株式会社北陸フレッシュフーズは、株式会社ニッスイと株式会社富冷の合弁会社として発足し、現在コンビニエンスストア向けサラダ、惣菜、調理麺、弁当、お寿司などのチルド食品を製造しております。
国や文化は違っても、人間好きな人といい雰囲気でおいしいものを食べている時は最高に幸せそうな顔をしているものです。私たちは「安全・安心・美味しさ」にこだわり、食を通じてお客様に幸せをお届けすることを使命として努力してまいります。
社業を更に発展させ、全従業員の物心両面における幸福を追求してまいります。
株式会社北陸フレッシュフーズは、食品メーカーとしてたゆまぬ研鑚と蓄積をもって高品質のすぐれた食品を製造し、「安全・安心・美味しさ」を求めてお客様に提供することによって、お客様の幸福、社会の発展に寄与するものである。
常に企業倫理に基づく公正な経済活動を行い、健全な経営をもって適正な利益を確保し株主の期待に応え、社員の自己実現を達成しつつ永続的な企業発展を目指し、豊かな社会生活の実現と文化の発展に貢献できることを経営の理念とする。
商号 | 株式会社北陸フレッシュフーズ |
---|---|
住所 | 〒930-0034 富山県富山市清水元町4番8号 TEL(076)491-8181 FAX(076)491-6060 |
設立 | 平成5年12月13日 |
資本金 | 1億円 |
役員 | 代表取締役社長 平林 一秀 取締役(非常勤) 奥村 英世((株)ニッスイ執行役員コンビニエンス事業部担当) 取締役(非常勤) 曽根 豊((株)富冷代表取締役社長) 取締役(⾮常勤) 本田 聡(⽇本クッカリー(株) 執行役員) 監査役(非常勤) 吉田 諭((株)ニッスイ経理部) 執行役員工場長 黒田 輝雄 |
事業内容 | チルド食品事業 コンビニエンスストア向け惣菜類の製造 (弁当・調理麺・サラダ・一般惣菜・寿し) |
営業エリア | 富山県、石川県、福井県、新潟県、東海エリア |
売上高 | 25億円(令和4年度) |
取引銀行 | 北陸銀行本店 |
生産体制 | 365日24時間体制 |
従業員 | 150名(うち契約職124名)(令和5年3月時点) |
平成 5年12月 | 富山市清水元町に富山冷蔵㈱が資本金3000万円で設立 |
---|---|
平成 6年 2月 | 富山冷蔵グループと日本水産グループの共同出資で資本金を9800万円に増資 |
平成 6年 3月 | 第一工場完成(一部二階建 1300m²) |
平成 6年 4月 | 事業開始 |
平成 9年 4月 | 第二工場の製麺製造能力増強と施設拡充(540m²) |
平成14年 5月 | 品質保証力向上と生産基盤の強化を図るため、工場の統合(2644m²)と生産設備の増強を実施 |
平成14年 7月 | 資本金1億円に増資 |
平成16年11月 | チルド事業にHACCPシステム導入(取引先認証) |
平成18年 3月 | ISO14001:2004認証取得(初回登録) |
平成24年10月 | 食品衛生優良施設 厚生労働大臣表彰 受賞 |
平成30年 3月 | ISO14001:2015認証・移行登録 |
平成31年 2月 | 新炊飯室、新炊飯ラインの設置 |
令和元年 5月 | 生野菜製品生産能力増強、調理麺(ゆで麺)生産能力増強 |
令和 2年 4月 | 工場入出口を最新ウォークスルー型エアシャワーシステムに換装 |
令和 3年 4月 | 空調能力(吸排気設備、エアコン)増強 |
令和 3年 7月 | 冷凍能力増強(凍結設備増設) |
令和 4年 4月 | 生ごみ処理機を増設し、ゼロエミッションの安定化実現 |
株式会社ニッスイ
住所:〒105-8676 東京都港区西新橋1-3-1 西新橋スクエア
TEL:03-6206-7000 URL:http://www.nissui.co.jp/corporate.html
日本クッカリー株式会社
住所:〒141-0022 東京都品川区東五反田2-20-4 NMF高輪ビル5F
TEL:03-3441-2255 URL:http://www.cookery.co.jp
株式会社 チルディー
住所:〒192-0906 東京都八王子市北野町559-6 日本水産(株)八王子総合工場内
TEL:042-656-5252 URL:http://www.chilldy.co.jp/
株式会社 富冷
住所:〒939-8212 富山県富山市掛尾町500番地
TEL:076-495-2600 FAX:076-495-2680 URL:http://www.tomirei.co.jp/
トミレ運輸株式会社
住所:〒939-0402 富山県射水市流通センター水戸田3丁目5
TEL:0766-56-3888 URL:http://www.tomire-express.co.jp/
電車でお越しの際
富山地方鉄道、電鉄富山駅より
→不二越上滝線 不二越駅下車(5分)→徒歩(2分)
車でお越しの際
富山ICより
→車で6Km(15分)
飛行機でお越しの際
富山きときと空港より
→車・タクシーで8.5Km(20分)
→富山空港線バス 富山駅下車(20分)→電車でお越しの際へ