[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1688286051493.png-(153336 B)
153336 B無念Nameとしあき23/07/02(日)17:20:51No.1112764652そうだねx1 20:21頃消えます
許された?
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/02(日)17:24:33No.1112766437そうだねx35
控えめに言って毒親
2無念Nameとしあき23/07/02(日)17:25:26No.1112767067+
そうかな
3無念Nameとしあき23/07/02(日)17:26:47No.1112767898そうだねx9
許す
4無念Nameとしあき23/07/02(日)17:27:42No.1112768404そうだねx21
控え目に言って害悪
5無念Nameとしあき23/07/02(日)17:28:16No.1112768669+
しれっと語りやがって
6無念Nameとしあき23/07/02(日)17:28:44No.1112768887そうだねx29
シャディクが全部罪をかぶって死刑か
7無念Nameとしあき23/07/02(日)17:28:50No.1112768935そうだねx8
幸せなカテジナみたいな立ち位置になりやがって
8無念Nameとしあき23/07/02(日)17:28:59No.1112769033そうだねx16
何か許された感じだけど
やった事は許されないわなぁ
ラストは何か憑き物がおちた感じだったけども
9無念Nameとしあき23/07/02(日)17:29:06No.1112769088+
地球のテロ事件までシャデクに擦り付けられた形なんですけど
10無念Nameとしあき23/07/02(日)17:29:11No.1112769123+
主要キャラで割くったの4ババアだけじゃん
11無念Nameとしあき23/07/02(日)17:29:41No.1112769436そうだねx8
シャディクの犠牲によってな
12無念Nameとしあき23/07/02(日)17:29:54No.1112769555そうだねx1
>主要キャラで割くったの4ババアだけじゃん
それも生きてるし意外と死人出なかったな
13無念Nameとしあき23/07/02(日)17:30:02No.1112769649そうだねx5
>主要キャラで割くったの4ババアだけじゃん
あいつらが無罪放免っておかしくね?
14無念Nameとしあき23/07/02(日)17:30:31No.1112769925+
死なないどころかシャディクに罪押し付けて地球で暮すとか何なん?
15無念Nameとしあき23/07/02(日)17:30:48No.1112770084そうだねx1
初めから許してるよ
16無念Nameとしあき23/07/02(日)17:30:53No.1112770131そうだねx18
    1688286653252.jpg-(392563 B)
392563 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき23/07/02(日)17:31:12No.1112770313そうだねx17
エラン本物が腹黒キャラかと思ったら
なにか都合のいい役割になってた
自分の影武者使い捨ててたのに
18無念Nameとしあき23/07/02(日)17:31:20No.1112770397+
お前とガールズは許さねえ
19無念Nameとしあき23/07/02(日)17:31:24No.1112770446+
もう責任を追えない状態に…
20無念Nameとしあき23/07/02(日)17:31:27No.1112770483そうだねx3
そのまま寿命で死ねそう
イゼルカント様?
21無念Nameとしあき23/07/02(日)17:31:33No.1112770540そうだねx13
まさかの穏やかな余生
ガールズも死んでよ~
22無念Nameとしあき23/07/02(日)17:31:37No.1112770584そうだねx6
まぁ押し付けるのがシャディクならいいだろ…
かーちゃんが許されるかどうかはさておき
23無念Nameとしあき23/07/02(日)17:31:41No.1112770607そうだねx8
せめてデリングは殺しとけよママン…
24無念Nameとしあき23/07/02(日)17:31:50No.1112770695そうだねx8
エリクトの声を聞いてると何故かまどかマギカのきゅうべぇの声を思い出してしまう
声優さん違うのに
25無念Nameとしあき23/07/02(日)17:31:56No.1112770760+
>そのまま寿命で死ねそう
>イゼルカント様?
ここまでやればもう満足だろうなあ
26無念Nameとしあき23/07/02(日)17:32:04No.1112770824そうだねx15
>まぁ押し付けるのがシャディクならいいだろ…
>かーちゃんが許されるかどうかはさておき
デリングが責任取れよと・・・
27無念Nameとしあき23/07/02(日)17:32:06No.1112770844そうだねx3
>主要キャラで割くったの4ババアだけじゃん
でも最後はなんか楽しそうにお茶会してたぞ
28無念Nameとしあき23/07/02(日)17:32:13No.1112770927そうだねx2
>なにか都合のいい役割になってた
急に有能化したリリ・ボルジャーノを思い出すね
29無念Nameとしあき23/07/02(日)17:32:23No.1112771027そうだねx2
>No.1112770131
パンキッシュな髪してて笑う
30無念Nameとしあき23/07/02(日)17:32:25No.1112771045+
なんかやっぱり色々と許された感じの終わりになったな
31無念Nameとしあき23/07/02(日)17:32:27No.1112771065そうだねx15
あんだけ地球の非戦闘員虐殺しといてよくのうのうと生きられるよなこの女
32無念Nameとしあき23/07/02(日)17:32:34No.1112771146+
全部シャディクのせいってことで許されたのかなこれ?
33無念Nameとしあき23/07/02(日)17:32:35No.1112771148そうだねx1
>あいつらが無罪放免っておかしくね?
なんか悪いことしたっけ?
ガンダム開発は既に許されてたし
34無念Nameとしあき23/07/02(日)17:32:44No.1112771234+
ババアも被害者みたいなんもんなのでまあ許されてもええか…
35無念Nameとしあき23/07/02(日)17:32:44No.1112771237そうだねx2
>No.1112770313
まあ主導はババアだったしね
将来実権持つのにガンダム使おうぜって自分から提案してねえだろうしアレ
36無念Nameとしあき23/07/02(日)17:32:49No.1112771286+
ホッツさんの中は綿じゃないんです?
37無念Nameとしあき23/07/02(日)17:32:54No.1112771329そうだねx1
花嫁要素どこいったの
38無念Nameとしあき23/07/02(日)17:32:54No.1112771331そうだねx11
割とシャディクが不憫になってきた・・・
もう全てが終わった後に銃殺か終身刑しかないじゃん
39無念Nameとしあき23/07/02(日)17:32:58No.1112771354そうだねx2
無理矢理なハッピーエンド化がすぎた
40無念Nameとしあき23/07/02(日)17:32:59No.1112771374+
水星の魔女なんだから地球に住み着いてないで
水星のテラフォーミングしてろよ
41無念Nameとしあき23/07/02(日)17:33:31No.1112771685そうだねx25
>割とシャディクが不憫になってきた・・・
>もう全てが終わった後に銃殺か終身刑しかないじゃん
だから別れの言葉がさよならなんだね
42無念Nameとしあき23/07/02(日)17:33:32No.1112771696+
データストームがなんとなく許してくれたから…
43無念Nameとしあき23/07/02(日)17:33:46No.1112771825そうだねx4
>エラン本物が腹黒キャラかと思ったら
>なにか都合のいい役割になってた
>自分の影武者使い捨ててたのに
この作品そんなキャラばっかじゃん
なんか急にいい奴風になってるの
44無念Nameとしあき23/07/02(日)17:33:49No.1112771863そうだねx18
ガールズは何しれっと娑婆の空気吸ってんだよ?
45無念Nameとしあき23/07/02(日)17:34:34No.1112772298+
>あいつらが無罪放免っておかしくね?
無罪ではなく超減刑されたんでしょ
シャディクが罪を軽くしてくれって言って指示役の自分に指示されただけってなったのでは?
サリウス誘拐以外は実害与えてないし
46無念Nameとしあき23/07/02(日)17:34:40No.1112772355そうだねx7
ガールズの罪までシャディクが背負ったんだろ
47無念Nameとしあき23/07/02(日)17:34:42No.1112772381そうだねx15
なんかすごいいい感じに有耶無耶にしたな最終回
なってませんけど
48無念Nameとしあき23/07/02(日)17:34:50No.1112772454そうだねx2
ハゲ三つ編みがなんかムカつく
49無念Nameとしあき23/07/02(日)17:35:09No.1112772645そうだねx2
>1688286653252.jpg
こんなのもう責められないぜ…
50無念Nameとしあき23/07/02(日)17:35:09No.1112772647そうだねx2
ガールズの特にサイコな奴は生きてちゃいけない人間だったろ…
51無念Nameとしあき23/07/02(日)17:35:25No.1112772806そうだねx9
>ガールズは何しれっと娑婆の空気吸ってんだよ?
秘書兼護衛にしても信用するの怖い
52無念Nameとしあき23/07/02(日)17:35:31No.1112772864そうだねx2
とりあえずシャディク悪くしてどうにかなってるのまんまイオク様では…?
53無念Nameとしあき23/07/02(日)17:35:33No.1112772887そうだねx60
    1688286933360.jpg-(24787 B)
24787 B
おまえ全ての元凶のくせに何許されてんの…
54無念Nameとしあき23/07/02(日)17:35:38No.1112772929+
エリクトはなんか小さなぬいぐるみに定着してたな
55無念Nameとしあき23/07/02(日)17:35:57No.1112773117+
まだスレッタ相手に悪あがきしたの醜かった
あっさり断られてて痛快だった
56無念Nameとしあき23/07/02(日)17:36:05No.1112773191+
>なってませんけど
スレッタも最終的にスレ画みたいになるよね
57無念Nameとしあき23/07/02(日)17:36:17No.1112773295そうだねx1
>おまえ全ての元凶のくせに何許されてんの…
なんか「これでいいのだ」みたいな顔してた
許さないよ!
58無念Nameとしあき23/07/02(日)17:36:19No.1112773320+
車椅子って事はガンド義手義足は無くなったのか
59無念Nameとしあき23/07/02(日)17:36:21No.1112773338そうだねx1
プロスペラはなんかデータ召喚プログラム作りそう
亡くなった人達のデータはあるし…
60無念Nameとしあき23/07/02(日)17:36:26No.1112773387そうだねx5
なんつーか変に庇護受けてるキャラ多いから
逆にお前何の為に死んだんだってなる加古川姉妹
61無念Nameとしあき23/07/02(日)17:36:33No.1112773448+
>エリクトはなんか小さなぬいぐるみに定着してたな
株式会社ガンダムで動けるボディは作ってくれないんだね…
62無念Nameとしあき23/07/02(日)17:36:46No.1112773592そうだねx3
Gレコで悪いやつ全員殺して終わらせた富野監督は生かして罪を全部押し付けるということを学習すべき
63無念Nameとしあき23/07/02(日)17:36:49No.1112773616そうだねx5
>エリクトはなんか小さなぬいぐるみに定着してたな
マスコットの目がちかちか光ってて何かと思ったら
定着しててだめだった
64無念Nameとしあき23/07/02(日)17:36:53No.1112773655そうだねx2
まさか最終回で誰も殺し合いしないとはね
65無念Nameとしあき23/07/02(日)17:36:59No.1112773716そうだねx6
>エリクトはなんか小さなぬいぐるみに定着してたな
僕と契約してガンダムに乗ってよ!
66無念Nameとしあき23/07/02(日)17:37:12No.1112773840そうだねx1
>せめてデリングは殺しとけよママン…
復讐を選ばなかったって言ってたし…
67無念Nameとしあき23/07/02(日)17:37:13No.1112773857+
シャディクはミオリネに悪いようにはしないという誘いに乗って
減刑&ガールズコースになると思いきや
自分からさらに罪を被って自ら人生終了ルートを選んだか・・・
最期まで他人を信用できなかったか最後になってやっとミオリネを信じたか
68無念Nameとしあき23/07/02(日)17:37:32No.1112774040そうだねx5
>プロスペラはなんかデータ召喚プログラム作りそう
>亡くなった人達のデータはあるし…
もうそんな気力無いやろ…
69無念Nameとしあき23/07/02(日)17:37:39No.1112774111+
もしかして今日の放送って5時からじゃなかった?
70無念Nameとしあき23/07/02(日)17:37:42No.1112774142そうだねx12
あんまり関わんなかった娘の嫁の友人が全部罪背負ってくれてる…
71無念Nameとしあき23/07/02(日)17:37:49No.1112774215そうだねx6
>おまえ全ての元凶のくせに何許されてんの…
しかも引退すらしてなかったな
72無念Nameとしあき23/07/02(日)17:38:22No.1112774570+
舞台が歪みすぎてる
こんなの続編は無理だろ
73無念Nameとしあき23/07/02(日)17:38:25No.1112774596+
エラン本物とセセリアが全て持っていった
74無念Nameとしあき23/07/02(日)17:38:29No.1112774642そうだねx1
プロスぺラはもう余生すごしたら
データストームの向こうに行くつもりだろ
みんな待ってるし
75無念Nameとしあき23/07/02(日)17:38:32No.1112774665+
エリー本当は男だったり…
76無念Nameとしあき23/07/02(日)17:38:39No.1112774719そうだねx5
フラグをへし折りエランと組んだセセリアよ・・・
グエルの胃大丈夫かな?
77無念Nameとしあき23/07/02(日)17:38:50No.1112774825+
幸せな結婚式はOVAかな?
78無念Nameとしあき23/07/02(日)17:38:51No.1112774833そうだねx4
グエルとセセリアはまあそういう関係だろうけど
フェルシーどうした!?
79無念Nameとしあき23/07/02(日)17:39:16No.1112775063そうだねx12
なんかいろんなことを有耶無耶にして唐突なご都合展開で無理くりハッピーエンドにしたなって感想
いい感じっぽく終わったけどよく考えると誰も自分が仕出かしたことの責任取ってなくて全然スッキリしないわ
80無念Nameとしあき23/07/02(日)17:39:25No.1112775130+
>>おまえ全ての元凶のくせに何許されてんの…
>しかも引退すらしてなかったな
4BBAすらのんびり老後楽しんでるのに何をいまさら
81無念Nameとしあき23/07/02(日)17:39:27No.1112775152そうだねx16
    1688287167342.jpg-(47970 B)
47970 B
1話でスレッタのノーマルスーツにも付いてたなコレ
82無念Nameとしあき23/07/02(日)17:39:29No.1112775165そうだねx2
>あんまり関わんなかった娘の嫁の友人が全部罪背負ってくれてる…
そいつとちょっと前まで互いに視野に入れてないまま殴り合ってたんでまぁ
83無念Nameとしあき23/07/02(日)17:39:30No.1112775178そうだねx12
やっぱり学園と企業と戦争の噛み合わせが悪すぎたよ
84無念Nameとしあき23/07/02(日)17:39:34No.1112775212+
フェルシーちゃんは前回で役目終わったから…
85無念Nameとしあき23/07/02(日)17:39:46No.1112775340そうだねx1
カテジナは障害負ったまま生かされてたな
86無念Nameとしあき23/07/02(日)17:39:53No.1112775410そうだねx2
セセリアが一番勝ち組
87無念Nameとしあき23/07/02(日)17:40:02No.1112775508+
デリングとケナンジに一矢くらい報いるもんだと思ってたら
ただただ救えなかった自分が憎い人だった
藤田世界だったら確実に殺して死んでたな
88無念Nameとしあき23/07/02(日)17:40:10No.1112775576+
>おまえ全ての元凶のくせに何許されてんの…
結局デリングが目論んでたクワゼロってどんなんだったのかね
89無念Nameとしあき23/07/02(日)17:40:14No.1112775612そうだねx9
雑なカップル乱立は本当にお前…ってなった
90無念Nameとしあき23/07/02(日)17:40:25No.1112775726そうだねx2
宇宙議会連合と繋がってたと暴露するまではいいけど
さらに独断でクワゼロを秘密裏に建造していた挙句
確保された状態でヤケクソ気味でクワゼロ暴走させたとか流石に無理がない?
91無念Nameとしあき23/07/02(日)17:40:25No.1112775730+
>グエルとセセリアはまあそういう関係だろうけど
>フェルシーどうした!?
なんでか現場で働いてた
あの力士みたいな寮長とフラグ立ってたっけ?
92無念Nameとしあき23/07/02(日)17:40:35No.1112775821+
>藤田世界だったら確実に殺して死んでたな
お母さんは偉いね
93無念Nameとしあき23/07/02(日)17:40:35No.1112775830+
>セセリアが一番勝ち組
またグエルをいじれて役得
94無念Nameとしあき23/07/02(日)17:40:38No.1112775849そうだねx5
だから言ったじゃんテンペストだから許すし大団円だって
95無念Nameとしあき23/07/02(日)17:40:38No.1112775852そうだねx1
>フェルシーちゃんは前回で役目終わったから…
べちゃべちゃの白いのグエル先輩にぶっかけたのだ
96無念Nameとしあき23/07/02(日)17:41:15No.1112776206そうだねx8
プリンス以外誰も罰受けてないのおかしくね?
97無念Nameとしあき23/07/02(日)17:41:31No.1112776343+
>カテジナは障害負ったまま生かされてたな
あれは生きてた方が苦しむっていう御ハゲの優しさとやらしさだから…
98無念Nameとしあき23/07/02(日)17:41:33No.1112776357+
グエルだけ独り身?
99無念Nameとしあき23/07/02(日)17:41:40No.1112776423+
プロスペラの存在なんて一部しかないし
クワゼロもデリングやミオリネの仕業じゃなければ誰の引き金だよ・・・
って世間では思ってるかもしれんしシャディクに罪擦り付けるのは無理ではないのかねぇ
100無念Nameとしあき23/07/02(日)17:41:42No.1112776434そうだねx2
ニカ姉は丸刈りで出所して欲しかったな
101無念Nameとしあき23/07/02(日)17:41:42No.1112776439+
>プリンス以外誰も罰受けてないのおかしくね?
司法ガバガバ世界なんだよきっと
102無念Nameとしあき23/07/02(日)17:41:49No.1112776491+
>宇宙議会連合と繋がってたと暴露するまではいいけど
>さらに独断でクワゼロを秘密裏に建造していた挙句
>確保された状態でヤケクソ気味でクワゼロ暴走させたとか流石に無理がない?
そこを正確につついて得をする議会連合が一緒に大炎上してる筆頭だからな…
103無念Nameとしあき23/07/02(日)17:41:58No.1112776548+
>だから言ったじゃんテンペストだから許すし大団円だって
許されるにしては2期入ってからのやらかしが多すぎるキャラばっか
104無念Nameとしあき23/07/02(日)17:42:09No.1112776653+
虐殺やらかした実行犯だけどクアイアットゼロを作ったのはベネリットが悪いし全部シャディクが悪い
105無念Nameとしあき23/07/02(日)17:42:21No.1112776742そうだねx11
>割とシャディクが不憫になってきた・・・
>もう全てが終わった後に銃殺か終身刑しかないじゃん
まあ罪被らなくても行く末は死刑だろうし……
それはそれとしてシャディクに全部おっかぶせて終わりなのは納得いかんが
106無念Nameとしあき23/07/02(日)17:42:23No.1112776759+
スコア8以降になれば死んだ奴にも会えるからよ・・・
とか言ってたらマジで会えた
ところで先週データストーム止めたのは一体誰なんだ
107無念Nameとしあき23/07/02(日)17:42:25No.1112776782そうだねx11
終始困惑しながら見た最終回は久々だ
108無念Nameとしあき23/07/02(日)17:42:30No.1112776832+
ネットミームも残せなかった点では鉄血以下だよ
109無念Nameとしあき23/07/02(日)17:42:37No.1112776899+
>だから言ったじゃんテンペストだから許すし大団円だって
まぁテンペストの主役はプロスぺラだし
最後拍手しない観客は叩かれるし
110無念Nameとしあき23/07/02(日)17:42:46No.1112776983+
カテジナや大量虐殺した独裁者も許されてるしそういうもんだろ
111無念Nameとしあき23/07/02(日)17:42:59No.1112777093+
ラスボスおじさんどうなったん
112無念Nameとしあき23/07/02(日)17:43:01No.1112777106そうだねx4
必罰野郎が歯噛みしてるの面白い
113無念Nameとしあき23/07/02(日)17:43:08No.1112777158そうだねx9
これがシャディクレクイエムだよ
114無念Nameとしあき23/07/02(日)17:43:08No.1112777165そうだねx4
いまなら言えるおハゲは偉大であったと
115無念Nameとしあき23/07/02(日)17:43:11No.1112777188+
21年ぶりにエリクトを抱きしめられてハッピーエンドだよ
116無念Nameとしあき23/07/02(日)17:43:17No.1112777226そうだねx6
>まあ罪被らなくても行く末は死刑だろうし……
>それはそれとしてシャディクに全部おっかぶせて終わりなのは納得いかんが
ヘラヘラしてるガールズ
117無念Nameとしあき23/07/02(日)17:43:19No.1112777239+
>って世間では思ってるかもしれんしシャディクに罪擦り付けるのは無理ではないのかねぇ
そこまで詳しく知ってる奴おらんやろ
118無念Nameとしあき23/07/02(日)17:43:33No.1112777336+
>終始困惑しながら見た最終回は久々だ
装甲娘「ほんと久々よね」
119無念Nameとしあき23/07/02(日)17:43:34No.1112777346そうだねx1
やらかしたことから言えばシャディクが罰を受けるのは当然なんだけど
他の連中も罪に対する罰は受けなきゃ駄目だろ…
120無念Nameとしあき23/07/02(日)17:43:40No.1112777386そうだねx3
作品のキーとなる黒幕かと思ったらただのアホだったから許すよ
許すっていうかどうでもいいよ
121無念Nameとしあき23/07/02(日)17:43:50No.1112777479そうだねx9
    1688287430953.jpg-(146146 B)
146146 B
まだなんか企む
122無念Nameとしあき23/07/02(日)17:43:52No.1112777498そうだねx4
>いまなら言えるおハゲは偉大であったと
皆殺しは正解だった…?
123無念Nameとしあき23/07/02(日)17:44:05No.1112777599そうだねx2
まぁお前被害者だしお前が拳下ろせば全て終わるわな
124無念Nameとしあき23/07/02(日)17:44:09No.1112777634そうだねx2
結局百合したいのか少女漫画したいのか滅茶苦茶だったな最後まで
しかも百合の方が動線適当っていう
125無念Nameとしあき23/07/02(日)17:44:10No.1112777644そうだねx6
>いまなら言えるおハゲは偉大であったと
イデオンENDがよかった
議会もアーシアンもクズしかいないし
126無念Nameとしあき23/07/02(日)17:44:25No.1112777744そうだねx2
>エリクトの声を聞いてると何故かまどかマギカのきゅうべぇの声を思い出してしまう
>声優さん違うのに
僕っ子だからじゃね?
127無念Nameとしあき23/07/02(日)17:44:45No.1112777889そうだねx3
結局弟は生き帰ったペトラとくっついてグエルはエランとくっつくのか
128無念Nameとしあき23/07/02(日)17:44:48No.1112777910そうだねx1
なんか人気あるキャラを優遇しろ的な横やりが
お偉いさんから入ったんじゃないかな
本来のシナリオはどうだったのかそのうち公開して欲しいよ
129無念Nameとしあき23/07/02(日)17:44:50No.1112777923そうだねx4
せめてカテジナみたいに死より辛い罰受けていればよかったのに
130無念Nameとしあき23/07/02(日)17:44:50No.1112777924そうだねx4
罪状全部シャディクに押し付けるの無理じゃねって思った
131無念Nameとしあき23/07/02(日)17:44:50No.1112777927+
>まだなんか企む
ハカイダーみたいに脳みそ丸見えだと思ってた
普通に髪の毛あった
132無念Nameとしあき23/07/02(日)17:44:53No.1112777952そうだねx2
ママン大好きなキャラだったから生き残ってくれて良かったよ
おかげでスレッタもエリクトも曇らずに済んだ
純粋に良かったと思える
133無念Nameとしあき23/07/02(日)17:44:55No.1112777962そうだねx3
>まだなんか企む
右が田舎の村娘感あって良いな
134無念Nameとしあき23/07/02(日)17:44:59No.1112777991そうだねx4
結局デリングってなんだったんだよ
135無念Nameとしあき23/07/02(日)17:45:02No.1112778016そうだねx3
>必罰野郎が歯噛みしてるの面白い
歯噛みどころか口あんぐりでポカーンとしてると思うが
136無念Nameとしあき23/07/02(日)17:45:04No.1112778030+
>>いまなら言えるおハゲは偉大であったと
>皆殺しは正解だった…?
下手に残るよりリセットした方が幸せだし...
137無念Nameとしあき23/07/02(日)17:45:18No.1112778171そうだねx7
>許すっていうかどうでもいいよ
キャラだけじゃなくて水星全体に対して今これに傾きつつある
138無念Nameとしあき23/07/02(日)17:45:26No.1112778249そうだねx1
>まだなんか企む
ゴルネリさんの強キャラ感
139無念Nameとしあき23/07/02(日)17:45:27No.1112778262+
こないだターンエーとGレコ通しで見たせいかなおさら
虚無感あるなぁあっちと比べて酷すぎるぞ水星
140無念Nameとしあき23/07/02(日)17:45:34No.1112778322そうだねx6
もう倫理観とかクソみたいなゴミキャラばかり
141無念Nameとしあき23/07/02(日)17:45:47No.1112778435そうだねx5
冷静に考えるとコイツとデリングが大して触れられもせずスルーされてるのおかしくないか?
142無念Nameとしあき23/07/02(日)17:45:48No.1112778442そうだねx1
>>>いまなら言えるおハゲは偉大であったと
>>皆殺しは正解だった…?
>下手に残るよりリセットした方が幸せだし...
皆殺し2連続は流石に
143無念Nameとしあき23/07/02(日)17:45:49No.1112778456+
最後は多分全身不随状態の廃人なんだろうな…
144無念Nameとしあき23/07/02(日)17:45:52No.1112778492+
>>皆殺しは正解だった…?
>下手に残るよりリセットした方が幸せだし...
プロローグでそう出来なかったからこのお話になったってやつだし…
145無念Nameとしあき23/07/02(日)17:46:01No.1112778573+
よくわからなかったんだけどクワイエットゼロは何が許されなかったの
146無念Nameとしあき23/07/02(日)17:46:04No.1112778590+
最後の畑から車道への傾斜って車椅子で上がるのも下りるのも無理なんだけど
置いてけぼりにするたつもりか?
147無念Nameとしあき23/07/02(日)17:46:07No.1112778623+
>冷静に考えるとコイツとデリングが大して触れられもせずスルーされてるのおかしくないか?
考えるな感じろ
148無念Nameとしあき23/07/02(日)17:46:09No.1112778641+
結局地球は養分じゃないですかー!!
149無念Nameとしあき23/07/02(日)17:46:13No.1112778675+
5月までは絶賛していた自分を殴りに行きたい
150無念Nameとしあき23/07/02(日)17:46:14No.1112778682そうだねx1
>>>いまなら言えるおハゲは偉大であったと
>>皆殺しは正解だった…?
>下手に残るよりリセットした方が幸せだし...
良くも悪くも現状維持エンドだよな
1人だけに罪を負わせて
151無念Nameとしあき23/07/02(日)17:46:16No.1112778703そうだねx1
作中の伏線を全てちゃんと回収して終われたガンダムは初では?
控えめに言って名作
152無念Nameとしあき23/07/02(日)17:46:21No.1112778739そうだねx1
新世代用のガンダム作りたいって言っておいて終盤過去作なぞり多いのはどう言う判断だ
153無念Nameとしあき23/07/02(日)17:46:22No.1112778758そうだねx11
もういいよこの世界
二度と続編とかなさそうだしそこだけは安心かな
154無念Nameとしあき23/07/02(日)17:46:35No.1112778869そうだねx1
あの後土手に放置されるママン
155無念Nameとしあき23/07/02(日)17:46:37No.1112778887+
さすがに死んだ人たちに諭されたら折れるしかないわな…
156無念Nameとしあき23/07/02(日)17:46:38No.1112778899そうだねx5
水星の脚本の名前覚えたわ岡田と同じリストに入れといてやるよ
157無念Nameとしあき23/07/02(日)17:46:43No.1112778932+
平成~令和ガンダムの中で突出してお話が盛り上がらない
というか起伏もなければ激動もない
158無念Nameとしあき23/07/02(日)17:46:47No.1112778960+
ガンプラは全部初めから駿河屋に…
159無念Nameとしあき23/07/02(日)17:46:51No.1112778992そうだねx8
まともな人間がいない世界観だった
160無念Nameとしあき23/07/02(日)17:46:58No.1112779048そうだねx3
>もういいよこの世界
>二度と続編とかなさそうだしそこだけは安心かな
ところがギッチョン!外伝だぁ!
161無念Nameとしあき23/07/02(日)17:47:04No.1112779101+
最後スレミオがキスしなかったのは何に配慮したの???
162無念Nameとしあき23/07/02(日)17:47:08No.1112779149そうだねx1
割としっかり体がボドボドになったからあんまり不快感は無いな
163無念Nameとしあき23/07/02(日)17:47:09No.1112779166そうだねx1
罪を憎んで人を憎まずするよおれは
164無念Nameとしあき23/07/02(日)17:47:10No.1112779175+
>結局地球は養分じゃないですかー!!
資源がつきかけてる以上それはどうにもならない
連合もガッタガタでこれ以上ガンダムで命が弾にならないってだけマシ
165無念Nameとしあき23/07/02(日)17:47:12No.1112779201+
多分この人を裁ける法律はないんだろう
パーメットうんたら罪みたいな法律があればまだしも
166無念Nameとしあき23/07/02(日)17:47:17No.1112779236+
>皆殺し2連続は流石に
じゃあ主人公だけ生かして返しますね
その前に地球人が悪って教えるけど
167無念Nameとしあき23/07/02(日)17:47:21No.1112779265そうだねx2
>最後スレミオがキスしなかったのは何に配慮したの???
姑が見てる
168無念Nameとしあき23/07/02(日)17:47:24No.1112779289+
>結局地球は養分じゃないですかー!!
その辺が続編というか劇場版になれそうな気配を感じる
169無念Nameとしあき23/07/02(日)17:47:30No.1112779328+
>最後の畑から車道への傾斜って車椅子で上がるのも下りるのも無理なんだけど
>置いてけぼりにするたつもりか?
流石にパワーアシストぐらい付いてるだろ
170無念Nameとしあき23/07/02(日)17:47:34No.1112779363+
あの世界はシャディクがクワイエットゼロを画策しながらシャディクが計画を60%段階に留めて阻止した世界なんだ
171無念Nameとしあき23/07/02(日)17:47:37No.1112779386そうだねx6
学園もの要素いれるなら変に話を拡げない方が良かったんじゃ…
172無念Nameとしあき23/07/02(日)17:47:41No.1112779419+
>よくわからなかったんだけどクワイエットゼロは何が許されなかったの
大量の遠隔制御MSを搭載した要塞とか個人が所有したら犯罪やろ
パーメットへの干渉機能くらいは把握されてただろうし
173無念Nameとしあき23/07/02(日)17:47:48No.1112779477そうだねx10
スレ画よりもデリングはマジでなんだったんだよ
174無念Nameとしあき23/07/02(日)17:47:50No.1112779500そうだねx1
>さすがに死んだ人たちに諭されたら折れるしかないわな…
殺された一般人や学生「……」
175無念Nameとしあき23/07/02(日)17:47:55No.1112779546そうだねx5
水星に学校作りたいとか何だったんです?
176無念Nameとしあき23/07/02(日)17:47:58No.1112779568そうだねx1
描けないなら群像劇なんてやるなよな
177無念Nameとしあき23/07/02(日)17:47:59No.1112779578そうだねx3
>作中の伏線を全てちゃんと回収して終われたガンダムは初では?
ん?
>作中の伏線を全てちゃんと回収して
せやろか…?
178無念Nameとしあき23/07/02(日)17:48:02No.1112779611そうだねx1
プロスペラかーちゃんもう半身不随で
痴呆入ったボケ老人みたいなもんだし
罪に問えないでしょう・・・
179無念Nameとしあき23/07/02(日)17:48:08No.1112779661+
平和とも違う感じのモヤモヤ
180無念Nameとしあき23/07/02(日)17:48:13No.1112779703+
>割としっかり体がボドボドになったからあんまり不快感は無いな
まあそこはカテジナみたいなもんだけど支える家族がいるかいないかのさかな
181無念Nameとしあき23/07/02(日)17:48:14No.1112779708そうだねx1
地球の惨状とかガンダムの呪いとか色々半端に描写し過ぎだわ
182無念Nameとしあき23/07/02(日)17:48:14No.1112779713そうだねx1
不快なキャラしか居なかったな
183無念Nameとしあき23/07/02(日)17:48:15No.1112779718そうだねx9
>水星の脚本の名前覚えたわ岡田と同じリストに入れといてやるよ
こっわ そんなマイナスするくらいなら自分で脚本書けよ 青葉みたいになるぞ
184無念Nameとしあき23/07/02(日)17:48:19No.1112779763+
>最後の畑から車道への傾斜って車椅子で上がるのも下りるのも無理なんだけど
>置いてけぼりにするたつもりか?
ガンダムを作れるような科学力がある世界ならそのへんどうにかした車椅子なんじゃないの?
185無念Nameとしあき23/07/02(日)17:48:27No.1112779828+
シャディクに全ての罪被せてハッピーエンド!
皆これを期待してたんじゃないのか
186無念Nameとしあき23/07/02(日)17:48:32No.1112779859+
デリングのやったことは虐殺とはいえガンドアーム技術がやべーことは変わんなかったわけでやって当然
プロスペラがその危険性をなくしたことをデリングに伝え2人で歪んだ議会を掌握する企みをくじこうとする
その手の平で踊るスレッタとミオリネだけれどハッピーエンドにたどり着くのはスレッタとミオリネのあがきのおかげだった
くらいにしとけばよかったものを無駄な群象劇の結果元ネタのテンペストもオマージュ仕切れないクソに成り下がった
なんだこれ
187無念Nameとしあき23/07/02(日)17:48:43No.1112779940そうだねx9
申し訳程度に出てきた何とかの夜明けメンバー
188無念Nameとしあき23/07/02(日)17:48:52No.1112780004+
>連合もガッタガタでこれ以上ガンダムで命が弾にならないってだけマシ
絶対ガンヴォルヴァ隠してるぞ
189無念Nameとしあき23/07/02(日)17:48:56No.1112780044そうだねx6
>不快なキャラしか居なかったな
としあきよりましだよ
190無念Nameとしあき23/07/02(日)17:48:56No.1112780045+
虚無だけが残った
191無念Nameとしあき23/07/02(日)17:49:01No.1112780097+
>>皆殺し2連続は流石に
>じゃあ主人公だけ生かして返しますね
>その前に地球人が悪って教えるけど
ん?何の話してんだそれガンダムシリーズの主人公にそんなのいた?
192無念Nameとしあき23/07/02(日)17:49:08No.1112780169そうだねx2
>>作中の伏線を全てちゃんと回収して終われたガンダムは初では?
>ん?
>>作中の伏線を全てちゃんと回収して
>せやろか…?
アンチは回れ右して帰ってね
193無念Nameとしあき23/07/02(日)17:49:12No.1112780205+
結局水星何か関係あった?
194無念Nameとしあき23/07/02(日)17:49:13No.1112780210+
>スレ画よりもデリングはマジでなんだったんだよ
ミオリネママもよくわからんかったし序盤にそんな地球行きたい理由もあっさりだった
あとマツコはあのまま死んで終わりか
195無念Nameとしあき23/07/02(日)17:49:15No.1112780230そうだねx1
周りが全部片付けてくれたから
196無念Nameとしあき23/07/02(日)17:49:16No.1112780237そうだねx2
偶然の奇跡とはいえ悪の要塞丸ごと1つ消滅させる機体の開発に関わったんだからあの世界の野望持ったなにかの組織に目をつけられる
みたいな話で続き作れるな
197無念Nameとしあき23/07/02(日)17:49:27No.1112780330+
最後まで愛情がエリクト>スレッタだったの悲しかったけどそんな簡単に変わらないからな人間
198無念Nameとしあき23/07/02(日)17:49:33No.1112780379+
>学園もの要素いれるなら変に話を拡げない方が良かったんじゃ…
ぶっちゃけ視点が学園に固定されて世界情勢がよくわからないしアス校に魅力は無いし足枷にしかなってなかったような気がするわ学園要素…
199無念Nameとしあき23/07/02(日)17:49:34No.1112780392そうだねx5
やっぱ復讐やーめピ!って散々他人を巻き込んでそりゃないぜ
200無念Nameとしあき23/07/02(日)17:49:36No.1112780409+
派手に艦隊ぶっ殺しまくってたから
日和ったところを手下に撃たれると思ってた
201無念Nameとしあき23/07/02(日)17:49:36No.1112780418+
>>さすがに死んだ人たちに諭されたら折れるしかないわな…
>殺された一般人や学生「……」
シャデクなんすわそれ
202無念Nameとしあき23/07/02(日)17:49:40No.1112780450+
いやこの展開はちょっと…
203無念Nameとしあき23/07/02(日)17:49:48No.1112780529そうだねx1
>シャディクに全ての罪被せてハッピーエンド!
>皆これを期待してたんじゃないのか
シャディク死んだ方がいいけどガールズもしんどけ
204無念Nameとしあき23/07/02(日)17:49:48No.1112780538そうだねx1
>シャディクに全ての罪被せてハッピーエンド!
>皆これを期待してたんじゃないのか
ある意味シャディグも救われた
クズのまま終わるより全然いいもの
205無念Nameとしあき23/07/02(日)17:49:51No.1112780569そうだねx12
>こっわ そんなマイナスするくらいなら自分で脚本書けよ 青葉みたいになるぞ
駄目な脚本の部類に入れただけで青葉扱いとか頭大丈夫?
206無念Nameとしあき23/07/02(日)17:49:54No.1112780598+
>としあきよりましだよ
としあきでも最低限の倫理観はあるよ
この世界殺人やっても何となく許されるし
207無念Nameとしあき23/07/02(日)17:49:54No.1112780604そうだねx2
>申し訳程度に出てきた何とかの夜明けメンバー
あいつらのせいでゴミみたいに死んだソフィとノレアかわいそう
208無念Nameとしあき23/07/02(日)17:50:03No.1112780679そうだねx1
>こないだターンエーとGレコ通しで見たせいかなおさら
>虚無感あるなぁあっちと比べて酷すぎるぞ水星
Gレコで人は前を見て歩けるし歩くしかないって次のテーマを突きつけてるのに
相変わらずニュータイプめいたわけのわからない解釈ですまそうとするから感動が上滑りする
209無念Nameとしあき23/07/02(日)17:50:07No.1112780709そうだねx3
>シャディクに全ての罪被せてハッピーエンド!
>皆これを期待してたんじゃないのか
物語の着地の仕方がシャディクがベターと思った結果通りだからな
シャディクは正しかったって答えになっちゃった
210無念Nameとしあき23/07/02(日)17:50:20No.1112780827そうだねx7
俺に中では
鉄血>境界>水星
になったぞ
211無念Nameとしあき23/07/02(日)17:50:41No.1112781017そうだねx6
>俺に中では
>鉄血>境界>水星
>になったぞ
さいですか
212無念Nameとしあき23/07/02(日)17:50:43No.1112781046そうだねx8
賞賛しか許さないスレ立ててそこで信者集めて楽しくやってくれよ
213無念Nameとしあき23/07/02(日)17:50:44No.1112781051そうだねx4
まさかガンダムアニメなのに主人公機がまともに戦わず終わるとは
214無念Nameとしあき23/07/02(日)17:50:52No.1112781127+
復習が目的じゃなくてエリィに会うのが目的だったんじゃないの
スレッタが叶えてくれたのでこれ以上悪さする余地は無くなったと
215無念Nameとしあき23/07/02(日)17:50:53No.1112781136+
>シャディクは正しかったって答えになっちゃった
実際スペーシアンは屑だったし
216無念Nameとしあき23/07/02(日)17:50:55No.1112781162そうだねx1
>ある意味シャディグも救われた
>クズのまま終わるより全然いいもの
どうせ刑執行されるなら罪が重い方がかっこいいよねモードに入ってたしな
217無念Nameとしあき23/07/02(日)17:50:58No.1112781179+
>俺に中では
>鉄血>境界>水星
>になったぞ
まだ見てないが境界より酷いのは酷い…
218無念Nameとしあき23/07/02(日)17:51:05No.1112781232そうだねx4
最終回でコケるのが名作の条件とか言うのを真に受けたんか?
219無念Nameとしあき23/07/02(日)17:51:06No.1112781248+
>学園もの要素いれるなら変に話を拡げない方が良かったんじゃ…
あるいは1期で学園襲撃済ませとくか
220無念Nameとしあき23/07/02(日)17:51:08No.1112781265+
某ガンダムみたいに銅像ENDしなかったのは評価する
221無念Nameとしあき23/07/02(日)17:51:13No.1112781299+
全部シャディクの思惑通りシャディクのおかげだからな
222無念Nameとしあき23/07/02(日)17:51:16No.1112781330+
>批判しか許さないスレ立ててそこでアンチ集めて楽しくやってくれよ
223無念Nameとしあき23/07/02(日)17:51:23No.1112781417+
TV放送のガンダムOO以降碌なのねぇじゃねぇか!!
224無念Nameとしあき23/07/02(日)17:51:24No.1112781426そうだねx1
    1688287884522.jpg-(128940 B)
128940 B
>>エリクトはなんか小さなぬいぐるみに定着してたな
こんな感じの新しいボディ作ればいいのにね
M3ガンド・アームとか
225無念Nameとしあき23/07/02(日)17:51:24No.1112781430+
>やっぱ復讐やーめピ!って散々他人を巻き込んでそりゃないぜ
結局これなんだよね
テンペストは原作は誰も死なないハッピーエンドでプロスペロは試練を与えているに過ぎない
プロスペラはボコボコ巻き込んで人殺して「復讐やめます」とか都合のいいこと言うなカスってなる
226無念Nameとしあき23/07/02(日)17:51:39No.1112781555そうだねx2
>俺に中では
>鉄血>境界>水星
>になったぞ
じゃあ俺は水星>鉄血>境界で
227無念Nameとしあき23/07/02(日)17:51:42No.1112781589そうだねx4
鉄血はネタとしては最上級のクソアニメ
水星はネタにもならない虚無クソアニメ
228無念Nameとしあき23/07/02(日)17:51:44No.1112781606+
>某ガンダムみたいに銅像ENDしなかったのは評価する
いまとなってはAGEのほうが数段面白いのが怖いよ
229無念Nameとしあき23/07/02(日)17:51:49No.1112781654そうだねx1
>>>作中の伏線を全てちゃんと回収して
>>せやろか…?
>アンチは回れ右して帰ってね
アンチ判定緩すぎる
230無念Nameとしあき23/07/02(日)17:51:52No.1112781678+
なんかすごいユニコーン意識してるのを感じる2話だった
毒にも薬にもならん展開だったけどまあ悪くはなかった
231無念Nameとしあき23/07/02(日)17:51:55No.1112781699そうだねx20
    1688287915684.jpg-(12693 B)
12693 B
大勢のキャラが罪を重ねてきたのに
全部シャディク1人に責任おっかぶせて
シャディク以外はみんな許されましたって…
232無念Nameとしあき23/07/02(日)17:51:58No.1112781718そうだねx2
>賞賛しか許さないスレ立ててそこで信者集めて楽しくやってくれよ
実際問題賞賛するほどでもないがぶっ叩くほどではないという水準にはまとめてきたのでむしろ叩きたくてしょうがない奴の方がおかしい
233無念Nameとしあき23/07/02(日)17:52:09No.1112781823+
>鉄血はネタとしては最上級のクソアニメ
ネット上にミーム残せた分鉄血の方が面白いと言える
234無念Nameとしあき23/07/02(日)17:52:14No.1112781864+
色々な方面に話伸ばしたけど結果全部中途半端に話終わった感ある
235無念Nameとしあき23/07/02(日)17:52:19No.1112781906そうだねx4
母ちゃんがパイロットとしても糞強い設定いらなかったよねこれ
236無念Nameとしあき23/07/02(日)17:52:21No.1112781919そうだねx1
余命あんま長くなさそうな感じではあるけど
普通に娑婆にいるのはやっぱ違うんじゃね?となった
237無念Nameとしあき23/07/02(日)17:52:34No.1112782027+
シャディクかわいそうで株回復しそう?
238無念Nameとしあき23/07/02(日)17:52:41No.1112782082+
>大勢のキャラが罪を重ねてきたのに
>全部シャディク1人に責任おっかぶせて
>シャディク以外はみんな許されましたって…
悪い奴みんな死にました自業自得ですね
ってのがもう流行らないんだよおじいちゃん
239無念Nameとしあき23/07/02(日)17:52:48No.1112782134+
>>鉄血はネタとしては最上級のクソアニメ
>ネット上にミーム残せた分鉄血の方が面白いと言える
水星もトマトが残ったな
240無念Nameとしあき23/07/02(日)17:52:52No.1112782167+
まだ見てないんだけどどう言う話しだったの?このガンダム
241無念Nameとしあき23/07/02(日)17:52:53No.1112782182そうだねx3
信者ってこれをどう擁護するんだね
ストーリーは言うまでもなくゴミだしキャラもゴミばっかだし
242無念Nameとしあき23/07/02(日)17:52:53No.1112782189そうだねx2
>俺に中では
>鉄血>境界>水星
>になったぞ
それでいい
少数派だって決して悪者じゃない
243無念Nameとしあき23/07/02(日)17:53:06No.1112782298+
>水星もトマトが残ったな
なにそれ?なにも話題になってないけど
244無念Nameとしあき23/07/02(日)17:53:08No.1112782322+
>許された?
(元ネタでは)オマエが許す側なんだよぉ!!
245無念Nameとしあき23/07/02(日)17:53:08No.1112782323そうだねx2
>ん?何の話してんだそれガンダムシリーズの主人公にそんなのいた?
ザンボット3
皆殺しってもハゲ様はイデオンとダンバインぐらいやろ?
ガンダムで皆殺しENDって無いだろ?
246無念Nameとしあき23/07/02(日)17:53:10No.1112782340+
書き込みをした人によって削除されました
247無念Nameとしあき23/07/02(日)17:53:11No.1112782353+
ラウダ本当にお前何なの
248無念Nameとしあき23/07/02(日)17:53:18No.1112782406そうだねx3
>シャディクかわいそうで株回復しそう?
しないと思う
249無念Nameとしあき23/07/02(日)17:53:49No.1112782679そうだねx3
>まだ見てないんだけどどう言う話しだったの?このガンダム
オカルト
250無念Nameとしあき23/07/02(日)17:53:56No.1112782742そうだねx1
>>鉄血はネタとしては最上級のクソアニメ
>ネット上にミーム残せた分鉄血の方が面白いと言える
そーかそーか
オルガスレにお帰り
251無念Nameとしあき23/07/02(日)17:54:05No.1112782825そうだねx3
>シャディクかわいそうで株回復しそう?
しないよ
まあそうだよねって感想しか沸かなかった
252無念Nameとしあき23/07/02(日)17:54:08No.1112782843そうだねx1
>じゃあ俺は水星>鉄血>境界で
境界はあの続きするって正気かと思いました
253無念Nameとしあき23/07/02(日)17:54:17No.1112782908+
最後に誰も死ぬことなく何もかも上手くいっちゃった
254無念Nameとしあき23/07/02(日)17:54:20No.1112782938そうだねx3
>母ちゃんがパイロットとしても糞強い設定いらなかったよねこれ
結末としてどっちも死なない形に着地してもいいから
プロスペラwithエアリアル改修型とスレッタwithキャリバーンのガチ戦闘は見たかったね
255無念Nameとしあき23/07/02(日)17:54:31No.1112783038そうだねx1
>信者ってこれをどう擁護するんだね
>ストーリーは言うまでもなくゴミだしキャラもゴミばっかだし
批判意見を袋叩きしたり誹謗中傷するのが大体の流れ
256無念Nameとしあき23/07/02(日)17:54:35No.1112783066そうだねx1
浮気托卵してるカスが婚姻継続したままこの罪は背負って生きていきます……って言ってる漫画みてぇな終わり方
257無念Nameとしあき23/07/02(日)17:54:36No.1112783073+
あんまりガンドも万能じゃないって残念感は生まれた
虹ガンドで解毒とか出来んのか
258無念Nameとしあき23/07/02(日)17:54:39No.1112783089+
>母ちゃんがパイロットとしても糞強い設定いらなかったよねこれ
スレッタがビットなしでもクソ強い理由付けの一つとしてあった方がいいと思う
259無念Nameとしあき23/07/02(日)17:54:52No.1112783225そうだねx2
上手くもいってもねえだろ
結局シャディクの考え通りな~んも変わってない同性婚だけして終わり
260無念Nameとしあき23/07/02(日)17:54:52No.1112783228そうだねx2
言いたい事も分かるが終わり良ければ全て良し大団円で終わったアニメって悪いけどそんな荒れねえんだ…
261無念Nameとしあき23/07/02(日)17:54:53No.1112783234そうだねx4
    1688288093647.jpg-(674984 B)
674984 B
>俺に中では
>鉄血>境界>水星
>になったぞ
「政治啓蒙の為に作った」と公言されてる売国賛美の衰退ポルノを叩き棒にするのは無理だって
ヘイト消費したいだけなのバレバレ
262無念Nameとしあき23/07/02(日)17:54:54No.1112783242+
>信者ってこれをどう擁護するんだね
>ストーリーは言うまでもなくゴミだしキャラもゴミばっかだし
擁護はしないよ
ゴミだと思ってる人に何言ってもだし
263無念Nameとしあき23/07/02(日)17:54:58No.1112783286+
いやまぁ水星ファンには悪いけど鉄血と同列と語るレベルにすらないくらいにはスカスカだったよ
というか他のガンダムアニメと比べても一つだけレベルが違う
264無念Nameとしあき23/07/02(日)17:55:01No.1112783309+
>結末としてどっちも死なない形に着地してもいいから
>プロスペラwithエアリアル改修型とスレッタwithキャリバーンのガチ戦闘は見たかったね
尺が足りなかったんだろうな…
京のですら駆け足すぎたし
265無念Nameとしあき23/07/02(日)17:55:02No.1112783311+
1期の方がバトルしてた
266無念Nameとしあき23/07/02(日)17:55:08No.1112783364+
>浮気托卵してるカスが婚姻継続したままこの罪は背負って生きていきます……って言ってる漫画みてぇな終わり方
なんかスッキリするアニメじゃないのはわかった
267無念Nameとしあき23/07/02(日)17:55:18No.1112783456そうだねx1
>普通に娑婆にいるのはやっぱ違うんじゃね?となった
保護観察とか知らなそう
268無念Nameとしあき23/07/02(日)17:55:20No.1112783473そうだねx3
最小限の情報しか知らされてない連絡役のニカが懲役3年弱で
実行犯で全貌知ってるガールズがミオリネの護衛に就職とか酷過ぎない?
あと学園被害者の遺族に狙われそうな連中を護衛にするのは危険じゃないですかね
269無念Nameとしあき23/07/02(日)17:55:43No.1112783657そうだねx4
もう1クール欲しかった感が
270無念Nameとしあき23/07/02(日)17:55:45No.1112783671そうだねx3
やっぱ主人公が死なないって大事だな…
おかげで何とかヴヴヴレベルまでには行かずに踏み止まれた感がある
271無念Nameとしあき23/07/02(日)17:55:58No.1112783784そうだねx1
>いやまぁ水星ファンには悪いけど鉄血と同列と語るレベルにすらないくらいにはスカスカだったよ
>というか他のガンダムアニメと比べても一つだけレベルが違う
上のレベルって事か…
272無念Nameとしあき23/07/02(日)17:56:02No.1112783824+
バッドエンドじゃないから良かったとかいう意見見たがサイバーパンクエッジランナーズはバッドエンドでも名作だったよ
273無念Nameとしあき23/07/02(日)17:56:11No.1112783888+
>おまえ全ての元凶のくせに何許されてんの…
…すまないと思っている…
274無念Nameとしあき23/07/02(日)17:56:16No.1112783927+
>上手くもいってもねえだろ
>結局シャディクの考え通りな~んも変わってない同性婚だけして終わり
むしろ同性婚でハッピーを見せられる機会なんだからそこを中心に追った話にすりゃいいのにってなる
なった
275無念Nameとしあき23/07/02(日)17:56:21No.1112783979+
>シャディクかわいそうで株回復しそう?
スレミオ派にはもっと嫌われそう
276無念Nameとしあき23/07/02(日)17:56:27No.1112784018そうだねx2
>>あいつらが無罪放免っておかしくね?
>無罪ではなく超減刑されたんでしょ
>シャディクが罪を軽くしてくれって言って指示役の自分に指示されただけってなったのでは?
>サリウス誘拐以外は実害与えてないし
ウルソーン手引きは充分な罪よ
暴走して殺しまくりはわかってたどころか期待してる
277無念Nameとしあき23/07/02(日)17:56:30No.1112784046そうだねx3
>バッドエンドじゃないから良かったとかいう意見見たがサイバーパンクエッジランナーズはバッドエンドでも名作だったよ
でもここまでの流れでパッド行かれる方がアレじゃないか?
278無念Nameとしあき23/07/02(日)17:56:36No.1112784105そうだねx2
学園要素入れるならストーリーの軸は学園に持ってくるべきだったし
こんなオチにするなら学園要素要らねえだろマジで
279無念Nameとしあき23/07/02(日)17:56:39No.1112784126そうだねx11
>もう1クール欲しかった感が
この脚本じゃ尺あっても駄目じゃねえかなと思う
280無念Nameとしあき23/07/02(日)17:56:44No.1112784172そうだねx2
>>まだ見てないんだけどどう言う話しだったの?このガンダム
>オカルト
つまりいつものガンダムじゃん
281無念Nameとしあき23/07/02(日)17:56:48No.1112784210+
先週大艦隊が滅びたように見えたけど正当防衛でノーカン?
282無念Nameとしあき23/07/02(日)17:57:00No.1112784321+
>>おまえ全ての元凶のくせに何許されてんの…
>…すまないと思っている…
私が建設させたくらい言え事実なんだから
283無念Nameとしあき23/07/02(日)17:57:03No.1112784357そうだねx3
地球の虫ケラは何匹殺しても罪には問われないって素晴らしい世界やな
284無念Nameとしあき23/07/02(日)17:57:15No.1112784457そうだねx1
鉄血
FF15
水星
FF16

奇跡のコラボレーション
285無念Nameとしあき23/07/02(日)17:57:15No.1112784459+
母ちゃんとエリィは悲劇要素強かったから救済あるのはいい
4BBAも表立ってやらかしてたのはあんまりなかったからあのくらいの落とし所なのもいい
シャディク償えクソがって思ってたらだいぶひっかぶっててそこまでせんでも…ってなった
ダブスタ親父のお咎めなしはモヤモヤする
286無念Nameとしあき23/07/02(日)17:57:18No.1112784488そうだねx3
>結末としてどっちも死なない形に着地してもいいから
>プロスペラwithエアリアル改修型とスレッタwithキャリバーンのガチ戦闘は見たかったね
あんだけかっこよく合体したんだからコロニーレーザーは派手にぶっ壊して欲しかったかな
まさか謎フィールドだして機能停止とはなぁ
287無念Nameとしあき23/07/02(日)17:57:18No.1112784490+
連合議長はあの後引き摺り下ろされてそう
288無念Nameとしあき23/07/02(日)17:57:24No.1112784538+
>バッドエンドじゃないから良かったとかいう意見見たがサイバーパンクエッジランナーズはバッドエンドでも名作だったよ
大切な奴らだけには生きていて欲しいという意味ではデイビッドもシャディクも一緒だけど
ルーシーは後半のトーン強めの悪事に加担しないで引きこもってたからな
289無念Nameとしあき23/07/02(日)17:57:49No.1112784767+
キャラを覚醒させるために殺された面々
290無念Nameとしあき23/07/02(日)17:58:08No.1112784941+
>もう1クール欲しかった感が
むしろ2クールでさえアップアップというか
291無念Nameとしあき23/07/02(日)17:58:12No.1112784977そうだねx11
    1688288292010.jpg-(44555 B)
44555 B
製作側でも責任の擦り合いが起きてそう
292無念Nameとしあき23/07/02(日)17:58:15No.1112785001+
結局レズ結婚したの?そこだけ教えて
293無念Nameとしあき23/07/02(日)17:58:15No.1112785002そうだねx5
>もう1クール欲しかった感が
あったところで余計な話しかやらんだろグエルとかの
294無念Nameとしあき23/07/02(日)17:58:26No.1112785090+
地球企業に資産売却しました!って言われてもなんかこう…
295無念Nameとしあき23/07/02(日)17:58:35No.1112785162そうだねx3
>>結末としてどっちも死なない形に着地してもいいから
>>プロスペラwithエアリアル改修型とスレッタwithキャリバーンのガチ戦闘は見たかったね
>あんだけかっこよく合体したんだからコロニーレーザーは派手にぶっ壊して欲しかったかな
>まさか謎フィールドだして機能停止とはなぁ
破壊力のない月光蝶
296無念Nameとしあき23/07/02(日)17:58:53No.1112785316そうだねx1
当初から脚本ゴミって言われてたがマジゴミで終わった
297無念Nameとしあき23/07/02(日)17:58:55No.1112785326そうだねx5
    1688288335320.jpg-(57607 B)
57607 B
脚本に対する感想
298無念Nameとしあき23/07/02(日)17:58:55No.1112785335そうだねx7
>製作側でも責任の擦り合いが起きてそう
きもいな
299無念Nameとしあき23/07/02(日)17:58:57No.1112785349+
>保護観察とか知らなそう
あれだけの事やらかして更生期待できるかな…
300無念Nameとしあき23/07/02(日)17:58:59No.1112785375+
今でも大枠に詰め込み過ぎたんだから
フロシキのサイズが広がったら広がった分入らない量の荷物を詰め込んでくるでしょう
301無念Nameとしあき23/07/02(日)17:59:07No.1112785420+
>製作側でも責任の擦り合いが起きてそう
あーあー
302無念Nameとしあき23/07/02(日)17:59:18No.1112785511+
>地球企業に資産売却しました!って言われてもなんかこう…
というかこれ売った先が狙われるだけでは?って
303無念Nameとしあき23/07/02(日)17:59:21No.1112785528+
ボスキャラ戦はママンの予定だったけど
制作側の体力ないから省略したのかな
304無念Nameとしあき23/07/02(日)17:59:29No.1112785591+
ガチで許された人
305無念Nameとしあき23/07/02(日)17:59:35No.1112785638そうだねx4
>ダブスタ親父のお咎めなしはモヤモヤする
人体実験して使ったら敵も動かした奴も殺す兵器作ってる自称科学者組織がいたら別におかしいことでもないだろ
実際ヤバい代物だったし
306無念Nameとしあき23/07/02(日)17:59:35No.1112785639+
>製作側でも責任の擦り合いが起きてそう
この2~3人って誰だ…
307無念Nameとしあき23/07/02(日)17:59:37No.1112785652+
>地球企業に資産売却しました!って言われてもなんかこう…
裁かれる対象を強引に無くしてホンマにまだやるんか?って交渉かけようとしてくるのは笑う
308無念Nameとしあき23/07/02(日)17:59:49No.1112785753そうだねx4
シャディクガールズが男だったら全員死んでると思う
309無念Nameとしあき23/07/02(日)17:59:57No.1112785820+
売った後に売ったもん壊すな
310無念Nameとしあき23/07/02(日)18:00:00No.1112785852+
娘の全身義体は作れないんだろうか
311無念Nameとしあき23/07/02(日)18:00:01No.1112785856+
>もう1クール欲しかった感が
学園→地球→水星の流れでよかったと思うのだ
312無念Nameとしあき23/07/02(日)18:00:05No.1112785887そうだねx4
それこそ鉄血が今もボロクソなのとか種死が今もボロクソなのってラストがあんまりハッピーエンドじゃないからなのよ
数年とかすれば皆細かい内容なんか忘れちゃうから最後良い感じに終わったから佳作くらいの評価で落ち着くんだ
00とかも二期はボロクソだけど劇場版良かったから良い評価だろ?
313無念Nameとしあき23/07/02(日)18:00:19No.1112785999+
>結局レズ結婚したの?そこだけ教えて
ノルマ的に消化してるけどカプ厨の妄想みたいにどどーんとした感じではない
314無念Nameとしあき23/07/02(日)18:00:22No.1112786024+
だって水星の魔女本編で死んだネームドって
地球の孤児
ヴィム
マツコ
地球の魔女2人

たったこれだけだぜ
315無念Nameとしあき23/07/02(日)18:00:25No.1112786043そうだねx7
ガンダムXとか当時空気だったけどちゃんと面白かったなってこの水星みて思った
316無念Nameとしあき23/07/02(日)18:00:34No.1112786111そうだねx3
>ボスキャラ戦はママンの予定だったけど
>制作側の体力ないから省略したのかな
元々テンペストは許しの物語だからオチは決まってたと思うよ
犠牲が多すぎてお前何様のつもりなのって感じになった
317無念Nameとしあき23/07/02(日)18:00:38No.1112786137そうだねx3
>>ダブスタ親父のお咎めなしはモヤモヤする
>人体実験して使ったら敵も動かした奴も殺す兵器作ってる自称科学者組織がいたら別におかしいことでもないだろ
>実際ヤバい代物だったし
地球に技術流出しちゃって子供まで実験体にしてたからな
318無念Nameとしあき23/07/02(日)18:00:39No.1112786144そうだねx1
まあでもプロスペラがふわっと許されたことになってるのは実に水星らしいとは思うよ
いい意味ではなく
319無念Nameとしあき23/07/02(日)18:00:43No.1112786169そうだねx1
最後なんでガンダム消えたの
320無念Nameとしあき23/07/02(日)18:00:50No.1112786222そうだねx1
ガンダム界のちむどんどんって感じ
321無念Nameとしあき23/07/02(日)18:00:51No.1112786223+
どんなにグダグダで破綻してもハッピーエンドで大団円してればそんなに荒れることはない
鉄血はそこを全滅バッドエンドにしたから荒れることになった
322無念Nameとしあき23/07/02(日)18:00:58No.1112786289+
ママン生存もカテジナとかの前例有るし別にええやろ…したんだろなって
323無念Nameとしあき23/07/02(日)18:00:58No.1112786293そうだねx1
鉄血は負のご都合主義が目立ったからね
324無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:05No.1112786343+
養子野郎が全ての罪を背負ってもそれはそれとして何らかの因果応報があるべきだった
325無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:09No.1112786382そうだねx1
>娘の全身義体は作れないんだろうか
そのうちガンドが再発展したらって感じじゃない?
326無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:13No.1112786403そうだねx2
>ガンダムXとか当時空気だったけどちゃんと面白かったなってこの水星みて思った
作画酷いけどストーリーは最後まで一貫してたからな
ただ平成3部作の中では地味すぎた
327無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:14No.1112786407+
>最後なんでガンダム消えたの
パーメットが砂になった
328無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:14No.1112786414そうだねx2
>ガンダムXとか当時空気だったけどちゃんと面白かったなってこの水星みて思った
フロスト兄弟みたいにボロボロだけど生きていますというわけでもなく
ロクデナシがみんなして青空の下で幸せにやってるからな
329無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:18No.1112786439+
>>結局レズ結婚したの?そこだけ教えて
>ノルマ的に消化してるけどカプ厨の妄想みたいにどどーんとした感じではない
そこにれんあはなかったってことか
330無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:20No.1112786461+
ミオリネの銅像立たないの?
331無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:21No.1112786468+
>最後なんでガンダム消えたの
例の要塞もスーッと溶けてってたのは笑っちまった
332無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:23No.1112786474+
>だって水星の魔女本編で死んだネームドって
>地球の孤児
>ヴィム
>マツコ
>地球の魔女2人
ネームドだけの話じゃなくてさぁ……
333無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:24No.1112786485+
スレミオは一応結婚したみたいだな
お互いに愛があるか疑問だが
334無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:27No.1112786518+
>最後なんでガンダム消えたの
謎フィールド
335無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:28No.1112786523そうだねx3
>>ダブスタ親父のお咎めなしはモヤモヤする
>人体実験して使ったら敵も動かした奴も殺す兵器作ってる自称科学者組織がいたら別におかしいことでもないだろ
>実際ヤバい代物だったし
従業員皆殺しは頭おかしいし嫁に言われたらすぐ裏でガンドOKにしてる奴だぞ
336無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:30No.1112786542+
正直昔のガンダムだったらここでまとめきれなくて皆殺してビターかバッドにしてた
337無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:36No.1112786604+
>やっぱ主人公が死なないって大事だな…
>おかげで何とかヴヴヴレベルまでには行かずに踏み止まれた感がある
生きてても…ってなるパターンもあるし状況次第としか
338無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:44No.1112786663そうだねx13
>1688288292010.jpg
>製作側でも責任の擦り合いが起きてそう
これは悪いけど言ってる側の奴がキモいわ…
339無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:51No.1112786720+
>それこそ鉄血が今もボロクソなのとか種死が今もボロクソなのってラストがあんまりハッピーエンドじゃないからなのよ
これは実際あるなハピエンじゃないと口汚く罵る人が大挙して押し寄せてくる
一方でみんな生きててハッピー!だとモヤモヤ要素もなんか消えるというか同時にアニメの印象自体も薄まるというか
340無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:51No.1112786722+
株式会社ガンダムとは何だったのか
341無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:51No.1112786724そうだねx4
>どんなにグダグダで破綻してもハッピーエンドで大団円してればそんなに荒れることはない
>鉄血はそこを全滅バッドエンドにしたから荒れることになった
みんなキャラがどうなるかでアニメを見るからな
としあきみたいに斜に構えている奴なんて少数派
342無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:51No.1112786728+
控えめに言わなくても毒親
343無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:53No.1112786751そうだねx5
>スレミオは一応結婚したみたいだな
>お互いに愛があるか疑問だが
なんか一番ダメじゃない?
344無念Nameとしあき23/07/02(日)18:01:59No.1112786793そうだねx10
>それこそ鉄血が今もボロクソなのとか種死が今もボロクソなのってラストがあんまりハッピーエンドじゃないからなのよ
認識甘すぎだろハッピーバッドの問題じゃない積み重ねた過程が駄目なんだよ
345無念Nameとしあき23/07/02(日)18:02:06No.1112786850そうだねx4
どこから突っ込んだら良いんだろな…
・アーシアンとスペーシアンの対立何だったの?
・何で重罪人みたいな奴が許されてる感じなの?
・フォルドの夜明けって何だったの?
・水星に学校作りたいとか何だったの?
・どういう原理でクワゼロ物理的に消滅したの?
・ガンダムアニメなのにまともに主人公機の戦闘無し
・地球に売却した資産が結局宇宙に戻ったって何?議会連合のおっさん何がやりたかったの?
・てか議会連合って何だよ
346無念Nameとしあき23/07/02(日)18:02:10No.1112786883そうだねx1
>従業員皆殺しは頭おかしいし嫁に言われたらすぐ裏でガンドOKにしてる奴だぞ
ダブスタ糞親父らしいムーブじゃん
347無念Nameとしあき23/07/02(日)18:02:16No.1112786944+
ガンド関連は劇場版見越しての投げっぱなしな感じあったな
348無念Nameとしあき23/07/02(日)18:02:20No.1112786977そうだねx2
>>1688288292010.jpg
>>製作側でも責任の擦り合いが起きてそう
>これは悪いけど言ってる側の奴がキモいわ…
それはそう
なんで言っちゃうのと思う
349無念Nameとしあき23/07/02(日)18:02:24No.1112787009+
アーシアンvsスペーシアンやってて結局エリィよかったねで終わった
350無念Nameとしあき23/07/02(日)18:02:24No.1112787010+
>スレミオは一応結婚したみたいだな
>お互いに愛があるか疑問だが
そうなの?
結婚したとは言われてなくね?
351無念Nameとしあき23/07/02(日)18:02:31No.1112787066そうだねx2
>地球に技術流出しちゃって子供まで実験体にしてたからな
何で議会連合許されてるの?
352無念Nameとしあき23/07/02(日)18:02:32No.1112787074+
全部シャディクが罪被った感じになってるからママの存在そのものが消されてる感じなのかねえ
と言っても3年で車椅子だから長くはないだろうけど
353無念Nameとしあき23/07/02(日)18:02:33No.1112787084+
令和のガンダムもイマイチで安心した
354無念Nameとしあき23/07/02(日)18:02:42No.1112787164+
>地球に技術流出しちゃって子供まで実験体にしてたからな
4号も助かってて未熟な過去の技術の犠牲者だけ最終回に出てきて
エリクトも「さよなら」ってデータストームから解放されて人の尊厳取り戻せたとかならまだしも
あんだけ犠牲出して助からない命もあるなかでなんかいい感じに終わったように見せかけたら浮かばれねえよ
355無念Nameとしあき23/07/02(日)18:02:46No.1112787192そうだねx3
>あんだけ地球の非戦闘員虐殺しといてよくのうのうと生きられるよなこの女
頭を下げるのはミオリネ
ここはちょっと酷いな…
356無念Nameとしあき23/07/02(日)18:02:47No.1112787204そうだねx5
>というかこれ売った先が狙われるだけでは?って
結局宇宙に吸い上げられてるって話だからまあそうだろうな
357無念Nameとしあき23/07/02(日)18:02:49No.1112787218そうだねx2
>00とかも二期はボロクソだけど劇場版良かったから良い評価だろ?
二期で見限った人間は劇場版をカネ払ってまで観賞しようとはしないんだよなあ
死語で言うならでんでん現象ってやつよ
358無念Nameとしあき23/07/02(日)18:02:51No.1112787238+
いやハッピーとバットでしか見てねえ奴の方が圧倒的に多いだろw
何となく生き残ってやったーってなれば喜ぶ奴ばっかだよ話なんて興味ない
359無念Nameとしあき23/07/02(日)18:02:51No.1112787241+
俺は終始足引っ張っててもラストで許せねぇやつだけは殺しに行ったライドォンには一定の評価をしているよ
360無念Nameとしあき23/07/02(日)18:02:57No.1112787290そうだねx1
アーシアンとスペーシアンの対立は結構展開に使ってるし最後も資産売却だけで済まなかったヘイトを受け止めにミオリネが動いてたじゃん
361無念Nameとしあき23/07/02(日)18:02:58No.1112787301+
テッカマンみたいになっちゃった
362無念Nameとしあき23/07/02(日)18:02:59No.1112787307そうだねx8
>ガンダムXとか当時空気だったけどちゃんと面白かったなってこの水星みて思った
ガロードとティファが相思相愛になるまでの過程はかなり丁寧だったからな
363無念Nameとしあき23/07/02(日)18:03:02No.1112787327そうだねx2
>>それこそ鉄血が今もボロクソなのとか種死が今もボロクソなのってラストがあんまりハッピーエンドじゃないからなのよ
>認識甘すぎだろハッピーバッドの問題じゃない積み重ねた過程が駄目なんだよ
終わりよければすべてよし
残念ながら一部のひねくれ者以外はそういう世界に生きている
364無念Nameとしあき23/07/02(日)18:03:04No.1112787356+
トレンド水星関連が網羅してるけど鉄尻がここまで行ってたか覚えてない
365無念Nameとしあき23/07/02(日)18:03:05No.1112787362そうだねx2
というかだいたいのガンダムって主要キャラの生存=ハッピーだからな…本当にきれいに終ったの∀くらいじゃね?
366無念Nameとしあき23/07/02(日)18:03:07No.1112787378+
>製作側でも責任の擦り合いが起きてそう
2~3人って何だよ
1人は敵かどうか曖昧なんか
367無念Nameとしあき23/07/02(日)18:03:17No.1112787454+
>株式会社ガンダムとは何だったのか
ペトラの下半身を作る会社
なお高性能すぎてラウダは干からびる
368無念Nameとしあき23/07/02(日)18:03:24No.1112787512+
>結局レズ結婚したの?そこだけ教えて
最後のミオリネの本命シャディクだろってのをお出しされたからな
369無念Nameとしあき23/07/02(日)18:03:25No.1112787526+
1期のOP流れて名作になった
370無念Nameとしあき23/07/02(日)18:03:38No.1112787653そうだねx3
ミオリネの態度とかめちゃくちゃ愛があるやつだったじゃん
一緒に座ってるとこでスレッタに触り続けてるの恋人か家族かってくらい
371無念Nameとしあき23/07/02(日)18:03:46No.1112787724そうだねx3
そりゃ視聴者視点で悪いことしてたやつらが全員死ねばヨシ!ってのも王道ではあるけどそんな勧善懲悪的な流れでも無かったろ
特に今の時代はそうじゃね
372無念Nameとしあき23/07/02(日)18:03:54No.1112787793+
2,3なんの中にとしあきふくまれているのかな
373無念Nameとしあき23/07/02(日)18:04:06No.1112787911+
5号にちんちんしゃぶらせたい
374無念Nameとしあき23/07/02(日)18:04:14No.1112787973+
ユニコーンの焼き直し
結局何も変わらなくてスレ画のおばさんは全裸さん枠だったと
375無念Nameとしあき23/07/02(日)18:04:17No.1112788008そうだねx5
>>それこそ鉄血が今もボロクソなのとか種死が今もボロクソなのってラストがあんまりハッピーエンドじゃないからなのよ
>認識甘すぎだろハッピーバッドの問題じゃない積み重ねた過程が駄目なんだよ
お前こそ認識が甘い
大多数の人間はそんなの大して気にしてねえ
376無念Nameとしあき23/07/02(日)18:04:23No.1112788062+
ミオリネとシャディクは互いに未練がなくはないけどそれはそれとしてサヨナラ!してるやつだろ
377無念Nameとしあき23/07/02(日)18:04:36No.1112788181+
祝福流せばいいって問題ではないだろ
378無念Nameとしあき23/07/02(日)18:04:41No.1112788235そうだねx2
>ペトラの下半身を作る会社
>なお高性能すぎてラウダは干からびる
ダッチワイフかよ
379無念Nameとしあき23/07/02(日)18:04:42No.1112788240+
スピリチュアル寄りでも4号出てくるくだりは嫌いじゃない
でもそういうのミオリネでやった方が良かったんじゃね?と思う
380無念Nameとしあき23/07/02(日)18:04:49No.1112788293そうだねx18
こんだけ必死にバズり受け狙ってたのにイーロンに邪魔されるのが一番面白かった
381無念Nameとしあき23/07/02(日)18:04:53No.1112788325そうだねx1
むしろ最後の最後まで脚本がライブ感で乗り切ってみせたのは素直に称賛に値する
382無念Nameとしあき23/07/02(日)18:04:58No.1112788361そうだねx1
エアリアル壊れたし最終回ろくな戦闘なさそうとか思ってたけどほんとに無いのは斜め上すぎた
383無念Nameとしあき23/07/02(日)18:04:59No.1112788377そうだねx1
>従業員皆殺しは頭おかしいし嫁に言われたらすぐ裏でガンドOKにしてる奴だぞ
そもそも本編でもあいかわらずヤバい技術だったことは間違いないわけで
その言い分は何の価値もない
384無念Nameとしあき23/07/02(日)18:05:03No.1112788406+
>ユニコーンの焼き直し
>結局何も変わらなくてスレ画のおばさんは全裸さん枠だったと
最終回だけでもだいぶ違うだろ
385無念Nameとしあき23/07/02(日)18:05:09No.1112788461そうだねx10
鉄血の最終回のが本当にマシになるとは
386無念Nameとしあき23/07/02(日)18:05:12No.1112788469そうだねx4
バトルが全然足りなかったわ
せっかくキャリバーンやシュバルゼッテ出したのに
全然戦ってないじゃん
387無念Nameとしあき23/07/02(日)18:05:16No.1112788501そうだねx2
>>ガンダムXとか当時空気だったけどちゃんと面白かったなってこの水星みて思った
>ガロードとティファが相思相愛になるまでの過程はかなり丁寧だったからな
ガロードがティファ大好き!で突っ走ったのは見ててほっこりした
388無念Nameとしあき23/07/02(日)18:05:22No.1112788555+
鉄血はガンダムが悪魔の力で乗ったら全員不幸になってたけど水星は最終的に魔女になり得だったのがな
389無念Nameとしあき23/07/02(日)18:05:29No.1112788623+
終わり良ければ全て良しはマジで強い
途中がゴミでも佳作評価位にはなる
390無念Nameとしあき23/07/02(日)18:05:29No.1112788624そうだねx2
キャリバーんのプラモ売れないだろうなあなんもしてないもん
391無念Nameとしあき23/07/02(日)18:05:32No.1112788642+
>鉄血の最終回のが本当にマシになるとは
それはない
392無念Nameとしあき23/07/02(日)18:05:48No.1112788780そうだねx6
クワイエットゼロのせいでむしろヴァナディースの件に関しちゃデリング完全に肯定されちまったんじゃねーかな
本気でやばい機体だったになっただろガンダム
393無念Nameとしあき23/07/02(日)18:05:57No.1112788850そうだねx4
な?レズはつまんねえだろ?
394無念Nameとしあき23/07/02(日)18:06:05No.1112788922+
>ミオリネの態度とかめちゃくちゃ愛があるやつだったじゃん
>一緒に座ってるとこでスレッタに触り続けてるの恋人か家族かってくらい
あれスレッタがデータストームの影響でまだ体が不自由だからなんだ
395無念Nameとしあき23/07/02(日)18:06:11No.1112788970そうだねx2
>キャリバーんのプラモ売れないだろうなあなんもしてないもん
めっちゃ売れると思うぞキャリバーン
初登場だけでお釣りが来る
396無念Nameとしあき23/07/02(日)18:06:14No.1112789006そうだねx9
断言するけど次のガンダムの最終回で今度は水星の魔女がマシだったって言うよこの手の奴等は
397無念Nameとしあき23/07/02(日)18:06:16No.1112789019+
>そりゃ視聴者視点で悪いことしてたやつらが全員死ねばヨシ!ってのも王道ではあるけどそんな勧善懲悪的な流れでも無かったろ
>特に今の時代はそうじゃね
時代柄はすごく感じる
ふんわりとした許されオーラの恩恵に許されないヤツらが与ってる感じもするが
398無念Nameとしあき23/07/02(日)18:06:16No.1112789026+
バトルありにしたらこの尺じゃ収まらないだろいい加減にしろ
399無念Nameとしあき23/07/02(日)18:06:21No.1112789062そうだねx3
ガンダムの呪いは解決しないままだったね
400無念Nameとしあき23/07/02(日)18:06:28No.1112789115そうだねx1
>こんだけ必死にバズり受け狙ってたのにイーロンに邪魔されるのが一番面白かった
Twitter社はあらゆるユーザーにごめんなさいしないといけないねってなる
401無念Nameとしあき23/07/02(日)18:06:39No.1112789211そうだねx1
>断言するけど次のガンダムの最終回で今度は水星の魔女がマシだったって言うよこの手の奴等は
まあ令和ライダースレでしつこいくらい見たからその流れは
402無念Nameとしあき23/07/02(日)18:06:41No.1112789227+
もしかしてこれでガンダム全部なくなりましたよーんってことにするんすか
403無念Nameとしあき23/07/02(日)18:06:46No.1112789269そうだねx6
>断言するけど次のガンダムの最終回で今度は水星の魔女がマシだったって言うよこの手の奴等は
鉄血がそうだったしな
404無念Nameとしあき23/07/02(日)18:06:52No.1112789303+
>クワイエットゼロのせいでむしろヴァナディースの件に関しちゃデリング完全に肯定されちまったんじゃねーかな
>本気でやばい機体だったになっただろガンダム
むしろ本当にヤバい技術じゃなかったことを知らしめられてデリングが
「私が間違っていた」ってプロスペラに泣いて謝罪して許すくらいの方がすっきりする
405無念Nameとしあき23/07/02(日)18:06:54No.1112789322そうだねx1
このアニメのどこにレズの要素あるんですかね…鉄血のシノとヤマギのがまだ真面目に描かれてたぞ
406無念Nameとしあき23/07/02(日)18:06:59No.1112789369そうだねx2
>そりゃ視聴者視点で悪いことしてたやつらが全員死ねばヨシ!ってのも王道ではあるけどそんな勧善懲悪的な流れでも無かったろ
>特に今の時代はそうじゃね
普通は罪の意識があって贖罪したりするもんだよ
どの作品でもなあなあで許されてる奴とか大概嫌われてる
407無念Nameとしあき23/07/02(日)18:07:05No.1112789417+
誰からも見ても悪人なんてやつ現実でも滅多に居ないからな
408無念Nameとしあき23/07/02(日)18:07:06No.1112789420+
>キャリバーんのプラモ売れないだろうなあなんもしてないもん
まだ出せば売れるぐらいの勢いはあるだろ
409無念Nameとしあき23/07/02(日)18:07:10No.1112789452+
コロニーレーザーと戦っただろ
410無念Nameとしあき23/07/02(日)18:07:15No.1112789485そうだねx3
>こんだけ必死にバズり受け狙ってたのにイーロンに邪魔されるのが一番面白かった
まあトレンド一位取れたけどな…
411無念Nameとしあき23/07/02(日)18:07:16No.1112789500そうだねx1
グラスレーもベネリットも従業員は事前説明もなく勝手に事業毎売り払われて大変だな
412無念Nameとしあき23/07/02(日)18:07:17No.1112789503そうだねx1
>ガンダムXとか当時空気だったけどちゃんと面白かったなってこの水星みて思った
打ち切りとかよく言われるけどあれで宇宙VS地球の政治的対立の尺削って
ガロティファの関係と変態兄弟との決着に絞ったのが結果的に良かったと思うの
413無念Nameとしあき23/07/02(日)18:07:17No.1112789507+
>ガンダムの呪いは解決しないままだったね
生まれた事が罪!されたよなガンダム
414無念Nameとしあき23/07/02(日)18:07:30No.1112789625+
>ガンダムの呪いは解決しないままだったね
呪い(笑)とか
415無念Nameとしあき23/07/02(日)18:07:35No.1112789667+
キャリバーンは普通に欲しいから買いに行くわ
416無念Nameとしあき23/07/02(日)18:07:35No.1112789671そうだねx6
水性のプラモ山積みになってるのになんで登場しただけで売れるとか言い張ってるのかよくわからんな
417無念Nameとしあき23/07/02(日)18:07:35No.1112789675そうだねx7
    1688288855390.jpg-(208390 B)
208390 B
>>鉄血の最終回のが本当にマシになるとは
>それはない
両方マシで面白かったでいいよ
俺の中で水星と鉄血は和解を果たした
418無念Nameとしあき23/07/02(日)18:07:43No.1112789745+
デリング周りはヒロインの親だから断罪できません的な都合が前に出過ぎててちょっとキツかった
419無念Nameとしあき23/07/02(日)18:07:45No.1112789757そうだねx3
リコリコと言い百合豚が持ち上げるアニメはゴミばかりだな
420無念Nameとしあき23/07/02(日)18:07:47No.1112789778そうだねx3
円満に終わらせるにはやらかしが大きすぎた
何話か前に特にこの仮面のせいで特に無関係の人間死にまくったんですけど
復讐者ではありません未来を選びました路線のせいで逆にやらかしが余計害悪化しちゃった
421無念Nameとしあき23/07/02(日)18:07:48No.1112789783そうだねx4
>断言するけど次のガンダムの最終回で今度は水星の魔女がマシだったって言うよこの手の奴等は
差し当たり来年の1月には種の映画やるからそこで早くも水星の方がマシだったって言ってるだろうな
422無念Nameとしあき23/07/02(日)18:07:50No.1112789804そうだねx4
ボロクソ言われるAGEとかもきちんと見たら綺麗な終わり方してるし大体文句言ってるの合わなかった奴かエアプ
423無念Nameとしあき23/07/02(日)18:07:52No.1112789826+
>断言するけど次のガンダムの最終回で今度は水星の魔女がマシだったって言うよこの手の奴等は
令和ライダースレみたいやな
424無念Nameとしあき23/07/02(日)18:07:58No.1112789876そうだねx5
>ガンダムの呪いは解決しないままだったね
結局デリングが正しかったってことになっちゃったのは早い段階でわかってしまったとこでダメなオチになるのは見えてた
425無念Nameとしあき23/07/02(日)18:08:10No.1112789970そうだねx4
>普通は罪の意識があって贖罪したりするもんだよ
>どの作品でもなあなあで許されてる奴とか大概嫌われてる
今回は結果ありきで話を組んだんだろうけど
許すは許すでも「許されるけど死ぬ」という類型は割と大事なのだなあと思う
426無念Nameとしあき23/07/02(日)18:08:16No.1112790025そうだねx3
>打ち切りとかよく言われるけどあれで宇宙VS地球の政治的対立の尺削って
>ガロティファの関係と変態兄弟との決着に絞ったのが結果的に良かったと思うの
……最終回まで割とやってたが?地球と宇宙の対立
427無念Nameとしあき23/07/02(日)18:08:21No.1112790067+
>断言するけど次のガンダムの最終回で今度は水星の魔女がマシだったって言うよこの手の奴等は
FFかよ
428無念Nameとしあき23/07/02(日)18:08:29No.1112790125+
>バトルが全然足りなかったわ
>せっかくキャリバーンやシュバルゼッテ出したのに
>全然戦ってないじゃん
メインの子供達を特殊イベント以外不殺で通したから
そこらへんの無理が終盤に出ちゃったな
429無念Nameとしあき23/07/02(日)18:09:00No.1112790354そうだねx3
>水性のプラモ山積みになってるのになんで登場しただけで売れるとか言い張ってるのかよくわからんな
MS30がいまだに品薄転売価格なのにスレミオのプラモが捨て値になってるとこで一般層の興味が全くなくなったのがわかる
430無念Nameとしあき23/07/02(日)18:09:03No.1112790375そうだねx1
>時代柄はすごく感じる
>ふんわりとした許されオーラの恩恵に許されないヤツらが与ってる感じもするが
許されない奴らが生き残ってることこそ今風だと個人的に思うんだよな
現実でも毎日炎上してても何だかんだ風化していくし状況も何も変わらないし
431無念Nameとしあき23/07/02(日)18:09:13No.1112790445そうだねx3
スレッタに対して「あなたになにが…」って言いかけたのはやっぱり悲しかった
432無念Nameとしあき23/07/02(日)18:09:22No.1112790517そうだねx1
>デリング周りはヒロインの親だから断罪できません的な都合が前に出過ぎててちょっとキツかった
デリングん家は娘共々罪を償うために死ぬなってムーブだしプロスペラん家はスレッタが死んでほしくない!だから…
433無念Nameとしあき23/07/02(日)18:09:23No.1112790521そうだねx3
ガンダムXは兄弟がまとめて地球と宇宙の駄目な奴吹っ飛ばしたから平和になっただから地球と宇宙に関しちゃ結構強引にまとめた気がする
434無念Nameとしあき23/07/02(日)18:09:23No.1112790525+
>ボロクソ言われるAGEとかもきちんと見たら綺麗な終わり方してるし大体文句言ってるの合わなかった奴かエアプ
あれは綺麗だけど銅像出したのが悪い
435無念Nameとしあき23/07/02(日)18:09:38No.1112790661+
ママンがラスボスとしてMS乗って最後戦ってほしかったな
436無念Nameとしあき23/07/02(日)18:09:40No.1112790676そうだねx7
>リコリコと言い百合豚が持ち上げるアニメはゴミばかりだな
バズりの輪に入って騒ぎたいだけだろうから中身の面白さとかどうでもいいタイプだと思う
437無念Nameとしあき23/07/02(日)18:09:42No.1112790691+
書き込みをした人によって削除されました
438無念Nameとしあき23/07/02(日)18:09:47No.1112790726そうだねx6
    1688288987029.jpg-(28501 B)
28501 B
>>クワイエットゼロのせいでむしろヴァナディースの件に関しちゃデリング完全に肯定されちまったんじゃねーかな
>>本気でやばい機体だったになっただろガンダム
>むしろ本当にヤバい技術じゃなかったことを知らしめられてデリングが
>「私が間違っていた」ってプロスペラに泣いて謝罪して許すくらいの方がすっきりする
そっちよりこの婆さんに武装蜂起の意志もあって難しい選択ではあったとデリングが回顧
プロスペラは知らなかったの方がスッキリはする
439無念Nameとしあき23/07/02(日)18:09:54No.1112790774そうだねx1
>断言するけど次のガンダムの最終回で今度は水星の魔女がマシだったって言うよこの手の奴等は
ハサウェイかユニコーン2かどっちが先だろう…
440無念Nameとしあき23/07/02(日)18:09:55No.1112790778そうだねx1
今プロローグ見返したら渇いた笑いが出るわ
441無念Nameとしあき23/07/02(日)18:10:06No.1112790888+
すまない…
すまないと思っている…
確かに私がバカだった
442無念Nameとしあき23/07/02(日)18:10:22No.1112791011+
>ガンダムXは兄弟がまとめて地球と宇宙の駄目な奴吹っ飛ばしたから平和になっただから地球と宇宙に関しちゃ結構強引にまとめた気がする
地球と宇宙のイザコザに関しては水星の魔女の方がリアリティある取り組みしてると思う
双子の凶行の方がエンタメ性高いけど
443無念Nameとしあき23/07/02(日)18:10:22No.1112791023そうだねx6
このスレだけでも過去作含めてエアプなのに文句言ってるだろって奴いるのが笑える
444無念Nameとしあき23/07/02(日)18:10:25No.1112791048そうだねx3
>ガンダムXは兄弟がまとめて地球と宇宙の駄目な奴吹っ飛ばしたから平和になっただから地球と宇宙に関しちゃ結構強引にまとめた気がする
しかもあいつら普通に生きてやがる
445無念Nameとしあき23/07/02(日)18:10:33No.1112791096そうだねx3
>>時代柄はすごく感じる
>>ふんわりとした許されオーラの恩恵に許されないヤツらが与ってる感じもするが
>許されない奴らが生き残ってることこそ今風だと個人的に思うんだよな
>現実でも毎日炎上してても何だかんだ風化していくし状況も何も変わらないし
権力も抵抗もできない地球のメスガキ達みたいな底辺は押し潰されて死ぬだけとかそんな生々しさはちょっと辛いな
446無念Nameとしあき23/07/02(日)18:10:37No.1112791135そうだねx1
王子の取り巻き達が何故許されてるのか
いやまあミオリネとの条件に入ってたんだろうけどさ
447無念Nameとしあき23/07/02(日)18:10:38No.1112791141+
シャディク最後に脚本のゴミ箱にされて燃やされたのかな
448無念Nameとしあき23/07/02(日)18:10:41No.1112791173+
1期ははけてたけど2期はトイネスとか微妙だった記憶しかねえ
糞だった真カメに負けてたし
449無念Nameとしあき23/07/02(日)18:10:41No.1112791174+
>まだなんか企む
なんか可愛くなってる
450無念Nameとしあき23/07/02(日)18:10:43No.1112791181そうだねx1
    1688289043318.jpg-(141754 B)
141754 B
>やらかしたことから言えばシャディクが罰を受けるのは当然なんだけど
>他の連中も罪に対する罰は受けなきゃ駄目だろ…
451無念Nameとしあき23/07/02(日)18:10:44No.1112791190そうだねx1
戦闘シーン少なかったのはほんとに尺が足りなかったんだろうな
452無念Nameとしあき23/07/02(日)18:10:50No.1112791253そうだねx7
デリングはどの面下げて生きてんのコイツ
453無念Nameとしあき23/07/02(日)18:10:59No.1112791318そうだねx4
死んで有耶無耶にすんじゃねぇとは言うけれど実際死なないと何なの…ってなるんだなって
454無念Nameとしあき23/07/02(日)18:11:08No.1112791391そうだねx3
最後なんかハッピーエンドで終わらせましたみたいになってたけど色々誤魔化した感凄いよこの脚本
455無念Nameとしあき23/07/02(日)18:11:08No.1112791399+
>4BBAがラスボスとしてモビルシップ乗って最後戦ってほしかったな
456無念Nameとしあき23/07/02(日)18:11:12No.1112791423そうだねx2
>バズりの輪に入って騒ぎたいだけだろうから中身の面白さとかどうでもいいタイプだと思う
キャラスレにいるとしあきがまさにそんな感じだし
肝心のキャラすら原型とどめてない
457無念Nameとしあき23/07/02(日)18:11:27No.1112791528+
>デリング周りはヒロインの親だから断罪できません的な都合が前に出過ぎててちょっとキツかった
>そっちよりこの婆さんに武装蜂起の意志もあって難しい選択ではあったとデリングが回顧
>プロスペラは知らなかったの方がスッキリはする
俺としてはデリングが詫びたあとでこの婆さんがデーターストームで巨大ロボ化して
『皆データストームとして躯体のなかで生きればどこまででもいける』
って現れて
それをスレッタたちが止めるって展開が一番綺麗だと思ったんだ……
458無念Nameとしあき23/07/02(日)18:11:28No.1112791540+
せめてスレミオの結婚式を遠目に見て泣いてから
時間だ行くぞと連行される位はしてくれないと
全滅艦隊の乗員と遺族から憎しみの連鎖が生まれる
459無念Nameとしあき23/07/02(日)18:11:33No.1112791585+
>デリングはどの面下げて生きてんのコイツ
面を下げる為に生きてるよ
460無念Nameとしあき23/07/02(日)18:11:40No.1112791628そうだねx2
>王子の取り巻き達が何故許されてるのか
>いやまあミオリネとの条件に入ってたんだろうけどさ
まあシャディクが全部背負ったんだろう
クワゼロまで背負ったって言ってたし
461無念Nameとしあき23/07/02(日)18:11:41No.1112791635そうだねx2
>今プロローグ見返したら渇いた笑いが出るわ
てか最初皆殺しにする必要ってあったのあれ?
462無念Nameとしあき23/07/02(日)18:11:42No.1112791643+
>>ボロクソ言われるAGEとかもきちんと見たら綺麗な終わり方してるし大体文句言ってるの合わなかった奴かエアプ
>あれは綺麗だけど銅像出したのが悪い
銅像のインパクトがネタ過ぎるんだよな…
463無念Nameとしあき23/07/02(日)18:11:55No.1112791747そうだねx5
真面目に言っていい?
スレッタもミオリネも百合してるよりNLの方が当人らも盛り上がってなかったか?
464無念Nameとしあき23/07/02(日)18:11:56No.1112791753そうだねx1
視聴者がなんて言おうと皆を無罪にする為にシャディクが罪被ったし本人も望んで満足してるし…
465無念Nameとしあき23/07/02(日)18:11:57No.1112791765そうだねx3
>死んで有耶無耶にすんじゃねぇとは言うけれど実際死なないと何なの…ってなるんだなって
何かしらの罰はちゃんと受けろよってなるの普通じゃない?
466無念Nameとしあき23/07/02(日)18:12:08No.1112791839そうだねx4
>死んで有耶無耶にすんじゃねぇとは言うけれど実際死なないと何なの…ってなるんだなって
別に死なないでいいけどせめてお縄に着けと
何人生エンジョイしてるの…
467無念Nameとしあき23/07/02(日)18:12:21No.1112791931+
>……最終回まで割とやってたが?地球と宇宙の対立
革命軍出て来たの後半じゃろ
468無念Nameとしあき23/07/02(日)18:12:29No.1112791993+
>>今プロローグ見返したら渇いた笑いが出るわ
>てか最初皆殺しにする必要ってあったのあれ?
出来てないから強化人士や新型ルブリスなんて作られたんだぞ
469無念Nameとしあき23/07/02(日)18:12:36No.1112792046そうだねx1
>真面目に言っていい?
>スレッタもミオリネも百合してるよりNLの方が当人らも盛り上がってなかったか?
多分二人とも百合じゃなくて普通にバイセクシャル
470無念Nameとしあき23/07/02(日)18:12:37No.1112792047+
書き込みをした人によって削除されました
471無念Nameとしあき23/07/02(日)18:12:37No.1112792050そうだねx1
めちゃ強な敵エースがヤバイロボット使って攻めてきたら
こっちの糞ガキがもっとヤバイロボット乗って
覚醒(笑)して敵エースしばき回す
そういうシンプルなストーリーでいいんだよ
472無念Nameとしあき23/07/02(日)18:12:45No.1112792115そうだねx7
>死んで有耶無耶にすんじゃねぇとは言うけれど実際死なないと何なの…ってなるんだなって
いやまあ生きてもいいけど罪ごと有耶無耶にしてんじゃねぇとしか…
473無念Nameとしあき23/07/02(日)18:13:00No.1112792213そうだねx3
>銅像のインパクトがネタ過ぎるんだよな…
ただあれ火星の死病の撲滅に対する銅像だからそりゃ銅像建つよなって感じではあるんだよな…
474無念Nameとしあき23/07/02(日)18:13:02No.1112792229+
>死んで有耶無耶にすんじゃねぇとは言うけれど実際死なないと何なの…ってなるんだなって
とはいえ物語の登場人物が死んで視聴者のうっぷんが晴れました!良かったね!で終わるのもどうなんだと思わなくもない
475無念Nameとしあき23/07/02(日)18:13:02No.1112792237そうだねx3
>>今プロローグ見返したら渇いた笑いが出るわ
>てか最初皆殺しにする必要ってあったのあれ?
議会連合の方を皆殺しにすべきだったな…
476無念Nameとしあき23/07/02(日)18:13:06No.1112792265+
>真面目に言っていい?
>スレッタもミオリネも百合してるよりNLの方が当人らも盛り上がってなかったか?
なんか家族愛っぽいんだよなあの二人
477無念Nameとしあき23/07/02(日)18:13:08No.1112792272+
>真面目に言っていい?
>スレッタもミオリネも百合してるよりNLの方が当人らも盛り上がってなかったか?
そりゃまあ4号くんの差し込み方の方がテンション上がるだろうし
スレミオは最後なんかほんのりそれっぽくしてた位しか餌がなかった
478無念Nameとしあき23/07/02(日)18:13:09No.1112792281+
スコア∞に達すればクワゼロいらなかったんなら最初からそっち目指せや
479無念Nameとしあき23/07/02(日)18:13:22No.1112792374+
ガンダムのお約束みたいな強化人間の悲劇も挟みつつ
犠牲者の大半がどうなろうが感心が払われないような男キャラばかりだったし
ガールズについては「まあオンナノコだからいいだろ」ぐらいの感覚でしょう
480無念Nameとしあき23/07/02(日)18:13:26No.1112792398+
資産ブッパは割と4BBAへの制裁としては好きよ
481無念Nameとしあき23/07/02(日)18:13:27No.1112792402+
>>真面目に言っていい?
>>スレッタもミオリネも百合してるよりNLの方が当人らも盛り上がってなかったか?
>多分二人とも百合じゃなくて普通にバイセクシャル
そもそも百合って元来男と女どっちを選ぶんだって葛藤があるから元々バイやぞ
482無念Nameとしあき23/07/02(日)18:13:27No.1112792409そうだねx1
>しかもあいつら普通に生きてやがる
機体も送りつけてくる
483無念Nameとしあき23/07/02(日)18:13:41No.1112792506+
スレッタがわがままよくばりさんだから生き残れた
484無念Nameとしあき23/07/02(日)18:13:41No.1112792509+
>しかもあいつら普通に生きてやがる
プロスペラ車椅子エンドはオマージュ
485無念Nameとしあき23/07/02(日)18:13:43No.1112792526そうだねx1
>てか最初皆殺しにする必要ってあったのあれ?
自分らの技術こそ奇蹟を起こせるものって言ってMSに被験者押し込んで何人もぶっ殺してる集団を皆殺ししない理由ってどこにあるの?
現実そんなことやってる奴いたら殺せって俺も思うよ
486無念Nameとしあき23/07/02(日)18:13:51No.1112792590+
>せっかくキャリバーンやシュバルゼッテ出したのに
シュバルゼッテは先週頑張ってただろ
487無念Nameとしあき23/07/02(日)18:13:52No.1112792594そうだねx4
エリクトが突っ込んでたけどミオリネが本当に好きなのはやっぱりシャディクの方なんだよな
488無念Nameとしあき23/07/02(日)18:14:02No.1112792664+
全部シャディクに放り投げて禍根を作った世代の大人が平然として生きてるのはおかしいだろっていう
489無念Nameとしあき23/07/02(日)18:14:24No.1112792839+
この世界って死んだらエリクトの居た世界に行けるの?
プロスペらも逝けよ
490無念Nameとしあき23/07/02(日)18:14:32No.1112792896そうだねx2
>いやまあ生きてもいいけど罪ごと有耶無耶にしてんじゃねぇとしか…
というかミオリネは別になんも悪いことしてないのに人殺しの冤罪なすりつけられていいとこなしのまま終わるってなんなの
491無念Nameとしあき23/07/02(日)18:14:41No.1112792973+
>>銅像のインパクトがネタ過ぎるんだよな…
>ただあれ火星の死病の撲滅に対する銅像だからそりゃ銅像建つよなって感じではあるんだよな…
英雄にならないの後に英雄フリットだから腑に落ちないんだ…
しかもバスクみたいなグラサンしてる像だしもっといいの無かったのって…
492無念Nameとしあき23/07/02(日)18:14:44No.1112792994そうだねx2
エリクトとスレッタだけならプロスペラまだ許されるけど
ビット姉妹の正体考えたら許されざる
493無念Nameとしあき23/07/02(日)18:14:48No.1112793024+
デリング目線で見たらオックスアースがやってる事マジで空気読めだからな…巻き込まれたヴァナディースかわうそ…
494無念Nameとしあき23/07/02(日)18:14:49No.1112793033そうだねx5
>全部シャディクに放り投げて禍根を作った世代の大人が平然として生きてるのはおかしいだろっていう
「責任は大人に取らせなさい」を黙殺する大人達
495無念Nameとしあき23/07/02(日)18:14:50No.1112793041+
始まったよ感想会
https://www.youtube.com/watch?v=Q5zAIWDZfH4 [link]
496無念Nameとしあき23/07/02(日)18:15:10No.1112793180+
>真面目に言っていい?
>スレッタもミオリネも百合してるよりNLの方が当人らも盛り上がってなかったか?
ジャンプも公式カップリングの男女カップルよりオタク女はホモ推しが多いじゃない
公式カップルじゃなく自分の推し×推しが好きなだけだよ
497無念Nameとしあき23/07/02(日)18:15:12No.1112793189そうだねx1
>>真面目に言っていい?
>>スレッタもミオリネも百合してるよりNLの方が当人らも盛り上がってなかったか?
>多分二人とも百合じゃなくて普通にバイセクシャル
百合ってのはレズとかバイみたいな性的指向のことじゃないんだよなぁ‥
498無念Nameとしあき23/07/02(日)18:15:23No.1112793285そうだねx3
スレミオですら決闘で婚約者になったぞから先の関係性の積み上げないんだもん
ノーマルだったのが急にレズに目覚められてもなんで?としかならんわ…
499無念Nameとしあき23/07/02(日)18:15:24No.1112793289そうだねx1
自営業じゃないんだから個人が勝手に巨大事業売れないだろ
500無念Nameとしあき23/07/02(日)18:15:24No.1112793291+
よくよく考えると虐殺してからミオリネなんもやってないな…
501無念Nameとしあき23/07/02(日)18:15:24No.1112793297+
>資産ブッパは割と4BBAへの制裁としては好きよ
XMENのマグニートー的なオチよね
502無念Nameとしあき23/07/02(日)18:15:26No.1112793306そうだねx1
>>いやまあ生きてもいいけど罪ごと有耶無耶にしてんじゃねぇとしか…
>というかミオリネは別になんも悪いことしてないのに人殺しの冤罪なすりつけられていいとこなしのまま終わるってなんなの
親父のせい~親父のせい~
503無念Nameとしあき23/07/02(日)18:15:26No.1112793312+
ラストはラスボスと会話のドッヂボールしながら撃ち合い被弾してほしかった
504無念Nameとしあき23/07/02(日)18:15:37No.1112793392+
>>しかもあいつら普通に生きてやがる
>プロスペラ車椅子エンドはオマージュ
それだとプロスぺラがエアリアル作ってスレッタに届けに来ちゃう
505無念Nameとしあき23/07/02(日)18:15:51No.1112793495そうだねx2
シャディクが逮捕拘束中にやらかした実行犯一味のトップなのに無罪放免になってんのがまずおかしい
いきなり三年後なんてやってるから実は司法取引がありましてねなんて後付けがあるかもしれんが
本放送だけじゃそんなもん分からん
506無念Nameとしあき23/07/02(日)18:15:51No.1112793497そうだねx6
クーデター企てる→逮捕
人体実験で人殺し→仕方ない
許されていいのか…
507無念Nameとしあき23/07/02(日)18:15:54No.1112793513そうだねx2
>スレミオですら決闘で婚約者になったぞから先の関係性の積み上げないんだもん
>ノーマルだったのが急にレズに目覚められてもなんで?としかならんわ…
それで指輪見せつけ婚約オチは余計に首傾げるよ
508無念Nameとしあき23/07/02(日)18:16:21No.1112793739そうだねx1
>デリング目線で見たらオックスアースがやってる事マジで空気読めだからな…巻き込まれたヴァナディースかわうそ…
その上でプロスペラがガンドアーム技術で被害ないこと証明したら密かに手を組める政治巧者なわけで
その完璧な男を後悔させるシーンが見たかったが結局全部デリングが言った通りの危機だったからわけわからんという
509無念Nameとしあき23/07/02(日)18:16:21No.1112793740そうだねx2
コロニーレーザーも特になくてもよかったな
510無念Nameとしあき23/07/02(日)18:16:40No.1112793900そうだねx2
>デリング目線で見たらオックスアースがやってる事マジで空気読めだからな…巻き込まれたヴァナディースかわうそ…
ただエリクトが理念と体現というあたりヴァナディースの思想も結構危ない思う
511無念Nameとしあき23/07/02(日)18:16:40No.1112793901そうだねx2
人間ハエみたいに殺した時がピークだったな
512無念Nameとしあき23/07/02(日)18:16:42No.1112793923+
>というかミオリネは別になんも悪いことしてないのに人殺しの冤罪なすりつけられていいとこなしのまま終わるってなんなの
GUNDの呪いを背負って生きると決めたからだよ
父とも嫁とも義母とも家族になりたいからこそだよ
513無念Nameとしあき23/07/02(日)18:16:50No.1112793979+
責任取らせようと思ったら全員に逃げられたとか酷い話だ
シャディクの中の人は曲本と監督殴っても無罪で良いよ
514無念Nameとしあき23/07/02(日)18:16:53No.1112793997+
水星プラモは沢山作ったから残ってるだけだと思うがなあ
売れるもんは売れてるし  
スレミオアーツはぶっちゃけ多々買い需要無いもん
515無念Nameとしあき23/07/02(日)18:16:56No.1112794019+
>クーデター企てる→逮捕
>人体実験で人殺し→仕方ない
>許されていいのか…
まぁ4BBAもそうだけど
犠牲者数違いすぎるし
516無念Nameとしあき23/07/02(日)18:17:00No.1112794061+
>>資産ブッパは割と4BBAへの制裁としては好きよ
>XMENのマグニートー的なオチよね
コミックだと普通に悪魔博士の国で隠居してるのにな
映画だと一人チェスが趣味のボケジジイにされてるのがね
517無念Nameとしあき23/07/02(日)18:17:20No.1112794211そうだねx5
一号から三号
暴れていいぞ
518無念Nameとしあき23/07/02(日)18:17:28No.1112794282そうだねx3
こうしてみると百合関係が本当に余計な展開なんだな…
519無念Nameとしあき23/07/02(日)18:17:30No.1112794308そうだねx2
>「責任は大人に取らせなさい」
あの台詞はラスダンカチコミが子供メインなのおかしいだろって状況に
セルフ突っ込みというかエクスキューズ与えるだけのものだった気がする
ケナンジは良いキャラだとは思うが
520無念Nameとしあき23/07/02(日)18:17:38No.1112794358+
>自分らの技術こそ奇蹟を起こせるものって言ってMSに被験者押し込んで何人もぶっ殺してる集団を皆殺ししない理由ってどこにあるの?
>現実そんなことやってる奴いたら殺せって俺も思うよ
00でミハイルが軍需工場焼き払ったのと同じ理屈じゃねそれ
521無念Nameとしあき23/07/02(日)18:17:45No.1112794422+
あの世界は量刑も雰囲気で決まるんだよ
522無念Nameとしあき23/07/02(日)18:17:46No.1112794423+
>コミックだと普通に悪魔博士の国で隠居してるのにな
>映画だと一人チェスが趣味のボケジジイにされてるのがね
一応最後にちょっと能力戻ってきたかんじじゃん?
523無念Nameとしあき23/07/02(日)18:17:52No.1112794481+
>一号から三号
>暴れていいぞ
ベルメリアさんが墓参りしてるから……
524無念Nameとしあき23/07/02(日)18:17:58No.1112794518そうだねx2
>GUNDの呪いを背負って生きると決めたからだよ
>父とも嫁とも義母とも家族になりたいからこそだよ
そこが問題じゃなくてだな
もっと大きなことが出来る能力がありながら家族っていう狭いスペースで決着をつけることしかできなかったことを問題視してる
そんでシャディクはなんであんな余裕ぶってるのあのクソ
あいつこそ土下座して詫びるべきでしょ
525無念Nameとしあき23/07/02(日)18:18:01No.1112794541+
>>いやまあ生きてもいいけど罪ごと有耶無耶にしてんじゃねぇとしか…
>というかミオリネは別になんも悪いことしてないのに人殺しの冤罪なすりつけられていいとこなしのまま終わるってなんなの
主題歌と反して主人公の相方が親達の厄介事にひたすら巻き込まれた上に冤罪抱えて一生責任取らないといけない人生ってなあ
526無念Nameとしあき23/07/02(日)18:18:30No.1112794756+
シャア界の一番のカス決定した?
527無念Nameとしあき23/07/02(日)18:18:31No.1112794763+
2クールじゃ短すぎて尺が足りなかったってこと?
528無念Nameとしあき23/07/02(日)18:18:42No.1112794849そうだねx12
シャディクに全部罪をおっ被せて逃げ切りました!
いやクワイエットゼロで虐殺したのシャディク捕まった後じゃん
無理があるだろ
529無念Nameとしあき23/07/02(日)18:18:49No.1112794910そうだねx4
    1688289529813.jpg-(41342 B)
41342 B
罪を償わせるより罪が生まれることを正すのは理解できるが
物語に必要なのってわかりやすいラスボスだなぁ
530無念Nameとしあき23/07/02(日)18:18:55No.1112794947そうだねx15
>こうしてみると百合関係が本当に余計な展開なんだな…
余計と言えるほど百合展開やってねぇ気が…
531無念Nameとしあき23/07/02(日)18:18:58No.1112794971+
最後の最後までゾルタン先輩の半分メタみたいな言動が脳裏を過ぎる最終回だった
532無念Nameとしあき23/07/02(日)18:19:03No.1112795019そうだねx8
>2クールじゃ短すぎて尺が足りなかったってこと?
尺じゃなくて中身が足りなかった
533無念Nameとしあき23/07/02(日)18:19:06No.1112795029そうだねx3
>こうしてみると百合関係が本当に余計な展開なんだな…
百合より学園関係が本気でいらねぇ
いやマジで
534無念Nameとしあき23/07/02(日)18:19:07No.1112795040そうだねx9
責任とった大人はいましたか…?
535無念Nameとしあき23/07/02(日)18:19:09No.1112795052+
>エクスキューズ与えるだけのものだった気がする
ぶっちゃけほぼ全部これで構成されてる物語
536無念Nameとしあき23/07/02(日)18:19:11No.1112795066そうだねx2
>2クールじゃ短すぎて尺が足りなかったってこと?
んな訳ないだろ
1期なんて全てが茶番で振り出しに戻ったくらいなのに
537無念Nameとしあき23/07/02(日)18:19:18No.1112795114そうだねx3
エラン達の扱いは酷いけど他も大概な事やってたせいでなんか相対的に罪薄まっちゃった感があるんだよペイル社
538無念Nameとしあき23/07/02(日)18:19:21No.1112795132+
>ただエリクトが理念と体現というあたりヴァナディースの思想も結構危ない思う
そのへん突っ込んだ話は本編でやってほしかったね
設定の核でもあるし
539無念Nameとしあき23/07/02(日)18:19:28No.1112795187そうだねx1
>>エクスキューズ与えるだけのものだった気がする
>ぶっちゃけほぼ全部これで構成されてる物語
場当たり的……ってコト!?
540無念Nameとしあき23/07/02(日)18:19:30No.1112795194そうだねx2
ガールズはシャディクが全部俺のせいだから罪軽くしてくれって前に言ってたからそういう事なんだろう
541無念Nameとしあき23/07/02(日)18:19:31No.1112795201そうだねx4
>あの世界は量刑も雰囲気で決まるんだよ
企業統治だからそのあたり相当グダグダな感じになりそうなのは大分ある
542無念Nameとしあき23/07/02(日)18:19:46No.1112795317+
>2クールじゃ短すぎて尺が足りなかったってこと?
良いストーリー思い浮かないのでこれで勘弁して
543無念Nameとしあき23/07/02(日)18:19:58No.1112795417そうだねx2
>罪を償わせるより罪が生まれることを正すのは理解できるが
>物語に必要なのってわかりやすいラスボスだなぁ
ターンAはどうにもならなくてギンガナム作っちゃったって言ったしなおハゲ
544無念Nameとしあき23/07/02(日)18:20:01No.1112795440+
>2クールじゃ短すぎて尺が足りなかったってこと?
1クールの積み上げぶん投げて尺が足りないは無いだろう
545無念Nameとしあき23/07/02(日)18:20:02No.1112795444+
>責任とった大人はいましたか…?
4BBAはしっかりニートになったぞ
ニートになっても人生楽しんでそうだけど
546無念Nameとしあき23/07/02(日)18:20:07No.1112795470そうだねx5
>>こうしてみると百合関係が本当に余計な展開なんだな…
>百合より学園関係が本気でいらねぇ
>いやマジで
俺は逆でハリー・ポッターみたいに学園内で解決させてそれで世界がちょっとだけいい方向にむいたって流れでよかったと思う
キャラがまだ魅力を出せたよ
547無念Nameとしあき23/07/02(日)18:20:13No.1112795540そうだねx4
>ガールズはシャディクが全部俺のせいだから罪軽くしてくれって前に言ってたからそういう事なんだろう
「そういうこと」が通るのが卑劣だよね…
548無念Nameとしあき23/07/02(日)18:20:14No.1112795543+
責任は大人に取らせなさい
シャディクは事件当時18で公判時21、17で結婚できるなら大人だね執行して問題無し
549無念Nameとしあき23/07/02(日)18:20:25No.1112795607そうだねx3
ミオリネってプロスぺラがアーシアン虐殺のきっかけ作ったの知ってるのかな?
よくスレッタとイチャイチャしてられるね
550無念Nameとしあき23/07/02(日)18:20:26No.1112795616そうだねx3
>ターンAはどうにもならなくてギンガナム作っちゃったって言ったしなおハゲ
まああの話で裁かれるべきはディアナ様って方向になりかねんしな
551無念Nameとしあき23/07/02(日)18:20:27No.1112795630+
>もっと大きなことが出来る能力がありながら家族っていう狭いスペースで決着をつけることしかできなかった
動機は家族でもやってる事は世界規模じゃん
552無念Nameとしあき23/07/02(日)18:20:45No.1112795755+
スレッタがブスだから失敗したな…
553無念Nameとしあき23/07/02(日)18:21:02No.1112795879そうだねx3
>>こうしてみると百合関係が本当に余計な展開なんだな…
>余計と言えるほど百合展開やってねぇ気が…
カプ描写で炎上したくないからなのかその辺すら八方美人な感じになって微妙に感じた
554無念Nameとしあき23/07/02(日)18:21:19No.1112796019そうだねx1
>シャディクに全部罪をおっ被せて逃げ切りました!
>いやクワイエットゼロで虐殺したのシャディク捕まった後じゃん
>無理があるだろ
シャディクは軍人でもない一般生徒大量に殺してるから…
555無念Nameとしあき23/07/02(日)18:21:36No.1112796164そうだねx12
>悪い奴みんな死にました自業自得ですね
>ってのがもう流行らないんだよおじいちゃん
鬼滅の刃
はい論破
556無念Nameとしあき23/07/02(日)18:21:37No.1112796181+
>ミオリネってプロスぺラがアーシアン虐殺のきっかけ作ったの知ってるのかな?
>よくスレッタとイチャイチャしてられるね
スレッタもミオリネも敵の娘同士なのを乗り越えて結ばれたんだからそこはもう前提だろ
557無念Nameとしあき23/07/02(日)18:21:41No.1112796212そうだねx1
グエルが覚醒した割に人並みに落ち着いてた
558無念Nameとしあき23/07/02(日)18:21:57No.1112796347+
二期でスレッタとミオリネ殆ど会話してないから百合描写も無いぞ
559無念Nameとしあき23/07/02(日)18:21:59No.1112796365そうだねx1
コレを00だとか種と同列の様に語るのだけはマジで勘弁してくれよ
560無念Nameとしあき23/07/02(日)18:22:01No.1112796372そうだねx3
>水星プラモは沢山作ったから残ってるだけだと思うがなあ
>売れるもんは売れてるし  
>スレミオアーツはぶっちゃけ多々買い需要無いもん
売上はともかく小売が投げ売りするくらい在庫抱えてるのは事実
561無念Nameとしあき23/07/02(日)18:22:07No.1112796413そうだねx1
>ガールズはシャディクが全部俺のせいだから罪軽くしてくれって前に言ってたからそういう事なんだろう
それでもミオリネが全員引き取って秘書にするのもだいぶおかしい
562無念Nameとしあき23/07/02(日)18:22:08No.1112796420+
>ターンAはどうにもならなくてギンガナム作っちゃったって言ったしなおハゲ
でもギンガナムが結局ディアナ様に見て欲しかったっていうのが動機になることで全部収束するの美しいと思う
Gレコでマスクがラストバトルブレブレになって最後に「ベルリ・ゼナム!!」って勝ち逃げした独裁者に叫んだのと逆ベクトルのなにか
563無念Nameとしあき23/07/02(日)18:22:11No.1112796448そうだねx1
作中の司法取引としてガールズ無罪になってもいいんだけど
見てるこっちはそれで全部済まされてもさあ
行動に対して何かしらの報いはちゃんと受けて欲しい
564無念Nameとしあき23/07/02(日)18:22:13No.1112796467+
>ミオリネってプロスぺラがアーシアン虐殺のきっかけ作ったの知ってるのかな?
>よくスレッタとイチャイチャしてられるね
結局何もなくデリングと親戚にさせられるママン可哀想
565無念Nameとしあき23/07/02(日)18:22:16No.1112796490そうだねx1
>>悪い奴みんな死にました自業自得ですね
>>ってのがもう流行らないんだよおじいちゃん
>鬼滅の刃
>はい論破
誰も議論してねぇ…
566無念Nameとしあき23/07/02(日)18:22:20No.1112796521+
テロ等で死んだ人間は居なかったんだろうね
人形ロボットや無人機だけなら分かる
567無念Nameとしあき23/07/02(日)18:22:25No.1112796570そうだねx1
>ガールズはシャディクが全部俺のせいだから罪軽くしてくれって前に言ってたからそういう事なんだろう
ガールズぐらいならまだ無理がないけどそれ以上もシャディク1人では無理があるだろう
568無念Nameとしあき23/07/02(日)18:22:30No.1112796611そうだねx1
>ミオリネってプロスぺラがアーシアン虐殺のきっかけ作ったの知ってるのかな?
>よくスレッタとイチャイチャしてられるね
全部シャディクって奴のせいなんだ
569無念Nameとしあき23/07/02(日)18:22:38No.1112796667そうだねx7
>こうしてみると百合関係が本当に余計な展開なんだな…
やるならもっとちゃんとやれ
570無念Nameとしあき23/07/02(日)18:22:56No.1112796811そうだねx1
>シャディクに全部罪をおっ被せて逃げ切りました!
>いやクワイエットゼロで虐殺したのシャディク捕まった後じゃん
>無理があるだろ
俺が捕まったらクワゼロであれこれしてと予め命令してましたで済む
571無念Nameとしあき23/07/02(日)18:23:04No.1112796892+
グエルも地球の現状見て目の前で子供が死んでも会社優先だし
何がしたかったんだ?
572無念Nameとしあき23/07/02(日)18:23:05No.1112796903そうだねx1
>結局何もなくデリングと親戚にさせられるママン可哀想
多分エリーが小姑やってる時点で大分満足してそうな感じはあるけどなんでスレッタじゃなくてミオリネの方と一緒なんだ
やっぱり都会を見て回りたかったのか
573無念Nameとしあき23/07/02(日)18:23:21No.1112797027+
4BBAは結局引っ掻き回し役で終わってしまったな
最後ぐぬぬってなってたのはまあ良かったけど
キャラデザが存在感ありすぎたのが悪い
574無念Nameとしあき23/07/02(日)18:23:23No.1112797049そうだねx2
そういえばスレッタって地球に一回でも降りたっけ
3年後の時だけ?
575無念Nameとしあき23/07/02(日)18:23:24No.1112797055+
>ミオリネってプロスぺラがアーシアン虐殺のきっかけ作ったの知ってるのかな?
>よくスレッタとイチャイチャしてられるね
それを言い出すとミオリネが父娘の仇の子供ってのを棚に上げて能登と接しすぎた
576無念Nameとしあき23/07/02(日)18:23:29No.1112797093+
>まああの話で裁かれるべきはディアナ様って方向になりかねんしな
それは実際そういう所あるしロランは割とやらかしまくった人だけどディアナ様の側に居る事を選んだってのが映えるだろ
罪なき貴人を看取りますじゃお話にならんよ
577無念Nameとしあき23/07/02(日)18:23:35No.1112797132そうだねx2
テロ集団が犯行を重ねた後に構成員一人が出頭すれば
他の構成員は全員無罪になる犯罪コスパの良過ぎる世界
578無念Nameとしあき23/07/02(日)18:23:45No.1112797194+
エリクトとスレッタがラブラブ石破天驚拳してスコア9とか出ました?
579無念Nameとしあき23/07/02(日)18:23:49No.1112797213+
>>水星プラモは沢山作ったから残ってるだけだと思うがなあ
>>売れるもんは売れてるし  
>>スレミオアーツはぶっちゃけ多々買い需要無いもん
>売上はともかく小売が投げ売りするくらい在庫抱えてるのは事実
買えなかったら文句言うくせにめんどくさーな
580無念Nameとしあき23/07/02(日)18:23:49No.1112797220そうだねx9
若者に受けてないなのにおっさんだけが若者向けだからーって言い続けてる奇妙なアニメ
581無念Nameとしあき23/07/02(日)18:23:55No.1112797260そうだねx2
スレミオは結局客寄せ以上の意味も理由も無かったんだろうなってのが透けて見える
582無念Nameとしあき23/07/02(日)18:24:00No.1112797303そうだねx5
あそこまで民間に死人出した以上お咎め無しはちょっと筋が通らないんじゃないかなとは思うな
583無念Nameとしあき23/07/02(日)18:24:05No.1112797333そうだねx1
>ところで先週データストーム止めたのは一体誰なんだ
多分4号
584無念Nameとしあき23/07/02(日)18:24:12No.1112797386そうだねx2
>>悪い奴みんな死にました自業自得ですね
>>ってのがもう流行らないんだよおじいちゃん
>鬼滅の刃
>はい論破
それもう終わったの結構前よおじいちゃん…
585無念Nameとしあき23/07/02(日)18:24:16No.1112797412+
ガンダムっぽい展開とやらをやろうとしてぐちゃぐちゃになった問題作
テンペストをちゃんと下敷きにした許しとスレッタミオリネの物語にすればすごい面白くなったと思う
586無念Nameとしあき23/07/02(日)18:24:21No.1112797447そうだねx9
許された展開したきゃ
人殺さなきゃいいのに
学園茶番物で筋通せよ
587無念Nameとしあき23/07/02(日)18:24:23No.1112797465そうだねx3
>>こうしてみると百合関係が本当に余計な展開なんだな…
>やるならもっとちゃんとやれ
バズればなんでもいいんだよ!って思って作ってそう
588無念Nameとしあき23/07/02(日)18:24:25No.1112797479+
このガンダム売れるの?
589無念Nameとしあき23/07/02(日)18:24:25No.1112797480そうだねx2
>>こうしてみると百合関係が本当に余計な展開なんだな…
>やるならもっとちゃんとやれ
雑に挟んだグエルの兄弟話の方が手慣れてて酷い
590無念Nameとしあき23/07/02(日)18:24:28No.1112797496+
人の命に価値がない世界なんだろう
591無念Nameとしあき23/07/02(日)18:24:39No.1112797583そうだねx4
どんなに同情できる理由があっても無関係の人間にまで犠牲者出すレベルの悪役になると死んだ方が綺麗に収まるよね
592無念Nameとしあき23/07/02(日)18:24:40No.1112797585そうだねx12
指示役ルフィを逮捕したので他の連中は無罪放免します!を作中でやられたら
シャディクガールズだけならまだしもスレ画まで娑婆で普通に生活してたらそりゃあなんで?となる
593無念Nameとしあき23/07/02(日)18:24:50No.1112797660+
>エリクトとスレッタがラブラブ石破天驚拳してスコア9とか出ました?
出てたね
594無念Nameとしあき23/07/02(日)18:24:59No.1112797729+
>若者に受けてないなのにおっさんだけが若者向けだからーって言い続けてる奇妙なアニメ
結局大事なところ過去作パクってるだけで
余計に子供の入り込めないガンダム作品になったな水星も
595無念Nameとしあき23/07/02(日)18:25:06No.1112797762そうだねx1
>若者に受けてないなのにおっさんだけが若者向けだからーって言い続けてる奇妙なアニメ
そもそももう若者はレアだしSNSに篭ってるからおじさんは若者を観測できない
596無念Nameとしあき23/07/02(日)18:25:07No.1112797776+
>許された展開したきゃ
>人殺さなきゃいいのに
>学園茶番物で筋通せよ
というかこの展開であるなら許される展開は不殺が必須ではあった
597無念Nameとしあき23/07/02(日)18:25:17No.1112797834+
>このガンダム売れるの?
豚が買い支えるだろうね
598無念Nameとしあき23/07/02(日)18:25:24No.1112797896そうだねx3
結局水星って何だったんです?
599無念Nameとしあき23/07/02(日)18:25:39No.1112798010そうだねx2
>まああの話で裁かれるべきはポゥ・エイジ
600無念Nameとしあき23/07/02(日)18:25:42No.1112798032そうだねx6
>結局水星って何だったんです?
限界集落
601無念Nameとしあき23/07/02(日)18:25:45No.1112798051そうだねx10
テンペストは当人同士で許す許さないをやってるけど
水星は第三者に被害者出し過ぎなのでは?
602無念Nameとしあき23/07/02(日)18:25:46No.1112798065+
ガンプラは売れたし売れるよ
それ以外は知らん
603無念Nameとしあき23/07/02(日)18:25:52No.1112798120そうだねx1
>結局水星って何だったんです?
なんかひどいところ
604無念Nameとしあき23/07/02(日)18:25:53No.1112798125+
結局はなんかよくわからないだらけのアニメだった
40年ぶりぐらいに観たガンダムなのにダサく
605無念Nameとしあき23/07/02(日)18:26:03No.1112798188+
>結局水星って何だったんです?
パーメットの枯れた限界集落
606無念Nameとしあき23/07/02(日)18:26:09No.1112798224+
ダイターン3以来の「人は人という器を捨てて果たしてそれ以上になれるのか」って作品になると思ってたから心底がっかりだ
607無念Nameとしあき23/07/02(日)18:26:18No.1112798308+
>>許された展開したきゃ
>>人殺さなきゃいいのに
>>学園茶番物で筋通せよ
>というかこの展開であるなら許される展開は不殺が必須ではあった
この圧倒的許され空間で殺人ではなく性犯罪働くキャラが居たら許されるのか死ぬのか
令和的価値観のテストをしてみたい
608無念Nameとしあき23/07/02(日)18:26:32No.1112798408そうだねx3
>テンペストは当人同士で許す許さないをやってるけど
>水星は第三者に被害者出し過ぎなのでは?
シェイクスピアなぞるのはいいけど世界観とやらかし規模で見たらそのままコピペはまずかったな
609無念Nameとしあき23/07/02(日)18:26:33No.1112798413+
>結局魔女って何だったんです?
610無念Nameとしあき23/07/02(日)18:26:36No.1112798436そうだねx5
>結局はなんかよくわからないだらけのアニメだった
>40年ぶりぐらいに観たガンダムなのにダサく
成仏して……
611無念Nameとしあき23/07/02(日)18:26:37No.1112798443+
人がいっぱい死ななきゃガンダムじゃないやい
612無念Nameとしあき23/07/02(日)18:26:45No.1112798499+
>ガンプラは売れたし売れるよ
>それ以外は知らん
アニメの内容に関わらず買うからむしろ見てない
613無念Nameとしあき23/07/02(日)18:26:46No.1112798502そうだねx3
>>>こうしてみると百合関係が本当に余計な展開なんだな…
>>やるならもっとちゃんとやれ
>雑に挟んだグエルの兄弟話の方が手慣れてて酷い
グエルの描写の積み立てがあったからなんかいい感じになった兄弟パートも冷静に考えるとラウダが唐突にミオリネエエエ!してて変だよね
614無念Nameとしあき23/07/02(日)18:26:49No.1112798529+
>テンペストは当人同士で許す許さないをやってるけど
>水星は第三者に被害者出し過ぎなのでは?
その上プロスペロは1人の死者も出してないんだよね
615無念Nameとしあき23/07/02(日)18:26:49No.1112798531+
結局母がやろうとしたことは正しくて
途中でスレッタが邪魔したけど
「あ、これは母がやってる事正しいじゃん。じゃあバージョンアップしてあげなきゃ」ってなって
ハッピーエンドで終わりましたという話
616無念Nameとしあき23/07/02(日)18:27:06No.1112798653そうだねx1
プロスペラもあのあま死ねば
いい雰囲気は出しても文句は出なかっただろうな
617無念Nameとしあき23/07/02(日)18:27:17No.1112798750そうだねx1
>テンペストをちゃんと下敷きにした許しとスレッタミオリネの物語にすればすごい面白くなったと思う
ストーリーを絞るべきだったんだよな
余計な話突っ込んで基礎ガタガタにしてる場合じゃなく
618無念Nameとしあき23/07/02(日)18:27:20No.1112798773そうだねx8
別に何でもかんでも断罪しろとは思ってないけど親父大正義になったの釈然としない
619無念Nameとしあき23/07/02(日)18:27:24No.1112798797そうだねx2
>結局水星って何だったんです?
ZガンダムのZって何?って大半に言えることだからタイトルにそんな大それた意味はないよ
620無念Nameとしあき23/07/02(日)18:27:30No.1112798845+
>プロスペラもあのあま死ねば
>いい雰囲気は出しても文句は出なかっただろうな
殺されるまでもなく身体ボロボロで死んでたらまあいいかぐらいのところはあった
621無念Nameとしあき23/07/02(日)18:27:36No.1112798893そうだねx2
わりと鉄血も適当なハッピーエンドでもやってれば評価されてたな
622無念Nameとしあき23/07/02(日)18:27:39No.1112798911+
当局の検閲もあるだろうし昔ほど殺せなくなったんだろうな
623無念Nameとしあき23/07/02(日)18:27:54No.1112799008+
議会連合議長「レーザーの被害は軽微で死者も出てないのでセーフ」
624無念Nameとしあき23/07/02(日)18:28:04No.1112799083+
それでも死んで欲しくねぇ一緒に居てぇがスレッタの出した結論でミオリネはそれを肯定したんだからそこ突っ込むのは野暮じゃ
625無念Nameとしあき23/07/02(日)18:28:06No.1112799085そうだねx1
>結局魔女って何だったんです?
ママンのことだろうね
結局ママンが自分の命を懸けてエリーを復活させるための物語
626無念Nameとしあき23/07/02(日)18:28:08No.1112799106+
>わりと鉄血も適当なハッピーエンドでもやってれば評価されてたな
ねえよ
627無念Nameとしあき23/07/02(日)18:28:17No.1112799164+
>シェイクスピアなぞるのはいいけど世界観とやらかし規模で見たらそのままコピペはまずかったな
テンペストは書に狂って魔術修行してた領主が弟に騙されて孤島に流され娘と二人暮らし
いよいよ復讐の時が来たっていって妖精使役してかつての敵に愛の試練を与える話なのでシェイクスピアをほとんどなぞってない
628無念Nameとしあき23/07/02(日)18:28:27No.1112799228そうだねx3
>人がいっぱい死ななきゃガンダムじゃないやい
いっぱい死んでるやろがい
629無念Nameとしあき23/07/02(日)18:28:27No.1112799229そうだねx1
>当局の検閲もあるだろうし昔ほど殺せなくなったんだろうな
英霊化すればセーフ!
630無念Nameとしあき23/07/02(日)18:28:28No.1112799241そうだねx1
モブには厳しすぎる世界
CEも真っ青だろ
631無念Nameとしあき23/07/02(日)18:28:28No.1112799243そうだねx10
>水星は第三者に被害者出し過ぎなのでは?
この辺のせいで許しを与えていいのはお前じゃ無くない?ってなる
632無念Nameとしあき23/07/02(日)18:28:42No.1112799332そうだねx1
>わりと鉄血も適当なハッピーエンドでもやってれば評価されてたな
言うて生存キャラは割といい感じのラストじゃん
633無念Nameとしあき23/07/02(日)18:28:46No.1112799359そうだねx6
>議会連合議長「レーザーの被害は軽微で死者も出てないのでセーフ」
まあスレ画やデリングが許されてるから議長が断罪される理由は無いな
634無念Nameとしあき23/07/02(日)18:29:01No.1112799465そうだねx1
放送直後の熱でも粗が見えてくるので
あと数日したらって思うと
635無念Nameとしあき23/07/02(日)18:29:02No.1112799477+
>ZガンダムのZって何?って大半に言えることだからタイトルにそんな大それた意味はないよ
今更昭和ガンダムのタイトルに回帰するのは退化と言えないか
SEED以降のガンダムはどれもタイトルに意味を持たせてるのに
636無念Nameとしあき23/07/02(日)18:29:03No.1112799483そうだねx3
>それでも死んで欲しくねぇ一緒に居てぇがスレッタの出した結論でミオリネはそれを肯定したんだからそこ突っ込むのは野暮じゃ
視聴者視点とスレッタ視点は別なので
637無念Nameとしあき23/07/02(日)18:29:06No.1112799505そうだねx1
>モブには厳しすぎる世界
>CEも真っ青だろ
CEと並べるにはモブ死者が少な過ぎる
638無念Nameとしあき23/07/02(日)18:29:22No.1112799595そうだねx3
>モブには厳しすぎる世界
>CEも真っ青だろ
モブと美少女の命の重さを実に周到に比較計算したなと思う
鼻につく計算だ…
639無念Nameとしあき23/07/02(日)18:29:34No.1112799679そうだねx3
>別に何でもかんでも断罪しろとは思ってないけど親父大正義になったの釈然としない
ガンダム禁止というか消滅したんで親父大勝利?
640無念Nameとしあき23/07/02(日)18:29:50No.1112799793そうだねx2
>ストーリーを絞るべきだったんだよな
>余計な話突っ込んで基礎ガタガタにしてる場合じゃなく
デリングのやったことは間違ってなかったけれど正しくもない
本人がそれを謝罪するって儀式は絶対必要だったと思う
641無念Nameとしあき23/07/02(日)18:29:51No.1112799803そうだねx4
水星はモブしか被害にあわない世界じゃない?
642無念Nameとしあき23/07/02(日)18:29:52No.1112799807+
>まあスレ画やデリングが許されてるから議長が断罪される理由は無いな
むしろスレ画は攻撃されなければ誰一人殺してないまであるし
643無念Nameとしあき23/07/02(日)18:29:53No.1112799817+
まあプレでジョノサイドしたので許して
644無念Nameとしあき23/07/02(日)18:30:09No.1112799927+
>視聴者視点とスレッタ視点は別なので
全ての視聴者の視点を勝手に統合しないで欲しい
645無念Nameとしあき23/07/02(日)18:30:25No.1112800038+
>水星はモブしか被害にあわない世界じゃない?
ジュベジュをモブだと申すか
646無念Nameとしあき23/07/02(日)18:30:26No.1112800048+
>まあスレ画やデリングが許されてるから議長が断罪される理由は無いな
議長は結果的に面子が丸潰れになったぐらいだしな
647無念Nameとしあき23/07/02(日)18:30:28No.1112800059そうだねx1
フェルシー下っ端のままってのがなあ・・・
648無念Nameとしあき23/07/02(日)18:30:40No.1112800152そうだねx1
>まあスレ画やデリングが許されてるから議長が断罪される理由は無いな
断罪はされんだろうけど失脚はしてそうな気はする
649無念Nameとしあき23/07/02(日)18:30:46No.1112800197そうだねx9
そもそも親父が2期でほとんど喋ってなかったな
完全に持て余してたろ
650無念Nameとしあき23/07/02(日)18:31:08No.1112800348そうだねx2
>そもそも親父が2期でほとんど喋ってなかったな
>完全に持て余してたろ
あいつも退場しておいた方がよかったんじゃないか
651無念Nameとしあき23/07/02(日)18:31:18No.1112800417そうだねx6
ここまで死んでないと逆に死んだルブリス姉妹って何だったの?
652無念Nameとしあき23/07/02(日)18:31:25No.1112800473そうだねx1
>別に何でもかんでも断罪しろとは思ってないけど親父大正義になったの釈然としない
プロローグのときから親父は別に間違ったこと言ってない
「普通兵器は敵を殺すだけなのに味方も殺すってなんなの?」
「そんで言い訳していまだにヤバい人体実験してる連中許せる?」
それがそうじゃなかったんだって作中で示さなきゃいけないのに「ガンドアームやべえじゃん」ってなってるからもうダメ
653無念Nameとしあき23/07/02(日)18:31:27No.1112800483+
生き残った意味が全く無かったクソ親父
654無念Nameとしあき23/07/02(日)18:32:06No.1112800734そうだねx3
>ここまで死んでないと逆に死んだルブリス姉妹って何だったの?
というかテロを半ば成功させる必要なかった
655無念Nameとしあき23/07/02(日)18:32:23No.1112800872そうだねx10
>ここまで死んでないと逆に死んだルブリス姉妹って何だったの?
死んだ奴ら皆無駄死だよ
656無念Nameとしあき23/07/02(日)18:32:34No.1112800944そうだねx2
一応リアル路線の作品なんだから整合性が取れないとなんでや!ってツッコミくらい当然入る
まして腐ってもガンダムの名を冠してるのだから
注目度は深夜帯の知る人ぞ知る作品とでは比較にならん
657無念Nameとしあき23/07/02(日)18:32:44No.1112801017+
クワイエットゼロ消滅して証拠隠滅しちゃったし
なんかコンポタが罪被るから許された
658無念Nameとしあき23/07/02(日)18:32:52No.1112801070そうだねx1
キャラの退場には必ずしもくたばれという理由だけでなく
そいつが居ると話がもたつくから消すという計算も含まれていると思う
結果ありきだからそういう計算できなかったんだろうけど
659無念Nameとしあき23/07/02(日)18:32:58No.1112801117そうだねx1
>生き残った意味が全く無かったクソ親父
テンペスト下敷きだから親父殺すわけにはいかなかったのはわかる
しかも悪かったのはやっぱりガンダムだったわけでデリング正しいのが明らかなのに殺せない
660無念Nameとしあき23/07/02(日)18:33:14No.1112801236+
あんま見てなかったけどコンピュータに洗脳されてたアホがママ?
661無念Nameとしあき23/07/02(日)18:33:35No.1112801390+
>結局魔女って何だったんです?
スレッタの魔女っぷり拝めたじゃん
662無念Nameとしあき23/07/02(日)18:33:39No.1112801420+
>そもそも親父が2期でほとんど喋ってなかったな
>完全に持て余してたろ
元気だとクワイエットゼロのあれこれをゲロっちゃうので…
663無念Nameとしあき23/07/02(日)18:33:51No.1112801523そうだねx9
シャディクガールズ無罪なら
ノレアとソフィも殺す必要なかったよ
664無念Nameとしあき23/07/02(日)18:33:52No.1112801534そうだねx1
>結果ありきだからそういう計算できなかったんだろうけど
結果ありきじゃなくてガンダムあるあるお好きでしょう
ほら強化人間は悲惨に死にましたよ皆さん悦んでもらえましたか? なんてやってるからテーマがぶっ壊れていく
665無念Nameとしあき23/07/02(日)18:34:12No.1112801668+
親父元気ならクワゼロ起動した瞬間に話終わってたし
666無念Nameとしあき23/07/02(日)18:34:13No.1112801673そうだねx6
キャラ死なないのはテンペストだからってつもりなんだろうけど
上っ面だけなぞってないでそれをガンダムとして落とし込んだりしないんですか?とは思う
667無念Nameとしあき23/07/02(日)18:34:22No.1112801745+
>しかも悪かったのはやっぱりガンダムだったわけでデリング正しいのが明らかなのに殺せない
ところでガンドの技術使ってクワゼロ作ったのデリングさんですよね
668無念Nameとしあき23/07/02(日)18:34:42No.1112801876+
ダブスタはお母さんが復讐より未来を選んだ象徴だから
669無念Nameとしあき23/07/02(日)18:34:43No.1112801883+
>フェルシー下っ端のままってのがなあ・・・
一回は寮長まで上り詰めたのにな
670無念Nameとしあき23/07/02(日)18:34:54No.1112801962そうだねx4
お母さんが何一つ報われなくてビックリした
671無念Nameとしあき23/07/02(日)18:35:18No.1112802139そうだねx8
テンペストなぞるならモブ含めて死人0でやるべきだったのでは?
672無念Nameとしあき23/07/02(日)18:35:31No.1112802239+
>キャラ死なないのはテンペストだからってつもりなんだろうけど
>上っ面だけなぞってないでそれをガンダムとして落とし込んだりしないんですか?とは思う
逆でちゃんとテンペストのテーマを取り籠めって思ったよ
ガンダムとしてってのは要らん
ガンダム要素とかを無理してやろうとするから変なニュータイプ覚醒みたいなオチにしちゃう
673無念Nameとしあき23/07/02(日)18:35:36No.1112802283そうだねx1
>お母さんが何一つ報われなくてビックリした
せめてデリングは死んでてもよかったんじゃないかな
674無念Nameとしあき23/07/02(日)18:35:39No.1112802311そうだねx2
クソ親父死なないなら過去の親同士の確執とかミオリネ母の掘り下げとかそういうのやると思うじゃん
なんもなくフワフワ終わった
675無念Nameとしあき23/07/02(日)18:35:48No.1112802402そうだねx1
クソ親父が目を覚ましたらミオリネに洗いざらい話す展開を期待してたんだけどなぁ
あと親父の動機であろうミオママの死因ってなんだったんだ
676無念Nameとしあき23/07/02(日)18:36:06No.1112802527+
加古川の魔女は学園テロの時点で死ぬしかなかったんだろう
あいつらは普通に実行犯だから
677無念Nameとしあき23/07/02(日)18:36:06No.1112802528そうだねx2
ケナンジって生きた証言者もいるのに罪に問われないってなるなら何か別媒体で理由を補完すんのかもしれんが
それと最終回直後の評価は別問題
678無念Nameとしあき23/07/02(日)18:36:11No.1112802561+
自分でも言ってたしなんにせよ長くなさそう
679無念Nameとしあき23/07/02(日)18:36:11No.1112802563+
>お母さんが何一つ報われなくてビックリした
エリンがキーホルダーの中で生きてるから勝ち
680無念Nameとしあき23/07/02(日)18:36:16No.1112802593そうだねx1
>シャディクガールズ無罪なら
>ノレアとソフィも殺す必要なかったよ
養子とは言え企業のご子息の取り巻きやって存分にいい生活しながら
テロぶっこいて最後まで生き抜くとはほんまええ人生してはりますなあ~~
681無念Nameとしあき23/07/02(日)18:36:27No.1112802661そうだねx5
>テンペストなぞるならモブ含めて死人0でやるべきだったのでは?
あやうく大変なことになるとこ上手くおさまったね!でよかったのにね
682無念Nameとしあき23/07/02(日)18:36:29No.1112802682そうだねx1
>お母さんが何一つ報われなくてビックリした
寧ろ大勝利では?
エリクト会話できるんだが
683無念Nameとしあき23/07/02(日)18:36:40No.1112802766+
>キャラ死なないのはテンペストだからってつもりなんだろうけど
>上っ面だけなぞってないでそれをガンダムとして落とし込んだりしないんですか?とは思う
因みに落とし込むとどうなる想定なの?
684無念Nameとしあき23/07/02(日)18:36:46No.1112802811そうだねx11
そもそもテンペストなぞるなら最後は観客に皆さんは私を許しますか?だろう
何勝手に許されてやがる
685無念Nameとしあき23/07/02(日)18:36:53No.1112802851そうだねx1
なんか色々と可哀想な人だったという印象
正直穏やかな余生を過ごす資格もあるのかどうか
686無念Nameとしあき23/07/02(日)18:36:58No.1112802903そうだねx6
>テンペストなぞるならモブ含めて死人0でやるべきだったのでは?
正直モブとか適当な名ありキャラだけ死んでてメインは誰も死ななかったから平和ーってやられるの一番白けるよね
687無念Nameとしあき23/07/02(日)18:37:01No.1112802921そうだねx3
>>お母さんが何一つ報われなくてビックリした
>エリンがキーホルダーの中で生きてるから勝ち
あれだけのことをやって穏やかな老後を過ごしてる時点で勝だろ
688無念Nameとしあき23/07/02(日)18:37:23No.1112803067そうだねx2
テンペスト言いたいだけだろ…
689無念Nameとしあき23/07/02(日)18:37:32No.1112803131+
まぁひたすらクリフハンガーで引っ張ってきた作品だしオチはこんなもんだろうなみたいな出来の最終回
690無念Nameとしあき23/07/02(日)18:37:42No.1112803196そうだねx1
>そもそもテンペストなぞるなら最後は観客に皆さんは私を許しますか?だろう
>何勝手に許されてやがる
俺はエアリアルに
「でかした! お前はもう自由だ!!」
っていうセリフが本当に好きだったからエリクトが解放されないままのラストはふざけんなって思った
691無念Nameとしあき23/07/02(日)18:37:49No.1112803241+
ママンはエリーが自由に生きていける世界を作りたかっただから元気に小姑やってる現状だと目的は完全に達成してる
692無念Nameとしあき23/07/02(日)18:38:07No.1112803361+
祝福しっかり流したんだからいいだろ!
693無念Nameとしあき23/07/02(日)18:38:19No.1112803457そうだねx7
>>テンペストなぞるならモブ含めて死人0でやるべきだったのでは?
>正直モブとか適当な名ありキャラだけ死んでてメインは誰も死ななかったから平和ーってやられるの一番白けるよね
殺していいキャラの峻別だけは実に性格悪くやってるねこの作品
694無念Nameとしあき23/07/02(日)18:38:20No.1112803463そうだねx3
ジェターク派の話いるのこれ
695無念Nameとしあき23/07/02(日)18:38:24No.1112803482+
いや人殺してるから死ぬしかなかったよ地球の魔女たちは
人殺しておいて逃げるでもなくただ許されるは教育によくない
696無念Nameとしあき23/07/02(日)18:38:47No.1112803618そうだねx3
レンブラン親子まわりはちょっと描写が足りなすぎる
話の根幹に関わる二人なのに
697無念Nameとしあき23/07/02(日)18:38:47No.1112803620+
お母さんはマジで大勝利レベルだよね
スレッタの半生を棒に振ったりしてんのに普通に生き残って
遠くない内に死ぬにしてもデータストーム空間でキャッキャウフフ出来るの確定だし
698無念Nameとしあき23/07/02(日)18:38:55No.1112803668そうだねx7
>いや人殺してるから死ぬしかなかったよ地球の魔女たちは
>人殺しておいて逃げるでもなくただ許されるは教育によくない
言われてるぞエリクト
699無念Nameとしあき23/07/02(日)18:39:14No.1112803776そうだねx2
>テンペスト言いたいだけだろ…
Gレコ好きで新しい世界として戦争と無関係にMSが日常に取り込まれている未来の事件を見たかった
しかもシェイクスピアにしちゃ珍しい愛と試練のストレートなハッピーの物語だぜ
期待した
こんな劣化Zガンダム令和風味なんか見たくなかった
700無念Nameとしあき23/07/02(日)18:39:15No.1112803785そうだねx2
>いや人殺してるから死ぬしかなかったよ地球の魔女たちは
>人殺しておいて逃げるでもなくただ許されるは教育によくない
だよな
つまりプラスペラもデリングも無罪
701無念Nameとしあき23/07/02(日)18:39:19No.1112803811そうだねx1
    1688290759440.png-(250672 B)
250672 B
エリクトを見て亀ナレフを思い出した
702無念Nameとしあき23/07/02(日)18:39:23No.1112803843+
>いや人殺してるから死ぬしかなかったよ地球の魔女たちは
>人殺しておいて逃げるでもなくただ許されるは教育によくない
違う水星の魔女見てるマルチバースの人かな?
703無念Nameとしあき23/07/02(日)18:39:24No.1112803853そうだねx8
振り返るといらない話が山程あって
それをダラダラ繰り返してた印象あるな
704無念Nameとしあき23/07/02(日)18:39:24No.1112803855+
冷静に考えたらあかんってことはわかった
705無念Nameとしあき23/07/02(日)18:39:24No.1112803856+
とりあえず祝福みたいでやんした
706無念Nameとしあき23/07/02(日)18:39:35No.1112803931そうだねx6
>いや人殺してるから死ぬしかなかったよ地球の魔女たちは
>人殺しておいて逃げるでもなくただ許されるは教育によくない
プロスペラやエリクトやデリングはいいんか?っていう
707無念Nameとしあき23/07/02(日)18:39:51No.1112804072+
何か暫くガンダムって言うとこの作品の話になるんだったらもういいやって気分になれそう
708無念Nameとしあき23/07/02(日)18:39:57No.1112804105+
>>いや人殺してるから死ぬしかなかったよ地球の魔女たちは
>>人殺しておいて逃げるでもなくただ許されるは教育によくない
>言われてるぞプロスペラ
709無念Nameとしあき23/07/02(日)18:40:15No.1112804221そうだねx2
>振り返るといらない話が山程あって
>それをダラダラ繰り返してた印象あるな
そもそもスレッタに視点絞ると7割いらないシナリオな2期
710無念Nameとしあき23/07/02(日)18:40:37No.1112804372そうだねx6
2クール目のスレミオ離してカップル乱立見てると
スレミオの関係性に踏み込む勇気も技量も無かったのかと思う
711無念Nameとしあき23/07/02(日)18:40:46No.1112804428そうだねx1
>とりあえず祝福みたいでやんした
なんか知らんけどとにかくヨシ!
712無念Nameとしあき23/07/02(日)18:40:59No.1112804523そうだねx1
>>テンペスト言いたいだけだろ…
>Gレコ好きで新しい世界として戦争と無関係にMSが日常に取り込まれている未来の事件を見たかった
>しかもシェイクスピアにしちゃ珍しい愛と試練のストレートなハッピーの物語だぜ
>期待した
>こんな劣化Zガンダム令和風味なんか見たくなかった
逆に今までどこにZガンダムの要素を見出してたんだよ…
713無念Nameとしあき23/07/02(日)18:41:01No.1112804534そうだねx7
モブはいくらでも殺してもいいってなると
地球の魔女だけ貧乏くじ引いたな
714無念Nameとしあき23/07/02(日)18:41:06No.1112804554そうだねx1
というかスレッタとミオリネと学園の人達の群像劇を楽しみにしてた普通の人は
「なんだガンダムってモブたくさん殺して主人公はなんとなくハッピーエンドのお話なのか」
って感想だと思うよ
715無念Nameとしあき23/07/02(日)18:41:19No.1112804656+
許されたとはいえどもあれ廃人だよね
716無念Nameとしあき23/07/02(日)18:41:21No.1112804662+
>2クール目のスレミオ離してカップル乱立見てると
>スレミオの関係性に踏み込む勇気も技量も無かったのかと思う
上辺しか作れないんだよ
作り手がアニメで育ったオタクだから
717無念Nameとしあき23/07/02(日)18:41:22No.1112804674+
百歩譲って死人が出てくるのはいいとしても出てこれるならさっさと嫁を止めに出てこいやナディム!
718無念Nameとしあき23/07/02(日)18:41:31No.1112804730そうだねx9
話としては不要だったのは地球関連の話だとは思う
719無念Nameとしあき23/07/02(日)18:41:46No.1112804835そうだねx11
    1688290906902.jpg-(289395 B)
289395 B
ほんとにねえ
720無念Nameとしあき23/07/02(日)18:41:56No.1112804907+
>スレッタに対して「あなたになにが…」って言いかけたのはやっぱり悲しかった
まあ最後にごめんなさいスレッタを言えたから許すよ
721無念Nameとしあき23/07/02(日)18:42:00No.1112804931+
>というかスレッタとミオリネと学園の人達の群像劇を楽しみにしてた普通の人は
>「なんだガンダムってモブたくさん殺して主人公はなんとなくハッピーエンドのお話なのか」
>って感想だと思うよ
大体ガンダムの説明として間違ってないから困る
722無念Nameとしあき23/07/02(日)18:42:07No.1112804992+
>百歩譲って死人が出てくるのはいいとしても出てこれるならさっさと嫁を止めに出てこいやナディム!
9でやっと出てこれたから
723無念Nameとしあき23/07/02(日)18:42:07No.1112804995そうだねx1
>2クール目のスレミオ離してカップル乱立見てると
>スレミオの関係性に踏み込む勇気も技量も無かったのかと思う
1期のラストから大きく変わるかな?って思ったらそこまで突っ込んだ話にならなかったのよね
724無念Nameとしあき23/07/02(日)18:42:11No.1112805022そうだねx4
「水星は女同士で愛し合わないの?遅れてるね」と言うのは好きにしたらいいが
お金があると人工再生産もしないでふんぞり返っていられるというだけの話じゃないか
725無念Nameとしあき23/07/02(日)18:42:17No.1112805066+
>2クール目のスレミオ離してカップル乱立見てると
>スレミオの関係性に踏み込む勇気も技量も無かったのかと思う
あそこでミオリネがスレッタから離れる意味が欠片もない
突き放して守って上げたいとか言う論理が上手くいくわけねーだろ
726無念Nameとしあき23/07/02(日)18:42:30No.1112805170そうだねx1
とりあえずビールみたいなあつかいの祝福
727無念Nameとしあき23/07/02(日)18:42:31No.1112805176そうだねx7
同性婚が普通ってわりには全然出てこなかったよな
728無念Nameとしあき23/07/02(日)18:42:33No.1112805187そうだねx7
最初期待されてたもの全部中途半端にしか描かなかったな
729無念Nameとしあき23/07/02(日)18:42:49No.1112805290そうだねx2
>お母さんが何一つ報われなくてビックリした
エリーが残った世界になってるじゃん
730無念Nameとしあき23/07/02(日)18:42:50No.1112805300そうだねx3
親からの脱却がテーマと思った学園という舞台装置が早々に死んで親子関係の話がだいぶ適当になったな
特にスレッタ
731無念Nameとしあき23/07/02(日)18:43:14No.1112805435+
>ほんとにねえ
このおばはん結局どうなったの?死んだ?
732無念Nameとしあき23/07/02(日)18:43:23No.1112805493+
>とりあえずビールみたいなあつかいの祝福
曲が良すぎて強すぎるから話がアレでも何とかなる
733無念Nameとしあき23/07/02(日)18:43:34No.1112805570そうだねx1
>あそこでミオリネがスレッタから離れる意味が欠片もない
>突き放して守って上げたいとか言う論理が上手くいくわけねーだろ
嫌なとこだけブレないんだけどミオリネってやってることほぼクソ親父そのままなんだよね
734無念Nameとしあき23/07/02(日)18:43:44No.1112805627+
>2クール目のスレミオ離してカップル乱立見てると
>スレミオの関係性に踏み込む勇気も技量も無かったのかと思う
LGBTに配慮しただけなのかねとか思っちゃう
735無念Nameとしあき23/07/02(日)18:43:51No.1112805670+
>親からの脱却がテーマと思った学園という舞台装置が早々に死んで親子関係の話がだいぶ適当になったな
>特にスレッタ
エラン4号を本当に殺しちゃった時点でもうこの話は終わったと思ったけど間違ってなかった
736無念Nameとしあき23/07/02(日)18:43:58No.1112805718そうだねx5
>2クール目のスレミオ離してカップル乱立見てると
>スレミオの関係性に踏み込む勇気も技量も無かったのかと思う
スレッタの母親依存を治すためには突き放さなきゃダメよ!
さよなら!
(ママも突き放す)
母親のくせに何スレッタ突き放してんのよ!
は結構頭おかしいムーブだと思う
737無念Nameとしあき23/07/02(日)18:44:02No.1112805742+
>同性婚が普通ってわりには全然出てこなかったよな
プロローグで出て来たのと後ヴィムの嫁と愛人か
738無念Nameとしあき23/07/02(日)18:44:03No.1112805753そうだねx1
0話とかなんだったんだろうな
739無念Nameとしあき23/07/02(日)18:44:03No.1112805755+
>>ほんとにねえ
>このおばはん結局どうなったの?死んだ?
車椅子生活になった
740無念Nameとしあき23/07/02(日)18:44:06No.1112805772+
そもそもこれ百合婚がもしかしてあとから急に取ってつけられた要素だったりしない?
741無念Nameとしあき23/07/02(日)18:44:09No.1112805789そうだねx1
>お母さんが何一つ報われなくてビックリした
たぶんこう思ってる人は
ママンは復讐の鬼となってると勘違いしてる人
作中でもそれ辞めてエリー復活に命かけてるって語ってるのに
742無念Nameとしあき23/07/02(日)18:44:12No.1112805803+
>>ほんとにねえ
>このおばはん結局どうなったの?死んだ?
生き残ったけど体がボドボドになって急速に老けた
743無念Nameとしあき23/07/02(日)18:44:17No.1112805839そうだねx3
>最初期待されてたもの全部中途半端にしか描かなかったな
ちゃんとお母さんがしたこと説明したら100%悪役だからね…
744無念Nameとしあき23/07/02(日)18:44:25No.1112805902そうだねx4
祝福がもてはやされてるの水星にとっては逆に不幸だったんじゃないか
結局まともな解決もないままふわっと終わってふわっと祝福流して終わりになってしまった
745無念Nameとしあき23/07/02(日)18:44:28No.1112805921+
>>2クール目のスレミオ離してカップル乱立見てると
>>スレミオの関係性に踏み込む勇気も技量も無かったのかと思う
>スレッタの母親依存を治すためには突き放さなきゃダメよ!
>さよなら!
>(ママも突き放す)
>母親のくせに何スレッタ突き放してんのよ!
>は結構頭おかしいムーブだと思う
錯乱しててリアルだろ?
746無念Nameとしあき23/07/02(日)18:44:30No.1112805938+
>同性婚が普通ってわりには全然出てこなかったよな
バズったからよし
747無念Nameとしあき23/07/02(日)18:44:47No.1112806045+
結局スレッタはプロスぺラとの決別とかも大体お膳立てしてもらってたからな
スレッタ自体は成長してない訳でもないのがアレだけど
748無念Nameとしあき23/07/02(日)18:44:49No.1112806058+
仇討ちだの理念だの色々言ってたけどただのエリクト大好きおばさんだった
749無念Nameとしあき23/07/02(日)18:44:53No.1112806087そうだねx2
>嫌なとこだけブレないんだけどミオリネってやってることほぼクソ親父そのままなんだよね
そこですぐにスレッタがミオリネを追ってとっくにスレッタはミオリネと共に進む覚悟だけは出来てたとかやればそこでもうかなりよかったのに
ダラダラやってミオリネが勝手にトラウマ背負わされるってなんだよってなった
750無念Nameとしあき23/07/02(日)18:44:56No.1112806105そうだねx1
俺は5号君が地球の目的地へ放浪してる最中
暗殺されうんじゃないかとずっとヒヤヒヤしてたけど
生きてくれていて良し
751無念Nameとしあき23/07/02(日)18:44:56No.1112806109+
いいアニメだったな
令和って時代にはこういう作品が合う
752無念Nameとしあき23/07/02(日)18:45:00No.1112806134+
お金があれば子供なんて欲しくなったときに養子取ってくりゃいいし
権力があればテロしても望まない限り罰されない
地球の貧乏人共?ホイ制裁
753無念Nameとしあき23/07/02(日)18:45:00No.1112806135+
>エラン本物が腹黒キャラかと思ったら
>なにか都合のいい役割になってた
>自分の影武者使い捨ててたのに
エランが決めたことじゃないし
754無念Nameとしあき23/07/02(日)18:45:11No.1112806213そうだねx1
俺に渦巻くモヤモヤ感は見たいものが見れんかったからなのだろうな
755無念Nameとしあき23/07/02(日)18:45:18No.1112806254そうだねx2
>>最初期待されてたもの全部中途半端にしか描かなかったな
>ちゃんとお母さんがしたこと説明したら100%悪役だからね…
母ちゃんが生き残ってもいいけど最終回で一戦交えて欲しかった
756無念Nameとしあき23/07/02(日)18:45:19No.1112806259+
>というかスレッタとミオリネと学園の人達の群像劇を楽しみにしてた普通の人は
>「なんだガンダムってモブたくさん殺して主人公はなんとなくハッピーエンドのお話なのか」
>って感想だと思うよ
1stからガンダムはそんな話だぞ
757無念Nameとしあき23/07/02(日)18:45:24No.1112806294+
>>おまえ全ての元凶のくせに何許されてんの…
>結局デリングが目論んでたクワゼロってどんなんだったのかね
ミオリネかーちゃんの地球の植物多様性がヒントで生まれたらしいけど
デリングは戦争シェアリングやめて地球との格差是正して反発はクワゼロで脅して抑えるつもりだったんじゃね
758無念Nameとしあき23/07/02(日)18:45:25No.1112806297そうだねx3
展開はともかくとしてロボアニメとして見たら最終形態が
戦闘もなくぴかーっと光って固定砲台止めるだけはちょっと
759無念Nameとしあき23/07/02(日)18:45:33No.1112806358そうだねx1
やっぱりスレッガはちゃんと罪を償うべきだと思う
760無念Nameとしあき23/07/02(日)18:45:41No.1112806408そうだねx3
スレッタミオリネ以外に同性カップル出てこないから
バズらせたかっただけだと思われる
761無念Nameとしあき23/07/02(日)18:45:44No.1112806421そうだねx1
>祝福がもてはやされてるの水星にとっては逆に不幸だったんじゃないか
>結局まともな解決もないままふわっと終わってふわっと祝福流して終わりになってしまった
祝福は滅茶苦茶いい曲だけど
ストーリーがこの曲にふさわしくない
762無念Nameとしあき23/07/02(日)18:45:55No.1112806514そうだねx8
まあヒでバズりたいってのが強いからやりたい事だけってのは仕方ない目的は達成してるし
763無念Nameとしあき23/07/02(日)18:45:55No.1112806518そうだねx3
キャリバーンとエアリアルでガチバトルしてたらなぁ
764無念Nameとしあき23/07/02(日)18:45:55No.1112806520+
嫌味でもなんでもなくきっちり描ききったのグエルの物語くらいだったしそこ目当てに見てた人はよかったね
765無念Nameとしあき23/07/02(日)18:45:56No.1112806531+
>>お母さんが何一つ報われなくてビックリした
>たぶんこう思ってる人は
>ママンは復讐の鬼となってると勘違いしてる人
>作中でもそれ辞めてエリー復活に命かけてるって語ってるのに
憎しみよりも優先するものがあるの強いな…
766無念Nameとしあき23/07/02(日)18:45:57No.1112806537+
>展開はともかくとしてロボアニメとして見たら最終形態が
>戦闘もなくぴかーっと光って固定砲台止めるだけはちょっと
スーパーファイヤーダグオンとかも棒立ちで蹴散らすだけだったけど
767無念Nameとしあき23/07/02(日)18:46:02No.1112806573+
    1688291162725.webm-(115203 B)
115203 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
768無念Nameとしあき23/07/02(日)18:46:05No.1112806580そうだねx2
>ミオリネかーちゃんの地球の植物多様性がヒントで生まれたらしいけど
>デリングは戦争シェアリングやめて地球との格差是正して反発はクワゼロで脅して抑えるつもりだったんじゃね
それをなぜ本編で語らないのか…
769無念Nameとしあき23/07/02(日)18:46:06No.1112806590そうだねx9
    1688291166799.jpg-(13521 B)
13521 B
>いいアニメだったな
>令和って時代にはこういう作品が合う
770無念Nameとしあき23/07/02(日)18:46:13No.1112806649+
データ上に亡くなった人達を残しておけるから
なんとなくエースコンバット3のエレクトロスフィアを思い出したわ
771無念Nameとしあき23/07/02(日)18:46:14No.1112806651そうだねx4
同性結婚まで突っ込んだ百合ガンダムなのに肝心の恋愛的な描写が少なすぎるのが良くなかったね
メインカップルの恋愛寄りなら恋愛寄り・群像劇寄りなら群像劇寄りにした方が良かった
結局恋愛もガンダム的ストーリーも中途半端になってしまった
772無念Nameとしあき23/07/02(日)18:46:15No.1112806661そうだねx2
スレッタも結局プロスペラの人形からミオリネの人形になっただけ感あって…
なんか成長とか変化大してないまま終わってしまった
773無念Nameとしあき23/07/02(日)18:46:17No.1112806674そうだねx2
>いいアニメだったな
>令和って時代にはこういう作品が合う
訳:おじさんはもう現実でも辛いからアニメでも辛い展開にされるとしんどいから本当にやめて!
774無念Nameとしあき23/07/02(日)18:46:21No.1112806704+
>というかスレッタとミオリネと学園の人達の群像劇を楽しみにしてた普通の人は
>「なんだガンダムってモブたくさん殺して主人公はなんとなくハッピーエンドのお話なのか」
>って感想だと思うよ
あんた流石に物語を理解する知性がないとしか思えないっていうか…
775無念Nameとしあき23/07/02(日)18:46:25No.1112806738そうだねx1
パロディばっかりでがっかりした
何の気概もないのかよ
776無念Nameとしあき23/07/02(日)18:46:28No.1112806763+
>言われてるぞエリクト
何もされてないのに人殺しに回った人たちと
攻撃されたから反撃で殺した人を同列に語るなよ
攻撃されても祈りながら死ねという考えの人間か?
777無念Nameとしあき23/07/02(日)18:46:33No.1112806795+
>同性婚が普通ってわりには全然出てこなかったよな
男同士カップルとかに触れる気ゼロなあたり絶対藪蛇になるのわかってたから終始ふわふわさせて誤魔化してただけでしょ
ていうかわざわざミオリネをトロフィー姫にしなくてもおっさんやおばはん同士だけで政略婚で滅茶苦茶な事できるはずだけどそういうのも触れなかったし
778無念Nameとしあき23/07/02(日)18:46:36No.1112806830+
    1688291196902.jpg-(265879 B)
265879 B
プラモ売れたから良かったじゃん
779無念Nameとしあき23/07/02(日)18:46:40No.1112806855そうだねx4
なんで許された雰囲気になってんだよとは思った
スレ画だけじゃないけど
780無念Nameとしあき23/07/02(日)18:46:42No.1112806867+
>スレッタミオリネ以外に同性カップル出てこないから
>バズらせたかっただけだと思われる
プロローグで殺されたヴァナディースのスタッフには居たと思うがそれぐらいだな
781無念Nameとしあき23/07/02(日)18:46:44No.1112806876そうだねx1
>1stからガンダムはそんな話だぞ
1stは違うだろ
ベースは十五少年漂流記で戦争っていう流れのなかで必死に生き延びようとしている子供達の話だ
Z以降は知らん
782無念Nameとしあき23/07/02(日)18:46:45No.1112806879+
>シャディクに全ての罪被せてハッピーエンド!
>皆これを期待してたんじゃないのか
元々ダウナーで劣化ルルーシュみたいだったけど
全部背負って処刑されるとは
783無念Nameとしあき23/07/02(日)18:46:55No.1112806945+
そんな祝福もアイドルの前ですっかり忘れ去られつつ
784無念Nameとしあき23/07/02(日)18:46:59No.1112806976+
>同性結婚まで突っ込んだ百合ガンダムなのに肝心の恋愛的な描写が少なすぎるのが良くなかったね
>メインカップルの恋愛寄りなら恋愛寄り・群像劇寄りなら群像劇寄りにした方が良かった
>結局恋愛もガンダム的ストーリーも中途半端になってしまった
メンタルボロボロのミオリネと再会して手を握り合った瞬間にセックスを見出すしかない憐れな百合オタク共だっているんですよ!
785無念Nameとしあき23/07/02(日)18:47:07No.1112807026+
なんか途中はおいといても主要人物生き残ってハッピーエンドになればなんかいい感じな風になってオタクは褒めてくれるんだなと
786無念Nameとしあき23/07/02(日)18:47:09No.1112807038+
>俺は5号君が地球の目的地へ放浪してる最中
>暗殺されうんじゃないかとずっとヒヤヒヤしてたけど
>生きてくれていて良し
真エランが転職した以上殺す価値すらないからな
787無念Nameとしあき23/07/02(日)18:47:14No.1112807080+
>>いいアニメだったな
>>令和って時代にはこういう作品が合う
>訳:おじさんはもう現実でも辛いからアニメでも辛い展開にされるとしんどいから本当にやめて!
辛いアニメなんぞわざわざ見たがるのはおっさん若者関係無くマゾヒストの異常者だけやで
788無念Nameとしあき23/07/02(日)18:47:20No.1112807119そうだねx11
    1688291240441.jpg-(37198 B)
37198 B
>>たぶんこう思ってる人は
>>ママンは復讐の鬼となってると勘違いしてる人
ノリでテンションで割と許されないことしましたよね?
789無念Nameとしあき23/07/02(日)18:47:26No.1112807159そうだねx1
>ミオリネかーちゃんの地球の植物多様性がヒントで生まれたらしいけど
まずここが意味不明なのでどういうことなのか説明して欲しい
790無念Nameとしあき23/07/02(日)18:47:29No.1112807180そうだねx4
薄めのユニコーンだよなコレ
791無念Nameとしあき23/07/02(日)18:47:30No.1112807188そうだねx8
なんつーかこれでいいのかって感じ
最初からこの二人の物語なんだよ!と言い張るけどそれなら最初からスレッタをもっと前に出しておけよと
劣化狂四郎2030じゃねえか
792無念Nameとしあき23/07/02(日)18:47:36No.1112807227+
>>2クール目のスレミオ離してカップル乱立見てると
>>スレミオの関係性に踏み込む勇気も技量も無かったのかと思う
>スレッタの母親依存を治すためには突き放さなきゃダメよ!
>さよなら!
>(ママも突き放す)
>母親のくせに何スレッタ突き放してんのよ!
>は結構頭おかしいムーブだと思う
いや母親としてちゃんとしたムーブしろってそこまでおかしい主張か?っていうか…
793無念Nameとしあき23/07/02(日)18:47:52No.1112807341そうだねx3
>メンタルボロボロのミオリネと再会して手を握り合った瞬間にセックスを見出すしかない憐れな百合オタク共だっているんですよ!
過程が無さすぎてあの場面コメントがしようがないんすけど…
794無念Nameとしあき23/07/02(日)18:47:55No.1112807372+
エアリアルの赤目の説明は?
795無念Nameとしあき23/07/02(日)18:47:59No.1112807399そうだねx1
>シャディクに全ての罪被せてハッピーエンド!
>皆これを期待してたんじゃないのか
学生連中だけならそれでええんだけど
4BBAやプロスペラまでその流れに乗るのは驚いたね…
796無念Nameとしあき23/07/02(日)18:47:59No.1112807400+
>Z以降は知らん
Zは同じ組織同士のドンパチに巻き込まれた少年だしなぁ
フフフ...セッk
797無念Nameとしあき23/07/02(日)18:48:29No.1112807608そうだねx9
スレッタとミオリネの物語ってことにするなら途中寄り道しすぎで肝心の二人の描写が致命的に薄いよ…
798無念Nameとしあき23/07/02(日)18:48:38No.1112807690そうだねx1
    1688291318291.jpg-(394065 B)
394065 B
登場人物全員スコア?キメてそうだった
799無念Nameとしあき23/07/02(日)18:48:44No.1112807732そうだねx2
>何もされてないのに人殺しに回った人たちと
ばばあ言われてるぞ
お前のせいで何人死んだ?
800無念Nameとしあき23/07/02(日)18:48:44No.1112807735そうだねx6
とりあえずスレッタとミオリネがハッピーエンドになったんだからそれでいいんだよ!
というのだったら1クールで終わらせられただろ
801無念Nameとしあき23/07/02(日)18:48:49No.1112807777+
>エアリアルの赤目の説明は?
バルバトスの刀みたいなもんだ諦めなさい
802無念Nameとしあき23/07/02(日)18:48:53No.1112807805+
>Zは同じ組織同士のドンパチに巻き込まれた少年だしなぁ
>フフフ...セッk
あの辺は富野の「こんだけやりゃあもう終わるだろ」ってのが見え隠れしてほんと嫌い
富野監督はそういう意味で好きな作品と嫌いな作品きっぱりわかれる
803無念Nameとしあき23/07/02(日)18:49:03No.1112807881+
>それをなぜ本編で語らないのか…
一応秘書官みたいなおじさんが
デリングは地球出身の妻と恋愛婚だし
世の中をどうにかしたいけど誰も従ってくれない周りを信じられないから
独裁者になるしかなかったとミオリネに語ってた
ミオリネママンは掘り下げて欲しかったな
804無念Nameとしあき23/07/02(日)18:49:04No.1112807888+
>薄めのユニコーンだよなコレ
お母さんが死んでエリクトも消えて
スレッタが虚無気味になる展開もハード過ぎる気もする
805無念Nameとしあき23/07/02(日)18:49:06No.1112807903そうだねx2
>プラモ売れたから良かったじゃん
かっこわる…
806無念Nameとしあき23/07/02(日)18:49:13No.1112807948+
大河内日和ったな
807無念Nameとしあき23/07/02(日)18:49:19No.1112807987そうだねx3
>>いいアニメだったな
>>令和って時代にはこういう作品が合う
>訳:おじさんはもう現実でも辛いからアニメでも辛い展開にされるとしんどいから本当にやめて!
おじさんを叩くことでしか精神の安定を保てないとかあまりもお辛い人生過ぎる…
808無念Nameとしあき23/07/02(日)18:49:20No.1112807996そうだねx5
「アイツ(ら)許せねぇけどぶっ殺しに行って自分が復讐の連鎖に取り込まれるのもイヤだもんね」
みたいな賢しらで無気力な感じは令和感がある
809無念Nameとしあき23/07/02(日)18:49:32No.1112808093そうだねx3
>スレッタの母親依存を治すためには突き放さなきゃダメよ!
>さよなら!
ああやっぱデリングの娘だなという意味ではリアルな演出ではある
結局親父の轍を踏むんかいって突っ込み入れたくはなるが
スレッタはよく言われるが2期はミオリネの扱いも大概だと思う
810無念Nameとしあき23/07/02(日)18:49:33No.1112808101そうだねx3
ミオリネはともかくスレッタはこいつ主人公なの?グエルだろ主人公って言われるぐらい空気だったのは
水星ファンも認めていることだろ
811無念Nameとしあき23/07/02(日)18:49:34No.1112808114+
サンライズ「次のガンダムはうまくやってくれるでしょう」
812無念Nameとしあき23/07/02(日)18:49:38No.1112808136+
>スレッタとミオリネの物語ってことにするなら途中寄り道しすぎで肝心の二人の描写が致命的に薄いよ…
一番の不満点はそこかもな
813無念Nameとしあき23/07/02(日)18:49:42No.1112808166そうだねx1
スレッタの物語じゃなくてプラスペラの物語だったと最終話見て思った
814無念Nameとしあき23/07/02(日)18:49:43No.1112808174そうだねx1
>いや母親としてちゃんとしたムーブしろってそこまでおかしい主張か?っていうか…
その主張自体は問題ないけど母親依存し過ぎだから離さなくちゃ!でマジで離れたら怒るのは変だよ…
815無念Nameとしあき23/07/02(日)18:49:52No.1112808242+
>スレッタとミオリネの物語ってことにするなら途中寄り道しすぎで肝心の二人の描写が致命的に薄いよ…
ここだけブレなかった分リコリスリコイルはマシだったんだなと思わされた
あっちも百合と見せかけて主人公ハーレムだったけど
816無念Nameとしあき23/07/02(日)18:49:56No.1112808265+
どっちかというとこれから対等な存在としてスレミオの関係が築かれていくって感じ
817無念Nameとしあき23/07/02(日)18:49:56No.1112808268そうだねx2
>劣化狂四郎2030じゃねえか
狂四郎2030鉄塔鉄扉ふたりの純愛物語だったから投げっぱなしジャーマンでも許されたんだろうな
818無念Nameとしあき23/07/02(日)18:50:02No.1112808309そうだねx3
「水星は群像劇なんだ!」って言い張ってた人らはこのオチどう思ってるんだろう
819無念Nameとしあき23/07/02(日)18:50:20No.1112808445そうだねx1
一先ずは軟着陸したけど
別の企業が力をつけてまたいつかトラブルは起きるんだろうなぁ
人類ってそんなもんだよね
820無念Nameとしあき23/07/02(日)18:50:22No.1112808453そうだねx5
デリング無罪エンド見た後だとプロローグが死ぬほど胸糞悪くなるし二度と見返すことはないな
821無念Nameとしあき23/07/02(日)18:50:28No.1112808507+
他の問題は自分たち以外がやればいいやーってそれでいいのか主人公
822無念Nameとしあき23/07/02(日)18:50:43No.1112808611そうだねx1
ミオママの掘り下げが皆無だから親父の掘り下げも出来ずに親父の真意とかよくわからんままになってるんだよな
823無念Nameとしあき23/07/02(日)18:50:43No.1112808614+
>とりあえずスレッタとミオリネがハッピーエンドになったんだからそれでいいんだよ!
>というのだったら1クールで終わらせられただろ
それやるならもっとずっと二人で頑張って欲しかったしデリングにスレッタが
「人殺し!」
って言ったりしてちゃんとファミリードラマやって欲しかった
泣いて部屋を出て行くスレッタ(オーウ)
「人殺しって言われちゃった」(肩をすくめるデリング)
「軍人なのに」(HAHAHAHA)
てれてってって~~ん♪
824無念Nameとしあき23/07/02(日)18:50:55No.1112808702+
>>劣化狂四郎2030じゃねえか
>狂四郎2030鉄塔鉄扉ふたりの純愛物語だったから投げっぱなしジャーマンでも許されたんだろうな
あの世界観で純愛とか凄いよな
825無念Nameとしあき23/07/02(日)18:50:56No.1112808709+
>>劣化狂四郎2030じゃねえか
>狂四郎2030鉄塔鉄扉ふたりの純愛物語だったから
あとアレは作者が「これ以上描くとどうしても悪いエピソード増えるから…」
的な話をしたのもあるっちゃある
826無念Nameとしあき23/07/02(日)18:50:58No.1112808732+
>スレッタとミオリネの物語ってことにするなら途中寄り道しすぎで肝心の二人の描写が致命的に薄いよ…
一度分かれてから再開ってやりたかったのは分かるけど
二期はそこらへん割を食ったな
827無念Nameとしあき23/07/02(日)18:51:01No.1112808747そうだねx1
>>>たぶんこう思ってる人は
>>>ママンは復讐の鬼となってると勘違いしてる人
>ノリでテンションで割と許されないことしましたよね?
復讐で虐殺煽るより子供の自由の為に虐殺煽りします!の方がええ…って思っちゃうんだよな
普通に復讐者で良かったんじゃないと思う
828無念Nameとしあき23/07/02(日)18:51:01No.1112808750+
>「水星は群像劇なんだ!」って言い張ってた人らはこのオチどう思ってるんだろう
知らなかったのか?群像劇っていうのは最後に大きな花火を打ち上げれば何となく上手くまとまるんだよ
829無念Nameとしあき23/07/02(日)18:51:09No.1112808807+
>ノリでテンションで割と許されないことしましたよね?
何やったっけ
自分殺しに来た奴ら全滅させた?
勝手に暴発で争いだした奴ら眺めてた?
罪か?
830無念Nameとしあき23/07/02(日)18:51:15No.1112808848+
むしろこれ2クールでよかったのかもな
4クールだったら致命的にヤバくなってたかも
831無念Nameとしあき23/07/02(日)18:51:19No.1112808878そうだねx2
ミオリネは巻き込まれキャラだしスレッタは大分枠外に居るしでこの2人で話動かせなかったのが大分きつかった感ある
そのせいでプロスペラとシャディクで話動かしてたけどシャディクとスレッタの接点が皆無すぎて地球側の話にスレッタが全然関われんかったから多分地球側の話無くした方が良かったんじゃねと思いつつそれないと話全然動かんなとも思うと難しいな
832無念Nameとしあき23/07/02(日)18:51:20No.1112808886+
ちゃんと終わらせたし見てて面白かったけど
ポリコレで突っ込んだミリスレはちゃんと機能してないし
機体の戦闘も少ないし
あとスレ画のBBAは死んでおけ・・・何許された感出してんだ
833無念Nameとしあき23/07/02(日)18:51:36No.1112809001そうだねx3
>デリング無罪エンド見た後だとプロローグが死ぬほど胸糞悪くなるし二度と見返すことはないな
だってデリングの言ってたこと間違いじゃないよってのが本編だし
834無念Nameとしあき23/07/02(日)18:51:39No.1112809024そうだねx3
罪を背負うと言いながら実際やったことは揉み消し工作である
835無念Nameとしあき23/07/02(日)18:51:45No.1112809067+
>>劣化狂四郎2030じゃねえか
>狂四郎2030鉄塔鉄扉ふたりの純愛物語だったから投げっぱなしジャーマンでも許されたんだろうな
狂四郎と志乃さんは「何差し置いてもオレはこいつが大事」が一貫してたからこそ
タイムマシンやらの伏線を無視してもこれ以上連載続けたら二人がひどい目にあうだけだからと終わって許されるわけでな
836無念Nameとしあき23/07/02(日)18:51:45No.1112809068+
ハッピーエンドだし祝福も頑張ってるしよかった!
837無念Nameとしあき23/07/02(日)18:51:47No.1112809088そうだねx3
>スレッタとミオリネの物語ってことにするなら途中寄り道しすぎで肝心の二人の描写が致命的に薄いよ…
これが言いたいなら特にグエルの話とかやってる場合じゃなかったんだわ
むしろこっちの方がキャラ濃いのおかしいだろ
838無念Nameとしあき23/07/02(日)18:51:54No.1112809140+
>一先ずは軟着陸したけど
>別の企業が力をつけてまたいつかトラブルは起きるんだろうなぁ
>人類ってそんなもんだよね
まぁ結局地球は養分ってなったし…
839無念Nameとしあき23/07/02(日)18:51:56No.1112809155+
最後スレッタのことほんとに認めたの?
840無念Nameとしあき23/07/02(日)18:51:56No.1112809162+
>まだなんか企む
ただの老人福祉施設じゃないか
841無念Nameとしあき23/07/02(日)18:52:02No.1112809202そうだねx2
>ここだけブレなかった分リコリスリコイルはマシだったんだなと思わされた
>あっちも百合と見せかけて主人公ハーレムだったけど
リコリスはツッコミ所が多いなりに楽しめたけどホモのオッサン共の方がドラマ的に濃かった気がする…
842無念Nameとしあき23/07/02(日)18:52:06No.1112809223+
>ミオママの掘り下げが皆無だから親父の掘り下げも出来ずに親父の真意とかよくわからんままになってるんだよな
その辺は調べたい人が調べたらわかるようになってると思う
ライト層にはキャラで楽しませて設定深読みしたい人にも色々ヒントが多かった
843無念Nameとしあき23/07/02(日)18:52:10No.1112809268+
>大河内日和ったな
メインの作画監督が2~3人許せないと言ってた人に入ってるのかな
844無念Nameとしあき23/07/02(日)18:52:10No.1112809273+
壁打ち人生楽しいのか
845無念Nameとしあき23/07/02(日)18:52:16No.1112809315+
>むしろこれ2クールでよかったのかもな
>4クールだったら致命的にヤバくなってたかも
4クールやったのが鉄血って考えれば
846無念Nameとしあき23/07/02(日)18:52:24No.1112809374+
>むしろこれ2クールでよかったのかもな
>4クールだったら致命的にヤバくなってたかも
2クールでこんだけボロが出るあたりはまあそうね
847無念Nameとしあき23/07/02(日)18:52:26No.1112809385そうだねx8
>何やったっけ
>自分殺しに来た奴ら全滅させた?
>勝手に暴発で争いだした奴ら眺めてた?
>罪か?
妻や子供の居た奴を死なせた罪だよ
アレで被害者ムーブできなくなった瞬間である
848無念Nameとしあき23/07/02(日)18:52:33No.1112809419そうだねx4
最後これといった敵がいなくて盛り上げに苦労してたな
849無念Nameとしあき23/07/02(日)18:52:34No.1112809431そうだねx4
>デリング無罪エンド見た後だとプロローグが死ぬほど胸糞悪くなるし二度と見返すことはないな
むしろ戦闘用ガンダム開発してたプロローグで死んだ奴ら死んで当たり前すぎた
850無念Nameとしあき23/07/02(日)18:52:51No.1112809552そうだねx1
>「水星は群像劇なんだ!」って言い張ってた人らはこのオチどう思ってるんだろう
これまででそう思えたんなら感動してると思うよ
851無念Nameとしあき23/07/02(日)18:52:52No.1112809554そうだねx2
ガンダムやばくね?
852無念Nameとしあき23/07/02(日)18:53:15No.1112809736そうだねx2
ママは悪役で通して欲しかった
853無念Nameとしあき23/07/02(日)18:53:18No.1112809756そうだねx3
>>スレッタとミオリネの物語ってことにするなら途中寄り道しすぎで肝心の二人の描写が致命的に薄いよ…
>これが言いたいなら特にグエルの話とかやってる場合じゃなかったんだわ
>むしろこっちの方がキャラ濃いのおかしいだろ
グエルがバズっちゃったのがすべての失敗
854無念Nameとしあき23/07/02(日)18:53:26No.1112809809そうだねx1
>むしろ戦闘用ガンダム開発してたプロローグで死んだ奴ら死んで当たり前すぎた
あれがバアバの洗脳みたいなもんで本当の敵はバアバだったくらいにしないとおさまらない
855無念Nameとしあき23/07/02(日)18:53:28No.1112809829+
>あとアレは作者が「これ以上描くとどうしても悪いエピソード増えるから…」
>的な話をしたのもあるっちゃある
作者の中の悪魔を見たかった俺としては残念な報告だった…
856無念Nameとしあき23/07/02(日)18:53:33No.1112809866そうだねx2
素直にプロスペラのエアリアルとスレッタのキャリバーンで決闘しておけよ
そこはロボアニメで外しちゃいけない所だろ
857無念Nameとしあき23/07/02(日)18:53:41No.1112809922そうだねx1
>最後これといった敵がいなくて盛り上げに苦労してたな
消すぐらいだったら最後遠距離ビーム撃たれた後クワゼロ暴走させてぶっ壊した方が派手だったかなって思った
858無念Nameとしあき23/07/02(日)18:53:51No.1112809985そうだねx4
>最後これといった敵がいなくて盛り上げに苦労してたな
名言もそんなに生まれなかったしな
最終回に何か決め台詞があるかと思ったらそれもなかったし
859無念Nameとしあき23/07/02(日)18:54:02No.1112810087そうだねx1
二次裏は妬みが多くて素直に語りづらいな
860無念Nameとしあき23/07/02(日)18:54:08No.1112810129+
>妻や子供の居た奴を死なせた罪だよ
>アレで被害者ムーブできなくなった瞬間である
だからそれがなぜ母のせいにって話
全くないとは言わんが基本は現場の勘違い暴発によるものじゃない?
861無念Nameとしあき23/07/02(日)18:54:13No.1112810162+
>ガンダムやばくね?
だからパーメットの光になって消えた
宇宙世紀の例を考えれば
封印とか無視しますで暴走するのが出てくるんだろうけど
862無念Nameとしあき23/07/02(日)18:54:27No.1112810273そうだねx3
>>ノリでテンションで割と許されないことしましたよね?
>何やったっけ
>自分殺しに来た奴ら全滅させた?
>勝手に暴発で争いだした奴ら眺めてた?
>罪か?
パーメットハッキングして暴動強制的に起こしましたよね?
863無念Nameとしあき23/07/02(日)18:54:37No.1112810340+
>素直にプロスペラのエアリアルとスレッタのキャリバーンで決闘しておけよ
>そこはロボアニメで外しちゃいけない所だろ
その辺が多分昭和のノリだからあえてやめたんじゃないかな…
864無念Nameとしあき23/07/02(日)18:54:41No.1112810370そうだねx1
    1688291681631.jpg-(162477 B)
162477 B
>これが言いたいなら特にグエルの話とかやってる場合じゃなかったんだわ
>むしろこっちの方がキャラ濃いのおかしいだろ
からくりサーカスでミノルや勝を差し置いてジョージ・ラローシュをメインにしていたレベル
865無念Nameとしあき23/07/02(日)18:55:05No.1112810576そうだねx2
    1688291705194.jpg-(40671 B)
40671 B
>ガンダムやばくね?
だから滅ぼすね?
866無念Nameとしあき23/07/02(日)18:55:20No.1112810693そうだねx3
>あれがバアバの洗脳みたいなもんで本当の敵はバアバだったくらいにしないとおさまらない
実際黒幕でも何でもなかったけど機関の目指す先がエリクトな辺りカルト入ってるとは思う
867無念Nameとしあき23/07/02(日)18:55:20No.1112810697+
>パーメットハッキングして暴動強制的に起こしましたよね?
扇動した奴は無罪というのはまあ現代社会らしくはあるかもしれない
868無念Nameとしあき23/07/02(日)18:55:27No.1112810749+
正直プロスペラエアリアルとスレッタキャリバーンで決闘させるべきって俺も思ったけどプロスペラが決闘受ける理由一切無くて無理だーってなった
869無念Nameとしあき23/07/02(日)18:55:27No.1112810753そうだねx3
>>妻や子供の居た奴を死なせた罪だよ
>>アレで被害者ムーブできなくなった瞬間である
>だからそれがなぜ母のせいにって話
>全くないとは言わんが基本は現場の勘違い暴発によるものじゃない?
あれがプロスペラのせいで無ければなんなんだよ
870無念Nameとしあき23/07/02(日)18:55:28No.1112810760そうだねx2
テンプレって安心して見れるからテンプレなんだって改めて理解した
変に超展開狙うと話の軸自体が歪むというか折れるというか…
871無念Nameとしあき23/07/02(日)18:55:28No.1112810761+
次の舞台は木星だ!
872無念Nameとしあき23/07/02(日)18:55:40No.1112810847そうだねx5
まあグエル居なかったら見どころ無くてヤバかったと思う
873無念Nameとしあき23/07/02(日)18:55:51No.1112810917そうだねx2
>だからそれがなぜ母のせいにって話
ノリとテンションでどうにかなってただけでアウトだよばばあ
874無念Nameとしあき23/07/02(日)18:56:00No.1112810987+
>次の舞台は木星だ!
タイトル通り水星に目を向けたやってください…
875無念Nameとしあき23/07/02(日)18:56:01No.1112810999+
だいぶ違うけどカテジナさんみたいなもんか
876無念Nameとしあき23/07/02(日)18:56:12No.1112811069そうだねx3
>>パーメットハッキングして暴動強制的に起こしましたよね?
>扇動した奴は無罪というのはまあ現代社会らしくはあるかもしれない
扇動どころか強制的にドンパチさせて開戦させたんだよ
877無念Nameとしあき23/07/02(日)18:56:14No.1112811101そうだねx1
>次の舞台は木星だ!
シロッコ「おっ」
878無念Nameとしあき23/07/02(日)18:56:17No.1112811125+
>次の舞台は木星だ!
もう続きやらんだろ
879無念Nameとしあき23/07/02(日)18:56:17No.1112811130+
何となくコードギアスっぽい感じだった
880無念Nameとしあき23/07/02(日)18:56:18No.1112811138+
いやプロスペラとスレッタが戦う必要はないし
881無念Nameとしあき23/07/02(日)18:56:24No.1112811188+
>全くないとは言わんが基本は現場の勘違い暴発によるものじゃない?
とにかく砲弾が飛んできてるのを一発だけなら誤射かもしれないと言えるのは
安全圏のスペーシアンだけなんだわ……
882無念Nameとしあき23/07/02(日)18:56:27No.1112811206そうだねx1
12話改変してスレミオエンドの方が百合濃厚という茶番
883無念Nameとしあき23/07/02(日)18:56:29No.1112811226そうだねx3
バズり目的で女主人公にしたけど思ったより動かしにくかったので
男キャラ動かして話回しますね
884無念Nameとしあき23/07/02(日)18:56:33No.1112811263+
パーメットで操ったのは暴動の原因にはなってないぞ
暴動の原因になったのは工場破壊した事だ
885無念Nameとしあき23/07/02(日)18:56:38No.1112811300そうだねx1
学生以上にモブ軍人がいっぱい死んだはずなのに扱い軽いのが気になる
ガンダムの伝統かもしれないけど
886無念Nameとしあき23/07/02(日)18:56:42No.1112811337+
>だいぶ違うけどカテジナさんみたいなもんか
カテジナさんは生きてたけどもっとひどい報いが待ってるから
887無念Nameとしあき23/07/02(日)18:56:46No.1112811373そうだねx1
    1688291806415.jpg-(77778 B)
77778 B
>宇宙世紀の例を考えれば
>封印とか無視しますで暴走するのが出てくるんだろうけど
バンシィ「どうして僕だけ腕捥がれたの?」
888無念Nameとしあき23/07/02(日)18:56:46No.1112811374そうだねx5
>まあグエル居なかったら見どころ無くてヤバかったと思う
でもあのオチにするのならグエルは脇役に徹するべきだった
889無念Nameとしあき23/07/02(日)18:56:50No.1112811404そうだねx1
止まるんじゃねえぞみたいな強烈なネタすら無かったな水星
いやこれぐらいネタが一人歩きしちゃうと良くも悪くもではあるんだけど
なんか本当に何も残らない
890無念Nameとしあき23/07/02(日)18:57:00No.1112811462そうだねx3
なんだかんだ前半は楽しかったんだ
これ鉄血のときも言ったな
891無念Nameとしあき23/07/02(日)18:57:05No.1112811515+
>パーメットハッキングして暴動強制的に起こしましたよね?
ハッキングしたのは現場離脱のための最初の一発だけじゃん
しかも自分に向けた
暴動を起こそうとしてやったわけではなく兵器破壊のためにやったこと
それを言うならガンドを利用して兵器庫ぶち壊したことの方が暴動のきっかけになってるから
そちらのほうが重大な罪
892無念Nameとしあき23/07/02(日)18:57:08No.1112811534+
>次の舞台は木星だ!
木星に伝説巨人が!
893無念Nameとしあき23/07/02(日)18:57:15No.1112811590そうだねx2
グエルはあんなに苦難を背負う必要あったのかって言われると無い
2話の事件だけで最終回まで突っ走れるだろ
894無念Nameとしあき23/07/02(日)18:57:37No.1112811734そうだねx1
>ミオリネは巻き込まれキャラだしスレッタは大分枠外に居るしでこの2人で話動かせなかったのが大分きつかった感ある
2期のミオリネはスレッタどころか地球寮の面子ともほとんど絡まないし
結局プロスペラにしてやられっぱなしだったのがね
2期開始時は独自に動いてクワイエットゼロの真実に裏から近づくとか期待してたんだが
895無念Nameとしあき23/07/02(日)18:57:56No.1112811887+
偽旗作戦でメッチャいっぱい人死んでるんだよなあ
896無念Nameとしあき23/07/02(日)18:58:01No.1112811913そうだねx2
>リコリスはツッコミ所が多いなりに楽しめたけどホモのオッサン共の方がドラマ的に濃かった気がする…
個人的にはミカとヨシさんは話の根幹に関わる部分でもあったからまだ許せるけど
なにあの真嶋とロボ太のゴリ押し…
897無念Nameとしあき23/07/02(日)18:58:12No.1112812011そうだねx5
>パーメットで操ったのは暴動の原因にはなってないぞ
>暴動の原因になったのは工場破壊した事だ
いやどっちも原因だろ
898無念Nameとしあき23/07/02(日)18:58:22No.1112812090+
>>次の舞台は木星だ!
>木星に伝説巨人が!
スレッタ「見なかったことにしましょう!」
ミオリネ「私もそう思う!!」
そるあんばあここに眠る
899無念Nameとしあき23/07/02(日)18:58:24No.1112812104そうだねx2
こういうオチにするのなら何でグエルをやたら前面に出した
最初期に改心しただけでよかっただろ
900無念Nameとしあき23/07/02(日)18:58:31No.1112812160+
>バンシィ「どうして僕だけ腕捥がれたの?」
ユニコはほぼ全てがサイコミュ緑結晶化してたからバンシィだと両腕はまだ換装可能だったからだろ
901無念Nameとしあき23/07/02(日)18:58:51No.1112812309そうだねx1
>なんだかんだ前半は楽しかったんだ
ただ前半ダラダラやって色々お出ししてきた要素を後半で回収しきれるの?って不安は凄くあったし案の定後半は駆け足すぎて何なんだろうねって…
902無念Nameとしあき23/07/02(日)18:59:09No.1112812435そうだねx2
>なにあの真嶋とロボ太のゴリ押し…
俺もそれは思う
少なくとも真嶋は死んどけよ
真嶋の意志を継ごうとする奴がいるとかならまだいいけどよ
903無念Nameとしあき23/07/02(日)18:59:21No.1112812530そうだねx2
…プロスペラさん虐殺してませんでした?
904無念Nameとしあき23/07/02(日)18:59:28No.1112812584そうだねx2
会社の御曹司やお嬢様しか話を動かせないのは
血筋に縛られすぎだろ
リディ少尉がキレるぞ
905無念Nameとしあき23/07/02(日)18:59:31No.1112812600そうだねx2
主人公として置いておくには動かなさすぎるんだよなスレッタ
そしてもう一人の主人公のミオリネも話回せるようなキャラじゃないのはちょっと作りとして失敗だと思う
906無念Nameとしあき23/07/02(日)18:59:38No.1112812642+
>>なんだかんだ前半は楽しかったんだ
>ただ前半ダラダラやって色々お出ししてきた要素を後半で回収しきれるの?って不安は凄くあったし案の定後半は駆け足すぎて何なんだろうねって…
今日の話も駆け足すぎてダイジェスト版かと思ったぐらいだし
907無念Nameとしあき23/07/02(日)18:59:39No.1112812655+
>なんだかんだ前半は楽しかったんだ
エラン4号死んだところでもうだめだって思ったよ
予想通りだった
908無念Nameとしあき23/07/02(日)18:59:41No.1112812671そうだねx2
>バズり目的で女主人公にしたけど思ったより動かしにくかったので
>男キャラ動かして話回しますね
もう少し百合がなんなのか勉強してこいよ大河内
909無念Nameとしあき23/07/02(日)18:59:52No.1112812741+
クワゼロガンダム粒子レベルに分解!で考えるのをやめた
910無念Nameとしあき23/07/02(日)18:59:52No.1112812744+
グエル復活あたりは凄い楽しかった
911無念Nameとしあき23/07/02(日)18:59:58No.1112812790+
グエルの話は一話前にほぼ終わったからな
逆にこの話最終回直前まで引っ張る必要あった?とはなったけど
912無念Nameとしあき23/07/02(日)19:00:09No.1112812885+
>いやどっちも原因だろ
流石に見直した方が良いと思うわ
あそこは操って離脱→工場破壊→暴動→反撃だから操ったのは原因になってない
913無念Nameとしあき23/07/02(日)19:00:13No.1112812921+
一触即発状態の前線で誤射を誘発させたり兵器庫爆破したりしたけど
直接殺してないからセーフ!
914無念Nameとしあき23/07/02(日)19:00:14No.1112812933+
商業的にはまあこれでお客の最大公約数とれたからいいのだろう
話のデキが良ければ資本主義的にもいい作品とも限らないからな…
だがまあ……
915無念Nameとしあき23/07/02(日)19:00:24No.1112812996+
>でもあのオチにするのならグエルは脇役に徹するべきだった
つまりグエルの存在そのものが滅茶苦茶なんだよな
というよりこいつの扱い方か
916無念Nameとしあき23/07/02(日)19:00:25No.1112813007+
>>バンシィ「どうして僕だけ腕捥がれたの?」
>ユニコはほぼ全てがサイコミュ緑結晶化してたからバンシィだと両腕はまだ換装可能だったからだろ
それ以前にユニコーンは無人で解体に抵抗したやろ
何それ怖い
917無念Nameとしあき23/07/02(日)19:00:35No.1112813084そうだねx3
最終的に許す感じにするなら地球の虐殺シーンとか別にいらなかったよね
学園の虐殺シーンもそうだけど
918無念Nameとしあき23/07/02(日)19:00:51No.1112813211+
>グエルはあんなに苦難を背負う必要あったのかって言われると無い
>2話の事件だけで最終回まで突っ走れるだろ
なんかミオリネだけ曇らせっつーか苦難が軽かった気がする
いやもちろん可哀想ではあったんだけどなんか他連中に比べるといやあんたのせいじゃないし…感があって緩いというか
919無念Nameとしあき23/07/02(日)19:00:54No.1112813240そうだねx1
>主人公として置いておくには動かなさすぎるんだよなスレッタ
動かせる機会は死ぬほど用意されてるのに「動いたら事件解決しちゃうから」って感じで蚊帳の外に置かれ続け
挙げ句の果てにやれって言われて殺人を厭わずその罪悪感ゼロのキャラになって誰が好きになれるんだよってなる
920無念Nameとしあき23/07/02(日)19:00:59No.1112813281+
    1688292059730.webp-(173874 B)
173874 B
>次の舞台は木星だ!
921無念Nameとしあき23/07/02(日)19:01:06No.1112813333+
>でもあのオチにするのならグエルは竿役に徹するべきだった
に見えてもう・・・!
922無念Nameとしあき23/07/02(日)19:01:07No.1112813346そうだねx1
>主人公として置いておくには動かなさすぎるんだよなスレッタ
そういう考えの人物にしたのはそれこそスレ画なのに
何かミオリネからも割と許されててトコトン甘いなーって
923無念Nameとしあき23/07/02(日)19:01:10No.1112813371+
ヴァナディース機関皆殺しを仕方なかったって言ってる人まぁまぁいてビビる
話し合いが存在しない世界から来た蛮族過ぎないか?
924無念Nameとしあき23/07/02(日)19:01:16No.1112813417+
グエルは路頭に迷ったその他グループ社員の受け入れ先に必要だった
別に要らんな
925無念Nameとしあき23/07/02(日)19:01:26No.1112813497+
水星の喪女
926無念Nameとしあき23/07/02(日)19:01:33No.1112813555+
>最終的に許す感じにするなら地球の虐殺シーンとか別にいらなかったよね
>学園の虐殺シーンもそうだけど
ガンダムに限らず富野は話に困ったらとりあえず虐殺になってる気もしないでもない
927無念Nameとしあき23/07/02(日)19:01:44No.1112813645+
水星にはもう学校作ったんだっけスレッタは
足悪くしてるのにフットワーク軽
928無念Nameとしあき23/07/02(日)19:01:52No.1112813699そうだねx1
>製作側でも責任の擦り合いが起きてそう
なんで自分の立場を明確にしつつこんなこと言うんだろうな
929無念Nameとしあき23/07/02(日)19:01:55No.1112813727そうだねx3
>なんかミオリネだけ曇らせっつーか苦難が軽かった気がする
>いやもちろん可哀想ではあったんだけどなんか他連中に比べるといやあんたのせいじゃないし…感があって緩いというか
ミオリネは作品進行の都合に足引っ張られ続けて有能キャラから感情キャラになってったのが辛い
930無念Nameとしあき23/07/02(日)19:01:59No.1112813760+
前半100点後半30点最終回50点
足して2で割れば総評としては90点で悪くない作品かと
931無念Nameとしあき23/07/02(日)19:02:02No.1112813790+
>グエルの話は一話前にほぼ終わったからな
>逆にこの話最終回直前まで引っ張る必要あった?とはなったけど
あれなかったらなかったでどうせミオリネとママンのレスバ伸びたりトマトのくだりとかもっと悲惨なことになってたんじゃない
932無念Nameとしあき23/07/02(日)19:02:06No.1112813818そうだねx6
>最終的に許す感じにするなら地球の虐殺シーンとか別にいらなかったよね
>学園の虐殺シーンもそうだけど
まあこれはマジでそう
シャディクガールズが数年でシャバに出てきて護衛役的な事やってるのおかしくねえ!?
933無念Nameとしあき23/07/02(日)19:02:06No.1112813822そうだねx4
グエルの存在は散々言われてるとおり保険だったんじゃないかなあ
実際グエル回りの評判の良さを見てると
だがそれがまた作品の歪みを大きくしてるという
934無念Nameとしあき23/07/02(日)19:02:14No.1112813885+
>ヴァナディース機関皆殺しを仕方なかったって言ってる人まぁまぁいてビビる
>話し合いが存在しない世界から来た蛮族過ぎないか?
自分に権力があってなお罰されようというのは相当な変態だとシャディクが証明してくれましたからね……
935無念Nameとしあき23/07/02(日)19:02:31No.1112814015+
グエルの存在が悪かったと言ってもグエル居なかったらここまで盛り上がらなかったと思う
936無念Nameとしあき23/07/02(日)19:02:34No.1112814041+
>>主人公として置いておくには動かなさすぎるんだよなスレッタ
>動かせる機会は死ぬほど用意されてるのに「動いたら事件解決しちゃうから」って感じで蚊帳の外に置かれ続け
>挙げ句の果てにやれって言われて殺人を厭わずその罪悪感ゼロのキャラになって誰が好きになれるんだよってなる
放送前散々言われてた女ヒイロみたいな性格でよかったんじゃ…?
どうしてタヌキにした…?
937無念Nameとしあき23/07/02(日)19:02:38No.1112814082そうだねx7
グエルの成長要素をスレッタに埋め込めばよかっただけでは?
スレッタじゃやりにくいなあって要素を全部グエルに投げたからスレッタが初の女主人公の割にはなんか描写薄いな…ってなっちゃった
938無念Nameとしあき23/07/02(日)19:03:00No.1112814250そうだねx1
>シャディクガールズが数年でシャバに出てきて護衛役的な事やってるのおかしくねえ!?
あれだと恐らくムショに入ってない気がする
939無念Nameとしあき23/07/02(日)19:03:01No.1112814263そうだねx1
    1688292181946.jpg-(114577 B)
114577 B
グエル主人公にしてスレッタに惚れるけどラストにミオリネに奪われる
その悲しみを乗り越えてグエルは世界のために動く
これだ!!
940無念Nameとしあき23/07/02(日)19:03:15No.1112814359そうだねx2
>前半100点後半30点最終回50点
>足して2で割れば総評としては90点で悪くない作品かと
凄く計算おかしい気がするけどまあいい…
941無念Nameとしあき23/07/02(日)19:03:27No.1112814462そうだねx4
>足して2で割れば総評としては90点で悪くない作品かと
さんすうにがてか?
942無念Nameとしあき23/07/02(日)19:03:45No.1112814590そうだねx2
>ヴァナディース機関皆殺しを仕方なかったって言ってる人まぁまぁいてビビる
>話し合いが存在しない世界から来た蛮族過ぎないか?
それが成り立つのはガンドアームの技術が言われるほどヤバいものじゃなかったときなんだ
実際クソヤバい代物だったから言い訳のしようがない
現実世界で「義手を動かすために人間を実験台にして何人か死んでる」「実験を止めろって言ってるのにのらくら引き延ばして被害を広げてる」って狂信的組織に甘い顔できるかね
943無念Nameとしあき23/07/02(日)19:03:45No.1112814592そうだねx7
    1688292225825.jpg-(41330 B)
41330 B
>前半100点後半30点最終回50点
>足して2で割れば総評としては90点で悪くない作品かと
944無念Nameとしあき23/07/02(日)19:03:47No.1112814608そうだねx4
>>いやどっちも原因だろ
>流石に見直した方が良いと思うわ
>あそこは操って離脱→工場破壊→暴動→反撃だから操ったのは原因になってない
あんなピリピリした状況であれやったらどうなるかわかるよね?
945無念Nameとしあき23/07/02(日)19:03:49No.1112814624+
>ミオリネは作品進行の都合に足引っ張られ続けて有能キャラから感情キャラになってったのが辛い
プロスペラとシャディクのやらかしの両方からメンタルダメージ受けてるから大分きついんだよな…
946無念Nameとしあき23/07/02(日)19:04:06No.1112814752そうだねx1
>グエルの存在が悪かったと言ってもグエル居なかったらここまで盛り上がらなかったと思う
グエルが総裁になってミオリネはスレッタと水星に行くって思ってたからなぁ
だから地球居住ENDは何て言うか学校作る夢とかどうするの?って感じだった
947無念Nameとしあき23/07/02(日)19:04:22No.1112814855+
スレッタ良い子ちゃんの言いなりキャラだから使いづらくて
グエルのほうが話し動かしやすいからそこはしゃあなしだろ
948無念Nameとしあき23/07/02(日)19:04:39No.1112814958+
そういやスレッタって夢があったよな
どうなったっけ?
949無念Nameとしあき23/07/02(日)19:04:43No.1112814987そうだねx6
>グエルの成長要素をスレッタに埋め込めばよかっただけでは?
>スレッタじゃやりにくいなあって要素を全部グエルに投げたからスレッタが初の女主人公の割にはなんか描写薄いな…ってなっちゃった
地球行ってほんまもんの人間のボトムズを見ないまま「許します」って言えちゃうスレッタも大概やな
950無念Nameとしあき23/07/02(日)19:05:03No.1112815137+
リアリティは大事かもしれないけどずっとハァハァ言いながら操縦してるの見せられてもなぁ
951無念Nameとしあき23/07/02(日)19:05:14No.1112815217+
私服デートも毛婚式も無いなんて詐欺じゃないですかね
952無念Nameとしあき23/07/02(日)19:05:27No.1112815309+
>グエル主人公にしてスレッタに惚れるけどラストにミオリネに奪われる
>その悲しみを乗り越えてグエルは世界のために動く
>これだ!!
それをやるならスレッタとミオリネがもっとネトネトしたレズをしなければならなかったのよ
953無念Nameとしあき23/07/02(日)19:05:32No.1112815346+
>そういやスレッタって夢があったよな
>どうなったっけ?
結局地球で学校作ってるから水星じゃ作ってないんじゃね
そもそも水星には子供どころか老人しかいないらしいし
954無念Nameとしあき23/07/02(日)19:05:47No.1112815465そうだねx3
>放送前散々言われてた女ヒイロみたいな性格でよかったんじゃ…?
>どうしてタヌキにした…?
たぬきゃらでよかったんだよ
でもスレッタが動こうとする度に無理に巻き込まれ的に事件を発生させるからスレッタの自我はいつまでも発露しない
序盤は「すぐ赤面する気弱な女に見せかけて実は図太く心を許した相手には図々しい」ってキャラが見えてたのが
段々ただの操り人形になってミオリネとの絆もほとんど描写されないまま
そもそもエランとのあの変な関係いらなかったろ
955無念Nameとしあき23/07/02(日)19:05:57No.1112815543そうだねx2
>スレッタ良い子ちゃんの言いなりキャラだから使いづらくて
>グエルのほうが話し動かしやすいからそこはしゃあなしだろ
不快扱いされそうな要素グエルに投げた結果スレッタが薄味になってグエルの方がいい感じになってたの良くないと思う
956無念Nameとしあき23/07/02(日)19:06:23No.1112815748そうだねx3
別に最初に決闘して婚約者の立場取られるだけのモブでも十分だったろグエル
成長性はむしろスレッタにこそ必要な描写だし
957無念Nameとしあき23/07/02(日)19:06:35No.1112815844+
>Gレコで悪いやつ全員殺して終わらせた富野監督は生かして罪を全部押し付けるということを学習すべき
独裁者さんは戦ってきた相手と縁を断って生きていけるけど
スレッタはミオリネ経由で因縁のある連中と付き合っていかなきゃだし
958無念Nameとしあき23/07/02(日)19:06:36No.1112815850そうだねx10
「ヘイトを買いたくないから冒険もしたくない」なら
お前主人公降りろ なんだよな……
959無念Nameとしあき23/07/02(日)19:06:41No.1112815888そうだねx1
ヴァナディースの理念とその為にやってる事は普通に危険なのでどういう形であれお取り潰しされておかしくないとは思う
960無念Nameとしあき23/07/02(日)19:07:12No.1112816111+
>スレッタ良い子ちゃんの言いなりキャラだから使いづらくて
こうなるように仕向けたスレ画の陰謀に対策したのが17話とかその辺だからなあ…
1クール目からそう動かしてればもっと早くスレッタが人形じゃなくなったのに…
961無念Nameとしあき23/07/02(日)19:07:13No.1112816119そうだねx9
グエルのおかげでバズった面は多々あるけど正直グエルってこのアニメの迷走の象徴みたいなキャラだと思う
962無念Nameとしあき23/07/02(日)19:07:27No.1112816243+
もともとグエルとスレッタって一人の主人公だったのでは?
963無念Nameとしあき23/07/02(日)19:07:28No.1112816247そうだねx2
いやグエルは普通に敵か味方かわからないキャラですすめてけばよかっただけでしょ
俺は零落した騎士が姫の最後に駆けつける騎士物語の系譜でいくかと思ったらなんかただの兄弟げんかで終わるし
964無念Nameとしあき23/07/02(日)19:07:28No.1112816255+
最後まで生き延びた仮面キャラって(続編で実は生きていた~は除く)
ハリー・オードとミスターブシドーとスレ画と・・・他に誰いたっけ
965無念Nameとしあき23/07/02(日)19:07:33No.1112816289そうだねx6
スレッタ嫌いじゃないけど
「大したことやってないから嫌いじゃない」というだけなんだよな
966無念Nameとしあき23/07/02(日)19:07:43No.1112816354そうだねx1
>>あんまり関わんなかった娘の嫁の友人が全部罪背負ってくれてる…
>そいつとちょっと前まで互いに視野に入れてないまま殴り合ってたんでまぁ
互いにコメント欲しかったなぁって
967無念Nameとしあき23/07/02(日)19:07:48No.1112816399+
>あんなピリピリした状況であれやったらどうなるかわかるよね?
もう一回見てこいよ
本格的にピリピリしたのは工場爆破後だから
968無念Nameとしあき23/07/02(日)19:07:56No.1112816449そうだねx2
百合するには御三家との恋愛劇が余計すぎるんだよスレッタもミオリネも
そんで結婚だけはしてるからお前らいつ好きあったの?と
本編中だけなら男とイチャイチャしてた時のが盛り上がってるし
969無念Nameとしあき23/07/02(日)19:07:58No.1112816463+
今は女キャラを不快に描いたりみじめな目に合わせるとほらいろいろうるさいからさ
970無念Nameとしあき23/07/02(日)19:08:20No.1112816632+
スレッタは薄味過ぎるから好きでも嫌いでもない
971無念Nameとしあき23/07/02(日)19:09:04No.1112816943+
>Gレコで悪いやつ全員殺して終わらせた富野監督は生かして罪を全部押し付けるということを学習すべき
そうではなく
キャラクターにペルソナをそれぞれつけてるので死者にはちゃんと意味がある
無駄に殺してない(チッカラが死ぬのも自分の本懐と戦いの意味を取り違えた結果だし)
972無念Nameとしあき23/07/02(日)19:09:08No.1112816972+
あとはもうミオリネを堕とすエロ漫画で楽しむことにする
973無念Nameとしあき23/07/02(日)19:09:22No.1112817068そうだねx1
ラウダとかいうヘイト役にすらなれなかったピエロはどうすればいいの
974無念Nameとしあき23/07/02(日)19:09:29No.1112817115そうだねx4
グエルで使った尺かえして
975無念Nameとしあき23/07/02(日)19:09:38No.1112817171+
うーん…展開部分もあったけどみんな幸せならいいか!で押し切った感はある
復讐で散った方々には申し訳ない
976無念Nameとしあき23/07/02(日)19:09:39No.1112817187+
令和的でない言い方させてもらうと
たぬきの造形は女性作家に掘り下げさせて深み持たせた方がよかったんじゃないのかと
977無念Nameとしあき23/07/02(日)19:09:46No.1112817237+
びっくりするぐらい誰も死ななかったな
978無念Nameとしあき23/07/02(日)19:09:53No.1112817274+
ツインスターサイクロンランナウェイを見習ってほしい
ジェターク戦記は外伝でやってもっとイチャイチャしろ
979無念Nameとしあき23/07/02(日)19:09:54No.1112817285+
スレッタ最終的には自我を確立できて良いキャラになったと思うけど
「やめなさい」で視聴者ドン引きさせてから名誉回復まで時間が掛かりすぎた
980無念Nameとしあき23/07/02(日)19:09:58No.1112817319+
>百合するには御三家との恋愛劇が余計すぎるんだよスレッタもミオリネも
>そんで結婚だけはしてるからお前らいつ好きあったの?と
>本編中だけなら男とイチャイチャしてた時のが盛り上がってるし
なんでミオリネはだらだらシャディクと会ってんだよってなるよね
シャディクにはスレッタが会うっていうざまあがほしかった
981無念Nameとしあき23/07/02(日)19:10:04No.1112817358そうだねx1
普通に見てる人にはヴァナディースの理念が結局何だかよくわからなかったと思う
非ガンダムでも普通に稼働する機体いくらでもあるしエグイ副作用のリスク犯してまで宇宙に進出する超技術要るか?みたいな
982無念Nameとしあき23/07/02(日)19:10:05No.1112817372そうだねx1
>正直グエルってこのアニメの迷走の象徴みたいなキャラだと思う
むしろグエル視点から見れば大体何もかも解決してるんで
単にスレミオの扱いが主役じゃなくても上手く使えなかったろうなってだけだと思う
983無念Nameとしあき23/07/02(日)19:10:19No.1112817486+
ガンドアームを阿頼耶識システムに置き換えてみ
スタートはそれなりに偉い人もしてたろうからガンドと変わらん
984無念Nameとしあき23/07/02(日)19:10:23No.1112817520+
スレッタはもっと地獄を見たほうが良かった
985無念Nameとしあき23/07/02(日)19:10:31No.1112817573+
スレッタをグエルみたいなイジり方すると絵面がヤバいから
グエルを主人公みたいに扱うしかないという
986無念Nameとしあき23/07/02(日)19:10:33No.1112817593+
>ラウダとかいうヘイト役にすらなれなかったピエロはどうすればいいの
元々ヘイトキャラじゃないので
987無念Nameとしあき23/07/02(日)19:10:48No.1112817700そうだねx1
シャディクとスレッタが恐ろしいほど関わりなさすぎる
988無念Nameとしあき23/07/02(日)19:10:49No.1112817708そうだねx4
>グエルのおかげでバズった面は多々あるけど正直グエルってこのアニメの迷走の象徴みたいなキャラだと思う
振り返るとスレッタでやるべきことをグエルが吸い上げた結果グエルがバズったって部分少なくないんじゃねえかなあと思う
スレッタの薄味全部が全部グエルのせいとは言わんけど製作がバズりに乗ったせいで余計にスレッタが割食った
989無念Nameとしあき23/07/02(日)19:10:53No.1112817745+
兄弟揃って生き残ったガンダムとかないわ…
Xだけでええやろ
990無念Nameとしあき23/07/02(日)19:11:07No.1112817837+
あの世界はみんな物分りがいいんだろう
991無念Nameとしあき23/07/02(日)19:11:12No.1112817878+
最終回でいい感じにOP曲が流されたから何となく良作!
992無念Nameとしあき23/07/02(日)19:11:34No.1112818013+
>ミオリネは作品進行の都合に足引っ張られ続けて有能キャラから感情キャラになってったのが辛い
成績はいいけど視野は狭いキャラだったし
993無念Nameとしあき23/07/02(日)19:11:46No.1112818108+
主人公が薄味すぎる
994無念Nameとしあき23/07/02(日)19:11:47No.1112818118+
グエル好きだからいなくなるとこの作品見なかっただろうなと思う
995無念Nameとしあき23/07/02(日)19:11:50No.1112818134+
ラウダも僕は許したわけじゃとか殺人未遂して何言ってんだこいつ?なヤンホモブラコンサイコピエロで終わったし
996無念Nameとしあき23/07/02(日)19:11:53No.1112818160+
みんなそこそこ幸せで良かった

それにつき申す
997無念Nameとしあき23/07/02(日)19:12:14No.1112818322+
>>あんなピリピリした状況であれやったらどうなるかわかるよね?
>もう一回見てこいよ
>本格的にピリピリしたのは工場爆破後だから
その前からザワザワして地球サイドの有力者に開口一番にスペーシアンは地球出て行け言われるレベルだけど
998無念Nameとしあき23/07/02(日)19:12:18No.1112818339+
まあ色々粗はあったけどまあ良いアニメだったって事でええやろ
999無念Nameとしあき23/07/02(日)19:12:27No.1112818394+
女かつ子供主人公だからマイルドにせざるを得ないだろ
1000無念Nameとしあき23/07/02(日)19:12:42No.1112818500+
グエル活躍すんのはいいけどスレッタも地球見ておくべきだった

- GazouBBS + futaba-