読者に対してフェアな漫画作りしたいみたいなこと言ってルールを明言化したり説明してない描写極力入れないとか色々頑張ってたんだなってしみじみ想う…
何で今になってそれが出来ないの…
34623/07/03(月)00:55:46No.1074268235+
>強くなれるか運次第って前置きやって運すげぇから速攻で当たんのよはええ…ってなる
>そういうのやったらもう引けるまで耐えられるかの駆け引き死ぬじゃん
もう最後まで秤のまともな戦闘シーンないなって思ったあれで
黒閃の運次第もだけどこの辺の設定下手くそすぎる
34723/07/03(月)00:55:54No.1074268287そうだねx3
もう打ち切ってやれよ
見てられない
34823/07/03(月)00:56:00No.1074268315そうだねx2
一応東堂が術式開示でブラフ混じりとかやってたから良かったよ
それしか術式開示の応用展開引き出しなかったね
34923/07/03(月)00:56:09No.1074268382+
>思えば最初のほうは読者に対してフェアな漫画作りしたいみたいなこと言ってルールを明言化したり説明してない描写極力入れないとか色々頑張ってたんだなってしみじみ想う…
最初からボソボソ呟いたらどこからともなく呪力が降ってきてバフかかる漫画だけど
35023/07/03(月)00:56:11No.1074268392+
>>思えば最初のほうは読者に対してフェアな漫画作りしたいみたいなこと言ってルールを明言化したり説明してない描写極力入れないとか色々頑張ってたんだなってしみじみ想う…
>何で今になってそれが出来ないの…
最初のアニメの時連動やら張り切りすぎて燃え尽きたんだと俺は思ってる
35123/07/03(月)00:56:18No.1074268442そうだねx4
八百屋だからとか意味ないから読み飛ばしてとか説明の放棄に予防線張るくらいなら最初からごちゃごちゃした設定付けるなよ…
35223/07/03(月)00:56:24No.1074268487+
乙骨が先生の負けフラグ積み重ねてんじゃん
35323/07/03(月)00:56:29No.1074268525そうだねx8
>「押し合いって何が?」「知らね」(以降投げっぱなし)
>みたいな解説無い方がマシだろ
「あの建物壊せないの?」「領域の飾りだろあれ」「五条が壊さないから意味ないんだろ」
とかみたいな無為な駄弁りがいちいち緊張感を削いでくる
35423/07/03(月)00:56:32No.1074268545そうだねx1
領域の描写で矛盾が起きても条件変えてましたって言えるようになった!
35523/07/03(月)00:56:33No.1074268549そうだねx1
>黒閃の運次第もだけどこの辺の設定下手くそすぎる
領域が必中や反転術式の時点で気づいてくれ
35623/07/03(月)00:56:34No.1074268556そうだねx2
今となっては考えすぎかもしれないけどパチスロはゴミのような情報が開示と相手の思考デバフ兼ねてるのが好きなんだ
35723/07/03(月)00:56:39No.1074268585そうだねx8
作者の知能が低すぎる
35823/07/03(月)00:56:41No.1074268603そうだねx2
宿儺は縛り発動中に変えてるんだよね?
そんなのありかよ
35923/07/03(月)00:56:53No.1074268664そうだねx3
結局いいから天使けしかけろよで終わる話なのがなんか…
36023/07/03(月)00:56:53No.1074268666+
主人公が人気二位ってなにも不思議はないんだがこの漫画に限っては本当に投票者この漫画読んでんのかよって気分になる
36123/07/03(月)00:56:57No.1074268684+
前からこの漫画ってキャラが「~ってことか」「ああ」とか言ったことが事実として扱われるよね
術式みたいな作中にしかない設定のことなら別にそれでいいけど
なんでこの人物がこう動いてるのかみたいな客観的な理屈無いといけないことまでそれで済ませるから破綻してる気がする
36223/07/03(月)00:56:58No.1074268699+
もう>>「押し合いって何が?」「知らね」(以降投げっぱなし)
>>みたいな解説無い方がマシだろ
>「あの建物壊せないの?」「領域の飾りだろあれ」「五条が壊さないから意味ないんだろ」
>とかみたいな無為な駄弁りがいちいち緊張感を削いでくる
素人は黙っとれ─
36323/07/03(月)00:57:01No.1074268716そうだねx1
正直五条が勝ってそのまま終わりとは大半思ってないからな
36423/07/03(月)00:57:05No.1074268739+
>乙骨が先生の負けフラグ積み重ねてんじゃん
フラグとか積み重ねとかが通用する漫画じゃねえから
36523/07/03(月)00:57:20No.1074268805+
>今となっては考えすぎかもしれないけどパチスロはゴミのような情報が開示と相手の思考デバフ兼ねてるのが好きなんだ
俺は激運だから常に無敵で強いですとか馬鹿みたいで好きじゃないけど
36623/07/03(月)00:57:29No.1074268851そうだねx2
ちっさくしてなんの意味があるんだよ
36723/07/03(月)00:57:31No.1074268868+
>宿儺は縛り発動中に変えてるんだよね?
>そんなのありかよ
そこは五条も同じだけど宿儺は必中意味無いから必中縛って火力上げるっていうこの作品の縛りの意味がわからなくなるようなことしてるから
36823/07/03(月)00:57:32No.1074268877そうだねx4
>思えば最初のほうは読者に対してフェアな漫画作りしたいみたいなこと言ってルールを明言化したり説明してない描写極力入れないとか色々頑張ってたんだなってしみじみ想う…
作者あんまり頭がよろしくないっぽいのに説明多いな…
って思ってたけど今の展開と比較したら説明放棄してるよりずっと真摯に向き合ってるわ…
36923/07/03(月)00:57:38No.1074268903+
>結局いいから天使けしかけろよで終わる話なのがなんか…
戦闘不能だから…
37023/07/03(月)00:57:39No.1074268910そうだねx1
>主人公が人気二位ってなにも不思議はないんだがこの漫画に限っては本当に投票者この漫画読んでんのかよって気分になる
展開への皮肉や怒りで投票されてる可能性も捨てられない
37123/07/03(月)00:57:40No.1074268918そうだねx6
東堂の場所替えバトル描いてた作者と同一人物なんだよな
37223/07/03(月)00:57:41No.1074268925+
領域展開しながら領域展開の縛り変えれるならもうなんでもありじゃない?
37323/07/03(月)00:57:48No.1074268973+
>でも宿儺は自前の術式で薄皮しか切れないし殴り合いしかさせて貰えないしそもそも全力でも天使に手も足も出ないんだよね
宿儺にプライドなんてないよ
あいつ勝てればなんでもいいって奴だし
37423/07/03(月)00:57:49No.1074268979そうだねx1
縛りじゃなくてリソースの配分じゃね?ってのあるよね
37523/07/03(月)00:57:50No.1074268982+
>乙骨が先生の負けフラグ積み重ねてんじゃん
仙台コロニー戦の後からひたすら株を落とし続けてるのマジつらい
37623/07/03(月)00:57:52No.1074268991そうだねx1
>結局いいから無理難題の縛りを自分自身に課してパワーアップしろよで終わる話なのがなんか…
37723/07/03(月)00:57:52No.1074268994そうだねx5
申し訳程度に表紙に描かれてるモブでワロタ
37823/07/03(月)00:58:05No.1074269040そうだねx3
>主人公が人気二位ってなにも不思議はないんだがこの漫画に限っては本当に投票者この漫画読んでんのかよって気分になる
じゃあ誰に投票すんだよ人気キャラ大半退場してるか醜態晒してるぞ
37923/07/03(月)00:58:06No.1074269053そうだねx2
>ちっさくしてなんの意味があるんだよ
見た感じ閉じない領域を封じ込められているぞ!
…いやなんでだよ
38023/07/03(月)00:58:11No.1074269088そうだねx1
>正直五条が勝ってそのまま終わりとは大半思ってないからな
まず読者の情報的には明らかに宿儺の手札の方が強いじゃん
その時点で五条負けだろってなるのに普通に切断術式だけで押されてるんだからどうしようもねえよ
38123/07/03(月)00:58:11No.1074269090+
>ちっさくしてなんの意味があるんだよ
意味があるならなんでそれ最初からやんねーの?になるだけだしな
38223/07/03(月)00:58:16No.1074269111そうだねx1
>とかみたいな無為な駄弁りがいちいち緊張感を削いでくる
ちっっっっさ
38323/07/03(月)00:58:17No.1074269117そうだねx2
>主人公が人気二位ってなにも不思議はないんだがこの漫画に限っては本当に投票者この漫画読んでんのかよって気分になる
頼むから活躍してくれと言う気持ちで投票する奴もいる
38423/07/03(月)00:58:26No.1074269162そうだねx9
>前からこの漫画ってキャラが「~ってことか」「ああ」とか言ったことが事実として扱われるよね
>術式みたいな作中にしかない設定のことなら別にそれでいいけど
>なんでこの人物がこう動いてるのかみたいな客観的な理屈無いといけないことまでそれで済ませるから破綻してる気がする
作者が決めたことがその瞬間全登場人物に周知されてるような描き方すんだよね
「宿儺とケンジャク倒せば死滅は終わりってことだ」とかまさにこれで
38523/07/03(月)00:58:28No.1074269179そうだねx6
頼むから宿儺が伏黒の術式使い始めた時に解説陣驚かないでくれよ
38623/07/03(月)00:58:41No.1074269262そうだねx5
キャラによる解説がこの作品の悪い部分凝縮しまくってる
読んだところで何も楽しくないのに読むとただ疑問が増える上
バトルのテンポも悪くなるってお前
38723/07/03(月)00:58:42No.1074269265+
秤金次のキャラは好きだけど能力はご都合すぎる
芸人もそうだけど作者の匙加減みたいのが大きく見えてしまう能力はあんまり好きじゃない
38823/07/03(月)00:58:44No.1074269281そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
38923/07/03(月)00:58:46No.1074269297+
>>乙骨が先生の負けフラグ積み重ねてんじゃん
>仙台コロニー戦の後からひたすら株を落とし続けてるのマジつらい
軽く見積もって宿儺の呪力量は僕の倍ありますね
39023/07/03(月)00:58:49No.1074269309そうだねx2
何で戦闘描写全くないモブが解説キャラになってんだよ
39123/07/03(月)00:58:54No.1074269332+
冥さんが中継してて渋谷破壊しすぎても宿儺のせいにできないから責任を負いたくなくて出力抑えてるんじゃないか?
39223/07/03(月)00:58:57No.1074269351そうだねx6
あのちっっっさのサイズ感分からなくてじわじわくる
39323/07/03(月)00:59:06No.1074269401+
領域展開のぶつけ合いみたいな面白い展開も想像してたんだけどな
あっそれできないんですごめんなさいされちゃったから
39423/07/03(月)00:59:22No.1074269501+
>そもそも縛りで無呪力の猿を対象外に書き換えればよかっただけでは?
真面目にこれで終わる話になってしまった
39523/07/03(月)00:59:26No.1074269524+
外野に自分の能力明かして能力底上げする縛りでしょ
ハンターでも旅団は自分の情報漏洩が死に繋がることを知っているって説明してるし
39623/07/03(月)00:59:35No.1074269584そうだねx2
ちっさとか言われても小さいから何?としかならないんだよな
作者しか知らないんだよ領域を小さくすることの凄さなんて
39723/07/03(月)00:59:38No.1074269601+
>ちっさくしてなんの意味があるんだよ
範囲を狭くして威力を上げる縛りかな
39823/07/03(月)01:00:03No.1074269720+
領域を使わない縛りで領域に耐えるとか馬鹿みたいな理屈も通りそう
39923/07/03(月)01:00:13No.1074269772そうだねx4
焼き切れた術式が反転で治せるのがすごいとか
領域の設定コロコロ変えられるのがすごいとか凄さがいまいちピンとこねえよ
40023/07/03(月)01:00:16No.1074269796+
全体に比べてどうでもいいけどこの中継やってるカラスなんで死んでたりしないんだよ
領域で巻き添えで死ぬとかやっとけよ
40123/07/03(月)01:00:21No.1074269815そうだねx1
ちっさに関しては来週すっっげえええ!ってなる可能性が残ってるからまだ腐すべきではないと思う
40223/07/03(月)01:00:28No.1074269853そうだねx5
もっも普通に大味のバトルでいいんじゃねえかな…
この漫画そんな似非ハンタ要素でヒットしたと思ってないし
40323/07/03(月)01:00:35No.1074269902+
>ちっさくしてなんの意味があるんだよ
最強同士の戦いはより密度を高めていく…‼︎
40423/07/03(月)01:00:36No.1074269908+
わけのわからん戦闘が続きすぎている…
40523/07/03(月)01:00:45No.1074269964そうだねx1
五条が負けたら観戦してる人たちの反応がどうなるのか
悪い意味で楽しみ
40623/07/03(月)01:00:47No.1074269980そうだねx2
これまでのキャラを全部観客席のモブにするぐらいならセリフなしで読者わかんなくても頂上決戦し続けるだけで良かったのでは
40723/07/03(月)01:00:47No.1074269987+
>冥さんが中継してて渋谷破壊しすぎても宿儺のせいにできないから責任を負いたくなくて出力抑えてるんじゃないか?
じゃなんで中継なんてさせちゃったの…
40823/07/03(月)01:00:55No.1074270032+
>焼き切れた術式が反転で治せるのがすごいとか
>領域の設定コロコロ変えられるのがすごいとか凄さがいまいちピンとこねえよ
すごいからすげぇんだよ脳死ですげぇえええええ!!って言っとけ
40923/07/03(月)01:00:56No.1074270038そうだねx3
>ちっさに関しては来週すっっげえええ!ってなる可能性が残ってるからまだ腐すべきではないと思う
今週わからない時点で読者的には急にすごいことになったな…って感想にしかならないと考えられる
41023/07/03(月)01:01:00No.1074270063+
ここらへんもアニメになったらいい感じにしてくれるんだろうか
41123/07/03(月)01:01:03No.1074270081+
東堂が絡むバトルはブギウギがシンプルかつ効果的な術式で読者から見て分かりやすい勝負の駆け引きが生まれるし
雑草も真人も手札が多彩だから東堂の分析からの攻略の流れが綺麗にハマって面白かったなあ
41223/07/03(月)01:01:04No.1074270085+
>ちっさに関しては来週すっっげえええ!ってなる可能性が残ってるからまだ腐すべきではないと思う
五条と宿儺すっげえ!をずっとやってるんだけど…
41323/07/03(月)01:01:05No.1074270089そうだねx1
普通はできないけど五条宿儺ならできるから凄い!を延々とやってるけどさ
設定がスカスカすぎて普通は出来ないって部分をこれまでちゃんと描写できてないから何も凄く感じないんだよね
41423/07/03(月)01:01:11No.1074270123そうだねx8
手を叩いたら位置の入れ替えができるまでを開示して叩いたからと言って必ず入れ替わるわけでもない、入れ替えの対象は呪力の大きさ、相手の手を叩いてもOKは隠して運用してたブギウギは本当に奇跡的なバランスだった
41523/07/03(月)01:01:36No.1074270281そうだねx3
もう領域の座標ずらして両方宇宙に飛んでって欲しいわ
41623/07/03(月)01:01:39No.1074270303そうだねx2
>この漫画そんな似非ハンタ要素でヒットしたと思ってないし
この漫画がヒットした要素って鬼滅の後釜だった以外になんかあんのかよ
41723/07/03(月)01:01:42No.1074270329そうだねx2
作中最強同士の戦いのはずなのに指呪霊や兄弟と戦ってた時の方が面白い
41823/07/03(月)01:01:43No.1074270338+
ちっっっさ!はあれひたすら領域の防御力(?)を上げる(?)五条と領域を縮めて(?)威力を上げる(?)宿儺の攻防の結果なのかな
41923/07/03(月)01:01:44No.1074270342+
>ここらへんもアニメになったらいい感じにしてくれるんだろうか
死滅開始あたりからかなり再構成されると思う
42023/07/03(月)01:01:46No.1074270360+
術式焼き切れるってもう二度と使えないって意味だと思ってたけどただのMP切れって最近知った
42123/07/03(月)01:01:49No.1074270377+
>あれはグリードアイランドっていう舞台にも合わせて説明するリスクも違和感無い能力だからな
>こっちは全術師に開示設定付けたけど東堂みたいなシンプル術式に何のメリットが?とか無意味になってる
簡単に推測されるような術式だとあまり意味ないんじゃね
42223/07/03(月)01:01:56No.1074270420そうだねx3
来週はちっさくなった領域からマコラが飛び出て五条先生死ぬよ
42323/07/03(月)01:02:04No.1074270463そうだねx6
>「宿儺とケンジャク倒せば死滅は終わりってことだ」とかまさにこれで
これマジでなんで?
42423/07/03(月)01:02:07No.1074270484+
>>この漫画そんな似非ハンタ要素でヒットしたと思ってないし
>この漫画がヒットした要素って鬼滅の後釜だった以外になんかあんのかよ
タイパクの話?
42523/07/03(月)01:02:10No.1074270507そうだねx4
長過ぎね?
そろそろ宿儺五条のどっちかその余裕面やめて欲しい
42623/07/03(月)01:02:12No.1074270518+
>ここらへんもアニメになったらいい感じにしてくれるんだろうか
派手なバトルやってるところは見ごたえある感じになるだろうけど会話してる所が不安
42723/07/03(月)01:02:19No.1074270558そうだねx2
>術式焼き切れるってもう二度と使えないって意味だと思ってたけどただのMP切れって最近知った
MPは勝手に回復しないからスタミナゲージぐらいの役割だぞ
42823/07/03(月)01:02:30No.1074270637そうだねx6
乙骨はもう最終決戦に参加出来ない雑魚って設定になったから諦めろ
42923/07/03(月)01:02:39No.1074270694そうだねx2
表紙を飾った漫画でやる事か?
こんな低次元な戦いが…
43023/07/03(月)01:02:43No.1074270717+
週刊連載の1話1話でオワコン扱いしたりやっぱり面白いしてくる奴らの器ちっっっっさって意味だけど
43123/07/03(月)01:02:46No.1074270739+
>術式焼き切れるってもう二度と使えないって意味だと思ってたけどただのMP切れって最近知った
作者の中では焼き切れるって言うのはオーバーヒートみたいなもので時間立てば自然回復するらしいな
日本語の扱いからしてその辺の日本人とは格が違う
43223/07/03(月)01:02:47No.1074270745そうだねx6
でも…渋谷まではここちょっと…って部分がありつつも本当に面白かったんです…!
43323/07/03(月)01:02:47No.1074270747+
やっぱり必殺技は片方しか出せませんって設定いらないよ
なんのためにそんなの付けたの
43423/07/03(月)01:02:58No.1074270802そうだねx2
>術式焼き切れるってもう二度と使えないって意味だと思ってたけどただのMP切れって最近知った
別に呪力が切れるわけじゃないからゲームに例えるならスキルの再発動のクールタイムの方が正しい
43523/07/03(月)01:03:08No.1074270864+
>乙骨はもう最終決戦に参加出来ない雑魚って設定になったから諦めろ
いいからさっさと天使の術式を模倣させろアホンダラ
43623/07/03(月)01:03:11No.1074270876そうだねx4
>>「宿儺とケンジャク倒せば死滅は終わりってことだ」とかまさにこれで
>これマジでなんで?
これ成立するとしてケンジャク放置してる理由もマジでなんで?
43723/07/03(月)01:03:13No.1074270892+
>乙骨はもう最終決戦に参加出来ない雑魚って設定になったから諦めろ
まだだ…まだなにか見落としてる…で格は落としてないことになってるはず…
43823/07/03(月)01:03:15No.1074270908そうだねx5
紫ドッカンドッカン撃ちつつ殴ってくる悟と切断炎式神マコラを駆使するスクナとかはダメなんですか
43923/07/03(月)01:03:17No.1074270925そうだねx2
もっと派手な戦いになると思ってたけどずっと組み手見せられてるんだけど
44023/07/03(月)01:03:17No.1074270927+
もしかしてなんだけど釘崎って本当に死んでるの?
44123/07/03(月)01:03:19No.1074270946そうだねx4
>来週はちっさくなった領域からマコラが飛び出て五条先生死ぬよ
それは4周回って好き
44223/07/03(月)01:03:20No.1074270952そうだねx1
>ちっさに関しては来週すっっげえええ!ってなる可能性が残ってるからまだ腐すべきではないと思う
これまで描けなかった領域の説明を来週一話で何とするのは無理だろ
44323/07/03(月)01:03:21No.1074270961+
>>「宿儺とケンジャク倒せば死滅は終わりってことだ」とかまさにこれで
>これマジでなんで?
作者の中ではそうなってます
44423/07/03(月)01:03:23No.1074270981+
決戦の時くらい必死な方がかっこいいと思う…
44523/07/03(月)01:03:25No.1074270990+
五条ワープみたいな事できるの無かった事になってない?
44623/07/03(月)01:03:30No.1074271025+
渋谷までは本当に面白かったよ
44723/07/03(月)01:03:36No.1074271063そうだねx3
今までだとこういう説明モノローグでやってたと思うんだけど
何でここに来て悟スゲェ!みたいなノリになったんだろう
44823/07/03(月)01:03:46No.1074271122そうだねx1
>でも…渋谷まではここちょっと…って部分がありつつも本当に面白かったんです…!
でも今読み返すとなんでこの場面で手足を犠牲にした縛りやらないの?無理難題を課さないの?ってなってつまんないよ
44923/07/03(月)01:03:50No.1074271147+
封印前までコツコツ最強キャラの描写重ねてたんだから今さら五条さんすげー!て雑に持ち上げる必要ないだろ!
45023/07/03(月)01:03:52No.1074271158そうだねx5
東堂は勿論だし過去編の悟とパパ黒とかも楽しかったし
基本バトルは大きく外れる事なかったのに
最近マジつまらんメロンパンバトルだけかと思ったら宿儺悟が超えてくるとは
45123/07/03(月)01:03:58No.1074271183そうだねx3
今後アニメで初見の人たちがOPで出てくる天使とか見て
どんな活躍するのかってワクワクすると思うとたまらない
45223/07/03(月)01:03:59No.1074271186+
複雑な戦闘にするには能力がシンプルすぎるんだよね
いくら説明しまくっても描写はずっと同じじゃねぇか
45323/07/03(月)01:04:02No.1074271212そうだねx5
呪術つまんねーーーー!!!
45423/07/03(月)01:04:09No.1074271251+
いやスっくんとけっくん死んでも外人が日本人拉致ろうとしてくるじゃねーか
45523/07/03(月)01:04:14No.1074271275そうだねx1
カシモみたいなキャラって普通なら空気読まずに勝手に参戦するもんだよな
アンデラのファンみたいな感じで
45623/07/03(月)01:04:15No.1074271279+
かつては主人公のメイン能力が洗脳とかすげぇと騒がれた漫画です
45723/07/03(月)01:04:16No.1074271289そうだねx2
この作者もうこの先ヒット作描けそうになさそう
45823/07/03(月)01:04:16No.1074271294+
帳は割りと便利に条件変えてたから領域もなんか別にそういうもんかと…
45923/07/03(月)01:04:19No.1074271314そうだねx1
なにがあれって虎杖を活かすためにはこのバトルが前座になる上に検尺は全く解決してないからそこを止めるためにこっからさらに次の展開まで決まってること
今の話終わったらおもしろくなるかもみたいな期待が持てない
46023/07/03(月)01:04:21No.1074271323+
悪手とか言うけど別に打開策も思い付かないんだから黙ってろよ…
46123/07/03(月)01:04:24No.1074271341そうだねx6
ようやく始まった死滅回遊一番手の日車とレジィ様が面白かったせいで期待してしまった
46223/07/03(月)01:04:28No.1074271367+
>もしかしてなんだけど釘崎って本当に死んでるの?
メロンパンがまた五条動揺させて封印する為にストックしてるけど
46323/07/03(月)01:04:29No.1074271375そうだねx8
>東堂は勿論だし過去編の悟とパパ黒とかも楽しかったし
>基本バトルは大きく外れる事なかったのに
>最近マジつまらんメロンパンバトルだけかと思ったら宿儺悟が超えてくるとは
万は記憶から消えるくらいあれだったか
46423/07/03(月)01:04:31No.1074271388そうだねx4
この漫画ずっと強いキャラに攻撃食らった後にまあ余裕でしたけど?みたいな態度取らせる本当にやめた方がいい
クソダサいからもう遅いけど
46523/07/03(月)01:04:33No.1074271408+
>でも今読み返すとなんでこの場面で手足を犠牲にした縛りやらないの?無理難題を課さないの?ってなってつまんないよ
作者が正気を失ってからの展開を遡及させるの虚無だから普通はやらない
46623/07/03(月)01:04:36No.1074271420+
>でも…渋谷まではここちょっと…って部分がありつつも本当に面白かったんです…!
設定や展開のストックと作者のキャパ超えてるんだと思う
だってこれがほぼ初連載みたいなもんでしょ
46723/07/03(月)01:04:36No.1074271421そうだねx6
編集はもうちょい手綱握ったり軌道修正してくれよ
46823/07/03(月)01:04:48No.1074271496そうだねx5
>いやスっくんとけっくん死んでも外人が日本人拉致ろうとしてくるじゃねーか
外人は呪霊にビビって猿空間へ消えたから大丈夫
46923/07/03(月)01:04:48No.1074271498+
ハンターの真似するなら今こそモノローグで対応すべきよね
47023/07/03(月)01:04:55No.1074271531そうだねx5
死滅回遊ってなんだったの?って思ってる時にケンジャク自体が死滅回遊はもういらないって言い出した時が1番笑ったよ
本当になんだったのあれ
47123/07/03(月)01:04:57No.1074271547そうだねx4
マジでなんで渋谷あんなに面白かったんだろうな
これからさらに酷くなっても自分の中で渋谷事変はずっと評価し続けると思う
47223/07/03(月)01:04:59No.1074271556そうだねx13
領域どころか術式も使えない剣士が仲間内で一番領域に詳しいの何なんだよ
47323/07/03(月)01:05:00No.1074271564そうだねx3
>>東堂は勿論だし過去編の悟とパパ黒とかも楽しかったし
>>基本バトルは大きく外れる事なかったのに
>>最近マジつまらんメロンパンバトルだけかと思ったら宿儺悟が超えてくるとは
>万は記憶から消えるくらいあれだったか
そんなキャラ知りませんけど
47423/07/03(月)01:05:15No.1074271648そうだねx1
なんかもうわけわかんなくなってきたわ
47523/07/03(月)01:05:22No.1074271687そうだねx5
>ようやく始まった死滅回遊一番手の日車とレジィ様が面白かったせいで期待してしまった
でもその面白さって死滅回遊の設定とほぼ無関係なんだよね
47623/07/03(月)01:05:30No.1074271742そうだねx1
アニメは渋谷で上手いこと終わらせてくれ
47723/07/03(月)01:05:33No.1074271763+
天使合流前までは楽しく読んでたよ
47823/07/03(月)01:05:36No.1074271779そうだねx3
そもそも渋谷で0.2秒やった時に呪力無い人間は対象外にする縛りつけとけで全部話終わりになるだろうが
47923/07/03(月)01:05:42No.1074271811そうだねx3
>カシモみたいなキャラって普通なら空気読まずに勝手に参戦するもんだよな
>アンデラのファンみたいな感じで
そうしないならそうしないなりの理由が描かれる
普通に観戦して次は俺が行くぜ~とか言ってるの意味分からん
48023/07/03(月)01:05:43No.1074271814+
>なんかもうわけわかんなくなってきたわ
先週まではついていけてたの呪術博士名乗っていいよ
48123/07/03(月)01:05:43No.1074271817+
渋谷は火山とマコラを雑魚扱いする宿儺で格上げされてたな
48223/07/03(月)01:05:46No.1074271829そうだねx1
>呪術つまんねーーーー!!!
いや面白い
俺毎週最初に読んじゃうもの
面白いと思ってるからの筈
48323/07/03(月)01:05:49No.1074271849+
>紫ドッカンドッカン撃ちつつ殴ってくる悟と切断炎式神マコラを駆使するスクナとかはダメなんですか
描くの大変じゃん
48423/07/03(月)01:05:52No.1074271862そうだねx1
>なんかもうわけわかんなくなってきたわ
わかってるの作者だけだと思う
48523/07/03(月)01:05:53No.1074271867+
>>いやスっくんとけっくん死んでも外人が日本人拉致ろうとしてくるじゃねーか
>外人は呪霊にビビって猿空間へ消えたから大丈夫
アメリカ軍マジで何か意味あった?
48623/07/03(月)01:05:54No.1074271876+
人外魔境決戦感全然ないっすね
お互いの術式が乱れとんで人外しか近づけないそんな戦いを期待してました
48723/07/03(月)01:05:54No.1074271877+
>これからさらに酷くなっても自分の中で渋谷事変はずっと評価し続けると思う
>でも今読み返すとなんでこの場面で手足を犠牲にした縛りやらないの?無理難題を課さないの?ってなってつまんないよ
48823/07/03(月)01:05:55No.1074271882そうだねx10
死滅回遊に面白いバトルはあったけど死滅回遊自体が面白さに寄与したことは一度もない
48923/07/03(月)01:06:03No.1074271933+
まぁアニメ化したら超作画で神回になるだろ……
49023/07/03(月)01:06:04No.1074271934そうだねx9
ゴールのつみきが最初から壊れてましたって死滅回遊編もうなんなんだよ
49123/07/03(月)01:06:19No.1074272021そうだねx6
>万は記憶から消えるくらいあれだったか
あれだったよ
49223/07/03(月)01:06:26No.1074272079+
真人がちょっとくらいしぶとかったからって不満が出てたのが贅沢に思えるくらい五条VS宿儺がつまんねえ……
49323/07/03(月)01:06:31No.1074272099+
人外魔境決戦観戦中!!
49423/07/03(月)01:06:43No.1074272154そうだねx4
火山褒め称えて殺す宿儺とかまだ悪のカリスマ感あったな…
49523/07/03(月)01:06:46No.1074272175そうだねx5
>>カシモみたいなキャラって普通なら空気読まずに勝手に参戦するもんだよな
>>アンデラのファンみたいな感じで
>そうしないならそうしないなりの理由が描かれる
>普通に観戦して次は俺が行くぜ~とか言ってるの意味分からん
そもそも今週ようやく思い出したようにいうのが意味わからん
もっと前にちょこっとやっとく大事なとこだろ
49623/07/03(月)01:07:07No.1074272298そうだねx2
解説役に一子相伝の技言わせて何で知ってんの?で投げ出すな
もうありとあらゆる設定がガタガタじゃねーか
49723/07/03(月)01:07:09No.1074272311+
>まぁアニメ化したら超作画で神回になるだろ……
MAPPAが継続して受けてくれるなら安泰だな
49823/07/03(月)01:07:10No.1074272320+
領域内での戦闘という前提があるせいで
派手な戦いが描けなくなってる
49923/07/03(月)01:07:12No.1074272336そうだねx1
俺が見たいのはド派手なビームの打ち合いでガバガバ設定の領域の攻防なんて興味ないよ
50023/07/03(月)01:07:13No.1074272346そうだねx1
>そもそも今週ようやく思い出したようにいうのが意味わからん
>もっと前にちょこっとやっとく大事なとこだろ
お返事
50123/07/03(月)01:07:15No.1074272352そうだねx1
>ゴールのつみきが最初から壊れてましたって死滅回遊編もうなんなんだよ
乙骨が虎杖放置して宿儺の思惑通り伏黒乗っ取られてじゃああの虎杖うじうじタイムはマジでなんだったんだろうな?
50223/07/03(月)01:07:17No.1074272360そうだねx1
>もっと前にちょこっとやっとく大事なとこだろ
そういう要素最近数えきれないくらいたくさんあるだろ
50323/07/03(月)01:07:19No.1074272372そうだねx2
最近の呪術で面白かったのって新嘗祭に呼ばれたら割と大人しくしてる宿儺くらいだったからな
50423/07/03(月)01:07:32No.1074272451そうだねx3
>まぁアニメ化したら超作画で神回になるだろ……
アニメでこんなベラベラいろんな奴が喋ってシーン細切れにされて面白くなると思えん
50523/07/03(月)01:07:43No.1074272525+
>>まぁアニメ化したら超作画で神回になるだろ……
>MAPPAが継続して受けてくれるなら安泰だな
アニチェの負債で潰れるけど
50623/07/03(月)01:07:43No.1074272526+
宿儺は何を思って効かないさいとはちを繰り返してるんだ…
50723/07/03(月)01:07:43No.1074272527そうだねx3
なんかルールの意表を突いたりルール追加で追い詰められたりするんだろうな…

最後までみんなお行儀よくルールに従ってただけだった
50823/07/03(月)01:07:46No.1074272538そうだねx1
>そもそも今週ようやく思い出したようにいうのが意味わからん
>もっと前にちょこっとやっとく大事なとこだろ
散々突っ込まれたから言わせたって見えちゃうやあれじゃ
50923/07/03(月)01:07:54No.1074272585そうだねx1
>ゴールのつみきが最初から壊れてましたって死滅回遊編もうなんなんだよ
上書きされてたら終わりなのにずっとスルーされてるからなんか理由あるかと思ったら
伏黒の無意識の願望でしたとか本当にひどい
51023/07/03(月)01:07:56No.1074272594そうだねx3
五条が心の声喋り出したからもう負けるだろ
51123/07/03(月)01:07:57No.1074272600そうだねx2
>領域内での戦闘という前提があるせいで
>派手な戦いが描けなくなってる
初期から領域の物語的欠陥は何度も言われてたけどまさか何も考えてないとはね…
51223/07/03(月)01:07:58No.1074272610そうだねx5
>最近の呪術で面白かったのって新嘗祭に呼ばれたら割と大人しくしてる宿儺くらいだったからな
呪霊ノッキンも面白かったよ
51323/07/03(月)01:08:06No.1074272648+
有名スタジオでのアニメ化案件さえ取れれば漫画のバトルが手抜きのヘタクソでも
アニメスタッフが美麗作画でヌルヌル動かしてくれるんですよ……!
51423/07/03(月)01:08:06No.1074272650+
>宿儺は何を思って効かないさいとはちを繰り返してるんだ…
下拵えしてるだけだけど
51523/07/03(月)01:08:08No.1074272667+
>宿儺は何を思って効かないさいとはちを繰り返してるんだ…
そういう縛りだけど
51623/07/03(月)01:08:08No.1074272671そうだねx3
作者がパパ黒に脳を焼かれすぎてんだよ
殴る蹴る超強いは呪術バトルより頭使わなくていいから
51723/07/03(月)01:08:09No.1074272680そうだねx3
イチャもんに近いのはわかってるんだがバトルの最中に乱れる事すらなくきちんと映像が送られてきてる時点で俺の中の最強バトルとなんか違う
51823/07/03(月)01:08:10No.1074272691+
九十九が一番あいつなんなの
51923/07/03(月)01:08:21No.1074272757そうだねx3
真人は何だかんだ痛い目はみるしへらへらしてるけど内心相性の悪い虎杖攻略に本気で挑んでるのは読んでて伝わったからな
52023/07/03(月)01:08:40No.1074272894そうだねx4
>九十九が一番あいつなんなの
重力だ
あれは重力
重力だ
52123/07/03(月)01:08:53No.1074272990+
>初期から領域の物語的欠陥は何度も言われてたけどまさか何も考えてないとはね…
読者目線だとこのレベルの戦いではもはや領域は不要…!
とかでよくない?今の設定こねくり回すのに比べたら
52223/07/03(月)01:08:55No.1074273007+
>イチャもんに近いのはわかってるんだがバトルの最中に乱れる事すらなくきちんと映像が送られてきてる時点で俺の中の最強バトルとなんか違う
肉弾戦にしても普通に観測できるレベルなんだな…ってなるよね
52323/07/03(月)01:08:59No.1074273024そうだねx2
>>最近の呪術で面白かったのって新嘗祭に呼ばれたら割と大人しくしてる宿儺くらいだったからな
>呪霊ノッキンも面白かったよ
Woo Woo 呪霊喰え!!
Woo Woo Woo 虎杖!!
52423/07/03(月)01:09:04No.1074273071+
最強の技扱いの領域が塩試合メーカーな設定なのが最強vs最強で遺憾無く発揮されてる感じ
52523/07/03(月)01:09:05No.1074273081+
五条先生って真人と領域バトルしたら手で触れた判定で普通に負けない?
52623/07/03(月)01:09:09No.1074273099そうだねx3
>>カシモみたいなキャラって普通なら空気読まずに勝手に参戦するもんだよな
>>アンデラのファンみたいな感じで
>そうしないならそうしないなりの理由が描かれる
>普通に観戦して次は俺が行くぜ~とか言ってるの意味分からん
一ヶ月飛ばしたせいで色々今さら言う事かよってのが増えていく…
52723/07/03(月)01:09:16No.1074273150+
>なんかルールの意表を突いたりルール追加で追い詰められたりするんだろうな…
>最後までみんなお行儀よくルールに従ってただけだった
ルールの穴やら裏ルール突くのをやるのメロンパンだけなんだよな
52823/07/03(月)01:09:23No.1074273193そうだねx1
>イチャもんに近いのはわかってるんだがバトルの最中に乱れる事すらなくきちんと映像が送られてきてる時点で俺の中の最強バトルとなんか違う
いや判るよ
カメラもそうだけど余波で戦場壊れてたの最初だけだし
52923/07/03(月)01:09:24No.1074273199そうだねx3
>作者がパパ黒に脳を焼かれすぎてんだよ
反転で治さないと
53023/07/03(月)01:09:25No.1074273204そうだねx1
一度虎杖領域に入れてるんだから触られること対策してると思うじゃないですか
53123/07/03(月)01:09:25No.1074273207+
>イチャもんに近いのはわかってるんだがバトルの最中に乱れる事すらなくきちんと映像が送られてきてる時点で俺の中の最強バトルとなんか違う
安全に中継できてるのはなんか違うよね
53223/07/03(月)01:09:34No.1074273261そうだねx5
>イチャもんに近いのはわかってるんだがバトルの最中に乱れる事すらなくきちんと映像が送られてきてる時点で俺の中の最強バトルとなんか違う
中継のカラスが1匹2匹巻き込まれたって描写入れるだけでも違うと思うんだけどね
53323/07/03(月)01:09:42No.1074273305+
五条が勝ってもスクナが勝っても凄いイキリそうで嫌なんだよな…
相打ちして欲しい
53423/07/03(月)01:09:42No.1074273309+
>イチャもんに近いのはわかってるんだがバトルの最中に乱れる事すらなくきちんと映像が送られてきてる時点で俺の中の最強バトルとなんか違う
中継のカラスくんを巻き込まない規模で戦ってくれる気配りのできる最強
53523/07/03(月)01:09:51No.1074273359+
ブギウギで能力バトル描く能力を全部使い果たしてる
53623/07/03(月)01:09:59No.1074273403そうだねx2
渋谷事変はリアルの名所舞台かつ時系列ありなのがいいよね…
刻一刻と状況が変わってる感があるよね
53723/07/03(月)01:10:02No.1074273420そうだねx1
今更言うけど反転術式で強い奴が全員回復できるのも最悪だよな
これじゃあ削り合い描けないじゃん
53823/07/03(月)01:10:05No.1074273434+
冨樫の真似をしようとするな
BLEACHの真似して大技のターン制バトルしてればええ
53923/07/03(月)01:10:08No.1074273463そうだねx1
>>>最近の呪術で面白かったのって新嘗祭に呼ばれたら割と大人しくしてる宿儺くらいだったからな
>>呪霊ノッキンも面白かったよ
>Woo Woo 呪霊喰え!!
>Woo Woo Woo 虎杖!!
そういやなんでも食ってやるってのどうなったんだ?
54023/07/03(月)01:10:09No.1074273465+
中継は無理難題で解決できるよカラスすごい
54123/07/03(月)01:10:19No.1074273537+
反重力術式でブラックホールに対抗出来るならメロンパンもブラックホール作ることが可能になる伏線
54223/07/03(月)01:10:23No.1074273557そうだねx1
メロンパンが作ったルールの中で動いてもメロンパンの意図通りにしかならないだろってずっと言われてたけどメロンパンの意図自体が特になかったせいで宿儺と観戦キャラ出きただけになってる
54323/07/03(月)01:10:25No.1074273570+
あいつなんだったんだよはもうやめよう
そうじゃないキャラの方が少なくてキリが無い
54423/07/03(月)01:10:39No.1074273650+
何で皆ステゴロするんだよ
54523/07/03(月)01:10:39No.1074273656+
>読者目線だとこのレベルの戦いではもはや領域は不要…!
それで術式バンバン打ち合った方がずっと楽しいな展開ペチペチルール変更ペチペチ
はもうひたすらに絵面が地味
54623/07/03(月)01:10:43No.1074273673そうだねx1
領域広げて一匹もカラスが巻き込まれてないのはもうギャグだろ
54723/07/03(月)01:10:51No.1074273728+
カラスは命かけてるからな
54823/07/03(月)01:10:53No.1074273738そうだねx1
>何で皆ステゴロするんだよ
そろそろ掴むため
54923/07/03(月)01:10:53No.1074273739+
つみきが実は悪人で伏黒が止むなく殺すことになってからの契闊で良かっただろ
望まぬ姉弟対決なんて葛藤とか悲愴さとかで盛り上げようあるだろうに
55023/07/03(月)01:10:56No.1074273756+
>>>>最近の呪術で面白かったのって新嘗祭に呼ばれたら割と大人しくしてる宿儺くらいだったからな
>>>呪霊ノッキンも面白かったよ
>>Woo Woo 呪霊喰え!!
>>Woo Woo Woo 虎杖!!
>そういやなんでも食ってやるってのどうなったんだ?
この後五条の死体食うけど
55123/07/03(月)01:11:01No.1074273776そうだねx5
>>作者がパパ黒に脳を焼かれすぎてんだよ
>反転で治さないと
ジェネリックなパイセンで凌ごうとしたようだが駄目だったな
55223/07/03(月)01:11:32No.1074273945そうだねx4
敵のリアクションがマジで全員一緒
余裕かましてイキるだけ
火山とか夏油はちゃんと感情表してくれてたから良かったのに
55323/07/03(月)01:11:35No.1074273961+
宿儺が舐めプかますせいで五条が僕の術式の性能の方が上って台詞が虚しすぎる
55423/07/03(月)01:11:56No.1074274073そうだねx1
なんで初手で先手とったのに紫連打しねえんだよ問題
55523/07/03(月)01:11:58No.1074274086+
仙豆使いたい放題のドラゴンボールみたいなもんだ
55623/07/03(月)01:12:06No.1074274126そうだねx1
領域内で触れた者は無差別に必中術式の対象外になる理由もよく分からない解説いれろよ
55723/07/03(月)01:12:06No.1074274127そうだねx2
>クロロ🆚ヒソカを遥かに凌ぐがっかり頂上決戦
王対ネテロだろハンタの頂上決戦
55823/07/03(月)01:12:15No.1074274193そうだねx5
あと残ってるのは悟なんかに及ばない雑魚集団だし
このバトル終わったあと悟負けたとしてまたメロンパンと宿儺のゲラゲラやんのかな
55923/07/03(月)01:12:15No.1074274194+
>>>作者がパパ黒に脳を焼かれすぎてんだよ
>>反転で治さないと
>ジェネリックなパイセンで凌ごうとしたようだが駄目だったな
あんなブスでシコれないもん
56023/07/03(月)01:12:19No.1074274222+
>宿儺が舐めプかますせいで五条が僕の術式の性能の方が上って台詞が虚しすぎる
宿儺がナメプやめてマコちゃん出せば終わるからな
56123/07/03(月)01:12:31No.1074274293+
>>いつから五条に触れたら無下限解除が任意じゃなくて強制効果になったんだよ
>fu2328908.jpg[見る]
>ここの火山動けるんじゃねぇかな…
無下限の効果を脳にぶち込まれてから掴まれた順番なんだからそれは無理でしょ
56223/07/03(月)01:12:42No.1074274349そうだねx1
だからなんだっつー話って俺のセリフ取らないで
56323/07/03(月)01:12:44No.1074274361+
>宿儺が舐めプかますせいで五条が僕の術式の性能の方が上って台詞が虚しすぎる
シンプルな方が強いね…としかならん
56423/07/03(月)01:12:45No.1074274365+
今思うと火山の我々こそが真の人間理論間違ってないかもな
今のキャラみんなすました顔かワンパターン解説しかないし
56523/07/03(月)01:12:54No.1074274407そうだねx1
>あと残ってるのは悟なんかに及ばない雑魚集団だし
>このバトル終わったあと悟負けたとしてまたメロンパンと宿儺のゲラゲラやんのかな
どう転んでも笑いながらメロンパン出てくるのは確定だろうな…
56623/07/03(月)01:12:55No.1074274410そうだねx4
>宿儺が舐めプかますせいで五条が僕の術式の性能の方が上って台詞が虚しすぎる
触れられたら無効化される癖に近接戦闘しかける信じられないアホだし…
56723/07/03(月)01:13:08No.1074274476そうだねx1
五条負けたらもう打つ手もなさそうな連中が呑気に観戦してるのがヤバい
56823/07/03(月)01:13:11No.1074274490+
もっと説明しろとは思ってたが雑に説明されすぎだよ
五条先生だから何でも出来るなら説明いらないよ
56923/07/03(月)01:13:13No.1074274502+
>領域内で触れた者は無差別に必中術式の対象外になる理由もよく分からない解説いれろよ
清虫終式・閻魔蟋蟀だけど
57023/07/03(月)01:13:16No.1074274516+
>>宿儺が舐めプかますせいで五条が僕の術式の性能の方が上って台詞が虚しすぎる
>触れられたら無効化される癖に近接戦闘しかける信じられないアホだし…
仕方ねえだろ1ページ前までは設定違ったんだから
57123/07/03(月)01:13:16No.1074274517+
>無下限の効果を脳にぶち込まれてから掴まれた順番なんだからそれは無理でしょ
掴まれたら解除されるんだから解除されるでしょ?
57223/07/03(月)01:13:23No.1074274557+
最強キャラの引き出しが無さすぎた
57323/07/03(月)01:13:30No.1074274604そうだねx7
あれやって下さいよ
○○できないXを○○するという無理難題に自分自身を課すことでXを成立させるってやつ
57423/07/03(月)01:13:33No.1074274617+
>ブギウギで能力バトル描く能力を全部使い果たしてる
渋谷編まではだいたい準備できてたんだろうね
死滅回遊編入ってからはもうカツカツでしょ
57523/07/03(月)01:13:36No.1074274630+
>あと残ってるのは悟なんかに及ばない雑魚集団だし
>このバトル終わったあと悟負けたとしてまたメロンパンと宿儺のゲラゲラやんのかな
メロンパンもう捕まえてるから余裕で実況してるんでしょ
57623/07/03(月)01:13:39No.1074274646そうだねx3
そもそも今の五条偽者のゴム人間だしな
57723/07/03(月)01:13:49No.1074274695そうだねx3
黒閃はどこへ行ったのか
57823/07/03(月)01:13:59No.1074274736+
宿儺の領域ちゃんと情報共有してたら何人かは落下の情覚えて参加出来てたんじゃねえかこれ?
57923/07/03(月)01:14:00No.1074274744+
>敵のリアクションがマジで全員一緒
>余裕かましてイキるだけ
>火山とか夏油はちゃんと感情表してくれてたから良かったのに
敵っていうかこの漫画全般戦ってて強い方のキャラへらへらさせることしか強さの表現する引き出しを持ってないから芥見が
58023/07/03(月)01:14:01No.1074274746そうだねx1
>最強キャラの引き出しが無さすぎた
これ設定って意味でも余裕ぶってイキってべちゃくちゃ喋るってキャラクターの意味でもそうなんだよな…
58123/07/03(月)01:14:03No.1074274758+
>あれやって下さいよ
>○○できないXを○○するという無理難題に自分自身を課すことでXを成立させるってやつ
これなんで領域展開でやらないの?
58223/07/03(月)01:14:07No.1074274772+
マコラVS宿儺は面白かったのになんで五条VS宿儺はこんななんだ……
58323/07/03(月)01:14:07No.1074274773+
摩虎羅残ってるけど元々伏黒の術式で相伝だし悟が何も知らない方が違和感あるしどうなるんだろ
58423/07/03(月)01:14:08No.1074274775+
そんなにステゴロバトル好きならフォークナイフ釘パンチもパクれよ
58523/07/03(月)01:14:12No.1074274800+
>最強キャラの引き出しが無さすぎた
実力が拮抗した強者同士のバトル大体ダメだなあ
58623/07/03(月)01:14:15No.1074274812そうだねx3
>黒閃はどこへ行ったのか
まず死滅回遊中に一度も発動してなかったろ
58723/07/03(月)01:14:16No.1074274820そうだねx1
>>宿儺が舐めプかますせいで五条が僕の術式の性能の方が上って台詞が虚しすぎる
>触れられたら無効化される癖に近接戦闘しかける信じられないアホだし…
情報共有もしないし不意打ちも失敗しちゃったし…
58823/07/03(月)01:14:22No.1074274837そうだねx7
絵かストーリーどっちかは前のクオリティに戻して
58923/07/03(月)01:14:25No.1074274860+
ひょっとしてタイマンよりレイドバトルみたいな強敵VS味方複数描く方が向いているんじゃないのか?
渋谷事変のバトルはタイマンほとんどなかった気がするし
59023/07/03(月)01:14:27No.1074274874そうだねx1
観戦するしかない化け物共
59123/07/03(月)01:14:33No.1074274897+
>そもそも今の五条偽者のゴム人間だしな
これ尾田っち?
59223/07/03(月)01:14:35No.1074274906+
>そもそも今の五条偽者のゴム人間だしな
ブサイクすぎて隠せてないんですが…
59323/07/03(月)01:14:37No.1074274910+
まだ影法師もフーガもなんか万から貰っのも残ってるだろ
はやく消化しろよどんだけ長引かせるつもりだ
59423/07/03(月)01:14:37No.1074274915+
こんだけ言われたからそろそろ黒閃くるよ
59523/07/03(月)01:14:48No.1074274963そうだねx2
>最強キャラの引き出しが無さすぎた
女キャラの引き出しも無いぞ
59623/07/03(月)01:14:52No.1074274984そうだねx2
黒い火花ずっと真顔で呪術のバトル見てるよ
59723/07/03(月)01:15:05No.1074275038+
どうせ五条やられるけどそれで罠が発動するとかいう展開しかなさそうだから茶番過ぎる
59823/07/03(月)01:15:08No.1074275053そうだねx1
来週から椅子スクワットで鍛えた虎杖の大外刈りが火を吹くから見てろよ
59923/07/03(月)01:15:18No.1074275120+
何でマコラ出さないんだろう…
60023/07/03(月)01:15:22No.1074275136そうだねx4
そもそもダメージ全くないのに悟が殴り合い付き合う必要がない
60123/07/03(月)01:15:23No.1074275142+
>黒閃はどこへ行ったのか
残念だったな…
今使っておるのがその黒閃なのだ…
60223/07/03(月)01:15:30No.1074275179+
俺はジャンプならレッドフードの次くらいにこの漫画の続きが気になるというのに
60323/07/03(月)01:15:37No.1074275205そうだねx2
出るか虎杖の10連黒閃パンチ
60423/07/03(月)01:15:41No.1074275223そうだねx1
別の場所で戦ってるとかならともかく虎杖が大人しくテレビ観戦してたらもう存在意義ないだろ
60523/07/03(月)01:15:49No.1074275250そうだねx1
>何でマコラ出さないんだろう…
五条が負けてすぐ終わっちゃうから
60623/07/03(月)01:15:52No.1074275266+
>まだ影法師もフーガもなんか万から貰っのも残ってるだろ
>はやく消化しろよどんだけ長引かせるつもりだ
アニメ2期終わると同時にごじょ先が死んで芥見すっげえ~~~ってなる予定
60723/07/03(月)01:16:02No.1074275313+
まだごちゃごちゃ言ってんのかよ
そろそろ慣れろよ「」
60823/07/03(月)01:16:04No.1074275322+
>絵かストーリーどっちかは前のクオリティに戻して
建物壊すと作画カロリー高いんだろうなって
今回も地面ぐらいしか壊れてねぇ
だからなんか戦いも範囲もこじんまりしてて迫力ねぇ…
60923/07/03(月)01:16:10No.1074275351+
>>最強キャラの引き出しが無さすぎた
>女キャラの引き出しも無いぞ
ノースリーブで肩出してるゴリラ女多すぎ!
61023/07/03(月)01:16:13No.1074275361そうだねx4
サカモトが一緒に載ってるせいで躍動感の無さがわかりやすい
61123/07/03(月)01:16:17No.1074275386そうだねx1
>>まだ影法師もフーガもなんか万から貰っのも残ってるだろ
>>はやく消化しろよどんだけ長引かせるつもりだ
>アニメ2期終わると同時にごじょ先が死んで芥見すっげえ~~~ってなる予定
もういいよそういうの!
61223/07/03(月)01:16:37No.1074275463そうだねx5
>まだごちゃごちゃ言ってんのかよ
>そろそろ慣れろよ「」
そろそろ定型を掴めよ「」
61323/07/03(月)01:16:42No.1074275487そうだねx1
意図的に出すことのできない黒閃の威力を5乗にするという無理難題を自分自身に課すことで意図的に黒閃出せよ
つーか最強決戦なのに普通に肉弾戦してんじゃねーよ
61423/07/03(月)01:16:46No.1074275512+
>火山褒め称えて殺す宿儺とかまだ悪のカリスマ感あったな…
強いけどやってることただの小物で魅力なくなったよね本当に
61523/07/03(月)01:17:01No.1074275591+
>サカモトが一緒に載ってるせいで躍動感の無さがわかりやすい
前はあんな感じのスピード感あるバトル描いてたはずなんだけどな
なんなんだ
61623/07/03(月)01:17:04No.1074275604そうだねx5
>来週から椅子スクワットで鍛えた虎杖の大外刈りが火を吹くから見てろよ
本当に今更だが仲間が情報共有もしないで主人公が柔道してる中に敵はラスボスの強化アイテムほぼ回収して万全を整えてるのマジで笑う
61723/07/03(月)01:17:07No.1074275620+
>そろそろ定型を掴めよ「」
さすがにこれは拾われるよね?
なんもなかったとかないよね
61823/07/03(月)01:17:10No.1074275634そうだねx4
多くの人多くの仲間を失って取り返しがつかなくなったことがたくさんあるのにそのことに登場人物がまったく向き合ってないように見えるからキャラ自体の好感度も損なわれるし軽いノリの実況にまったく良いこと無い
61923/07/03(月)01:17:17No.1074275675+
>まだごちゃごちゃ言ってんのかよ
>そろそろ慣れろよ「」
慣れたらどうなる?
62023/07/03(月)01:17:22No.1074275695+
今の作者がアニメ監修してる可能性考えると本当は嬉しいはずなのにちょっと不安になってしまうの悲しい
62123/07/03(月)01:17:27No.1074275718+
>>まだごちゃごちゃ言ってんのかよ
>>そろそろ慣れろよ「」
>そろそろ定型を掴めよ「」
また同じ事をくり返す気か!?
62223/07/03(月)01:17:30No.1074275734+
>ひょっとしてタイマンよりレイドバトルみたいな強敵VS味方複数描く方が向いているんじゃないのか?
>渋谷事変のバトルはタイマンほとんどなかった気がするし
まあそっちの方が話膨らませやすいしな
最強キャラ同士の戦いってパワープレイで単調になりがちであまり話数かけるもんでもない
62323/07/03(月)01:17:32No.1074275744+
>>まだごちゃごちゃ言ってんのかよ
>>そろそろ慣れろよ「」
>そろそろ定型を掴めよ「」
…押忍!
62423/07/03(月)01:17:35No.1074275759+
マジで虎杖さっさと殺しておくのがベストなのは動かなさそうで凄い
62523/07/03(月)01:17:43No.1074275785+
>そもそもダメージ全くないのに悟が殴り合い付き合う必要がない
何回も言われてるだろうけど五条がワープと無下限で宿儺抑えてる間に残り全員で羂索ボコってから観戦しろ
62623/07/03(月)01:17:44No.1074275798+
毎週新たな問題が積み重なっていくの本当にヤバい領域にいる漫画って感じになってきたな
62723/07/03(月)01:17:58No.1074275859+
>>そろそろ定型を掴めよ「」
>さすがにこれは拾われるよね?
>なんもなかったとかないよね
これ拾ったところで納得のできるものにならなさそうなみみっちさがあるのがしんどい
62823/07/03(月)01:18:05No.1074275894そうだねx2
過去の実力者たくさん出してるんだから黒閃ももっと発動していいはずだけどマジで誰も発動させないよな
62923/07/03(月)01:18:10No.1074275922+
というか折角伏黒乗っ取ってるんだから伏黒の術式と宿儺の術式同時使用とかワクワクさせる魅せ方すぐできるのに…
63023/07/03(月)01:18:27No.1074275998+
>そもそもダメージ全くないのに悟が殴り合い付き合う必要がない
開幕の最大火力紫が通用しなかった時点で実況組は皆でメロンパン潰しに行く判断した方が良かった
63123/07/03(月)01:18:30No.1074276008そうだねx2
>>そもそもダメージ全くないのに悟が殴り合い付き合う必要がない
>何回も言われてるだろうけど五条がワープと無下限で宿儺抑えてる間に残り全員で羂索ボコってから観戦しろ
いや五条がまず羂索ぶち殺して宿儺はコピー乙骨が天使すれば終わりだろ
63223/07/03(月)01:18:31No.1074276012そうだねx6
これで単行本でぐだぐだ言い訳するから多分グールの作者並みに最終巻でとにかく連載終わらせたかったって言うと思う
63323/07/03(月)01:18:33No.1074276021+
>>そろそろ定型を掴めよ「」
>さすがにこれは拾われるよね?
>なんもなかったとかないよね
拾ったところで何するんだよ
柔術廻戦スタートかよ
63423/07/03(月)01:18:36No.1074276038+
第3回『呪術廻戦』キャラクター人気投票
1位 伏黒恵 30059票
2位 虎杖悠仁 24038票
3位 五条悟 11591票
4位 夏油傑 6487票
5位 乙骨憂太 2942票
6位 禅院直哉 2858票
7位 七海建人 2541票
8位 狗巻棘 2459票
9位 禪院真希 2056票
10位 脹相 1748票
63523/07/03(月)01:18:45No.1074276078+
今までの無理難題の疑問を解決するために新しい設定追加して疑問を増やす無理難題の縛りだから…
63623/07/03(月)01:18:46No.1074276083+
イケメン描けなくなるとこまで冨樫真似せんでも
63723/07/03(月)01:18:48No.1074276092そうだねx2
2.5乗思い出したくないからもう出さないんじゃないか
63823/07/03(月)01:18:50No.1074276108そうだねx3
>マジで虎杖さっさと殺しておくのがベストなのは動かなさそうで凄い
それは新宿の時点でどうしようもないよ
後は死刑反対派だった伏黒や五条が腹を切ってお詫びしますなエンドで終わりだろう
63923/07/03(月)01:18:51No.1074276118+
「」は序盤面白かったって言うけど1巻から読み返したらメロンパンが掌握してるはずの高層部が虎杖処刑しようとしてんだけどこれはなんで?
64023/07/03(月)01:19:04No.1074276192+
ちゃんと話の落としどころ考えててほしい
64123/07/03(月)01:19:05No.1074276195+
田舎のヤンキーみたいなタイマンの約束がマジで成立してんのがもうしんどい
64223/07/03(月)01:19:06No.1074276203そうだねx8
>第3回『呪術廻戦』キャラクター人気投票
>1位 伏黒恵 30059票
>2位 虎杖悠仁 24038票
>3位 五条悟 11591票
>4位 夏油傑 6487票
>5位 乙骨憂太 2942票
>6位 禅院直哉 2858票
>7位 七海建人 2541票
>8位 狗巻棘 2459票
>9位 禪院真希 2056票
>10位 脹相 1748票
宿儺さん…
64323/07/03(月)01:19:22No.1074276262+
絵もストーリーもなんだけど話のテンポもね…
64423/07/03(月)01:19:31No.1074276306+
伏黒ってすげぇ人気なんだな
64523/07/03(月)01:19:34No.1074276317そうだねx2
>「」は序盤面白かったって言うけど1巻から読み返したらメロンパンが掌握してるはずの高層部が虎杖処刑しようとしてんだけどこれはなんで?
掌握しきれてないからだよ
もう1回読み直そう
64623/07/03(月)01:19:35No.1074276322+
ヒロユキっぽいんだよな
論破の代わりに無限の領域展開出してくるヒロユキ
64723/07/03(月)01:19:46No.1074276378そうだねx1
そもそも宿儺の目的や野望って何?
ラスボスなのに何がしたいのか全く分からないんだけど
64823/07/03(月)01:19:46No.1074276379+
休み挟みながらこれなんだからメロンパン戦と二面展開とか無理でしょわかれよな…
64923/07/03(月)01:19:50No.1074276397そうだねx4
なんでこの期に及んで殴り合いするのか本当に誰も分からないの笑うだろ
65023/07/03(月)01:19:55No.1074276419+
宿儺の術式のちゃんとした説明がないけど肉弾戦ばかりだから関係なくなってるな
65123/07/03(月)01:20:05No.1074276461+
アニメ爺は落花の情あったのになんで領域攻撃直撃しまくってたの
65223/07/03(月)01:20:05No.1074276463+
>「」は序盤面白かったって言うけど1巻から読み返したらメロンパンが掌握してるはずの高層部が虎杖処刑しようとしてんだけどこれはなんで?
メロンパンが上層部掌握したのは虎杖悠仁を処刑せよのあとなんだろ…
65323/07/03(月)01:20:06No.1074276471そうだねx3
ツミキがしょうもない宿儺上げに使われたの今でも腹立つわ
伏黒のキャラも死んでるじゃん
65423/07/03(月)01:20:06No.1074276475そうだねx4
もはや機械がオーバーヒートする程度の話には疑問が呈されてなくて「」の練度が高まっていくのを感じる
65523/07/03(月)01:20:26No.1074276573+
カシモお前この戦い見ても行けそうなぐらい術式に自信あんのか
65623/07/03(月)01:20:30No.1074276592そうだねx1
柔道でなんか掴んだ虎杖が悟超えてて
宿儺に悟る負けたあと圧倒したら笑えるけど
悟負けたら打つ手なんかなんもないですよね
65723/07/03(月)01:20:33No.1074276609そうだねx2
>もはや機械がオーバーヒートする程度の話には疑問が呈されてなくて「」の練度が高まっていくのを感じる
そろそろ掴めよ「」
65823/07/03(月)01:20:34No.1074276612そうだねx4
故人よりも下の方の人気しかないラスボスがあんなことやっていたらそりゃ面白くないわ
65923/07/03(月)01:20:34No.1074276615+
宿儺の目的って好き放題やる以外にあるのか
66023/07/03(月)01:20:35No.1074276617+
>>>そもそもダメージ全くないのに悟が殴り合い付き合う必要がない
>>何回も言われてるだろうけど五条がワープと無下限で宿儺抑えてる間に残り全員で羂索ボコってから観戦しろ
>いや五条がまず羂索ぶち殺して宿儺はコピー乙骨が天使すれば終わりだろ
ヤコブは全ての展開を破壊するから禁止
66123/07/03(月)01:20:35No.1074276618+
宿儺が残り手札全然切ってない辺りこのダルいバトルが折り返し地点にも満たないってところが伺えるのが絶望的過ぎる
66223/07/03(月)01:20:36No.1074276630+
>アニメ爺は落花の情あったのになんで領域攻撃直撃しまくってたの
腕だけし忘れたんだろ
66323/07/03(月)01:20:39No.1074276646そうだねx4
>もはや機械がオーバーヒートする程度の話には疑問が呈されてなくて「」の練度が高まっていくのを感じる
元の前提がわからねえんだから触れようがねえんだよ!
66423/07/03(月)01:20:43No.1074276660+
>>第3回『呪術廻戦』キャラクター人気投票
>>1位 伏黒恵 30059票
>>2位 虎杖悠仁 24038票
>>3位 五条悟 11591票
>>4位 夏油傑 6487票
>>5位 乙骨憂太 2942票
>>6位 禅院直哉 2858票
>>7位 七海建人 2541票
>>8位 狗巻棘 2459票
>>9位 禪院真希 2056票
>>10位 脹相 1748票
>宿儺さん…
死人と出番ない奴がベストテン入りして死滅編からの新キャラ一人しかいねえ…
66523/07/03(月)01:20:43No.1074276661+
>そもそも宿儺の目的や野望って何?
>ラスボスなのに何がしたいのか全く分からないんだけど
万が説明した
強者ゆえの孤独感で愛に飢えている悲しい過去
66623/07/03(月)01:20:43No.1074276662+
遅れて聞こえてくる逕庭拳見たいだろ
66723/07/03(月)01:20:56No.1074276703+
>>>何回も言われてるだろうけど五条がワープと無下限で宿儺抑えてる間に残り全員で羂索ボコってから観戦しろ
>>いや五条がまず羂索ぶち殺して宿儺はコピー乙骨が天使すれば終わりだろ
>ヤコブは全ての展開を破壊するから禁止
じゃあ無理難題使うけどいい?
66823/07/03(月)01:21:07No.1074276750そうだねx3
>そもそも宿儺の目的や野望って何?
>ラスボスなのに何がしたいのか全く分からないんだけど
ない
強いから好き勝手にやりたいだけ
でもお祭りに呼ばれるとウキウキで座って見ててくれる
66923/07/03(月)01:21:10No.1074276761そうだねx1
ほらもう野薔薇のこと忘れてる
67023/07/03(月)01:21:23No.1074276824+
>これで単行本でぐだぐだ言い訳するから多分グールの作者並みに最終巻でとにかく連載終わらせたかったって言うと思う
読者からしたら作品の出来が全てだけどハードな仕事なのは間違いないからな…
67123/07/03(月)01:21:28No.1074276841そうだねx6
>>そもそも宿儺の目的や野望って何?
>>ラスボスなのに何がしたいのか全く分からないんだけど
>万が説明した
>強者ゆえの孤独感で愛に飢えている悲しい過去
あのですね
いくらなんでも宿儺でこれやられたらうるせぇ死ね以外の感想出てきませんよ
67223/07/03(月)01:21:36No.1074276868そうだねx6
縛りをころころ変えるのは凄いというより何でもありの後出しジャンケンみたいな印象になる
67323/07/03(月)01:21:45No.1074276911そうだねx5
釘崎はもう作者が忘れてるだろ
67423/07/03(月)01:22:04No.1074276997+
今読み返してもここで死ぬコイツはなんでパチンカスみたいに手足犠牲にして呪力を高めて生き残ろうと足掻かなかったの?ってなるだけだろ
67523/07/03(月)01:22:09No.1074277018+
>縛りをころころ変えるのは凄いというより何でもありの後出しジャンケンみたいな印象になる
やってる縛りが縛りじゃなくて特定のパラメータを下げて他のパラメータ上げるみたいな数値的なカスタマイズにしか見えないのもな
67623/07/03(月)01:22:09No.1074277021そうだねx2
>「」は序盤面白かったって言うけど1巻から読み返したらメロンパンが掌握してるはずの高層部が虎杖処刑しようとしてんだけどこれはなんで?
真希が河童強化イベント入る前あたりでのりよしだかのりとしの回想あるからそこで説明されるよ
全部を掌握出来てなかった
67723/07/03(月)01:22:10No.1074277023+
>>これで単行本でぐだぐだ言い訳するから多分グールの作者並みに最終巻でとにかく連載終わらせたかったって言うと思う
>読者からしたら作品の出来が全てだけどハードな仕事なのは間違いないからな…
なんなら今もそういう発言は編集が止めてると思う
67823/07/03(月)01:22:13No.1074277040そうだねx1
人気投票って現状に満足してる層が伏黒に入れて
流石にどうかと思う層が虎杖に入れてるような投票結果だよね
67923/07/03(月)01:22:14No.1074277045+
>釘崎はもう作者が忘れてるだろ
逆に作者が忘れてないことを教えろ
68023/07/03(月)01:22:19No.1074277056そうだねx1
>柔道でなんか掴んだ虎杖が悟超えてて
それなら虎杖が戦いに行って大外刈りかけるだろ!
68123/07/03(月)01:22:24No.1074277075そうだねx7
>ほらもう野薔薇のこと忘れてる
俺は覚えてるけど作者は忘れてる
68223/07/03(月)01:22:24No.1074277078+
何より五条先生がブサイクなのが最悪
68323/07/03(月)01:22:33No.1074277105+
>ほらもう野薔薇のこと忘れてる
不忘
68423/07/03(月)01:22:34No.1074277112+
描写されてないだけで堕天と天使は呪力総量も出力も互角で
乙骨のコピーは両方自分以下じゃないとできない
作者の中では上のは全部説明したことになってる
とかの可能性はある
68523/07/03(月)01:22:35No.1074277116+
11位 伏黒甚爾 1258票
12位 両面宿儺 1202票
13位 釘崎野薔薇 1012票
14位 庵歌姫 491票
15位 パンダ 344票
16位 加茂憲紀 338票
17位 禪院真依 334票
18位 鹿紫雲一 310票
19位 秤金次 293票
20位 日車寛見 290票
68623/07/03(月)01:22:40No.1074277134そうだねx5
渋谷はキャラの減らし方上手かったよな
68723/07/03(月)01:23:07No.1074277244+
死滅回遊後半からもうずっとおかしいけど
本当にあの死滅回遊やーめたは既定路線だったんか
68823/07/03(月)01:23:07No.1074277249+
>何より五条先生がブサイクなのが最悪
腐女子はヌレヌレだけど
68923/07/03(月)01:23:08No.1074277256そうだねx5
>>釘崎はもう作者が忘れてるだろ
>逆に作者が忘れてないことを教えろ
1年以内に終わらせること
69023/07/03(月)01:23:20No.1074277296そうだねx11
未だにナナミンが人気ベスト10入りするようなの反省した方がいいよコレ
69123/07/03(月)01:23:25No.1074277310+
なんか実況勢のせいで緊迫感ねえな…
69223/07/03(月)01:23:29No.1074277325+
簡易領域も反転もできない奴らの考察モドキになんの意味があるってんだ
69323/07/03(月)01:23:31No.1074277341+
>縛りをころころ変えるのは凄いというより何でもありの後出しジャンケンみたいな印象になる
あれ使い分けるのが縛りって日本語と真っ向から逆を行ってるのおもしろいよね
焼き切れるもそうだけど作者は日本語知らないから仕方ないんだと思うけど
69423/07/03(月)01:23:43No.1074277400そうだねx2
>>釘崎はもう作者が忘れてるだろ
>逆に作者が忘れてないことを教えろ
虎杖虐待
69523/07/03(月)01:23:44No.1074277407+
描写されてないけど堕天は宿儺から独立した善の心と自己解釈してるファンもいるから
69623/07/03(月)01:23:50No.1074277438+
>>>釘崎はもう作者が忘れてるだろ
>>逆に作者が忘れてないことを教えろ
>1年以内に終わらせること
万にあれだけ尺使ってたのを見るとそれも怪しくない?
69723/07/03(月)01:23:55No.1074277462+
>12位 両面宿儺 1202票
暫定ラスボスなのに伏黒父に負けてんのか
69823/07/03(月)01:23:58No.1074277472そうだねx2
作者の力量が足りてないの辛いだろ
69923/07/03(月)01:24:01No.1074277485そうだねx6
直哉以外が不甲斐なさすぎる
70023/07/03(月)01:24:09No.1074277520+
これ最終決戦にしてたたんでくれ
70123/07/03(月)01:24:21No.1074277578+
縛りってのでハンターの制約と誓約みたいなのを想像してたんだよね
実際には威力↑命中↓や威力↑射程↓を組み込むゲームみたいなやつだった
70223/07/03(月)01:24:25No.1074277593そうだねx5
今週の乙骨の例えを聞くに焼き切るっていうより焼き付いてるんだと思うんだけど
70323/07/03(月)01:24:26No.1074277608そうだねx3
>11位 伏黒甚爾 1258票
>12位 両面宿儺 1202票
人気ねえな…
70423/07/03(月)01:24:32No.1074277634そうだねx4
>本当に今更だが仲間が情報共有もしないで主人公が柔道してる中に敵はラスボスの強化アイテムほぼ回収して万全を整えてるのマジで笑う
この漫画味方のやることはだいたいうまくいかないのに敵のやることはほぼ確実に達成できるのなんなの…
しかも敵が一枚上手とかじゃなくて運良く成功したわみたいなの多いし
70523/07/03(月)01:24:38No.1074277660そうだねx5
>これ最終決戦にしてたたんでくれ
言われなくても畳みたがってると思う
70623/07/03(月)01:24:46No.1074277693+
忘れろビームのスレは完走したけどお前ら?
70723/07/03(月)01:24:51No.1074277711そうだねx7
敵が魅力的じゃない漫画はつまらないってマジなんだなって実感してる
70823/07/03(月)01:24:52No.1074277718+
>今週の乙骨の例えを聞くに焼き切るっていうより焼き付いてるんだと思うんだけど
何が切れてるんだろうな本当に…
70923/07/03(月)01:25:01No.1074277752+
虎杖露骨に同情票っていうか
むしろ伏黒に入れた奴すげえな…
71023/07/03(月)01:25:06No.1074277772+
必中今の状況だと意味ないから必中縛って威力上げるわ!
はもう致命的に縛りって言葉の意味理解してない行状でだめ
71123/07/03(月)01:25:06No.1074277777+
縛りっていうのは自分にデメリット課すことで強化だと思ってたのに
不可能を可能とするから縛りだのなんだので
もうなんでもありの便利要素なんだよね
71223/07/03(月)01:25:12No.1074277801+
>この漫画味方のやることはだいたいうまくいかないのに敵のやることはほぼ確実に達成できるのなんなの…
>しかも敵が一枚上手とかじゃなくて運良く成功したわみたいなの多いし
勝手に勘違いしてただけで主人公は宿儺だから
71323/07/03(月)01:25:19No.1074277835そうだねx7
18位 鹿紫雲一 310票
19位 秤金次 293票
20位 日車寛見 290票

死滅組があんまりすぎる
71423/07/03(月)01:25:22No.1074277857+
>忘れろビームのスレは完走したけどお前ら?
無理難題だな
71523/07/03(月)01:25:25No.1074277872+
この最終決戦に至るまで呪力を使った技諸々のルールが何も定まってないの凄いと思う悪い意味で
71623/07/03(月)01:25:27No.1074277878そうだねx1
むしろそいつらよりメロンパンの人気のなさヤバすぎだろ
大人気キャラ夏油のガワなのにどういうことだよ
71723/07/03(月)01:25:28No.1074277880+
宿儺は倒して五条も無茶の反動でリタイア
メロンパンVSその他雑魚をやって終わりだろう
71823/07/03(月)01:25:39No.1074277924そうだねx8
>>12位 両面宿儺 1202票
>暫定ラスボスなのに伏黒父に負けてんのか
伏黒と合体してるし合算して31261票って事でいいだろ
71923/07/03(月)01:25:40No.1074277929そうだねx3
>敵が魅力的じゃない漫画はつまらないってマジなんだなって実感してる
主人公の魅力も全くないから致命的
72023/07/03(月)01:25:50No.1074277975+
>直哉以外が不甲斐なさすぎる
ぶっちゃけ死滅で入れたくなるキャラがいないだろ
72123/07/03(月)01:25:51No.1074277977+
>死滅組があんまりすぎる
顔がね…
72223/07/03(月)01:25:52No.1074277987+
>むしろそいつらよりメロンパンの人気のなさヤバすぎだろ
>大人気キャラ夏油のガワなのにどういうことだよ
声がね…
72323/07/03(月)01:25:52No.1074277989+
悟が最後の術式自爆を使って世界から呪霊や呪詛師を全部滅ぼして今後生まれなくして完結するよ
72423/07/03(月)01:25:53No.1074277995そうだねx6
アニメ始まるのに原作側がこの空気なのやばいだろ
72523/07/03(月)01:25:54No.1074277996そうだねx6
次に戦うっぽい虎杖が掴んだものがしょぼかろうが凄かろうが面白くならなそう
とりあえず軽薄なノリはやめて欲しい
72623/07/03(月)01:26:02No.1074278022+
>宿儺は倒して五条も無茶の反動でリタイア
万の置き土産とフーガとマコラは?
72723/07/03(月)01:26:02No.1074278024そうだねx2
敵が魅力的じゃないならまだしも観戦してる見方も最終決戦になって明らかに最近考えた設定の数々も手札切らずに殴り合いする展開もなにもかも魅力的じゃないんだ
72823/07/03(月)01:26:03No.1074278028+
>むしろそいつらよりメロンパンの人気のなさヤバすぎだろ
>大人気キャラ夏油のガワなのにどういうことだよ
ガワが好きなら夏油に投票すりゃ良いし中身好きになれないし
72923/07/03(月)01:26:07No.1074278050そうだねx4
>むしろそいつらよりメロンパンの人気のなさヤバすぎだろ
あいつ出てきたら毎回つまらなくなるんだもの
面白かった時期ですら
73023/07/03(月)01:26:13No.1074278090+
結局味方キャラのイベント何一つまとめられずに終わりそうなのなんなんですかね…
伏黒やらマキさんやら全部これで終わりなの
73123/07/03(月)01:26:16No.1074278106+
>宿儺は倒して五条も無茶の反動でリタイア
>メロンパンVSその他雑魚をやって終わりだろう
説得力ある用の終らせるのはそれしかないと思う
逆にそうじゃない場合どう収集付けるのこれ
73223/07/03(月)01:26:23No.1074278141そうだねx3
割と大真面目にあんだけボロクソ言われてるホリーの方がまだ最終決戦中だって緊張感描けてるぞ
73323/07/03(月)01:26:26No.1074278149そうだねx7
>アニメ始まるのに原作側がこの空気なのやばいだろ
推しの子もこんな感じだったし平気平気
73423/07/03(月)01:26:46No.1074278239+
>fu2328893.jpg[見る]
>ここで何かダメだった
雑魚キャラ感が凄い
73523/07/03(月)01:26:58No.1074278317+
>むしろそいつらよりメロンパンの人気のなさヤバすぎだろ
>大人気キャラ夏油のガワなのにどういうことだよ
後出し反重力術式だの無理難題の縛りだの自分で用意しておいて死滅回遊はもういらないだのこいつ何のキャラなのかわかんねぇもん
73623/07/03(月)01:27:11No.1074278376そうだねx5
>虎杖露骨に同情票っていうか
>むしろ伏黒に入れた奴すげえな…
というかこの漫画のガッカリ要素の露呈は主人公と人気キャラの過剰なまでの贔屓されなさが原因なんじゃねえの
73723/07/03(月)01:27:16No.1074278396そうだねx3
虎杖2位の理由まるで理解できないんだけど俺の知らないところで大活躍してた?
73823/07/03(月)01:27:28No.1074278451そうだねx5
他の全てを置いておくとしても虎杖が大人しくテレビ観戦してたら駄目だろ
お前散々俺なんて死ねば良かったってウジウジしてたのに最大のチャンスでなにしてんだ
73923/07/03(月)01:27:28No.1074278453+
>作者の力量が足りてないの辛いだろ
というか売れ過ぎてて足りてないなりに頑張ってる方なんだけどねえ
看板作品はどうしても作者の負担がでかくなる
74023/07/03(月)01:27:29No.1074278460+
20位 東堂葵 290票
22位 真人 279票
23位 家入硝子 254票
24位 伊地知潔高 221票
25位 日下部篤也 197票
26位 灰原推 189票
27位 猪野琢真 177票
28位 三輪霞 165票
29位 漏瑚 161票
30位 究極メカ丸 152票
74123/07/03(月)01:27:34No.1074278485+
>割と大真面目にあんだけボロクソ言われてるホリーの方がまだ最終決戦中だって緊張感描けてるぞ
どんなにぐちゃぐちゃで横道それてて犯罪者かわいそかわいそしてても主人公に最後の一撃を決めさせようとしてる時点でこっちよりは希望がある
74223/07/03(月)01:27:34No.1074278487そうだねx1
>虎杖2位の理由まるで理解できないんだけど俺の知らないところで大活躍してた?
ちゃんと投げ飛ばされたろ
74323/07/03(月)01:27:39No.1074278513+
>アニメ始まるのに原作側がこの空気なのやばいだろ
これ以上に空気最悪だった推しの子はヒットしたし問題ないよ
74423/07/03(月)01:27:41No.1074278523そうだねx1
>虎杖2位の理由まるで理解できないんだけど俺の知らないところで大活躍してた?
俺の知らないところ(ホモ同人)
74523/07/03(月)01:27:49No.1074278554そうだねx4
>虎杖2位の理由まるで理解できないんだけど俺の知らないところで大活躍してた?
主人公に活躍してほしいという同情票だよ
74623/07/03(月)01:27:55No.1074278584+
>>今週の乙骨の例えを聞くに焼き切るっていうより焼き付いてるんだと思うんだけど
>何が切れてるんだろうな本当に…
反転で治るんだから物理的に肉体に刻まれてるんだろうけどじゃあなんでメロンパンは前の肉体の術式使えて宿儺は器と自分の術式両方使えるんだよっていう
74723/07/03(月)01:27:55No.1074278586+
虎杖も伏黒も作中で大して活躍せず終わるのある意味すごいだろ
74823/07/03(月)01:27:57No.1074278589+
逆張りで俺は好きだよとか言うの出て来そうだけどレシート体に付けたおっさんに票入るわけないだろ
74923/07/03(月)01:28:02No.1074278615+
アニメ爺が伏魔御厨子相手に落花の情使ってもすぐに呪力切れ起こしそう
五条が死累累湧軍相手に落花の情やったら無限に迎撃してそう
75023/07/03(月)01:28:03No.1074278619そうだねx5
>虎杖2位の理由まるで理解できないんだけど俺の知らないところで大活躍してた?
おれはもう指食わされて沈んでるだけの伏黒1位もよくわかんないけど
75123/07/03(月)01:28:04No.1074278627+
>虎杖2位の理由まるで理解できないんだけど俺の知らないところで大活躍してた?
同情票ってレスで理解した
75223/07/03(月)01:28:06No.1074278637+
>虎杖2位の理由まるで理解できないんだけど俺の知らないところで大活躍してた?
一位のホモカップリング相手だからだろ
75323/07/03(月)01:28:09No.1074278644+
>虎杖2位の理由まるで理解できないんだけど俺の知らないところで大活躍してた?
同情票
75423/07/03(月)01:28:11No.1074278656そうだねx2
>割と大真面目にあんだけボロクソ言われてるホリーの方がまだ最終決戦中だって緊張感描けてるぞ
あっちはツッコミどころあってもまだこれで全部終わるんだなって納得できるからな
こっちはケンジャク放置して観戦してる状況からまず最終決戦…?って感じだもん
75523/07/03(月)01:28:17No.1074278686+
他の読んでる漫画でもあるんだけど真剣なバトル中にギャグみたいなイメージ図とか微妙な茶々入れが多いと読んでる側としてノリきれないんだよ
75623/07/03(月)01:28:22No.1074278712そうだねx5
メロンパン何が嫌いって
あいつ毎度なんかラッキーな感じで敵側に都合良く展開して勝っていくからだよ
75723/07/03(月)01:28:37No.1074278779+
>fu2328893.jpg[見る]
>ここで何かダメだった
好き放題言うくせに分からないところは乙骨に振るな
75823/07/03(月)01:28:50No.1074278842そうだねx2
>虎杖2位の理由まるで理解できないんだけど俺の知らないところで大活躍してた?
過去の貯金だよ
それだけ虎杖の人気が凄かった
75923/07/03(月)01:28:52No.1074278850+
観戦が本当になんでこの見せ方にしたのか理解できなさすぎる
76023/07/03(月)01:29:02No.1074278892+
>>割と大真面目にあんだけボロクソ言われてるホリーの方がまだ最終決戦中だって緊張感描けてるぞ
>どんなにぐちゃぐちゃで横道それてて犯罪者かわいそかわいそしてても主人公に最後の一撃を決めさせようとしてる時点でこっちよりは希望がある
ここだとボコボコに叩かれてるけど主人公に毎エピソードちゃんと見せ場用意出来てるの偉いと思うよほんとに
76123/07/03(月)01:29:07No.1074278914そうだねx4
いかに主人公を活躍させずに漫画が売れるのかの実験に見えてきた
76223/07/03(月)01:29:11No.1074278936+
>お前散々俺なんて死ねば良かったってウジウジしてたのに最大のチャンスでなにしてんだ
宿儺出して暴れさせたのを自分の罪だとか言ってたのにまた軽々と宿儺出した時点でわかってるだろそんなもん
76323/07/03(月)01:29:19No.1074278967そうだねx9
虎杖が人気があったのは覚醒展開始まった時に大盛りあがりで
翌週不発でゲラられてから一気に漫画そのものが非難轟々になってたので伺える
76423/07/03(月)01:29:24No.1074278997+
ここまでの順位に来須華の名前なし
76523/07/03(月)01:29:33No.1074279040+
>他の全てを置いておくとしても虎杖が大人しくテレビ観戦してたら駄目だろ
>お前散々俺なんて死ねば良かったってウジウジしてたのに最大のチャンスでなにしてんだ
死ぬ理由無くなったし何でも食うって覚悟決めたからな
まぁ今となっちゃ意味ないんだが
76623/07/03(月)01:29:34No.1074279042そうだねx2
同情票と言うか活躍してくれと言う気持ちで虎杖に入れたわ
76723/07/03(月)01:29:37No.1074279055そうだねx2
なんでこの期に及んでギャグっぽく締めたの
マジで
76823/07/03(月)01:30:06No.1074279161+
展開とノリが合って無さ過ぎてどう読めばいいかマジでわからん
76923/07/03(月)01:30:07No.1074279173そうだねx2
>同情票と言うか活躍してくれと言う気持ちで虎杖に入れたわ
それは同情票ではないか…?
77023/07/03(月)01:30:10No.1074279194+
>いかに主人公を活躍させずに漫画が売れるのかの実験に見えてきた
いくらなんでも最終的には活躍するだろ…ってメタ読み込みの人気なんだよね結局
77123/07/03(月)01:30:12No.1074279209+
宿儺倒せても羂索が横から出てきてありがとうとか言いながら設定語るのが目に見える
77223/07/03(月)01:30:15No.1074279218+
>メロンパン何が嫌いって
>あいつ毎度なんかラッキーな感じで敵側に都合良く展開して勝っていくからだよ
黒幕なのにラッキーで乗り切るの本当にダサい
77323/07/03(月)01:30:30No.1074279293そうだねx1
>観戦が本当になんでこの見せ方にしたのか理解できなさすぎる
それは五条の近くにいたら足手纏いだからって理屈で納得出来る
じゃあ遠隔で観戦にしようってやったら絵面がダサすぎるだけで
77423/07/03(月)01:30:40No.1074279343+
死滅回遊で強化イベントポツポツやってたけど
今となっちゃもう全部無意味だよねあれ
急に最終決戦入っちゃったから全員力量不足すぎるし
77523/07/03(月)01:30:45No.1074279371そうだねx2
敵がなぜか上手くいくのはまだしも理由が何も説明されないまま味方が上手くいかない展開がね…
77623/07/03(月)01:30:54No.1074279414そうだねx5
渋谷編以降話と話の繋がりがめちゃくちゃなんだわ
だから設定も全部新しく用意して解説させまくるしか出来ない最終決戦なのに
77723/07/03(月)01:30:58No.1074279435+
31位 高羽史彦 132票
32位 冥冥 115票
33位 芥見下々 111票
34位 九十九由基 101票
35位 吉野順平 99票
36位 羂索 97票
37位 裏梅 92票
38位 西宮桃 88票
39位 夜蛾正道 78票
40位 石流龍 76票
77823/07/03(月)01:31:08No.1074279481+
冒頭で領域勝負仕掛ける意味って何かあるっけ?
範囲外から遠距離攻撃じゃダメ?
77923/07/03(月)01:31:12No.1074279497+
>同情票と言うか活躍してくれと言う気持ちで虎杖に入れたわ
多分今回そういう人が多いと思う
明らかに他のキャラの票が虎杖に流れてるような数だし
78023/07/03(月)01:31:13No.1074279501+
九十九無駄死にかよ…からここでケイカツくるのか!?伏黒!!はワクワクしたよ
その後の覚醒もなんかイマイチな形で終わっちゃったのがね…
逃げられる展開だとしてももう少しさぁ
78123/07/03(月)01:31:14No.1074279506+
宿儺も大概ラッキーだし味方側はもう敵だろ
78223/07/03(月)01:31:29No.1074279567そうだねx4
>36位 羂索 97票
えぇ…
78323/07/03(月)01:31:32No.1074279587+
>>観戦が本当になんでこの見せ方にしたのか理解できなさすぎる
>それは五条の近くにいたら足手纏いだからって理屈で納得出来る
>じゃあ遠隔で観戦にしようってやったら絵面がダサすぎるだけで
お誂え向きに頑張れば倒せそうな大ボスのメロンパンがいるからそっちの退治に回せば自然な流れで分断できるのに
なんでメロンパン野放しなんだよ!
78423/07/03(月)01:31:40No.1074279619そうだねx7
設定を真面目に理解しようとする方がバカみたいじゃないですか
78523/07/03(月)01:31:49No.1074279653そうだねx4
>虎杖が人気があったのは覚醒展開始まった時に大盛りあがりで
>翌週不発でゲラられてから一気に漫画そのものが非難轟々になってたので伺える
虎杖が好き嫌い関係なく少年漫画でああいうポイントで外されるとどう読めばいいのかわからなくなる
78623/07/03(月)01:31:57No.1074279686+
>だから設定も全部新しく用意して解説させまくるしか出来ない最終決戦なのに
休載挟んだのもギリギリっつーよりアウトだったんだろうな
休む前何も用意できてなかったかもしれん
78723/07/03(月)01:32:08No.1074279743+
>それは五条の近くにいたら足手纏いだからって理屈で納得出来る
宿儺の閉じない領域を認めてなかった奴らが宿儺の領域を外から割に行かなかった理由がないから納得できないけど
78823/07/03(月)01:32:14No.1074279764+
100票も入らないキーキャラであったはずの華と姉
78923/07/03(月)01:32:16No.1074279776+
いいキャラだと思われてたリーゼントもこんなもんか…
79023/07/03(月)01:32:18No.1074279788+
これ実況してても許される流れって五条先生が宿儺を倒してメロンパンも「良いものが見れた…」とかなんか勝手に満足死してくれるくらいの無茶な流れしかなくない?
79123/07/03(月)01:32:26No.1074279826+
領域展開の覆った設定何個あるんだよ
79223/07/03(月)01:32:26No.1074279829+
よくわかんない戦いを登場人物はわかってるかのように実況してるところを見させられてもあんまり面白くない
79323/07/03(月)01:32:40No.1074279898+
>設定を真面目に理解しようとする方がバカみたいじゃないですか
2.5乗の時点で作者馬鹿だなって分からない方が馬鹿だよ
79423/07/03(月)01:32:48No.1074279928+
メロンパン野放しの理由が一ミリも理解できないからどうしようもない
79523/07/03(月)01:32:49No.1074279933そうだねx2
というかカシモを先行で突っ込ませろ
そしてカシモがやられた瞬間五条が殴りかかれ
どう考えてもこっちの方が両者お得だろ
79623/07/03(月)01:32:56No.1074279962そうだねx2
直哉が特異点な位にはとにかく最新のキャラと悪役に人気がねぇ
79723/07/03(月)01:32:58No.1074279977+
ずーっと敵側にラッキーイベント続いてるの楽しくねぇで
おおようやく悟復活かと思ったらこれでもうね
79823/07/03(月)01:32:59No.1074279979そうだねx5
よく比較される喰種だってまだカネキに見せ場あったぞ!
79923/07/03(月)01:33:27No.1074280105+
>よく比較される喰種だってまだカネキに見せ場あったぞ!
五条以下の見せ場の主人公とか探す方がめんどいくらいには無いから
80023/07/03(月)01:33:33No.1074280126+
無理難題の縛りとかいう何もかもを茶番にする設定出てない時点で喰種の勝ちです
80123/07/03(月)01:33:36No.1074280142そうだねx5
クッソなげぇ今際の際
80223/07/03(月)01:33:37No.1074280146+
>よくわかんない戦いを登場人物はわかってるかのように実況してるところを見させられてもあんまり面白くない
作中キャラすらよくわかんないって言ってるから困るんだが…
80323/07/03(月)01:33:41No.1074280164そうだねx6
虎杖は好きじゃないけどそれはそれとして見せ場がない主人公ってなんだよって思う
80423/07/03(月)01:34:04No.1074280266+
>よくわかんない戦いを登場人物はわかってるかのように実況してるところを見させられてもあんまり面白くない
登場人物共もよく分からないから「あれどうなってんだ?」「よくわかんないけどこうしてるんだと思う」「できねーだろ!」「でもできてるっぽいような」みたいな身にならない駄弁りばっか!
80523/07/03(月)01:34:20No.1074280338+
>よく比較される喰種だってまだカネキに見せ場あったぞ!
あれは「強い!強くなった!強……いや……相変わらず敵の方が強いな…」って即なるのがアレなだけだし…
80623/07/03(月)01:34:29No.1074280381そうだねx3
今だにステゴロしか出来ねぇぞ虎杖
どうなってんだよ最終決戦だろ
80723/07/03(月)01:34:36No.1074280408+
>メロンパン野放しの理由が一ミリも理解できないからどうしようもない
こいつ殺しとけばとりあえず死滅回遊終わらないのに何呑気に観戦してるんだろうな…
80823/07/03(月)01:34:47No.1074280458そうだねx2
>虎杖は好きじゃないけどそれはそれとして見せ場がない主人公ってなんだよって思う
せめて宿儺を倒す役割はそれこそ虎杖がやると思ってたんだけどな…
80923/07/03(月)01:35:00No.1074280516+
>今だにステゴロしか出来ねぇぞ虎杖
>どうなってんだよ最終決戦だろ
日下部になれるけど
81023/07/03(月)01:35:03No.1074280529そうだねx1
>今だにステゴロしか出来ねぇぞ虎杖
>どうなってんだよ最終決戦だろ
宿儺も五条もそれしかしねぇから問題ないけど
81123/07/03(月)01:35:05No.1074280536そうだねx1
やっぱ皆虎杖に活躍してほしいんだな…って思ったよ今回の投票結果
81223/07/03(月)01:35:20No.1074280610+
キャラの心情でも設定的にも漫画の都合でもメロンパンを放置する理由がなさ過ぎる
81323/07/03(月)01:35:27No.1074280641そうだねx1
直近だと五条先生復活回だけ好評だったけどすぐ不評の嵐になったな
81423/07/03(月)01:36:02No.1074280803+
>20位 東堂葵 290票
>22位 真人 279票
>23位 家入硝子 254票
>24位 伊地知潔高 221票
>25位 日下部篤也 197票
>26位 灰原推 189票
>27位 猪野琢真 177票
>28位 三輪霞 165票
>29位 漏瑚 161票
>30位 究極メカ丸 152票
東堂低すぎて悲しい
81523/07/03(月)01:36:12No.1074280847+
もう虎杖の活躍は五条が宿儺倒した後伏黒を柔道で救出するとかでいいと思うけどね
81623/07/03(月)01:36:14No.1074280858+
虎杖は魅力ないとはいえそれでも主人公らしさを発揮してほしいという気持ちがある

- GazouBBS + futaba-