[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1682人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2329099.jpg[見る]
fu2329017.jpg[見る]


画像ファイル名:1688312804862.png-(83623 B)
83623 B23/07/03(月)00:46:44No.1074265150+ 02:44頃消えます
ガンドの申し子であり数奇な運命に翻弄される祝福と悲劇の少女
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/07/03(月)00:48:45No.1074265823+
電池も発光ダイオードもスピーカーも付いてないわよね
なんで光るの…なんで声が聞こえるの…
223/07/03(月)00:49:01No.1074265906そうだねx33
このお姉ちゃんカタログに居座りすぎ
323/07/03(月)00:49:46No.1074266161そうだねx4
太眉髪もっさもっさロリとかドストライクだから
もっとえっちな絵が増えてほしい
423/07/03(月)00:50:10No.1074266306そうだねx34
判明した素のキャラとスレ画が噛み合いすぎる…
523/07/03(月)00:50:27No.1074266405そうだねx9
なんか…エンジョイしてるな
623/07/03(月)00:50:46No.1074266511そうだねx7
>電池も発光ダイオードもスピーカーも付いてないわよね
>なんで光るの…なんで声が聞こえるの…
パーメットの力だよ
723/07/03(月)00:50:53No.1074266560+
なんであんな良い性格してんだよ
823/07/03(月)00:50:59No.1074266596+
余生小姑
923/07/03(月)00:51:04No.1074266618そうだねx29
スレ画名画過ぎるだろ…
1023/07/03(月)00:51:24No.1074266734そうだねx2
エアリアルの声つき副音声バージョン出してほしい
1123/07/03(月)00:51:29No.1074266760そうだねx2
皮肉屋で口うるさくちゃっかりしている
1223/07/03(月)00:51:31No.1074266772そうだねx5
うおおおー妹の嫁ー早く助けに来ないとスレッタと小姑が宇宙の藻屑だぞおおおおあっなんかわからんけど光ったチカチカしとこ
1323/07/03(月)00:52:05No.1074266963+
よく考えたら5号焼く時も笑ってたわ
ナチュラルドS
1423/07/03(月)00:52:29No.1074267113+
お姉ちゃんはボブカットなのがボーイッシュ可愛い
1523/07/03(月)00:53:02No.1074267286+
いつボクっ子になったんだ
1623/07/03(月)00:53:56No.1074267619+
>なんであんな良い性格してんだよ
パーメットの力だよ
1723/07/03(月)00:54:01No.1074267641+
幽霊のクセに死後エンジョイ勢になるんじゃあない
1823/07/03(月)00:54:06No.1074267661そうだねx1
義妹と仲良し
1923/07/03(月)00:54:50No.1074267945そうだねx7
>なんであんな良い性格してんだよ
水星の老人にイビられたから
2023/07/03(月)00:55:11No.1074268058+
いじり甲斐のある義妹が出来てうれしいなあ!
2123/07/03(月)00:55:14No.1074268072+
とにかくお姉ちゃんのインパクトが強かったから…
2223/07/03(月)00:55:55No.1074268295+
あんなキーホールダーじゃ紛失しそうだしはやくハロなりガンダムなりに移植したほうがいいだろう
2323/07/03(月)00:56:57No.1074268688+
水星にも良い人達もいればお母さんに冷たい意地悪な老人もいた
そういうの見てきたからか性格は割と擦れた
2423/07/03(月)00:57:04No.1074268729+
>あんなキーホールダーじゃ紛失しそうだしはやくハロなりガンダムなりに移植したほうがいいだろう
捨てても気が付いたら勝手に戻ってきている恐怖
2523/07/03(月)00:57:07No.1074268748そうだねx6
>いつボクっ子になったんだ
これは俺の推測というか妄想だが
お姉ちゃんになった時かエアリアルになったときに
これからは僕がスレッタやお母さんを守らなければ!と思うようになり
まずは言葉遣いから変え始めた結果一人称エリーから僕になったのではないだろうか
2623/07/03(月)00:58:21No.1074269134そうだねx7
艦隊殲滅させてるあたりでなんか思ってた子と違うな? ってなってたよ
2723/07/03(月)00:58:32No.1074269207+
スレッタ擦れたとかにならなくてよかったね
2823/07/03(月)00:58:46No.1074269291+
ガンドの身体最終的に手に入れないかな
2923/07/03(月)00:59:40No.1074269610そうだねx27
>水星の老人にイビられたから
悲鳴が聞こえると言うことはエアが尽きていないと言うことだ ちょうどいい生存確認になる
(低空飛行するエアリアルの手の中で絶叫するおじいさんの声を聞きつつ)
3023/07/03(月)00:59:54No.1074269676+
流石にパーメットリンク空間がないと移動は難しそうだけど逆を言えば今のお姉ちゃんならパーメットがあるものにはなんでも憑依できそう
3123/07/03(月)01:00:01No.1074269715+
もうパーメットあればどこにでも偏在する存在になっちゃったみたいだけどスレッタ死ぬ前に上げられるだけスコア上げとけばどこまで行くかな
3223/07/03(月)01:00:04No.1074269724+
プロローグ小説見たら分かるけど
スレッタを巻き込みたくないだけで復讐自体は否定してないからねこの子
3323/07/03(月)01:00:35No.1074269904そうだねx2
のとがエリクトとスレッタには謝ってたけど
その他の娘達に言及ないとかエリクト以外は消えたのかとか言及無くてちょっともにょっとする…
3423/07/03(月)01:00:41No.1074269941+
>プロローグ小説見たら分かるけど
>スレッタを巻き込みたくないだけで復讐自体は否定してないからねこの子
プロスペラは復讐ではなく未来を選ぼうとしてクワイエットゼロなわけだが…
3523/07/03(月)01:00:59No.1074270061+
永遠の8歳か…
3623/07/03(月)01:01:00No.1074270065+
>ガンドの身体最終的に手に入れないかな
都合のいい時だけロボットなので分かりませんとか言うお姉ちゃん…
3723/07/03(月)01:02:10No.1074270505そうだねx14
>艦隊殲滅させてるあたりでなんか思ってた子と違うな? ってなってたよ
先に小説見てると一貫性ある
母親に従順だけどちょっと白い目で見てる
スレッタ大事
復讐賛成
田舎嫌い老人嫌い
皮肉好き
3823/07/03(月)01:02:20No.1074270565+
お姉ちゃんパーメットスコア8まで行ったからもうこの世界のどこにでも行ける説
3923/07/03(月)01:02:22No.1074270577+
ちなみにカブンの子達のキャラ名は字幕だとまんまガンビット1~11になってる
4023/07/03(月)01:02:50No.1074270750そうだねx5
>>プロローグ小説見たら分かるけど
>>スレッタを巻き込みたくないだけで復讐自体は否定してないからねこの子
>プロスペラは復讐ではなく未来を選ぼうとしてクワイエットゼロなわけだが…
お母さん!復讐はスレッタ抜きでやろう!
4123/07/03(月)01:03:31No.1074271035+
復讐に巻き込みたくないだけで
クワゼロで世界書き換えるとか面白そうだなぐらいは思ってそう
4223/07/03(月)01:03:51No.1074271156+
お母さんが言うならって感じかと思ってたら積極的賛成だったとはね…
4323/07/03(月)01:03:58No.1074271184そうだねx8
>>>プロローグ小説見たら分かるけど
>>>スレッタを巻き込みたくないだけで復讐自体は否定してないからねこの子
>>プロスペラは復讐ではなく未来を選ぼうとしてクワイエットゼロなわけだが…
>お母さん!復讐はスレッタ抜きでやろう!
そういうところだぞ
4423/07/03(月)01:04:09No.1074271250+
最後の最後に不老不死になっちゃったお姉ちゃん
4523/07/03(月)01:04:43No.1074271462+
エリクトの性格自体はプロローグでだいたい判明してるんだよな…
4623/07/03(月)01:04:45No.1074271480+
電子の妖精なんだけど本人の性格的に全然そんな神秘的に見えない
4723/07/03(月)01:04:47No.1074271485+
ここに着てメスガキ出てくるの笑う
4823/07/03(月)01:05:21No.1074271686そうだねx1
>電子の妖精なんだけど本人の性格的に全然そんな神秘的に見えない
5号delしてた頃が一番神秘性あったかな
4923/07/03(月)01:05:26No.1074271721+
へちゃむくれ子狸が顔面アナルのキーホルダーに封印されちゃった!
5023/07/03(月)01:05:48No.1074271846+
肉体を超越した人類になったお姉ちゃん
でもサイボーグでそれを成そうとしたガンドの理念を超えてる
5123/07/03(月)01:06:02No.1074271927そうだねx6
>エリクトの性格自体はゆりかごの星でだいたい判明してるんだよな…
5223/07/03(月)01:06:25No.1074272075+
ゆりかごの星の性格そのままだった
5323/07/03(月)01:06:36No.1074272124+
プロスペラがあれほど願ったエリィに自由をって願いが叶ったわりに
ご本人は何か思ってたんと若干違う…みたいに佇んでるのがお腹痛い
5423/07/03(月)01:06:47No.1074272180そうだねx2
お姉ちゃんの存在ちょっと奇跡みたいなもんだし再現性がない
5523/07/03(月)01:07:11No.1074272327+
>お姉ちゃんの存在ちょっと奇跡みたいなもんだし再現性がない
それ上回ってスレッタやべーなってなる
5623/07/03(月)01:07:11No.1074272334そうだねx1
あんたあの母親そっくりだわ!
スレッタならそんな事…いや結構ふてぶてしかったわあいつも
5723/07/03(月)01:07:12No.1074272339そうだねx4
>プロスペラがあれほど願ったエリィに自由をって願いが叶ったわりに
>ご本人は何か思ってたんと若干違う…みたいに佇んでるのがお腹痛い
んーでも妹嫁にくっついて楽しそうにしてるし…
5823/07/03(月)01:07:22No.1074272385+
本当はクソダサキーホルダーに不満があるんだけど可愛い妹のチョイスだから文句言えないんだよねお姉ちゃん
5923/07/03(月)01:07:32No.1074272454+
ゆりかごは一見母親についてるけどいざという時は下の子のために投げ出せる子に見えて実際は母ちゃんファーストな上の子だからな
6023/07/03(月)01:07:42No.1074272516+
あのままスレッタ乗せてれば勝手にエリクトだけで自由に飛べるまで行ってそうだったけどプロスペラもスコア8より上があるとか想定外だったのかな…
6123/07/03(月)01:07:57No.1074272599+
>あんたあの母親そっくりだわ!
>スレッタならそんな事…いや結構ふてぶてしかったわあいつも
当たり前だけど血は繋がってるなコイツら感ある
6223/07/03(月)01:08:07No.1074272665+
ていうかのとまみこがあんだけ馬鹿でかい悪の要塞作ってまでやろうとしてたこと
あっさりキーホルダーひとつでやったスレッタは何なの
6323/07/03(月)01:08:35No.1074272860+
多分ホッツさん起点でしか動けないとは思う
自由に動けるならもっと相応しいのがあるだろうし
6423/07/03(月)01:08:56No.1074273013+
お姉ちゃんもしかしてその気になれば今でも近くのパーメット掌握できる?
6523/07/03(月)01:09:02No.1074273056+
>あんなキーホールダーじゃ紛失しそうだしはやくハロなりガンダムなりに移植したほうがいいだろう
勝手に光ったり喋ったりするキーホルダーだぞ
歩いて帰ってくるぐらい余裕だろ
6623/07/03(月)01:09:19No.1074273174+
>ていうかのとまみこがあんだけ馬鹿でかい悪の要塞作ってまでやろうとしてたこと
>あっさりキーホルダーひとつでやったスレッタは何なの
エリクトとはまた違う方向のパーメットセンスの持ち主
6723/07/03(月)01:09:29No.1074273240+
>ていうかのとまみこがあんだけ馬鹿でかい悪の要塞作ってまでやろうとしてたこと
>あっさりキーホルダーひとつでやったスレッタは何なの
エリクトとの相性と4号のフォローだろ
スレッタ単体だとのとまみこも言ってるように劣化エリクト
6823/07/03(月)01:10:17No.1074273523そうだねx2
>お姉ちゃんもしかしてその気になれば今でも近くのパーメット掌握できる?
何の動力も無いだろうにミオリネと通話出来てる辺り
多分パーメットリンクさえ出来ればMSの操縦も楽勝だと思う
6923/07/03(月)01:10:17No.1074273525+
>ていうかのとまみこがあんだけ馬鹿でかい悪の要塞作ってまでやろうとしてたこと
>あっさりキーホルダーひとつでやったスレッタは何なの
のとがやりたかったのはエリィの完全な自由だし
たぶん全兵器無効化とかもやるつもりだったろうから全然ちゃうよ
7023/07/03(月)01:10:30No.1074273600+
>お姉ちゃんもしかしてその気になれば今でも近くのパーメット掌握できる?
簡単な家電くらいならとかそんな感じじゃないか
7123/07/03(月)01:10:42No.1074273672+
>>ていうかのとまみこがあんだけ馬鹿でかい悪の要塞作ってまでやろうとしてたこと
>>あっさりキーホルダーひとつでやったスレッタは何なの
>エリクトとの相性と4号のフォローだろ
>スレッタ単体だとのとまみこも言ってるように劣化エリクト
さらにそこにパーメット打ち込んだ分のレスポンス早いキャリバーンを添えてである
7223/07/03(月)01:11:00No.1074273769+
僕はスレッタの願いによりこの姿でこの世界に顕現したんだ
でもいずれは人間大のガンダムに入ってスレッタといっしょに楽しく暮らすつもりだよ
ね?スレッタのお嫁さん?期待してるよ
7323/07/03(月)01:11:15No.1074273855+
スマート家電ってやつになったのかエリィ
7423/07/03(月)01:11:18No.1074273866+
>歩いて帰ってくるぐらい余裕だろ
コワ~…
7523/07/03(月)01:11:19No.1074273875+
あの限界までパメスコ上げたキャリバーンで何とかできたものを再現できないと思うから
一生ホッツさんの中で生きる事になると思う
7623/07/03(月)01:11:39No.1074273985+
(株)ガンダムの事業が軌道にのってきたらエリーが使えそうな全身義体も開発されそうだな
7723/07/03(月)01:11:41No.1074273990+
ふたりがいい雰囲気になったらムーディーなライトアップと音楽を流してあげるよ
7823/07/03(月)01:12:08No.1074274140+
>あの限界までパメスコ上げたキャリバーンで何とかできたものを再現できないと思うから
>一生ホッツさんの中で生きる事になると思う
GUND義体が完成したらワンチャンありそう
7923/07/03(月)01:12:10No.1074274161+
>スマート家電ってやつになったのかエリィ
動力はないのである
8023/07/03(月)01:12:11No.1074274165そうだねx7
キャリバーン乗ってぜぇーぜぇー言ってしかも3年ぐらい体が動かなくなるけど逆を言えばキャリバーン乗ってあんなスコア8超えしているであろうゲーミングパーメットスコア叩き出して死んでいないスレッタは本当におかしいからな
8123/07/03(月)01:12:21No.1074274241+
>人類史が終わるまでホッツさんの中で生きる事になると思う
8223/07/03(月)01:12:53No.1074274402+
お姉ちゃんダイバーズの世界行けばちょうどいい人形があるんだけど…
8323/07/03(月)01:13:11No.1074274489+
>キャリバーン乗ってぜぇーぜぇー言ってしかも3年ぐらい体が動かなくなるけど逆を言えばキャリバーン乗ってあんなスコア8超えしているであろうゲーミングパーメットスコア叩き出して死んでいないスレッタは本当におかしいからな
4号がアシストしてくれた結果では
8423/07/03(月)01:13:14No.1074274508+
3年後も後遺症残ってるってキャリバーン君そういうタイプの危険性は求めてないから!
二、三回吐血とかこう…アニメ的なのあるでしょ?
8523/07/03(月)01:13:28No.1074274587+
>キャリバーン乗ってぜぇーぜぇー言ってしかも3年ぐらい体が動かなくなるけど逆を言えばキャリバーン乗ってあんなスコア8超えしているであろうゲーミングパーメットスコア叩き出して死んでいないスレッタは本当におかしいからな
劇場版とかあったらスコア8クローン軍団と戦うところだったな
8623/07/03(月)01:13:43No.1074274661+
なんだかんだ自分以外の人と楽しく話している声を聞いたらお母さんはまた泣くと思う
8723/07/03(月)01:13:47No.1074274686+
一生トンチキ小姑ボディのままなのも
らしいっちゃらしいが…
8823/07/03(月)01:14:12No.1074274797+
>>キャリバーン乗ってぜぇーぜぇー言ってしかも3年ぐらい体が動かなくなるけど逆を言えばキャリバーン乗ってあんなスコア8超えしているであろうゲーミングパーメットスコア叩き出して死んでいないスレッタは本当におかしいからな
>劇場版とかあったらスコア8クローン軍団と戦うところだったな
しれっとクワイエットゼロの残りパーツをペルメリアさんが生存してるから一騒動起こせそうなのが怖い
8923/07/03(月)01:14:14No.1074274805そうだねx8
>3年後も後遺症残ってるってキャリバーン君そういうタイプの危険性は求めてないから!
乗るだけで死ぬ系なんだからその程度で済んだだけマシだと思っていただきたい…
9023/07/03(月)01:14:20No.1074274829+
>3年後も後遺症残ってるってキャリバーン君そういうタイプの危険性は求めてないから!
>二、三回吐血とかこう…アニメ的なのあるでしょ?
わかりました!車椅子に乗せとくやつやっときますか!
9123/07/03(月)01:14:31No.1074274890+
あれもしかしてエリクトって作中で一番の罰受けてるのでは…?
9223/07/03(月)01:14:32No.1074274896+
最後の最後にファラクト出てきて砂になって笑っちゃった
不意打ちすぎるよ
9323/07/03(月)01:14:37No.1074274913+
>>3年後も後遺症残ってるってキャリバーン君そういうタイプの危険性は求めてないから!
>>二、三回吐血とかこう…アニメ的なのあるでしょ?
>わかりました!車椅子に乗せとくやつやっときますか!
終末のイゼッタじゃねえか!
9423/07/03(月)01:14:55No.1074274994+
ホッツさんと呼ばないでくれるかな?
今の僕はガンダム・コジュート
スレッタを守る盾であり駄嫁を断つ剣だよ
9523/07/03(月)01:15:16No.1074275105そうだねx3
>あれもしかしてエリクトって作中で一番の罰受けてるのでは…?
それは流石にシャディクだろ
9623/07/03(月)01:15:37No.1074275206そうだねx4
>>あれもしかしてエリクトって作中で一番の罰受けてるのでは…?
>それは流石にシャディクだろ
そうなんだけどアイツ最後にメチャクチャいい空気吸ってる…
9723/07/03(月)01:15:48No.1074275244+
>>お姉ちゃんもしかしてその気になれば今でも近くのパーメット掌握できる?
>簡単な家電くらいならとかそんな感じじゃないか
もしかしてお姉ちゃん大体アレクサみたいなもの…?
9823/07/03(月)01:16:02No.1074275314+
お姉ちゃん、電気つけて
9923/07/03(月)01:16:11No.1074275354+
>>あれもしかしてエリクトって作中で一番の罰受けてるのでは…?
>それは流石にシャディクだろ
下手したら永遠にホッツさんのままの生き地獄だぞ
スレッタやらミオリネが生きてる間はいいけど
10023/07/03(月)01:16:32No.1074275450+
「お母さんの代わりに僕が嫁をいびるね!」
「あら、じゃあお母さんもエリィに負けていられないわねえ」
10123/07/03(月)01:16:39No.1074275475+
いや耐久SSRのスレッタでも一回乗ったら後遺症が残るってかなりやばいぞ
10223/07/03(月)01:16:48No.1074275521そうだねx3
>最後の最後にファラクト出てきて砂になって笑っちゃった
>不意打ちすぎるよ
ネオンジェネシス…
10323/07/03(月)01:16:57No.1074275575+
まあでもリハビリで回復しつつあるし
10423/07/03(月)01:17:05No.1074275605+
そのうち㈱ガンダムがもっと使いやすい身体作ってくれるでしょ
10523/07/03(月)01:17:15No.1074275665+
あの状況からよくみんな無事で終わらせたな・・・
10623/07/03(月)01:17:16No.1074275666+
でもミオリネとの会話見る限りエリクトと会話する為にはなんか通信機?なり使わないと駄目っぽいよね
10723/07/03(月)01:17:18No.1074275677+
世話してくれてる嫁をいびるな
10823/07/03(月)01:17:45No.1074275799そうだねx4
fu2329017.jpg[見る]
10923/07/03(月)01:17:48No.1074275808+
>あの状況からよくみんな無事で終わらせたな・・・
兄弟げんかに使われて即砂になったシュバルゼッテに悲しい過去…
11023/07/03(月)01:18:00No.1074275873+
耐性のあるスレッタとエリクトとほぼ同じ存在の4号に奇跡の力を合わせても3年経っても松葉杖かつ手がまともに動かないのは割と重いと思う
11123/07/03(月)01:18:36No.1074276035+
>でもミオリネとの会話見る限りエリクトと会話する為にはなんか通信機?なり使わないと駄目っぽいよね
パーメット通信用のモジュールかなにかだろうな
11223/07/03(月)01:18:45No.1074276075+
電子生命体的な何かってSFのポストヒューマンとしては定番だしそう頭ごなしに否定される物でもないのでは…?
11323/07/03(月)01:18:47No.1074276087そうだねx1
でも分解されたガンダム四天王再構成も自由にできるようになってそうだよね
11423/07/03(月)01:18:49No.1074276097+
エリクトがなんであのぬいぐるみに入ったのか本人含めて誰もわからないの怖くない?
11523/07/03(月)01:19:25No.1074276280+
>電子生命体的な何かってSFのポストヒューマンとしては定番だしそう頭ごなしに否定される物でもないのでは…?
別にエリクト本人は否定されても肯定されても心底どうでもよさそう
11623/07/03(月)01:19:36No.1074276328+
>耐性のあるスレッタとエリクトとほぼ同じ存在の4号に奇跡の力を合わせても3年経っても松葉杖かつ手がまともに動かないのは割と重いと思う
まあまだ20歳だしなんとでもなるだろ
11723/07/03(月)01:19:36No.1074276329+
>でも分解されたガンダム四天王再構成も自由にできるようになってそうだよね
ああいう現象引き起こすにはまたパーメットスコアぶちあげなきゃいけないんじゃないか
11823/07/03(月)01:19:41No.1074276350+
>スレッタやらミオリネが生きてる間はいいけど
「エリクトーおばあちゃんたちの話聞かせてー」
「その時僕のエアリアルパンチが悪のキャリバーンにクリティカルヒット!世界は平和になったんだ」
11923/07/03(月)01:20:06No.1074276472+
エリクトとしては今までも電子生命体として生きてきたわけだしわりと今更というか
12023/07/03(月)01:20:08No.1074276484そうだねx4
>>スレッタやらミオリネが生きてる間はいいけど
>「エリクトーおばあちゃんたちの話聞かせてー」
>「その時僕のエアリアルパンチが悪のキャリバーンにクリティカルヒット!世界は平和になったんだ」
捏造やめろ
12123/07/03(月)01:20:20No.1074276541+
エリクト、強化人士、意識拡張AI
どれもデータストームの解決策として決め手にならなかったけど大丈夫なんだろうか
12223/07/03(月)01:20:25No.1074276569+
>>耐性のあるスレッタとエリクトとほぼ同じ存在の4号に奇跡の力を合わせても3年経っても松葉杖かつ手がまともに動かないのは割と重いと思う
>まあまだ20歳だしなんとでもなるだろ
時間が経てば治療法も出るだろう…またガンダムにスレッタが乗ることがなければだが
12323/07/03(月)01:20:37No.1074276635+
>ああいう現象引き起こすにはまたパーメットスコアぶちあげなきゃいけないんじゃないか
エリクトが居るからなぁ…
適当な大きさでパーメット触媒用意すればなんでもいけちゃいそう
12423/07/03(月)01:20:49No.1074276681+
まずスコア3に上げるとお父さんは死にました
スコア4まで上げると機械補助有りでもソフィは死にました
キャリバーン君はスコア5から開始で最終的にスコア8+?まで行きました
12523/07/03(月)01:20:59No.1074276713+
来い!ガンダム!したら砂から錬成するよ
12623/07/03(月)01:21:00No.1074276718+
>耐性のあるスレッタとエリクトとほぼ同じ存在の4号に奇跡の力を合わせても3年経っても松葉杖かつ手がまともに動かないのは割と重いと思う
段々自由に動くようになったって言ってるし…
12723/07/03(月)01:21:16No.1074276792そうだねx2
マーキュリー家に伝わるしゃべるぬいぐるみとして一族を見守っていくんだ
12823/07/03(月)01:21:20No.1074276804+
まさか最後の最後でサイコフレーム並にオカルトしだすパーメットくんには参るね…
12923/07/03(月)01:21:46No.1074276916+
>下手したら永遠にホッツさんのままの生き地獄だぞ
>スレッタやらミオリネが生きてる間はいいけど
そうは言っても会話すらできなかった頃考えたらだいぶマシなんだよね現状
13023/07/03(月)01:21:57No.1074276961+
脳にガンガン流してるからスレッタもそう早く無いうちにのとまみこみたいに動けなくなると思う
13123/07/03(月)01:21:59No.1074276971+
だからガンダムの光を見せなきゃいけないんでしょ!?
13223/07/03(月)01:22:00No.1074276980+
>来い!ガンダム!したら砂から錬成するよ
リライズ世界の前日譚だったんだな
13323/07/03(月)01:22:21No.1074277062+
流石のサイコフレームでも物体を砂に変えたりはしなかったし…
13423/07/03(月)01:22:39No.1074277130+
>>下手したら永遠にホッツさんのままの生き地獄だぞ
>>スレッタやらミオリネが生きてる間はいいけど
>そうは言っても会話すらできなかった頃考えたらだいぶマシなんだよね現状
パーメット仲間もそこそこ居るみたいだしなんなら今後もガンド医療普及に伴って増えるんだろうしな…
13523/07/03(月)01:22:47No.1074277158+
ガンド使ってた人の生体データがパーメットに残ってたけど
死人以外の生体データもパーメットに移せるのかな?
その場合本人はどうなるんだろう?
13623/07/03(月)01:22:59No.1074277213+
パーメットくんワープとかはできないから
13723/07/03(月)01:23:01No.1074277223+
スレッタやミオリネが死んだらデータストームの向こう側で再会できるのでは?
13823/07/03(月)01:23:09No.1074277257+
普通に会話している辺り喋る系のキーホルダーなのかなホッツさん
13923/07/03(月)01:23:13No.1074277273+
>まさか最後の最後でサイコフレーム並にオカルトしだすパーメットくんには参るね…
しれっと情報熱量とか出てるのでパーメット使えば数式で物理法則改ざんとかファンタジーやれる土壌あるのが怖い
14023/07/03(月)01:23:30No.1074277328+
>エリクトがなんであのぬいぐるみに入ったのか本人含めて誰もわからないの怖くない?
スレッタが最後に救い上げたって言ってたし
14123/07/03(月)01:23:30No.1074277332+
脳ミソに手突っ込まれる感覚で酷使した時点で長くないよなスレッタ
全身やばい色になったし
14223/07/03(月)01:23:49No.1074277429+
>脳ミソに手突っ込まれる感覚で酷使した時点で長くないよなスレッタ
>全身やばい色になったし
回復しつつあるっつっただろ
14323/07/03(月)01:23:54No.1074277455そうだねx1
>ガンド使ってた人の生体データがパーメットに残ってたけど
>死人以外の生体データもパーメットに移せるのかな?
>その場合本人はどうなるんだろう?
やってる事が意識の移動じゃなくてあくまでコピペならどうもこうもオリジナルと複製が出来上がるだけだと思う
実質それを複数やってのけて頭おかしくならなかったエリクト凄いよ
14423/07/03(月)01:23:58No.1074277471+
>パーメットくんワープとかはできないから
ほんとかぁ?ほんとに出来ないのかぁ?
14523/07/03(月)01:24:14No.1074277547+
霧散したように見えて皆の意識がその辺のものに宿ってたらどうしよう
14623/07/03(月)01:24:24No.1074277588+
動くようになってきたって言ってるし治療傾向にはあるだろ
そうであってくれ
14723/07/03(月)01:24:28No.1074277615+
・未だ平和ではない宇宙と地球
・クワイエット0の最終パーツ
・無傷で回収されたルブリス・ウル
・パーメットの奇跡の産物しゃべるホッツさん
・データストームの申し子エリクトの遺伝子
・ベルメリア・ウィンストン
続編を作れる余地はあります
14823/07/03(月)01:24:32No.1074277642そうだねx4
スレッタはちゃんと回復に向かってる事を本人が口にしてるのに何でしきりに殺したがるの…
14923/07/03(月)01:24:53No.1074277719そうだねx5
>・未だ平和ではない宇宙と地球
>・クワイエット0の最終パーツ
>・無傷で回収されたルブリス・ウル
>・パーメットの奇跡の産物しゃべるホッツさん
>・データストームの申し子エリクトの遺伝子
>・ベルメリア・ウィンストン
>続編を作れる余地はあります
最後がマジでやれそうなのが怖い
15023/07/03(月)01:24:53No.1074277721+
劇場版とかあったらこっそり復元してたエアリアル呼び出して窮地救うとか絶対やるよね
15123/07/03(月)01:24:57No.1074277731+
少しでもエアリアルと関わった人が保存されてる判定だと家出ミオリネのデータも入ってそう
15223/07/03(月)01:25:05No.1074277767+
>霧散したように見えて皆の意識がその辺のものに宿ってたらどうしよう
基本干渉出来ないから気にする必要ないよ
エリクトレベルのイレギュラーだからこうなっただけだし
15323/07/03(月)01:25:13No.1074277808+
>リライズ世界の前日譚だったんだな
エルダイバーエリクトちゃんは余裕でありそうだな
現実世界のアバターガンプラもエアリアルかFSスレッタで行けるし
15423/07/03(月)01:25:13No.1074277810+
>マーキュリー家に伝わるしゃべるぬいぐるみとして一族を見守っていくんだ
ミオリネの孫が追っ手に追われてレンブラン家に伝わる秘密の箱を開けると
中に何かクソダサいキーホルダーが入ってて絶望するんだけど
久々に起きてきたエリクトと地下に隠された新たなガンダムが起動する1話見たい
15523/07/03(月)01:25:21No.1074277849+
スレッタ割と普通にエリィと喋ってたけど
お母さんはずっと喋れてなかったの?
あのZガンダムのシーンが初めて?
15623/07/03(月)01:25:40No.1074277928+
>>パーメットくんワープとかはできないから
>ほんとかぁ?ほんとに出来ないのかぁ?
分解→情報送信→出現地点のパーメット粒子で再構成みたいなことはできそう
15723/07/03(月)01:25:41No.1074277934+
>スレッタ割と普通にエリィと喋ってたけど
>お母さんはずっと喋れてなかったの?
>あのZガンダムのシーンが初めて?
たぶんはい
15823/07/03(月)01:25:44No.1074277948+
>スレッタ割と普通にエリィと喋ってたけど
>お母さんはずっと喋れてなかったの?
>あのZガンダムのシーンが初めて?
うん
15923/07/03(月)01:25:46No.1074277958+
>>マーキュリー家に伝わるしゃべるぬいぐるみとして一族を見守っていくんだ
>ミオリネの孫が追っ手に追われてレンブラン家に伝わる秘密の箱を開けると
>中に何かクソダサいキーホルダーが入ってて絶望するんだけど
>久々に起きてきたエリクトと地下に隠された新たなガンダムが起動する1話見たい
うしおととらかな?
16023/07/03(月)01:25:58No.1074278007そうだねx3
続編は見たいけどガンダムに乗る登場人物は見たくないっていうか…
16123/07/03(月)01:26:10No.1074278068+
水星の魔女ってエリィとママの事だったのかね
16223/07/03(月)01:26:16No.1074278105+
マスコットに移動させるのはスレッタにしかできなかったみたいだけど10年先はわからんよね
姉が体を手に入れる日も来るかもしれない
16323/07/03(月)01:26:20No.1074278124+
カタログにカヴン多くない?
16423/07/03(月)01:26:30No.1074278173+
結局データストームの弊害については何一つ解決しないまま終わってるからなあ
16523/07/03(月)01:26:32No.1074278187+
ベルメリアおばさんのやれば出来る感はシバさんを思い出した
功罪のデカさ凄いのも
16623/07/03(月)01:26:49No.1074278262+
流石にミオリネを庇うことができたベルメリアさんが今更悪の道に進むことは…
えっ過去に作ってたガンダムが流出!?
16723/07/03(月)01:26:52No.1074278275+
>普通に会話している辺り喋る系のキーホルダーなのかなホッツさん
流石に外部の通信機器を介さないと音声の出力はできないんじゃないか
逆にいうと器質的に発声ができないだけで外部知覚や通信といったよりとんでも無い事はしてるけども
16823/07/03(月)01:26:54No.1074278291+
人よりパーメット耐性が高いとも言われてたし多少は寿命縮んだ程度だろうきっと…
16923/07/03(月)01:26:55No.1074278298+
>水星の魔女ってエリィとママの事だったのかね
スレッタも魔女だよ
17023/07/03(月)01:26:56No.1074278307そうだねx4
なんで直接会話試行しないんだろうと思ってたけど
ママの身体が既に限界だったならそりゃパーメットあれ以上流し込むわけにはいかないわ…
17123/07/03(月)01:27:06No.1074278351+
そういや何でスレッタ回復出来るんだあれ?
17223/07/03(月)01:27:06No.1074278352そうだねx2
エリィと会話自体はできてたと思うよスコア8以降は姿を見れたのが最終回ってだけで
17323/07/03(月)01:27:12No.1074278380+
そもそも救い上げてくれたのはスレッタだって思ってるだけでスレッタ本人ですらなんでああなったのかよくわかってないからな
17423/07/03(月)01:27:30No.1074278466+
>人よりパーメット耐性が高いとも言われてたし多少は寿命縮んだ程度だろうきっと…
仮に寿命削れててもミオリネより寿命長そうではある
17523/07/03(月)01:27:41No.1074278526+
>そういや何でスレッタ回復出来るんだあれ?
タフだからな
17623/07/03(月)01:28:15No.1074278674+
>>人よりパーメット耐性が高いとも言われてたし多少は寿命縮んだ程度だろうきっと…
>仮に寿命削れててもミオリネより寿命長そうではある
激務でミオリネが過労死するほうが早そうってのがまた
17723/07/03(月)01:28:17No.1074278680+
>>そういや何でスレッタ回復出来るんだあれ?
>タフだからな
しゃあ!パーメット分解!!
17823/07/03(月)01:28:17No.1074278682+
大企業に振り回される株式会社ガンダムが下町ロケットして半沢直樹する続編みたい
17923/07/03(月)01:28:22No.1074278715+
泣き虫おばさんは山ジュンかよ!
18023/07/03(月)01:28:38No.1074278783+
>エリィと会話自体はできてたと思うよスコア8以降は姿を見れたのが最終回ってだけで
スレッタを学園においていく決心をするところで少し話してた感じはあった
どこまで意思の疎通ができるのかはわからないけど
18123/07/03(月)01:28:40No.1074278795そうだねx10
    1688315320866.png-(18555 B)
18555 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18223/07/03(月)01:28:42No.1074278808+
>スレッタ割と普通にエリィと喋ってたけど
スレッタでもパメ8突破までそこまで直接話せてたわけじゃないからな
なんとなくエアリアルの言いたいことわかるな程度
18323/07/03(月)01:28:50No.1074278838+
スレミオは二人一緒に老衰して欲しい
18423/07/03(月)01:28:58No.1074278876そうだねx4
>結局データストームの弊害については何一つ解決しないまま終わってるからなあ
結局のところMSにせずに医療のために使えばいいんだ
18523/07/03(月)01:29:05No.1074278901+
続編で軍事力でピンチっぽい話になってもエリィがガンダム錬成してスレッタ乗せたら全部オーバーライドしちゃうんだろうなってなりそう
18623/07/03(月)01:29:26No.1074279008+
>結局のところMSにせずに医療のために使えばいいんだ
でもおばあちゃんは宇宙に進出する為の服がいるっていってるよ?
18723/07/03(月)01:29:28No.1074279015+
パーメットで体に悪影響って脳への負荷以外に鉛中毒じゃないけど体内累積でダメになってくのかな
18823/07/03(月)01:29:38No.1074279061+
>スレッタを学園においていく決心をするところで少し話してた感じはあった
>どこまで意思の疎通ができるのかはわからないけど
たぶんスレッタがエアリアルと会話するくらいの解像度じゃないかなって
意思疎通はできるけどみたいな
18923/07/03(月)01:29:45No.1074279091+
>>結局データストームの弊害については何一つ解決しないまま終わってるからなあ
>結局のところMSにせずに医療のために使えばいいんだ
技術の進歩でMSサイズガンドでも受け流せるようになればいいしな
19023/07/03(月)01:29:45No.1074279095+
>1688315320866.png
なんだこれは!
19123/07/03(月)01:29:48No.1074279108そうだねx1
>でもおばあちゃんは宇宙に進出する為の服がいるっていってるよ?
最初から不可能だったんだよ
19223/07/03(月)01:29:54No.1074279129+
あっお義父さんこんにちは!
あなたのお陰で僕キーホルダーになれたよ!
19323/07/03(月)01:29:55No.1074279131+
なんならもう劇場でデケデンデケデン!ハァ~を聴いただけでちょっと泣けそう
19423/07/03(月)01:30:15No.1074279219+
ケレスさん目線のスピンオフ出ねぇかなぁ
19523/07/03(月)01:30:24No.1074279256+
スレッタ体上手く動かないっぽいし体力落ちてミオリネは世界中飛び回った結果体力が逆転するのでは
19623/07/03(月)01:30:24No.1074279257+
>キャリバーン君はスコア5から開始で最終的にスコア8+?まで行きました
こわ
19723/07/03(月)01:30:25No.1074279263+
どっちにせよ議会連合はろくでもない事考えてガンダム開発は続けてそう
19823/07/03(月)01:30:27No.1074279274+
水星の学校なんていらんかったんや
19923/07/03(月)01:30:30No.1074279289+
水星の環境でエリクトは死んだけどスレッタは生き残ってたし頑丈たぬきだな
20023/07/03(月)01:30:33No.1074279301+
>あっお義父さんこんにちは!
>あなたのお陰で僕キーホルダーになれたよ!
これはガンダムでは無いな
20123/07/03(月)01:30:45No.1074279379+
>1688315320866.png
怖い!
20223/07/03(月)01:31:22No.1074279541+
ガンド決めたタイミングで生体データがコピペ説あるけどかなりの時間をおいて再接続した場合は生体データ更新されるのか別人としてコピペされるのか気になる
20323/07/03(月)01:31:31No.1074279579+
青パーメットの申し子を生かして確保できたのはデータストームにまつわる問題解消にデカいね
20423/07/03(月)01:31:34No.1074279594+
>>でもおばあちゃんは宇宙に進出する為の服がいるっていってるよ?
>最初から不可能だったんだよ
エリクトが出来てるからそうでもなかったが
ばあばが死んでしまったからな…
20523/07/03(月)01:31:38No.1074279610+
何となく雰囲気で伝わる程度にしないとこのお姉ちゃん結構言動アレだな?
20623/07/03(月)01:31:49No.1074279650+
>どっちにせよ議会連合はろくでもない事考えてガンダム開発は続けてそう
全てのガンダムを破壊する続編が作れるな!
20723/07/03(月)01:32:09No.1074279748そうだねx1
作中最多の人殺し数なのに…
20823/07/03(月)01:32:16No.1074279775+
パメスコって寿命削るとか言われてるし不可逆のダメージなんだと思ってたけど治るんだな多少は…
20923/07/03(月)01:32:20No.1074279794そうだねx3
>エリクトが出来てるからそうでもなかったが
>ばあばが死んでしまったからな…
結局なんでエリクトだけリスクを背負わずできたのかプロスペラもよくわからんまま20年経っちゃったし…
21023/07/03(月)01:32:34No.1074279872+
>1688315320866.png
よりデタラメになるな
21123/07/03(月)01:32:45No.1074279919+
>作中最多の人殺し数なのに…
正当防衛だからね
仕方ないね
21223/07/03(月)01:32:53No.1074279951+
ガンド適応の鍵としてエリクトが誘拐される劇場版
21323/07/03(月)01:33:11No.1074280031+
>パメスコって寿命削るとか言われてるし不可逆のダメージなんだと思ってたけど治るんだな多少は…
消えない痣は残ったりするけどライン越えなきゃ5号もラウダも元気そうだしな
限界超えたら終わるけど
21423/07/03(月)01:33:25No.1074280096+
>なんならもう劇場でデケデンデケデン!ハァ~を聴いただけでちょっと泣けそう
デケッンデンッ ハァッ! デッデデン デッデデン ハッ!!
デッケンデデン ンッハ! デッドンデトン ンハッ!
デッデンドデン ハッ! デッデドッテドデッデッ ハアーッ!
ハァァアアアアアアーーーッ!!!
チェス
21523/07/03(月)01:33:27No.1074280104+
いいだろ?水星の魔女の娘だぜ?
21623/07/03(月)01:33:33No.1074280130+
ダブスタ糞オヤジを閉口させるブラックジョークを飛ばすお姉ちゃんくらいでちょうどいいよ
そして義妹にあんたお義母さん以外には結構かますわねって言われる
21723/07/03(月)01:33:48No.1074280199そうだねx1
>ガンド適応の鍵としてエリクトが誘拐される劇場版
ホッツさんをアルミホイルで包んだらできるかな…
21823/07/03(月)01:33:50No.1074280212+
永遠の命持った初めての人類って事でいいのかな…お姉ちゃん
割と将来辛いような気がするけど…
21923/07/03(月)01:34:13No.1074280302+
>ガンド適応の鍵としてエリクトが誘拐される劇場版
ホッツさんを巡って醜く争う人たち
22023/07/03(月)01:34:22No.1074280342+
水星への新婚旅行でシャトルが爆破されてスレッタとミオリネは死亡
だが実際はクワイエット・ワンのコアとして拉致されたスレッタを救う為に
パーメット漬けになってエリクトの補助で黒いガンダムを駆るミオリネの姿が…
22123/07/03(月)01:34:23No.1074280352+
まあキル数が多かれ少なかれガンダム作品のキャラはみんな人殺しだから…
22223/07/03(月)01:34:24No.1074280357+
>パメスコって寿命削るとか言われてるし不可逆のダメージなんだと思ってたけど治るんだな多少は…
現状だと顔の傷がうっすら残る程度に治ってるくらいだけど寿命を全うできるかは結構怪しい部分だと思う
お姉ちゃんの方が長生きしそう
22323/07/03(月)01:34:27No.1074280371そうだねx1
>永遠の命持った初めての人類って事でいいのかな…お姉ちゃん
>割と将来辛いような気がするけど…
ただのデータだよこの子
22423/07/03(月)01:34:30No.1074280388+
>>ガンド適応の鍵としてエリクトが誘拐される劇場版
>ホッツさんをアルミホイルで包んだらできるかな…
そもそもあれが本体ってわけでもないんだろうし
どこまでも通信出来るパーメット経由で逃亡して終わりなのでは…
22523/07/03(月)01:34:48No.1074280471+
金属コーティングされるホッツさん
スレッタはどこへ行きたいの~
22623/07/03(月)01:34:48No.1074280472+
>永遠の命持った初めての人類って事でいいのかな…お姉ちゃん
>割と将来辛いような気がするけど…
今までより辛いってことはないから大丈夫だよ!
22723/07/03(月)01:34:52No.1074280482+
妹とその嫁は最期は虹パーメットでこっち来いされそう
22823/07/03(月)01:34:56No.1074280501+
ホッツさんを巡って争い起きるのは絵面がギャグだよ!
22923/07/03(月)01:35:46No.1074280726+
>金属コーティングされるホッツさん
>スレッタはどこへ行きたいの~



23023/07/03(月)01:35:51No.1074280745+
ほんわかしたオチだったけど冷静に考えるとパーメットに一定以上晒された人間もしくはその擬似人格は永遠にデータストームの中に保存されるとか怖すぎる
23123/07/03(月)01:35:57No.1074280774+
もしかしてエアリアルに音声デバイスつけてたらめっちゃ喋ってたんじゃない?
23223/07/03(月)01:35:59No.1074280782+
永遠と言っても機体は整備しなきゃいけないしなぁ
本体はネットワークかもしれない
23323/07/03(月)01:36:23No.1074280893そうだねx3
遺伝子的には同一人物であるはずのスレッタも結局ダメージ受けまくってたから本当に謎だったな
23423/07/03(月)01:36:28No.1074280919+
シャディクゼネリを…処刑せよ!!
23523/07/03(月)01:36:30No.1074280930+
>ほんわかしたオチだったけど冷静に考えるとパーメットに一定以上晒された人間もしくはその擬似人格は永遠にデータストームの中に保存されるとか怖すぎる
エリクトはともかく他の奴らは偽者じゃねえのか
生体コード転移してないし
23623/07/03(月)01:36:35No.1074280945+
今のホッツさんブラックボックスすぎるから離れられるかな…
離れられなくてもそこらの機器は勝手に操作できそうだけども
23723/07/03(月)01:36:41No.1074280970+
ホッツさんとりこんだELSがメタルエリクトに!
というクロスオーバーは出るはず
23823/07/03(月)01:36:51No.1074281007+
>もしかしてエアリアルに音声デバイスつけてたらめっちゃ喋ってたんじゃない?
スレッタとの会話見てればわかるけど普段からペラペラ喋ってるよ
23923/07/03(月)01:36:55No.1074281031+
3年後よりあとの時系列で続編とか出るならミオミオの首の装置みたいなやつの発展でもうちょい自由の効く身体ゲットしてそう
24023/07/03(月)01:37:04No.1074281059+
エリクトも偽物だよ…
24123/07/03(月)01:37:08No.1074281076+
ただのデータって言ってなかったっけ
本人ではないから
24223/07/03(月)01:37:08No.1074281077+
>>ガンド適応の鍵としてエリクトが誘拐される劇場版
>ホッツさんを巡って醜く争う人たち
(ホッツさん自身は危機を察知してクールさんに移動したので特に取り戻す必要はないけど体を奪還するためのミッションを始めるお姉ちゃん大活躍の劇場版)
24323/07/03(月)01:37:11No.1074281086+
データストームに焼き付けられた残留思念みたいなもんだから偽物も本物もないのでは
24423/07/03(月)01:37:26No.1074281158+
エウレカで人間の意識保存しまくってるスカブコーラル思い出した
24523/07/03(月)01:37:40No.1074281205+
>ただのデータって言ってなかったっけ
>本人ではないから
むしろずっと生体コード転移させて生き長らえさせたとしか行ってないから本人のままだぞ…
24623/07/03(月)01:37:44No.1074281221+
>エリクトはともかく他の奴らは偽者じゃねえのか
>生体コード転移してないし
4号はエリクトが寝てる時に出てるから本物
すごいね強化人士
5号もガンダム乗ろうぜ
24723/07/03(月)01:37:49No.1074281240+
>エリクトはともかく他の奴らは偽者じゃねえのか
>生体コード転移してないし
4号は保存してた
ベルメリアさん何してんの?標本感覚なの?
24823/07/03(月)01:38:06No.1074281322+
続編でハロに入れられたエリクトが主人公のサポートで色々やる作品を夢想した
24923/07/03(月)01:38:27No.1074281399+
死んでるよ…
25023/07/03(月)01:38:27No.1074281400+
でも3年後でもリハビリ必要な身体なのは
続編とかスレッタが再びガンダムに乗る事は無いですよ!
ってメッセージだと思う
25123/07/03(月)01:38:28No.1074281406+
スパロボでティエリアあたりとデータ生命体対談でもしておいてくれ
25223/07/03(月)01:38:29No.1074281412+
>4号は保存してた
アーカイブに保存されてるオルガノイドって本物なのか
オルガノイドって臓器だぞ
25323/07/03(月)01:38:49No.1074281504+
君達の知るシャディク・ゼネリは死んだ
25423/07/03(月)01:38:57No.1074281544+
>4号は保存してた
>ベルメリアさん何してんの?標本感覚なの?
いや記録として残してあるだけで人格宿ってるとは思わんだろ
25523/07/03(月)01:39:03No.1074281568+
>むしろずっと生体コード転移させて生き長らえさせたとしか行ってないから本人のままだぞ…
ABEMAの特設サイトとかガンダムエースも生きてるとしか書いてないしなぁ
25623/07/03(月)01:39:08 バンナムNo.1074281582+
>でも3年後でもリハビリ必要な身体なのは
>続編とかスレッタが再びガンダムに乗る事は無いですよ!
>ってメッセージだと思う
だが…あわよくば?
25723/07/03(月)01:39:27No.1074281649+
一回パメ決めれば誰でもあの世界に行けるの?
25823/07/03(月)01:39:44No.1074281720そうだねx1
>ベルメリアさん何してんの?標本感覚なの?
ハッキリ言ってこの人が一番自由だと思う
怖いわ
25923/07/03(月)01:39:49No.1074281743そうだねx1
>一回パメ決めれば誰でもあの世界に行けるの?
お前のコピーがあっちに出来上がるだけ
26023/07/03(月)01:39:50No.1074281750+
>一回パメ決めれば誰でもあの世界に行けるの?
むしろパーメットキメてないナイラまでいる
26123/07/03(月)01:40:01No.1074281793+
乗ってる間は健康になるんだろガンダムで見たよ
26223/07/03(月)01:40:16No.1074281851+
>でも3年後でもリハビリ必要な身体なのは
>続編とかスレッタが再びガンダムに乗る事は無いですよ!
>ってメッセージだと思う
むしろガンダムに乗るだけならプロスペラ同様体が不自由なのは言う程デメリットにもならんのでは
26323/07/03(月)01:40:37No.1074281934+
>>一回パメ決めれば誰でもあの世界に行けるの?
>むしろパーメットキメてないナイラまでいる
あの辺はなーぶっちゃけエアリアルのカメラデータから再現した幻覚だと思う
26423/07/03(月)01:40:44No.1074281971+
>乗ってる間は健康になるんだろガンダムで見たよ
むしろ乗る事でどんどん不健康になったじゃねえか
26523/07/03(月)01:40:54No.1074282019+
>>一回パメ決めれば誰でもあの世界に行けるの?
>むしろパーメットキメてないナイラまでいる
じゃあパメ使った機械に触れれば誰でも行っちゃうのかな
26623/07/03(月)01:41:04No.1074282062+
>水星への新婚旅行でシャトルが爆破されてスレッタとミオリネは死亡
>だが実際はクワイエット・ワンのコアとして拉致されたスレッタを救う為に
>パーメット漬けになってエリクトの補助で黒いガンダムを駆るミオリネの姿が…
実際問題スレッタの肉体コピーしたガンダム乗り作ろうぜ!ってのは絶対考える人いると思う
26723/07/03(月)01:41:14No.1074282106+
本人の同一性の話になると生命科学の思考実験とか哲学的な話にまで発展していくからやめるんだ
26823/07/03(月)01:41:17No.1074282114そうだねx2
>むしろパーメットキメてないナイラまでいる
キメてない?乗ってテストしてる時点で流入するはず
26923/07/03(月)01:41:29No.1074282158+
続編はあり得るとは言われてはいたような?
スレッタがガンダムに乗らない内容でも3年後株ガンの話は正直見たい
27023/07/03(月)01:41:49No.1074282243+
>実際問題スレッタの肉体コピーしたガンダム乗り作ろうぜ!ってのは絶対考える人いると思う
最低だなベルメリア・ウィンストン
27123/07/03(月)01:42:05No.1074282304+
>>水星への新婚旅行でシャトルが爆破されてスレッタとミオリネは死亡
>>だが実際はクワイエット・ワンのコアとして拉致されたスレッタを救う為に
>>パーメット漬けになってエリクトの補助で黒いガンダムを駆るミオリネの姿が…
>実際問題スレッタの肉体コピーしたガンダム乗り作ろうぜ!ってのは絶対考える人いると思う
ペルメリアさんあんた死んだんじゃなかったの
27223/07/03(月)01:42:14No.1074282342+
>いや記録として残してあるだけで人格宿ってるとは思わんだろ
のとがエリクトのデータを保存してたしのとができるならベルメリアさんもできると思う
確信犯じゃないかな
27323/07/03(月)01:42:16No.1074282356+
>>むしろパーメットキメてないナイラまでいる
>キメてない?乗ってテストしてる時点で流入するはず
>ヴァナディース機関の研究員。
>オペレーターを務め、ガンダム・ルブリスのテストにも携わる。
だからキメたことあるか分からん
27423/07/03(月)01:42:26No.1074282397+
別にエリクト自身は自分が人間であるかどうかとかコピーであるかどうかだとかはどうでも良さそう
27523/07/03(月)01:42:31No.1074282423そうだねx1
ベルメリアさんは脅せば良い仕事してくれるよ
27623/07/03(月)01:42:31No.1074282424+
流石にガンダム再構成は無理だろうけど等身大ガンドスーツ作るくらいなら出来そう
27723/07/03(月)01:42:41No.1074282462そうだねx1
小姑ムーブして怒ったミオミオにぶんぶん振り回されてアワワワワみたいな声出してるシーンをすでに見たような気さえする
27823/07/03(月)01:42:43No.1074282471+
>パーメット漬けになってエリクトの補助で黒いガンダムを駆るミオリネの姿が…
「特に片付けがね…ダメなのよ(光るパーメットライン)」
『それは元からじゃん』
27923/07/03(月)01:42:58No.1074282526+
>じゃあパメ使った機械に触れれば誰でも行っちゃうのかな
あの世界の機械操作する時に大概入り込むからはい
28023/07/03(月)01:43:14No.1074282609+
全人類強制パメキメ装置作って楽園作ろうぜ
28123/07/03(月)01:43:25No.1074282653そうだねx3
>小姑ムーブして怒ったミオミオにぶんぶん振り回されてアワワワワみたいな声出してるシーンをすでに見たような気さえする
公式にブンブン回されてるのがあるというのが強い
28223/07/03(月)01:43:30No.1074282675+
>ベルメリアさんは脅せば良い仕事してくれるよ
流石に逃げてばかりもいられないって覚悟決めたあの後にそんな事になってたら大なしってレベルじゃねーぞ!
28323/07/03(月)01:43:38No.1074282705+
>ベルメリアさんは脅せば良い仕事してくれるよ
なんかエリクトの声で脳内再生された
28423/07/03(月)01:43:59No.1074282805+
ベルさんほとんどの陣営に身を置いたからな…
28523/07/03(月)01:44:04No.1074282822+
キメちゃったラウダは一人で向こう側に行くことになるのか
28623/07/03(月)01:44:13No.1074282864+
>>ベルメリアさんは脅せば良い仕事してくれるよ
>流石に逃げてばかりもいられないって覚悟決めたあの後にそんな事になってたら大なしってレベルじゃねーぞ!
お願いしたのがエリクトならまあ…
28723/07/03(月)01:44:17No.1074282878+
プロスペラ「スレッタだけがエリィのスコアを上げられる。
そうなのね?」
ナディム「エルノラ。あの子たちのもとへ戻るんだ。」
プロスペラ「ナディム?どうして…。」
カルド「ここまでだよ。」
プロスペラ「はっ!」
カルド「あんたは よくやった。」
ナイラ「でも こっちに来るのはまだなんじゃない?」
ウェンディ「帰んな。
もう終わりにしていいだろ。」
プロスペラ「できない。
私が私を許せない。
ナディムを 先生をみんなを失ってエリィまで失ったら…。」
スレッタ「お母さんは偉いね。」
プロスペラ「スレッタがエアリアルからみんなを呼んだのね。」
28823/07/03(月)01:44:21No.1074282892+
>>ベルメリアさんは脅せば良い仕事してくれるよ
>流石に逃げてばかりもいられないって覚悟決めたあの後にそんな事になってたら大なしってレベルじゃねーぞ!
でも強化人士自体は発起人だしやりたくないのにやらされてたかは分からないぞ
28923/07/03(月)01:44:31No.1074282926+
このお姉ちゃんちょっと自由すぎんか
29023/07/03(月)01:45:17No.1074283097+
お母さんもパーメットに送ってあげるのかと思ったのに
29123/07/03(月)01:45:23No.1074283120+
>でも強化人士自体は発起人だしやりたくないのにやらされてたかは分からないぞ
というか脅されたって体で自分がかつて提案した計画をやってた人だからプロスペラにエリクトの事で責められた際に人の事言えんだろって嫌味言われたわけだし…
29223/07/03(月)01:45:23No.1074283121+
最終話時点でのスレッタのコピーも取られてることになる?
29323/07/03(月)01:45:24No.1074283125+
自分の研究してた分野でより強い野生の狸が目の前にいるのがな
29423/07/03(月)01:45:31No.1074283148+
4号→クワイエット・ゼロのオルガノイド・データベースにいた
エリクト→エアリアルの中にいた
ナディム、カルド、ナイラ、ウェンディ→エアリアルの中にいた
ソフィ、ノレア→なんか出てきてたけど言及なし
29523/07/03(月)01:45:57No.1074283254そうだねx2
あのシーンは背景がルブリスなのも含めて
一部の人物はパーメットに蓄積されてたのとの記憶を元に再現したんじゃないかな
29623/07/03(月)01:46:04No.1074283277+
>最終話時点でのスレッタのコピーも取られてることになる?
エリクトのあの状態と自分の出生を知った後なら別にコピーが目の前に現れても受け入れそう
29723/07/03(月)01:46:08No.1074283299+
>最終話時点でのスレッタのコピーも取られてることになる?
ベルメリアさんはそういうの取る
29823/07/03(月)01:46:09No.1074283301+
>ソフィ、ノレア→なんか出てきてたけど言及なし
5号がいい顔してたから見えたんだろうな
29923/07/03(月)01:46:17No.1074283336+
なんか三年で老けすぎな人ら多くないお姉ちゃん
30023/07/03(月)01:46:18No.1074283345そうだねx1
ルブリスを拡張人体として見るなら一回つないだ人間の型が残ってるのはわからんでもない
脳にもパーメット通ってるだろうし
30123/07/03(月)01:46:28No.1074283390そうだねx2
パーメットの性質考えるに多少でも体内に入れた時点でデータ共有されてコピーデータ作られるんじゃないかな
30223/07/03(月)01:46:41No.1074283438+
ガンダムの攻撃で足を失いガンドの義足を付けるペトラ…
黄金の商売パターンの完成だな
30323/07/03(月)01:46:57No.1074283512+
>お母さんもパーメットに送ってあげるのかと思ったのに
死ぬまで保管してるだけでもう生体データ自体はとってるんじゃないかな…
30423/07/03(月)01:47:08No.1074283555+
>あのシーンは背景がルブリスなのも含めて
>一部の人物はパーメットに蓄積されてたのとの記憶を元に再現したんじゃないかな
パーメットが見せる夢的な感じだとは思った
30523/07/03(月)01:47:15No.1074283596+
結局プロローグでエリクトが会話してたルブリス?は人格ちゃんとあったんかなあれ
30623/07/03(月)01:47:45No.1074283718+
ソフィとノレアはスコア4まで上げて死んでるから
そりゃパメったら見えるよなあ
30723/07/03(月)01:47:59No.1074283778+
>結局プロローグでエリクトが会話してたルブリス?は人格ちゃんとあったんかなあれ
先週エリクトの意思に反してエアリアルの動き止まったのでおそらく
30823/07/03(月)01:48:01No.1074283791+
>結局プロローグでエリクトが会話してたルブリス?は人格ちゃんとあったんかなあれ
わからん…
エアリアルAIがそうかと思ったら違うっぽいし本当わからん…
30923/07/03(月)01:48:06No.1074283812+
>結局プロローグでエリクトが会話してたルブリス?は人格ちゃんとあったんかなあれ
機体に意思があるかどうかははっきりさせないのが一番美味しいんだよ
31023/07/03(月)01:48:25No.1074283889+
>>結局プロローグでエリクトが会話してたルブリス?は人格ちゃんとあったんかなあれ
>先週エリクトの意思に反してエアリアルの動き止まったのでおそらく
止めたのは4号という考察もあるからなんとも
31123/07/03(月)01:48:27No.1074283898+
ソフィとノレアはなんなんだろうな…オープンキャンパスでオーバーライドしたときにエアリアルにちょっと食われたのかな…
31223/07/03(月)01:48:27No.1074283900+
人間の精神を介在する金属に自我が保存されることでデータ上に魂が残るのはすごいSFしてて好き
31323/07/03(月)01:48:27No.1074283901+
別にあのシーンはプロスペラの言う通りエアリアルを通して皆を呼んでくれたって話でいいし
変にあれこれ理屈をつけて幻覚だなんだって言うのが無粋だと思う
31423/07/03(月)01:48:57No.1074284031そうだねx1
    1688316537302.png-(27870 B)
27870 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31523/07/03(月)01:49:05No.1074284061+
>ベルメリアさんは脅せば良い仕事してくれるよ
脅せばなんでもやれる便利な女
31623/07/03(月)01:49:19No.1074284118+
スレッタ「エリクトのために 復讐じゃなくて未来を選んだんでしょ。
みんなが否定しても間違ってるって言ってもお母さんの選択を私は肯定します。」
プロスペラ「あなたに何が…。」
エリクト「お母さん。」
プロスペラ「あっ。
あっ!
ああっ…。」
エリクト「僕は スレッタとこれからも一緒にいたい。」
プロスペラ「ああっ…。」
エリクト「お母さんとも。」
プロスペラ「ああっ…。
うぅ…。
ごめんねエリィ スレッタ。」
31723/07/03(月)01:49:36No.1074284181+
>なんか三年で老けすぎな人ら多くないお姉ちゃん
宇宙は老化加速するからね…
31823/07/03(月)01:49:43No.1074284218+
ID-0のエヴァートランサーは本人であるかみたいな話
31923/07/03(月)01:50:05No.1074284321そうだねx1
>変にあれこれ理屈をつけて幻覚だなんだって言うのが無粋だと思う
水星の魔女に限っていえば
データストームネットワークってフィールドがあるんだから
幻覚は通らんぞ
32023/07/03(月)01:50:21No.1074284384+
ソフィノレ喋ってないから単に5号のイメージかもしれんし
いたらいいなぐらいの気持ちだろ
32123/07/03(月)01:50:41No.1074284459そうだねx1
>人間の精神を介在する金属に自我が保存されることでデータ上に魂が残るのはすごいSFしてて好き
パーメットマジでなんなんだよ感は本当にすごい
32223/07/03(月)01:50:48No.1074284489+
エリィとガンビットのあの子たちは全員見た目年齢くらいでパメ死したんだろうか
32323/07/03(月)01:50:54No.1074284510+
>このお姉ちゃんちょっと自由すぎんか
肉体からも自由になったからな
32423/07/03(月)01:51:11No.1074284579+
あのシーンは死んでしまったみんなともう一度話す事が出来たって事でいいじゃんよ
32523/07/03(月)01:51:22No.1074284612+
3年も経ってるならスレミオの子供が出てくるのかってちょっと期待したのにな
32623/07/03(月)01:51:26No.1074284633+
パーメット」 によって、人類は宇宙開拓を大きな飛躍に導くことになる。
この鉱石から発見された新元素は、ボゾンによる情報共有を行うという不可思議な性質を持つ。
パーメットの出現であらゆる制御技術革新が飛躍的に進み、人型機動兵器のモビルスーツ (MS)分野においてもそれは例外ではなかった。
32723/07/03(月)01:51:36No.1074284676そうだねx1
>>変にあれこれ理屈をつけて幻覚だなんだって言うのが無粋だと思う
>水星の魔女に限っていえば
>データストームネットワークってフィールドがあるんだから
>幻覚は通らんぞ
>終わりゆく戦いの中で、ナディムはあざやかに体験していた。リビングが開き、エリクトが小走りで入ってくる、もはやありえないパーティーの続きを。それはパーメットが見せる夢なのか。
32823/07/03(月)01:51:36No.1074284680+
母ちゃんは悲惨だと思ってただけで当人はわりと強かでいい性格してた
32923/07/03(月)01:51:49No.1074284734+
>あのシーンは死んでしまったみんなともう一度話す事が出来たって事でいいじゃんよ
ノレソフィにもセリフ欲しかった…
33023/07/03(月)01:51:49No.1074284735+
止めたの4号かなって思ったけど4号なら止める方が当たり前すぎてエリィが抗弁する意味がないのでやっぱりエアリアルだった気がするよ
33123/07/03(月)01:51:54No.1074284757+
お馬鹿だね…のあとのお姉ちゃんSが後ろでふよふよ浮いてるのが駄フラみたいで好き
33223/07/03(月)01:51:55No.1074284763+
>エリィとガンビットのあの子たちは全員見た目年齢くらいでパメ死したんだろうか
なんか勘違いされてるけどエリクトの肉体放棄理由はデータストームじゃねえぞ
33323/07/03(月)01:52:01No.1074284783+
>ID-0
パーメットはオリハルトのダウングレード版っぽいんだけどそこにエリクト加わるととたんにやばさがましましだったな
33423/07/03(月)01:52:25No.1074284874+
>3年も経ってるならスレミオの子供が出てくるのかってちょっと期待したのにな
流石にスレッタの身体治らんと負担がな
33523/07/03(月)01:52:41No.1074284935+
>>3年も経ってるならスレミオの子供が出てくるのかってちょっと期待したのにな
>流石にスレッタの身体治らんと負担がな
産む方がミオリネでも忙しいしな
33623/07/03(月)01:52:48No.1074284960+
まあ脳だって電気信号の連続だからな
33723/07/03(月)01:53:01No.1074285017+
スレッタにはしっかり時間かけてリハビリして
このっ……体力おばけっ!て言われてほしいね
33823/07/03(月)01:53:09No.1074285050+
>母ちゃんは悲惨だと思ってただけで当人はわりと強かでいい性格してた
なんか最初からずっと母親がそうしたいからそうしてるだけで自分の事なのになんか他人事みたいな感じであんまり執着してなかったからか
最後あの状態でも本人的には別に不満もなく楽しそうだったな…
33923/07/03(月)01:53:19No.1074285086+
量子的にボゾンで重ね合わせ使って情報共有してるから
そこに存在しないのとそこに存在してるのが2重状態
34023/07/03(月)01:53:48No.1074285204+
僕の人生はこれから虹色だからね
ありがとうスレッタ
34123/07/03(月)01:53:56No.1074285237+
ようやく体が動くようになった今夜が初夜か
34223/07/03(月)01:53:58No.1074285242+
本編に一回も水星出ずに終わってしまったな
34323/07/03(月)01:54:04No.1074285263+
>最後あの状態でも本人的には別に不満もなく楽しそうだったな…
いやクソ田舎はダメだよ
禄な娯楽が入ってこない!
34423/07/03(月)01:54:07No.1074285280+
パーメットはクワゼロとかガンダムとか巨大な物体を砂にかえるのが怖すぎるよ…
34523/07/03(月)01:54:47No.1074285420+
データストーム汚染で肉体が筋ジストロフィーみたいにどんどん動かなくなってくって割と最後に明かされた爆弾だと思ってんだけどな
データストームと同調しない奴はGUND-ARM乗り続けて死ぬか降りても死ぬまで時間経過で寝たきりの二択になるって酷すぎだろ
34623/07/03(月)01:54:52No.1074285439そうだねx1
パーメットとデータストームはまあいいんだけどクワゼロ解体は力技すぎだよ!
仮にパーメット100%混ぜ物なし設計ですってとんでも前提だとしても情報伝達でバラバラに出来るまではわからなくもないが消失は質量どこいったんだよ!
34723/07/03(月)01:54:53No.1074285444+
>お馬鹿だね…のあとのお姉ちゃんSが後ろでふよふよ浮いてるのが駄フラみたいで好き
ポーズ変わらないままスーッってしてるのわらっちゃう
34823/07/03(月)01:54:59No.1074285470+
>本編に一回も水星出ずに終わってしまったな
水星の存在感薄かったな
34923/07/03(月)01:55:05No.1074285503+
誰かがガンダムを作ってもエリクトの玩具になって終わるだけかもしれないし
エリクトは興味なければ放置かもしれない
35023/07/03(月)01:55:38No.1074285608+
>ノレソフィにもセリフ欲しかった…
いやあそこはお互いに視線を合わせて笑顔なれたって事がいいんだ
35123/07/03(月)01:55:40No.1074285621+
>パーメットはクワゼロとかガンダムとか巨大な物体を砂にかえるのが怖すぎるよ…
これも大概悪用できそうな性質だよね
まあよっぽどスコア上げないと無理なんだろうけど…
35223/07/03(月)01:55:49No.1074285657+
>パーメットとデータストームはまあいいんだけどクワゼロ解体は力技すぎだよ!
>仮にパーメット100%混ぜ物なし設計ですってとんでも前提だとしても情報伝達でバラバラに出来るまではわからなくもないが消失は質量どこいったんだよ!
情報に分解されたので意味喪失してどっかいっちゃったんだよってことにしよう
35323/07/03(月)01:55:51No.1074285673+
>消失は質量どこいったんだよ!
パーメット粒子になって地球圏にばらまかれた
とか?
35423/07/03(月)01:56:14No.1074285761+
>パーメットとデータストームはまあいいんだ​けどクワゼロ解体は力技すぎだよ!
>仮にパーメット100%混ぜ物なし設計ですってとんでも前提だとしても情報伝達でバラバラに出来るまではわからなくもないが消失は質量どこいったんだよ!
文字通り粒子になって宇宙に霧散するなら見えなくなっただけで消失も何もないだろうし
35523/07/03(月)01:56:37No.1074285849+
質量自体は宇宙空間に霧散してるんじゃないの?
35623/07/03(月)01:56:47No.1074285875+
>仮にパーメット100%混ぜ物なし設計ですってとんでも前提だとしても情報伝達でバラバラに出来るまではわからなくもないが消失は質量どこいったんだよ!
分解したとしか言ってないから消えては無いよ
35723/07/03(月)01:56:57No.1074285905+
分解されてるのはパーメットであって
エアリアルとかクワイエット・ゼロを構成してる元素ではないという作中セリフの事実
35823/07/03(月)01:57:02No.1074285923+
>パーメットとデータストームはまあいいんだけどクワゼロ解体は力技すぎだよ!
>仮にパーメット100%混ぜ物なし設計ですってとんでも前提だとしても情報伝達でバラバラに出来るまではわからなくもないが消失は質量どこいったんだよ!
まあパーメットだけを消してるわけじゃないんだろうな
なんかこう……データストーム版月光蝶的なのだろう
35923/07/03(月)01:57:03No.1074285926+
>>消失は質量どこいったんだよ!
>パーメット粒子になって地球圏にばらまかれた
>とか?
大量にばらまかれたからデータストームとして活性化させなくてもエリクトの人格を発生させるくらいの通信量が確保されたとかかなあって勝手に思ってる
36023/07/03(月)01:57:13No.1074285971そうだねx2
あれは結局議会連合の攻撃を止めつつ連合側が攻撃する理由(ガンダムやクワゼロ)をなくすことをスレッタが望んだからああなったって事なのかね
36123/07/03(月)01:57:24No.1074286029+
謎パワーで突然SFのファンタジー指数上げて小惑星押し返したアムロさん思い出すぐらい強引な問題解決パワーだった…
36223/07/03(月)01:57:37No.1074286081+
ヌーノ「なんだ?
これ。」
ロウジ「パーメットが粒子レベルにまで分解されています。
ここから離脱してください。」
グエル「クワイエット・ゼロが…。」
ラジャン「消えた。」
デリング「んん…。」
36323/07/03(月)01:57:52No.1074286143+
クワゼロに乗ってた人ってあれだけだったのかな
36423/07/03(月)01:57:56No.1074286162+
>あれは結局議会連合の攻撃を止めつつ連合側が攻撃する理由(ガンダムやクワゼロ)をなくすことをスレッタが望んだからああなったって事なのかね
そしてミオミオもペネリットグループ解体することで理由喪失させたと
36523/07/03(月)01:58:05No.1074286191+
エリクト自身もパーメットの事よくわかってないと思う
8歳だし
36623/07/03(月)01:58:14No.1074286226+
ガンダムお得意の裸謎空間が今作に限っては楽しみだったのに…
36723/07/03(月)01:58:18No.1074286241+
>謎パワーで突然SFのファンタジー指数上げて小惑星押し返したアムロさん
ZとZZで散々意思の力でどうこうって小説もアニメも理屈付けてるけど…
36823/07/03(月)01:58:21No.1074286251+
たぶんその気になれば散らばった粒子を集めて再構成も出来るだろう…
36923/07/03(月)01:58:24No.1074286263+
まあニュータイプは超人じゃないって散々言っときながら謎の光でアクシズ押し返すアムロさんの時点で大概だからな…
37023/07/03(月)01:58:36No.1074286312+
>まあパーメットだけを消してるわけじゃないんだろうな
>なんかこう……データストーム版月光蝶的なのだろう
水星と月では採掘できたが地球では採掘できないのだから大気圏内では生きられない鉱物生命体なんだろうか
37123/07/03(月)01:58:38No.1074286325+
いわば…クワイエット・ゼロか!
37223/07/03(月)01:58:44No.1074286346+
>たぶんその気になれば散らばった粒子を集めて再構成も出来るだろう…
パーメットが集まるだけじゃねえかな…
37323/07/03(月)01:58:57No.1074286390+
グリッドマンさんと共演したらコンピューターワールドで実体化出来るかな
厳密には電脳世界じゃないけどあそこ
37423/07/03(月)01:58:57No.1074286394+
>ZとZZで散々意思の力でどうこうって小説もアニメも理屈付けてるけど…
ファンタジー!
37523/07/03(月)01:59:22No.1074286475そうだねx2
ひとつまみのトンデモはガンダムシリーズの伝統だから気にしなくていい
37623/07/03(月)01:59:30No.1074286503+
仮に物理的にガンダムを再構成できるようになったらそれはそれでエリクトの肉体も再構成できるのでは?とはなる
37723/07/03(月)01:59:36No.1074286520+
>>たぶんその気になれば散らばった粒子を集めて再構成も出来るだろう…
>パーメットが集まるだけじゃねえかな…
粒子合体!エアリアルキャリバーン!
37823/07/03(月)01:59:52No.1074286585+
>ガンダムお得意の裸謎空間が今作に限っては楽しみだったのに…
裸のお姉ちゃん
見たかったよね
37923/07/03(月)02:00:09No.1074286635+
>>ガンダムお得意の裸謎空間が今作に限っては楽しみだったのに…
>裸のお姉ちゃん
>見たかったよね
放映出来なくなっちゃう!
38023/07/03(月)02:00:14No.1074286659+
パーメットパワーで逆に情報伝達を止めて世界のあらゆる観測から見えないようにしただけで本当はガンダムもクワゼロもまだ存在はしてるのかもしれない
という屁理屈を今考えた
38123/07/03(月)02:00:16No.1074286660+
つうか今まで散々意思の力とかいう訳分からん力で宇宙世紀もGガンダムも理屈付けてたのに
量子力学だのボゾンだので理屈付けてるからオカルトとは正反対じゃねえのか水星の魔女
38223/07/03(月)02:00:19No.1074286671+
電子の妖精エリクトちゃん好き…
38323/07/03(月)02:00:32No.1074286726+
そうか謎ローレンツ力でパーメットだけでも死ぬほど強くなれるのかあいつ…
38423/07/03(月)02:00:36No.1074286739+
>仮に物理的にガンダムを再構成できるようになったらそれはそれでエリクトの肉体も再構成できるのでは?とはなる
出来るかもしれないがスコア10以上が必要そうだな
38523/07/03(月)02:00:38No.1074286746+
>仮に物理的にガンダムを再構成できるようになったらそれはそれでエリクトの肉体も再構成できるのでは?とはなる
だからエリクトもプロスペラも肉体なんて求めてないって不自由なだけだし
38623/07/03(月)02:00:47No.1074286788+
これ分解したんじゃなくて並行世界に跳ばしただけか
38723/07/03(月)02:00:49No.1074286798+
>つうか今まで散々意思の力とかいう訳分からん力で宇宙世紀もGガンダムも理屈付けてたのに
>量子力学だのボゾンだので理屈付けてるからオカルトとは正反対じゃねえのか水星の魔女
オカルトというよりSFの類いではある
無論それで説明つかないこともあるが
38823/07/03(月)02:01:03No.1074286852+
>つうか今まで散々意思の力とかいう訳分からん力で宇宙世紀もGガンダムも理屈付けてたのに
Gガンも一見ぶっ飛んでるように見えてちゃんと設定面では科学的な理屈の説明はしてるぞ
38923/07/03(月)02:01:14No.1074286879+
300年後くらいにやたら口の悪いAIに指図されながらオンボロのMSに乗り込む銀ダヌキの物語とか見てみたくはある
39023/07/03(月)02:01:15No.1074286884+
>つうか今まで散々意思の力とかいう訳分からん力で宇宙世紀もGガンダムも理屈付けてたのに
>量子力学だのボゾンだので理屈付けてるからオカルトとは正反対じゃねえのか水星の魔女
Gは全部科学で証明したやべー世界だよ…
39123/07/03(月)02:01:58No.1074287049+
ボゾンジャンプしたと
39223/07/03(月)02:02:07No.1074287075+
>>つうか今まで散々意思の力とかいう訳分からん力で宇宙世紀もGガンダムも理屈付けてたのに
>Gガンも一見ぶっ飛んでるように見えてちゃんと設定面では科学的な理屈の説明はしてるぞ
でもハイパーモードやら明鏡止水の根源は意思の力だし
それをアホみたいに発展した技術力でブーストしてるだけでしょ
39323/07/03(月)02:02:22No.1074287139+
>つうか今まで散々意思の力とかいう訳分からん力で宇宙世紀もGガンダムも理屈付けてたのに
>量子力学だのボゾンだので理屈付けてるからオカルトとは正反対じゃねえのか水星の魔女
別にいわゆるオカルトと言われてる部分も水星と同程度には理屈づけ自体はしてあるよ宇宙世紀も
パーメットだってサイコフレーム並みに物語のための便利な設定だぞ
39423/07/03(月)02:02:25No.1074287148そうだねx1
Gガンはむしろサイコフレームとかパーメットスコアを完全に技術として制御してる世界だぞ
39523/07/03(月)02:02:27No.1074287158+
てか母親は復讐する気ゼロだったわけだがお前は復讐に付き合ってもいいよって感じだったんだな…
39623/07/03(月)02:02:32No.1074287176+
fu2329099.jpg[見る]
39723/07/03(月)02:02:40No.1074287207+
>Gは全部科学で証明したやべー世界だよ…
照明はしてない
便利素材便利システムでこじつけただけで
39823/07/03(月)02:02:50No.1074287241+
うおおおお!!エリクト!お母さん!!この力は…!!?
39923/07/03(月)02:03:10No.1074287316そうだねx1
>うおおおお!!エリクト!お母さん!!この力は…!!?
知らん…なにこれ…こわ
40023/07/03(月)02:03:19No.1074287349そうだねx1
>でもハイパーモードやら明鏡止水の根源は意思の力だし
>それをアホみたいに発展した技術力でブーストしてるだけでしょ
違う
精神エネルギーを物理エネルギーに変換して完全に制御してる
なんで光ってるのかわからんのですとか言わないしなんで光るのかわかってる
40123/07/03(月)02:03:22No.1074287357+
>てか母親は復讐する気ゼロだったわけだがお前は復讐に付き合ってもいいよって感じだったんだな…
水星の魔女の悲劇って大体話し合わないことによっておきる不整合なんだけどここでもそれやってんの!?とはなった
40223/07/03(月)02:04:00No.1074287483+
シャディクも相手側も公判でこまるだろクワゼロの行方…
僕が全部やりましたとはいうけどクワゼロどこいったから知らん…相手もわからん…
40323/07/03(月)02:04:02No.1074287492+
>Gは全部科学で証明したやべー世界だよ…
それファイター達が着てるスーツとかあのリングのビームの制御技術の話で
最終話でいきなり初代キングオブハートが出てくることに科学的説明ついてるなんて聞いたことないが
40423/07/03(月)02:04:03No.1074287494+
>仮に物理的にガンダムを再構成できるようになったらそれはそれでエリクトの肉体も再構成できるのでは?とはなる
ヴァナディースが提唱した理念が実現されたらそのぐらい出来るようになるって事だな
40523/07/03(月)02:04:19No.1074287553+
>精神エネルギーを物理エネルギーに変換して完全に制御してる
>なんで光ってるのかわからんのですとか言わないしなんで光るのかわかってる
いやそれ宇宙世紀も同じじゃん
40623/07/03(月)02:04:33No.1074287610+
あんなマスコット人形の中に閉じ込められるのって怖くない?体全く動かないんだよ?
40723/07/03(月)02:04:35No.1074287635+
Gガンは現象をちゃんと意図して起こしてて使用者の意思に反した想定外の効果を発揮したりしないからな
40823/07/03(月)02:04:45No.1074287683+
ていうかエリーがパメ化したのって宇宙の環境に肉体が耐えられなくて死にかけたか死んだかしてだし肉体再構築しても死体が出来るだけなのかもしれん
40923/07/03(月)02:04:46No.1074287688そうだねx1
Gは装甲材質がサイコフレームとナノマシンとパーメットを足して割らないようなやばいやつを完全に制御してるトンデモレベルの科学力だよ…
41023/07/03(月)02:05:01No.1074287745そうだねx1
宇宙世紀もサイコ・フレーム光る理屈ユニコーンで説明してね?
41123/07/03(月)02:05:02No.1074287749+
>>てか母親は復讐する気ゼロだったわけだがお前は復讐に付き合ってもいいよって感じだったんだな…
>水星の魔女の悲劇って大体話し合わないことによっておきる不整合なんだけどここでもそれやってんの!?とはなった
いや復讐しないのは直接デリング殺すわけじゃないってだけのことでエリクトの為に結局大勢巻き込んでるからエリィが付き合うのはそっちの意味だろ
41223/07/03(月)02:05:03No.1074287757+
最終回見逃しちゃったんだけどどこかで再放送してないかなお姉ちゃん
41323/07/03(月)02:05:07No.1074287768+
>あんなマスコット人形の中に閉じ込められるのって怖くない?体全く動かないんだよ?
ガンド技術がガチ発展して完全義体をつくるかもしれないガンダム?
41423/07/03(月)02:05:19No.1074287827+
>あんなマスコット人形の中に閉じ込められるのって怖くない?体全く動かないんだよ?
エアリアルにいた頃とそんな変わりないんじゃない?
多分データの中では飛び回ってるし
41523/07/03(月)02:05:20No.1074287832そうだねx3
>いやそれ宇宙世紀も同じじゃん
宇宙世紀は何でそうなるのかわかってないけど便利だからとりあえず搭載してるだけだよ
アクシズショックとか意図して起こしてる事なんかない
41623/07/03(月)02:05:30No.1074287869+
>あんなマスコット人形の中に閉じ込められるのって怖くない?体全く動かないんだよ?
依代にマスコット使ってるたけでパーメットの体は別で動き回れるものだと思いたい
41723/07/03(月)02:05:35No.1074287887+
>あんなマスコット人形の中に閉じ込められるのって怖くない?体全く動かないんだよ?
かも
らと
41823/07/03(月)02:05:45No.1074287928+
>ていうかエリーがパメ化したのって宇宙の環境に肉体が耐えられなくて死にかけたか死んだかしてだし肉体再構築しても死体が出来るだけなのかもしれん
分解したのは無機物だけだし
有機物操れるのかそもそも
41923/07/03(月)02:06:06No.1074288004+
>最終回見逃しちゃったんだけどどこかで再放送してないかなお姉ちゃん
普通にアマプラとか配信入れば良いと思うよ
42023/07/03(月)02:06:09No.1074288015そうだねx2
>分解したのは無機物だけだし
>有機物操れるのかそもそも
出来ない理由がない
42123/07/03(月)02:06:11No.1074288021+
>宇宙世紀は何でそうなるのかわかってないけど
いや小説UCに説明あるじゃん…わかってなくないよ…
42223/07/03(月)02:06:21No.1074288063+
終わってみたら全然主要登場人物死なない平和な作品だったわ…
42323/07/03(月)02:06:26No.1074288081+
>最終回見逃しちゃったんだけどどこかで再放送してないかなお姉ちゃん
特に登録とかせずtverで一週間見放題だからネットと機器があるなら見れるよ
42423/07/03(月)02:06:42No.1074288139そうだねx1
>出来ない理由がない
出来る理由もないじゃねえか
42523/07/03(月)02:06:49No.1074288161そうだねx4
>出来ない理由がない
そんな情報どこにもなかったぞ…
42623/07/03(月)02:06:50No.1074288163+
Gガンはなんか知らんけど王様出てくることに科学的な説明ついてたんだ…
42723/07/03(月)02:06:53No.1074288180+
>有機物操れるのかそもそも
パメ人間は作れるのかもしれん…
42823/07/03(月)02:07:08No.1074288240+
クソみたいな世界ではあるけどあの着地ができるからまだ優しい世界でもあるとは思う
デスメタルが足りない
42923/07/03(月)02:07:11No.1074288251+
パーメットは金属元素
43023/07/03(月)02:07:27No.1074288305+
>>有機物操れるのかそもそも
>パメ人間は作れるのかもしれん…
それ本編のエリクトだろ
43123/07/03(月)02:07:29No.1074288316+
>終わってみたら全然主要登場人物死なない平和な作品だったわ…
でも……あわよくば?さんが死にそうだけど無期懲役になって欲しい
43223/07/03(月)02:07:33No.1074288328+
でもやろうと思えば出来そうだよねお姉ちゃん
スペースリパー・スティンギーアイズ
43323/07/03(月)02:07:35No.1074288336+
>Gガンはなんか知らんけど王様出てくることに科学的な説明ついてたんだ…
あれを出せる事は説明できる
何であの人か出て来たかはわからん…
43423/07/03(月)02:07:49No.1074288381+
なんか地球のどこかを回復したスレッタとミオリネが新婚旅行で旅してるのを見守ってる夢を見た
5号とたまたま再開してびっくりしてるスレッタとか空白の3年間にみんながどんな感じだったか話してる所で目が覚めた…
43523/07/03(月)02:07:51No.1074288390+
>クソみたいな世界ではあるけどあの着地ができるからまだ優しい世界でもあるとは思う
あの世界の人間、悪辣に見えて物分りが良い連中多いからな
43623/07/03(月)02:07:58No.1074288420+
王様出る
43723/07/03(月)02:08:02No.1074288435+
シャディクは一応未成年なんだから多少はね
43823/07/03(月)02:08:05No.1074288439+
>アクシズショックとか意図して起こしてる事なんかない
コロニーレーザー防いでる時点で意図的にサイコ・フィールド起こしてね?
43923/07/03(月)02:08:10No.1074288460+
>Gガンはなんか知らんけど王様出てくることに科学的な説明ついてたんだ…
この世界でオカルトにするしかない分野がちゃんと科学分野になってるくらい発展してる感じだからな…
感情をエネルギーにできる炉とか作るし
44023/07/03(月)02:08:15No.1074288487+
そういう技を出せるやつがMFに乗ってたから出た以上の説明要らんからなあれ…
44123/07/03(月)02:08:29No.1074288536+
一方的に外部情報は取り入れられるけど自分からは発言できない状態で20年くらい閉じ込められるの
人格おかしくならない?
ROM専でヒとimgにずっと張り付いてる友達いない事務職みたいなもんだぞ?
44223/07/03(月)02:08:35No.1074288557+
いや人体に流入するんだから有機物操れる可能性はあるでしょ
44323/07/03(月)02:08:47No.1074288605+
>コロニーレーザー防いでる時点で意図的にサイコ・フィールド起こしてね?
前に艦砲ローレンツ力発生させて受けてたからね…
44423/07/03(月)02:08:59No.1074288645+
パーメットの説明ちゃんとしろって言ってるのもさっき見たからどうしようもないと思う
それ言うならサイコフレームの説明ちゃんろしろってアナハイムに言わないと
44523/07/03(月)02:09:08No.1074288669そうだねx2
>一方的に外部情報は取り入れられるけど自分からは発言できない状態で20年くらい閉じ込められるの
>人格おかしくならない?
姉妹たちがいるからそこまで狂わなそう
44623/07/03(月)02:09:19No.1074288709+
>いや人体に流入するんだから有機物操れる可能性はあるでしょ
だったら人体以外にも木とか動物に埋め込んでるだろ
44723/07/03(月)02:09:19No.1074288711+
あの後水星に学校作るとしたらエラン様のとこいって分校名義でやるんかな
44823/07/03(月)02:09:23No.1074288722+
そもそも無機物も有機物もパーメットサイドには違いないでしょ
44923/07/03(月)02:09:24No.1074288725+
割とマジでよくまっすぐ育ったなスレッタ…
45023/07/03(月)02:09:39No.1074288780そうだねx1
まあGガンダムのあれこれもサイコフレームのあれこれものちのちの設定本とかで解像度上がったんだからパーメットだって今この瞬間わからなくて当たり前なんだよ
45123/07/03(月)02:09:49No.1074288809+
>割とマジでよくまっすぐ育ったなスレッタ…
母ちゃんと姉ちゃんからの愛情は本物だったからかな…
45223/07/03(月)02:09:52No.1074288817+
>パーメットの説明ちゃんとしろって言ってるのもさっき見たからどうしようもないと思う
>それ言うならサイコフレームの説明ちゃんろしろってアナハイムに言わないと
言ってる!!
45323/07/03(月)02:09:54No.1074288820+
>>アクシズショックとか意図して起こしてる事なんかない
>コロニーレーザー防いでる時点で意図的にサイコ・フィールド起こしてね?
つうかその最終局面まえにガランシェール引き揚げるときにも起こしてるよ
45423/07/03(月)02:09:58No.1074288831+
スレッタは本当に良い子だからね
45523/07/03(月)02:10:06No.1074288857+
ふと思ったがナラティブのミシェルが求めた存在そのものじゃないのお姉ちゃん
45623/07/03(月)02:10:11No.1074288888+
>割とマジでよくまっすぐ育ったなスレッタ…
想像の数倍図太かった
闇堕ちするか…?しねぇ!を繰り返したよね
45723/07/03(月)02:10:14No.1074288903+
最終話で3年経ったのにミカ以外全然変わってないの
あの人たちまだ高校生とかで全然成長する年代だよね?
ミオリネとかボンキュッボンに育ってるはずだよね?
なんでちんちくりんなままなの?
45823/07/03(月)02:10:38No.1074288986+
>この世界でオカルトにするしかない分野がちゃんと科学分野になってるくらい発展してる感じだからな…
>感情をエネルギーにできる炉とか作るし
怒りのスーパーモードじゃいかんとか言ってるカッシュ博士が特別おかしいのかと思ってたけど一応各国光るもんな
45923/07/03(月)02:10:41No.1074288995そうだねx3
家族みんなで日本周遊ツアーやろうよ
46023/07/03(月)02:10:44No.1074289006+
パーメットの説明に割く尺いらねぇ
大体メタ的にGN空間的なやつあるって皆わかってたろ
46123/07/03(月)02:10:52No.1074289027+
今見るとお姉ちゃんは水星の田舎老人どもはスレッタにもっと感謝しろや おおん
って感じなのが小説から割とダイレクトに聞こえてくる
46223/07/03(月)02:10:58No.1074289059+
>ミオリネとかボンキュッボンに育ってるはずだよね?
>なんでちんちくりんなままなの?
素質が
なかった
46323/07/03(月)02:11:11No.1074289103+
>最終話で3年経ったのにミカ以外全然変わってないの
なんで鉄血の話してんだ誤字野郎
意味分かんねえんだよ
46423/07/03(月)02:11:14No.1074289115+
スレッタがまっすぐ育ったのってエリクトが娯楽コンテンツを取捨選択して見せてたからだよね・・・
46523/07/03(月)02:11:23No.1074289163+
ところでミオミオ?スレッタのお顔のパーメット焼けを見てると心苦しいんだけどなんか良い感じの化粧品とかないの?
僕そういうの使えなかったから分からなくてさ
46623/07/03(月)02:11:37No.1074289201+
大張アニメ見終わった時の感覚だった
46723/07/03(月)02:11:41No.1074289216+
OPのノートレットサイズにはなるはず…親父か?
46823/07/03(月)02:12:13No.1074289330+
このあともう一波乱ある劇場版でスレッタがペルメリアさんが仕方なく作ってたエクスキャリバーンで最後の出撃するんてしょ!?
46923/07/03(月)02:12:16No.1074289341+
クワイエットゼロを制御できて艦隊の三分の一を壊滅させたお姉ちゃんは
エアリアルがないとはいえかなり危ない存在
47023/07/03(月)02:12:22No.1074289379そうだねx1
つうかパーメットのあざって消えないんだったら
体外排出不可の金属元素をアホみたいに入れてるってことなのかGUNDフォーマット
47123/07/03(月)02:12:23No.1074289386+
>なんでちんちくりんなままなの?
宇宙環境に身を置くと成長が遅いのかもしれん
それか成長期過ぎてるか
47223/07/03(月)02:12:33No.1074289416+
>一方的に外部情報は取り入れられるけど自分からは発言できない状態で20年くらい閉じ込められるの
>人格おかしくならない?
ジョニーは戦争入ったを少し思い出した…
47323/07/03(月)02:12:50No.1074289479+
>このあともう一波乱ある劇場版でスレッタがペルメリアさんが仕方なく作ってたエクスキャリバーンで最後の出撃するんてしょ!?
もうパイロット役はグエルに任せようぜ!
47423/07/03(月)02:13:08No.1074289549+
>スレッタがまっすぐ育ったのってエリクトが娯楽コンテンツを取捨選択して見せてたからだよね・・・
水星の環境のせいで誰かに依存する性格になったのは確かではあるけどそれ以外はまあエリクトの手柄でいいと思う
47523/07/03(月)02:13:10No.1074289558そうだねx1
>このあともう一波乱ある劇場版でスレッタがペルメリアさんが仕方なく作ってたエクスキャリバーンで最後の出撃するんてしょ!?
アフィのマーキング用にわざと名前間違えんなよ
47623/07/03(月)02:13:15No.1074289573+
エリーもスレッタ見て変わっていったからな
47723/07/03(月)02:13:43No.1074289679+
>ペルメリア
47823/07/03(月)02:13:49No.1074289703+
色々と想像できる考察も残ったし公式で空白の3年間の出来事保管してくれてもいいし…
47923/07/03(月)02:14:08No.1074289772+
>つうかパーメットのあざって消えないんだったら
>体外排出不可の金属元素をアホみたいに入れてるってことなのかGUNDフォーマット
うんこでも排出されないんじゃねえのパーメット
48023/07/03(月)02:14:11No.1074289781+
スレッタ結構ダメージ負っちゃって3年後でもちょっとまだ不自由な感じだけど汚染自体は徐々に抜けて多少痕は残るかもだけど完全復活して欲しいな
んであえてミオリネにお化粧してもらって家族全員で旅行して欲しい
本編終了後のドラマCDを切望する
48123/07/03(月)02:14:25No.1074289823+
スレッタの幼少期は確かに小説の中に存在してるんだけど
実際出てくるイメージ図はエリクトだけだから見てみたいな…
48223/07/03(月)02:14:39No.1074289861+
>最終話で3年経ったのにミカ以外全然変わってないの
>あの人たちまだ高校生とかで全然成長する年代だよね?
>ミオリネとかボンキュッボンに育ってるはずだよね?
>なんでちんちくりんなままなの?
落ち着いて聞いて欲しいんだが女性の成長はだいたい中学生で終わる
48323/07/03(月)02:14:40No.1074289868+
>つうかパーメットのあざって消えないんだったら
>体外排出不可の金属元素をアホみたいに入れてるってことなのかGUNDフォーマット
結局ガンドの健全性って何も発展してないんだよな作中で
48423/07/03(月)02:14:43No.1074289873+
ヴァナディース事変をなんでデリングは強行したのかはどっかでやってほしいなあ
48523/07/03(月)02:15:24No.1074290008+
>うんこでも排出されないんじゃねえのパーメット
間違いなく脳まで入ってるからな
48623/07/03(月)02:15:56No.1074290126+
>結局ガンドの健全性って何も発展してないんだよな作中で
ちょっと便利な程度の義足ってばあばが目指したのとは全然違うしな
48723/07/03(月)02:16:00No.1074290142+
>スレッタ結構ダメージ負っちゃって3年後でもちょっとまだ不自由な感じだけど汚染自体は徐々に抜けて多少痕は残るかもだけど完全復活して欲しいな
>んであえてミオリネにお化粧してもらって家族全員で旅行して欲しい
>本編終了後のドラマCDを切望する
プロスペラが20数年経っても抜けるどころか進行してたからなあ…
48823/07/03(月)02:16:27No.1074290229そうだねx1
ガンドを医療に使うのは問題なかったよ
プロローグの頃から
それを戦闘用に拡張するのが完全に行き詰ってるだけで
48923/07/03(月)02:16:27No.1074290230そうだねx1
言っても何かしら操縦とかする為にパーメット使ってるからGUNDフォーマット程じゃないけどあの世界の地球圏の皆パーメットに汚染されてるんだ
49023/07/03(月)02:16:54No.1074290312+
ヴァナディース事変の時の古いの機体に最新型のエアリアル改修型ガンビットが装着できるわけないじゃーんせって思ってたら微妙に構造とカラーを再構成して接続可能にしてるあたりパーメットすげえ!?ってなった
49123/07/03(月)02:17:05No.1074290350+
>>結局ガンドの健全性って何も発展してないんだよな作中で
>ちょっと便利な程度の義足ってばあばが目指したのとは全然違うしな
でも結局それが適切な範囲ってことだったんだろうね
49223/07/03(月)02:17:16No.1074290379そうだねx1
>ヴァナディース事変をなんでデリングは強行したのかはどっかでやってほしいなあ
ミオママの事も結局ほぼわからないまま終わったしそのへんの補完はほしいよね
49323/07/03(月)02:17:35No.1074290427+
>ヴァナディース事変の時の古いの機体に最新型のエアリアル改修型ガンビットが装着できるわけないじゃーんせって思ってたら微妙に構造とカラーを再構成して接続可能にしてるあたりパーメットすげえ!?ってなった
粒子化できるから形状変化や色変化も可能なんだろう
49423/07/03(月)02:18:09No.1074290539+
あのキーホルダーのせいで最終回にして一気にパーメット粒子のことがわからなくなった
49523/07/03(月)02:18:20No.1074290577+
>結局ガンドの健全性って何も発展してないんだよな作中で
多分無理だからスレッタが全部ボッシュートしたわけだし…
49623/07/03(月)02:18:20No.1074290579+
全ての元凶ののドローン戦争が一切語られてないからその辺りはっきりしないとデリング達がどうしてああなったかもわからんのよな
49723/07/03(月)02:18:41No.1074290653+
今回の通信距離見るにパーメット研究し尽くせば地球上から外宇宙までタイムラグゼロで遠隔操作ロボやれるんだろうな…
49823/07/03(月)02:19:01No.1074290730+
パーメットスコア10は無敵だとエアリアルのデザイナーも言っておられる(※独自解釈です)
49923/07/03(月)02:19:01No.1074290732+
キャリバーン君のプラモ情報が解禁になってるけどめっちゃかっこいいね…
今までのガンダムの中でもトップクラスのかっこよさかもしれない
まあ僕のエアリアルには負けるけどね
50023/07/03(月)02:19:03No.1074290738+
やるか水星の魔女ZERO
50123/07/03(月)02:19:14No.1074290772+
>スレッタの幼少期は確かに小説の中に存在してるんだけど
>実際出てくるイメージ図はエリクトだけだから見てみたいな…
ココアは間違いなくスレッタじゃん
50223/07/03(月)02:19:24No.1074290804+
パーメット通信から光通信に切り替えた途端チュチュが操縦に苦労してたからなあ
50323/07/03(月)02:19:28No.1074290819+
寿命間近だった4号やパメ死したソフィにはあの痣なかったし
熱的エントロピーでスレッタやエルノラみたいに焼きつくまで行ったのあの一家だけなんじゃないかな
50423/07/03(月)02:20:00No.1074290925+
株式会社ガンダムは宇宙進出用の人工躯体製作とか医療器具の製作の一方で地球でも発生していると見えるデータストーム汚染の治療法見つけて欲しい
真エランさんクソ優秀だから良い感じにしれっと株ガンにそういう方面に強いスタッフ送り込めそうだし
50523/07/03(月)02:20:03No.1074290935+
ヌーノ「ひでぇ…。」
アリヤ「これ… なんだ?」
ハロ「データストームによる情報熱学的エントロピー増大を確認。
身体へのダメージ危険レベルに達しています。」
50623/07/03(月)02:20:03No.1074290936+
>パーメット通信から光通信に切り替えた途端チュチュが操縦に苦労してたからなあ
なんか割と早く慣れてきた感じあの子センス良いんだなマジで
50723/07/03(月)02:20:15No.1074290968+
>結局ガンドの健全性って何も発展してないんだよな作中で
兵器に使わなきゃ呪いは発生しないよ
50823/07/03(月)02:20:46No.1074291048+
今作すごくよかったんだけど
この作品が完結するためには
「こういう作品は売れると分かった上でやっていて巧みだった今風だ気にくわないから自分が本物を作る」
みたいなトミノのインタビュー記事が必要だと思った
50923/07/03(月)02:20:47No.1074291052+
ドローン戦争は地球も宇宙も疲弊しきった泥沼の戦争だったって事しかわかってないからその辺り詳しくやられても陰鬱な展開しかないんだよな…
何が発端でどれ位続いた位の説明だけでいいと思う
51023/07/03(月)02:21:10No.1074291131+
>結局ガンドの健全性って何も発展してないんだよな作中で
ガンド自体はデータストーム発生しないしそもそも健全だろ
データストーム発生するGUND-ARM(ガンダム)だけだろ非健全なのは
51123/07/03(月)02:21:12No.1074291137+
>やるか水星の魔女ZERO
スレッタがまた苦しむのは見たくないから続編よりこっちの方がいい!
51223/07/03(月)02:21:41No.1074291227+
ガンドの発展に関しては改めてこれからだろうからペトラに頑張って欲しい
51323/07/03(月)02:21:43No.1074291233+
>パーメット通信から光通信に切り替えた途端チュチュが操縦に苦労してたからなあ
冷静に考えるとよくわからんのだよな
パーメットが仮に光の10倍速いとか適当な仮定してもMSの手足程度の距離じゃ有意差出るほどじゃないはずだし
51423/07/03(月)02:22:05No.1074291288+
>今作すごくよかったんだけど
>この作品が完結するためには
>「こういう作品は売れると分かった上でやっていて巧みだった今風だ気にくわないから自分が本物を作る」
>みたいなトミノのインタビュー記事が必要だと思った
…?これまでのガンダムでそんなのあったっけ
51523/07/03(月)02:22:34No.1074291387+
スピンオフで一番見たいのニカの獄中日記
その日のオカズで一喜一憂して入浴日には喜んでほしい
51623/07/03(月)02:23:04No.1074291469+
>パーメットが仮に光の10倍速いとか適当な仮定してもMSの手足程度の距離じゃ有意差出るほどじゃないはずだし
パーメットはパーメット同士がボゾンで情報共有するから
そういう問題ではない
51723/07/03(月)02:23:55No.1074291636+
パーメット怖すぎ
51823/07/03(月)02:24:00No.1074291654+
>冷静に考えるとよくわからんのだよな
>パーメットが仮に光の10倍速いとか適当な仮定してもMSの手足程度の距離じゃ有意差出るほどじゃないはずだし
人の意思を伝達する物質が構造材や推進剤にまで混ぜてあるから
GUNDではないちょっとGUNDな技術で制御して安定させてるんじゃない?
51923/07/03(月)02:24:04No.1074291661+
>>パーメット通信から光通信に切り替えた途端チュチュが操縦に苦労してたからなあ
>冷静に考えるとよくわからんのだよな
>パーメットが仮に光の10倍速いとか適当な仮定してもMSの手足程度の距離じゃ有意差出るほどじゃないはずだし
機体の部品にパーメットを入れておくと機体の感覚が肉体に伝わって自分の体のようにちょいちょい身じろぎして調整できるのかなって思ってる
ガンドも鉄の腕が生身のように扱えてるしね
52023/07/03(月)02:24:22No.1074291724+
考えたらパーメット関係が優れてる位でエアリアルもそこまで優れた兵器を持ってる訳ではないから戦闘目的で作られた感じは無いんだよな
戦闘第一で作った場合先輩ガンダム達が持ってるようなトンデモ兵器装備してるはずだし
52123/07/03(月)02:24:24No.1074291734+
よくわからんけどオートマ車とマニュアル車くらいの差があるんじゃない?
52223/07/03(月)02:24:42No.1074291787+
>そういう技を出せるやつがMFに乗ってたから出た以上の説明要らんからなあれ…
どう言う技だよ!
52323/07/03(月)02:24:45No.1074291800+
パーメットの詳しい情報はいずれグレメカとかで明かされるんだろうけどパメ無し操作がやたら難易度高いってことは機体を構成してるパーメットがパイロットのこういう風に操作したいっていう情報を伝達して駆動系に反映させるとかそんな感じなのかね
だから全くアシストのないパーメット無しは難しいのかなぁ
妄想の域は全く出ない
52423/07/03(月)02:25:28No.1074291930+
新婚なのにいきなり姑の介護とか可哀そうに
52523/07/03(月)02:25:35No.1074291960+
>考えたらパーメット関係が優れてる位でエアリアルもそこまで優れた兵器を持ってる訳ではないから戦闘目的で作られた感じは無いんだよな
>戦闘第一で作った場合先輩ガンダム達が持ってるようなトンデモ兵器装備してるはずだし
ビットは十分クソ兵器では
52623/07/03(月)02:26:44No.1074292190+
>>考えたらパーメット関係が優れてる位でエアリアルもそこまで優れた兵器を持ってる訳ではないから戦闘目的で作られた感じは無いんだよな
>>戦闘第一で作った場合先輩ガンダム達が持ってるようなトンデモ兵器装備してるはずだし
>ビットは十分クソ兵器では
ドローン兵器の発展型みたいなもんだろうし
展開するだけでもスコア3以上必要だから大分難易度上がる
52723/07/03(月)02:27:11No.1074292277+
アドステラ世界がどんな技術ツリーを繋げて来たのか分からんけどもし4クールあったら大昔のパーメット使用一切無しの核融合炉とかで動く機体があったぜ!とかあったんかね
どこかで何でアドステラに改号したかも知りたい
52823/07/03(月)02:27:16No.1074292299そうだねx3
作品内の説明不足で見ててわかんね!ってなってる以上はある程度ファンタジーであるのは間違いない
このあとこじつけで色々整合性がとれている風を装うんだろうけどね
52923/07/03(月)02:28:01No.1074292454+
量子もつれの関係が生じると例え宇宙の裏側くらい離れてても一瞬で情報共有するとかそんな感じだろうか
53023/07/03(月)02:28:13No.1074292483+
>どこかで何でアドステラに改号したかも知りたい
水星歴の方がアドステラより若いんだよな
53123/07/03(月)02:28:21No.1074292499そうだねx1
パーメット自体の情報は推進剤に混ぜたり人体に安全な金属元素以外の設定がほぼない
そこにパーメットリンクだの
パーメット識別コードだの
パーメット使った技術が出てきてそっちが説明されてない
53223/07/03(月)02:28:30No.1074292526+
いきなりGoogleとか検索エンジンなしでWeb閲覧しろって言われる感じかなパーメット
53323/07/03(月)02:29:07No.1074292628+
パーメットだパーメットならデータストームでなんでも解決してくれる!!
53423/07/03(月)02:29:13No.1074292643+
ダリルバルデが非GUNDフォーマット型AIのビット持ってるからビット自体はそこまで飛び抜けた兵器ではないんだろう
それを手足のように動かすからやばいんであって
53523/07/03(月)02:29:22No.1074292671+
>量子もつれの関係が生じると例え宇宙の裏側くらい離れてても一瞬で情報共有するとかそんな感じだろうか
宇宙議会連合議長が切断出来ない回線聞いて
ラジュランジュ4から月までの距離でノーラグで音声届いてビビってるからな
53623/07/03(月)02:29:46No.1074292740+
パーメットって要は鉄分か
鉄分摂りすぎて死んでんのか
53723/07/03(月)02:30:04No.1074292785+
>パーメットだパーメットならデータストームでなんでも解決してくれる!!
パーメットに付随する情報量のせいで
情報熱学的エントロピーが増大して肉体が耐えきれずに死ぬんだぞ
53823/07/03(月)02:30:40No.1074292903+
死者にも会えるし
変な伝わり方したらパーメット教団とか出来そう
53923/07/03(月)02:30:43No.1074292913+
>パーメットって要は鉄分か
>鉄分摂りすぎて死んでんのか
鉄元素にパケットがついてて
そのパケットの取り過ぎで人が死ぬ
54023/07/03(月)02:30:47No.1074292936+
おのれパーメット!
54123/07/03(月)02:30:49No.1074292938+
草薙素子みたいになったって理解でいいのか?
54223/07/03(月)02:31:14No.1074293009+
>パーメットに付随する情報量のせいで
>情報熱学的エントロピーが増大して肉体が耐えきれずに死ぬんだぞ
僕キーホルダーだから難しいことはよくわかんない
54323/07/03(月)02:31:49No.1074293108+
Gガンに関しては感情をエネルギーに変えるとんでも技術があるって理解があればいいし
作中でその技術に問題があるって言及しない限りは問題の焦点は
感情のコントロールが出来るパイロット側に持っていけばいいんだけだから
54423/07/03(月)02:31:59No.1074293144+
パーメットに一番近いの現実世界でなんだろうと思ったんだけど
・・・アルコールじゃない?
54523/07/03(月)02:32:41No.1074293267+
正直学園要素捨ててSF部分に注力して欲しかったかな
54623/07/03(月)02:33:28No.1074293409+
>草薙素子みたいになったって理解でいいのか?
コピーデータが動いてるだけ
54723/07/03(月)02:34:31No.1074293588+
パーメットってお酒の中にデータストームってアルコールがあるって認識でここはひとつ
54823/07/03(月)02:34:56No.1074293654+
俺がデータ上で複製されてるだけで俺の生死も関係ないのか
54923/07/03(月)02:34:57No.1074293660+
>・・・アルコールじゃない?
そっかアルコール飲むと変な物が見えるのは情報が身体に入ってきてるからなのか
55023/07/03(月)02:36:28No.1074293910+
ガソリンにお酒混ぜちゃだめだよ
55123/07/03(月)02:37:20No.1074294047そうだねx1
>作品内の説明不足で見ててわかんね!ってなってる以上はある程度ファンタジーであるのは間違いない
>このあとこじつけで色々整合性がとれている風を装うんだろうけどね
捻くれすぎ
55223/07/03(月)02:38:51No.1074294297+
>ガソリンにお酒混ぜちゃだめだよ
例えをそのまま置換しちゃだめだよ「」リクト!
55323/07/03(月)02:39:04No.1074294339+
スレ画の声ってスレミオとプロスペラ以外にも聞こえるのかな
55423/07/03(月)02:39:44No.1074294438+
>スレ画の声ってスレミオとプロスペラ以外にも聞こえるのかな
首につけてる装置があればいけるんでないかい?

- GazouBBS + futaba-