[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2592人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2328840.png[見る]
fu2328892.jpg[見る]
fu2329016.jpg[見る]
fu2328911.png[見る]
fu2328916.jpg[見る]
fu2328981.jpg[見る]
fu2328831.jpg[見る]
fu2328887.png[見る]
fu2328884.jpg[見る]
fu2328894.jpg[見る]
fu2328837.png[見る]
fu2328921.jpg[見る]


画像ファイル名:1688310267964.jpg-(319296 B)
319296 B23/07/03(月)00:04:27No.1074249264+ 01:29頃消えます
デカパイ感謝
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
123/07/03(月)00:05:07No.1074249502そうだねx32
掲載順高くね?
223/07/03(月)00:06:24No.1074249989そうだねx56
普通に戦闘良いじゃねーか!
323/07/03(月)00:06:56No.1074250188そうだねx51
それホントにそんな名前なの鵺さん
ここ10年くらいで名付けてない鵺さん
423/07/03(月)00:07:05No.1074250241+
つえー鵺さんつえー
523/07/03(月)00:07:07No.1074250257+
前回のゲームが下準備だったとわね…
623/07/03(月)00:07:25No.1074250371+
文字通り鵺さんは格が違った
723/07/03(月)00:08:04No.1074250598+
マトリックスも真っ青の超低空避け
823/07/03(月)00:08:27No.1074250756そうだねx7
狂骨さんもやられたけど遠隔分体だったしそれなりの格の保持はできたな
923/07/03(月)00:08:27No.1074250763そうだねx3
めちゃくちゃしっかりバトル描いててビックリする
読切からバトルを描ける人なのは知ってたけどビックリした
1023/07/03(月)00:08:37No.1074250802+
武器名技名をここぞとばかりに放出してきたな
1123/07/03(月)00:08:39No.1074250821そうだねx21
戦闘シーンが想像以上に良くてびっくりしてる
絵面のハッタリもメリハリもすげえ効いててレベル高くね?
1223/07/03(月)00:08:41No.1074250834そうだねx23
ゼノブレイドは大丈夫なんですか鵺さん!?
1323/07/03(月)00:08:43No.1074250850そうだねx7
>普通に戦闘良いじゃねーか!
描けるじゃねえか…!
1423/07/03(月)00:08:53No.1074250920+
相変わらず異形のデザインセンス高い気がする
1523/07/03(月)00:09:22No.1074251103そうだねx5
戦闘シーンとか見て確信したけどやっぱ和月の血統な気がする
1623/07/03(月)00:09:26No.1074251133そうだねx3
すげぇ!普通にバトル漫画やってる!!
1723/07/03(月)00:09:27No.1074251136そうだねx21
前回のえっちな密着で学郎の力吸い取ってる藤乃さん流石やな
……あれただのえっち描写じゃなかったんだ!?
1823/07/03(月)00:09:33No.1074251166+
キルアオと掲載順並んでるのすげーな…
1923/07/03(月)00:09:35No.1074251183そうだねx12
もしかしてこの漫画人気ある…?
2023/07/03(月)00:09:46No.1074251255+
代葉ちゃんがLoLプレイヤーになった理由分かった!
2123/07/03(月)00:09:53No.1074251298そうだねx30
>ゼノブレイドは大丈夫なんですか鵺さん!?
Noゼノブレイド
Yesゼノブレード
2223/07/03(月)00:09:57No.1074251322+
バリっとした線と黒と白のコントラストでバトルの絵が映える映える
2323/07/03(月)00:09:57No.1074251324+
モナドに似てるか微妙なラインの武器!
2423/07/03(月)00:10:12No.1074251416+
流石にもう補正って切れてるよね?
高くない???
2523/07/03(月)00:10:30No.1074251513そうだねx2
>戦闘シーンとか見て確信したけどやっぱ和月の血統な気がする
ベタの感じとか男性キャラの書き方が和月だと思う
女子はもっと柔らかい感じだよね
2623/07/03(月)00:10:58No.1074251673そうだねx5
柱刀骸街は鵺さんの趣味的にまあゼノブレから名付けてるよね…
2723/07/03(月)00:10:59No.1074251684+
もしやこの作者絵がうまいな…?
2823/07/03(月)00:10:59No.1074251687+
鵺さんカッコいい…戦闘面白い…
2923/07/03(月)00:11:08No.1074251753+
C来るかと思ったけど来週こち亀か!しかたねえ
3023/07/03(月)00:11:24No.1074251844+
もしかしてこの漫画真っ当に面白いのでは?
3123/07/03(月)00:11:35No.1074251907そうだねx4
鵺さんならゼノブレイドやってたからゼノブレードって付けててもおかしくない
読切版でもゲームアイテム再現した剣のおもちゃで一刀両断にしてたし
3223/07/03(月)00:11:36No.1074251911+
鵺さんその名前大丈夫!?
ゲームから取ってない!?
3323/07/03(月)00:11:52No.1074252023そうだねx25
ゼノブレイド…デカパイ長身お姉さん…繋がったな…
3423/07/03(月)00:11:58No.1074252087+
センターまだでもこの分だとすぐだと思う
3523/07/03(月)00:12:07No.1074252153そうだねx2
見開きうまあ…
ちゃんと空間使い切ってる
3623/07/03(月)00:12:15No.1074252206そうだねx17
戦闘描いてもちゃんとしてるの何なんだよ!
3723/07/03(月)00:12:22No.1074252241+
戦闘シーンめっちゃ分かりやすくて迫力ある…
何故この画力で今までアホ男子とデカパイばかりを…?
3823/07/03(月)00:12:25No.1074252266そうだねx14
これ鵺さんの武器は全部鵺さんが好きなゲーム漫画から命名されるやつだな?
3923/07/03(月)00:12:31No.1074252303+
見た目までなんか既視感あるな柱刀骸街…
4023/07/03(月)00:12:55No.1074252473+
代葉ちゃんの問題解決して正ヒロイン化するのが楽しみですよ私は
4123/07/03(月)00:12:56No.1074252483そうだねx3
>これ鵺さんの武器は全部鵺さんが好きなゲーム漫画から命名されるやつだな?
来るか…鬼滅の刃…!
4223/07/03(月)00:12:59No.1074252495そうだねx16
今回はマジでいつもの斜め上な要素ないのにめっちゃ面白くてやられてしまった
ただ最初っからこれだと普通に上手い少年漫画でしかなかったから変な描写で漫画とキャラに愛着持たせてから地力で殴りつけてくるのは作戦なのか分からんが上手いわ
4323/07/03(月)00:12:59No.1074252497そうだねx3
>これ鵺さんの武器は全部作者が好きなゲーム漫画から命名されるやつだな?
4423/07/03(月)00:13:05No.1074252534そうだねx11
ゼノブレイドじゃなくてゼノブレードだからセーフです!
4523/07/03(月)00:13:06No.1074252541+
戦闘もめっちゃいいんだけどスレ画のチョイスはこれが正解だとも思う
4623/07/03(月)00:13:14No.1074252592そうだねx2
ゼノブレイド…ヒロイン3人…
4723/07/03(月)00:13:21No.1074252639そうだねx19
これで変に茶化さず正面からバトル描いてきたの良いと思う
4823/07/03(月)00:13:23No.1074252656+
この掲載順ならアンケの必要は低い…入れづらくなっちまったな…
4923/07/03(月)00:13:25No.1074252670+
俺だけじゃなかったのか…この漫画気に入ってるの
5023/07/03(月)00:13:26No.1074252677そうだねx16
ダメだ俺はもう完結まで鵺の陰陽師を推すしかない
ギャグもラブコメもバトルも出来るのずるいだろ
5123/07/03(月)00:13:31No.1074252708+
むしろ戦闘ちゃんと描けてて狼狽えてしまう「」に笑ってしまう
5223/07/03(月)00:13:35No.1074252738そうだねx20
>ゼノブレイド…ヒロイン3人…
繋がったな…
5323/07/03(月)00:13:39No.1074252767そうだねx31
>この掲載順ならアンケの必要は低い…入れづらくなっちまったな…
でも入れよ
5423/07/03(月)00:13:40No.1074252775そうだねx10
>ゼノブレイド…ヒロイン3人…
全員孕ませるのか
5523/07/03(月)00:13:41No.1074252784+
ねえこの馬鹿でかい剣にゼノブレイドって名前…
5623/07/03(月)00:13:44No.1074252808そうだねx21
>この掲載順ならアンケの必要は低い…入れづらくなっちまったな…
入れな
アンケート入れな「」郎
5723/07/03(月)00:13:45No.1074252816+
アクションも結構良いな…いいぞ
5823/07/03(月)00:13:47No.1074252829+
父親?は変態か?クズか?
5923/07/03(月)00:13:48No.1074252837そうだねx9
>この掲載順ならアンケの必要は低い…入れづらくなっちまったな…
(でも入れよ)
6023/07/03(月)00:13:48No.1074252844そうだねx2
鵺さんがデジタルアナログ問わずゲーム好きな設定が活きてる…永続魔法の例えすげえわかりやすかった
6123/07/03(月)00:13:55No.1074252897+
そのうちバスターソード出しそうだな鵺さん
6223/07/03(月)00:13:59No.1074252919そうだねx1
のっけから陰毛口からハミでおじさんが出てきてびっくりしちゃった
fu2328831.jpg[見る]
6323/07/03(月)00:14:15No.1074253013+
もしかしてこの作者思ったより漫画家としてのポテンシャル高いな?
6423/07/03(月)00:14:16No.1074253020+
まあジャンプ系列で遊戯王の漫画載ってるしな…ってなる永続魔法
6523/07/03(月)00:14:16No.1074253023+
先輩インフレに置いて行かれるのでは?
6623/07/03(月)00:14:43No.1074253229そうだねx16
(まあそりゃゼノブレイドとか好きそうだわ!!ってなった俺の負けだな…)
6723/07/03(月)00:14:54No.1074253296そうだねx1
>のっけから陰毛口からハミでおじさんが出てきてびっくりしちゃった
>fu2328831.jpg[見る]
これ憑かれてるんじゃ
6823/07/03(月)00:15:07No.1074253372そうだねx3
最近割と少年漫画の王道から外してきた漫画が多かったけど久しぶりに直球の良い作品かも
6923/07/03(月)00:15:11No.1074253394そうだねx7
バトル始まった開幕2ページで「あれ?バトル上手いな?」ってなるんだけど…
7023/07/03(月)00:15:13No.1074253402+
おっぱいしか見てなかったから読み直してくる
7123/07/03(月)00:15:32No.1074253512そうだねx2
ゼノブレードの漢字部分街がメインっぽいけどちょくちょく言われてたこの街の黒い柱ってやっぱ鵺さんが原因なんだな
7223/07/03(月)00:15:46No.1074253616+
思ったよりしっかりバトル掛けてるからマジで上位定着狙えるなこれ
バトルがちゃんと面白いあやかしみたいな感じだ
7323/07/03(月)00:15:50No.1074253640そうだねx5
しれっと「君は近いうちにこれから代葉ちゃんレベルの相手と戦っていく必要がある」と鵺さんが発言してるの不穏じゃない?
7423/07/03(月)00:15:51No.1074253652そうだねx6
ゼノブレイド使った時の見開き良くない…?
7523/07/03(月)00:15:55No.1074253686そうだねx10
今日も感想を語りあって睡眠時間がゴミになりそう…
でも語ろ
7623/07/03(月)00:15:56No.1074253688+
よく見たら鵺さんが能力発動する時瞳に十字?マーク入ってるのいいね
7723/07/03(月)00:15:58No.1074253706そうだねx3
デカパイテント書くの本当に好きなんだなこの作者…
fu2328840.png[見る]
7823/07/03(月)00:16:00No.1074253721そうだねx1
fu2328837.png[見る]
デザインセンスもネームセンスも凄い良いしガチで呪術の後釜になるやつでは?
7923/07/03(月)00:16:05No.1074253737そうだねx1
鵺さんはこれゲームネタで全部技埋まってるな...
普段のキャラ的にも違和感は無いけど
8023/07/03(月)00:16:31No.1074253914そうだねx2
No.3がゼノブレードだしNo.1はゼノギアスで拘束用の鎖かもしれないな
8123/07/03(月)00:16:34No.1074253943そうだねx10
狂骨の本体も式神の解号もカッコよかった
ゼノブレードが全部持ってった
8223/07/03(月)00:16:48No.1074254055そうだねx2
バトルも普通に面白い
この漫画無敵じゃない?
8323/07/03(月)00:16:55No.1074254111+
デカパイお姉さんが大剣振るうのいいな…
8423/07/03(月)00:16:57No.1074254124+
永続魔法なら発動時に破壊すればいいな!
8523/07/03(月)00:16:57No.1074254127+
>ゼノブレイド使った時の見開き良くない…?
コマ割りすげえわ
8623/07/03(月)00:16:58No.1074254136+
何故かみんな俺は好きだけど…好きって言っていいかな?って空気になる漫画
8723/07/03(月)00:17:00No.1074254145そうだねx5
全てのコマでおっぱいがでかすぎる…
えっちすぎんだろ…!
8823/07/03(月)00:17:01No.1074254154+
多分本来の名前を好きなゲームのタイトルで塗り替えてるんだろうな…
でも大丈夫?ギリギリじゃない?
8923/07/03(月)00:17:06No.1074254184そうだねx11
代葉ちゃんの技普通にかっこいいな…
9023/07/03(月)00:17:09No.1074254207そうだねx4
最初に出てきたおっさんゲームしてるところ見てたんだよな…
9123/07/03(月)00:17:10No.1074254210そうだねx6
鵺さんのパンツ見えそうだったのに
9223/07/03(月)00:17:12No.1074254225+
近い内にこのレベルを要求される学郎…
9323/07/03(月)00:17:14No.1074254238そうだねx5
>No.3がゼノブレードだしNo.1はゼノギアスで拘束用の鎖かもしれないな
じゃあ2はゼノサーガじゃん…!
9423/07/03(月)00:17:16No.1074254250そうだねx3
上司に筒抜けなのにLoLで決着つけようとしたのなかなかいい根性してる
9523/07/03(月)00:17:18No.1074254267そうだねx1
ちょいちょい言われたけどこの作者ぜったい平野耕太好きだろ
9623/07/03(月)00:17:19No.1074254272+
ちゃんとバトルかけるじゃん!
9723/07/03(月)00:17:22No.1074254302そうだねx16
地味に上手いと思ったのは設定の小出しのやり方
どうしても一気にやりがちなところを読者が理解できるペースで出してる
9823/07/03(月)00:17:22No.1074254308+
式神もゼノブレードも普通にかっけぇな!あと狂骨の本当の姿もいいね
9923/07/03(月)00:17:47No.1074254504+
キルアオの後ろでやったー!ってなるなった
10023/07/03(月)00:17:52No.1074254535そうだねx1
センターカラーまだかな…
10123/07/03(月)00:18:02No.1074254579+
作者がどこまで計算して描いてるかわからない…
なんかずっと掌の上で踊らされてる気がしてきた…
10223/07/03(月)00:18:05No.1074254586そうだねx13
ここまでマトモな戦闘一切無しでこの順位から今回のレベルの戦闘描写はちょっと次の看板マジで狙えるのでは?
10323/07/03(月)00:18:12No.1074254641+
あんまり詳しくないけどバトル開始の見開きページがすごいスルスル読めるから視線誘導とかそういうの上手いのかな
10423/07/03(月)00:18:15No.1074254655+
式神の例えが分かりやすくて良いな
鵺さんらしい言い方だわ
10523/07/03(月)00:18:19No.1074254688+
格好良いじゃん…ゼノブレイド…
10623/07/03(月)00:18:25No.1074254721そうだねx4
かっこいい!と思うと同時にゼノブレード!?ってズッコけるの俗に言う面白いマンガってやつだわ
10723/07/03(月)00:18:39No.1074254836+
ボコボコにされてたけど狂骨もまだ分体だし未だにどのキャラも力の底が見えない感じがする
10823/07/03(月)00:18:52No.1074254950そうだねx9
ゼノブレードゼノブレイドっぽくてダメだった
10923/07/03(月)00:18:55No.1074254974+
この漫画は人気がでそうな気がする
皆が気づかなくても俺には分かる
11023/07/03(月)00:19:06No.1074255070そうだねx7
>じゃあ2はゼノサーガじゃん…!
お披露目したら出ちゃいましたねぇ…ってレスされるやつだこれ
11123/07/03(月)00:19:13No.1074255113+
正直1話始まった時は画力そこまでかな?とか思ったけど俺の目は節穴だったわ……
11223/07/03(月)00:19:17No.1074255142そうだねx1
というかすぐに藤乃ちゃん味方化展開来そうでテンポいいな…
11323/07/03(月)00:19:31No.1074255256そうだねx11
>この漫画は人気がでそうな気がする
>皆が気づかなくても俺には分かる
この漫画は人気がでそうな気がする
皆が気づかなくても俺には分かる
11423/07/03(月)00:19:37No.1074255293そうだねx1
戦闘もちゃんと迫力あって面白い
鵺パイ感謝も忘れない出来る作者
11523/07/03(月)00:19:49No.1074255382+
真面目な戦闘回だけど普通に良かった…
11623/07/03(月)00:19:49No.1074255383そうだねx1
今回のバトル誰も格が落ちてないのいいよね
11723/07/03(月)00:19:56No.1074255427+
戦闘かけるんじゃん!
11823/07/03(月)00:20:02No.1074255469+
読み切りは何度かあるけど連載は初とかだったっけ
漫画上手すぎますよ作者さん!これやってたでしょ!?
11923/07/03(月)00:20:07No.1074255488+
>正直1話始まった時は画力そこまでかな?とか思ったけど俺の目は節穴だったわ……
線が綺麗だなとは思ったけど今回はゼノブレードの見開きとかデカパイとかデカパイとかいいコマ多いよね
12023/07/03(月)00:20:08No.1074255501+
本当にバトル面白くてびっくりした
12123/07/03(月)00:20:17No.1074255578そうだねx3
式号の正統派厨二のかっこよさを描ける中でおちゃらけゼノブレイドを描きつつ絵面のかっこよさは外さないのすごいよ
12223/07/03(月)00:20:19No.1074255593そうだねx1
>というかすぐに藤乃ちゃん味方化展開来そうでテンポいいな…
家であの扱いだからいずれは学郎に居場所を求める王道展開も期待できる
12323/07/03(月)00:20:50No.1074255789そうだねx7
>ちょいちょい言われたけどこの作者ぜったい平野耕太好きだろ
狂骨さんの顔何か見覚えあると思ったけどヒラコーかぁ
12423/07/03(月)00:20:52No.1074255808そうだねx1
>ゼノブレードゼノブレイドっぽくてダメだった
なんならこのコンビ+先輩がゼノブレイド(2)感ある
12523/07/03(月)00:20:52No.1074255816+
柱力骸街ってすげぇセンスだな
12623/07/03(月)00:20:54No.1074255830+
淵廟8番拘束霊鎖解放とかいい感じにカッコよかった
12723/07/03(月)00:20:54No.1074255831+
ゼノブレードは良いんですか鵺さん!?
12823/07/03(月)00:21:05No.1074255912+
真っ当に漫画力が高い……
線も綺麗で下手のメリハリも効いてて絵が見やすいし構図も良い
12923/07/03(月)00:21:09No.1074255940+
ほんのりモナドっぽいな
言われてみたら…?レベルだけど
13023/07/03(月)00:21:09No.1074255943+
>じゃあ2はゼノサーガじゃん…!
武器になるサーガっていうと
延々とベナリアの騎士について語ったりするアレだな
13123/07/03(月)00:21:21No.1074256022+
こう言っちゃ何だけど今回が1番鵺度低くてつまらんかったかもしれん
13223/07/03(月)00:21:22No.1074256029そうだねx1
狂骨の扱いもいい感じだし真の姿もおどろおどろしくていいじゃん
せな アンケせな「」郎
13323/07/03(月)00:21:34No.1074256123+
代葉ちゃんの武器や式神の名前は真面目だから鵺さんだけ巫山戯たネーミングしてる様子が窺える
13423/07/03(月)00:21:37No.1074256143+
戦闘しっかり描けるのわかってだいぶ見る目変わった
普通にポテンシャルが高いぞこの作者
13523/07/03(月)00:21:38No.1074256155+
バトルはいらないから他の強みで勝負してくれとか思ってました
本当にすみませんでした
13623/07/03(月)00:21:38No.1074256156+
単行本は早くて10月か…
13723/07/03(月)00:21:49No.1074256227+
>武器になるサーガっていうと
>延々とベナリアの騎士について語ったりするアレだな
Volがいろいろあるからな
13823/07/03(月)00:21:50No.1074256235+
狂骨のヒラコー感すごいな
13923/07/03(月)00:21:53No.1074256256+
ファイナルソードとかも技にあるのかな...
14023/07/03(月)00:21:53No.1074256260+
どうせ銃形態でベヨネッタとか言うんだろ!
14123/07/03(月)00:21:54No.1074256263そうだねx7
…なんかこの漫画普通に面白くない!?
14223/07/03(月)00:22:02No.1074256321+
なるほど…ゼノブレイド2だったのかこの作品ってなったわ
14323/07/03(月)00:22:02No.1074256323そうだねx1
鵺さんが現代のゲーマーだから永続魔法って例えもゼノブレイドって名前つけててもしっくり来るのがよく出来てる…
14423/07/03(月)00:22:15No.1074256396+
がくろーが今まで全部ワンパンで終わらせてたからバトル描写苦手なのかと思ってたよ
14523/07/03(月)00:22:22No.1074256452そうだねx1
>言われてみたら…?レベルだけど
ど真ん中に円あるし全体的なフォルムはモロにモナドなんだけど個々のパーツは全然違うっていうのが面白い
14623/07/03(月)00:22:26No.1074256476+
真っ当にバトル展開をするというズラしをされたな…
14723/07/03(月)00:22:38No.1074256563そうだねx13
>こう言っちゃ何だけど今回が1番鵺度低くてつまらんかったかもしれん
ほぼ真っ当なバトル漫画だったから鵺味求めてると拍子抜けかもしれない
多分今週が1番真っ当な話だ
鵺さんのネーミングセンスから目を逸らせば
14823/07/03(月)00:22:51No.1074256649そうだねx2
>がくろーが今まで全部ワンパンで終わらせてたからバトル描写苦手なのかと思ってたよ
これでハッキリしたな
学郎の火力がただただヤバい
14923/07/03(月)00:22:51No.1074256651+
代葉ちゃん銀髪であってくれ…頼む…
15023/07/03(月)00:22:52No.1074256657そうだねx2
>がくろーが今まで全部ワンパンで終わらせてたからバトル描写苦手なのかと思ってたよ
わりと真面目にパワーバランスの設定とかありそうだわ
15123/07/03(月)00:22:56No.1074256696そうだねx13
完全に作者に弄ばれている
15223/07/03(月)00:22:59No.1074256717そうだねx3
「眇の鴉合」のシーンめちゃくちゃいいな…
15323/07/03(月)00:23:02No.1074256738+
マッシュルにコメントしてたけど何か縁あんのかな
15423/07/03(月)00:23:04No.1074256753そうだねx9
>…なんかこの漫画普通に面白くない!?
(皆が気づかなくても俺には分かる)
15523/07/03(月)00:23:05No.1074256763+
全然普通に迫力ある戦闘描けるな
15623/07/03(月)00:23:10No.1074256806そうだねx1
鵺さんも藤乃ちゃんもヒラコーも格が落ちないいいバトルだったな
15723/07/03(月)00:23:14 ID:tnwMEOFkNo.1074256836+
15823/07/03(月)00:23:17No.1074256872+
というか割と名前的には危ういライン行ってるけど編集はOK出したんだな...
15923/07/03(月)00:23:19No.1074256884そうだねx3
デザインセンスがかなりいいねこの作者
いつかなんかのゲームのキャラデザとかやって欲しい
16023/07/03(月)00:23:24No.1074256919+
>代葉ちゃん銀髪であってくれ…頼む…
周防先輩は金髪
代葉ちゃんは白髪か銀髪
これね!
16123/07/03(月)00:23:28No.1074256939+
>マッシュルにコメントしてたけど何か縁あんのかな
立ち上げ編集さんは同じと聞いたな
16223/07/03(月)00:23:33No.1074256974そうだねx1
決め絵が上手いと思ってたけど戦闘描写自体いけるとなると話また変わるな…
16323/07/03(月)00:23:37No.1074257001そうだねx1
こんだけド直球にデカパイ書いてくれる作品が今のジャンプだと中々ないから今週もアンケ入れるよ
16423/07/03(月)00:23:39No.1074257020そうだねx1
お偉いさんっぽい人視覚共有してるらしいしあの二人羽織lol見てたのか…
16523/07/03(月)00:23:45No.1074257051+
1話時点ではなんだこの変な漫画…だったのに
16623/07/03(月)00:23:58No.1074257128そうだねx1
>がくろーが今まで全部ワンパンで終わらせてたからバトル描写苦手なのかと思ってたよ
色々計算してるっぽいし日常の雑魚はワンパンで倒せるレベルなのを描写して最初から修行展開にはしないようにしつつ
日常ギャグに費やしてキャラへの愛着を持たせようって判断だったのかな…
16723/07/03(月)00:23:59No.1074257138+
まさか鵺さん好きなゲームから技の名前をつけていくのか…?
16823/07/03(月)00:24:00No.1074257149+
えっちもあってギャグも出来てバトルも面白い
これはいけるぞ…
16923/07/03(月)00:24:03No.1074257168そうだねx1
>というか割と名前的には危ういライン行ってるけど編集はOK出したんだな...
歴代ジャンプにはもっとギリギリなのが居たし……
17023/07/03(月)00:24:07No.1074257210そうだねx8
狂骨の本体のヤベー感いい…
17123/07/03(月)00:24:09No.1074257217+
バトルが普通にカッコよくてビビった
これ描けるのに1話はブリーフで勝負に出たの??
17223/07/03(月)00:24:15No.1074257250そうだねx13
一話の膳野くんのブリーフからこれ想像できた人いないでしょ
17323/07/03(月)00:24:20No.1074257286そうだねx10
ここまでバトル描く気あったうえでこういう基本的な戦い方の説明を一巻分まるまる後回しにした構成が大胆すぎてびっくりする
普通さっさと説明しちゃいたくなるのに
17423/07/03(月)00:24:20No.1074257290+
式神が上級扱いは珍しい
だいたい誰でも使える術だよな
17523/07/03(月)00:24:24No.1074257317そうだねx1
鵺さんの力を見せつけるのはいい感じだな
17623/07/03(月)00:24:26No.1074257329そうだねx1
この世界観のバトルのチュートリアルみたいな感じでスッと頭に入ってくる
やっぱり漫画上手いってこの作者
17723/07/03(月)00:24:27No.1074257336そうだねx1
戦闘狂からしたら守りながら戦う=全力で戦う気がないだから最低の態度に見えるわな
17823/07/03(月)00:24:28No.1074257340そうだねx10
>決め絵が上手いと思ってたけど戦闘描写自体いけるとなると話また変わるな…
伸びるぞ
この漫画
17923/07/03(月)00:24:28No.1074257341+
これ鵺さんマジで強いんだな…いや当たり前か鵺なんだし…
18023/07/03(月)00:24:33No.1074257376そうだねx9
なんか真っ当に面白くて嬉しい自分がいる
18123/07/03(月)00:24:45No.1074257462+
狂骨と生徒会長の顔なんか似てない?
18223/07/03(月)00:25:07No.1074257618そうだねx22
鵺度は低いけどむしろここでふざけずしっかり戦闘描けることを見せてきたのはいいタイミングだったと思うよ
18323/07/03(月)00:25:13No.1074257658そうだねx1
実力ないから1話ブリーフなのかと思ったら歴とした実力の上で1話ブリーフを選んでいた
18423/07/03(月)00:25:16No.1074257683そうだねx1
>>マッシュルにコメントしてたけど何か縁あんのかな
>立ち上げ編集さんは同じと聞いたな
編集同じだとアシに入ったりするらしいから繋がりあるのかもね
18523/07/03(月)00:25:22No.1074257728そうだねx7
やっぱ往年の厨二エロゲだよこれ!
18623/07/03(月)00:25:22No.1074257729+
俗に言う永続魔法とか極力説明がスッと入ってくるようにしてるなぁ
18723/07/03(月)00:25:23No.1074257736そうだねx5
ギャグが面白い
女の子が可愛い
戦闘が面白い
これは令和の呪術廻戦では?
18823/07/03(月)00:25:26No.1074257756そうだねx1
代葉ちゃん関連の話片付けたらまた日常パートに戻ってくれないかなとは思う
18923/07/03(月)00:25:27No.1074257762そうだねx2
>バトルが普通にカッコよくてビビった
>これ描けるのに1話はブリーフで勝負に出たの??
1話どころか7話まで鵺味のコメディ描いてたぞ
結局どっちが本題なのか微妙に読めなくなってしまった
19023/07/03(月)00:25:28No.1074257766+
>>というか割と名前的には危ういライン行ってるけど編集はOK出したんだな...
>歴代ジャンプにはもっとギリギリなのが居たし……
鈴木土下座右衛門……
19123/07/03(月)00:25:36No.1074257826+
相変わらずちょっとスピード感が足りない気もするけどハッタリ感はなかなかで読んでて面白かった
式神やらジンギやら今後のバトル方面での要素も増やしてきた回だったな
19223/07/03(月)00:25:39No.1074257845+
狂骨と式神をまとめて寸断したってことはゼノブレードが出た時点で斬られてるんだ
19323/07/03(月)00:25:39No.1074257846+
藤野が先週体を押し付けてくるのはただ作者の癖だと思ってたやつは反省しような
俺は反省した
19423/07/03(月)00:25:42No.1074257864そうだねx8
スクライドを見たのが活きてきたな…
19523/07/03(月)00:25:42No.1074257865そうだねx11
>ギャグが面白い
>女の子が可愛い
>戦闘が面白い
>これは令和の呪術廻戦では?
呪術廻戦が令和の呪術廻戦じゃねーか
19623/07/03(月)00:25:46No.1074257885そうだねx1
>鵺度は低いけどむしろここでふざけずしっかり戦闘描けることを見せてきたのはいいタイミングだったと思うよ
おふざけだけじゃないってのがここいらで示せるのはいいね
19723/07/03(月)00:25:51No.1074257916そうだねx5
設定開示のタイミング良いよな
小出しにすることで読者も飲み込みやすい
19823/07/03(月)00:25:52No.1074257921そうだねx8
ゼノブレだってゼノブレイド出さないまま終わったのに出してんじゃねえよ!
19923/07/03(月)00:25:53No.1074257929そうだねx10
そうだよな…この作者ゼノブレイド2絶対好きだよな…そして多分プネウマはホムラ呼びしているよな…
20023/07/03(月)00:26:01No.1074258022そうだねx1
狂骨さんもまだ底が見えない感じだし先が楽しみだな
20123/07/03(月)00:26:07No.1074258068+
>藤野が先週体を押し付けてくるのはただ作者の癖だと思ってたやつは反省しような
>俺は反省した
今週も今週とて鵺さんがめっちゃ密着してる!
20223/07/03(月)00:26:08No.1074258077そうだねx4
この作者普通に漫画力高くないか?
20323/07/03(月)00:26:08No.1074258081そうだねx6
淵廟8番拘束霊鎖解放 式号 「眇の鴉合」
こういう語感がいい感じの技好き
20423/07/03(月)00:26:12No.1074258117そうだねx19
>女の子が可愛い
ここ呪術要素じゃないような…
20523/07/03(月)00:26:16No.1074258137+
個人的には令和のBLEACH狙えると思うわ
20623/07/03(月)00:26:17No.1074258142+
作者の影響の受け方が彼岸島
20723/07/03(月)00:26:18No.1074258154そうだねx1
今週でバトルも書けることがわかったから変な方向にいかなければ中堅以上狙えるかも
20823/07/03(月)00:26:28No.1074258204+
学郎のパワーアップ展開として式神の習得って流れもいずれ来るってことよね
20923/07/03(月)00:26:29No.1074258209+
次回どうなるのかと思わせて普通に日常パートやってきそう
21023/07/03(月)00:26:32No.1074258222そうだねx1
>これは令和の呪術廻戦では?
しゃあけどネーミングセンスは既に超えとるわっ
21123/07/03(月)00:26:33No.1074258234+
ふざけた展開とデカパイで読者を引き付けてからためにためた作画力でバトルする
巧みすぎんだろ…!
21223/07/03(月)00:26:37No.1074258267そうだねx7
>>女の子が可愛い
>ここ呪術要素じゃないような…


21323/07/03(月)00:26:37No.1074258270+
ゲーム大好きな鵺さんらしい
21423/07/03(月)00:26:39No.1074258281そうだねx16
前回のLoLが戦闘不能の伏線になってたのもびっくりした
俺はただ川江先生が密着耳元囁き二人羽織プレイが描きたかっただけかと……
21523/07/03(月)00:26:42No.1074258296+
>そうだよな…この作者ゼノブレイド2絶対好きだよな…そして多分プネウマはホムラ呼びしているよな…
最初の膝枕のスクショ絶対撮りまくってる
21623/07/03(月)00:26:45No.1074258320+
あの…これモナド…
21723/07/03(月)00:26:49No.1074258346そうだねx1
コメディ描き続けると精神やられるとは聞くけどこれだけバトル出来るならコメディの充電期間でも安定して楽しめる…
21823/07/03(月)00:26:54No.1074258376そうだねx1
>>女の子が可愛い
>ここ呪術要素じゃないような…
釘崎可愛いだろ
…可愛いだろ
21923/07/03(月)00:26:56No.1074258388+
ゲーマーなせいで
鵺さんの説明はわかりやすい…
22023/07/03(月)00:26:58No.1074258399そうだねx5
>ギャグが面白い
>女の子が可愛い
>戦闘が面白い
>これは令和のBLEACHでは?
22123/07/03(月)00:27:00No.1074258417+
>しゃあけどネーミングセンスは既に超えとるわっ
いやでもゼノブレイドは…
22223/07/03(月)00:27:09No.1074258481+
このまま異能バトル漫画路線で人気出ると序盤の男クラスメイト連中何だったんだよアレとか語り草になりそう
22323/07/03(月)00:27:12No.1074258497+
>>そうだよな…この作者ゼノブレイド2絶対好きだよな…そして多分プネウマはホムラ呼びしているよな…
>最初の膝枕のスクショ絶対撮りまくってる
乳を下から見るのが好きそうだもんな
22423/07/03(月)00:27:17No.1074258539+
女の子が可愛くてギャグの切れ味があって戦闘がかっこいい…?
そんな漫画が!?
22523/07/03(月)00:27:18No.1074258544+
鵺さんのパンツが見えない!
22623/07/03(月)00:27:27No.1074258622そうだねx1
鵺さんがゲーマーだから技のモチーフにしてもおかしくないってのが上手い
22723/07/03(月)00:27:29No.1074258633+
ニトロプラスも好き?
22823/07/03(月)00:27:33No.1074258660そうだねx1
考えてないようで全て考えてるのすごいね
先週のLOLも無意味じゃないとは
22923/07/03(月)00:27:33No.1074258662+
>ゲーマーなせいで
>鵺さんの説明はわかりやすい…
永続魔法って言われてしっくり来るの一部のカードゲームプレイヤーだけじゃないかな!
23023/07/03(月)00:27:50No.1074258771+
作者がゼノブレイド2が好きな感じを見るとなるとやっぱ鵺の目的って自殺かな…
23123/07/03(月)00:27:53No.1074258786そうだねx1
鵺さんがゲーム好き設定でジンギにゲームの武器の名前使ってるなら面白い設定だけど著作権とか大丈夫か!?って心配にもなる
別の武器で今度はロトブレイドとか言い始めたら完全にゲームから取ってることになるな
23223/07/03(月)00:27:57No.1074258820+
今後ゲーム由来の技になっていくのか…
23323/07/03(月)00:28:05No.1074258862そうだねx1
これ描けるのに1話で善野君出してくるのはマジで自分の武器わかっててやってんだな
23423/07/03(月)00:28:13No.1074258914+
>永続魔法って言われてしっくり来るの一部のカードゲームプレイヤーだけじゃないかな!
語感でわかるだろう
23523/07/03(月)00:28:16No.1074258930+
>>しゃあけどネーミングセンスは既に超えとるわっ
>いやでもゼノブレイドは…
鵺さんがゲーム好きだし
戦闘中もあれこれゲームにたとえてるからそんな違和感ないな
23623/07/03(月)00:28:17No.1074258941+
モナドじゃないだけマシだと思おう
23723/07/03(月)00:28:18No.1074258946+
>作者がゼノブレイド2が好きな感じを見るとなるとやっぱ鵺の目的って自殺かな…
このゼノブレードは1だろ
23823/07/03(月)00:28:18No.1074258947+
>このまま異能バトル漫画路線で人気出ると序盤の男クラスメイト連中何だったんだよアレとか語り草になりそう
おそらくだけど定期的に男子たちを挟んだギャグやってくると思う
23923/07/03(月)00:28:23No.1074258975+
このどことなく剣の真ん中らへんに円状の空白がありそうな剣は!
24023/07/03(月)00:28:25No.1074258988+
もしアニメ化した時にその技名大丈夫?
24123/07/03(月)00:28:35No.1074259052+
狂骨の本来の姿を左目側では見ていいんだってなったわ…漫画的記号じゃなくて令力が漏れ出てるとかそういうのなの?
24223/07/03(月)00:28:37No.1074259063+
ゼノブレ3まであるんですか?
できればクロスも出してください
24323/07/03(月)00:28:41No.1074259093+
柱刀死街
柱刀死街2
柱刀死街3
24423/07/03(月)00:28:41No.1074259097そうだねx1
>別の武器で今度はロトブレイドとか言い始めたら完全にゲームから取ってることになるな
いいや鵺さんなら勇者の剣って名付けてくれるね!
24523/07/03(月)00:28:43No.1074259107+
巨大ロボットのゼノギアスに期待しても良いんですか鵺さん!
24623/07/03(月)00:28:45No.1074259124そうだねx2
>淵廟8番拘束霊鎖解放 式号 「眇の鴉合」
>こういう語感がいい感じの技好き
fu2328884.jpg[見る]
BLEACHあじがあってかっこいいね
24723/07/03(月)00:28:47No.1074259138そうだねx5
>このまま異能バトル漫画路線で人気出ると序盤の男クラスメイト連中何だったんだよアレとか語り草になりそう
でもあの男クラスメイト達も絶対必要だったよ
ここまでかなり楽しかったもん
24823/07/03(月)00:28:52No.1074259161+
>ゼノブレだってゼノブレイド出さないまま終わったのに出してんじゃねえよ!
出さなかったのが悪い
24923/07/03(月)00:29:04No.1074259230+
>もしアニメ化した時にその技名大丈夫?
ゼノブレイドじゃないぞ
25023/07/03(月)00:29:04No.1074259233+
んだよ…バトル展開も行けるじゃん…
何なんだこの漫画
25123/07/03(月)00:29:08No.1074259254+
>もしアニメ化した時にその技名大丈夫?
アニメ化する頃には視聴者も鵺キメることになるから大丈夫
25223/07/03(月)00:29:08No.1074259259+
>狂骨の本来の姿を左目側では見ていいんだってなったわ…漫画的記号じゃなくて令力が漏れ出てるとかそういうのなの?
なんか意味あるのかと思ったけどそういや誰も触れないけど左目は変な痣あるんだったな
25323/07/03(月)00:29:13No.1074259287そうだねx2
ジャンプで女の子メインでバトルもちゃんとしてる漫画って少ないから普通に嬉しい
25423/07/03(月)00:29:17No.1074259312+
俺は狂骨あたりはヘルシング連想した
25523/07/03(月)00:29:24No.1074259351+
バトルも行けるならなんで1話でブリーフなんだ…
25623/07/03(月)00:29:25No.1074259357そうだねx1
ゼノという言葉は正体不明の鵺に合っているともいえる
いやでもこの形はハマったゲームの影響受けてるって!
25723/07/03(月)00:29:42No.1074259427+
膝枕催眠音声出してくれそうな姉キャラが居たゲームを今思い出そうとしている
25823/07/03(月)00:29:43No.1074259429+
柱刀死街はなんか光る漢字が浮かんできそうな輪っかあるのがだめ
25923/07/03(月)00:29:47No.1074259450+
作者多分Fateとかdiesとか好きだと思う
26023/07/03(月)00:29:56No.1074259498そうだねx5
吹き出しで隠れてるけどモブまで明らかに長身デカパイなのおかしいだろ!
fu2328887.png[見る]
26123/07/03(月)00:29:56No.1074259499そうだねx1
代葉ちゃんが真面目な技名だからそこら辺は鵺さんらしさだよね
26223/07/03(月)00:30:00No.1074259518+
鵺さんがここまで強いと封印されてフェードアウトしちゃう
26323/07/03(月)00:30:01No.1074259523+
いちいち狂骨がヒラコーになってるのちょっと笑う
26423/07/03(月)00:30:01No.1074259524そうだねx1
ゼノもブレードも登録商標でも何でもない一般名詞だから…
26523/07/03(月)00:30:09No.1074259563+
すずめのがっこうかと思ったらなんか違った
26623/07/03(月)00:30:12No.1074259580+
やっぱりここのコマでスレ立ってたか
あまりにデカパイ過ぎて鵺さんの動きから少しラグがあるの印象的だよね
26723/07/03(月)00:30:13No.1074259585+
いいかい学郎嫁は3人いて良いんだ
26823/07/03(月)00:30:14No.1074259590+
作者さんこれBLEACHやってたでしょ!
26923/07/03(月)00:30:16No.1074259603+
狂骨の真の姿こわっ
27023/07/03(月)00:30:23No.1074259643+
永続魔法は分からなくても領域展開と一緒だよなって思った
27123/07/03(月)00:30:27No.1074259666そうだねx1
ゼノブレイド!
ゼノサーガ!
ゼノギアス!
そして最後がFF7か
27223/07/03(月)00:30:27No.1074259667+
スーパーマリオとか言い出すのかな…
27323/07/03(月)00:30:34No.1074259697+
>次回どうなるのかと思わせて普通に日常パートやってきそう
バトルは終わりと言ってるからな
27423/07/03(月)00:30:37No.1074259715そうだねx1
>バトルも行けるならなんで1話でブリーフなんだ…
行けないことは無いけどバトルメインにすると普通のバトル漫画になっちゃうからこっちの方が生き残りそうなのはわかるよ
わかるけど凄い判断だな…
27523/07/03(月)00:30:38No.1074259722+
技名にゲームの名前組込むくらいしないとrorには勝てないってコトか
27623/07/03(月)00:30:41No.1074259736そうだねx13
>吹き出しで隠れてるけどモブまで明らかに長身デカパイなのおかしいだろ!
>fu2328887.png[見る]
なんて性癖に素直な作品なんだ
27723/07/03(月)00:30:47No.1074259770そうだねx1
>スーパーマリオとか言い出すのかな…
エルデンリングとか使うかもしれん
27823/07/03(月)00:31:05No.1074259863そうだねx7
マジで面白くない?
27923/07/03(月)00:31:14No.1074259930そうだねx1
まあ流石にバトルメインにするならここまで7話も鵺描いてねえだろうしな…
28023/07/03(月)00:31:14No.1074259933+
膳野くんも幻妖の攻撃に対して机挟んで防御してたからバトルセンスありそうだ
28123/07/03(月)00:31:15No.1074259937そうだねx2
地味に代葉ちゃんが無駄にくっついてきたのが距離感近いとかではなく普通に学郎の力を吸いとるためっていう思ったよりちゃんとした理由があって感心してしまった
28223/07/03(月)00:31:22No.1074259967+
バトル面白かったけどこれ多分来週「学郎一人暮らしだしそこで代葉ちゃん匿おうか!」みたいなこと言い出すと思う鵺さん
28323/07/03(月)00:31:28No.1074259999そうだねx4
>マジで面白くない?
鵺感薄いのにバトル漫画としてめちゃくちゃ面白かったな今回…
28423/07/03(月)00:31:38No.1074260047+
>バトルも行けるならなんで1話でブリーフなんだ…
ゼノブレードとブリーフどちらのインパクトが強いか考えてブリーフだったんだろう
28523/07/03(月)00:31:38No.1074260048そうだねx1
何気に展開とか台詞に無駄があんまないよね
凄く細かいとこまで気を使って描いてる
その上で自分の性癖を惜しげもなく詰め込んでる
28623/07/03(月)00:31:40No.1074260059+
鵺さんのゲーム好きがこんなところで…
28723/07/03(月)00:31:41No.1074260065そうだねx7
柱刀骸街は漢字だけでもだいぶゼノブレイドじゃん…
28823/07/03(月)00:31:42No.1074260075そうだねx8
突然のガチ戦闘に狼狽える「」郎たち
28923/07/03(月)00:31:44No.1074260084そうだねx1
今回の状況でこれから足引っ張らないように頑張りますって言える学郎は偉い
焦らなくていいんだよしてくれる鵺さんもいい…
29023/07/03(月)00:31:54No.1074260132+
他に武器っぽい名前のゲーム探すか…
29123/07/03(月)00:31:55No.1074260138そうだねx6
式神もしくは盡器を壊しちゃおう
式神→バトルパートの盡器で破壊
盡器→会話パートで握るだけで破壊
これは…チュートリアル…
29223/07/03(月)00:31:56No.1074260143+
まだ序盤とはいえ鵺さんマジで底知れないな...
29323/07/03(月)00:32:04No.1074260179そうだねx1
>作者多分Fateとかdiesとか好きだと思う
そう言われたらゼノブレードが練炭のギロチンにみえるじゃねえかよ!
29423/07/03(月)00:32:11No.1074260225+
鵺さん最強すぎてこれラスボスになるか途中で死ぬ奴じゃない?
29523/07/03(月)00:32:13No.1074260233+
>他に武器っぽい名前のゲーム探すか…
メトロイド!
29623/07/03(月)00:32:13No.1074260235そうだねx9
1話でゼノブレード出してたら叩かれてそうだし…
29723/07/03(月)00:32:14No.1074260243そうだねx1
デカパイお姉さんが出てくるゲームとして
FF7は外せないんだけどFF7は武器名として使うの難しいな
29823/07/03(月)00:32:16No.1074260251そうだねx9
>突然のガチ戦闘に狼狽える「」郎たち
なんで1話で退魔師漫画っぽい雰囲気出してるのに煽り文が「まさかのバトル!?」なんだよ
29923/07/03(月)00:32:19No.1074260262そうだねx2
マジで行けるっていうか普通に掲載順位が高すぎてビビる
俺だけしか分かってなかった筈なのに…
30023/07/03(月)00:32:19No.1074260263+
>他に武器っぽい名前のゲーム探すか…
ハァッビートセイバー!
30123/07/03(月)00:32:26No.1074260296そうだねx5
>他に武器っぽい名前のゲーム探すか…
終焉乃剣(ファイナルソード)...
30223/07/03(月)00:32:34No.1074260340+
ヒでもバトルが上手くて困惑の声が上がっててダメだった
30323/07/03(月)00:32:37No.1074260352+
呪術とBLEACHの良いとこどりしたみたいな感じだ鵺
何が言いたいかというと次期看板狙えるわこれ
30423/07/03(月)00:32:42No.1074260372+
>他に武器っぽい名前のゲーム探すか…
アーマードコア!
30523/07/03(月)00:32:43No.1074260383そうだねx1
ゼノとは異質なものを表す言葉
ブレードはよく知っているように刃だ
何かおかしな技名かな?
30623/07/03(月)00:32:44No.1074260389+
>他に武器っぽい名前のゲーム探すか…
ブレスオブザワイルド!
30723/07/03(月)00:32:58No.1074260464+
剣神・龍探索!
30823/07/03(月)00:33:10No.1074260542そうだねx1
最終幻想が出てもおかしくない
30923/07/03(月)00:33:12No.1074260553そうだねx1
しっかりと丁寧に陰陽師の戦いについて分かりやすく表現されてるし前回のASMR状態もちゃんと理由あるしもしかしなくてもすごい漫画なのでは?
31023/07/03(月)00:33:14No.1074260563+
>>他に武器っぽい名前のゲーム探すか…
>ブレスオブザワイルド!
毒ガス兵器みたいな名前やめろ
31123/07/03(月)00:33:19No.1074260593そうだねx3
>ブレードはよく知っているように刃だ
>何かおかしな技名かな?
あの…当て字の漢字が…
31223/07/03(月)00:33:21No.1074260601そうだねx1
>柱刀骸街は漢字だけでもだいぶゼノブレイドじゃん…
なんでただの剣なのに街入ってる上に最後に持ってきたんだ
31323/07/03(月)00:33:32No.1074260655+
お姉さん系のヒロインが出てきて武器が有名なゲーム!
31423/07/03(月)00:33:36No.1074260675そうだねx6
来たな「」郎!
ジャンプ新連載の水端に!
31523/07/03(月)00:33:49No.1074260746+
代葉ちゃんと狂骨で戦い方の違う二人が良い連携してる描写も上手いんだよな
31623/07/03(月)00:33:51No.1074260754+
>デカパイお姉さんが出てくるゲームとして
>FF7は外せないんだけどFF7は武器名として使うの難しいな
究極幻想か最終幻想、または超究武神覇斬あたりをもじれば或いは
31723/07/03(月)00:34:02No.1074260824+
多分俺の知らない伝奇エロゲの全年齢版コミカライズなんだろうなこれ…
31823/07/03(月)00:34:03No.1074260825+
狂骨のキャラデセンスとか陰陽師設定のネーミングセンスとか戦闘シーンの画面構成力とかそういう漫画として分かり易い魅力は1話で描くもんだと思うんですけどなんでこのタイミングで見せつけてきて1話で膳野君ぶちかまして来れるのか一生わからん
31923/07/03(月)00:34:04No.1074260841+
>最終幻想が出てもおかしくない
固有結界っぽいな...
32023/07/03(月)00:34:08No.1074260856+
めちゃくちゃモナドでダメだった
32123/07/03(月)00:34:13No.1074260894+
俺の心の小学生が大絶賛してる
32223/07/03(月)00:34:13No.1074260895そうだねx11
拳の武器でスクライド出てきたら死ぬほど笑うと思う
32323/07/03(月)00:34:13No.1074260898+
>お姉さん系のヒロインが出てきて武器が有名なゲーム!
お姉さん系ヒロインだとゼノブレード2じゃん?
32423/07/03(月)00:34:17No.1074260914そうだねx2
>他に武器っぽい名前のゲーム探すか…
隻狼
32523/07/03(月)00:34:19No.1074260924+
マニアックかもしれないけどゴーストトリックとか技名にしやすそうだ
32623/07/03(月)00:34:26No.1074260959+
>>作者多分Fateとかdiesとか好きだと思う
>そう言われたらゼノブレードが練炭のギロチンにみえるじゃねえかよ!
今から詠唱が楽しみになってきたな!
32723/07/03(月)00:34:30No.1074260981+
バトルはヘルシングあじなのか
32823/07/03(月)00:34:36No.1074261014そうだねx10
オリジナル盡器発表していい?
いいよ
ありがとう
32923/07/03(月)00:34:40No.1074261036+
執拗な見上げおっぱい構図はホムラ直伝だったのか
33023/07/03(月)00:34:43No.1074261051+
鵺さんがゲーム好きなのを散々描写してきたからゼノブレードも分かっててやってる感があってツッコミ辛い
33123/07/03(月)00:34:47No.1074261075+
バトルもいいけど鵺さんのデフォルメ顔もいいしおっぱいもいい…
なんだ作者天才か?
33223/07/03(月)00:34:52No.1074261110+
やっぱこの漫画ブリーチなのでは?
33323/07/03(月)00:34:54No.1074261122+
鵺さんまだまだ剣関係の引き出し有るわこれ…
33423/07/03(月)00:35:01No.1074261159+
>めちゃくちゃモナドでダメだった
刀身にビームサーベルが飛び出してもよさそうな隙間があるからな…
33523/07/03(月)00:35:09No.1074261203+
狂骨の真の姿がかなり少年心を刺激してくる
33623/07/03(月)00:35:10No.1074261213+
>狂骨のキャラデセンスとか陰陽師設定のネーミングセンスとか戦闘シーンの画面構成力とかそういう漫画として分かり易い魅力は1話で描くもんだと思うんですけどなんでこのタイミングで見せつけてきて1話で膳野君ぶちかまして来れるのか一生わからん
マジで1話の膳野がノイズ過ぎるの面白すぎる…
33723/07/03(月)00:35:11No.1074261216そうだねx5
クソッ最近周防先輩成分が足りないぜ…!
33823/07/03(月)00:35:11No.1074261221+
どうしようNo.16最終幻想とか出してきたら
33923/07/03(月)00:35:14No.1074261235+
なんていうか描きたい漫画がはっきりしてるんだろうな
迷いながら描いてる感じがあんまりしない
そういうのが強みかも
34023/07/03(月)00:35:19No.1074261261+
代葉ちゃんと狂骨はガチってるのに学郎抱えながらチュートリアルはあまりにも舐めプすぎて笑っちゃうんだよね
34123/07/03(月)00:35:20No.1074261266そうだねx20
>狂骨のキャラデセンスとか陰陽師設定のネーミングセンスとか戦闘シーンの画面構成力とかそういう漫画として分かり易い魅力は1話で描くもんだと思うんですけどなんでこのタイミングで見せつけてきて1話で膳野君ぶちかまして来れるのか一生わからん
俺が1話を稼ぐから
本気バトルは8話まで逃げろって言ってんだよ
34223/07/03(月)00:35:20No.1074261271そうだねx8
>狂骨のキャラデセンスとか陰陽師設定のネーミングセンスとか戦闘シーンの画面構成力とかそういう漫画として分かり易い魅力は1話で描くもんだと思うんですけどなんでこのタイミングで見せつけてきて1話で膳野君ぶちかまして来れるのか一生わからん
でも膳野君と今回みたいな戦闘シーンどっち一話にしたら生き残れるかといえば膳野君でしょ?
34323/07/03(月)00:35:22No.1074261284そうだねx5
鵺の陰陽師またトレンド入りしてる…
34423/07/03(月)00:35:25No.1074261294+
>拳の武器でスクライド出てきたら死ぬほど笑うと思う
蹴り武器のストレイトか
34523/07/03(月)00:35:26No.1074261304+
盡器の漢字を間違える読者が多発しそう
34623/07/03(月)00:35:28No.1074261313+
fu2328892.jpg[見る]
このページ鵺らしさと普通のかっこよさが同居してて好き
34723/07/03(月)00:35:38No.1074261378+
日常もバトルもやれて女の子可愛いくておっぱいデカいって最強なのでは
34823/07/03(月)00:35:45No.1074261413そうだねx3
前回ギャグパートにまぎれて学郎を戦えないようにして鵺さんに戦わせて
鵺さんの格をひたすら高くしつつ鵺さんから今の学郎より強いと言わせたり
狂骨も本体じゃないよってすることで藤乃の格落ち感を出さずにバトル終わらせてるのは
めちゃくちゃ丁寧にバトル漫画をやってるな…
34923/07/03(月)00:35:46No.1074261423そうだねx7
>オリジナル盡器発表していい?
>いいよ
>ありがとう
んもー
すぐ地獄にしようとするー
35023/07/03(月)00:35:48No.1074261433+
狂骨だけ世界観違ってるのがウケる
35123/07/03(月)00:35:50No.1074261445+
間違いなく面白いんだけど名前を挙げられてる作品群みたいになるには変な要素が多すぎる気がすんだよ!
35223/07/03(月)00:35:52No.1074261452+
ゲーム…武器の名前…
……キーブレード
35323/07/03(月)00:35:55No.1074261469+
>鵺の陰陽師またトレンド入りしてる…
ほんとに何なんだよこの漫画
35423/07/03(月)00:35:56No.1074261476+
絵が上手くてバトルも描けて女の子がエッチで作者のセンスがちょっと変!
ジャンプで生き残るすべを全て体得してるといっても過言ではない
35523/07/03(月)00:36:03No.1074261519+
視界共有って風呂でもトイレでも見られてるってこと…?
35623/07/03(月)00:36:03No.1074261522+
ゼノブレイドは3作出ているからNo.3なんだろうか
35723/07/03(月)00:36:06No.1074261533+
ゼノブレイド!
35823/07/03(月)00:36:07No.1074261546そうだねx10
>俺が1話を稼ぐから
>本気バトルは8話まで逃げろって言ってんだよ
お前2話とか5話も稼いでただろ!
35923/07/03(月)00:36:10No.1074261561そうだねx3
バトル描けるけど普通にバトル漫画描いてたら埋もれるからコメディにするという判断
俺は好きだよ…俺はね
36023/07/03(月)00:36:11No.1074261569そうだねx1
凄いモナドだよこれ!
fu2328894.jpg[見る]
36123/07/03(月)00:36:19No.1074261606+
膝枕してくるデカパイ姉ちゃんがゼノブレードつまりこれはホムラ
36223/07/03(月)00:36:23No.1074261627+
ギャグもラブコメもバトルもどれも行けるってマジか
36323/07/03(月)00:36:29No.1074261661そうだねx1
>どうしようNo.16最終幻想とか出してきたら
No.16だとデカパイ成分が足りない
36423/07/03(月)00:36:30No.1074261666+
>鵺さん最強すぎてこれラスボスになるか途中で死ぬ奴じゃない?
取り憑いてパワーアップできるね!
36523/07/03(月)00:36:35No.1074261697そうだねx2
真っ当に面白いバトル回なんで誰も予想してなかったよね
36623/07/03(月)00:36:37No.1074261702+
>fu2328892.jpg[見る]
>このページ鵺らしさと普通のかっこよさが同居してて好き
『淵廟8番拘束霊鎖解放』が黒背景でコマ別けてるのが分かってるなこの作者…
36723/07/03(月)00:36:51No.1074261773+
約束された勝利の剣はないんですか!?
36823/07/03(月)00:36:51No.1074261778+
学郎のエネルギーを吸い取って人質に取るとかかなりクレバーなことしてたんだね代葉ちゃん
36923/07/03(月)00:36:59No.1074261814+
モナドに形がそっくりすぎない?
37023/07/03(月)00:37:01No.1074261829+
これ街に生えてる黒い柱は絶対全部鵺さんの塵器じゃんもう…
37123/07/03(月)00:37:02No.1074261832そうだねx6
>ゼノブレイドは3作出ているからNo.3なんだろうか
No.1でゼノギアスかもしれないし…
37223/07/03(月)00:37:03No.1074261836+
>No.16だとデカパイ成分が足りない
まあ…やるなら7だよな…
37323/07/03(月)00:37:10No.1074261876+
逆にアンケ関係なく好きなもん描ける1話に膳野くん放り込んだのかもしれん
37423/07/03(月)00:37:13No.1074261889+
多分10番目とか出てくるとレイヴとかの名前になりそう
37523/07/03(月)00:37:15No.1074261908+
魔剣ラッキーセブンじゃないのでセーフ
37623/07/03(月)00:37:16No.1074261915+
ベクターキャノンとか出てきそう
37723/07/03(月)00:37:22No.1074261950+
主に学郎のおかげだな!
37823/07/03(月)00:37:24No.1074261977+
>ゼノブレイドは3作出ているからNo.3なんだろうか
ゼノギアス
ゼノサーガ
ゼノブレードだ
37923/07/03(月)00:37:26No.1074261983+
あんまり早くこの展開やるとただのデカパイバトル漫画になるから最初に男子高校生の日常挟んだのは正解だと思うよ
38023/07/03(月)00:37:27No.1074261990+
>ゼノブレイドは3作出ているからNo.3なんだろうか
ゼノギアス
ゼノサーガ
ゼノブレイド
でNo.3の可能性もあるし
38123/07/03(月)00:37:29No.1074262008+
>凄いモナドだよこれ!
>fu2328894.jpg[見る]
かっこいいシーンなのにギャグなのが分かってしまう…
38223/07/03(月)00:37:30No.1074262016+
ギアスサーガブレードクロス
3はブレードですね
38323/07/03(月)00:37:32No.1074262023+
>間違いなく面白いんだけど名前を挙げられてる作品群みたいになるには変な要素が多すぎる気がすんだよ!
(後々伸びて名作になるやつだな…)
38423/07/03(月)00:37:33No.1074262032+
しっかりとしたバトルを描きながら鵺さんの格の違いも見せつけてて良かったね
38523/07/03(月)00:37:36No.1074262052+
柱刀死街・幸運七番
38623/07/03(月)00:37:41No.1074262076+
和月ほど線が硬くないけどベタというか黒の使い方がすげー和月
38723/07/03(月)00:37:43No.1074262090+
>約束された勝利の剣はないんですか!?
“ステイナイト”
38823/07/03(月)00:37:44No.1074262095そうだねx3
>凄いモナドだよこれ!
>fu2328894.jpg[見る]
時々背景に映ってた黒い柱と関係ありますよねこれ?
38923/07/03(月)00:37:46No.1074262105+
やっぱモナドのデザイン厨二感あるな
鵺さんのはだいぶトゲトゲしてるけど
39023/07/03(月)00:37:46No.1074262106+
鵺さんが本格的に敵になった時に全然ゲーム関係ない名前の技使い出して学郎が曇るの見て~
39123/07/03(月)00:37:50No.1074262122+
>鵺の陰陽師またトレンド入りしてる…
ツイッターほぼ壊れてるのに何してんだよ!!
39223/07/03(月)00:38:07No.1074262212+
違った方向で話題が生まれている…
作者は天才だな
39323/07/03(月)00:38:10No.1074262230そうだねx9
>ゲーム…武器の名前…
>……キーブレード
ダメだって!!
39423/07/03(月)00:38:11No.1074262238+
柱刀骸街…
つまり機神の剣だな?
39523/07/03(月)00:38:11No.1074262240+
鵺さんの盡器全部合わせると鵺さんの本体になるとかかもしれん
39623/07/03(月)00:38:17No.1074262264+
NO.3ゼノブレードなんだからそりゃ見た目はモナドで当たり前だろ…
39723/07/03(月)00:38:33No.1074262362+
>>ゼノブレイドは3作出ているからNo.3なんだろうか
>No.1でゼノギアスかもしれないし…
やりかねない!
39823/07/03(月)00:38:36No.1074262380そうだねx6
この漫画普通に人気あるのになんか(これ俺は好きだけど危ないかもな…俺にはわかる…)みたいな気持ちになる不思議な力がある
39923/07/03(月)00:38:39No.1074262394+
鵺さんがキングテスカブレイドとか言い出したらどうしよう
40023/07/03(月)00:39:04No.1074262519そうだねx2
>鵺さんがキングテスカブレイドとか言い出したらどうしよう
マイナー過ぎるだろネタが
いやメジャー作品ではあるけど
40123/07/03(月)00:39:07No.1074262540+
じゃあ4つ目はゼノブレードクロスで2刀流…
40223/07/03(月)00:39:08No.1074262549+
柱刀骸街って文字の並びはゼノブレイドの設定意識してるんだろうな多分
40323/07/03(月)00:39:09No.1074262559そうだねx11
バズり狙いの構成だとしたらマジで手のひらの上だわ
でも踊るの楽しい…
40423/07/03(月)00:39:18No.1074262596+
てか視界共有してるからあの教室の雰囲気とか学郎との密着全部代葉ちゃん視点で見てるんじゃんあのおっさん!
40523/07/03(月)00:39:20No.1074262611+
これで詠唱までカッコよかったらマジで凄いことになるよこの漫画
40623/07/03(月)00:39:20No.1074262612+
>この漫画普通に人気あるのになんか(これ俺は好きだけど危ないかもな…俺にはわかる…)みたいな気持ちになる不思議な力がある
どこまで行っても基礎は膳野くんのブリーフだからな
40723/07/03(月)00:39:23No.1074262632+
真っ当なバトル展開…
かと思ったら爆弾が潜んでいた
40823/07/03(月)00:39:25No.1074262650+
No.1ギアスは機神黒掌するんですかそれとも盆踊りなんですか
40923/07/03(月)00:39:27No.1074262659+
鵺さんは枠的にうしおととらのとらとか呪術の宿儺ぽいのでそりゃ強い
41023/07/03(月)00:39:37No.1074262719+
モナドとバトルのイカツさのせいで一瞬見逃してたけど
この固有武器幻妖も使ってくるの!?
41123/07/03(月)00:39:42No.1074262742そうだねx8
薄々分かってた事だけど変なのは作風じゃなくて作者でファイナルアンサーだろこれ
41223/07/03(月)00:39:45No.1074262763+
雷を纏う刀でセキロウ
41323/07/03(月)00:39:46No.1074262769+
柱(モノリス)か…
41423/07/03(月)00:39:48No.1074262780+
2丁拳銃でエンジェルメイクライとか言い出しかねない
41523/07/03(月)00:39:53No.1074262796+
>柱刀骸街って文字の並びはゼノブレイドの設定意識してるんだろうな多分
どういうこと?
41623/07/03(月)00:39:54No.1074262800+
ゲームのこと知らんけどなんかのゲームのパロディネタなの?
41723/07/03(月)00:40:02No.1074262839+
>鵺さんは枠的にうしおととらのとらとか呪術の宿儺ぽいのでそりゃ強い
そんな強そうに見えなくなった
41823/07/03(月)00:40:06No.1074262860+
No.4以降が気になるな…ゼノシリーズで行くのか他作品のナンバリングに合わせるのか
41923/07/03(月)00:40:07No.1074262872そうだねx5
でも名無しの夜島ソードも普通に強いよな…
42023/07/03(月)00:40:08No.1074262889そうだねx8
クラスメイトが気付いてた代葉ちゃんの悲しい目が本当だった
42123/07/03(月)00:40:12No.1074262911+
No.4ゼノブレードクロスはでっかいロボが出てくるんです?
42223/07/03(月)00:40:13No.1074262916+
>ゲームのこと知らんけどなんかのゲームのパロディネタなの?
ゼノブレイドってゲームがあるのよ
42323/07/03(月)00:40:25No.1074262975+
>どういうこと?
>柱(モノリス)か…
42423/07/03(月)00:40:30No.1074263000+
>No.1ギアスは機神黒掌するんですかそれとも盆踊りなんですか
ギアスなんだから鎖で女のコをえっちに縛り上げるんだよ!
42523/07/03(月)00:40:30No.1074263009+
毎回学郎の心の中のツッコミで笑っちゃう
鵺さん体幹強すぎる…
42623/07/03(月)00:40:31No.1074263013そうだねx14
もしかしてこの漫画…普通に人気なんじゃないか…?
42723/07/03(月)00:40:34No.1074263032+
No.00とかもあるんだろ!?
42823/07/03(月)00:40:39No.1074263067+
その内学郎の盡器にも名前つくと思うけどそっちもゲーム関係の名前になったら面白いな
42923/07/03(月)00:40:41No.1074263076そうだねx6
拘束制御術式クロムウェル解放みたいな詠唱してるな…
43023/07/03(月)00:40:52No.1074263144+
>ゲームのこと知らんけどなんかのゲームのパロディネタなの?
ゼノブレード 剣とかで検索すれば多分答えは出る
43123/07/03(月)00:40:56No.1074263169+
普通だったらゲーム用語交えてバトルの解説されると冷めるとこなのに
ちゃんとここまで鵺さんのゲームマニアっぷりが描かれて
武器の名前までゲームから取ってることで逆に自然に感じる…
最初ころにこのバトルやってたらこうはならないからやっぱ狙ってやってる…?
43223/07/03(月)00:41:00No.1074263199+
ゲームに影響を受けすぎる妖怪
43323/07/03(月)00:41:05No.1074263216そうだねx4
凶骨さんガチで怖いのやめてくだち…
fu2328911.png[見る]
43423/07/03(月)00:41:23No.1074263319+
BLEACHの序盤っぽいとは思ってたけど解号の演出まで完璧にやれるとは思わないじゃん…
43523/07/03(月)00:41:27No.1074263341+
純粋に先が気になる展開してるというかあんま見たことない話の展開の仕方してるからアンケ入れてるとこはある
43623/07/03(月)00:41:31No.1074263358+
>凶骨さんガチで怖いのやめてくだち…
>fu2328911.png[見る]
どういうデザインだ?と思ったけどひっくり返したらわかった
怖いな!
43723/07/03(月)00:41:36No.1074263388+
>モナドとバトルのイカツさのせいで一瞬見逃してたけど
>この固有武器幻妖も使ってくるの!?
陰陽師や一部の幻妖が使ってくるらしいから相当レベルの高い幻妖なら扱えるんじゃない?
43823/07/03(月)00:41:37No.1074263391+
当て字が知ってるゲーム名だと盛り上がるよね
それが他にも複数あると分かると大喜利になるよね
43923/07/03(月)00:41:39No.1074263410そうだねx5
普通にバトルうめえせいで尚更この漫画がよく分からなくなったぞ!
44023/07/03(月)00:41:39No.1074263411+
>ちゃんとここまで鵺さんのゲームマニアっぷりが描かれて
>武器の名前までゲームから取ってることで逆に自然に感じる…
まあ前回が
やはり君もlolをやっているんだね
私には理解(わかる)!みたいなこと言ってたし…
44123/07/03(月)00:41:41No.1074263423+
単行本は予約しないと手に入らなさそう
44223/07/03(月)00:41:43No.1074263434+
ていうか鵺さん気軽に盡器No3とか言ってるけどこれ普通の陰陽師とか幻妖は1つしかもってないようなやつなのでは…?
44323/07/03(月)00:41:44No.1074263441そうだねx9
どう考えても柱刀死街に正式名称あるけど自分の趣味でゼノブレード読みに名前変えてるのだめ
44423/07/03(月)00:41:51No.1074263477+
狂骨って裏切らない?大丈夫?
44523/07/03(月)00:41:52No.1074263488+
>>柱刀骸街って文字の並びはゼノブレイドの設定意識してるんだろうな多分
>どういうこと?
ゼノブレイドの舞台はめちゃくちゃでかい神様の骸(死体)の上にある街だからそれ意識してるって話じゃない?
44623/07/03(月)00:41:52No.1074263491そうだねx3
たまごボーロを口に含んで水で流し込むと気持ちいいですって味じゃなくて快感のこと言う作者がおかしくないわけないだろ
44723/07/03(月)00:41:54No.1074263503+
なんで最初からこれやらないんだよってもったいないって作品たくさんあるけどこの漫画はなに…なんなの!?
44823/07/03(月)00:41:57No.1074263520+
>>柱刀骸街って文字の並びはゼノブレイドの設定意識してるんだろうな多分
>どういうこと?
ゼノブレイドは巨人の骸の上に街つくって暮らしてる
44923/07/03(月)00:42:00No.1074263541+
>凶骨さんガチで怖いのやめてくだち…
だってその人逸話からして人間ビックリさせる存在だし…これくらいしないと…
45023/07/03(月)00:42:02No.1074263552+
ああ…ゼノブレイドが神様の骸の上に人が街を作って住んでる世界観だからこういう名前なのか…
45123/07/03(月)00:42:02No.1074263556+
ひょっとして奇才が生まれてしまったのではなかろうか
45223/07/03(月)00:42:12No.1074263609+
鵺に比べたら格は落ちるからもしれんが狂骨も有名な方だろうしそりゃ強いよな
45323/07/03(月)00:42:12No.1074263614そうだねx4
逃げていいときも逃げないから戦い方を教えようって鵺さんカッコ良すぎるだろ
45423/07/03(月)00:42:18No.1074263642+
>雷を纏う刀でセキロウ
源ちゃんじゃねえか!
45523/07/03(月)00:42:42No.1074263776+
fu2328916.jpg[見る]
かんたん鵺さんかわいい…
45623/07/03(月)00:42:48No.1074263815+
>凶骨さんガチで怖いのやめてくだち…
>fu2328911.png[見る]
陰陽師(人間)のメインカラーは白
幻妖のメインカラーは黒
こういう考察があったが狂骨さんの真の姿が真っ黒な様子を見ると本当にそれっぽい
45723/07/03(月)00:42:50No.1074263829+
作者ゲーマーなのかな…
45823/07/03(月)00:43:14No.1074263960+
デフォルメキャラめっちゃ可愛いよねこの漫画
45923/07/03(月)00:43:16No.1074263969+
ふざけた名前にしてもちゃんと働くので斬魄刀のように名前呼ばないと解放されないシステムではなさそうだな…
46023/07/03(月)00:43:17No.1074263971そうだねx7
>作者ゲーマーなのかな…
疑う余地無いだろ!
46123/07/03(月)00:43:24No.1074264009そうだねx10
>作者ゲーマーなのかな…
それはまあたぶんはい
46223/07/03(月)00:43:27No.1074264019+
マスターソードも出しかねない
46323/07/03(月)00:43:37No.1074264067+
打ち切りになってから面白くなる作品多いけど
これはなんなんだろう
46423/07/03(月)00:43:39No.1074264080+
姑獲鳥とか鉄鼠とかも出るのかな…
46523/07/03(月)00:43:40No.1074264090そうだねx6
毎週何が起きるか分かったもんじゃないぜこの漫画は!
46623/07/03(月)00:43:41No.1074264092そうだねx7
>なんで最初からこれやらないんだよってもったいないって作品たくさんあるけどこの漫画はなに…なんなの!?
むしろここでやってくるから話題を掴んでる気がする
一話でこれやっても「はいはい最近の流行りね」みたいな扱いになってそう
46723/07/03(月)00:43:45No.1074264114そうだねx5
睡眠時間がゴミになっていくけど読み返しと感想漁るのを止められない
46823/07/03(月)00:43:51No.1074264147+
>鵺に比べたら格は落ちるからもしれんが狂骨も有名な方だろうしそりゃ強いよな
検索したら至ってシンプルな骸骨のお化け出てきたんだけどこいつ本当に強いんですか
46923/07/03(月)00:43:53No.1074264165+
右目閉じて10秒息を止めるのは狂骨にそういうエピソードがあるんだろうか
47023/07/03(月)00:44:02No.1074264219+
>マスターソードも出しかねない
マスターソード
万能鶴嘴
47123/07/03(月)00:44:11No.1074264271+
ていうか編集に言われてスクライド見てたってことは学郎の次のフォームの武器拳だったりしない?
47223/07/03(月)00:44:11No.1074264272+
さすがに昔から使っててゼノブレードって名前なわけないだろうし本来の名前もあるんだろうな
魔剣ラッキーセブンじゃなくて終の剣だったりするように
47323/07/03(月)00:44:20No.1074264318+
真っ当にバトル描写がうまくて
なんで一番頑張らない1話であんな感じにしたんだ…
47423/07/03(月)00:44:22No.1074264323+
これで次回バカ男子パートに入ったら温度差で風邪引きそう
47523/07/03(月)00:44:23No.1074264331+
1話の緩急が上手いよなあこの作品
47623/07/03(月)00:44:23No.1074264336+
>狂骨って裏切らない?大丈夫?
塩と御神酒かけてぬいぐるみに入れればいいよ
47723/07/03(月)00:44:24No.1074264343+
>右目閉じて10秒息を止めるのは狂骨にそういうエピソードがあるんだろうか
逆に学郎の左目だけ特別とかかもよ
変な痣あるし
47823/07/03(月)00:44:25No.1074264350+
>逃げていいときも逃げないから戦い方を教えようって鵺さんカッコ良すぎるだろ
この台詞も学郎のキャラがこれまでの話で描かれてないと説得力ないから
ホントにここまでの話と描写に無駄がない…
47923/07/03(月)00:44:29No.1074264365そうだねx8
>打ち切りになってから面白くなる作品多いけど
>これはなんなんだろう
ここまで来たらもう普通に面白い新連載って認めざるを得ない
48023/07/03(月)00:44:29No.1074264368+
ロトの剣とかバスターソード(クラウド)とかも来るのかなぁ
48123/07/03(月)00:44:30No.1074264377+
学郎も大概だと思ってたけど鵺さんちょっと強すぎでは?
48223/07/03(月)00:44:32No.1074264387+
武器は色々元ネタ仕込んだのが出てきそうで楽しみだ
ダクソ系のもなんかありそう
48323/07/03(月)00:44:35No.1074264401+
>鵺に比べたら格は落ちるからもしれんが狂骨も有名な方だろうしそりゃ強いよな
狂骨って斬魄刀しか知らなかったけどそんな妖怪いたんだ
48423/07/03(月)00:44:36No.1074264405+
>たまごボーロを口に含んで水で流し込むと気持ちいいです
ただまぁそれの感覚は分かるのが悔しい…
48523/07/03(月)00:44:36No.1074264407+
>右目閉じて10秒息を止めるのは狂骨にそういうエピソードがあるんだろうか
説明なしにそういうの入れるの上手いよね
48623/07/03(月)00:44:38No.1074264415そうだねx2
>むしろここでやってくるから話題を掴んでる気がする
>一話でこれやっても「はいはい最近の流行りね」みたいな扱いになってそう
なのでこうして一話には膳野君をお出しする
48723/07/03(月)00:44:40No.1074264433+
>毎週何が起きるか分かったもんじゃないぜこの漫画は!
週刊漫画に求められるライブ感という意味では相当強いよこれ
48823/07/03(月)00:44:46No.1074264466+
どう考えても鵺さんの趣味100%だということがわかる武器の読みすぎる
48923/07/03(月)00:44:47No.1074264474+
デカパイ先輩が生き残れるか心配になってきた
49023/07/03(月)00:44:47No.1074264480+
fu2328921.jpg[見る]
な、なんて完璧な作戦だったんだ…
49123/07/03(月)00:44:52No.1074264513そうだねx5
>真っ当にバトル描写がうまくて
>なんで一番頑張らない1話であんな感じにしたんだ…
だって真っ当なバトル漫画だと比較される上澄みの作品が多すぎてウケなさそうだし…
49223/07/03(月)00:44:54No.1074264531+
スマブラ
人形狂劇
49323/07/03(月)00:44:54No.1074264532そうだねx7
>これで次回バカ男子パートに入ったら温度差で風邪引きそう
でも普通にありそうなんだよな
49423/07/03(月)00:44:58No.1074264562+
>狂骨って斬魄刀しか知らなかったけどそんな妖怪いたんだ
愉快なされこうべだよ
49523/07/03(月)00:45:10No.1074264622+
>右目閉じて10秒息を止めるのは狂骨にそういうエピソードがあるんだろうか
多分学郎の左目がなんかおかしくて耐性があるとかだと思う
右目は普通の人間なんだろう
49623/07/03(月)00:45:12No.1074264636+
パワーハンド
嘴王
49723/07/03(月)00:45:16No.1074264652+
そのうち男子クラスメイトたちもこのレベルの戦闘してくれるのかな
49823/07/03(月)00:45:25No.1074264716+
>むしろここでやってくるから話題を掴んでる気がする
>一話でこれやっても「はいはい最近の流行りね」みたいな扱いになってそう
これだけ描けるのに1話のバトルはブリーフマン膳野にしたのはマジでよく練られてんなって
49923/07/03(月)00:45:26No.1074264722+
>鵺に比べたら格は落ちるからもしれんが狂骨も有名な方だろうしそりゃ強いよな
でもよぉ…これ鉄鼠とか女郎蜘蛛も出ないか?
50023/07/03(月)00:45:32No.1074264765+
まず1話に膳野くんをぶつけることで読者の正常な判断力を奪う
50123/07/03(月)00:45:38No.1074264798+
>なのでこうして一話には膳野君をお出しする
そうはならんやろ
そうはならんやろ!
50223/07/03(月)00:45:38No.1074264800+
>デカパイ先輩が生き残れるか心配になってきた
既にインフレに取り残されてるけどぶっちゃけバトル漫画じゃなさそうだからまあ大丈夫だろ…多分…
50323/07/03(月)00:45:46No.1074264847そうだねx8
>睡眠時間がゴミになっていくけど読み返しと感想漁るのを止められない
寝な
はよ寝な「」郎
50423/07/03(月)00:45:53No.1074264878+
忘れかけてたけど学郎も陰陽師の血筋?なんだろうか
50523/07/03(月)00:45:55No.1074264888そうだねx10
>まず1話に膳野くんをぶつけることで読者の正常な判断力を奪う
ん んおお ああ
50623/07/03(月)00:45:58No.1074264905+
ぬらりひょんにもいたな狂骨
50723/07/03(月)00:45:59No.1074264913+
>でもよぉ…これ鉄鼠とか女郎蜘蛛も出ないか?
姑獲鳥が出なけりゃセーフ
50823/07/03(月)00:46:07No.1074264949+
先輩は式神つかえないのかな
50923/07/03(月)00:46:14No.1074264978+
鵺さんこれ普通に人気キャラになりそうじゃない?
51023/07/03(月)00:46:17No.1074264994+
1話は禅野以外は普通だからそんなおかしくないよ
2話は意味わかんない
51123/07/03(月)00:46:19No.1074265006+
いきなりこういうのお出しされたらよくある能力バトルものって評価下しそうだけど
今までのキャラ描写をお出ししてからのこれは魅力的なバトルに見えてくる
作者やってたでしょ!?
51223/07/03(月)00:46:20No.1074265013+
ハウスオブザデッド
撃つバイオ
51323/07/03(月)00:46:22No.1074265025そうだねx6
>ん んおお ああ
んああ
51423/07/03(月)00:46:25No.1074265045そうだねx11
前の週の俺に来週の鵺でゼノブレード出るよって言ってもなに言ってんだお前って言われるだろうな……
51523/07/03(月)00:46:28No.1074265063+
>忘れかけてたけど学郎も陰陽師の血筋?なんだろうか
親父が陰陽師服きてたっぽいし多分そうだろ
51623/07/03(月)00:46:29No.1074265072そうだねx4
>ん んおお ああ
これも2話で出てるの強すぎるだろ…
51723/07/03(月)00:46:33No.1074265095+
ゼノブレイドとか鵺さんオタクじゃん
51823/07/03(月)00:46:39No.1074265123+
>1話は禅野以外は普通だからそんなおかしくないよ
>2話は意味わかんない
3話は?
51923/07/03(月)00:46:40No.1074265128+
ギャグマンガ読もうとしたら
クソカッコいいバトル展開お出しされて俺は今困惑している
52023/07/03(月)00:46:43No.1074265146+
もうすでに次はどのゲームから名前取るんだろう?って考えちゃうからネーミング上手い
洋楽から取ったり映画から取ったりするのと同じだけどあんまないよねゲームから取るの
52123/07/03(月)00:46:45No.1074265156+
>作者やってたでしょ!?
初連載なのが怖い
52223/07/03(月)00:46:46No.1074265163そうだねx16
(なに…!?バトル漫画的な一面もあるだと!?)
52323/07/03(月)00:46:51No.1074265195+
>まず1話に膳野くんをぶつけることで読者の正常な判断力を奪う
現代社会のモラル高い人間と超常存在を混ぜることでリアリティラインを乱す高等忍術
52423/07/03(月)00:46:51No.1074265196+
遊戯王でカルドセプトみたいなもんか
ハンタじゃね?
52523/07/03(月)00:46:51No.1074265199+
>鵺さんこれ普通に人気キャラになりそうじゃない?
バトル漫画の最強キャラはだいたい人気になる
問題はこの漫画が結局何漫画なのかわからないことだが
52623/07/03(月)00:46:57No.1074265224+
1ページ目のメガネハゲのわかりやすさもすごい
藤乃さんが家庭の抑圧で心を失ったクールキャラだと一発でわかる
52723/07/03(月)00:47:02No.1074265258+
バトルも一話で終わらせてストーリーを進めるテンポの良さも良い
そのバトル描写も鵺さんに負けた藤乃さんや狂骨の格も落ちてないし
52823/07/03(月)00:47:07No.1074265283+
もう普通に掲載順位高いし
人気漫画だろこれ
52923/07/03(月)00:47:07No.1074265284+
>>1話は禅野以外は普通だからそんなおかしくないよ
>>2話は意味わかんない
>3話は?
かなりまとも
53023/07/03(月)00:47:09No.1074265300そうだねx8
>前の週の俺に来週の鵺でゼノブレード出るよって言ってもなに言ってんだお前って言われるだろうな……
この漫画に関してはあんまり言われないと思う
53123/07/03(月)00:47:10No.1074265311+
先輩は戦闘のパワーバランス的にヤムチャとかチャド級になる可能性ある?
53223/07/03(月)00:47:17No.1074265346+
ゼノ…?
いや俺が気にしすぎなのか…割とよくありそうな…いやでも…
53323/07/03(月)00:47:23No.1074265376+
>問題はこの漫画が結局何漫画なのかわからないことだが
えっちなお姉さんが出るまんが
53423/07/03(月)00:47:24No.1074265381+
このカッコいいバトルとか代葉ちゃんとか周防先輩とかで読者の興味を惹けたとしてさあ
その読者が改めて第一話読んで目にするのは長身オカッパ眼鏡ブリーフ黄金精神マンなんだよな…
53523/07/03(月)00:47:31No.1074265417+
そういや学郎って一人暮らしなのかな…
53623/07/03(月)00:47:32No.1074265420+
初連載なのに博打するんじゃないよ!!
53723/07/03(月)00:47:32No.1074265421そうだねx3
1,2話は主人公の影が薄いから「嫌いじゃないけどアンケ獲れるかなあ」という不安があった
53823/07/03(月)00:47:44No.1074265481+
学郎が背中にくっついてるだけだったけど君は逃げていい時も逃げないからって評されてんのが良いね…
53923/07/03(月)00:47:46No.1074265489そうだねx4
>前の週の俺に来週の鵺でゼノブレード出るよって言ってもなに言ってんだお前って言われるだろうな……
鵺さんゲーム大好きだから割と納得感ある
54023/07/03(月)00:47:54No.1074265540+
>このカッコいいバトルとか代葉ちゃんとか周防先輩とかで読者の興味を惹けたとしてさあ
>その読者が改めて第一話読んで目にするのは長身オカッパ眼鏡ブリーフ黄金精神マンなんだよな…
デカパイも常に在る
54123/07/03(月)00:47:56No.1074265556+
>ゼノ…?
>いや俺が気にしすぎなのか…割とよくありそうな…いやでも…
かなりモナドだよこれ!
54223/07/03(月)00:48:06No.1074265607+
3話は真っ当だっただけにじゃあ2話なんだったよって疑問があるだけだから
54323/07/03(月)00:48:07No.1074265621+
解説に無理がないというかちゃんと会話のテンポを意識した上で
必要な分だけ簡潔にキャラに喋らせることが出来るのわりと凄い才能だと思う
学郎と同じ速度で陰陽師について理解していけるからストレスが無い
54423/07/03(月)00:48:08No.1074265628+
>そういや学郎って一人暮らしなのかな…
女の子呼んでも平気なやつじゃん!!
54523/07/03(月)00:48:10No.1074265640そうだねx3
>鵺さんこれ普通に人気キャラになりそうじゃない?
おっぱいが大きくてノリがよくて面白そうなら変な無茶振りすることもあるけどおっぱいが大きくて基本的には気がいい美人で優しくておっぱいが大きくて人のいいおばあちゃんだぞ
人気が出ないわけがないんだ
54623/07/03(月)00:48:11No.1074265643そうだねx17
いけぇー!全員で巻頭カラーに押し込むぞ!!
54723/07/03(月)00:48:14No.1074265658+
定期的に出るであろうジャンプのオールスターゲームでも強キャラになりそうな鵺さん
54823/07/03(月)00:48:17No.1074265673+
鵺の陰陽師の鵺の陰陽師成分を叩き付けられた気分だ
54923/07/03(月)00:48:27No.1074265727+
>その読者が改めて第一話読んで目にするのは長身オカッパ眼鏡ブリーフ黄金精神マンなんだよな…
こいつが第1話で1番活躍するモブなのちょっと頭おかしくなる
55023/07/03(月)00:48:30No.1074265743+
デッドバイデイライト
とかそんな技もやりそうだもん鵺さん
ゼノブレイドでも全然驚きはない
55123/07/03(月)00:48:36No.1074265784+
>先輩は戦闘のパワーバランス的にヤムチャとかチャド級になる可能性ある?
今回で分かったけど固有武器のジンキは成長するからインフレについていける優しい設定
55223/07/03(月)00:48:37No.1074265787+
>そういや学郎って一人暮らしなのかな…
家庭事情気になるよね
55323/07/03(月)00:48:38No.1074265794そうだねx6
学郎は1話2話よりも4話のノータイムで会長助けたところでキャラ掴めた感じする
55423/07/03(月)00:48:39No.1074265798+
ここに来て鵺さんのかっこいいところストレートに見せるのもキャラの活躍のバランスちゃんと考えられてる
やはり作者はベテランなのでは…
55523/07/03(月)00:48:54No.1074265867+
単行本でホムラとかヒカリとかに名前修正されるんでしょ
55623/07/03(月)00:48:55No.1074265881+
狂骨の本体でFGOの項羽様を連想した
55723/07/03(月)00:48:56No.1074265885+
1話より2話の先生をみんなで押し込んで勢い余って窓割れて落ちるって展開は今でも頭おかしいと思ってる
55823/07/03(月)00:49:03No.1074265920+
予定調和?あくびが出てくる
を体現した漫画
55923/07/03(月)00:49:04No.1074265923+
>前の週の俺に来週の鵺でゼノブレード出るよって言っても鵺ならしょうがないなって言われるだろうな…
56023/07/03(月)00:49:06No.1074265939+
鵺さんにACやってもらわねば
56123/07/03(月)00:49:08No.1074265948+
>学郎は1話2話よりも4話のノータイムで会長助けたところでキャラ掴めた感じする
あの辺からいい感じだよね
56223/07/03(月)00:49:09No.1074265956そうだねx1
ポケカを物理的に使いこなしてたのは伏線だったのか
56323/07/03(月)00:49:13No.1074265986+
>1,2話は主人公の影が薄いから「嫌いじゃないけどアンケ獲れるかなあ」という不安があった
たぶん膳野のインパクトと鵺さんのエッチさが良かったんだろう
56423/07/03(月)00:49:23No.1074266034+
バトルをかっちり一話で収めて恐らく次でまた一回日常やってくれるであろうことも期待しかない
56523/07/03(月)00:49:24No.1074266038+
よく考えたら学郎の髪色変なのって最初っからか
そりゃ変な目くらい持ってるよね
56623/07/03(月)00:49:25No.1074266041+
家に縛られている系の儚い美人はヒロイン度が高いですぞ
56723/07/03(月)00:49:25No.1074266042+
家庭の問題を学郎が解決したら代葉ちゃんのヒロインポイントが先輩を軽く超えてしまうのでは?
56823/07/03(月)00:49:25No.1074266045+
>いけぇー!全員で巻頭カラーに押し込むぞ!!
いやみんなもうちょっと力押さえて……
56923/07/03(月)00:49:32No.1074266076そうだねx7
正直今までネタというか冗談半分で言ってたけどガチで次世代の看板狙える気がしてきたわ…
57023/07/03(月)00:49:33No.1074266083+
>ここに来て鵺さんのかっこいいところストレートに見せるのもキャラの活躍のバランスちゃんと考えられてる
>やはり作者はベテランなのでは…
ずっとアシさんやってたタイプのベテランの可能性はあるな
センス的に
57123/07/03(月)00:49:44No.1074266157+
分身なのに学郎背負ってかばいながら戦って一撃で全部斬って相手の武器も解体するって
本体鵺さんの想定される強さがちょっと強すぎるのでは
一応藤乃ちゃん名家の跡継ぎみたいな立ち位置の子で鵺さんの説明だと天才なのに…
57223/07/03(月)00:49:45No.1074266159+
>定期的に出るであろうジャンプのオールスターゲームでも強キャラになりそうな鵺さん
でも学郎おんぶしながら戦うんだよな…
57323/07/03(月)00:49:47No.1074266176そうだねx4
やっぱりこの漫画はなんかやべぇ…!
57423/07/03(月)00:49:56No.1074266224+
57523/07/03(月)00:49:58No.1074266240+
鵺さんの式神的な盡器でポケットモンスターってルビ出てこねえかなぁ…
57623/07/03(月)00:50:04No.1074266273+
技のバリエにトリニティプロセッサの名前出てきてほしい
57723/07/03(月)00:50:14No.1074266328+
補正切れるの8話からだっけ?
57823/07/03(月)00:50:15No.1074266334そうだねx6
>やっぱりこの漫画はなんかやべぇ…!
全員で看板まで押し込むぞ!
57923/07/03(月)00:50:16No.1074266343そうだねx3
申し訳ないけど掲載順で爆笑した
なぜ笑うんだい?
58023/07/03(月)00:50:18No.1074266357+
そろそろ膳野君のブリーフが恋しくなってきた
58123/07/03(月)00:50:26No.1074266401そうだねx4
モナド…じゃなくてゼノブレードが普通にかっこいいのが何とも言えないくらいいいわね
58223/07/03(月)00:50:28No.1074266418+
>バトルをかっちり一話で収めて恐らく次でまた一回日常やってくれるであろうことも期待しかない
余裕がないんだね的なことを言ってるからまあ確実に次回は日常回だなってわかるの親切だよね…
58323/07/03(月)00:50:32No.1074266437+
>鵺さんこれ普通に人気キャラになりそうじゃない?
人気出る要素しか無いキャラでは?
58423/07/03(月)00:50:33No.1074266444+
>家に縛られている系の儚い美人はヒロイン度が高いですぞ
デレた時の破壊力が高いやつ!
58523/07/03(月)00:50:33No.1074266446+
最低な態度だな!みたいな微妙にピンと来ない台詞回しで笑わせてくるのずるいよ
58623/07/03(月)00:50:37No.1074266470+
>陰陽師(人間)のメインカラーは白
>幻妖のメインカラーは黒
>こういう考察があったが狂骨さんの真の姿が真っ黒な様子を見ると本当にそれっぽい
そう考えると鵺さんのゼノブレイドは影が出来るレベルに白メインだから鵺さんほんとに幻妖?
58723/07/03(月)00:50:46No.1074266516+
最終的に封印が解放されて全ての神器を使ってくる鵺さんを倒せって展開になっちゃうんでしょ
俺には分かる
58823/07/03(月)00:50:50No.1074266537そうだねx4
>学郎は1話2話よりも4話のノータイムで会長助けたところでキャラ掴めた感じする
俺は1話で鵺さんに任せるか自分で戦うかの2択にノータイムで答えたときから学郎のことわかってたよ
学郎がそういう奴だってね
58923/07/03(月)00:50:53No.1074266557+
狂骨さん振り回される枠かと思ってたけど普通に怖いボスキャラ枠だった
59023/07/03(月)00:50:57No.1074266590+
もうみんな先輩忘れてるでしょ
59123/07/03(月)00:51:05No.1074266622+
今回学郎が鵺さんにずっとおんぶされてるのもなんかフェチを感じた
59223/07/03(月)00:51:05No.1074266623そうだねx6
>前の週の俺に来週の鵺でゼノブレード出るよって言ってもなに言ってんだお前って言われるだろうな……
俺はそれ聞いたら多分ホムラとレックス好きなんだろうなこの作者ってなるかも
59323/07/03(月)00:51:21No.1074266707+
>もうみんな先輩忘れてるでしょ
忘れろビームを食らったからな
59423/07/03(月)00:51:21No.1074266708+
>もうみんな先輩忘れてるでしょ
忘れるなビーム
59523/07/03(月)00:51:23No.1074266727+
>>定期的に出るであろうジャンプのオールスターゲームでも強キャラになりそうな鵺さん
>でも学郎おんぶしながら戦うんだよな…
ゲージ最大時の必殺技だけ決めろ学郎!って言って学郎が剣一閃するのとかお好きでしょう?
59623/07/03(月)00:51:25No.1074266739+
先輩もう環境から取り残されてない?大丈夫?
59723/07/03(月)00:51:29No.1074266759+
>補正切れるの8話からだっけ?
基本的に7~9話
多分周り見ても切れてる可能性は高いけど一応来週まで見ないと確定とは言えないかもくらいの感じ
59823/07/03(月)00:51:29No.1074266765+
>もうみんな先輩忘れてるでしょ
忘れろビーム喰らったからね…
59923/07/03(月)00:51:32No.1074266779そうだねx15
>申し訳ないけど掲載順で爆笑した
>なぜ笑うんだい?
この漫画はとても上手だよ?
60023/07/03(月)00:51:34No.1074266785+
>もうみんな先輩忘れてるでしょ
先輩は置いてきた
この戦いにはついてこれそうにない
60123/07/03(月)00:51:48No.1074266866そうだねx10
悲しい目(ジジイに共有されている)
60223/07/03(月)00:51:53No.1074266894+
戦闘シーン普通に凄いな
全盛期のヒラコーみを感じる
60323/07/03(月)00:52:04No.1074266954+
舐めんなよこっから先輩はレベル3幻妖と死闘を繰り広げてベリーショートになっからな
60423/07/03(月)00:52:13No.1074267005+
ていうか先輩弱くね?
こんなバトルシーンできる?
60523/07/03(月)00:52:14No.1074267017そうだねx4
これを描ける上で面白同級生に尺使いまくってた事実が後から面白くなってきた
60623/07/03(月)00:52:15No.1074267022そうだねx3
せな
先輩とイチャイチャせな
60723/07/03(月)00:52:19No.1074267044そうだねx4
先輩はヒロインレースではまだ1位だから
60823/07/03(月)00:52:20No.1074267055そうだねx4
>悲しい目(ジジイに共有されている)
(なんでコイツゲームやってるんだ…?)
(なんか普通にやられてる…)
60923/07/03(月)00:52:23No.1074267074+
クソカッコいい見開きでゼノブレードは脳ミソが混乱するんよ
61023/07/03(月)00:52:23No.1074267076+
先輩の逆お姫様抱っこといいこのへん性癖なんかな
61123/07/03(月)00:52:27No.1074267101+
学郎の父ちゃんが幻妖に殺されてたりシリアスになる伏線もいくらでも張ってあるのズルいよね
61223/07/03(月)00:52:32No.1074267132+
ゼノブレードのコマここ数年でも上位に入るくらい好きかもしれない
61323/07/03(月)00:52:33No.1074267134そうだねx15
>舐めんなよこっから先輩はレベル3幻妖と死闘を繰り広げてベリーショートになっからな
やめろ!
61423/07/03(月)00:52:37No.1074267157+
今週はボイスドラマも来るぞ!
61523/07/03(月)00:52:37No.1074267158+
分かってきたけど作者はヒラコーと月姫やFate/SNが好きだな!?
そしてゲームも好きだな
61623/07/03(月)00:52:41No.1074267185+
>分身なのに学郎背負ってかばいながら戦って一撃で全部斬って相手の武器も解体するって
>本体鵺さんの想定される強さがちょっと強すぎるのでは
>一応藤乃ちゃん名家の跡継ぎみたいな立ち位置の子で鵺さんの説明だと天才なのに…
力借りてる学郎のジンギがまだ未成熟なのにあんなにオーバーキル火力出てるんだぞ本来の使い手な鵺さんならこうなるのも当然というか
61723/07/03(月)00:52:42No.1074267193+
ワイルドアームズも出して
61823/07/03(月)00:52:56No.1074267254+
>ポケカを物理的に使いこなしてたのは伏線だったのか
塵器No.151 保卦門札(ポケモンカード)
61923/07/03(月)00:52:57No.1074267263+
ぶっちゃけ忘れろビームだけじゃ隣の席のクラスメイトに勝つの厳しいですよ先輩!
62023/07/03(月)00:52:59No.1074267275+
でもlolやり込んでるんだよな…
62123/07/03(月)00:52:59No.1074267276+
>>家に縛られている系の儚い美人はヒロイン度が高いですぞ
>デレた時の破壊力が高いやつ!
学郎が一人暮らしなら居候展開もあるぞ!
62223/07/03(月)00:53:04No.1074267289+
先輩はこの先誰かと契約する展開があるのだろうか
って書くと未来の悪魔と契約したアキを思い出しちゃうけど
62323/07/03(月)00:53:07No.1074267316+
>先輩はヒロインレースではまだ1位だから
ゼノブレイドだったら全員孕ませるけど
62423/07/03(月)00:53:07No.1074267318そうだねx1
>今週はボイスドラマも来るぞ!
楽しみだ
62523/07/03(月)00:53:10No.1074267334+
膳野くんのブリーフとか忘れろビームとかlolしてた漫画か…?これが…
62623/07/03(月)00:53:14No.1074267363そうだねx4
逆になんで今まで戦闘が1ページだったんだよ!!!
62723/07/03(月)00:53:15No.1074267371+
作者の好みの性癖を詰め込んで漫画を描けば売れる
62823/07/03(月)00:53:17No.1074267377+
代葉ちゃんは学郎ん家に泊まるんだろ!?
62923/07/03(月)00:53:18No.1074267390+
>先輩はヒロインレースではまだ1位だから
問題はここからのエピソードがなんか代葉ちゃんのヒロイン力すごい高まりそうな気配もちょっとしているところだ
63023/07/03(月)00:53:19No.1074267397+
>今週はボイスドラマも来るぞ!
ボイコミいつだっけ待ち切れないんだが
63123/07/03(月)00:53:25No.1074267424+
膳野君に声つくかな…
63223/07/03(月)00:53:30No.1074267455+
>そう考えると鵺さんのゼノブレイドは影が出来るレベルに白メインだから鵺さんほんとに幻妖?
陰陽師に好意的だしもともと陰陽師だったのが幻妖に変じた存在みたいなのはあるかもね
63323/07/03(月)00:53:34No.1074267484+
ゼノブレードとゼノサーガを両手にもって
ハァッゼノブレードクロス!までやってくれるはず
63423/07/03(月)00:53:38No.1074267510そうだねx5
ギャグ回かなーって思ったらちゃんとしたバトルだったり逆もしかりで良いズラしってこういうものか
63523/07/03(月)00:53:38No.1074267512+
先輩は単独で動いてる理由の過去話を残してるから……
63623/07/03(月)00:53:42No.1074267535そうだねx1
ジジイに目を共有されてるのおぞましすぎない?
63723/07/03(月)00:53:42No.1074267538そうだねx7
>逆になんで今まで戦闘が1ページだったんだよ!!!
強すぎや
強すぎや学郎
63823/07/03(月)00:53:47No.1074267564そうだねx1
>逆になんで今まで戦闘が1ページだったんだよ!!!
逆だろ今週がチュートリアルだったから長かっただけだ
63923/07/03(月)00:53:50No.1074267589+
バトルだけじゃなくエロに隠しながら地味に無茶苦茶な身体能力見せてんのが鵺さんの規格外ぶり出してて好きなところ
ゲームじゃないから手加減してあげるよがその通りだった
64023/07/03(月)00:54:04No.1074267649+
>逆になんで今まで戦闘が1ページだったんだよ!!!
失礼な
ちょっと逃げられるシーンもある
64123/07/03(月)00:54:06No.1074267660+
好きな作品オマージュしながらしっかり自分の味出してるのいいね
64223/07/03(月)00:54:07No.1074267667+
>逆になんで今まで戦闘が1ページだったんだよ!!!
結果としてこれまでの奴らが学郎にとっては雑魚だったんだろう
それなりに長引いた一話の幻妖はレベル高そうだったし
64323/07/03(月)00:54:09No.1074267676+
>逆になんで今まで戦闘が1ページだったんだよ!!!
強すぎてすまない…
64423/07/03(月)00:54:21No.1074267750そうだねx8
>>>家に縛られている系の儚い美人はヒロイン度が高いですぞ
>>デレた時の破壊力が高いやつ!
>学郎が一人暮らしなら居候展開もあるぞ!
エッチ
すぎんだろ...!!
64523/07/03(月)00:54:21No.1074267756+
学郎も二刀流だから神器二つあるってことなのかな
64623/07/03(月)00:54:30No.1074267799+
地味に鵺さんがマトリックス避けした時に学郎が今どうやって体勢維持してるんだこれ……?って突っ込むの好き
64723/07/03(月)00:54:34No.1074267828+
>先輩はこの先誰かと契約する展開があるのだろうか
長身デカパイ怪異と契約して欲しい
64823/07/03(月)00:54:38No.1074267864そうだねx4
バトル漫画を装ったコメディ漫画として読者が慣れてきたタイミングで不意打ちにしっかりバトル漫画の顔を見せてくるの構成上手すぎんだろ…!
64923/07/03(月)00:54:46No.1074267917+
なんなら今回も学郎の力吸われてなかったら普通に同級生相手なら戦えそう
狂骨はちょっと無理そうだけど
65023/07/03(月)00:54:48No.1074267924+
白黒をしっかり活かす作画好き
BLEACHレベルは流石に無理だろうけど光るものがあるよね
65123/07/03(月)00:54:59No.1074267984+
>陰陽師に好意的だしもともと陰陽師だったのが幻妖に変じた存在みたいなのはあるかもね
先輩登場回で陰陽師って文字でルビがみんなだったから元陰陽師の人間だったんじゃないかとは言われてたな
65223/07/03(月)00:55:01No.1074267994+
舐めんなよ学郎が変身できるなら多分狂骨もワンパンだぞ
65323/07/03(月)00:55:02No.1074268002+
呪術みたらこの漫画に直行するくらい楽しみになってる
こわい
65423/07/03(月)00:55:06No.1074268017+
代葉ちゃんは学郎より先に鵺さんに堕とされそう
いやこの漫画の展開予想するだけ無駄かもしれんが…
65523/07/03(月)00:55:08No.1074268042+
>逆になんで今まで戦闘が1ページだったんだよ!!!
戦闘よりキャラ描写に尺を使った方に勝負をかけたんじゃない?
65623/07/03(月)00:55:12No.1074268060+
スレの伸びがすげえ
65723/07/03(月)00:55:13No.1074268063+
鵺さんが輪ゴムで真っ二つにされる展開とかありそう
65823/07/03(月)00:55:13No.1074268066+
>バトル漫画を装ったコメディ漫画として読者が慣れてきたタイミングで不意打ちにしっかりバトル漫画の顔を見せてくるの構成上手すぎんだろ…!
リボーンを思い出した
65923/07/03(月)00:55:16No.1074268082そうだねx4
>膳野君に声つくかな…
1話なら間違いなくつくだろう
66023/07/03(月)00:55:28No.1074268129+
>白黒をしっかり活かす作画好き
>BLEACHレベルは流石に無理だろうけど光るものがあるよね
中々いいね
漢字の語感は呪術超えてるな
66123/07/03(月)00:55:31No.1074268141+
ムハハハ!!油断したなァ!!!
鵺の陰陽師とはこういう漫画だ!!
66223/07/03(月)00:55:31No.1074268148そうだねx5
>白黒をしっかり活かす作画好き
>BLEACHレベルは流石に無理だろうけど光るものがあるよね
別にBLEACHを超えてもいいんだぞ?
66323/07/03(月)00:55:39No.1074268190+
>ジジイに目を共有されてるのおぞましすぎない?
多分鵺さんが壊してくれるだろ
66423/07/03(月)00:55:46No.1074268228+
膳野くんは松岡くんだろうな
66523/07/03(月)00:55:46No.1074268234そうだねx3
個人的になんだけど鵺さんのパンチラを全く描かなかったのを褒めたい パンチラってちょっとあるだけでも滅茶苦茶注視しちゃうからバトル描写のノイズになる
66623/07/03(月)00:55:54No.1074268288そうだねx9
>ムハハハ!!油断したなァ!!!
>鵺の陰陽師とはこういう漫画だ!!
そうだったのか……!
66723/07/03(月)00:55:55No.1074268291そうだねx6
鵺さんと契約+元々の資質が合わさってやたら強いということが改めて判明した学郎
66823/07/03(月)00:56:08No.1074268357+
学郎が強すぎだった可能性あります
66923/07/03(月)00:56:08No.1074268359そうだねx3
アホみたいな二人羽織に意味があったなんて……
67023/07/03(月)00:56:09No.1074268383そうだねx1
>スレの伸びがすげえ
話の中身自体はゼノブレードから目を逸らせばめっちゃ普通のバトル漫画だけど鵺の8話でそれをやられるだけで色々話したくなっちゃうからな
67123/07/03(月)00:56:24No.1074268485そうだねx1
>別にBLEACHを超えてもいいんだぞ?
無茶言うなや!
67223/07/03(月)00:56:26No.1074268504+
この鵺さんから力貰ってる&第一話で鵺さんがビックリするくらい威力も出せる
学郎マジで強くない?
67323/07/03(月)00:56:27No.1074268514+
学郎はお前その落ち着きなんなんだよ…!
67423/07/03(月)00:56:41No.1074268602+
>>ムハハハ!!油断したなァ!!!
>>鵺の陰陽師とはこういう漫画だ!!
>そうだったのか……!
ほんとにそうか?
67523/07/03(月)00:56:43No.1074268618そうだねx1
>戦闘よりキャラ描写に尺を使った方に勝負をかけたんじゃない?
まあ正解だよな
キャラに対して愛着湧いてからのほうが印象強くなるし
67623/07/03(月)00:56:51No.1074268656+
>個人的になんだけど鵺さんのパンチラを全く描かなかったのを褒めたい パンチラってちょっとあるだけでも滅茶苦茶注視しちゃうからバトル描写のノイズになる
パンチラをしないほどの格上ってことでもあるよね
漫画上手いな
67723/07/03(月)00:56:55No.1074268675+
>学郎が強すぎだった可能性あります
制御の効かない超火力砲って男の子好きでしょう?
67823/07/03(月)00:57:00No.1074268705+
>リボーンを思い出した
周防先輩はDグレだしこのへんを男向けとして現代的にアップデートしてるとこあるのかなあ
67923/07/03(月)00:57:04No.1074268732+
>学郎はお前その落ち着きなんなんだよ…!
鵺さんが負けると思ってないだけだと思う
68023/07/03(月)00:57:08No.1074268751+
でも実際モナドの変形機構とレーザーブレードってめっちゃカッコよくて真似したくなるよね
68123/07/03(月)00:57:15No.1074268788+
ヒロインが全員魅力的で困る
とりあえずデカパイお姉さんを推すわ
68223/07/03(月)00:57:15No.1074268789そうだねx6
・転校生
・隣の席
・距離感がやたら近い
・不幸な境遇
これに忘れろビーム一本で立ち向かうのはキツいぞ
68323/07/03(月)00:57:19No.1074268802そうだねx5
>ムハハハ!!油断したなァ!!!
>鵺の陰陽師とはこういう漫画だ!!
ちくしょう全く気づかなかったぜ…!
68423/07/03(月)00:57:19No.1074268803+
あの二人羽織普通に意味あったとか
68523/07/03(月)00:57:27No.1074268843+
この名前単行本で差し替わってたりしない?
68623/07/03(月)00:57:30No.1074268864そうだねx5
怪異のデザインセンスもやっぱすごくない?
68723/07/03(月)00:57:33No.1074268883+
>>戦闘よりキャラ描写に尺を使った方に勝負をかけたんじゃない?
>まあ正解だよな
>キャラに対して愛着湧いてからのほうが印象強くなるし
実際最初から普通のバトル漫画でやってたとしたら本当の意味で俺はまあ好きだけど…程度で終わってた可能性高そうだしな
68823/07/03(月)00:57:33No.1074268884+
ゼノブレード出した時の鵺さんに影が出来てるのなんか好き
68923/07/03(月)00:57:38No.1074268909+
先週のまさかのバトル!?っていう煽りはなんだったんだよ!
69023/07/03(月)00:57:40No.1074268919+
ゼノブレードにごまかされかけるけど
柱刀骸街って字面はなんかやばそうだな
街にある黒い柱を連想するし街に骸がかかってるのも意味深
69123/07/03(月)00:57:42No.1074268929+
代葉ちゃんの視覚共有するのはエッチすぎん?
69223/07/03(月)00:57:56No.1074269010+
>学郎はお前その落ち着きなんなんだよ…!
学郎は一話以降指針が出来たお陰で敵にビビってる描写は無いんだ
突然食事することになった先輩や隣に座ってきた転校生にはビビってるけど
69323/07/03(月)00:57:59No.1074269022+
>この名前単行本で差し替わってたりしない?
ズゴックとかジオングとかイけるなら大丈夫だろ…多分…
69423/07/03(月)00:58:05No.1074269043+
じゃあこうしましょう
代葉ちゃんは行方不明ということにして学郎のマンションに一緒に住みます
69523/07/03(月)00:58:08No.1074269070+
悲しい目をしたクール系同級生が何の意味もなくあんなえっち二人羽織をするかと思ったのか…?
完全に騙されたわ
69623/07/03(月)00:58:26No.1074269167そうだねx2
>ゼノブレードにごまかされかけるけど
>柱刀骸街って字面はなんかやばそうだな
>街にある黒い柱を連想するし街に骸がかかってるのも意味深
単にゼノブレの設定から引っ張ってきただけ説もあります
69723/07/03(月)00:58:30No.1074269197+
俺の頭の中で坂本真綾声が定着してしまう人外の義姉
69823/07/03(月)00:58:32No.1074269209そうだねx4
>代葉ちゃんの視覚共有するのはエッチすぎん?
(なんでゲームしてるんだ…?)
69923/07/03(月)00:58:33No.1074269213+
>この名前単行本で差し替わってたりしない?
ファイナルソード
柱刀骸街
70023/07/03(月)00:58:39No.1074269252+
この黒の使い方と揺らめきはアニメにしたら作画力はかなり必要だけどすごい映えそう
70123/07/03(月)00:58:41No.1074269264+
>白黒をしっかり活かす作画好き
>BLEACHレベルは流石に無理だろうけど光るものがあるよね
光ってるけどなんかギラギラしてる…でも好き
70223/07/03(月)00:58:56No.1074269343+
>>戦闘よりキャラ描写に尺を使った方に勝負をかけたんじゃない?
>まあ正解だよな
>キャラに対して愛着湧いてからのほうが印象強くなるし
松井先生がなんかのインタビューで言ってたなキャラ描写が1番で構図やらなんやらはその次でいいみたいな話…
70323/07/03(月)00:58:59No.1074269365+
>ゼノブレードにごまかされかけるけど
>柱刀骸街って字面はなんかやばそうだな
>街にある黒い柱を連想するし街に骸がかかってるのも意味深
いやゼノブレイドの内容…
70423/07/03(月)00:59:05No.1074269396そうだねx8
>柱刀骸街って字面はなんかやばそうだな
>街にある黒い柱を連想するし街に骸がかかってるのも意味深
柱はモノリスソフト
刀はブレイド
骸街は巨神の上に街がある
で全部ゼノブレイドで説明出来るぞ
70523/07/03(月)00:59:09No.1074269418+
バトルもできてハーレムもできてギャグもできるって
看板じゃね?
70623/07/03(月)00:59:13No.1074269441+
これが描けるのにブリーフとか男子生徒で壁に押し付けるとかやってたの
面白すぎてずるいよ
70723/07/03(月)00:59:13No.1074269449そうだねx5
眇の鴉合のネーミングセンスかなり好きだな
70823/07/03(月)00:59:17No.1074269473+
こんなんで差し替わったら冨樫のバイオハザードとかモロアウトじゃん…
70923/07/03(月)00:59:17No.1074269474+
キマってる時の狂骨がドリフターズのお豊に似てる
71023/07/03(月)00:59:25No.1074269519そうだねx8
>>街にある黒い柱を連想するし街に骸がかかってるのも意味深
>いやゼノブレイドの内容…
ダブルミーニングや
ダブルミーニングや学郎
71123/07/03(月)00:59:26No.1074269529そうだねx7
>代葉ちゃんの視覚共有するのはエッチすぎん?
(なんでゲームを…?)
(なにこの体勢…)
71223/07/03(月)00:59:28No.1074269538+
なんか今回バトル漫画みたいだったな
71323/07/03(月)00:59:29No.1074269541+
なんで右目だけ?
71423/07/03(月)00:59:37No.1074269596+
>>この名前単行本で差し替わってたりしない?
>ファイナルソード
>柱刀骸街
それだとストアから削除されるからディフィニティブエディションにしろ
71523/07/03(月)00:59:38No.1074269600+
BLEACHとDグレと呪術を混ぜ混ぜしてエッセンスにボーボボ混ぜたみたいな漫画
71623/07/03(月)00:59:38No.1074269603+
藤野ちゃんの前回の近すぎる接触もいみがあったなんて
71723/07/03(月)00:59:41No.1074269614そうだねx2
デカパイ感謝しすぎだろこの漫画…
71823/07/03(月)00:59:41No.1074269618+
真の姿Verの狂骨カッコよくない?
クリーチャーデザインの上手さが遺憾なく発揮されてる
71923/07/03(月)00:59:45No.1074269636そうだねx1
>学郎はお前その落ち着きなんなんだよ…!
戦いに関してはビビらないんだ学郎
距離感が近い奴には挙動不審になるが
生徒会長のときにもそうだった
72023/07/03(月)00:59:47No.1074269647そうだねx5
キーブレード
鍵刀心街
72123/07/03(月)00:59:53No.1074269671+
>>個人的になんだけど鵺さんのパンチラを全く描かなかったのを褒めたい パンチラってちょっとあるだけでも滅茶苦茶注視しちゃうからバトル描写のノイズになる
>パンチラをしないほどの格上ってことでもあるよね
>漫画上手いな
ブリッジみたいな回避した時とか追撃蹴り上げた構図が普通ならパンツ見える位置なんだけどきっちり隠してるんだよねこういうの好感度高い
72223/07/03(月)01:00:05No.1074269726+
>柱はモノリスソフト
モノリスは柱ってよりは板の印象があるぞ!
72323/07/03(月)01:00:07No.1074269741そうだねx5
武器に「街」をつけるセンス凄くない?
俺にはちょっと無理だわ
72423/07/03(月)01:00:13No.1074269775+
>なんで右目だけ?
そういうデザインかな?と流してた学郎の左目にやっぱり秘密がある説
72523/07/03(月)01:00:21No.1074269818+
>眇の鴉合のネーミングセンスかなり好きだな
わかる
そっからの鵺さんのゼノブレードもキャラに合ってて面白い
72623/07/03(月)01:00:24No.1074269829+
鵺さんのパンツが見えたらキャラとして崩れそうだからな…
72723/07/03(月)01:00:27No.1074269851+
>>代葉ちゃんの視覚共有するのはエッチすぎん?
>(なんでゲームしてるんだ…?)
(連敗した上でハンデ要求してる…!?)
72823/07/03(月)01:00:40No.1074269932+
巨乳スレンダー女子二人に囲まれる学郎くんを見るジジイ正気じゃいられないと思う
72923/07/03(月)01:00:40No.1074269933+
>なんで右目だけ?
逆にアザ出てる左目が特別とかじゃない?
73023/07/03(月)01:00:41No.1074269937+
>BLEACHとDグレと呪術を混ぜ混ぜしてエッセンスにボーボボ混ぜたみたいな漫画
呪術要素どこだ?
73123/07/03(月)01:00:48No.1074269993+
>BLEACHとDグレと呪術を混ぜ混ぜしてエッセンスにボーボボ混ぜたみたいな漫画
半分くらいエッセンス入れてない?
73223/07/03(月)01:00:59No.1074270056+
>松井先生がなんかのインタビューで言ってたなキャラ描写が1番で構図やらなんやらはその次でいいみたいな話…
小池一夫先生理論やね
漫画はキャラさえ立てば他が微妙でもどうにかなる
73323/07/03(月)01:01:01No.1074270067+
鵺さんのことだしプレイしたばっかりだから名前つけたくらいのことは言いそう
73423/07/03(月)01:01:07No.1074270102+
>>BLEACHとDグレと呪術を混ぜ混ぜしてエッセンスにボーボボ混ぜたみたいな漫画
>呪術要素どこだ?
妖怪的な…
73523/07/03(月)01:01:20No.1074270171そうだねx2
独自要素バンバン出してきても目が滑らないの凄くない?
鵺さんの解説力がすごいよね
73623/07/03(月)01:01:22No.1074270185そうだねx10
無理してそこまで混ぜて例えるぐらいならもう鵺の個性だと認めた方が楽だろ
73723/07/03(月)01:01:28No.1074270233+
>>柱はモノリスソフト
>モノリスは柱ってよりは板の印象があるぞ!
この辺があるから多分街にある柱をダブルミーニングで入れたんだろうなって気がしてくるの本当に上手い
73823/07/03(月)01:01:33No.1074270258+
式神の能力をお披露目してないのでこれからの代葉ちゃんの活躍にも期待できるのがありがたい…
先輩も式神出して
73923/07/03(月)01:01:34No.1074270267+
この人気なら鵺も三年後くらいには集英社が社運かけてアニメ化してゴールデンタイムに初回2時間スペシャルだろうな…
74023/07/03(月)01:01:36No.1074270287そうだねx4
爺ちゃんもrorのプレイ画面見て「こいつヘッタクソだなぁ」とか思ってたかもしれないじゃん
74123/07/03(月)01:01:47No.1074270361+
男キャラがモブのクラスメートにしかいないからメイン格のいい感じの男キャラが出たらいよいよ隙がなくなるよね
74223/07/03(月)01:01:50No.1074270382+
先輩派だったのにだいぶ代葉ちゃんに傾いてしまってる
魅力的なキャラ多すぎだろ
74323/07/03(月)01:02:00No.1074270443+
No1ゼノギアスだと街じゃなくて船になるのかなぁ
74423/07/03(月)01:02:00No.1074270446そうだねx8
鵺はもう鵺というジャンルと化してるからな
74523/07/03(月)01:02:01No.1074270455そうだねx3
Dグレ要素先輩の装備がリナリーっぽいくらいじゃねぇか!
74623/07/03(月)01:02:01No.1074270458+
>妖怪的な…
ならぬらりひょんの孫じゃねえか?
鵺の陰陽師出てるし…
74723/07/03(月)01:02:09No.1074270502+
>この人気なら鵺も三年後くらいには集英社が社運かけてアニメ化してゴールデンタイムに初回2時間スペシャルだろうな…
ゴールデンタイムで二時間膳野くんを!?
74823/07/03(月)01:02:20No.1074270562+
>無理してそこまで混ぜて例えるぐらいならもう鵺の個性だと認めた方が楽だろ
今後はジャンル:鵺と評される時代が来るかもしれない
74923/07/03(月)01:02:21No.1074270573そうだねx9
正直他で例えることはできない
なぜなら一度も味わったことがない感覚だからだ
75023/07/03(月)01:02:22No.1074270578+
わからない…作者は天然でやってるのかここまで計算で描いてるのか…
75123/07/03(月)01:02:25No.1074270606+
>爺ちゃんもrorのプレイ画面見て「こいつヘッタクソだなぁ」とか思ってたかもしれないじゃん
次回ジジイとrorやってたら爆笑する自信ある
75223/07/03(月)01:02:29No.1074270631+
>>代葉ちゃんの視覚共有するのはエッチすぎん?
>(なんでゲームしてるんだ…?)
(何だ今のクソウルト)
75323/07/03(月)01:02:33No.1074270652そうだねx2
>Dグレ要素先輩の装備がリナリーっぽいくらいじゃねぇか!
まずボーボボ要素に引っかかりを覚えろ
75423/07/03(月)01:02:46No.1074270738+
ナンバー3ってことは他のやつもあるって事じゃん!
みたいなコテコテのやつなのにワクワクしちゃう
75523/07/03(月)01:02:47No.1074270743+
学郎を育てるのも鵺さんの目的だから自然にチュートリアルやれるし
それをやりながら藤乃ちゃんや狂骨の攻撃を全部いなしてのける鵺さんの格の違いも表現できる
75623/07/03(月)01:02:50No.1074270756+
>Dグレ要素先輩の装備がリナリーっぽいくらいじゃねぇか!
幻妖のレベル要素もあるし…
75723/07/03(月)01:02:58No.1074270804+
色々な動物のキメラだしな鵺
75823/07/03(月)01:02:59No.1074270810+
このジャンル不明っぷりは鵺の名に相応しいよ
次回バトル展開終わっててもおかしくないもん
75923/07/03(月)01:02:59No.1074270812+
>正直他で例えることはできない
>なぜなら一度も味わったことがない感覚だからだ
設定は割とよくあるけど
読後感は唯一無二だわ
76023/07/03(月)01:03:01No.1074270822+
>男キャラがモブのクラスメートにしかいないからメイン格のいい感じの男キャラが出たらいよいよ隙がなくなるよね
狂骨が今回見ても良さそうだったな
76123/07/03(月)01:03:07No.1074270852+
神って確か柱が単位だよね
76223/07/03(月)01:03:12No.1074270880+
なんとなく作者は牙狼とか好きな気がする
幻妖のデザインとか鵺さんが出るor力を貸すとほぼ確殺な必殺技扱いなとことか
76323/07/03(月)01:03:13No.1074270891そうだねx1
>男キャラがモブのクラスメートにしかいないからメイン格のいい感じの男キャラが出たらいよいよ隙がなくなるよね
小便して手を洗う前に連絡先を渡すアホのイケメン生徒会長とか1話であんなにキャラ立てたのにモブに馴染む膳野とか変な男いっぱいいるのに
76423/07/03(月)01:03:14No.1074270900+
>>この人気なら鵺も三年後くらいには集英社が社運かけてアニメ化してゴールデンタイムに初回2時間スペシャルだろうな…
>ゴールデンタイムで二時間膳野くんを!?
俺が2時間稼ぐからその間に視聴率をあげろって言ってんだよ
76523/07/03(月)01:03:16No.1074270917+
よくわからねぇけどこの新連載すげぇ…!
っていうのが一般層にも広まりつつあるのか
76623/07/03(月)01:03:19No.1074270944+
鵺を何かに例えることもできないし今後何かを鵺で例えることもないんだろうなという独特すぎる読み味
76723/07/03(月)01:03:20No.1074270953そうだねx4
いつも違う魅力を見せてくれる鵺のような漫画
76823/07/03(月)01:03:23No.1074270982+
この作者大筋は計算でやってるけど過程に当たり前のように天然入ってるよね
まあ天然なんだから当たり前だが
76923/07/03(月)01:03:33No.1074271047+
学郎が自分の武器や必殺技に名前付ける展開とか来るかな
77023/07/03(月)01:03:43No.1074271102+
代葉ちゃんレベルと今後は戦ってもらう必要があるって言ってたけど
わりとバトル漫画へと移行する可能性ある?
77123/07/03(月)01:03:46No.1074271123+
>神って確か柱が単位だよね
そうだね
まぁ陰陽師だし神従えることもあるか
77223/07/03(月)01:03:50No.1074271144+
>ナンバー3ってことは他のやつもあるって事じゃん!
>みたいなコテコテのやつなのにワクワクしちゃう
ナンバー1はゼノギアス…
ナンバー2はゼノサーガか…
77323/07/03(月)01:03:59No.1074271192+
キャラが一番と言っても1話で全てを捨てて膳野くんのキャラ立てをするのは狂ってるよ
77423/07/03(月)01:04:07No.1074271237+
序盤に最強キャラが出るのは名作の法則があるが
鵺さん強すぎる…
77523/07/03(月)01:04:10No.1074271257+
でも看板になるには華やかさが足りないかな
77623/07/03(月)01:04:13No.1074271271そうだねx1
説明するしないの選び方が凄く上手いよねこの漫画
学郎の左目とその周りが黒くなってる謎のデザインについてずっとスルーしてたけど
今回右目を閉じろって言うことで逆にやっぱ左目に何かあるんだと匂わせたり
77723/07/03(月)01:04:16No.1074271287+
>次回バトル展開終わっててもおかしくないもん
というかまず終わってるだろ
鵺さんが余裕がないようだから一つ提案とか言ってるし確実にオカルト部に引き込むだろ
77823/07/03(月)01:04:23No.1074271337+
>代葉ちゃんレベルと今後は戦ってもらう必要があるって言ってたけど
>わりとバトル漫画へと移行する可能性ある?
最初からバトル漫画だろ!多分!
77923/07/03(月)01:04:24No.1074271346そうだねx6
>よくわからねぇけどこの新連載すげぇ…!
>っていうのが一般層にも広まりつつあるのか
バトルと見せかけてシュールギャグラブコメする漫画だったのかーと油断したところで
なに…!?バトル漫画的な一面もあるだと!?
されたからもういよいよ「これマジなやつかな」という気持ちになってくる
78023/07/03(月)01:04:25No.1074271351+
露頭の剣
78123/07/03(月)01:04:29No.1074271370+
>わからない…作者は天然でやってるのかここまで計算で描いてるのか…
幻妖に取り憑かれたから過去の読切も漁ったけど計算してる部分が大半だと思う
そこに作者自身の天然の持ち味も滲み出てる
78223/07/03(月)01:04:31No.1074271391+
>あの二人羽織普通に意味あったとか
あくらつなエネルギー吸収
78323/07/03(月)01:04:35No.1074271416+
その内リーグ・オブ・レジェンドって武器出してくるよ絶対
78423/07/03(月)01:04:43No.1074271455+
漫画の雰囲気説明するのに鵺のようなって言うのこの漫画において最上級の誉め言葉だと思う
78523/07/03(月)01:04:43No.1074271457+
>学郎が自分の武器や必殺技に名前付ける展開とか来るかな
鵺さんピンチで学郎が武器名『鵺』とかやったらテンション上がる
78623/07/03(月)01:04:44No.1074271471そうだねx4
>でも看板になるには華やかさが足りないかな
じゃあデカパイヒロイン増やすかぁ…
78723/07/03(月)01:04:45No.1074271475そうだねx2
初期の読切のツクモギリライフがだいぶヒラコーっぽかったからやっぱ好きなんだろうな
fu2328981.jpg[見る]
78823/07/03(月)01:04:48No.1074271494そうだねx2
コマ割りがうめえんだけど毎回他の要素に潰されている
78923/07/03(月)01:04:57No.1074271548+
>このジャンル不明っぷりは鵺の名に相応しいよ
>次回バトル展開終わっててもおかしくないもん
てか提案だからもうバトル終わりでしょ
79023/07/03(月)01:04:57No.1074271550+
技名にゲームのタイトルをつけた魔剣は成田良悟のヴぁんぷを思い出すなぁ
79123/07/03(月)01:05:01No.1074271567+
代葉ちゃんがチュートリアル用の便利な相手程度にしか思われてないんじゃが
79223/07/03(月)01:05:08No.1074271610+
>キャラが一番と言っても1話で全てを捨てて膳野くんのキャラ立てをするのは狂ってるよ
コメディリリーフは重要でしょ
ただこれ失敗すると目も当てられないから博打でもある
79323/07/03(月)01:05:11No.1074271627+
スクライドネタもそのうち出てくるのか
79423/07/03(月)01:05:17No.1074271662そうだねx5
>でも看板になるには華やかさが足りないかな
フフフ…まだまだ天女は増えるぜ
79523/07/03(月)01:05:27No.1074271724+
>わからない…作者は天然でやってるのかここまで計算で描いてるのか…
さすがにこれだけ漫画上手いなら計算でやってると思うよ
79623/07/03(月)01:05:36No.1074271775そうだねx10
>キャラが一番と言っても1話で全てを捨てて膳野くんのキャラ立てをするのは狂ってるよ
どちらかと言うとその禅野くんをそれ以降シンプルに仲のいいクラスメートとして扱ってるのが変だよ!
79723/07/03(月)01:05:37No.1074271782+
鵺さんがハマったゲーム縛りだったら笑えるからそうして欲しい
79823/07/03(月)01:05:42No.1074271807+
マジでこの話数までバトル漫画を温存していたのはなんなんだ
打ち切りが怖くないのか
79923/07/03(月)01:05:44No.1074271821+
>>でも看板になるには華やかさが足りないかな
>フフフ…まだまだ天女は増えるぜ
残りの天女出る前にまた美少女増えそう
80023/07/03(月)01:05:53No.1074271866+
>じゃあデカパイヒロイン増やすかぁ…
先輩埋もれそうだからちょっと…
80123/07/03(月)01:05:59No.1074271908+
>初期の読切のツクモギリライフがだいぶヒラコーっぽかったからやっぱ好きなんだろうな
>fu2328981.jpg[見る]
この読切好き
コミカルなテンポで進むけど話重いよね
80223/07/03(月)01:06:00No.1074271912+
せな
妖艶なお姉さん追加せな学郎
80323/07/03(月)01:06:02No.1074271928そうだねx10
>マジでこの話数までバトル漫画を温存していたのはなんなんだ
>打ち切りが怖くないのか
上の方だし作戦勝ちだなぁ
80423/07/03(月)01:06:02No.1074271930+
SDキャラの使い方も絶妙だな
80523/07/03(月)01:06:08No.1074271959+
>>でも看板になるには華やかさが足りないかな
>フフフ…まだまだ天女は増えるぜ
そのうち十天女とかになりそう
80623/07/03(月)01:06:16No.1074272002+
代葉ちゃんの家の問題解決することになるんだろうがそこで戦わない未来見えないからバトル展開はあるだろ
80723/07/03(月)01:06:20No.1074272030そうだねx9
今までのギャグ描写でガード下げさせて真っ当なバトル展開のストレートで顎撃ち抜かれた気分だ
80823/07/03(月)01:06:24No.1074272063+
>マジでこの話数までバトル漫画を温存していたのはなんなんだ
>打ち切りが怖くないのか
逆に本気で打ち切り回避するためにやってるんじゃないだろうかこれ…
80923/07/03(月)01:06:26No.1074272080+
この漫画読んでてなんか変!と思う部分の要素は前の読み切りが連綿と続いてる感じがある
81023/07/03(月)01:06:40No.1074272145+
ここまで諸々計算して描いてるのかは分からないけど性癖に正直に描いてるのは確か
81123/07/03(月)01:06:40No.1074272146+
>コメディリリーフは重要でしょ
>ただこれ失敗すると目も当てられないから博打でもある
強メンタルで立ち向かう膳野くんは1話ではとてもコメディリリーフには見えなかったのに…
81223/07/03(月)01:06:41No.1074272149そうだねx6
来週には農業してるかもしれない
そのくらい先が読めない漫画
81323/07/03(月)01:06:42No.1074272153+
無限転生 ローグライク
81423/07/03(月)01:06:43No.1074272156+
>スクライドネタもそのうち出てくるのか
学郎が初めて技使うときは衝撃のファーストなんちゃらで
81523/07/03(月)01:06:50No.1074272201+
バトル漫画だけどずっと学郎おんぶしてるのに
誰もつっこまないで真面目にバトルしてるのおかしよなやっぱ
81623/07/03(月)01:06:57No.1074272247+
>この漫画読んでてなんか変!と思う部分の要素は前の読み切りが連綿と続いてる感じがある
変だけど不味くはないんだよな…
81723/07/03(月)01:06:58No.1074272252+
禅野くんはあの活躍からして相棒キャラになるんだろうなと思ってた…
81823/07/03(月)01:07:05No.1074272287+
七咲先輩がスターライト☆ニー!したらどうしよう
81923/07/03(月)01:07:07No.1074272293そうだねx11
淵廟8番拘束霊鎖開放
式号「眇めの鴉号」
めっちゃよくない?
82023/07/03(月)01:07:08No.1074272306+
両手広げてる狂骨のコマめっちゃカッコイイ
82123/07/03(月)01:07:10No.1074272318+
作者は間違いなくぶっ飛んでるけどこれ編集がどれくらい仕事してるのか気になる
結構手綱握ってるのかこのセンスを伸び伸び発揮させてるのか
82223/07/03(月)01:07:11No.1074272326そうだねx8
せな
アンケートせな「」郎
82323/07/03(月)01:07:21No.1074272380+
流行りに乗っかって舞台化しねえかな…俺見てえよスレンダー巨乳太もも出し衣装お姉さんいっぱいの舞台にブリーフ膳野くんが出るとこ
82423/07/03(月)01:07:21No.1074272381+
>スクライドネタもそのうち出てくるのか
もしやこのあからさまなゲーム名じゃ…
ファイナルピンチクラッシャーとかレンズマンとかラヂオの時間とかあったよな…
82523/07/03(月)01:07:27No.1074272414+
鵺さんの永続魔法のたとえってアレ今だとフィールド魔法のほうがその傾向あるんだよな
82623/07/03(月)01:07:28No.1074272419+
黒い剣が固有武器の盡器として
じゃあ夜島がもう一本腰につけてる白い刀は何なの?って
82723/07/03(月)01:07:31No.1074272443+
今回はチュートリアルだから鵺さんが戦ったけど基本鍛える方針だから二度とゼノブレードが使われなくてもなんの違和感も無いな
82823/07/03(月)01:07:34No.1074272466そうだねx3
>ゴールデンタイムで二時間膳野くんを!?
狂気すぎんだろ
82923/07/03(月)01:07:36No.1074272474+
野球回はどっかであっても驚かないぞ
83023/07/03(月)01:07:37No.1074272482+
どれだけ歳をとっても最強キャラがカッコよく最強っぷりを発揮してくれるとやっぱりワクワクしてしまう
83123/07/03(月)01:07:38No.1074272484+
代葉ちゃんが顔にズジって血で印書くシーン良い…
83223/07/03(月)01:07:41No.1074272514+
>来週には農業してるかもしれない
>そのくらい先が読めない漫画
カミサマ活動かな?
83323/07/03(月)01:08:00No.1074272616+
>マジでこの話数までバトル漫画を温存していたのはなんなんだ
>打ち切りが怖くないのか
失礼な見方をするならしっかりした戦闘シーンやるのに時間かかるタイプなのかも
ちゃんと完成度が高いものを出せるけど量産できない的な
83423/07/03(月)01:08:00No.1074272617そうだねx4
「まさかのバトル」煽りからして
担当も楽しんでそう
83523/07/03(月)01:08:04No.1074272637+
>黒い剣が固有武器の盡器として
>じゃあ夜島がもう一本腰につけてる白い刀は何なの?って
ゼノブレイドかと思ってたけど白いのか
83623/07/03(月)01:08:05No.1074272640+
バトルの皮被った緩い日常話が好きだったのになんか…普通にバトル漫画になっちまったな…と思いながら読み進めてたけどよく読むとバトルの展開描くの上手くねぇかこの作者
83723/07/03(月)01:08:09No.1074272684+
ヒロインが最強格なのジャンプで珍しいよな
83823/07/03(月)01:08:14No.1074272710そうだねx5
星3つけて「普通の漫画でした」ってレビューしたら気狂い扱いされる類の漫画
83923/07/03(月)01:08:15No.1074272716+
善野はダンバンさんだ
84023/07/03(月)01:08:17No.1074272728+
>淵廟8番拘束霊鎖開放
>式号「眇めの鴉号」
>めっちゃよくない?
BLEACH好きだからたまらなく好きなセンスだ
84123/07/03(月)01:08:19No.1074272736+
>この読切好き
>コミカルなテンポで進むけど話重いよね
結局何も救ってないどころか主人公来たことで壊したようなとこもあるからな…
84223/07/03(月)01:08:22No.1074272758+
>代葉ちゃんがチュートリアル用の便利な相手程度にしか思われてないんじゃが
それで済まさない為に鵺さんが最後に救いの手を差し伸べてるんだ
84323/07/03(月)01:08:22No.1074272762そうだねx8
>作者は間違いなくぶっ飛んでるけどこれ編集がどれくらい仕事してるのか気になる
>結構手綱握ってるのかこのセンスを伸び伸び発揮させてるのか
見な
スクライド見な
させてくるあたりは長所をさらに伸ばそうとしてくれてる気がする
84423/07/03(月)01:08:24No.1074272771そうだねx3
>今回はチュートリアルだから鵺さんが戦ったけど基本鍛える方針だから二度とゼノブレードが使われなくてもなんの違和感も無いな
ネウロのアレみたいな感じかも
84523/07/03(月)01:08:26No.1074272800+
>>黒い剣が固有武器の盡器として
>>じゃあ夜島がもう一本腰につけてる白い刀は何なの?って
>ゼノブレイドかと思ってたけど白いのか
キーブレード
84623/07/03(月)01:08:29No.1074272819そうだねx9
ちょっと今回してやられたのでアンケ1位です
84723/07/03(月)01:08:29No.1074272821+
>黒い剣が固有武器の盡器として
>じゃあ夜島がもう一本腰につけてる白い刀は何なの?って
学郎自身の力の盡器とかかな
84823/07/03(月)01:08:29No.1074272823そうだねx7
アンケ期間終わってからこのよく出来てるバトル展開を出すのは編集も大分変なのでは…
84923/07/03(月)01:08:32No.1074272838+
動きのある絵が上手いのもあるけどコマ割りとか視線誘導も凄い丁寧だわ
1P目の回想から次のページでいきなりバトルが始まったあと廊下に飛び出すあたりまでが特に好き
85023/07/03(月)01:08:36No.1074272868+
>星3つけて「普通の漫画でした」ってレビューしたら気狂い扱いされる類の漫画
普通な要素どこにもねぇ…!
85123/07/03(月)01:08:37No.1074272874+
>淵廟8番拘束霊鎖開放
>式号「眇めの鴉号」
>めっちゃよくない?
(でもゼノブレイドに負けたんだよな…)
85223/07/03(月)01:08:44No.1074272924+
>野球回はどっかであっても驚かないぞ
なんならこの後の話が野球しようぜ代葉!かもしれない
85323/07/03(月)01:08:47No.1074272952そうだねx6
なんかいろいろゴチャゴチャなのにスッと読めるのすごいなこの漫画
85423/07/03(月)01:08:48No.1074272954+
白黒…二刀流…黒いコート…
85523/07/03(月)01:08:53No.1074272994+
>(でもゼノブレイドに負けたんだよな…)
ゼノブレード!ゼノブレードです!
85623/07/03(月)01:08:57No.1074273016+
>バトルの皮被った緩い日常話が好きだったのになんか…普通にバトル漫画になっちまったな…と思いながら読み進めてたけどよく読むとバトルの展開描くの上手くねぇかこの作者
今回の1話しかやってないのに普通にバトル漫画になっちまったとか言う扱いなのおかしいだろ!
85723/07/03(月)01:09:00No.1074273040+
最初のコマのモブまでデカパイなの最早信頼を感じる
85823/07/03(月)01:09:02No.1074273055+
一話二話からこんな説明多いバトルしてたら見放されるから
キャラに愛着もって読んでもらえるようになるまで取っておいたのかもしれない
85923/07/03(月)01:09:11No.1074273113+
>星3つけて「普通の漫画でした」ってレビューしたら気狂い扱いされる類の漫画
学郎役の奥野壮で実写やるか…
86023/07/03(月)01:09:21No.1074273180+
十天女を集めて野球回…ありえる
86123/07/03(月)01:09:30No.1074273243+
逆お姫様抱っこに続いて1話ずっと背負われてるとか…すごい漫画だな…
86223/07/03(月)01:09:32No.1074273250そうだねx6
膝枕でおっぱい見上げる構図やりまくってからゼノブレードで答え合わせしてくるのちょっと面白い
86323/07/03(月)01:09:33No.1074273257そうだねx4
鵺の陰陽師が好きな奴は
幻妖に取り憑かれてるって言われてるの好き
86423/07/03(月)01:09:34No.1074273269そうだねx10
いけぇー!!
俺達でアニメ化まで押し込むぞ!!
86523/07/03(月)01:09:40No.1074273295+
>代葉ちゃんが顔にズジって血で印書くシーン良い…
どこでも私は頑張るだけだけどって台詞がなんか好き
86623/07/03(月)01:09:49No.1074273349+
このクラスと今後戦うことになるってどういう事だろ
陰陽師に襲われるって意味なのか幻妖の強者に襲われるのか
86723/07/03(月)01:10:05No.1074273435+
定型なしでも完走しそうとかマジでやばいな…
86823/07/03(月)01:10:10No.1074273472そうだねx1
学郎が一々ラブコメ的なリアクションせずにずっとシリアスなノリで喋ってるから鵺さんにしがみついて戦ってるのも普通に見えてきた
86923/07/03(月)01:10:12No.1074273492+
>淵廟8番拘束霊鎖開放
>式号「眇めの鴉号」
>めっちゃよくない?
これに対してゼノブレードお出しするのもやべぇ興奮する
87023/07/03(月)01:10:17No.1074273521+
>鵺の陰陽師が好きな奴は
>幻妖に取り憑かれてるって言われてるの好き
今週くらいまで出てからならともかく
1~2話から推してるやつは憑かれてると言って差し支えないかと…
87123/07/03(月)01:10:21No.1074273548+
毎回絞って情報出してくれるから分かりやすさもあるのよね
87223/07/03(月)01:10:36No.1074273634そうだねx4
>なんかいろいろゴチャゴチャなのにスッと読めるのすごいなこの漫画
これ普通にすごいことだと思う
滅茶苦茶スラスラ読めるのにかなり1話毎のボリュームがあって満足感が高い
87323/07/03(月)01:10:40No.1074273662+
>アンケ期間終わってからこのよく出来てるバトル展開を出すのは編集も大分変なのでは…
マッシュルと同じ担当編集
87423/07/03(月)01:11:03No.1074273795+
>>淵廟8番拘束霊鎖開放
>>式号「眇めの鴉号」
>>めっちゃよくない?
>これに対してゼノブレードお出しするのもやべぇ興奮する
これ本気のやつは大昔の名前でかっこいいの出ると見た
87523/07/03(月)01:11:11No.1074273834+
>一話二話からこんな説明多いバトルしてたら見放されるから
>キャラに愛着もって読んでもらえるようになるまで取っておいたのかもしれない
わかってても普通の漫画はそれができないし普通の編集もそれをさせないんだよな
これ作者もかなり凄いけど編集もちょっとおかしい人じゃない?
87623/07/03(月)01:11:13No.1074273842+
正直1話時点だと何やりたいのかわからなくて打ち切りパターンかなって思ってたことを謝罪します
87723/07/03(月)01:11:14No.1074273852そうだねx14
>ちょっと今回してやられたのでアンケ1位です
うおおおおお!!
めっちゃ鵺の陰陽師想いやん!!
87823/07/03(月)01:11:19No.1074273870+
流石にあの1話2話でこの掲載順は厳しいし
ある程度は最近の反響も考慮に入れた掲載順なんかな
87923/07/03(月)01:11:21No.1074273881そうだねx3
>毎回絞って情報出してくれるから分かりやすさもあるのよね
情報の取捨選択むっちゃうまいよね
余計な情報一切なくシンプルに話進めるからすごい本筋がわかりやすい
結構難しい単語はちらほら出てるのに混乱せずに読める
88023/07/03(月)01:11:28No.1074273921+
>どちらかと言うとその禅野くんをそれ以降シンプルに仲のいいクラスメートとして扱ってるのが変だよ!
あのムーブから主人公の日常的な特別なポジションにならないのちょっと予想外過ぎた
88123/07/03(月)01:11:29No.1074273935そうだねx7
>定型なしでも完走しそうとかマジでやばいな…
俺がレスを稼ぐからその間に定形を作れって言ってんだよ
88223/07/03(月)01:11:30No.1074273939+
今回の話は五条VS火山頭みたいな後々見ても格の高かったと言われるマッチアップになりそう
88323/07/03(月)01:11:32No.1074273944+
言い方アレだけど結構計算づくでこういう場所とかSNSとかで盛り上がらせてアンケ取りに来てるのでは感ある
いい意味で
88423/07/03(月)01:11:32No.1074273947+
このおっぱいおっぱいしてるキャラ見ると作者はゼノブレ2好きそうだしな…
88523/07/03(月)01:11:47No.1074274020+
>淵廟8番拘束霊鎖開放
>式号「眇めの鴉号」
>めっちゃよくない?
鴉合な
鴉合な「」郎
88623/07/03(月)01:11:57No.1074274078そうだねx2
>正直1話時点だと何やりたいのかわからなくて打ち切りパターンかなって思ってたことを謝罪します
皆混乱してたからいいよ
88723/07/03(月)01:12:05No.1074274111+
1話の不良ども割と邪悪だったのに2話でんああ おお して無力化するスピード感
88823/07/03(月)01:12:05No.1074274116+
俺も陰陽師になってデカパイ娘の視界共有したい!
88923/07/03(月)01:12:06No.1074274125+
クラスメイト出てくると定型が増えるんだよ
89023/07/03(月)01:12:07No.1074274134そうだねx9
バトルでは安直なパンチラはさせない
信頼できる
89123/07/03(月)01:12:11No.1074274169+
>あのムーブから主人公の日常的な特別なポジションにならないのちょっと予想外過ぎた
でも日常側の代表人物ではあるよね
89223/07/03(月)01:12:12No.1074274177そうだねx2
>これ本気のやつは大昔の名前でかっこいいの出ると見た
過去編やってシリアス100%の鵺さんのバトルでこの武器の本来の名前とか出てきたら耐えられない!
89323/07/03(月)01:12:22No.1074274243そうだねx3
>>定型なしでも完走しそうとかマジでやばいな…
>俺がレスを稼ぐからその間に定形を作れって言ってんだよ
お前が作ってんだよ
89423/07/03(月)01:12:23No.1074274252そうだねx3
>今回の話は五条VS火山頭みたいな後々見ても格の高かったと言われるマッチアップになりそう
代葉は陰陽師の中でもかなり格が高そうだしな
89523/07/03(月)01:12:26No.1074274271+
>このおっぱいおっぱいしてるキャラ見ると作者はゼノブレ2好きそうだしな…
だからゼノブレードは1だっつってんだろ!
89623/07/03(月)01:12:30No.1074274285+
バトルもできるならマジで人気マンガになってしまうぞ
89723/07/03(月)01:12:31No.1074274289そうだねx1
代葉ちゃんの「染離」の意味が気になる
89823/07/03(月)01:12:33No.1074274298そうだねx3
>正直1話時点だと何やりたいのかわからなくて打ち切りパターンかなって思ってたことを謝罪します
黄金の精神を持つブリーフマンが目立ちすぎてる訳分からん漫画と言われたのも今は昔
89923/07/03(月)01:12:56No.1074274417+
ネタ的に面白いと思って読んでたら真面目に普通にも面白いからチクショウ!
90023/07/03(月)01:12:59No.1074274433そうだねx7
今まで数多く出ては数巻で寿命を迎えてきた学園妖怪漫画に必要だったのはバトルのセンスと好感の持てる友人と色々デカい女だった
90123/07/03(月)01:13:06No.1074274464そうだねx5
でも1話で膳野くんでガッツリ掴んできたのは間違いなく大正解だったし…
なんで膳野君で行こうと思えるんだこの作者
90223/07/03(月)01:13:13No.1074274501そうだねx1
1話は禅野くんで気を衒いすぎでは…?って思ったけど2話でこれ素だわってなってまんまと幻妖に取り憑かれちまったよ
90323/07/03(月)01:13:17No.1074274523+
>>このおっぱいおっぱいしてるキャラ見ると作者はゼノブレ2好きそうだしな…
>だからゼノブレードは1だっつってんだろ!
まあフィオルンもまあまあでかいしいいか!
90423/07/03(月)01:13:19No.1074274538+
この漫画、掲載順かなり高いな
もしかして次期主力作品なのか…?
90523/07/03(月)01:13:20No.1074274545+
周防先輩ひょっとして無能の部類なのでは…?
90623/07/03(月)01:13:22No.1074274555+
パンチラは先輩の領分ってことか……
90723/07/03(月)01:13:24No.1074274563+
>マッシュルと同じ担当編集
普段コメディでやる時はやるみたいなのが好きなのはわかる
90823/07/03(月)01:13:24No.1074274569+
>毎回絞って情報出してくれるから分かりやすさもあるのよね
ちゃんと必要な情報は提示しておくけどその回の話には必要なさそうだったらその時は説明自体はばっさりカットしておくの上手いなと思う
90923/07/03(月)01:13:26No.1074274578+
>今まで数多く出ては数巻で寿命を迎えてきた学園妖怪漫画に必要だったのはバトルのセンスと好感の持てる友人と色々デカい女だった
簡単に言ってくれるなあ!
91023/07/03(月)01:13:26No.1074274579+
>代葉ちゃんの「染離」の意味が気になる
染めから離れる=漂白
だからBLEACHのことを指してる
91123/07/03(月)01:13:30No.1074274600そうだねx10
今の壊れてるヒでしっかりトレンド入ってるのなんなんだよ
91223/07/03(月)01:13:30No.1074274603+
>バトルでは安直なパンチラはさせない
>信頼できる
作者はパンチラより服を着ているえっちさが好きと見える
あのパンチラも忘れろビームを描きたかったから入れた描写だと思う
91323/07/03(月)01:13:33No.1074274615そうだねx1
>今まで数多く出ては数巻で寿命を迎えてきた学園妖怪漫画に必要だったのはバトルのセンスと好感の持てる友人と色々デカい女だった
いやこれ一番でかい要素独特すぎる会話センスだな…
91423/07/03(月)01:13:41No.1074274650+
>この漫画、掲載順かなり高いな
>もしかして次期主力作品なのか…?
現主力が休載してるからね
91523/07/03(月)01:13:45No.1074274679+
>バトルでは安直なパンチラはさせない
>信頼できる
パンチラのメリハリがきちんとしているだと…!?
91623/07/03(月)01:13:47No.1074274685そうだねx4
〇〇を☓☓集めるのが目的!とかじゃないのもいい方向に作用してるよね
91723/07/03(月)01:13:49No.1074274696そうだねx4
>今の壊れてるヒでしっかりトレンド入ってるのなんなんだよ
面白いからだろ!
91823/07/03(月)01:14:05No.1074274763+
1話のログ見返すと辛辣な感想多くて笑える
91923/07/03(月)01:14:13No.1074274802+
>〇〇を☓☓集めるのが目的!とかじゃないのもいい方向に作用してるよね
集める系って絶対中途半端になるからな
92023/07/03(月)01:14:16No.1074274816+
舌噛んでないかい?とか鵺さんがお姉さんすぎて死ぬ
92123/07/03(月)01:14:16No.1074274817+
学郎のツッコミが冷静過ぎる…
92223/07/03(月)01:14:17No.1074274821+
2ページ目で代葉ちゃんの目の色が今までのと変わったシーンが地味に好きだな
「悲しい目をしている…」とか視界共有されてた設定の開示とかが相まって、さりげないコマなのに印象深い
92323/07/03(月)01:14:26No.1074274868+
ここだけじゃなく色んな所で脳みそ破壊されてるな
92423/07/03(月)01:14:27No.1074274869+
>今まで数多く出ては数巻で寿命を迎えてきた学園妖怪漫画に必要だったのはバトルのセンスと好感の持てる友人と色々デカい女だった
でもこれ参考にするのは難しいんじゃねえかな
92523/07/03(月)01:14:34No.1074274901そうだねx11
ぶっちゃけ単にゼのブレードを出してたら寒いパロだなで終わったけど
ちゃんとゲーム好きでじゃあゲームから取ってるのかな?って想像させるだけでだいぶうまいことやってる
92623/07/03(月)01:14:43No.1074274949+
6~8話くらいに本気出してくるパターンは最近だとそこまで珍しくない
これバトル漫画だったの!?って驚きはある
92723/07/03(月)01:14:57No.1074275008+
俺は永続魔法という言葉に慣れ親しんだ視点しか持たないから他からはどう映るのかは分からないのだ
92823/07/03(月)01:14:59No.1074275014そうだねx9
「今から君の吐く言葉は全て甘酸っぱいものとみなす」が好き
92923/07/03(月)01:15:05No.1074275037+
陰陽師要素どこだよとか
もうほぼメイン話終わってるようなもんじゃねぇかとか言われてたのも今は昔ですよ
93023/07/03(月)01:15:09No.1074275061そうだねx4
ヒ壊れてて読者の困惑してる感想見れねえ…
93123/07/03(月)01:15:11No.1074275074そうだねx2
出さな
アンケ出さな「」郎
93223/07/03(月)01:15:13No.1074275089+
>ぶっちゃけ単にゼのブレードを出してたら寒いパロだなで終わったけど
>ちゃんとゲーム好きでじゃあゲームから取ってるのかな?って想像させるだけでだいぶうまいことやってる
ちゃんと前振りやってるからスッと入ってくるよね
あと単純に漢字のセンスがいい
93323/07/03(月)01:15:23No.1074275145+
おっとぉのところのおっぱいの主張がヤバい
93423/07/03(月)01:15:25No.1074275154+
>1話のログ見返すと辛辣な感想多くて笑える
俺は1話でマジでどういう方向性の話にするのか読めねえってなった後2話で混乱の縁に叩き落とされて完全にハマったけど
2話まででなんだこのクソ漫画とか言われててもまあ…仕方ないかな…ってなる部分ある
93523/07/03(月)01:15:27No.1074275159そうだねx1
先輩の実力はどんなもんなんだろうか
代葉ちゃんよりは弱いんだろうけど
93623/07/03(月)01:15:30No.1074275180そうだねx3
勢いでヒぶち壊す男子達
93723/07/03(月)01:15:35No.1074275201+
逆にゼノブレードじゃない方が違和感あるとまで思ってきたよ鵺さん
93823/07/03(月)01:15:40No.1074275217+
なんか上手いこと読者に補完させてくるよね
今回だと鵺さんのゼノブレードとか鵺さんゲーム好きだからそっから取ったんだなとか
93923/07/03(月)01:15:43No.1074275227+
来たな学郎!
看板漫画の水端に!
94023/07/03(月)01:15:48No.1074275243+
>ぶっちゃけ単にゼのブレードを出してたら寒いパロだなで終わったけど
>ちゃんとゲーム好きでじゃあゲームから取ってるのかな?って想像させるだけでだいぶうまいことやってる
1話からやってたら叩かれてそうだよね
94123/07/03(月)01:15:51No.1074275255+
>ぶっちゃけ単にゼのブレードを出してたら寒いパロだなで終わったけど
>ちゃんとゲーム好きでじゃあゲームから取ってるのかな?って想像させるだけでだいぶうまいことやってる
描写の積み重ねの大切さよ
94223/07/03(月)01:15:55No.1074275283+
最低な態度だな
は割と構文入りしそう
94323/07/03(月)01:16:05No.1074275325+
>1話のログ見返すと辛辣な感想多くて笑える
膳野くんで立ってたのは期待八割だったぞ
ただ膳野くん次第だと思うと言われていたのも確かだが
まさかあんなナチュラルにモブに馴染むとは思わなかった…
94423/07/03(月)01:16:11No.1074275357+
散々先輩がゲーム好きだってアピールしてきたからな…
94523/07/03(月)01:16:13No.1074275365+
出すよアンケ
死んでほしくない作品がちょうど3つあるからな
94623/07/03(月)01:16:14No.1074275372+
第二の鰤が生まれちまう
94723/07/03(月)01:16:15No.1074275378そうだねx7
>最低な態度だな
>は割と構文入りしそう
消えろに並んで使いづらいわ!
94823/07/03(月)01:16:16No.1074275382+
>今の壊れてるヒでしっかりトレンド入ってるのなんなんだよ
笑った
94923/07/03(月)01:16:22No.1074275409そうだねx1
>ぶっちゃけ単にゼのブレードを出してたら寒いパロだなで終わったけど
>ちゃんとゲーム好きでじゃあゲームから取ってるのかな?って想像させるだけでだいぶうまいことやってる
鵺さんらしいネーミングセンスだなと読者に思わせた時点で勝ちなんだよな
「おいおいパクリ作者かよ」ではなく「鵺さんゲームから引用したな!?」みたいな反応になるキャラ立ちの妙
95023/07/03(月)01:16:48No.1074275519+
>今回の話は五条VS火山頭みたいな後々見ても格の高かったと言われるマッチアップになりそう
それ言われて今気づいたけど今週の鵺さんと学郎漏瑚の領域展開捌きながら授業してた五条と虎杖だな
95123/07/03(月)01:17:01No.1074275592+
もしかしてこの漫画人気なのでは…
95223/07/03(月)01:17:13No.1074275651+
狂骨さん惜しい!じゃねえもうちょっと早く攻撃せな…
95323/07/03(月)01:17:14No.1074275654+
こんだけあったらいくらでもアンケ出せそ~
95423/07/03(月)01:17:14No.1074275660そうだねx1
>第二の鰤が生まれちまう
確かに白黒の使い方は意識させる部分あるけど
絶対ジャンル違うだろこれ!
95523/07/03(月)01:17:16No.1074275670+
盡器で戦いつつ要所で補助技の式神使って有利に立ち回れって感じか
95623/07/03(月)01:17:22No.1074275697+
fu2329016.jpg[見る]
今読み返すとこんなんでよく誤解されない距離感は熟知してるとかほざけたな先輩
95723/07/03(月)01:17:23No.1074275701そうだねx4
>もしかしてこの漫画人気なのでは…
わかんねえからとりあえずまずアンケ入れました!
95823/07/03(月)01:17:30No.1074275732+
>今回の話は五条VS火山頭みたいな後々見ても格の高かったと言われるマッチアップになりそう
鵺も多分そうだけど一話のあいつ強かったよなパターン好き
95923/07/03(月)01:17:51No.1074275833+
>最低な態度だな
>は割と構文入りしそう
お前口悪いなの方が使いやすい
96023/07/03(月)01:17:59No.1074275870+
>それ言われて今気づいたけど今週の鵺さんと学郎漏瑚の領域展開捌きながら授業してた五条と虎杖だな
散々寄り道ばっかしまくってるけど本筋は実はめっちゃ王道というかともすればテンプレってレベルに真っ当なんだよね今のとこ
96123/07/03(月)01:18:12No.1074275929+
あの皆そろそろ完走しちゃうから止め…
96223/07/03(月)01:18:20No.1074275970+
学郎の親父を殺した幻妖とかいるからな…
96323/07/03(月)01:18:30No.1074276004+
1~2話では膳野君でひっぱりつつ主人公と鵺さんの魅力も出せれば…
と思ってたら膳野君抜きで二人が走り出して先輩も合流していい感じになってるのは嬉しい誤算なんだよね
96423/07/03(月)01:18:30No.1074276009+
今週まで読んでわかったことは漫画の内容はもちろん作品に注目してもらえる話の出し方が上手すぎるということ
96523/07/03(月)01:18:38No.1074276049そうだねx3
学郎
お前はジャンプの柱になれ
96623/07/03(月)01:18:43No.1074276071+
>>今回の話は五条VS火山頭みたいな後々見ても格の高かったと言われるマッチアップになりそう
>それ言われて今気づいたけど今週の鵺さんと学郎漏瑚の領域展開捌きながら授業してた五条と虎杖だな
「今後アレクラスと戦ってほしい」って言われるところまでまんま
96723/07/03(月)01:18:46No.1074276084+
艮のシーンかっこいい…白黒使いこなすのうますぎ
96823/07/03(月)01:19:02No.1074276184+
>>第二の鰤が生まれちまう
>確かに白黒の使い方は意識させる部分あるけど
>絶対ジャンル違うだろこれ!
どっちかといえばるろ剣っていうか和月だろこの白黒の使い方は!
96923/07/03(月)01:19:06No.1074276204+
せな
完走せな「」郎
97023/07/03(月)01:19:11No.1074276223+
そのへんの打ち切り漫画に比べても圧倒的に絵が上手い
線が綺麗だなとは思ってたけどこんなに色んな構図描けると思わなかった
97123/07/03(月)01:19:13No.1074276235そうだねx7
>fu2329016.jpg[見る]
>今読み返すとこんなんでよく誤解されない距離感は熟知してるとかほざけたな先輩


97223/07/03(月)01:19:16No.1074276244+
物事の説明方法からしてゲーム好きを貫いてるのキャラ立ってんな鵺さん
97323/07/03(月)01:19:18No.1074276246+
スカトロ回が鵺に食われてる…
97423/07/03(月)01:19:24No.1074276271+
あの読み切りの作者だったのか
珍しく覚えてるわ
97523/07/03(月)01:19:27No.1074276283+
デカパイ長身マスクモブ感謝
97623/07/03(月)01:19:28No.1074276284そうだねx2
>散々寄り道ばっかしまくってるけど本筋は実はめっちゃ王道というかともすればテンプレってレベルに真っ当なんだよね今のとこ
テンプレとも言える設定と展開だからこそ他の装飾品が奇抜でもスッと読み取れるのかもしれないな
その装飾品こそが作者の魅力なのはもう判ってるし
97723/07/03(月)01:19:29No.1074276289+
鵺さんがだいぶ一般目線こなせるから説明上手いんだよな
97823/07/03(月)01:19:39No.1074276342+
>>>第二の鰤が生まれちまう
>>確かに白黒の使い方は意識させる部分あるけど
>>絶対ジャンル違うだろこれ!
>どっちかといえばるろ剣っていうか和月だろこの白黒の使い方は!
どっちも継承すれば
ええ
97923/07/03(月)01:19:45No.1074276375そうだねx5
今だー!完走まで押し込むぞぉー!!
98023/07/03(月)01:19:55No.1074276418+
そろそろ学郎活躍フェイズも見たい
って思ってたらちゃんと出してきそうな期待が持てる漫画
98123/07/03(月)01:20:05No.1074276462+
確実にこの漫画からしか摂取出来ない成分がある
せなアンケせな
98223/07/03(月)01:20:06No.1074276469+
>あの皆そろそろ完走しちゃうから止め…
暴走機関車は止められねぇからよ…
98323/07/03(月)01:20:10No.1074276491そうだねx1
トレンド入りしてんの笑う
このまま輝き続けろ
98423/07/03(月)01:20:11No.1074276500+
確かに言われてみればBLEACHよりるろ剣の白黒だなこれ
98523/07/03(月)01:20:18No.1074276526+
なんかおもれーじゃん
98623/07/03(月)01:20:19No.1074276531+
普通に技名がオサレなの狡い
98723/07/03(月)01:20:27No.1074276577+
いや勢いすごいなマジで
98823/07/03(月)01:20:35No.1074276624+
王道行っているからズラしのズレがわかりやすい
98923/07/03(月)01:20:50No.1074276685+
>そろそろ学郎活躍フェイズも見たい
>って思ってたらちゃんと出してきそうな期待が持てる漫画
バトルでこそワンパンで終わってしまう学郎だけどそれ以外の人間性は好感しかないよね
99023/07/03(月)01:20:53No.1074276697+
>まず1話に膳野くんをぶつけることで読者の正常な判断力を奪う
今はバズることが重要だから膳野のインパクトでまずは認知されようという狙った可能性は充分ある
99123/07/03(月)01:20:57No.1074276705+
なんで…?なんで…?
99223/07/03(月)01:21:04No.1074276731+
なんで完走しそうになってるんだよ
まるで人気漫画じゃねえか!
99323/07/03(月)01:21:04No.1074276732+
「」の心を離さないだけと思ってた
お外でも評判良いのな
99423/07/03(月)01:21:06No.1074276740+
>普通に技名がオサレなの狡い
BLEACHに勝るかはわからないがレベル高いよな
99523/07/03(月)01:21:06No.1074276741+
「ティアキン面白かったし次の盡器はこれにしよ!」くらいのノリで盡器増やしてそう
99623/07/03(月)01:21:07No.1074276747+
提案はじんぎを一つ貸す代わりにゲーム部に入れとかかな
99723/07/03(月)01:21:14No.1074276777+
BLEACHはどんどん墨みたいな白黒になるよね
99823/07/03(月)01:21:16No.1074276791+
ん んお ああ
99923/07/03(月)01:21:20No.1074276805+
>「ティアキン面白かったし次の盡器はこれにしよ!」くらいのノリで盡器増やしてそう
彼岸島かよ
100023/07/03(月)01:21:21No.1074276812そうだねx6
なんで呪術より伸びてんだよ!?

- GazouBBS + futaba-