レス送信モード |
---|
(俺達も全員生存でアガれたんじゃねぇのか…?)このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/07/03(月)22:07:35No.1074568506そうだねx70舵取りが上手くいってればあり得たよ |
… | 223/07/03(月)22:07:47No.1074568604そうだねx79お前がもっと上手くやればな |
… | 323/07/03(月)22:07:57No.1074568683そうだねx15お前らメインキャラが死んで済んだだけマシっていうか |
… | 423/07/03(月)22:08:18No.1074568848そうだねx56スタート地点がゴミ過ぎる |
… | 523/07/03(月)22:08:32No.1074568955+なんだよ…ガンダムってパイロットがヒットマンに殺られるアニメじゃなかったのかよ…? |
… | 623/07/03(月)22:08:43No.1074569052そうだねx50>なんだよ…ガンダムってパイロットがヒットマンに殺られるアニメじゃなかったのかよ…? |
… | 723/07/03(月)22:08:46No.1074569081そうだねx6ビスケットが死んだのは大きいよ |
… | 823/07/03(月)22:08:49No.1074569114そうだねx1任侠ものだったのでそれは無理じゃないかな |
… | 923/07/03(月)22:09:10No.1074569264そうだねx1散々っぱら語られて本編が大分マシだなってなるのがいつもの流れだよね |
… | 1023/07/03(月)22:09:10No.1074569270+むしろかなりマシだよアレでも |
… | 1123/07/03(月)22:09:30No.1074569415+水星も火星も似たようなもんじゃねぇのかよ…!? |
… | 1223/07/03(月)22:09:46No.1074569522そうだねx15マッキーがガリガリ殺し損ねてるのが悪い |
… | 1323/07/03(月)22:09:51No.1074569552そうだねx31>ビスケットが死んだのは大きいよ |
… | 1423/07/03(月)22:09:51No.1074569556+成り上がる話で終わっとけよ |
… | 1523/07/03(月)22:09:56No.1074569596そうだねx10>水星も火星も似たようなもんじゃねぇのかよ…!? |
… | 1623/07/03(月)22:10:27No.1074569782そうだねx3>成り上がる話で終わっとけよ |
… | 1723/07/03(月)22:10:27No.1074569785そうだねx12ダメだよオルガ |
… | 1823/07/03(月)22:10:38No.1074569880そうだねx4水星の勢いで見始めて今5話だけどまあまあ面白い |
… | 1923/07/03(月)22:10:50No.1074569966そうだねx21でもよぉ余計な恨み買わないように一軍のオッサン共に退職金渡して追放したのは間違ってなかったよな…? |
… | 2023/07/03(月)22:10:55No.1074570005+無理に殺されすぎたんだよお前ら |
… | 2123/07/03(月)22:11:23No.1074570227+住環境の問題じゃないんだよ「」ルガ |
… | 2223/07/03(月)22:11:28No.1074570274そうだねx1というかクーデリアが依頼に来た時点で殆どその後は回避不能 |
… | 2323/07/03(月)22:11:50No.1074570411そうだねx31>でもよぉ余計な恨み買わないように一軍のオッサン共に退職金渡して追放したのは間違ってなかったよな…? |
… | 2423/07/03(月)22:12:01No.1074570492+何度やり直しても1話でおっぱい好きなオジェロみたいな奴が死んじまう…!全員生存は無理だ…!! |
… | 2523/07/03(月)22:12:13No.1074570618+使い捨ての少年兵が正規軍に狙われるところからスタートだから水星のアーシアンの中でも底辺スタートでは? |
… | 2623/07/03(月)22:12:22No.1074570699そうだねx4>水星の勢いで見始めて今5話だけどまあまあ面白い |
… | 2723/07/03(月)22:12:28No.1074570755+世界牛耳ってた組織が店じまいして前よりは世界がちょっとだけマシになって |
… | 2823/07/03(月)22:12:31No.1074570769+安い命の地球の魔女はきっちり死んだぞ |
… | 2923/07/03(月)22:12:35No.1074570819そうだねx7>水星の勢いで見始めて今5話だけどまあまあ面白い |
… | 3023/07/03(月)22:13:11No.1074571118+小説の描写見るに環境は明らかに水星の方が何倍もクソだよ |
… | 3123/07/03(月)22:13:13No.1074571141+水星の地球とオルフェンズの火星が力を合わせれば! |
… | 3223/07/03(月)22:13:15No.1074571155+>無理に殺されすぎたんだよお前ら |
… | 3323/07/03(月)22:13:20No.1074571192そうだねx18ギャラルホルンに喧嘩売らなければとか言うけどまずギャラルホルンに襲われるところからスタートだからな… |
… | 3423/07/03(月)22:13:23No.1074571219+>水星の勢いで見始めて今5話だけどまあまあ面白い |
… | 3523/07/03(月)22:13:25No.1074571233そうだねx5入った組も若頭の暴走止められないバカヤクザだぞ |
… | 3623/07/03(月)22:13:35No.1074571314+ミカお前…トマト女のトマトより美味そうなメシ食ってるな… |
… | 3723/07/03(月)22:14:13No.1074571600+水星とどっちが面白い? |
… | 3823/07/03(月)22:14:35No.1074571775そうだねx1>ミカお前…トマト女のトマトより美味そうなメシ食ってるな… |
… | 3923/07/03(月)22:14:38No.1074571800+運命の回避タイミングは名瀬の兄貴にすべて委ねるくらいだが自分で仲間の責任取れない事するような人間ではないからなオルガ |
… | 4023/07/03(月)22:14:41No.1074571829そうだねx16>入った組も若頭の暴走止められないバカヤクザだぞ |
… | 4123/07/03(月)22:14:41No.1074571832+>>水星の勢いで見始めて今5話だけどまあまあ面白い |
… | 4223/07/03(月)22:14:48No.1074571878そうだねx1夜明けの地平線団のボスにクリソツなテロリストのおっさんまで生き残ってるじゃねぇか…! |
… | 4323/07/03(月)22:15:03No.1074571996そうだねx1>>水星の勢いで見始めて今5話だけどまあまあ面白い |
… | 4423/07/03(月)22:15:07No.1074572026そうだねx9>入った組も若頭の暴走止められないバカヤクザだぞ |
… | 4523/07/03(月)22:15:09No.1074572036そうだねx1ストッパーが居ればな… |
… | 4623/07/03(月)22:15:31No.1074572241+>ぶっちゃけマクマードが無駄に鉄華団に甘かったのが悪いよね |
… | 4723/07/03(月)22:15:32No.1074572251そうだねx16作ってる奴が「戦争なんて広島のヤクザの抗争と同じ」なんて言ってる時点で期待しちゃダメだよオルガ |
… | 4823/07/03(月)22:15:33No.1074572263+まあヤクザものって前提持って見とけば割と印象変わると思う |
… | 4923/07/03(月)22:15:34No.1074572268+分割2クールって俺たちの旅滅茶苦茶長くねぇかミカァ!! |
… | 5023/07/03(月)22:15:37No.1074572289+乗り合わせる大船がちょっとしたらすぐ沈む泥舟ばかりだからよ… |
… | 5123/07/03(月)22:15:47No.1074572366そうだねx10>>入った組も若頭の暴走止められないバカヤクザだぞ |
… | 5223/07/03(月)22:15:51No.1074572392+火星の王を断っていれば…って思ったけどテイワズで面倒見てくれた兄貴がいなくなった時点でまあもう無理か |
… | 5323/07/03(月)22:16:08No.1074572526そうだねx8>>入った組も若頭の暴走止められないバカヤクザだぞ |
… | 5423/07/03(月)22:16:38No.1074572814+>分割2クールって俺たちの旅滅茶苦茶長くねぇかミカァ!! |
… | 5523/07/03(月)22:16:40No.1074572834+>甘い癖に最終的に鉄華団に実質おっかぶせるのはいいかげんにしろよこのジジイすぎる |
… | 5623/07/03(月)22:16:48No.1074572882+大人連中がどいつもこいつもクソすぎる… |
… | 5723/07/03(月)22:16:50No.1074572897そうだねx6オヤジってアイツナチュラルに総取りしてるよね |
… | 5823/07/03(月)22:16:51No.1074572905そうだねx7まあMSパイロットはみんな死んだけど非戦闘員は結構生き残ってまともな職に付いてるから結構なアガリじゃね? |
… | 5923/07/03(月)22:16:52No.1074572912+最後は全員死ぬヤクザもの成分が多大に入ってるって認識で観ると良い作品だよ |
… | 6023/07/03(月)22:16:54No.1074572931そうだねx1>任侠ものだったのでそれは無理じゃないかな |
… | 6123/07/03(月)22:17:00No.1074572979+甘いというか利用してただけ… |
… | 6223/07/03(月)22:17:05No.1074573029+>>分割2クールって俺たちの旅滅茶苦茶長くねぇかミカァ!! |
… | 6323/07/03(月)22:17:06No.1074573035+とはいえ単独ソシャゲ成立させてる時点で根強い人気あるのはすげえからよ… |
… | 6423/07/03(月)22:17:06No.1074573042+モビルアーマー処理請負組織鉄華団ってルートには行けなかったのかよミカ…? |
… | 6523/07/03(月)22:17:12No.1074573078+>まあヤクザものって前提持って見とけば割と印象変わると思う |
… | 6623/07/03(月)22:17:13No.1074573085そうだねx1最初の底辺から最終的にかなりの数の団員が生き残って娑婆に戻って来れてる時点で結構なアガリだと思うよ |
… | 6723/07/03(月)22:17:24No.1074573177そうだねx5>>甘い癖に最終的に鉄華団に実質おっかぶせるのはいいかげんにしろよこのジジイすぎる |
… | 6823/07/03(月)22:17:28No.1074573207そうだねx8それでも3年でもう元に戻りかけてるあっちよりは世界を変えられたよオルガ |
… | 6923/07/03(月)22:17:34No.1074573230+任侠映画とかの部類なのか… |
… | 7023/07/03(月)22:17:35No.1074573238そうだねx4真面目な話オルガの目標的にはある程度オルガの勝ちでもあるよね |
… | 7123/07/03(月)22:17:36No.1074573243そうだねx2>オヤジってアイツナチュラルに総取りしてるよね |
… | 7223/07/03(月)22:17:47No.1074573321+アーブラウの軍事顧問はやらなくてよかったのでは? |
… | 7323/07/03(月)22:17:48No.1074573329+>まあMSパイロットはみんな死んだけど非戦闘員は結構生き残ってまともな職に付いてるから結構なアガリじゃね? |
… | 7423/07/03(月)22:17:50No.1074573343そうだねx2水星2クールははテンポいいけどやっぱ物足りないなって思った |
… | 7523/07/03(月)22:17:52No.1074573360そうだねx7ネットのオタクがぐちぐち言ってるだけで商業的には成功だからよ… |
… | 7623/07/03(月)22:17:56No.1074573388+目指すものが分からないまま鉄華団は家族だ家族は一緒だに拘って追い詰められていったけど |
… | 7723/07/03(月)22:17:59No.1074573405そうだねx41期で最高のアガリに辿り着いてたからな |
… | 7823/07/03(月)22:18:06No.1074573449+>大人連中がどいつもこいつもクソすぎる… |
… | 7923/07/03(月)22:18:08No.1074573472そうだねx1>お前がもっと上手くやればな |
… | 8023/07/03(月)22:18:09No.1074573478そうだねx3>甘いというか利用してただけ… |
… | 8123/07/03(月)22:18:13No.1074573514+水星で言うアーシアン孤児が成り上がっていくみたいな話だからなそりゃ無理… |
… | 8223/07/03(月)22:18:19No.1074573563そうだねx8水星は普通のご都合主義で鉄血は負のご都合主義 |
… | 8323/07/03(月)22:18:30No.1074573623そうだねx4みんな子供のうちから死ぬしかなかった境遇で次代に遺せる人や関係を作れたってだけでも最高の上がりだよ |
… | 8423/07/03(月)22:18:33No.1074573640+水星でいえばソフィとノレアみたいなもんだしなこいつら… |
… | 8523/07/03(月)22:18:37No.1074573677+>それでも3年でもう元に戻りかけてるあっちよりは世界を変えられたよオルガ |
… | 8623/07/03(月)22:18:37No.1074573681+終盤言うけど割と序盤からアレ?ってなってたからよ… |
… | 8723/07/03(月)22:18:42No.1074573716+>真面目な話オルガの目標的にはある程度オルガの勝ちでもあるよね |
… | 8823/07/03(月)22:18:44No.1074573739そうだねx3マクマードは介入のタイミングが完璧すぎるので多分鉄華団が暴走するのを待ってたよあれ |
… | 8923/07/03(月)22:18:47No.1074573757そうだねx5>アーブラウの軍事顧問はやらなくてよかったのでは? |
… | 9023/07/03(月)22:18:51No.1074573793+>鉄華団が勝手にジャスレイ始末して出ていくようにしただけだよね |
… | 9123/07/03(月)22:18:53No.1074573805+最短上がり狙いじゃなくもうちょい地道に成り上がっていけば… |
… | 9223/07/03(月)22:18:58No.1074573847そうだねx7ネタとしては最高に面白いけど話としては最低だからよ… |
… | 9323/07/03(月)22:19:01No.1074573869そうだねx3みんな聞いてくれ |
… | 9423/07/03(月)22:19:09No.1074573924+>真面目な話オルガの目標的にはある程度オルガの勝ちでもあるよね |
… | 9523/07/03(月)22:19:09No.1074573926+>作ってる奴が「戦争なんて広島のヤクザの抗争と同じ」なんて言ってる時点で期待しちゃダメだよオルガ |
… | 9623/07/03(月)22:19:14No.1074573966+>水星2クールははテンポいいけどやっぱ物足りないなって思った |
… | 9723/07/03(月)22:19:19No.1074574005そうだねx3スタート地点がそもそも違うよね |
… | 9823/07/03(月)22:19:24No.1074574047+人間扱いされないヒューマンデブリのガキ達が人間社会に戻れたので団長個人としては死んでるけど達成は出来てるんだよね |
… | 9923/07/03(月)22:19:27No.1074574067+マクギリスが災難すぎたよ… |
… | 10023/07/03(月)22:19:30No.1074574092+滅びの美学とか線香花火の最後の輝きみたいな意図は汲み取れるからよ… |
… | 10123/07/03(月)22:19:32No.1074574108そうだねx2マクギリスだけじゃなくラスタルのオッサンとも仲良くしとくべきだったんじゃねぇのか…? |
… | 10223/07/03(月)22:19:36No.1074574144そうだねx4ビスケットはストッパーにはならないからよ… |
… | 10323/07/03(月)22:19:44No.1074574209+任侠物として見て欲しいなら最初から任侠物と言っておいてという話にもなるしな… |
… | 10423/07/03(月)22:19:45No.1074574218+マクマードは自分の利益が第一ってのは最初から言われてたことだからよ… |
… | 10523/07/03(月)22:19:51No.1074574252+>>水星2クールははテンポいいけどやっぱ物足りないなって思った |
… | 10623/07/03(月)22:19:52No.1074574262そうだねx1>>鉄華団が勝手にジャスレイ始末して出ていくようにしただけだよね |
… | 10723/07/03(月)22:19:57No.1074574296+オルガが無難なルートを選んでも頭バエルには目を着けられそうじゃない? |
… | 10823/07/03(月)22:19:57No.1074574301そうだねx1>マクギリスだけじゃなくラスタルのオッサンとも仲良くしとくべきだったんじゃねぇのか…? |
… | 10923/07/03(月)22:19:59No.1074574319そうだねx6話の好みは人それぞれだと思うけど鉄血叩きながら全滅エンド云々言ってる奴をちょいちょい見かけるのは頭がおかしくなりそうになる |
… | 11023/07/03(月)22:20:02No.1074574343+>真面目な話オルガの目標的にはある程度オルガの勝ちでもあるよね |
… | 11123/07/03(月)22:20:06No.1074574369+>人間扱いされないヒューマンデブリのガキ達が人間社会に戻れたので団長個人としては死んでるけど達成は出来てるんだよね |
… | 11223/07/03(月)22:20:12No.1074574428そうだねx3>マクマードは介入のタイミングが完璧すぎるので多分鉄華団が暴走するのを待ってたよあれ |
… | 11323/07/03(月)22:20:15No.1074574446+マッキーのお陰で成り上がれたのに |
… | 11423/07/03(月)22:20:25No.1074574526そうだねx11>オルガについては最後のヒットマンから逃げのびればよかっただけの話である |
… | 11523/07/03(月)22:20:25No.1074574533そうだねx1>アーブラウの軍事顧問はやらなくてよかったのでは? |
… | 11623/07/03(月)22:20:26No.1074574543そうだねx1>それでも3年でもう元に戻りかけてるあっちよりは世界を変えられたよオルガ |
… | 11723/07/03(月)22:20:30No.1074574574+>最短上がり狙いじゃなくもうちょい地道に成り上がっていけば… |
… | 11823/07/03(月)22:20:30No.1074574588そうだねx2>マクギリスだけじゃなくラスタルのオッサンとも仲良くしとくべきだったんじゃねぇのか…? |
… | 11923/07/03(月)22:20:36No.1074574624+>マクギリスだけじゃなくラスタルのオッサンとも仲良くしとくべきだったんじゃねぇのか…? |
… | 12023/07/03(月)22:20:42No.1074574671そうだねx2>>マクマードは介入のタイミングが完璧すぎるので多分鉄華団が暴走するのを待ってたよあれ |
… | 12123/07/03(月)22:20:56No.1074574765+どっちも同性愛エンドなのにこっちはなんか粘度があるんだよな… |
… | 12223/07/03(月)22:21:05No.1074574812そうだねx1>マクギリスだけじゃなくラスタルのオッサンとも仲良くしとくべきだったんじゃねぇのか…? |
… | 12323/07/03(月)22:21:07No.1074574834+なんだよ…どの地点でも詰んでるじゃねえか… |
… | 12423/07/03(月)22:21:11No.1074574865そうだねx3>オルガが無難なルートを選んでも頭バエルには目を着けられそうじゃない? |
… | 12523/07/03(月)22:21:13No.1074574884+rideonがみんなから目をかけられつつも口悪いし何も守れないクズになって行くのは一期から丁寧に描写してるからよ… |
… | 12623/07/03(月)22:21:14No.1074574885そうだねx5>ネットのオタクがぐちぐち言ってるだけで商業的には成功だからよ… |
… | 12723/07/03(月)22:21:20No.1074574947+JPTトラストタービンズ鉄華団が無視できない損害受けてるしホントに得したのかな親父… |
… | 12823/07/03(月)22:21:24No.1074574962+やはりハシュマル戦でイオク殺しておくべきだったか |
… | 12923/07/03(月)22:21:26No.1074574978そうだねx1マクギリスがあんなサゲチン野郎だとは思ってなかったからよ… |
… | 13023/07/03(月)22:21:28No.1074574991そうだねx4>オルガ生きてたらオルガの下に鉄華団出来ちゃうからあそこで死ぬのが一番いいんだよオルガは |
… | 13123/07/03(月)22:21:33No.1074575026+ハシュマル埋まってた時点で何をどう頑張っても詰み |
… | 13223/07/03(月)22:21:36No.1074575055そうだねx3>>人間扱いされないヒューマンデブリのガキ達が人間社会に戻れたので団長個人としては死んでるけど達成は出来てるんだよね |
… | 13323/07/03(月)22:21:39No.1074575069+>放置したらそうなるのが見えてた所を放置しただけだもんね |
… | 13423/07/03(月)22:21:40No.1074575076+>>真面目な話オルガの目標的にはある程度オルガの勝ちでもあるよね |
… | 13523/07/03(月)22:21:44No.1074575108そうだねx2>任侠物として見て欲しいなら最初から任侠物と言っておいてという話にもなるしな… |
… | 13623/07/03(月)22:21:44No.1074575109そうだねx1水星も大概大人クソだよ |
… | 13723/07/03(月)22:21:48No.1074575138そうだねx2>けど虐げられてる人の地位向上ならこっちのほうが達成できたな死にまくったけど |
… | 13823/07/03(月)22:21:48No.1074575139そうだねx6>鉄血は負のご都合主義 |
… | 13923/07/03(月)22:21:50No.1074575160そうだねx2>>それでも3年でもう元に戻りかけてるあっちよりは世界を変えられたよオルガ |
… | 14023/07/03(月)22:21:51No.1074575166そうだねx11鉄血の世界で提示された問題点は |
… | 14123/07/03(月)22:21:57No.1074575225そうだねx1>鉄血はガノタが望んだ硬派で実体兵器でおっさんたくさん出て不殺アンチの理想的作品でもあるからよ… |
… | 14223/07/03(月)22:22:01 バルバトスNo.1074575263+キャリバーンは良いね |
… | 14323/07/03(月)22:22:17No.1074575365+なにか凄い…それこそクワイエットゼロみたいに盤面ひっくり返せる策があると思ってたよマクギリス |
… | 14423/07/03(月)22:22:21No.1074575392+>なんだよ…どの地点でも詰んでるじゃねえか… |
… | 14523/07/03(月)22:22:34No.1074575487そうだねx1でもマッキーは嫌いになれない |
… | 14623/07/03(月)22:22:41No.1074575546+>どっちも同性愛エンドなのにこっちはなんか粘度があるんだよな… |
… | 14723/07/03(月)22:22:43No.1074575569そうだねx2>そりゃ表面上はそういうでしょ |
… | 14823/07/03(月)22:22:44No.1074575573そうだねx1>>鉄血は負のご都合主義 |
… | 14923/07/03(月)22:22:47No.1074575607そうだねx3>正直社会状況の変化なんかより1年見守ってきたキャラが幸せそうにしてる方がいいかなって… |
… | 15023/07/03(月)22:22:57No.1074575673そうだねx2>マクギリスがあんなサゲチン野郎だとは思ってなかったからよ… |
… | 15123/07/03(月)22:22:59No.1074575696+>鉄血の世界で提示された問題点は |
… | 15223/07/03(月)22:23:00No.1074575700+鉄血のホモ同人は団地妻になったり人魚になったり処女淫魔になったりブラキオサウルスになったり面白いのばっかだからよ… |
… | 15323/07/03(月)22:23:12No.1074575799+極道のトップが動いて稼ぎ頭の獅子身中の虫を殺したらそれこそ組織崩壊待ったなしだからちゃんと理由できるまで待つ必要があったしいきなり飛び出したやつらは輝いて見えるけど庇っても崩壊するからマクマードにとって詰みなんだ |
… | 15423/07/03(月)22:23:15No.1074575824+72柱の悪魔のガンダム・フレームってドでかい要素ブチ上げた割にはガンダム禁止されてた水星とトントンの数ってどうなんだよ…? |
… | 15523/07/03(月)22:23:18No.1074575844そうだねx2>でだいたい解決したし団員も幹部クラス以外はだいたいまともな暮らしを得たから |
… | 15623/07/03(月)22:23:19No.1074575859+バルバトスはパイロットを殺す邪悪な悪魔のマシンです!みたいなことたまに視聴者から言われてるけどあいつ勝手にミカの命吸ったこと一度も無いんだけどな… |
… | 15723/07/03(月)22:23:19No.1074575861+>でもマッキーは嫌いになれない |
… | 15823/07/03(月)22:23:27No.1074575924そうだねx2>いや…ギャラクシーキャノンがあそこで防がれるのも瀕死の猿が放置されるのもかなり御都合主義だな… |
… | 15923/07/03(月)22:23:33No.1074575968+>つーか夜明けの地平線団ってガンダムの正規軍以外の武装集団だとトップクラスに戦力ない?あいつら |
… | 16023/07/03(月)22:23:33No.1074575971そうだねx5>AGEのナレーションで全部解決と大差ないと思うんだがよ… |
… | 16123/07/03(月)22:23:38No.1074576003+ヤクザの使いっぱで良かったんだよ |
… | 16223/07/03(月)22:23:41No.1074576026+イケメンが不敵な笑みを浮かべると何か策があるんだと視聴者をも騙せるという事が分かったマッキー |
… | 16323/07/03(月)22:23:53No.1074576105+クーデリアが本当に偉人すぎる… |
… | 16423/07/03(月)22:23:53No.1074576107+>AGEのナレーションで全部解決と大差ないと思うんだがよ… |
… | 16523/07/03(月)22:23:57No.1074576136+鉄華団全滅エンドもあり得たのか |
… | 16623/07/03(月)22:24:02No.1074576170+>水星も大概大人クソだよ |
… | 16723/07/03(月)22:24:05No.1074576190+ラスタルが話せば分かるやつなんて分かりようがねえからよ… |
… | 16823/07/03(月)22:24:06No.1074576195+>いや…ギャラクシーキャノンがあそこで防がれるのも瀕死の猿が放置されるのもかなり御都合主義だな… |
… | 16923/07/03(月)22:24:09No.1074576209+何処で仕事の選択間違えたんだろなぁ |
… | 17023/07/03(月)22:24:11No.1074576229+オルガはなんかBLが来いイメージがある |
… | 17123/07/03(月)22:24:16No.1074576269+>>鉄血の世界で提示された問題点は |
… | 17223/07/03(月)22:24:21No.1074576302そうだねx3>AGEのナレーションで全部解決と大差ないと思うんだがよ… |
… | 17323/07/03(月)22:24:23No.1074576318+キボウノハナーとかネタにしてていざ本編見たら |
… | 17423/07/03(月)22:24:23No.1074576325そうだねx1ギャラクシーキャノンはこれまで博打に勝ってた鉄華団が負けてるだけなんだけどな… |
… | 17523/07/03(月)22:24:28No.1074576368+プロスペラが許されるなら戦闘のダメージで幼児退行したマッキーがアルミリアに介護されるエンドでも良かったと思う |
… | 17623/07/03(月)22:24:34No.1074576422+>ガンダムの中じゃマシなアガリな方だ |
… | 17723/07/03(月)22:24:37No.1074576440そうだねx2>いや…ギャラクシーキャノンがあそこで防がれるのも瀕死の猿が放置されるのもかなり御都合主義だな… |
… | 17823/07/03(月)22:24:43No.1074576483そうだねx1>キャリバーンは良いね |
… | 17923/07/03(月)22:24:43No.1074576487+そもそもガンダムは最後にナレ解決多いからよ… |
… | 18023/07/03(月)22:24:50No.1074576538+>AGEのナレーションで全部解決と大差ないと思うんだがよ… |
… | 18123/07/03(月)22:24:51No.1074576545+というかだいたいそうじゃねえか? |
… | 18223/07/03(月)22:25:02No.1074576624+>>つーか夜明けの地平線団ってガンダムの正規軍以外の武装集団だとトップクラスに戦力ない?あいつら |
… | 18323/07/03(月)22:25:02No.1074576625そうだねx2>ヤクザの使いっぱで良かったんだよ |
… | 18423/07/03(月)22:25:04No.1074576642そうだねx1どっちかと言うとメスガキサイドだし鉄華団 |
… | 18523/07/03(月)22:25:07No.1074576655+>>でだいたい解決したし団員も幹部クラス以外はだいたいまともな暮らしを得たから |
… | 18623/07/03(月)22:25:10No.1074576675+俺だって火星に銅像くらい作って欲しかったからよ…! |
… | 18723/07/03(月)22:25:25No.1074576772+鉄血が荒れたのは鉄華団の落ちぶれと主人公含め数名の主要キャラの死亡要素と |
… | 18823/07/03(月)22:25:32No.1074576811そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 18923/07/03(月)22:25:32No.1074576820+>あいつらって2000人規模位の組織だっけ? |
… | 19023/07/03(月)22:25:33No.1074576823+>>いや…ギャラクシーキャノンがあそこで防がれるのも瀕死の猿が放置されるのもかなり御都合主義だな… |
… | 19123/07/03(月)22:25:34No.1074576829そうだねx400もよく分からんがナレで中東問題解決したぜ! |
… | 19223/07/03(月)22:25:38No.1074576851そうだねx1ヤクザの使いっぱなんてアコギな商売してたらまあそのうち死ぬだろ |
… | 19323/07/03(月)22:25:40No.1074576865そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 19423/07/03(月)22:25:40No.1074576868+>俺だって火星に銅像くらい作って欲しかったからよ…! |
… | 19523/07/03(月)22:25:45No.1074576902+>つーか夜明けの地平線団ってガンダムの正規軍以外の武装集団だとトップクラスに戦力ない?あいつら |
… | 19623/07/03(月)22:25:53No.1074576952+>ヤクザの使いっぱなんてアコギな商売してたらまあそのうち死ぬだろ |
… | 19723/07/03(月)22:25:56No.1074576972+>プロスペラが許されるなら戦闘のダメージで幼児退行したマッキーがアルミリアに介護されるエンドでも良かったと思う |
… | 19823/07/03(月)22:25:56No.1074576973+ケツモチのタービンズがちょっとマクマードに逆らいすぎた |
… | 19923/07/03(月)22:26:02No.1074577009そうだねx3阿頼耶識とヒューマン・デブリの組み合わせを全世界に公開した時点で割と許されざる組織になってたからよ… |
… | 20023/07/03(月)22:26:09No.1074577075+Gガンもいい感じの雰囲気で終わるけどデビルガンダム暴走の後始末とか問題は山積みだからよ… |
… | 20123/07/03(月)22:26:10No.1074577083そうだねx2>というかだいたいそうじゃねえか? |
… | 20223/07/03(月)22:26:10No.1074577086そうだねx1>クソみたいな世界でも主人公カップルが頑張って生きてくエンドのXとか大絶賛されてるけど |
… | 20323/07/03(月)22:26:12No.1074577102そうだねx1なあここmayから出張してる団員多くねえか? |
… | 20423/07/03(月)22:26:16No.1074577140+諸問題解決に責任を持って道筋を着けたラスタルがまともすぎる…あんな悪人顔なのに |
… | 20523/07/03(月)22:26:18No.1074577159+>バルバトスはパイロットを殺す邪悪な悪魔のマシンです!みたいなことたまに視聴者から言われてるけどあいつ勝手にミカの命吸ったこと一度も無いんだけどな… |
… | 20623/07/03(月)22:26:25No.1074577211そうだねx1AGEのは戦争は終わって後は火星の復興記録だから映像にしたってあんまり面白くなさそうだしああなるのはしょうがないと思うんだよな… |
… | 20723/07/03(月)22:26:36No.1074577294+>Gガンもいい感じの雰囲気で終わるけどデビルガンダム暴走の後始末とか問題は山積みだからよ… |
… | 20823/07/03(月)22:26:36No.1074577299そうだねx5>諸問題解決に責任を持って道筋を着けたラスタルがまともすぎる…あんな悪人顔なのに |
… | 20923/07/03(月)22:26:42No.1074577348+>構成員3000人、艦艇10隻、MS多数だって |
… | 21023/07/03(月)22:26:42No.1074577351そうだねx3>>>いや…ギャラクシーキャノンがあそこで防がれるのも瀕死の猿が放置されるのもかなり御都合主義だな… |
… | 21123/07/03(月)22:26:44No.1074577376そうだねx2>宇宙世紀は悪夢の時代として滅びました!! |
… | 21223/07/03(月)22:26:48No.1074577402そうだねx1お嬢が交渉できる土壌あったのも運が良かったんだろうな… |
… | 21323/07/03(月)22:26:49No.1074577413+>00もよく分からんがナレで中東問題解決したぜ! |
… | 21423/07/03(月)22:26:55No.1074577458+ウルハンでも匂わせてきたけど武装勢力デカすぎるんだよなもっと仕事しろギャラルホルン |
… | 21523/07/03(月)22:26:59No.1074577479+無意味にメシ温めないで食ってカッコつけてたのだけは判断ミスだからよ… |
… | 21623/07/03(月)22:26:59No.1074577483+>2期はもうその仕事辞めてるよ! |
… | 21723/07/03(月)22:27:04No.1074577518+ハシュマル出てきた時にこれラスボスはもっとデカい親玉MA出てくるんじゃって思ってた |
… | 21823/07/03(月)22:27:04No.1074577526+オルガフレームはここでも流行ってたからよ… |
… | 21923/07/03(月)22:27:06No.1074577536+結果は良かったけど過程が良くなかった感じ |
… | 22023/07/03(月)22:27:07No.1074577542+三日月が成長したところで殺し嫌がったら仲間が死ぬしかないからどうしょうもない |
… | 22123/07/03(月)22:27:13No.1074577572そうだねx1AGE窯とレグザTV調べてマーズレイ治りましたって話を長々やってもしょうがないよな |
… | 22223/07/03(月)22:27:18No.1074577594+>2期はもうその仕事辞めてるよ! |
… | 22323/07/03(月)22:27:19No.1074577603そうだねx3>なあここmayから出張してる団員多くねえか? |
… | 22423/07/03(月)22:27:22No.1074577620そうだねx1>なんか序盤に成長フラグらしきものはあったのに |
… | 22523/07/03(月)22:27:23No.1074577623そうだねx1AGEはプラズマダイバーミサイルを撃たない選択をした |
… | 22623/07/03(月)22:27:26No.1074577639+>オルガフレームはここでも流行ってたからよ… |
… | 22723/07/03(月)22:27:29No.1074577661そうだねx3鉄華団の主要メンバーほぼ死んだだけで生き残った残りのメンバーは命を脅かされずに真っ当に生きられる道を手に入れられたからまぁそれなりのアガリだよ |
… | 22823/07/03(月)22:27:30No.1074577679+>まぁ戦争引き起こしたりするんだが |
… | 22923/07/03(月)22:27:31No.1074577682そうだねx1だが水星の魔女に先駆けて百合エンドってのはかなりの上がりなんじゃねぇのか? |
… | 23023/07/03(月)22:27:32No.1074577704+>ギャラクシーキャノンはこれまで博打に勝ってた鉄華団が負けてるだけなんだけどな… |
… | 23123/07/03(月)22:27:36No.1074577731そうだねx4>ラスタルが話せば分かるやつなんて分かりようがねえからよ… |
… | 23223/07/03(月)22:27:41No.1074577784+ライド周りの件以外は割と真面目にアガリ迎えてるよオルガは |
… | 23323/07/03(月)22:27:42No.1074577791+00は空白期間にイノベイターと人類の抗争とかやってるからよ… |
… | 23423/07/03(月)22:27:56No.1074577894そうだねx3バエルもよく言われるけど普通に効果あったよマッキーが思ってたのと違うだけで |
… | 23523/07/03(月)22:27:58No.1074577915+>>AGEのナレーションで全部解決と大差ないと思うんだがよ… |
… | 23623/07/03(月)22:28:05No.1074577967+>だが水星の魔女に先駆けて百合エンドってのはかなりの上がりなんじゃねぇのか? |
… | 23723/07/03(月)22:28:09No.1074577994そうだねx1終わりよければ全てよしだからよ… |
… | 23823/07/03(月)22:28:12No.1074578024+>>クソみたいな世界でも主人公カップルが頑張って生きてくエンドのXとか大絶賛されてるけど |
… | 23923/07/03(月)22:28:15No.1074578047+>その辺の小国の軍隊と正面からやり合えそうですね… |
… | 24023/07/03(月)22:28:20No.1074578088+>ようはあのあとマッキーの理想の世界になるわけだから… |
… | 24123/07/03(月)22:28:21No.1074578099+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 24223/07/03(月)22:28:25No.1074578125そうだねx4ぶっちゃけ政治問題とか深掘りして改善案を作中で出せるなら |
… | 24323/07/03(月)22:28:30No.1074578158そうだねx6真面目にあの採掘地が上手く運営出来てれば団員とその周辺はかなりの年数は食いっぱぐれずに済んだ筈なんだよ…ハシュマル君さえ居なければホントにね… |
… | 24423/07/03(月)22:28:36No.1074578214+サウナおじさん暗殺したライドたちがどうなるのかだけが心配 |
… | 24523/07/03(月)22:28:38No.1074578236+ラスタルは功罪ありすぎるんだよな… |
… | 24623/07/03(月)22:28:39No.1074578244そうだねx4>>バルバトスはパイロットを殺す邪悪な悪魔のマシンです!みたいなことたまに視聴者から言われてるけどあいつ勝手にミカの命吸ったこと一度も無いんだけどな… |
… | 24723/07/03(月)22:28:40No.1074578247+まあマカナイの爺さんのところに直接行かないといけないID書き換えってなんだ?とは思った |
… | 24823/07/03(月)22:28:42No.1074578262そうだねx1>終わりよければ全てよしだからよ… |
… | 24923/07/03(月)22:28:51No.1074578331そうだねx3本編の積みっぷりから娑婆に戻れた団員が割と多い時点でオルガは相当頑張ったと思うよ |
… | 25023/07/03(月)22:28:53No.1074578346+バエルのリミ解は見たかった |
… | 25123/07/03(月)22:28:56No.1074578364そうだねx7普通に序盤から汚いところしか描写されてないのに |
… | 25223/07/03(月)22:28:57No.1074578372そうだねx2>>諸問題解決に責任を持って道筋を着けたラスタルがまともすぎる…あんな悪人顔なのに |
… | 25323/07/03(月)22:29:06No.1074578425そうだねx3>鉄華団の主要メンバーほぼ死んだだけで生き残った残りのメンバーは命を脅かされずに真っ当に生きられる道を手に入れられたからまぁそれなりのアガリだよ |
… | 25423/07/03(月)22:29:16No.1074578519+オルガは選択肢無い中でめちゃくちゃ頑張ったと思うというか |
… | 25523/07/03(月)22:29:23No.1074578571そうだねx2>真面目にあの採掘地が上手く運営出来てれば団員とその周辺はかなりの年数は食いっぱぐれずに済んだ筈なんだよ…ハシュマル君さえ居なければホントにね… |
… | 25623/07/03(月)22:29:23No.1074578575そうだねx1>真面目にあの採掘地が上手く運営出来てれば団員とその周辺はかなりの年数は食いっぱぐれずに済んだ筈なんだよ…ハシュマル君さえ居なければホントにね… |
… | 25723/07/03(月)22:29:26No.1074578588+>AGE窯とレグザTV調べてマーズレイ治りましたって話を長々やってもしょうがないよな |
… | 25823/07/03(月)22:29:26No.1074578589+>真面目にあの採掘地が上手く運営出来てれば団員とその周辺はかなりの年数は食いっぱぐれずに済んだ筈なんだよ…ハシュマル君さえ居なければホントにね… |
… | 25923/07/03(月)22:29:27No.1074578610そうだねx5>>>クソみたいな世界でも主人公カップルが頑張って生きてくエンドのXとか大絶賛されてるけど |
… | 26023/07/03(月)22:29:29No.1074578613+>>>>いや…ギャラクシーキャノンがあそこで防がれるのも瀕死の猿が放置されるのもかなり御都合主義だな… |
… | 26123/07/03(月)22:29:32No.1074578636そうだねx5>終わりよければ全てよしだからよ… |
… | 26223/07/03(月)22:29:35No.1074578667+>アナザー数作しか見てないけどこの終わり方じゃないガンダムってあるの? |
… | 26323/07/03(月)22:29:38No.1074578686そうだねx4ここ割とエア視聴の団員多くねぇか? |
… | 26423/07/03(月)22:29:42No.1074578719そうだねx4>>ようはあのあとマッキーの理想の世界になるわけだから… |
… | 26523/07/03(月)22:29:57No.1074578828+>>なあここmayから出張してる団員多くねえか? |
… | 26623/07/03(月)22:29:58No.1074578836そうだねx1ラスタルにしてみりゃマクギリスと手を組んで自分たちに歯向かって来たスペースデブリ共なんて情けをかけてやる義理もなんもないからな |
… | 26723/07/03(月)22:30:00No.1074578857+二期序盤のイケイケな新鋭企業の状態でもまだ足りねえって規模増やしてたから仮に鉱山無事でも結局調子に乗ってたと思う |
… | 26823/07/03(月)22:30:01No.1074578860+>普通に序盤から汚いところしか描写されてないのに |
… | 26923/07/03(月)22:30:02No.1074578870そうだねx2>ここ割とエア視聴の団員多くねぇか? |
… | 27023/07/03(月)22:30:07No.1074578919そうだねx2というか二期から社会情勢ドブカスになった理由が遠因で団のせいだから逆説的にまともになっていく道筋ちゃんとしてるんだよね |
… | 27123/07/03(月)22:30:11No.1074578953そうだねx2>ぶっちゃけ政治問題とか深掘りして改善案を作中で出せるなら |
… | 27223/07/03(月)22:30:13No.1074578963そうだねx1>>オルガフレームはここでも流行ってたからよ… |
… | 27323/07/03(月)22:30:14No.1074578973そうだねx1MA編は火星の住人の命を気にしてるのが鉄華団ぐらいしかいないの本当に酷い |
… | 27423/07/03(月)22:30:33No.1074579115そうだねx1>終わりよければ全てよしだからよ… |
… | 27523/07/03(月)22:30:39No.1074579152+>>ラスタルが話せば分かるやつなんて分かりようがねえからよ… |
… | 27623/07/03(月)22:30:49No.1074579242そうだねx1>オルガは選択肢無い中でめちゃくちゃ頑張ったと思うというか |
… | 27723/07/03(月)22:31:14No.1074579432+>他の作品でよくあるそうなるんじゃないかな?ではないからその後の平和がハッキリしてるとも言われる |
… | 27823/07/03(月)22:31:14No.1074579440そうだねx2マッキーの描いてた未来は下手すると厄祭戦もあり得るからな… |
… | 27923/07/03(月)22:31:18No.1074579460+>ここ割とエア視聴の団員多くねぇか? |
… | 28023/07/03(月)22:31:19No.1074579468+>お嬢が交渉できる土壌あったのも運が良かったんだろうな… |
… | 28123/07/03(月)22:31:19No.1074579469+鉄華団は幹部だけで200人 |
… | 28223/07/03(月)22:31:25No.1074579500+>二期序盤のイケイケな新鋭企業の状態でもまだ足りねえって規模増やしてたから仮に鉱山無事でも結局調子に乗ってたと思う |
… | 28323/07/03(月)22:31:32No.1074579558+鉄華団の成り上がりで少年兵の有用性が認められて壊滅と共にやっぱこれあかんわってなるのは皮肉に過ぎるというか… |
… | 28423/07/03(月)22:31:40No.1074579611そうだねx3>というか二期から社会情勢ドブカスになった理由が遠因で団のせいだから逆説的にまともになっていく道筋ちゃんとしてるんだよね |
… | 28523/07/03(月)22:31:44No.1074579649+>fu2331180.png[見る] |
… | 28623/07/03(月)22:31:45No.1074579650+>最後のはまた庇護者が現れたからスルーしてるだけだぞ |
… | 28723/07/03(月)22:31:46No.1074579663そうだねx2オ、オルガノイドアーカイブ…? |
… | 28823/07/03(月)22:31:47No.1074579667+>>オルガは選択肢無い中でめちゃくちゃ頑張ったと思うというか |
… | 28923/07/03(月)22:31:47No.1074579670そうだねx2>真面目にあの採掘地が上手く運営出来てれば団員とその周辺はかなりの年数は食いっぱぐれずに済んだ筈なんだよ…ハシュマル君さえ居なければホントにね… |
… | 29023/07/03(月)22:31:52No.1074579712+見てなくても語れるのが団長の魅力なのに枷をつけてどうする |
… | 29123/07/03(月)22:31:53No.1074579715そうだねx1>>AGE窯とレグザTV調べてマーズレイ治りましたって話を長々やってもしょうがないよな |
… | 29223/07/03(月)22:31:59No.1074579769+>>普通の世界じゃん |
… | 29323/07/03(月)22:32:07No.1074579824+ダインスレイブの初出がプラモの説明書だったからよ… |
… | 29423/07/03(月)22:32:08No.1074579833そうだねx3>そもそもファースト以外の唯一の打ち切りって一番の面汚しっていうか… |
… | 29523/07/03(月)22:32:19No.1074579921そうだねx1>じゃあお土産渡すからよ…受け取ってくれっていうか… |
… | 29623/07/03(月)22:32:31No.1074580008+>>他に取れるルートなくねぇかな鉄血… |
… | 29723/07/03(月)22:32:43No.1074580130そうだねx5>>なぁダブルオーのオジキ |
… | 29823/07/03(月)22:32:48No.1074580174+最初のポイントが詰んでる奴はどんだけ頑張っても無理して来た分詰みポイントが積み重なって結局押しつぶされるという夢も希望もない話 |
… | 29923/07/03(月)22:32:50No.1074580185+>見てなくても語れるのが団長の魅力なのに枷をつけてどうする |
… | 30023/07/03(月)22:32:53No.1074580225+二期開始時点なら割と色んな選択肢あっただろうに最終的に火星の王なんてもん目指し出したのは団長の判断だろ |
… | 30123/07/03(月)22:32:57No.1074580263+一期で生き延びたから二期で目をつけられて襲撃されてるからまぁ色々詰んでる |
… | 30223/07/03(月)22:32:57No.1074580265+2期序盤でクーデリアに言われた堅気の仕事ルート蹴らなければここまで酷い最後にはならなかったんじゃない? |
… | 30323/07/03(月)22:33:02No.1074580315そうだねx1>>オルガは選択肢無い中でめちゃくちゃ頑張ったと思うというか |
… | 30423/07/03(月)22:33:06No.1074580356そうだねx6>マッキーの描いてた未来は下手すると厄祭戦もあり得るからな… |
… | 30523/07/03(月)22:33:12No.1074580409そうだねx1やっぱりヤクザの仲間入りは不味かったんじゃねぇか? |
… | 30623/07/03(月)22:33:32No.1074580548そうだねx8>>>なぁダブルオーのオジキ |
… | 30723/07/03(月)22:33:44No.1074580636+>良く言われるけどあんな人っ子一人いない道だと格好関係ねぇよ |
… | 30823/07/03(月)22:33:48No.1074580666+>二期開始時点なら割と色んな選択肢あっただろうに最終的に火星の王なんてもん目指し出したのは団長の判断だろ |
… | 30923/07/03(月)22:33:49No.1074580675+そういや何であの時街の人払い済んでたんだっけ… |
… | 31023/07/03(月)22:33:49No.1074580678+>やっぱりヤクザの仲間入りは不味かったんじゃねぇか? |
… | 31123/07/03(月)22:33:54No.1074580722+全員生存はできなかったけどわりと生存できた方だよな |
… | 31223/07/03(月)22:34:02No.1074580772+逆に言うと最後に許せるかどうかが大事ってことだ |
… | 31323/07/03(月)22:34:07No.1074580808そうだねx8>やっぱりヤクザの仲間入りは不味かったんじゃねぇか? |
… | 31423/07/03(月)22:34:14No.1074580859+>やっぱりヤクザの仲間入りは不味かったんじゃねぇか? |
… | 31523/07/03(月)22:34:29No.1074580987そうだねx5>そういや何であの時街の人払い済んでたんだっけ… |
… | 31623/07/03(月)22:34:30No.1074580995+>逆に言うと最後に許せるかどうかが大事ってことだ |
… | 31723/07/03(月)22:34:32No.1074581013+>逃げる時にクソ目立つ格好をしないくらいの選択肢はあったろ |
… | 31823/07/03(月)22:34:33No.1074581026+ヒットマンの現場猫案件なんか回避不能だからよ…上の判断待たずに殺しにくんじゃねぇぞ… |
… | 31923/07/03(月)22:34:36No.1074581053+やっぱり選択肢なんて無いんじゃねーかな… |
… | 32023/07/03(月)22:34:36No.1074581061そうだねx4冒頭で首掲げられるレクスで敗北エンドなのがわかってたら評価も違ったかもしれない |
… | 32123/07/03(月)22:34:49No.1074581173そうだねx1>グラハムガンダムでまだ紛争根絶がんばってまーすとか普通にクソだったっつーか… |
… | 32223/07/03(月)22:34:50No.1074581176+最初から積んでるって実感できるからおつらいな… |
… | 32323/07/03(月)22:34:52No.1074581192+一期は何度も見返すくらい好きだけど二期は見返したくないっていうか… |
… | 32423/07/03(月)22:34:55No.1074581216+ガンダムXは名作だったよ |
… | 32523/07/03(月)22:34:56No.1074581232そうだねx2>そういや何であの時街の人払い済んでたんだっけ… |
… | 32623/07/03(月)22:34:57No.1074581235+スタート地点が詰みすぎてるからあの犠牲で団員がアガッたのはパーフェクトと言える |
… | 32723/07/03(月)22:35:07No.1074581310そうだねx6ぶっちゃけヤクザ入りって倫理観どうこうより |
… | 32823/07/03(月)22:35:10No.1074581330+オルガの死もあれが最初のヒットマンなら結構衝撃だったと思うけど同じ流れ結構やってたからよ… |
… | 32923/07/03(月)22:35:11No.1074581336+>>良く言われるけどあんな人っ子一人いない道だと格好関係ねぇよ |
… | 33023/07/03(月)22:35:12No.1074581345そうだねx1変なところで鉄華団解体してもそのまま野垂れ死にするから難しいよね |
… | 33123/07/03(月)22:35:22No.1074581416そうだねx2水星ちゃんにも思うところはあるけど後味が悪く無いのは大事だねって再認識した |
… | 33223/07/03(月)22:35:24No.1074581430そうだねx1そもそもオルガのせいでヘマ打ったというのも正確じゃなくて |
… | 33323/07/03(月)22:35:39No.1074581546そうだねx1猿がなんか少し違えば私も彼らのようになってたかもしれませんね…とか言ってたけどそもそもお前は何で虫食ってたのかどこで拾われたのかもわかんねえからよ… |
… | 33423/07/03(月)22:35:40No.1074581550+>冒頭で首掲げられるレクスで敗北エンドなのがわかってたら評価も違ったかもしれない |
… | 33523/07/03(月)22:35:40No.1074581553+マッキーって親ガチャ無くして完全な一代の実力社会にしたかったんでしょ? |
… | 33623/07/03(月)22:35:53No.1074581655+もっと上を疑うべきだったしもっと危機感を持つべきだったよ |
… | 33723/07/03(月)22:35:56No.1074581677そうだねx5>ヤクザに入ったからって別に面白くなかったよなって所のが問題だと思う |
… | 33823/07/03(月)22:35:58No.1074581691+>オルガがヘマ打つために他全員が思考停止していたという物凄い話作りしてる |
… | 33923/07/03(月)22:36:10No.1074581797+>>そういや何であの時街の人払い済んでたんだっけ… |
… | 34023/07/03(月)22:36:15No.1074581838+>水星ちゃんにも思うところはあるけど後味が悪く無いのは大事だねって再認識した |
… | 34123/07/03(月)22:36:19No.1074581876+>冒頭で首掲げられるレクスで敗北エンドなのがわかってたら評価も違ったかもしれない |
… | 34223/07/03(月)22:36:20No.1074581880+バッドエンドが意味不明な所から飛んでくるからよ… |
… | 34323/07/03(月)22:36:27No.1074581940+ヤクザに入ったことよりヤクザからの飛び出し方が問題すぎる |
… | 34423/07/03(月)22:36:31No.1074581975そうだねx1>マッキーって親ガチャ無くして完全な一代の実力社会にしたかったんでしょ? |
… | 34523/07/03(月)22:36:32No.1074581987+水星はハッピーエンドで最低限見たいものが見れたかなって感じだ |
… | 34623/07/03(月)22:36:34No.1074582004+>>やっぱりヤクザの仲間入りは不味かったんじゃねぇか? |
… | 34723/07/03(月)22:36:47No.1074582095そうだねx2>>>ようはあのあとマッキーの理想の世界になるわけだから… |
… | 34823/07/03(月)22:36:49No.1074582114+なんか静かですねぇミオリネさん |
… | 34923/07/03(月)22:37:02No.1074582213+>だから兄貴の言った通りにあの時点で鉄華団解散して散り散りになっていれば少なくとも死人の数は本編より増えなかったろう |
… | 35023/07/03(月)22:37:21No.1074582336そうだねx4>オルガの死もあれが最初のヒットマンなら結構衝撃だったと思うけど同じ流れ結構やってたからよ… |
… | 35123/07/03(月)22:37:21No.1074582341そうだねx2>オルガがヘマ打つために他全員が思考停止していたという物凄い話作りしてる |
… | 35223/07/03(月)22:37:21No.1074582342そうだねx6水星はハッピーエンドだから許せた以前に根幹の話がフラフラブレまくってて結局何が問題だったのか掘り下げないまま終わっちまったから何にも言えねえからよ… |
… | 35323/07/03(月)22:37:32No.1074582434そうだねx1>>オルガがヘマ打つために他全員が思考停止していたという物凄い話作りしてる |
… | 35423/07/03(月)22:37:33No.1074582442+>実力が正しく評価される世界であって別に乱世にしたいわけじゃないよマッキー |
… | 35523/07/03(月)22:37:36No.1074582464+>猿がなんか少し違えば私も彼らのようになってたかもしれませんね…とか言ってたけどそもそもお前は何で虫食ってたのかどこで拾われたのかもわかんねえからよ… |
… | 35623/07/03(月)22:37:43No.1074582516+事務所の前でのんきに車の外で待ってるワクチンの兄ちゃんが悪いところはあるよ |
… | 35723/07/03(月)22:37:44No.1074582519+>冒頭で首掲げられるレクスで敗北エンドなのがわかってたら評価も違ったかもしれない |
… | 35823/07/03(月)22:37:50No.1074582572+>>冒頭で首掲げられるレクスで敗北エンドなのがわかってたら評価も違ったかもしれない |
… | 35923/07/03(月)22:37:59No.1074582644そうだねx3お互いガンダム全部失ったけどきっちり首級取られて幕引いたのは漢らしかったよ |
… | 36023/07/03(月)22:38:06No.1074582698+>>>>ようはあのあとマッキーの理想の世界になるわけだから… |
… | 36123/07/03(月)22:38:12No.1074582752+>いや最終決戦の方じゃなくてオルガが襲撃された時の方の… |
… | 36223/07/03(月)22:38:17No.1074582792+>猿がなんか少し違えば私も彼らのようになってたかもしれませんね…とか言ってたけどそもそもお前は何で虫食ってたのかどこで拾われたのかもわかんねえからよ… |
… | 36323/07/03(月)22:38:17No.1074582793+終盤マクギリスに協力してクーデター起こしたのは十分に重罪だからハッピーエンドに着地されても困るっつうか… |
… | 36423/07/03(月)22:38:19No.1074582804そうだねx3>なんか静かですねぇミオリネさん |
… | 36523/07/03(月)22:38:33No.1074582897+>>実力が正しく評価される世界であって別に乱世にしたいわけじゃないよマッキー |
… | 36623/07/03(月)22:38:36No.1074582918+兄貴の言うとおりに鉄華団解散して散り散りになってたらクーデリアが鉄の女になって火星独立ルートが潰えるから |
… | 36723/07/03(月)22:38:43No.1074582963そうだねx1>そもそもオルガのせいでヘマ打ったというのも正確じゃなくて |
… | 36823/07/03(月)22:38:47No.1074582990+ソシャゲどうなったの? |
… | 36923/07/03(月)22:38:48No.1074582994+>>なんか静かですねぇミオリネさん |
… | 37023/07/03(月)22:38:50No.1074583011そうだねx6>>なんか静かですねぇミオリネさん |
… | 37123/07/03(月)22:38:55No.1074583048そうだねx4正直最終回に関しては二作連続でモヤっとした終わりだった |
… | 37223/07/03(月)22:39:04No.1074583090そうだねx1>>冒頭で首掲げられるレクスで敗北エンドなのがわかってたら評価も違ったかもしれない |
… | 37323/07/03(月)22:39:11No.1074583148+>ソシャゲどうなったの? |
… | 37423/07/03(月)22:39:14No.1074583168+ヤクザ抜けた後にマッキー頼るんじゃなくてマカナイの爺に頼み込んで最終回みたいに堅気の仕事斡旋してもらうのが1番マシなアガリだったと思う |
… | 37523/07/03(月)22:39:17No.1074583186+>ソシャゲどうなったの? |
… | 37623/07/03(月)22:39:23No.1074583238+>>なんか静かですねぇミオリネさん |
… | 37723/07/03(月)22:39:25No.1074583254そうだねx3取り敢えず全話見てから止まるんじゃねぇぞ…をネタにして欲しいからよ… |
… | 37823/07/03(月)22:39:31No.1074583293そうだねx1>冒頭で首掲げられるレクスで敗北エンドなのがわかってたら評価も違ったかもしれない |
… | 37923/07/03(月)22:39:36No.1074583327+>>>なんか静かですねぇミオリネさん |
… | 38023/07/03(月)22:39:37No.1074583328そうだねx2>ヤクザ抜けた後にマッキー頼るんじゃなくてマカナイの爺に頼み込んで最終回みたいに堅気の仕事斡旋してもらうのが1番マシなアガリだったと思う |
… | 38123/07/03(月)22:39:42No.1074583367+オルガがビスケットすらそれに含まれない同じ境遇の人間の言葉以外ほぼほぼ受け入れないっていうのはハッピーエンドへのノイズすぎる |
… | 38223/07/03(月)22:39:46No.1074583394+なんだよ一番セクシーなのレンジーじゃねぇか… |
… | 38323/07/03(月)22:39:51No.1074583433+>サイドストーリー見て欲しいからよ…まぁなんで虫喰ってたかはわからないんだが |
… | 38423/07/03(月)22:39:58No.1074583499そうだねx1>水星はハッピーエンドだから許せた以前に根幹の話がフラフラブレまくってて結局何が問題だったのか掘り下げないまま終わっちまったから何にも言えねえからよ… |
… | 38523/07/03(月)22:40:06No.1074583545+>>実力が正しく評価される世界であって別に乱世にしたいわけじゃないよマッキー |
… | 38623/07/03(月)22:40:20No.1074583665+モビルアーマー戦を続けるのは作画スタッフが絶対もたなかったからよ… |
… | 38723/07/03(月)22:40:24No.1074583690+>なんだよ一番セクシーなのレンジーじゃねぇか… |
… | 38823/07/03(月)22:40:40No.1074583823+虫食い女がミカに半殺しにされから即復帰して英雄になるの笑っちゃう |
… | 38923/07/03(月)22:40:44No.1074583862+なんかこう、阿頼耶識って人体改造技術はあったけどオカルト的なのはそこまでなかったね鉄血 |
… | 39023/07/03(月)22:40:45No.1074583869+>なんだよ一番セクシーなのレンジーじゃねぇか… |
… | 39123/07/03(月)22:40:47No.1074583894+ラフタが死んだのは昭弘の復讐のためだったんだなってなったけどシノが無駄死にしたのだけは解せないからよ… |
… | 39223/07/03(月)22:40:49No.1074583899そうだねx7>>水星はハッピーエンドだから許せた以前に根幹の話がフラフラブレまくってて結局何が問題だったのか掘り下げないまま終わっちまったから何にも言えねえからよ… |
… | 39323/07/03(月)22:40:51No.1074583919+学生と火星のドブうんこネズミじゃそもそもスタートが |
… | 39423/07/03(月)22:40:54No.1074583940+>取り敢えず全話見てから止まるんじゃねぇぞ…をネタにして欲しいからよ… |
… | 39523/07/03(月)22:40:55No.1074583952+というかソシャゲ以外にもなんかデカい動きも待ってるそうな |
… | 39623/07/03(月)22:40:55No.1074583961そうだねx1実力が正しく評価される世界にしたかったマッキーは |
… | 39723/07/03(月)22:40:57No.1074583972そうだねx2オルガはミスがあったにしてもマジで頑張ったと思うよ… |
… | 39823/07/03(月)22:40:59No.1074583991そうだねx2>>水星はハッピーエンドだから許せた以前に根幹の話がフラフラブレまくってて結局何が問題だったのか掘り下げないまま終わっちまったから何にも言えねえからよ… |
… | 39923/07/03(月)22:41:02No.1074584015+ウルズハントの方はまぁわりと真っ当に面白いからよ… |
… | 40023/07/03(月)22:41:08No.1074584055+>>水星はハッピーエンドだから許せた以前に根幹の話がフラフラブレまくってて結局何が問題だったのか掘り下げないまま終わっちまったから何にも言えねえからよ… |
… | 40123/07/03(月)22:41:10No.1074584078そうだねx7最終回は半壊ルプスレクスの大暴れが大好きでな… |
… | 40223/07/03(月)22:41:21No.1074584173+鉄華団の子供たちからしたらケツ掘られたくらいでいい生活させてもらえてるマクギリスに |
… | 40323/07/03(月)22:41:24No.1074584198+>>>実力が正しく評価される世界であって別に乱世にしたいわけじゃないよマッキー |
… | 40423/07/03(月)22:41:25No.1074584204+爺さんの権力が思ったより強くやり手だったで別に助け要らなかったと思わなくはない |
… | 40523/07/03(月)22:41:29No.1074584244+>>なんだよ一番セクシーなのレンジーじゃねぇか… |
… | 40623/07/03(月)22:41:31No.1074584257+>ウルズハントの方はまぁわりと真っ当に面白いからよ… |
… | 40723/07/03(月)22:41:34No.1074584281そうだねx2>虫食い女がミカに半殺しにされから即復帰して英雄になるの笑っちゃう |
… | 40823/07/03(月)22:41:39No.1074584325+>虫食い女がミカに半殺しにされから即復帰して英雄になるの笑っちゃう |
… | 40923/07/03(月)22:41:39No.1074584327そうだねx6ヤクザ入り自体はあの時点で鉄華団が後ろ盾無いに等しい弱小集団だから仕方ないし |
… | 41023/07/03(月)22:41:41No.1074584342+鉄華団のメンバーがみんな馬鹿ばかりだからオルガについていくしかなかったんだけど |
… | 41123/07/03(月)22:41:59No.1074584489そうだねx2>ラフタが死んだのは昭弘の復讐のためだったんだなってなったけどシノが無駄死にしたのだけは解せないからよ… |
… | 41223/07/03(月)22:42:06No.1074584536そうだねx1>>>水星はハッピーエンドだから許せた以前に根幹の話がフラフラブレまくってて結局何が問題だったのか掘り下げないまま終わっちまったから何にも言えねえからよ… |
… | 41323/07/03(月)22:42:10No.1074584559+アーシアン差別対策の話はシャディクがメインでやってたんだよな |
… | 41423/07/03(月)22:42:10No.1074584567そうだねx2だがよグレイズ・アインの悪趣味さはかなり良かったんじゃねぇか? |
… | 41523/07/03(月)22:42:15No.1074584599+水星はあんまヒットマン出てこなかったな |
… | 41623/07/03(月)22:42:16No.1074584603そうだねx5>実際はケツを掘られただけで優遇された実力のない男でしかなかった |
… | 41723/07/03(月)22:42:20No.1074584640+>実力が正しく評価される世界にしたかったマッキーは |
… | 41823/07/03(月)22:42:36No.1074584759そうだねx7>デリング夫妻の描写がまるでなかったのは筋が通らねえからよ… |
… | 41923/07/03(月)22:42:40No.1074584781そうだねx2>あっちは最新医療技術だからよ… |
… | 42023/07/03(月)22:42:49No.1074584861そうだねx3>というかソシャゲ以外にもなんかデカい動きも待ってるそうな |
… | 42123/07/03(月)22:42:50No.1074584873+穴掘ってたら究極の厄ネタが埋まってたのがひでえよ |
… | 42223/07/03(月)22:42:50No.1074584874そうだねx4マッキーとガエリオの戦いがガンダムとしての一番の盛り上がりだったのが良くないと思う |
… | 42323/07/03(月)22:42:55No.1074584910そうだねx1>最終回は半壊ルプスレクスの大暴れが大好きでな… |
… | 42423/07/03(月)22:42:56No.1074584914そうだねx1>水星はあんまヒットマン出てこなかったな |
… | 42523/07/03(月)22:42:58No.1074584933そうだねx1>だがよグレイズ・アインの悪趣味さはかなり良かったんじゃねぇか? |
… | 42623/07/03(月)22:43:05No.1074584984+>水星はあんまヒットマン出てこなかったな |
… | 42723/07/03(月)22:43:06No.1074584996そうだねx3>ヤクザ入り自体はあの時点で鉄華団が後ろ盾無いに等しい弱小集団だから仕方ないし |
… | 42823/07/03(月)22:43:06No.1074584997+>だがよグレイズ・アインの悪趣味さはかなり良かったんじゃねぇか? |
… | 42923/07/03(月)22:43:09No.1074585020そうだねx2>>ウルズハントの方はまぁわりと真っ当に面白いからよ… |
… | 43023/07/03(月)22:43:10No.1074585024そうだねx4というかアインがダメだったように別に何でも治るわけじゃねえよあの医療用ポッド |
… | 43123/07/03(月)22:43:12No.1074585041+>穴掘ってたら究極の厄ネタが埋まってたのがひでえよ |
… | 43223/07/03(月)22:43:15No.1074585056+>>あっちは最新医療技術だからよ… |
… | 43323/07/03(月)22:43:18No.1074585083そうだねx2>穴掘ってたら究極の厄ネタが埋まってたのがひでえよ |
… | 43423/07/03(月)22:43:18No.1074585087そうだねx2>実力が正しく評価される世界にしたかったマッキーは |
… | 43523/07/03(月)22:43:27No.1074585164+>1期はマジで名作だからよ… |
… | 43623/07/03(月)22:43:29No.1074585176+>水星はあんまヒットマン出てこなかったな |
… | 43723/07/03(月)22:43:29No.1074585179そうだねx1>貴族の変態趣味のために囲われた(最悪) |
… | 43823/07/03(月)22:43:35No.1074585218そうだねx1>水星はあんまヒットマン出てこなかったな |
… | 43923/07/03(月)22:43:37No.1074585233+あのキツネ女で鉄血見始めた |
… | 44023/07/03(月)22:43:38No.1074585234そうだねx1風呂敷畳んでなくてもなんかいい感じで終わればいいからよ… |
… | 44123/07/03(月)22:43:39No.1074585242そうだねx1>ウルズハントの方はまぁわりと真っ当に面白いからよ… |
… | 44223/07/03(月)22:43:43No.1074585267+バルバトスは奇跡起こせなかったからしゃーない |
… | 44323/07/03(月)22:43:44No.1074585280+>視聴者からすると1~2週間とかだけど地球から火星まで数ヶ月あるからまあ… |
… | 44423/07/03(月)22:43:49No.1074585311+>水星はあんまヒットマン出てこなかったな |
… | 44523/07/03(月)22:43:50No.1074585330+>水星はあんまヒットマン出てこなかったな |
… | 44623/07/03(月)22:43:51No.1074585333+>水星はあんまヒットマン出てこなかったな |
… | 44723/07/03(月)22:43:57No.1074585402+>>穴掘ってたら究極の厄ネタが埋まってたのがひでえよ |
… | 44823/07/03(月)22:43:59No.1074585408+>>水星はあんまヒットマン出てこなかったな |
… | 44923/07/03(月)22:43:59No.1074585409+>ロボアニメでちゃんと仕事するヒットマン出られるとロボいらなくなるからよ… |
… | 45023/07/03(月)22:44:06No.1074585471+>バルバトスは奇跡起こせなかったからしゃーない |
… | 45123/07/03(月)22:44:07No.1074585489そうだねx3地雷踏みまくりなのは分かるがカルタを殺すべきではなかったなマクギリス |
… | 45223/07/03(月)22:44:18No.1074585580そうだねx1ウルズハントで味方がピンチになってる状況 |
… | 45323/07/03(月)22:44:18No.1074585589そうだねx1鉄華団の出る杭っぷりに散々説教してきた当の名瀬が |
… | 45423/07/03(月)22:44:29No.1074585671そうだねx1>地雷踏みまくりなのは分かるがカルタを殺すべきではなかったなマクギリス |
… | 45523/07/03(月)22:44:29No.1074585673+話のあらすじ筋破綻は無いんだよ鉄血 |
… | 45623/07/03(月)22:44:36No.1074585721+水星最終回が許されるならバルバトスのエイハブリアクターが反応してグシオンと共にギャラルホルン全部隊を停止させてハッピーエンドになるのも許されるからよ… |
… | 45723/07/03(月)22:44:40No.1074585745そうだねx2>>1期はマジで名作だからよ… |
… | 45823/07/03(月)22:44:50No.1074585816+>スレッタ側はともかくミオリネサイドは二期からそんなに親子の話やってたかな… |
… | 45923/07/03(月)22:44:52No.1074585831+ロボットアニメの白兵戦なんて主人公勢力が無双するためにあるからよ… |
… | 46023/07/03(月)22:44:54No.1074585851そうだねx1>デリング夫妻の描写がまるでなかったのは筋が通らねえからよ… |
… | 46123/07/03(月)22:44:55No.1074585861+月鋼はどうなったんですかよ…? |
… | 46223/07/03(月)22:45:05No.1074585960そうだねx2一期で鉄華団が上手くやりすぎたからヒューマンデブリの子供を戦闘に使う組織が増えたのが凄い皮肉だったな |
… | 46323/07/03(月)22:45:07No.1074585980+>色々な意味で学がなかったゆえの悲劇だよね |
… | 46423/07/03(月)22:45:13No.1074586025+>凄い映画匂わせてきてるけど多分願望だからよ… |
… | 46523/07/03(月)22:45:15No.1074586038+ガエリオは色々言われるけどキャラとしての完成度は高いと思うからよ…許してしまうかもしれない所とか… |
… | 46623/07/03(月)22:45:17No.1074586049+>地雷踏みまくりなのは分かるがカルタを殺すべきではなかったなマクギリス |
… | 46723/07/03(月)22:45:22No.1074586079+>他の派閥の面子全く気にしてないせいで恨み買ってるのアホすぎる |
… | 46823/07/03(月)22:45:24No.1074586100+>>>1期はマジで名作だからよ… |
… | 46923/07/03(月)22:45:26No.1074586115+>色々な意味で学がなかったゆえの悲劇だよね |
… | 47023/07/03(月)22:45:30No.1074586136+>地雷踏みまくりなのは分かるがカルタを殺すべきではなかったなマクギリス |
… | 47123/07/03(月)22:45:30No.1074586140そうだねx1>水星の描写がまるでなかったのは筋が通らねえからよ… |
… | 47223/07/03(月)22:45:39No.1074586193+決められた運命か |
… | 47323/07/03(月)22:45:45No.1074586230そうだねx7すまねぇがオルガはガンダムにすり寄るなってレスは何度見ても笑っちまうからよ… |
… | 47423/07/03(月)22:45:49No.1074586256+>月鋼はどうなったんですかよ…? |
… | 47523/07/03(月)22:46:05No.1074586349そうだねx4>ガエリオは色々言われるけどキャラとしての完成度は高いと思うからよ…許してしまうかもしれない所とか… |
… | 47623/07/03(月)22:46:06No.1074586355+>ウィスタリオ達も弱くはないけどカルタの部下にはいいようにされてたしぶっちゃけ現状勝てる要素ないっていうか… |
… | 47723/07/03(月)22:46:08No.1074586372そうだねx9水星なのに水星の描写ほとんどないじゃねぇかどうなってんだミカアアアア |
… | 47823/07/03(月)22:46:09No.1074586376+鉄華団の連中はともかく敵の勢力がことごとくなんか騎士道精神持ちだからよ… |
… | 47923/07/03(月)22:46:10No.1074586380+2期もハシュマル戦とか無音の戦争とか結構好きな回もあるからよ… |
… | 48023/07/03(月)22:46:13No.1074586407そうだねx2水星のお偉いさんはちゃんとSPが守ってるからヒットマンは近づけないでしょ |
… | 48123/07/03(月)22:46:15No.1074586423そうだねx6>>色々な意味で学がなかったゆえの悲劇だよね |
… | 48223/07/03(月)22:46:16No.1074586426+>水星はあんまヒットマン出てこなかったな |
… | 48323/07/03(月)22:46:18No.1074586438+>すまねぇがオルガはガンダムにすり寄るなってレスは何度見ても笑っちまうからよ… |
… | 48423/07/03(月)22:46:26No.1074586495そうだねx3肩痛いよォ…の人も肩痛い時以外はちゃんと地球支部とかで頑張って幹部やってた気がするからよ… |
… | 48523/07/03(月)22:46:31No.1074586523+TVシリーズ流用+新規カットの三部作劇場版みたいなのやってほしいからよ… |
… | 48623/07/03(月)22:46:32No.1074586530+マクギリスとの縁切りタイミングミスると火星が滅ぶからよ… |
… | 48723/07/03(月)22:46:35No.1074586556そうだねx1>話のあらすじ筋破綻は無いんだよ鉄血 |
… | 48823/07/03(月)22:46:36No.1074586563そうだねx2カスみたい孤児の出自の意見しか受け付けないオルガとカスみたいな孤児出身のマッキーという最悪の組み合わせ |
… | 48923/07/03(月)22:46:38No.1074586579そうだねx3>すまねぇがオルガはガンダムにすり寄るなってレスは何度見ても笑っちまうからよ… |
… | 49023/07/03(月)22:46:41No.1074586590そうだねx2>ガエリオは色々言われるけどキャラとしての完成度は高いと思うからよ…許してしまうかもしれない所とか… |
… | 49123/07/03(月)22:46:44No.1074586621+>地雷踏みまくりなのは分かるがカルタを殺すべきではなかったなマクギリス |
… | 49223/07/03(月)22:46:45No.1074586630そうだねx1隊列組んで射撃してくるダインスレイヴ隊のグレイズも最終回のレクスの大暴れも凄い好きなんだけどな |
… | 49323/07/03(月)22:46:49No.1074586667+>ウィスタリオ達も弱くはないけどカルタの部下にはいいようにされてたしぶっちゃけ現状勝てる要素ないっていうか… |
… | 49423/07/03(月)22:46:55No.1074586709そうだねx1>地雷踏みまくりなのは分かるがカルタを殺すべきではなかったなマクギリス |
… | 49523/07/03(月)22:46:56No.1074586718+でもオジキに関してはオヤジもコントロールできてなかったというか |
… | 49623/07/03(月)22:47:04No.1074586768そうだねx1まぁ最初は全滅エンドだったらしいからよ… |
… | 49723/07/03(月)22:47:13No.1074586838そうだねx3>>ガエリオは色々言われるけどキャラとしての完成度は高いと思うからよ…許してしまうかもしれない所とか… |
… | 49823/07/03(月)22:47:17No.1074586872+結局色んな始まりでもあった冒頭でやった最初の「次は何をすればいい?」って何がきっかけで起こったんだ? |
… | 49923/07/03(月)22:47:19No.1074586885+初代ってヒットマンいる? |
… | 50023/07/03(月)22:47:19No.1074586886そうだねx8>すまねぇがオルガはガンダムにすり寄るなってレスは何度見ても笑っちまうからよ… |
… | 50123/07/03(月)22:47:23No.1074586913+>肩痛いよォ…の人も肩痛い時以外はちゃんと地球支部とかで頑張って幹部やってた気がするからよ… |
… | 50223/07/03(月)22:47:26No.1074586939+>せめてルルーシュばりの策略家だったならなあ |
… | 50323/07/03(月)22:47:30No.1074586971そうだねx1結局バッドエンド(鉄華)だろうがハッピーエンド(水星)だろうが雑なのは良くないって事しかわからなかったからよ… |
… | 50423/07/03(月)22:47:32No.1074586988+>そこ否定すると名作ガンダム無くなっちまうからよ… |
… | 50523/07/03(月)22:47:40No.1074587038そうだねx1>水星のお偉いさんはちゃんとSPが守ってるからヒットマンは近づけないでしょ |
… | 50623/07/03(月)22:47:40No.1074587041+だがホモレイプされてマクギリスに拾われたおっさんが上がってるのだけは許せねぇ… |
… | 50723/07/03(月)22:47:42No.1074587053+>肩痛いよォ…の人も肩痛い時以外はちゃんと地球支部とかで頑張って幹部やってた気がするからよ… |
… | 50823/07/03(月)22:47:45No.1074587076そうだねx1>まぁ最初は全滅エンドだったらしいからよ… |
… | 50923/07/03(月)22:47:47No.1074587090+>水星なのに水星の描写ほとんどないじゃねぇかどうなってんだミカアアアア |
… | 51023/07/03(月)22:47:48No.1074587094+オルガってMS乗るの? |
… | 51123/07/03(月)22:47:50No.1074587112そうだねx6>>すまねぇがオルガはガンダムにすり寄るなってレスは何度見ても笑っちまうからよ… |
… | 51223/07/03(月)22:47:53No.1074587126+なんだよ…俺の獅電ゲームでも俺が乗らねえ方が強いじゃねえか… |
… | 51323/07/03(月)22:47:57No.1074587149+あっちだとクワイエットゼロなんて人道平気なのにこっちは高速つまようじっちゅう物理兵器が戦略兵器枠だったからよ… |
… | 51423/07/03(月)22:48:00No.1074587170+>水星なのに水星の描写ほとんどないじゃねぇかどうなってんだミカアアアア |
… | 51523/07/03(月)22:48:05No.1074587195+>>ウィスタリオ達も弱くはないけどカルタの部下にはいいようにされてたしぶっちゃけ現状勝てる要素ないっていうか… |
… | 51623/07/03(月)22:48:06No.1074587198+>ロンドが謎に強すぎるだけなんじゃねぇか? |
… | 51723/07/03(月)22:48:13No.1074587264+>>色々な意味で学がなかったゆえの悲劇だよね |
… | 51823/07/03(月)22:48:13No.1074587265そうだねx1>水星なのに水星の描写ほとんどないじゃねぇかどうなってんだミカアアアア |
… | 51923/07/03(月)22:48:14No.1074587273そうだねx2>水星のお偉いさんはちゃんとSPが守ってるからヒットマンは近づけないでしょ |
… | 52023/07/03(月)22:48:14No.1074587275そうだねx5>すまねぇがオルガはガンダムにすり寄るなってレスは何度見ても笑っちまうからよ… |
… | 52123/07/03(月)22:48:15No.1074587280+>でもオジキに関してはオヤジもコントロールできてなかったというか |
… | 52223/07/03(月)22:48:23No.1074587334+>まぁ最初は全滅エンドだったらしいからよ… |
… | 52323/07/03(月)22:48:27No.1074587361+>オルガってMS乗るの? |
… | 52423/07/03(月)22:48:28No.1074587365+>>>色々な意味で学がなかったゆえの悲劇だよね |
… | 52523/07/03(月)22:48:29No.1074587375そうだねx1鉄血は本当に最初は面白くなりそうだったからよ… |
… | 52623/07/03(月)22:48:40No.1074587457そうだねx1ヒットマンつーか暗殺が強いのは昔からだからよ… |
… | 52723/07/03(月)22:48:44No.1074587473そうだねx7権力者のガキ共とど田舎ヤクザのガキ共じゃスタート地点が違い過ぎる |
… | 52823/07/03(月)22:48:55No.1074587540+>まぁ最初は自販機にジュース買いに行ったら撃たれて死ぬ予定だったらしいからよ… |
… | 52923/07/03(月)22:48:57No.1074587552+>初代ってヒットマンいる? |
… | 53023/07/03(月)22:48:57No.1074587554そうだねx1オルガは2期でも19歳 |
… | 53123/07/03(月)22:48:58No.1074587558+>オルガってMS乗るの? |
… | 53223/07/03(月)22:49:01No.1074587573+ガエリオは最近になって許せなくなってきたからよ… |
… | 53323/07/03(月)22:49:01No.1074587578+斬り結べてるつってもすぐに武器取られてるから言うほど互角じゃないと思うあの金髪 |
… | 53423/07/03(月)22:49:04No.1074587590+>水星なのに水星の描写ほとんどないじゃねぇかどうなってんだミカアアアア |
… | 53523/07/03(月)22:49:08No.1074587628+>なんだよ…俺の獅電ゲームでも俺が乗らねえ方が強いじゃねえか… |
… | 53623/07/03(月)22:49:11No.1074587641+>テイワズにもらったおれの獅電(オルガ機)は誰が乗ってると思ってるんですかよ…? |
… | 53723/07/03(月)22:49:11No.1074587644+>オルガってMS乗るの? |
… | 53823/07/03(月)22:49:18No.1074587672+>権力者のガキ共とど田舎ヤクザのガキ共じゃスタート地点が違い過ぎる |
… | 53923/07/03(月)22:49:27No.1074587719そうだねx3単騎突撃を失敗して大将首を取り損ねるってパターンを2回やられても2回目は冷めるからよ… |
… | 54023/07/03(月)22:49:30No.1074587744+まぁ全滅というかどう転んでも何かしら破滅が待ってるだろうなって物語の流れを確信したのはビスケット死亡辺り |
… | 54123/07/03(月)22:49:31No.1074587755そうだねx1>ガエリオは最近になって許せなくなってきたからよ… |
… | 54223/07/03(月)22:49:38No.1074587794+地球支部編いろんなメカ見れるけど話は退屈だからよ… |
… | 54323/07/03(月)22:49:40No.1074587812そうだねx3>水星は本当に最初は面白くなりそうだったからよ… |
… | 54423/07/03(月)22:49:44No.1074587835+水星は一期で言ってた学校のことって最後触れてっけ? |
… | 54523/07/03(月)22:49:53No.1074587890そうだねx5>ガエリオは最近になって許せなくなってきたからよ… |
… | 54623/07/03(月)22:49:53No.1074587893そうだねx7そもそも鉄血が失敗作って言われようの時点でだいぶ首捻りますからよ… |
… | 54723/07/03(月)22:49:56No.1074587917+水星に学校作るって結構重要な目標だと思ってたからよ… |
… | 54823/07/03(月)22:49:56No.1074587918+>ヒットマンつーか暗殺が強いのは昔からだからよ… |
… | 54923/07/03(月)22:49:59No.1074587932+>>水星なのに水星の描写ほとんどないじゃねぇかどうなってんだミカアアアア |
… | 55023/07/03(月)22:50:06No.1074587982+>鉄血は本当に最初は面白くなりそうだったからよ… |
… | 55123/07/03(月)22:50:09No.1074587998そうだねx1>>ガエリオは最近になって許せなくなってきたからよ… |
… | 55223/07/03(月)22:50:13No.1074588041+オルガは後ろで絆4持ってサポートしてなよ |
… | 55323/07/03(月)22:50:14No.1074588054+>権力者のガキ共とど田舎ヤクザのガキ共じゃスタート地点が違い過ぎる |
… | 55423/07/03(月)22:50:14No.1074588056+開始時点で取れる選択肢が少なかったのはそうなんだろうが最後破滅したのはそういうのとはあんまり関係ない気がする |
… | 55523/07/03(月)22:50:18No.1074588081+>水星のお偉いさんはちゃんとSPが守ってるからヒットマンは近づけないでしょ |
… | 55623/07/03(月)22:50:20No.1074588090+>水星なのに水星の描写ほとんどないじゃねぇかどうなってんだミカアアアア |
… | 55723/07/03(月)22:50:27No.1074588149+脚本側的にはいい感じに終わらせたいっぽいけど全然いい感じじゃない本編よりはいっそ全滅して火星に一花咲かせるブライガールートでもいい気がするからよ |
… | 55823/07/03(月)22:50:29No.1074588160そうだねx1ハシュマル頑張って倒したのになんかドンドン状況が悪化してくのが正直よくわかんなかったからよ… |
… | 55923/07/03(月)22:50:29No.1074588163+シャディクのけじめのつけ方は本当にあれでよかったのかミカ? |
… | 56023/07/03(月)22:50:29No.1074588170+>ヒットマンつーか暗殺が強いのは昔からだからよ… |
… | 56123/07/03(月)22:50:34No.1074588203+>ガエリオは最近になって許せなくなってきたからよ… |
… | 56223/07/03(月)22:50:42No.1074588260そうだねx1>水星は一期で言ってた学校のことって最後触れてっけ? |
… | 56323/07/03(月)22:50:43No.1074588262+団長とミカ死ぬのはまあそうだろうなとは思うけどもっとやりようあったんじゃないか |
… | 56423/07/03(月)22:50:47No.1074588294+>まぁ全滅というかどう転んでも何かしら破滅が待ってるだろうなって物語の流れを確信したのはビスケット死亡辺り |
… | 56523/07/03(月)22:50:49No.1074588324+鉄血ここでも終了直後はなんか微妙な反応だったもんな |
… | 56623/07/03(月)22:50:53No.1074588353+>>水星なのに水星の描写ほとんどないじゃねぇかどうなってんだミカアアアア |
… | 56723/07/03(月)22:50:58No.1074588390+>ヒットマンつーか暗殺が強いのは昔からだからよ… |
… | 56823/07/03(月)22:50:59No.1074588397+待ってくれ!鉄華団のメンツの大半は戸籍ロンダリングして一般市民に紛れて幸せに生きてるんだ! |
… | 56923/07/03(月)22:51:09No.1074588464+>>ガエリオは最近になって許せなくなってきたからよ… |
… | 57023/07/03(月)22:51:11No.1074588479+>鉄血ここでも終了直後はなんか微妙な反応だったもんな |
… | 57123/07/03(月)22:51:15No.1074588501そうだねx3>そもそも鉄血が失敗作って言われようの時点でだいぶ首捻りますからよ… |
… | 57223/07/03(月)22:51:17No.1074588509+>まぁ全滅というかどう転んでも何かしら破滅が待ってるだろうなって物語の流れを確信したのはビスケット死亡辺り |
… | 57323/07/03(月)22:51:18No.1074588519そうだねx3水星が雑に終わったって言うならユニコーンとか逆シャアとかもっと雑だからよ… |
… | 57423/07/03(月)22:51:23No.1074588553+>シャディクのけじめのつけ方は本当にあれでよかったのかミカ? |
… | 57523/07/03(月)22:51:25No.1074588578+>>水星のお偉いさんはちゃんとSPが守ってるからヒットマンは近づけないでしょ |
… | 57623/07/03(月)22:51:26No.1074588591そうだねx1>水星のお偉いさんはちゃんとSPが守ってるからヒットマンは近づけないでしょ |
… | 57723/07/03(月)22:51:28No.1074588605+>>>水星なのに水星の描写ほとんどないじゃねぇかどうなってんだミカアアアア |
… | 57823/07/03(月)22:51:30No.1074588618そうだねx2>比べるならアーシアンのガキだよな… |
… | 57923/07/03(月)22:51:31No.1074588624+水星ちゃんそもそもあの体じゃ水星に戻れなさそうだからよ… |
… | 58023/07/03(月)22:51:32No.1074588628+なんかエイハブリアクターがなんやかんやして奇跡が起こってればよかったのにな |
… | 58123/07/03(月)22:51:34No.1074588639+>ガエリオは最近になって許せなくなってきたからよ… |
… | 58223/07/03(月)22:51:46No.1074588714+>>>水星なのに水星の描写ほとんどないじゃねぇかどうなってんだミカアアアア |
… | 58323/07/03(月)22:51:47No.1074588723そうだねx2>脚本側的にはいい感じに終わらせたいっぽいけど全然いい感じじゃない本編よりはいっそ全滅して火星に一花咲かせるブライガールートでもいい気がするからよ |
… | 58423/07/03(月)22:51:51No.1074588754そうだねx2>鉄血ここでも終了直後はなんか微妙な反応だったもんな |
… | 58523/07/03(月)22:51:57No.1074588797+距離が離れたからって縁が切れるわけじゃないのに気分の問題でそれを拒んだ |
… | 58623/07/03(月)22:52:01No.1074588820そうだねx1鉄華団の扱いについちゃ普通に失敗してんじゃねえかな… |
… | 58723/07/03(月)22:52:08No.1074588849そうだねx2レズカップルエンドだから鉄血も実質水星だからよ… |
… | 58823/07/03(月)22:52:12No.1074588870+>>水星は一期で言ってた学校のことって最後触れてっけ? |
… | 58923/07/03(月)22:52:13No.1074588878+>>>色々な意味で学がなかったゆえの悲劇だよね |
… | 59023/07/03(月)22:52:18No.1074588904+オルガって放送直後はそんなネタになってなかったよね |
… | 59123/07/03(月)22:52:22No.1074588927そうだねx6>そもそも鉄血が失敗作って言われようの時点でだいぶ首捻りますからよ… |
… | 59223/07/03(月)22:52:26No.1074588953+イオクみたいな脚本家能力不足の皺寄せキャラの存在は仕事舐めてんな…ってなるけどカッコいい戦闘シーン多めなのは大好きだよ鉄血 |
… | 59323/07/03(月)22:52:27No.1074588958+>ハシュマル頑張って倒したのになんかドンドン状況が悪化してくのが正直よくわかんなかったからよ… |
… | 59423/07/03(月)22:52:28No.1074588966+もうちょいはやく肉おじに頭下げればよかった |
… | 59523/07/03(月)22:52:32No.1074588989+>鉄血ここでも終了直後はなんか微妙な反応だったもんな |
… | 59623/07/03(月)22:52:36No.1074589017そうだねx5>水星が雑に終わったって言うならユニコーンとか逆シャアとかもっと雑だからよ… |
… | 59723/07/03(月)22:52:40No.1074589049+>結局色んな始まりでもあった冒頭でやった最初の「次は何をすればいい?」って何がきっかけで起こったんだ? |
… | 59823/07/03(月)22:52:41No.1074589051そうだねx2>グエルに入れる力の半分でいいからダブクソとミオリネ親子に割いて欲しかったからよ… |
… | 59923/07/03(月)22:52:41No.1074589052+>シャディクのけじめのつけ方は本当にあれでよかったのかミカ? |
… | 60023/07/03(月)22:52:46No.1074589078+>水星ちゃんそもそもあの体じゃ水星に戻れなさそうだからよ… |
… | 60123/07/03(月)22:52:46No.1074589079そうだねx5力入りまくってるガリガリ対マッキー戦はむしろメチャクチャ面白いんだよな皮肉なことに… |
… | 60223/07/03(月)22:52:55No.1074589151そうだねx1アークファイブと鉄血が連続放送だったから反省会スレが立ちまくってた記憶 |
… | 60323/07/03(月)22:52:59No.1074589181+>待ってくれ!鉄華団のメンツの大半は戸籍ロンダリングして一般市民に紛れて幸せに生きてるんだ! |
… | 60423/07/03(月)22:53:01No.1074589199そうだねx1名瀬のコスプレしたアジーさん心配する声が一番大きかったからよ… |
… | 60523/07/03(月)22:53:03No.1074589215+水星は話がどうこうより新しい要素は多いのに作品に新しさ全く感じなかったとこかなぁ |
… | 60623/07/03(月)22:53:07No.1074589239そうだねx2バエルがなにかしらで対策されるじゃなくてただの狸の皮算用でしたは未だにどうかと思っているぞ! |
… | 60723/07/03(月)22:53:07No.1074589246そうだねx3>距離が離れたからって縁が切れるわけじゃないのに気分の問題でそれを拒んだ |
… | 60823/07/03(月)22:53:12No.1074589278そうだねx1任侠モノなら普通は成り上がることに執着した俺とそれについていけなくなってバラバラになっていく鉄華団て流れじゃねえか…? |
… | 60923/07/03(月)22:53:16No.1074589305そうだねx2>脚本側的にはいい感じに終わらせたいっぽいけど全然いい感じじゃない本編よりはいっそ全滅して火星に一花咲かせるブライガールートでもいい気がするからよ |
… | 61023/07/03(月)22:53:16No.1074589308+>水星が雑に終わったって言うならユニコーンとか逆シャアとかもっと雑だからよ… |
… | 61123/07/03(月)22:53:20No.1074589334+>水星が雑に終わったって言うならユニコーンとか逆シャアとかもっと雑だからよ… |
… | 61223/07/03(月)22:53:21No.1074589337+ガエリオはアインを阿頼耶識Eとか言う邪悪なシステムにしてしまったのになんで一緒に戦ってくれみたいなこと言えるのかが個人的にはわからない |
… | 61323/07/03(月)22:53:22No.1074589344そうだねx2>>シャディクのけじめのつけ方は本当にあれでよかったのかミカ? |
… | 61423/07/03(月)22:53:22No.1074589345+>>まぁ全滅というかどう転んでも何かしら破滅が待ってるだろうなって物語の流れを確信したのはビスケット死亡辺り |
… | 61523/07/03(月)22:53:23No.1074589363そうだねx1やっぱりガンダムにオカルティックでスピリチュアルな要素ってすごい必要だなって思った |
… | 61623/07/03(月)22:53:25No.1074589380+>なんかエイハブリアクターがなんやかんやして奇跡が起こってればよかったのにな |
… | 61723/07/03(月)22:53:39No.1074589476そうだねx1>名瀬のコスプレしたアジーさん心配する声が一番大きかったからよ… |
… | 61823/07/03(月)22:53:41No.1074589490+フリージアに希望という花言葉は無いも一時期流行った気がする |
… | 61923/07/03(月)22:53:42No.1074589497+殺人ドカベンの殺人が仕方なく殺した(生きるためとか)なのか趣味で殺したとかでだいぶ変わるからよ・・・ |
… | 62023/07/03(月)22:53:44No.1074589510+>終盤なんかマクガリに話の焦点移っちゃってるし |
… | 62123/07/03(月)22:53:46No.1074589516+>水星が雑に終わったって言うならユニコーンとか逆シャアとかもっと雑だからよ… |
… | 62223/07/03(月)22:53:53No.1074589574+>力入りまくってるガリガリ対マッキー戦はむしろメチャクチャ面白いんだよな皮肉なことに… |
… | 62323/07/03(月)22:53:57No.1074589602+>水星が雑に終わったって言うならユニコーンとか逆シャアとかもっと雑だからよ… |
… | 62423/07/03(月)22:54:00No.1074589627そうだねx1>力入りまくってるガリガリ対マッキー戦はむしろメチャクチャ面白いんだよな皮肉なことに… |
… | 62523/07/03(月)22:54:08No.1074589692+>もうちょいはやく肉おじに頭下げればよかった |
… | 62623/07/03(月)22:54:10No.1074589704そうだねx1>>水星が雑に終わったって言うならユニコーンとか逆シャアとかもっと雑だからよ… |
… | 62723/07/03(月)22:54:11No.1074589711そうだねx1>>水星が雑に終わったって言うならユニコーンとか逆シャアとかもっと雑だからよ… |
… | 62823/07/03(月)22:54:20No.1074589786そうだねx7>鉄華団の扱いについちゃ普通に失敗してんじゃねえかな… |
… | 62923/07/03(月)22:54:20No.1074589788そうだねx2>>そもそも鉄血が失敗作って言われようの時点でだいぶ首捻りますからよ… |
… | 63023/07/03(月)22:54:21No.1074589801+>なんならZガンダムもけっこう雑だからよ… |
… | 63123/07/03(月)22:54:34No.1074589909+>>>水星は一期で言ってた学校のことって最後触れてっけ? |
… | 63223/07/03(月)22:54:36No.1074589937+>やっぱりガンダムにオカルティックでスピリチュアルな要素ってすごい必要だなって思った |
… | 63323/07/03(月)22:54:39No.1074589955+鉄華団自体にキャラが多過ぎるから尺が分散してるだけで別にGH側のせいで描写減ってるわけではないと思うの |
… | 63423/07/03(月)22:54:43No.1074589987+バエル復活までは楽しく見れてたけどそっから先が悪い事しか起きなくて許容出来なかった |
… | 63523/07/03(月)22:54:45No.1074590002+fu2331278.jpeg[見る] |
… | 63623/07/03(月)22:54:46No.1074590011+鉄華団のムーブもイオクのムーブもバカがバカなことをやっただけなんだよな… |
… | 63723/07/03(月)22:54:48No.1074590026+Wとかすげぇもんな |
… | 63823/07/03(月)22:54:56No.1074590065+>>なんならZガンダムもけっこう雑だからよ… |
… | 63923/07/03(月)22:54:57No.1074590079+>水星が雑に終わったって言うならユニコーンとか逆シャアとかもっと雑だからよ… |
… | 64023/07/03(月)22:54:59No.1074590092+少なくともMSは普通に人気あるのは喜ばしいことだからよ… |
… | 64123/07/03(月)22:55:01No.1074590113そうだねx2>バエルがなにかしらで対策されるじゃなくてただの狸の皮算用でしたは未だにどうかと思っているぞ! |
… | 64223/07/03(月)22:55:03No.1074590119+力だけでなんとかしてきたらもっとでけえ力に潰されたからよ・・・ |
… | 64323/07/03(月)22:55:09No.1074590159+初見逆シャアは俺もサイコフレームってなんなの…?これで終わり…?ってなった |
… | 64423/07/03(月)22:55:10No.1074590174そうだねx6鉄血のメインテーマ流しながら死にかけのミカが大暴れるのは大好きだからよ… |
… | 64523/07/03(月)22:55:10No.1074590175+>殺人ドカベンの殺人が仕方なく殺した(生きるためとか)なのか趣味で殺したとかでだいぶ変わるからよ・・・ |
… | 64623/07/03(月)22:55:12No.1074590192+>水星は話がどうこうより新しい要素は多いのに作品に新しさ全く感じなかったとこかなぁ |
… | 64723/07/03(月)22:55:13No.1074590201そうだねx3>バエルがなにかしらで対策されるじゃなくてただの狸の皮算用でしたは未だにどうかと思っているぞ! |
… | 64823/07/03(月)22:55:18No.1074590224+長期アニメはぐだるのがお約束だからよ… |
… | 64923/07/03(月)22:55:18No.1074590226+>ガエリオはアインを阿頼耶識Eとか言う邪悪なシステムにしてしまったのになんで一緒に戦ってくれみたいなこと言えるのかが個人的にはわからない |
… | 65023/07/03(月)22:55:19No.1074590236そうだねx2>>終盤なんかマクガリに話の焦点移っちゃってるし |
… | 65123/07/03(月)22:55:20No.1074590246+>鉄血ここでも終了直後はなんか微妙な反応だったもんな |
… | 65223/07/03(月)22:55:22No.1074590261+>Wとかすげぇもんな |
… | 65323/07/03(月)22:55:22No.1074590269そうだねx2>Wとかすげぇもんな |
… | 65423/07/03(月)22:55:25No.1074590283+>いやマジで何アレ補足説明とかなかった当時の観客どう思ったの |
… | 65523/07/03(月)22:55:36No.1074590366そうだねx2世界中のモビルアーマーが一斉に目覚めて…とか考えてたけどこれサプライズニンジャに近いからよ… |
… | 65623/07/03(月)22:55:37No.1074590368そうだねx2>力入りまくってるガリガリ対マッキー戦はむしろメチャクチャ面白いんだよな皮肉なことに… |
… | 65723/07/03(月)22:55:38No.1074590381+色んなアレの象徴としてのオルガの死亡シーンであって |
… | 65823/07/03(月)22:55:40No.1074590393+>Wとかすげぇもんな |
… | 65923/07/03(月)22:55:44No.1074590416+>>なんならZガンダムもけっこう雑だからよ… |
… | 66023/07/03(月)22:55:52No.1074590488そうだねx2>>Wとかすげぇもんな |
… | 66123/07/03(月)22:55:56No.1074590512そうだねx2>殺人ドカベンの殺人が仕方なく殺した(生きるためとか)なのか趣味で殺したとかでだいぶ変わるからよ・・・ |
… | 66223/07/03(月)22:56:02No.1074590562そうだねx1シャディクが丸っと背負ったエンドを見た時はイオクの死に様を思い出したからよ… |
… | 66323/07/03(月)22:56:08No.1074590615そうだねx5>暗殺現場見た時の演技凄かったからよ… |
… | 66423/07/03(月)22:56:09No.1074590618+>終盤なんかマクガリに話の焦点移っちゃってるし |
… | 66523/07/03(月)22:56:14No.1074590659+>最終盤の展開どっかで見たことあるな…が結構多かった… |
… | 66623/07/03(月)22:56:15No.1074590666そうだねx4>いやマジで何アレ補足説明とかなかった当時の観客どう思ったの |
… | 66723/07/03(月)22:56:19No.1074590692+Wはエンドレスワルツだけ話よかった気がするからよ… |
… | 66823/07/03(月)22:56:27No.1074590745+雑も極めればエキセントリックになるっていうか… |
… | 66923/07/03(月)22:56:27No.1074590757+ボロボロになって打ち捨てられたガンダムが好きだからよ… |
… | 67023/07/03(月)22:56:35No.1074590818+>>Wとかすげぇもんな |
… | 67123/07/03(月)22:56:39No.1074590846そうだねx3>>Wとかすげぇもんな |
… | 67223/07/03(月)22:56:47No.1074590896+やっぱりこれ止めたら終わるってデカい物体は必要だからよ… |
… | 67323/07/03(月)22:56:47No.1074590899+任侠者の流れ知ってるか知らないかでだいぶ違うよね |
… | 67423/07/03(月)22:56:48No.1074590906+>ガエリオはアインを阿頼耶識Eとか言う邪悪なシステムにしてしまったのになんで一緒に戦ってくれみたいなこと言えるのかが個人的にはわからない |
… | 67523/07/03(月)22:56:50No.1074590923+社会的に事件が起きて犠牲者が出て初めて改善されるのは現実でもよくあるからよ… |
… | 67623/07/03(月)22:56:54No.1074590948そうだねx1>>水星が雑に終わったって言うならユニコーンとか逆シャアとかもっと雑だからよ… |
… | 67723/07/03(月)22:56:59No.1074590979そうだねx2ガエリオが名乗り出てやっとラスタル派以外静観まで持ち込めるあたりバエル自体は十分力持ってるからよ… |
… | 67823/07/03(月)22:56:59No.1074590980+なんか話の勢いが凄ければ割と色々な問題は見過ごされるからよ… |
… | 67923/07/03(月)22:56:59No.1074590987そうだねx2バエルに求めてた能力は水星のエアリアルみたいなやつだった |
… | 68023/07/03(月)22:57:00No.1074590995+>>暗殺現場見た時の演技凄かったからよ… |
… | 68123/07/03(月)22:57:01No.1074591002+今わかりました宇宙の心は彼だったんですね |
… | 68223/07/03(月)22:57:04No.1074591024+鉄血は良くも悪くも止まるんじゃねぇぞ…が鉄血見てなくても広まっててわりとそこから元ネタ確認のための入り口とかを補足したけど水星は見てる人止まりを感じますからよ・・・ |
… | 68323/07/03(月)22:57:05No.1074591026+>水星は話がどうこうより新しい要素は多いのに作品に新しさ全く感じなかったとこかなぁ |
… | 68423/07/03(月)22:57:08No.1074591051そうだねx1>>>>水星は一期で言ってた学校のことって最後触れてっけ? |
… | 68523/07/03(月)22:57:16No.1074591101+>最終盤の展開どっかで見たことあるな…が結構多かった… |
… | 68623/07/03(月)22:57:23No.1074591148そうだねx2あんな過去の遺物に縋ってるマッキーもガキだよねってのは好きなところですからよ… |
… | 68723/07/03(月)22:57:25No.1074591166そうだねx1鉄血のラストは世界が変わり始める感じで前向きなのはいいと思う |
… | 68823/07/03(月)22:57:25No.1074591168+>>最終盤の展開どっかで見たことあるな…が結構多かった… |
… | 68923/07/03(月)22:57:34No.1074591218+>終盤なんかマクガリに話の焦点移っちゃってるし |
… | 69023/07/03(月)22:57:36No.1074591236そうだねx3Wの兄貴は制作中の話聞いたら軟着陸できたのが不思議なくらいだからよ… |
… | 69123/07/03(月)22:57:40No.1074591265そうだねx1>やっぱすげえよ高松の叔父貴は… |
… | 69223/07/03(月)22:57:42No.1074591276+最終回だけは元ネタのカントの永遠平和通りだからWは筋通ってる方だからよ… |
… | 69323/07/03(月)22:57:43No.1074591280そうだねx6>あれはマッキーがアナルホルンされてた時代に勝手に夢見て崇拝した対象ってだけで |
… | 69423/07/03(月)22:57:43No.1074591286+殺ドカにはちゃんと自首を促すべきだったんじゃねえか…? |
… | 69523/07/03(月)22:57:45No.1074591297+俺が死ぬ時くらいオルフェンズの涙流して欲しかったからよ… |
… | 69623/07/03(月)22:57:46No.1074591303+>やっぱり鉄血には雑に解決できるオカルトパワーが足りなかったのがマズいんじゃねぇか…? |
… | 69723/07/03(月)22:57:51No.1074591340+>さよなら全てのガンダム…はさすがにどうかと思うからよ… |
… | 69823/07/03(月)22:57:52No.1074591345+>Wとかすげぇもんな |
… | 69923/07/03(月)22:57:53No.1074591355そうだねx4>>鉄血ここでも終了直後はなんか微妙な反応だったもんな |
… | 70023/07/03(月)22:57:54No.1074591360そうだねx1>ガエリオが名乗り出てやっとラスタル派以外静観まで持ち込めるあたりバエル自体は十分力持ってるからよ… |
… | 70123/07/03(月)22:57:56No.1074591377+>シャディクが丸っと背負ったエンドを見た時はイオクの死に様を思い出したからよ… |
… | 70223/07/03(月)22:58:04No.1074591424+>>終盤なんかマクガリに話の焦点移っちゃってるし |
… | 70323/07/03(月)22:58:04No.1074591434そうだねx2オルガ団長は鉄血という作品の枠に収まりきらないビッグな男だから |
… | 70423/07/03(月)22:58:05No.1074591443そうだねx3>>>水星が雑に終わったって言うならユニコーンとか逆シャアとかもっと雑だからよ… |
… | 70523/07/03(月)22:58:15No.1074591494そうだねx1>>暗殺現場見た時の演技凄かったからよ… |
… | 70623/07/03(月)22:58:21No.1074591543+オカルトパワーでなんとかするのはガンダムシリーズでは定番だからよ… |
… | 70723/07/03(月)22:58:24No.1074591567そうだねx2そもそも学校建てたところで誰が通ってるんだよ水星の学校とは思った |
… | 70823/07/03(月)22:58:26No.1074591583そうだねx1>ミオミオに金や人回してもらったのなら一瞬で疑問は氷解するんだがそれはそれでどうなんだってなるのが酷すぎる… |
… | 70923/07/03(月)22:58:30No.1074591611そうだねx5>いやマジで何アレ補足説明とかなかった当時の観客どう思ったの |
… | 71023/07/03(月)22:58:31No.1074591619+アインは悪趣味全開でむしろ好き |
… | 71123/07/03(月)22:58:36No.1074591649そうだねx6>それじゃ没個性じゃねえか… |
… | 71223/07/03(月)22:58:48No.1074591727そうだねx2>軍師キャラっぽかったやつが一気にアホっぽくなったのはまあ失敗だったと思うけど… |
… | 71323/07/03(月)22:58:52No.1074591768そうだねx2シャディクが背負えてるようで世間はそうじゃない(ニューステロップではクワゼロについてデリングに追求する)みたいな感じだからまあ |
… | 71423/07/03(月)22:59:13No.1074591893+>Gレコもなんやかんや言われてたんだろ?なんだよけっこう全部あれこれ言われてるじゃねぇか… |
… | 71523/07/03(月)22:59:20No.1074591948+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 71623/07/03(月)22:59:25No.1074591986そうだねx1>思い返してみればバエルの威光は中々の力があったんじゃねぇか…? |
… | 71723/07/03(月)22:59:28No.1074591997そうだねx2>>>終盤なんかマクガリに話の焦点移っちゃってるし |
… | 71823/07/03(月)22:59:28No.1074592001そうだねx6マッキーは一期の時点で秘策俺出撃やってるからよ… |
… | 71923/07/03(月)22:59:29No.1074592003+>>>暗殺現場見た時の演技凄かったからよ… |
… | 72023/07/03(月)22:59:29No.1074592004+>終わりに関しちゃ割りと纏めた方じゃねぇのか? |
… | 72123/07/03(月)22:59:32No.1074592035+なんでWといい0083といいなんでそんな監督交代してんだろうね… |
… | 72223/07/03(月)22:59:35No.1074592050+バエルの威光でセブンスターズの大半は無関係ゾーンにできたからよ… |
… | 72323/07/03(月)22:59:36No.1074592060+エイハブリアクターは絶対に壊れないみたいな何のために存在してるのかよく分からない設定まだ残ってるのだろうか |
… | 72423/07/03(月)22:59:36No.1074592064そうだねx4>>>水星が雑に終わったって言うならユニコーンとか逆シャアとかもっと雑だからよ… |
… | 72523/07/03(月)22:59:41No.1074592093そうだねx1オカルト要素ないのはむしろユニークポイントだから別にそこはいいというか |
… | 72623/07/03(月)22:59:46No.1074592134そうだねx1>オカルトパワーでなんとかするのはガンダムシリーズでは定番だからよ… |
… | 72723/07/03(月)22:59:46No.1074592144+>むしろオカルトガンダムの方が最近は珍しいからよ… |
… | 72823/07/03(月)22:59:46No.1074592145+スレッタたちはたどり着いたけど鉄華団は? |
… | 72923/07/03(月)22:59:47No.1074592146+Gレコの映画は見やすくなってるけどよ… |
… | 73023/07/03(月)22:59:51No.1074592169+Wは最後の解決にナレに頼ってないからよ… |
… | 73123/07/03(月)22:59:51No.1074592173そうだねx1>>Gレコもなんやかんや言われてたんだろ?なんだよけっこう全部あれこれ言われてるじゃねぇか… |
… | 73223/07/03(月)22:59:58No.1074592216+テイワズみたいな武闘派ヤクザの下に付いた時点で終わりだよ |
… | 73323/07/03(月)22:59:58No.1074592221+ガンダム自体にオカルトパワーがあることはめったにないぞ |
… | 73423/07/03(月)22:59:59No.1074592223そうだねx1まあエリクトが死んだりプロスペラがカタワになるような水星の悪環境はまったく改善してないからな… |
… | 73523/07/03(月)23:00:02No.1074592247+>シャディクが背負えてるようで世間はそうじゃない(ニューステロップではクワゼロについてデリングに追求する)みたいな感じだからまあ |
… | 73623/07/03(月)23:00:06No.1074592269そうだねx1バエルの威光に効果は確かにあったけど |
… | 73723/07/03(月)23:00:07No.1074592287+水星は必要最低限の描写にちょちょいと肉付けした感じでひたすら突っ走ったって感じのする展開だった |
… | 73823/07/03(月)23:00:18No.1074592364そうだねx6というか鉄血は割りと本気でこれにしかない要素って多いからな |
… | 73923/07/03(月)23:00:19No.1074592377+>>>鉄血ここでも終了直後はなんか微妙な反応だったもんな |
… | 74023/07/03(月)23:00:19No.1074592379+>>ガエリオが名乗り出てやっとラスタル派以外静観まで持ち込めるあたりバエル自体は十分力持ってるからよ… |
… | 74123/07/03(月)23:00:27No.1074592432そうだねx1Gレコは禿本人が分かりにくいなこれって言ってるからよ… |
… | 74223/07/03(月)23:00:30No.1074592463そうだねx3>スレッタたちはたどり着いたけど鉄華団は? |
… | 74323/07/03(月)23:00:35No.1074592495そうだねx2>俺が死ぬ時くらいオルフェンズの涙流して欲しかったからよ… |
… | 74423/07/03(月)23:00:41No.1074592536そうだねx3>エイハブリアクターは絶対に壊れないみたいな何のために存在してるのかよく分からない設定まだ残ってるのだろうか |
… | 74523/07/03(月)23:00:49No.1074592583そうだねx3>スレッタたちはたどり着いたけど鉄華団は? |
… | 74623/07/03(月)23:00:49No.1074592586+しかしねぇ…鉄血の方が水星より話数が多いのだから… |
… | 74723/07/03(月)23:00:52No.1074592608そうだねx1優しくしてくれたヤクザのオジキが向こうの都合でバッサリ切り捨ててくるの何か生々しいよね… |
… | 74823/07/03(月)23:00:52No.1074592609そうだねx1バエルの威光は単にマッキーが頭アグニカってわけじゃなくてもう形骸化してるけど法律で決まってることみたいなもんですからよ… |
… | 74923/07/03(月)23:00:53No.1074592622+>テイワズみたいな武闘派ヤクザの下に付いた時点で終わりだよ |
… | 75023/07/03(月)23:00:57No.1074592653+そんな…エリクトのDNAから作られたリプリチャイルドの私なんかを庇って…! |
… | 75123/07/03(月)23:01:00No.1074592671そうだねx2>殺ドカにはちゃんと自首を促すべきだったんじゃねえか…? |
… | 75223/07/03(月)23:01:03No.1074592685そうだねx1>スレッタたちはたどり着いたけど鉄華団は? |
… | 75323/07/03(月)23:01:03No.1074592687+>待てよオルガ |
… | 75423/07/03(月)23:01:04No.1074592699+>まあエリクトが死んだりプロスペラがカタワになるような水星の悪環境はまったく改善してないからな… |
… | 75523/07/03(月)23:01:10No.1074592738+>任侠ものなら…任侠が焦点ではないのか…? |
… | 75623/07/03(月)23:01:14No.1074592760そうだねx1>>エイハブリアクターは絶対に壊れないみたいな何のために存在してるのかよく分からない設定まだ残ってるのだろうか |
… | 75723/07/03(月)23:01:17No.1074592781+Gレコ金星行くまでの話は面白いけど帰り道からはつまんないからよ… |
… | 75823/07/03(月)23:01:17No.1074592784そうだねx5自分も逆シャア好きだけどあのエンドを受け入れられるなら他のガンダムの終わり方は大体納得できるでしょみたいに思ってる所はある |
… | 75923/07/03(月)23:01:19No.1074592804+ぶっちゃけ2期最終回のあの壊れ具合でリミッターを外したらあんなヤバい動きをし始めるのは普通に頭おかしいと思うんだ |
… | 76023/07/03(月)23:01:19No.1074592805+オルフェンズは根本からして失敗する若人たちという話にしようとしたのがそもそも謎だからよ…受けねぇだろあんなの… |
… | 76123/07/03(月)23:01:21No.1074592810+また困ってるのオルガ? |
… | 76223/07/03(月)23:01:25No.1074592837そうだねx5>マッキーは一期の時点で秘策俺出撃やってるからよ… |
… | 76323/07/03(月)23:01:28No.1074592865+>Gレコは禿本人が分かりにくいなこれって言ってるからよ… |
… | 76423/07/03(月)23:01:33No.1074592902+滅びの美学ならオルガはもうちょっと格好良く死んで欲しかったからよ… |
… | 76523/07/03(月)23:01:34No.1074592912そうだねx6>優しくしてくれたヤクザのオジキが向こうの都合でバッサリ切り捨ててくるの何か生々しいよね… |
… | 76623/07/03(月)23:01:39No.1074592952そうだねx3マッキーの権力基盤が家長殺して取り込んだカルタとボードゥインの戦力だからそこばらされると普通はマジで終わりだからよ… |
… | 76723/07/03(月)23:01:39No.1074592954そうだねx3>>オカルトパワーでなんとかするのはガンダムシリーズでは定番だからよ… |
… | 76823/07/03(月)23:01:41No.1074592965+オカルトパワーもビームも厄祭戦の時しか機能しなかった世界なので銃弾とレールガンつまようじで全て解決する |
… | 76923/07/03(月)23:01:42No.1074592982+Wのラストって00一期とギアス最終回とほぼ同じだからここら辺の先駆者になるだけあるっーか… |
… | 77023/07/03(月)23:01:48No.1074593014+>>スレッタたちはたどり着いたけど鉄華団は? |
… | 77123/07/03(月)23:01:57No.1074593065そうだねx7>バエルに求めてた能力は水星のエアリアルみたいなやつだった |
… | 77223/07/03(月)23:01:59No.1074593084+>あんな過去の遺物に縋ってるマッキーもガキだよねってのは好きなところですからよ… |
… | 77323/07/03(月)23:02:07No.1074593129+最終回でRaise your flagが流れる展開とか見たかったからよ… |
… | 77423/07/03(月)23:02:07No.1074593131+ルプスレクスは単騎だったらあの世界最強というか |
… | 77523/07/03(月)23:02:09No.1074593140そうだねx1>オルフェンズは根本からして失敗する若人たちという話にしようとしたのがそもそも謎だからよ…受けねぇだろあんなの… |
… | 77623/07/03(月)23:02:09No.1074593141+Wはカトルよりゼクスが一番意味わかんねえからよ… |
… | 77723/07/03(月)23:02:16No.1074593189+>マッキーは一期の時点で秘策俺出撃やってるからよ… |
… | 77823/07/03(月)23:02:18No.1074593208そうだねx2>Gレコの映画は見やすくなってるけどよ… |
… | 77923/07/03(月)23:02:21No.1074593234そうだねx6>オルフェンズは根本からして失敗する若人たちという話にしようとしたのがそもそも謎だからよ…受けねぇだろあんなの… |
… | 78023/07/03(月)23:02:33No.1074593297そうだねx3>オルフェンズは根本からして失敗する若人たちという話にしようとしたのがそもそも謎だからよ…受けねぇだろあんなの… |
… | 78123/07/03(月)23:02:33No.1074593302+>でもジジイが一番気にしてるのはアネキの処女非処女と新しい男だったからよ… |
… | 78223/07/03(月)23:02:36No.1074593329+俺と似てるグエルの末路を見るに俺に必要だったのはうっとおしいが経営センスのあるスポンサーとうっとおしいが秘書をしてくれる美人のネーちゃんだったんじゃねぇのか…? |
… | 78323/07/03(月)23:02:40No.1074593352+>オルフェンズは根本からして失敗する若人たちという話にしようとしたのがそもそも謎だからよ…受けねぇだろあんなの… |
… | 78423/07/03(月)23:02:40No.1074593353+>思い返してみればバエルの威光は中々の力があったんじゃねぇか…? |
… | 78523/07/03(月)23:02:42No.1074593369+>>バエルに求めてた能力は水星のエアリアルみたいなやつだった |
… | 78623/07/03(月)23:02:48No.1074593423そうだねx2>バエルに求めてた能力は水星のエアリアルみたいなやつだった |
… | 78723/07/03(月)23:02:58No.1074593486+>そんな…エリクトのDNAから作られたリプリチャイルドの私なんかを庇って…! |
… | 78823/07/03(月)23:03:00No.1074593499そうだねx1やっぱガンダムは人が死にまくった方が盛り上がると思うからよ… |
… | 78923/07/03(月)23:03:01No.1074593504そうだねx3>俺と似てるグエルの末路を見るに俺に必要だったのはうっとおしいが経営センスのあるスポンサーとうっとおしいが秘書をしてくれる美人のネーちゃんだったんじゃねぇのか…? |
… | 79023/07/03(月)23:03:02No.1074593511そうだねx2Wは宇宙上がってからはずっと話つまらないからよ… |
… | 79123/07/03(月)23:03:05No.1074593534+>オルフェンズは根本からして失敗する若人たちという話にしようとしたのがそもそも謎だからよ…受けねぇだろあんなの… |
… | 79223/07/03(月)23:03:06No.1074593539そうだねx1エンタメとしてはともかく |
… | 79323/07/03(月)23:03:07No.1074593549+オルガにストーリー引っ張っていく野望とか全然無かったのが割と痛い |
… | 79423/07/03(月)23:03:25No.1074593668そうだねx6相手にガエリオ居なかったらバエルで無双出来たからよ… |
… | 79523/07/03(月)23:03:31No.1074593705+バエルの戦闘シーンキレキレだったしシンプル装備はあれはあれでかっこいいのが困る |
… | 79623/07/03(月)23:03:40No.1074593775そうだねx1fu2331329.png[見る] |
… | 79723/07/03(月)23:03:40No.1074593776そうだねx2鉄血って任侠任侠言われるけどそこまで本格的な任侠物でもない気がするからよ… |
… | 79823/07/03(月)23:03:41No.1074593781+>Wはカトルよりゼクスが一番意味わかんねえからよ… |
… | 79923/07/03(月)23:03:45No.1074593805+オルガにしてもマッキーにしても生まれの良くないガキがどうにか自分の力でのし上がって行ってる奴らで |
… | 80023/07/03(月)23:03:45No.1074593807そうだねx2>新しいもの作ってくれって言われてこれ作るの冒険しすぎだろ… |
… | 80123/07/03(月)23:03:48No.1074593827+バエルがエアリアルみたいなこと出来るならそもそも他のガンダムフレームいらないからな… |
… | 80223/07/03(月)23:03:48No.1074593829+Gレコは放送当時から3回位同じ話繰り返して見たからお禿が分かりづらいっていうのもわかるけどそれくらい見てわかることもあったから正直めちゃくちゃ楽しかったよ |
… | 80323/07/03(月)23:03:53No.1074593860+バエル自体は普通の高性能機体でしかないって展開は嫌いじゃないからよ… |
… | 80423/07/03(月)23:03:54No.1074593870+>オルフェンズは根本からして失敗する若人たちという話にしようとしたのがそもそも謎だからよ…受けねぇだろあんなの… |
… | 80523/07/03(月)23:03:55No.1074593881+>そんな…エリクトのDNAから作られたリプリチャイルドの私なんかを庇って…! |
… | 80623/07/03(月)23:03:57No.1074593901+少なくとも3クール目くらいまでは放送時はそれなりにウケ良かったよね鉄血 |
… | 80723/07/03(月)23:04:02No.1074593919+>オルフェンズは根本からして失敗する若人たちという話にしようとしたのがそもそも謎だからよ…受けねぇだろあんなの… |
… | 80823/07/03(月)23:04:09No.1074593979+>>オルフェンズは根本からして失敗する若人たちという話にしようとしたのがそもそも謎だからよ…受けねぇだろあんなの… |
… | 80923/07/03(月)23:04:10No.1074593993そうだねx1>オルガにストーリー引っ張っていく野望とか全然無かったのが割と痛い |
… | 81023/07/03(月)23:04:13No.1074594013+>源義経織田信長新撰組坂本龍馬 |
… | 81123/07/03(月)23:04:19No.1074594059+オルガは一人だったら適当なところでさっさとアガリにしてそれなりの生活送って満足するタイプだからなあ |
… | 81223/07/03(月)23:04:25No.1074594090そうだねx2>>思い返してみればバエルの威光は中々の力があったんじゃねぇか…? |
… | 81323/07/03(月)23:04:28No.1074594107そうだねx2>源義経織田信長新撰組坂本龍馬 |
… | 81423/07/03(月)23:04:32No.1074594131そうだねx1>オルガにストーリー引っ張っていく野望とか全然無かったのが割と痛い |
… | 81523/07/03(月)23:04:32No.1074594135+>冷静に考えてあの世界のプロトタイプガンダムにそんな超絶能力あるわけないからよ… |
… | 81623/07/03(月)23:04:35No.1074594154そうだねx1なんだかんだで未だに人気ある方だと思うよ鉄血 |
… | 81723/07/03(月)23:04:40No.1074594185+リアクター壊れないってのは元ネタの相転移炉が壊れるとヤバい代物だから設定段階で絶対壊れないってことにしときましたってだけだ |
… | 81823/07/03(月)23:04:43No.1074594221そうだねx1それはそれとしてハシュマル戦はクッソ熱かったからよ… |
… | 81923/07/03(月)23:04:47No.1074594243+>エンタメとしてはともかく |
… | 82023/07/03(月)23:04:51No.1074594275+>>そんな…エリクトのDNAから作られたリプリチャイルドの私なんかを庇って…! |
… | 82123/07/03(月)23:05:04No.1074594352+もしも助けてくれたのがテイワズじゃなくてザンクランだったらどうなってたかよ… |
… | 82223/07/03(月)23:05:06No.1074594368+>>冷静に考えてあの世界のプロトタイプガンダムにそんな超絶能力あるわけないからよ… |
… | 82323/07/03(月)23:05:09No.1074594385+>マッキーは一期の時点で秘策俺出撃やってるからよ… |
… | 82423/07/03(月)23:05:10No.1074594394+>Wは宇宙上がってからはずっと話つまらないからよ… |
… | 82523/07/03(月)23:05:11No.1074594399そうだねx4>>バエルに求めてた能力は水星のエアリアルみたいなやつだった |
… | 82623/07/03(月)23:05:23No.1074594464そうだねx2>相手にガエリオ居なかったらバエルで無双出来たからよ… |
… | 82723/07/03(月)23:05:25No.1074594482+>>オルガにストーリー引っ張っていく野望とか全然無かったのが割と痛い |
… | 82823/07/03(月)23:05:26No.1074594488+オルガが死んだあとはマジで消化試合だからよ…鉄華団はオルガと一緒に死んだんじゃねえかミカァ! |
… | 82923/07/03(月)23:05:30No.1074594526+ずっと受け身なのは俺じゃなくてミカの方だからよ… |
… | 83023/07/03(月)23:05:31No.1074594535+>やっぱガンダムは人が死にまくった方が盛り上がると思うからよ… |
… | 83123/07/03(月)23:05:33No.1074594550+>オルフェンズは根本からして失敗する若人たちという話にしようとしたのがそもそも謎だからよ…受けねぇだろあんなの… |
… | 83223/07/03(月)23:05:40No.1074594592+よし、X見ようぜ |
… | 83323/07/03(月)23:05:40No.1074594594+海外で言うとカエサルや曹操なんかも人気の割に末路がひどいって言うか… |
… | 83423/07/03(月)23:05:41No.1074594601+マッキーに全賭け! |
… | 83523/07/03(月)23:05:41No.1074594610そうだねx3>fu2331329.png[見る] |
… | 83623/07/03(月)23:05:46No.1074594645+>>やっぱガンダムは人が死にまくった方が盛り上がると思うからよ… |
… | 83723/07/03(月)23:05:48No.1074594656そうだねx3>バエルに求めてた能力は水星のエアリアルみたいなやつだった |
… | 83823/07/03(月)23:05:48No.1074594664+>>新しいもの作ってくれって言われてこれ作るの冒険しすぎだろ… |
… | 83923/07/03(月)23:05:57No.1074594717+>ずっと受け身なのは俺じゃなくてミカの方だからよ… |
… | 84023/07/03(月)23:05:58No.1074594728+>なんだかんだで未だに人気ある方だと思うよ鉄血 |
… | 84123/07/03(月)23:06:03No.1074594758そうだねx3というか商業的には水星より成功してるからよ… |
… | 84223/07/03(月)23:06:04No.1074594759+>なんだかんだで未だに人気ある方だと思うよ鉄血 |
… | 84323/07/03(月)23:06:06No.1074594767そうだねx1鉄血もだけどバッドエンド>>オルガにストーリー引っ張っていく野望とか全然無かったのが割と痛い |
… | 84423/07/03(月)23:06:07No.1074594780+>乗ってるヤツがインチキ操縦能力すぎる… |
… | 84523/07/03(月)23:06:07No.1074594791そうだねx2ガンダム無双みたいなゲームでバエル使って無双したいからよ… |
… | 84623/07/03(月)23:06:22No.1074594915そうだねx5>それはそれとしてハシュマル戦はクッソ熱かったからよ… |
… | 84723/07/03(月)23:06:25No.1074594943+>バエルに求めてた能力は水星のエアリアルみたいなやつだった |
… | 84823/07/03(月)23:06:28No.1074594953そうだねx9>>>バエルに求めてた能力は水星のエアリアルみたいなやつだった |
… | 84923/07/03(月)23:06:31No.1074594974そうだねx1オルフェンズは外伝アプリ出してちょいちょい話題になる程度には成功してるんじゃねえか? |
… | 85023/07/03(月)23:06:33No.1074594990そうだねx1商業的な話なら普通に鉄血は成功作だと思うし作品的にもまぁ大失敗では無いと思うよ |
… | 85123/07/03(月)23:06:33No.1074594993そうだねx3でも誰も救われないポケ戦は名作じゃねえか… |
… | 85223/07/03(月)23:06:36No.1074595008+>ずっと受け身なのは俺じゃなくてミカの方だからよ… |
… | 85323/07/03(月)23:06:40No.1074595042+>それはそれとしてハシュマル戦はクッソ熱かったからよ… |
… | 85423/07/03(月)23:06:42No.1074595053+>待ってくれ!順序が逆じゃねえか? |
… | 85523/07/03(月)23:06:43No.1074595060そうだねx1ダインスレイヴの強さの説得力は納得できなくもないけど身も蓋もなさすぎるからよ… |
… | 85623/07/03(月)23:06:50No.1074595095そうだねx1>というか商業的には水星より成功してるからよ… |
… | 85723/07/03(月)23:06:55No.1074595122+バエルに変な力があったら厄災戦が陳腐化するだけだからよ… |
… | 85823/07/03(月)23:07:02No.1074595166+>というか商業的には水星より成功してるからよ… |
… | 85923/07/03(月)23:07:05No.1074595184+>文句じみた事を言ってるところに何だが現状普通に成功作と言っていいアガリなんじゃねえか? |
… | 86023/07/03(月)23:07:08No.1074595213+今も語られてる時点で大成功だからよ… |
… | 86123/07/03(月)23:07:13No.1074595254+今川を完全制御したことで派手なロボットプロレスやりながら裏設定やら含めると異様に深い作品になったGガンとかいう1stアナザーガンダム |
… | 86223/07/03(月)23:07:16No.1074595290そうだねx1もっと火星にMA埋まってると思ってたからよ… |
… | 86323/07/03(月)23:07:16No.1074595293+mayと違ってスレにうんこ貼るやつもキチガイコテハンも来ないで鉄血語れて快適だったからよ… |
… | 86423/07/03(月)23:07:17No.1074595296そうだねx1>>乗ってるヤツがインチキ操縦能力すぎる… |
… | 86523/07/03(月)23:07:19No.1074595306そうだねx5>>>バエルに求めてた能力は水星のエアリアルみたいなやつだった |
… | 86623/07/03(月)23:07:26No.1074595356+>>>バエルに求めてた能力は水星のエアリアルみたいなやつだった |
… | 86723/07/03(月)23:07:32No.1074595401+最新鋭の機体と渡り合えるだけでめちゃくちゃ高性能だからよ… |
… | 86823/07/03(月)23:07:33No.1074595403+>滅びの美学ならオルガはもうちょっと格好良く死んで欲しかったからよ… |
… | 86923/07/03(月)23:07:35No.1074595412+>>それはそれとしてハシュマル戦はクッソ熱かったからよ… |
… | 87023/07/03(月)23:07:41No.1074595461+>でもリミッター働いて戦えない設定入りましたかよ…? |
… | 87123/07/03(月)23:07:49No.1074595517+>>文句じみた事を言ってるところに何だが現状普通に成功作と言っていいアガリなんじゃねえか? |
… | 87223/07/03(月)23:07:50No.1074595527+やっぱバルバトスが悪いよなあ |
… | 87323/07/03(月)23:07:51No.1074595532そうだねx2ルプスレクスはガンプラ再販されたら速攻で売り切れるからよ… |
… | 87423/07/03(月)23:07:52No.1074595537そうだねx1>mayと違ってスレにうんこ貼るやつもキチガイコテハンも来ないで鉄血語れて快適だったからよ… |
… | 87523/07/03(月)23:07:55No.1074595555そうだねx3失敗とか言われて納得できるガンダム作品とかAGEぐらいだからよ… |
… | 87623/07/03(月)23:08:06No.1074595627+>>>>バエルに求めてた能力は水星のエアリアルみたいなやつだった |
… | 87723/07/03(月)23:08:07No.1074595629+>>相手にガエリオ居なかったらバエルで無双出来たからよ… |
… | 87823/07/03(月)23:08:14No.1074595699+>でも誰も救われないポケ戦は名作じゃねえか… |
… | 87923/07/03(月)23:08:17No.1074595716そうだねx1>だいたいバエルに求めてたことをエアリアルはやってくれたからよ… |
… | 88023/07/03(月)23:08:20No.1074595749+>滅びの美学ならオルガはもうちょっと格好良く死んで欲しかったからよ… |
… | 88123/07/03(月)23:08:23No.1074595767そうだねx1>水星プラモHG史上1番の売れ行きなのにまだ変なプライド持ってんのかよ団長... |
… | 88223/07/03(月)23:08:27No.1074595802そうだねx2>>>>>バエルに求めてた能力は水星のエアリアルみたいなやつだった |
… | 88323/07/03(月)23:08:28No.1074595806+>ずっと受け身なのは俺じゃなくてミカの方だからよ… |
… | 88423/07/03(月)23:08:32No.1074595841+>ずっと受け身なのは俺じゃなくてミカの方だからよ… |
… | 88523/07/03(月)23:08:42No.1074595911+>mayと違ってスレにうんこ貼るやつもキチガイコテハンも来ないで鉄血語れて快適だったからよ… |
… | 88623/07/03(月)23:08:49No.1074595953+キャリバーン君の真っ白ボディーにバエルの魂を感じるからよ… |
… | 88723/07/03(月)23:08:50No.1074595960そうだねx1>滅びの美学ならオルガはもうちょっと格好良く死んで欲しかったからよ… |
… | 88823/07/03(月)23:08:55No.1074595990そうだねx5>流石にバンダイ決算で褒められまくってる水星より上は無理あるからよ… |
… | 88923/07/03(月)23:08:55No.1074595993+よそと比べるのは不毛だからよ… |
… | 89023/07/03(月)23:08:57No.1074596001そうだねx2ガンプラと円盤が超売れたガンダムSEEDは超名作ってことでいいか?ミカ |
… | 89123/07/03(月)23:08:57No.1074596007そうだねx2>失敗とか言われて納得できるガンダム作品とかAGEぐらいだからよ… |
… | 89223/07/03(月)23:09:07No.1074596084そうだねx1オルガはせめて最後MSに乗って死んで欲しかったからよ… |
… | 89323/07/03(月)23:09:08No.1074596091そうだねx3バルバトスみたいな鈍器近接特化のガンダムは他にいないからゲームでも差別化しやすくて引っぱりだこだからよ… |
… | 89423/07/03(月)23:09:09No.1074596094+非富野ガンダム一発目だっけポケ戦?だいぶ攻めた内容だよね |
… | 89523/07/03(月)23:09:15No.1074596145+>>mayと違ってスレにうんこ貼るやつもキチガイコテハンも来ないで鉄血語れて快適だったからよ… |
… | 89623/07/03(月)23:09:17No.1074596160+>>水星プラモHG史上1番の売れ行きなのにまだ変なプライド持ってんのかよ団長... |
… | 89723/07/03(月)23:09:21No.1074596182+>ルプスレクスはガンプラ再販されたら速攻で売り切れるからよ… |
… | 89823/07/03(月)23:09:22No.1074596188そうだねx1>なんだよ湧いて来たヒットマンに殺されるって… |
… | 89923/07/03(月)23:09:23No.1074596195そうだねx1>ガンプラと円盤が超売れたガンダムSEEDは超名作ってことでいいか?ミカ |
… | 90023/07/03(月)23:09:25No.1074596210そうだねx2そろそろフリーシア流すからよ... |
… | 90123/07/03(月)23:09:27No.1074596230+>>でも誰も救われないポケ戦は名作じゃねえか… |
… | 90223/07/03(月)23:09:33No.1074596272+>生きてくのに必死なだけの奴ら |
… | 90323/07/03(月)23:09:38No.1074596301そうだねx2>ガンプラと円盤が超売れたガンダムSEEDは超名作ってことでいいか?ミカ |
… | 90423/07/03(月)23:09:40No.1074596315そうだねx4>>流石にバンダイ決算で褒められまくってる水星より上は無理あるからよ… |
… | 90523/07/03(月)23:09:46No.1074596373+>>>>>バエルに求めてた能力は水星のエアリアルみたいなやつだった |
… | 90623/07/03(月)23:09:52No.1074596409そうだねx3>ガンプラと円盤が超売れたガンダムSEEDは超名作ってことでいいか?ミカ |
… | 90723/07/03(月)23:09:57No.1074596447そうだねx1>つまんないなら売れてないんだよ鉄血はバルバトス以外売れねーから再販すらされない |
… | 90823/07/03(月)23:09:57No.1074596448そうだねx1>>>>>バエルに求めてた能力は水星のエアリアルみたいなやつだった |
… | 90923/07/03(月)23:09:57No.1074596450そうだねx4>>というか商業的には水星より成功してるからよ… |
… | 91023/07/03(月)23:09:58No.1074596458そうだねx21年後10年後に生き残ってるのは水星のガキより俺ら鉄華団だからよ… |
… | 91123/07/03(月)23:10:01No.1074596479そうだねx5鉄血も水星も成功したのは最高のアガリじゃねえか… |
… | 91223/07/03(月)23:10:01No.1074596486そうだねx2>ガンプラと円盤が超売れたガンダムSEEDは超名作ってことでいいか?ミカ |
… | 91323/07/03(月)23:10:08No.1074596538そうだねx1>ごちゃごちゃうるさいよ |
… | 91423/07/03(月)23:10:10No.1074596556+水星も鉄血も駄作だったなと思うけど |
… | 91523/07/03(月)23:10:11No.1074596559+何故かもっとよこせするミカがあいつはおかしいやべー奴とたまに言われるがあそこでよこせでもしないと鳥野郎には歯が立たずに火星が終わるからよ… |
… | 91623/07/03(月)23:10:12No.1074596569+>mayと違ってスレにうんこ貼るやつもキチガイコテハンも来ないで鉄血語れて快適だったからよ… |
… | 91723/07/03(月)23:10:14No.1074596582+>>流石にバンダイ決算で褒められまくってる水星より上は無理あるからよ… |
… | 91823/07/03(月)23:10:21No.1074596628+水星のプラモはたくさん買ってるけどオーバーライド能力に販促効果感じるかって言うと別に… |
… | 91923/07/03(月)23:10:22No.1074596641+先月バエルとかキマヴィダの再販かかってなかった? |
… | 92023/07/03(月)23:10:24No.1074596651そうだねx3>>ガンプラと円盤が超売れたガンダムSEEDは超名作ってことでいいか?ミカ |
… | 92123/07/03(月)23:10:29No.1074596679そうだねx2>>バエルに求めてた能力は水星のエアリアルみたいなやつだった |
… | 92223/07/03(月)23:10:32No.1074596699+>そろそろフリーシア流すからよ... |
… | 92323/07/03(月)23:10:34No.1074596716+バルバトス以外もついこの間再販されたばかりだからよ… |
… | 92423/07/03(月)23:10:35No.1074596724そうだねx3イオクの扱いはマジで分からないからよ… |
… | 92523/07/03(月)23:10:36No.1074596728+>鉄血は決算で名指しで褒められた事ないからよ… |
… | 92623/07/03(月)23:10:40No.1074596760+ポップ |
… | 92723/07/03(月)23:10:47No.1074596819+>>>水星プラモHG史上1番の売れ行きなのにまだ変なプライド持ってんのかよ団長... |
… | 92823/07/03(月)23:10:49No.1074596830そうだねx2>>流石にバンダイ決算で褒められまくってる水星より上は無理あるからよ… |
… | 92923/07/03(月)23:10:53No.1074596852+>失敗とか言われて納得できるガンダム作品とかAGEぐらいだからよ… |
… | 93023/07/03(月)23:10:55No.1074596860+>先月バエルとかキマヴィダの再販かかってなかった? |
… | 93123/07/03(月)23:10:59No.1074596888+>ガンプラと円盤が超売れたガンダムSEEDは超名作ってことでいいか?ミカ |
… | 93223/07/03(月)23:11:01No.1074596903そうだねx4>ポップ |
… | 93323/07/03(月)23:11:12No.1074596974+>水星も鉄血も駄作だったなと思うけど |
… | 93423/07/03(月)23:11:16No.1074597011そうだねx3>ポップ |
… | 93523/07/03(月)23:11:24No.1074597059そうだねx1>>mayと違ってスレにうんこ貼るやつもキチガイコテハンも来ないで鉄血語れて快適だったからよ… |
… | 93623/07/03(月)23:11:26No.1074597071+鉄血は永遠だからよ… |
… | 93723/07/03(月)23:11:28No.1074597082そうだねx2>ガンダムシリーズ一纏めで鉄血はないからよ… |
… | 93823/07/03(月)23:11:39No.1074597134+>バルバトスのキットとかすげえって |
… | 93923/07/03(月)23:11:39No.1074597137+>ガンプラと円盤が超売れたガンダムSEEDは超名作ってことでいいか?ミカ |
… | 94023/07/03(月)23:11:42No.1074597155そうだねx1>>水星も鉄血も駄作だったなと思うけど |
… | 94123/07/03(月)23:11:45No.1074597175+>イオクの扱いはマジで分からないからよ… |
… | 94223/07/03(月)23:11:45No.1074597176そうだねx1>オルガフレーム以外のコラは不快っていうか… |
… | 94323/07/03(月)23:11:48No.1074597192+>先月バエルとかキマヴィダの再販かかってなかった? |
… | 94423/07/03(月)23:11:49No.1074597196+>>先月バエルとかキマヴィダの再販かかってなかった? |
… | 94523/07/03(月)23:12:07No.1074597335+>>>>水星プラモHG史上1番の売れ行きなのにまだ変なプライド持ってんのかよ団長... |
… | 94623/07/03(月)23:12:11No.1074597358+水星はあんだけ介護されて結果出せなかったら悲しいだろとしか |
… | 94723/07/03(月)23:12:13No.1074597378+>俺の部屋の床に積まれてる |
… | 94823/07/03(月)23:12:14No.1074597387+火星さんショコラ大福売るぞミカァ… |
… | 94923/07/03(月)23:12:15No.1074597400+分割4クールで実質バッドエンドはちょっと受け入れにくいって言うか… |