前 https://anond.hatelabo.jp/20230702201919
タカラバイオ社が説明書とマニュアル類を公開しているので暇な時に是非読んで欲しい。
https://www.takara-bio.co.jp/research/prt/guide.htm
素人が簡単に説明すると、PCRはポリメラーゼ(核酸合成酵素)チェーンリアクションの略で、DNAが分裂したりRNAに転写する酵素を使ってDNA/RNAの一部分をどんどん増幅させちゃおうという検査だ。試薬(プライマーという)の中に増幅させたい塩基配列の一部に反応する成分を入れておく。で、この成分に蛍光剤をくっつけておくのだ。
PCR機械がやってる事も単純で、最初に一瞬95度まで加熱する。その後冷えたら65度加熱→冷却をずっと繰り返す。こんだけ。
最初の95度でDNAをほどいて一本ずつにする。65度は解けたRNAの一か所にプライマーが引っ付く。細胞内でタンパク質合成する時と同じだ。プライマーには蛍光剤が引っ付いてるから紫外線を当てると光る。DNAは小さくて顕微鏡じゃないと見えないが、こうすることでカウントされ易くなる。カウントされたら陽性だ。
リアルタイムPCRはこの増加量をずっとカウントしている。TV映像などでモニタ画面に線グラフが出ているのが映るだろう。
PCRは大分前から広く使われていて、食品メーカー、飼料メーカー、酒蔵など、生物由来のものを扱う会社ではお馴染みで、サンプルを封筒で送る事もある。
90年代に米国のヒトゲノム計画というのがあって、人間の遺伝子配列を全部読んでしまおうという計画だ。最初はPCRで少しづつ読んでいたのだが埒が明かない。そこで自動的に配列を全部読んでくれるDNAシーケンサーが開発された。
当然シーケンサーはヒトゲノム(遺伝子配列)だけじゃなくてウイルスでも生物でも何でもかんでも読めるからゲノム読み競争が勃発。あらゆる生物のDNAがシーケンサーに掛けられた。ここでバカ高い試薬が大量消費されるようになったので、その市場目当てにバイオベンチャーが続々と参入した。その一つタカラバイオは焼酎の宝酒造の子会社だ。
ゲノム読み競争が加熱すると色んな生物の配列が確定する。するとPCRの有用性がぐっと増す。ある部分の配列がその生物に特異的だ(他の生物には存在しない)という事が判る。検索してヒットしなきゃいいわけだから。
だからPCRを産業的に実用で使う事が市場した。タカラバイオなどはこの市場に合わせてPCRプライマー中心に業態を転換した。
他の化学検査と違って存在しないDNA配列は増幅しない=特異度100%偽陽性無し、チェーンリアクション、つまり何度も反応を重ね掛けするので採取さえされていれば増殖可能=感度ほぼ100%という特徴があるから非常に使いやすい。コーンスターチのレーンにアレルギー物質の海老の殻の粉が落ちていても拾いだすし、プリオンというタンパク質が原因の狂牛病では、プリオンは検出できないが同種の動物の体が混入されていないかという形で活用できる。
間抜けな医クラ達は「PCR検査には熟練の技術が必要で検査技師にも感謝」とか道徳の授業みたいな結論にしていたが、添付されている画像がリアルタイム機のモニタの線グラフだったりした。
熟練の技術でやってたのは90年代の事であってその機械は現在のモノだという事が判ってない。更に彼等の勤務先にはPCR機が導入されていたりしたのだ。検査技師に話を聞いたらどうなんだ。
増田はペットで鳥を飼っているが、90年代にPBFDという原因不明の難病が流行した。鳥のエイズである。
これが2000年になると原因ウイルスが判明、これはシーケンサーの開発による。
2003年頃になるとアメリカで「遺伝子検査」が出来るようになる。PCR業者の隆盛だ。
最初は「間違って要請になる事も1%程度あります」と書かれていたが後にこれは無くなった。特異度100%が国内代理店に知れ渡った為だろう。
こういう風に2000年以降シーケンサー開発により遺伝子工学が一般化して来ていたのに岩永らは勉強不足で知らなかったのだ。タカラバイオが初心者向け説明書を公開しているのはそういう為なのだ。活用するのは研究者だけじゃないからだ。
日本では健康保険適用での検査活用が遅れている為に、他業種の人たちから盛大にツッコミを食らう形となった。医療は特別で知的上位であるという驕りが学びを怠らせたのだと思われる。医療の特別さは社会的責任にある。
一生に一度の知見が問われる場面で勉強不足で仕事の道具の事を間違えてミスリードした上にあれだけ説得されても無視してブロックし、ネットのフィルターバブルを悪用して支持者の間では無謬のイメージを保持し、まともな選択をした医学部に犬笛拭いて攻撃し、メディアディレクターの地位を悪用して部下に擁護させて防疫に背を向けておいて、医療記事が書きたいとか、ずぽっと脳カテーテルがしたいとか言われても、頼むからもう止めてくださいとしか言えない。他に仕事あるでしょ?
宗教学者の島田裕巳はオウムに抱き込まれて騙され、「サリン事件はオウムじゃない」という記事を書いたところ、雑誌の販売日に警察のサティアン大捜索が入り、大捜索中継中に「サリン事件はオウムじゃない」の雑誌が本屋に並ぶという大失態をして世間の怒りを買い、大学を追われてしまった。
昭和石油は民族資本の石油会社だったが新潟地震でコンビナートが壊滅して経営破綻、ロイヤルダッチシェルに買収されたが、地震時に支社長だか工場長が連絡取れなくなった。不可抗力だが彼は最後までまともな仕事が与えられなかった。人事に「申し送り」が付いたからだ。失敗したら終わりという瞬間はあるのだ。
今回のBuzzfeed身売りではどうかわからないが、一般的にはコロナでの岩永の振舞いは申し送りが付くものだろう。
発足当初のBuzzfeedはネットメディアにないクオリティで注目を集めた。だがコロナでの報道でそれらは全て帳消しだ。最初から無かった方が良かったというレベルだ。ファクトチェックを自社記事に向けるべきだった。
岩永は読売からの転籍で、反ワクチン連中の抗議で左遷されたと書いていてそれに同調する人が居る。だが広告出稿元の抗議とかでもなしにそんな有象無象の抗議で大新聞社の雑誌が左遷まですると信じられるものだろうか?そんな馬鹿な。
思い出したのは山口敬之が語っていたTBS退職理由だ。新潮の報道前、山口は夕刊フジなどに「韓国慰安婦の取材をしたらTBSが韓国軍の圧力に負けて握り潰されそれを文春に持ち込んだら帰国させられ報道から左遷された」と言っていた。そんな馬鹿なストーリーがあるか。
果たして新潮の記事が出ると、警察は帰国日と帰国便を知っていたので令状を取って空港に張っていた。どこから知った?TBSである。事件の捜査を受けて特派員解任、帰国便を教えたのだ。
一般論としてもたかが反ワク抗議で左遷なんて信じられない。彼女のコロナ禍での振舞いを見たらなおさらである。
お金出しますと言っている人はBuzzfeedメディカルのコロナ初期の記事群、やまもとの動画、タカラバイオの説明書群を読み、ツイッターで「岩永直子 ブロック」で検索してからでも遅くはないですよと申し上げておく。
Buzzfeedがハフポストに買収されて報道部門が廃止、それに伴いメディカル部門ディレクターの岩永直子が医療記事執筆を禁じられたという報が先週に流れてきた。 正直ホッとした。Buzzfeed...
長すぎて頭に入ってこない、ごめん
馬鹿は黙ってろという話
率先垂範しないと
あー、某大学教授(ただし専門は統計学でも疫学でもない)に感化されちゃったからPCR検査やれやれ派の増田か。ご愁傷様です。
この辺の正しい情報が知りたい
偽陽性の確率ってめっちゃ低くて出た例もほとんどヒューマンエラーだったのにまだ偽陽性ガーって言ってるのか
偽陽性が出まくると社会が崩壊する。
だから、PCR検査の精度で偽陽性なんてほぼ出ません 中国ですらそうでした
「脳外科医ですが病院から執刀とカテーテル検査禁止され閑職に回さされてます助けて」 脳外科医竹田くんじゃねーかw そう考えるとヤバイなw
PCR絶対派か。何人かコメントブロックしている中の一人かな。
「生化学研究者」て誰のことなんでしょうね。 名前も出せないような人なのかな。
まあPCRに関するデマは酷かった
・・・誰?
なるほどなぁ
とりあえず可愛い子なら金出すで
ほんと、あてこすりしかしないクズだな。
彼女、チャタムハウスルールも知らなかったしね。 「会議で話された内容は書いていいけど誰が言ってたかは書くな」っていうお役所からのお達しに「謎ルール」ってキレて、「それチ...
おそろしく速い竹田くん オレでなきゃ見逃しちゃうね
岩永直子さんってHPVワクチンなんてゴミでしかないものを、ずっと推奨してるヤバイ人か。 HPVワクチンは打っている国で子宮頸がん増えてるからね。 子宮頸がんの死者は7割以上が...
こわっ!!
これはあからさまな間違い。
偽陽性、偽陰性、感度、特異度の知識がない奴は、PCRに限らず全ての検査の評価が正しくできない
他の検査と同じく、PCR検査にも偽陰性や偽陽性はあります。とうぜん、他の検査と同じく「ベイズの定理」は適用可能です。「ベイズの定理」はPCRの特性的に妥当しないという増田の主...
お客さんお疲れ
フィルターバブルじゃなくてエコーチェンバーな
参考情報: 日本ファクトチェックセンター編集長・古田大輔氏が岩永直子氏の医療記事をファクトチェックする日を待つまとめ https://togetter.com/li/2140639
まさにジャーナリスト版竹田くんやな 村中璃子も似たようなもんだが
フェミとかネトウヨ叩きには数分以内でトラバがつくのに、これほど広く知られているネタにもかかわらず、トラバが「即」つかないね。 なんとも不思議wwww
トラバつく時間を数えてるのがキモイw
PCR検査が完ぺきではないというのはそれだけなら正しいのだが、岩永界隈はPCRよりはるかに精度の劣る抗原検査やらCTやら推しまくったのだよな。 その時点で、こいつらは科学ではない...
他の化学検査と違って存在しないDNA配列は増幅しない=特異度100%偽陽性無し はないんじゃないかな アニーリング温度ミスったりサイクル数ミスったりまあ色々ある 間抜けな医クラ...
町医者でも採用したのが多かったNEAR法とか偽陽性が多かったぞ
ググったらPCR法と陽性一致率 93.3%、陰性一致率98.4%とか出てきた。 まさに(PCR法の精度が100%に近いとすると) まず最初に2020年2月26日に聖路加病院の坂本史衣のインタビュー形式で「希...
日本は報道の自由ドランキングが低いからいくらでも圧力に屈するぞ
PCR検査を絶対視しすぎてる時点で終わりやね
TBSの山口さんは自分を大きく見せる発言をする癖があるから。 頑張って取材してるみたいだけど、山口さんの発言内容は12割ぐらい割り引いて聞いておいたほうが良い。
根拠は?