レス送信モード |
---|
AIシステムとの対話によってデータストームフィードバックの有害性を緩和し世間にGUNDフォーマットの健全性を証明しようと頑張ってたのにこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
最終的にその辺の問題一切解決される事の無いままガンダム全部消滅エンドで片付けられたのちょっと可哀想じゃない…?
… | 123/07/02(日)22:01:07No.1074191253そうだねx54もうガンダムになんて乗るな… |
… | 223/07/02(日)22:01:46No.1074191631そうだねx32ばあば的にもガンドは広まって欲しいけど |
… | 323/07/02(日)22:03:07No.1074192336そうだねx1研究のために兵器にするのを許したのが悪いよな… |
… | 423/07/02(日)22:03:13No.1074192392そうだねx1スレッタもミオリネも兵器としてのガンダムは作らない医療の為に技術を使うと言ってるのに無害なガンダムを作る話になると思い込んでる人は何なの |
… | 523/07/02(日)22:03:29No.1074192538そうだねx21ぶっちゃけAI云々の要素扱うの面倒になって途中で早々に放棄しただけだと思いますよ |
… | 623/07/02(日)22:04:05No.1074192836そうだねx1ガンダムという呪いがあったらまた不幸な人間が産まれるからな… |
… | 723/07/02(日)22:04:18No.1074192949+その辺地味にダリルバルデが達成した感はある |
… | 823/07/02(日)22:04:18No.1074192950そうだねx2エアリアルとエリクトとスレッタが特殊なだけでデータストームの弊害は解決されてなかったんでは? |
… | 923/07/02(日)22:04:56No.1074193289そうだねx21>スレッタもミオリネも兵器としてのガンダムは作らない医療の為に技術を使うと言ってるのに無害なガンダムを作る話になると思い込んでる人は何なの |
… | 1023/07/02(日)22:05:26No.1074193531+>スレッタもミオリネも兵器としてのガンダムは作らない医療の為に技術を使うと言ってるのに無害なガンダムを作る話になると思い込んでる人は何なの |
… | 1123/07/02(日)22:05:36No.1074193618そうだねx2ガンダムに兵器としての安全性を追求する人間なんかもう誰もいなかったからね |
… | 1223/07/02(日)22:05:56No.1074193793そうだねx1でも安全な義足は完成してたじゃん? |
… | 1323/07/02(日)22:06:23No.1074194022+俺が政府の偉い人ならやばいと思うよりもすご~いほし~いってなるレベルで強すぎるクワゼロ |
… | 1423/07/02(日)22:06:25No.1074194037+博士は先を見過ぎた |
… | 1523/07/02(日)22:06:31No.1074194091+>エアリアルとエリクトとスレッタが特殊なだけでデータストームの弊害は解決されてなかったんでは? |
… | 1623/07/02(日)22:06:31No.1074194097+安全性追求してもスコア上げまくったらラストのあれだったからマジでもう封印しないとになった感ある… |
… | 1723/07/02(日)22:06:53No.1074194280そうだねx16>ちゃんとプロローグ見なよ… |
… | 1823/07/02(日)22:07:33No.1074194601そうだねx11>ぶっちゃけAI云々の要素扱うの面倒になって途中で早々に放棄しただけだと思いますよ |
… | 1923/07/02(日)22:07:43No.1074194678そうだねx5というか技術が消えたわけじゃないからガンダムが全消滅したわけでもないだろ |
… | 2023/07/02(日)22:07:49No.1074194743+結局ルブリスの生まれたてのAIって要素 |
… | 2123/07/02(日)22:07:58No.1074194832+>安全性追求してもスコア上げまくったらラストのあれだったからマジでもう封印しないとになった感ある… |
… | 2223/07/02(日)22:08:25No.1074195080そうだねx2結局体質でしか克服できてなかった以上健全性なんて元から無かったんだよね |
… | 2323/07/02(日)22:08:27No.1074195103そうだねx9プロローグ的な話をするならそもそもガンダム自体がスポンサーのゴリ押しで渋々作ったやつだろ! |
… | 2423/07/02(日)22:08:53No.1074195350そうだねx1元々コストがかさんで開発費が欲しい所にオックスアースがいっちょがみしてきて費用貰う代わりにガンダム作れるようにしたって話が最初にあるから |
… | 2523/07/02(日)22:09:02No.1074195425そうだねx17>結局ルブリスの生まれたてのAIって要素 |
… | 2623/07/02(日)22:09:20No.1074195581そうだねx7>極端な話まともなバックが居て義肢作るのに不自由しなければMS開発自体しなくてよかったのはある |
… | 2723/07/02(日)22:09:24No.1074195621+スレッタの家族問題は解決したけど他の問題は特に解決はしてない気がする…将来を担っていくアス高生き残りメンバー結束力はスペーシアンアーシアン関係なく高まったくらいか |
… | 2823/07/02(日)22:09:31No.1074195687+>結局体質でしか克服できてなかった以上健全性なんて元から無かったんだよね |
… | 2923/07/02(日)22:09:52No.1074195878そうだねx1>>極端な話まともなバックが居て義肢作るのに不自由しなければMS開発自体しなくてよかったのはある |
… | 3023/07/02(日)22:10:00No.1074195946+>体質だけで克服できる代物ならスレッタが汚染されるわけないと思うんだが…… |
… | 3123/07/02(日)22:10:29No.1074196183+>>結局体質でしか克服できてなかった以上健全性なんて元から無かったんだよね |
… | 3223/07/02(日)22:10:34No.1074196219+エリクトはマジでなんなんだろうな |
… | 3323/07/02(日)22:10:39No.1074196268そうだねx1結局健全性証明されたところでただの優秀な人殺しのメカが沢山売れるだけだからな |
… | 3423/07/02(日)22:10:44No.1074196314そうだねx2今後パーメット適合する人間素材を探す闇の組織が跋扈しそうだ |
… | 3523/07/02(日)22:10:57No.1074196413そうだねx1>プロローグ的な話をするならそもそもガンダム自体がスポンサーのゴリ押しで渋々作ったやつだろ! |
… | 3623/07/02(日)22:11:16No.1074196571そうだねx1エリクトが克服してたならコピーのスレッタにも何かあるだろでキャリバーンに乗せてみた結果が今回の異常現象だからね |
… | 3723/07/02(日)22:11:33No.1074196722+兵器として強すぎる危険すぎる |
… | 3823/07/02(日)22:11:46No.1074196849そうだねx1>スレッタの家族問題は解決したけど他の問題は特に解決はしてない気がする…将来を担っていくアス高生き残りメンバー結束力はスペーシアンアーシアン関係なく高まったくらいか |
… | 3923/07/02(日)22:12:07No.1074197014そうだねx3>>プロローグ的な話をするならそもそもガンダム自体がスポンサーのゴリ押しで渋々作ったやつだろ! |
… | 4023/07/02(日)22:12:25No.1074197150そうだねx1ぶっちゃけパメ10の極致を見る限りもう兵器がどうとかいうレベルですらないので当面高レベルのパーメットリンクは封印しといた方がいいと思う |
… | 4123/07/02(日)22:12:30No.1074197204そうだねx1>こんな危険な兵器作って許せんって頭デリングかよ! |
… | 4223/07/02(日)22:12:49No.1074197348+>>体質だけで克服できる代物ならスレッタが汚染されるわけないと思うんだが…… |
… | 4323/07/02(日)22:12:51No.1074197391+博士的には最後のスコア9で超遠距離操作出来りゃ宇宙開発的には良いってところまでは…多分見越してないよな… |
… | 4423/07/02(日)22:13:09No.1074197550+量子分解とかもう迫いていけない訳が分からない… |
… | 4523/07/02(日)22:13:18No.1074197628+この世界でスコア8までいければ霊媒師の仕事ができるじゃん |
… | 4623/07/02(日)22:13:18No.1074197629そうだねx2>安全性追求してもスコア上げまくったらラストのあれだったからマジでもう封印しないとになった感ある… |
… | 4723/07/02(日)22:13:23No.1074197677そうだねx1>だからさ |
… | 4823/07/02(日)22:13:45No.1074197873そうだねx3>だからさ |
… | 4923/07/02(日)22:13:49No.1074197924そうだねx2>博士的には最後のスコア9で超遠距離操作出来りゃ宇宙開発的には良いってところまでは…多分見越してないよな… |
… | 5023/07/02(日)22:14:13No.1074198137そうだねx2>博士的には最後のスコア9で超遠距離操作出来りゃ宇宙開発的には良いってところまでは…多分見越してないよな… |
… | 5123/07/02(日)22:14:23No.1074198223+体質もあるがスレッタはフィジカルもおそらくかなり強い |
… | 5223/07/02(日)22:14:37No.1074198336+ルブリスのAIマジで消滅しちゃったんだな |
… | 5323/07/02(日)22:14:48No.1074198408+>量子分解とかもう迫いていけない訳が分からない… |
… | 5423/07/02(日)22:14:51No.1074198441+ガンダムという義肢が存在する限りガンダムというMSの呪いから逃れられない気がする |
… | 5523/07/02(日)22:15:05No.1074198534そうだねx6>だからさ |
… | 5623/07/02(日)22:15:18No.1074198648+プロローグから自由自在に動くデカい宇宙服としてガンドMSを作ろうとしてるようにも見えると思う |
… | 5723/07/02(日)22:15:45No.1074198882+さらば、全てのガンダムたち。 |
… | 5823/07/02(日)22:15:51No.1074198930+>本編でエリクトの体質を持ち出してスレッタにも耐性があるって言ってたからだけど…? |
… | 5923/07/02(日)22:15:52No.1074198944+>プロローグから自由自在に動くデカい宇宙服としてガンドMSを作ろうとしてるようにも見えると思う |
… | 6023/07/02(日)22:16:16No.1074199156そうだねx3まさかあのプロローグからガンダムの呪いを解消しないまま |
… | 6123/07/02(日)22:16:41No.1074199357+その後の歴史の中で…ガンダムを含むモビルスーツという兵器の存在は、二度とその姿を現す事は無かった… |
… | 6223/07/02(日)22:16:41No.1074199362+>耐性が有るスレッタと完全に同調してるエリクトは別として |
… | 6323/07/02(日)22:16:50No.1074199452そうだねx1ほんとにAIだったんかね? |
… | 6423/07/02(日)22:17:09No.1074199613そうだねx1>プロローグから自由自在に動くデカい宇宙服としてガンドMSを作ろうとしてるようにも見えると思う |
… | 6523/07/02(日)22:17:11No.1074199637そうだねx2>まさかあのプロローグからガンダムの呪いを解消しないまま |
… | 6623/07/02(日)22:17:40No.1074199859+まぁ量産型ルブリスはまだいくらでも作れるわけだが… |
… | 6723/07/02(日)22:17:45No.1074199905+ていうかハロとか小型ロボにエリクト乗せるのが一番自由だろうになんで移し替えないんだろう |
… | 6823/07/02(日)22:17:48No.1074199935そうだねx1まぁデータは集まったからいつか外宇宙開発マジでやろっかみたいな流れになったら再注目されるかもね |
… | 6923/07/02(日)22:17:48 ルブリスウルNo.1074199936そうだねx1あの… |
… | 7023/07/02(日)22:17:57No.1074200009そうだねx2>まさかあのプロローグからガンダムの呪いを解消しないまま |
… | 7123/07/02(日)22:18:07No.1074200093そうだねx5>>まさかあのプロローグからガンダムの呪いを解消しないまま |
… | 7223/07/02(日)22:18:08No.1074200096そうだねx1エリクトスレッタが特殊ってのももちろんあるんだろうけど虐殺起きて主要なスタッフがいなくなったのも唯一性に拍車をかける |
… | 7323/07/02(日)22:18:49No.1074200435+>>だからさ |
… | 7423/07/02(日)22:19:19No.1074200695そうだねx7>具体的なことは言えないんだね |
… | 7523/07/02(日)22:19:24No.1074200735+株ガンがこのまま成長していけばあるいは再度の呪いへの挑戦があるかもしれない |
… | 7623/07/02(日)22:19:35No.1074200826そうだねx1>具体的なことは言えないんだね |
… | 7723/07/02(日)22:19:55No.1074200986そうだねx1>株ガンがこのまま成長していけばあるいは再度の呪いへの挑戦があるかもしれない |
… | 7823/07/02(日)22:20:07No.1074201097そうだねx1平和利用のガンドの理念はちゃんと(株)の方のガンダムが引き継いだんだから上々のあがりだろ |
… | 7923/07/02(日)22:20:10No.1074201117そうだねx1>ていうかハロとか小型ロボにエリクト乗せるのが一番自由だろうになんで移し替えないんだろう |
… | 8023/07/02(日)22:20:22No.1074201222+>株ガンがこのまま成長していけばあるいは再度の呪いへの挑戦があるかもしれない |
… | 8123/07/02(日)22:20:24No.1074201233+やっぱこれ3クールは必要なアニメだったんじゃない?って |
… | 8223/07/02(日)22:20:25No.1074201240+そもそも呪いを克服しろなんてテーマではない |
… | 8323/07/02(日)22:20:26No.1074201254+>>具体的なことは言えないんだね |
… | 8423/07/02(日)22:20:34No.1074201324+むしろ株ガン以外が奇跡の再現目指してなんかやらかしそうな気はする |
… | 8523/07/02(日)22:20:36No.1074201337そうだねx2ガンダムの呪いなんて挑戦しなくていいんだ |
… | 8623/07/02(日)22:20:39No.1074201357+そもそも作中でもウルが残ってるしオックスアース囲ってる連合議会も健在だしな… |
… | 8723/07/02(日)22:20:53No.1074201469+AIに負荷肩代わりさせようが最初だっけ |
… | 8823/07/02(日)22:21:01No.1074201539+呪い呪われた未来は君がその手で変えていくんじゃないんですか!? |
… | 8923/07/02(日)22:21:04No.1074201562+>>ていうかハロとか小型ロボにエリクト乗せるのが一番自由だろうになんで移し替えないんだろう |
… | 9023/07/02(日)22:21:20No.1074201712+兵器としてのガンダムは作った人からも望まれてなかったから解決する必要がない... |
… | 9123/07/02(日)22:21:21No.1074201719+四号があれ実験データからできたコピーみたいなものだからデータストームにいるのがエリクト本人なのかも怪しい |
… | 9223/07/02(日)22:21:26No.1074201764+>登場人物は全員推論を口にするしかなくて結局何が青パメの決め手だったのかは結論が出てなかったと思うんだが…… |
… | 9323/07/02(日)22:21:37No.1074201859そうだねx4>呪い呪われた未来は君がその手で変えていくんじゃないんですか!? |
… | 9423/07/02(日)22:21:37No.1074201868そうだねx1>ていうかハロとか小型ロボにエリクト乗せるのが一番自由だろうになんで移し替えないんだろう |
… | 9523/07/02(日)22:21:40No.1074201892+普通にエアリアルみたいのを作り出せる世界はただ危険なだけだよ |
… | 9623/07/02(日)22:21:47No.1074201953+小説の地の文でも別にルブリス周りでAIがどうのとは書いてないのよな |
… | 9723/07/02(日)22:21:50No.1074201983+>ていうかハロとか小型ロボにエリクト乗せるのが一番自由だろうになんで移し替えないんだろう |
… | 9823/07/02(日)22:22:08No.1074202131そうだねx1>四号があれ実験データからできたコピーみたいなものだからデータストームにいるのがエリクト本人なのかも怪しい |
… | 9923/07/02(日)22:22:21No.1074202231+これからのガンダムは水星スピンオフの展開と来年頭の劇場版種で稼ぐぞ!! |
… | 10023/07/02(日)22:22:23No.1074202246そうだねx1>呪い呪われた未来は君がその手で変えていくんじゃないんですか!? |
… | 10123/07/02(日)22:22:23No.1074202259+>まぁデータは集まったからいつか外宇宙開発マジでやろっかみたいな流れになったら再注目されるかもね |
… | 10223/07/02(日)22:22:27No.1074202290そうだねx1>しなくていいだろ |
… | 10323/07/02(日)22:22:34No.1074202334+>そもそも呪いを克服しろなんてテーマではない |
… | 10423/07/02(日)22:22:46No.1074202453+>移し替えたスレッタも替えられたエリクトも何故できたのか判らないしそもそもあの場にホッツさんしかなかったし |
… | 10523/07/02(日)22:22:47No.1074202456+なんかクソ遠くの送電装置までオーバーライド届いてたし |
… | 10623/07/02(日)22:22:59No.1074202548そうだねx2>四号があれ実験データからできたコピーみたいなものだからデータストームにいるのがエリクト本人なのかも怪しい |
… | 10723/07/02(日)22:23:03No.1074202586そうだねx1>>しなくていいだろ |
… | 10823/07/02(日)22:23:11No.1074202642そうだねx1ガンダムの呪いは別にテーマじゃなくてどっちかって言うと親と子供とかそっちの方っぽいし… |
… | 10923/07/02(日)22:23:34No.1074202831そうだねx1>>そもそも呪いを克服しろなんてテーマではない |
… | 11023/07/02(日)22:23:38No.1074202873そうだねx1テーマっつーかばぁばと株ガンが目指したお題目の一つではあったからできませんでした―は残念ではある |
… | 11123/07/02(日)22:23:42No.1074202897+エアリアルの中のエリクトは生体コード移したって話だしスワンプマンじゃねぇかな… |
… | 11223/07/02(日)22:23:43No.1074202908そうだねx1兵器としてのガンダムは消えたけど(株)ガンダムがガンド医療を継いだから |
… | 11323/07/02(日)22:23:46No.1074202932+兵器としてではなくてばぁばが目指してたのであろう外宇宙へ出るためのMS大に人体を拡張したガンドについてもまあ株ガンがかかわるようなことではないからなあ |
… | 11423/07/02(日)22:23:48No.1074202950そうだねx1ガンド使った兵器なんて肯定出来ないだろそもそも |
… | 11523/07/02(日)22:23:48No.1074202953そうだねx1テーマで言うなら親子とか家族じゃないんですかね…? |
… | 11623/07/02(日)22:23:54No.1074203007+>>>しなくていいだろ |
… | 11723/07/02(日)22:23:57No.1074203024そうだねx4>ただのエアリアルの中の人のミスリードとしてしか機能してねンだよなァ… |
… | 11823/07/02(日)22:23:58No.1074203033+ここシャンクスレでいい? |
… | 11923/07/02(日)22:24:08No.1074203121+でも医療用ガンド成功して会社デカくなったら絶対兵器転用考えるやつ出てくるよ |
… | 12023/07/02(日)22:24:09No.1074203128+>ここシャンクスレでいい? |
… | 12123/07/02(日)22:24:17No.1074203199そうだねx1>テーマっつーかばぁばと株ガンが目指したお題目の一つではあったからできませんでした―は残念ではある |
… | 12223/07/02(日)22:24:18No.1074203211+>四号があれ実験データからできたコピーみたいなものだからデータストームにいるのがエリクト本人なのかも怪しい |
… | 12323/07/02(日)22:24:20No.1074203221+>四号があれ実験データからできたコピーみたいなものだからデータストームにいるのがエリクト本人なのかも怪しい |
… | 12423/07/02(日)22:24:22No.1074203239+>テーマっつーかばぁばと株ガンが目指したお題目の一つではあったからできませんでした―は残念ではある |
… | 12523/07/02(日)22:24:23No.1074203248そうだねx2>今日明日の話じゃないんだから無理に犠牲出してまで急ぐ必要ないでしょ |
… | 12623/07/02(日)22:24:30No.1074203299そうだねx1>このレスとか |
… | 12723/07/02(日)22:24:39No.1074203383+ガンダムは最後ペトラの脚になって希望の光だろ |
… | 12823/07/02(日)22:24:46No.1074203426そうだねx2なんで博士の理想がガンドアーム方面だと思ってるんだ |
… | 12923/07/02(日)22:24:53No.1074203483そうだねx5そもそもババア兵器開発したくなかったって言ってただろ |
… | 13023/07/02(日)22:25:08No.1074203612+未来的には必要なんだけど |
… | 13123/07/02(日)22:25:10No.1074203624+医療ガンド自体は元からある程度確立してたんじゃねえの |
… | 13223/07/02(日)22:25:14No.1074203658+>じゃあ一体何がテーマだったんだよって話になるし道中の話が二転三転するから察するのも難しいぞこの番組 |
… | 13323/07/02(日)22:25:20No.1074203699+そもそもパイロットですらない銃殺されたババアがいるのも意味わからんし死後の世界だろもう |
… | 13423/07/02(日)22:25:25No.1074203746+>地球含めた範囲内全部のガンダム消えたって後から言われても驚かない |
… | 13523/07/02(日)22:25:30No.1074203803+>未来的には必要なんだけど |
… | 13623/07/02(日)22:25:32No.1074203821+>医療ガンド自体は元からある程度確立してたんじゃねえの |
… | 13723/07/02(日)22:25:35No.1074203842+虐殺はすんだこと |
… | 13823/07/02(日)22:25:39No.1074203865そうだねx4叩きたいってのが先行したレスはアホっぽいからやめたほうがいいね… |
… | 13923/07/02(日)22:25:51No.1074203939+>普通の日本語だと思うんですがね… |
… | 14023/07/02(日)22:25:51No.1074203947+>>地球含めた範囲内全部のガンダム消えたって後から言われても驚かない |
… | 14123/07/02(日)22:25:53No.1074203966+でもあのババアならワンチャンに掛けて自分のガンド暴走くらいはやりそうでは…? |
… | 14223/07/02(日)22:25:56No.1074203989そうだねx1>未来的には必要なんだけど |
… | 14323/07/02(日)22:25:59No.1074204018そうだねx1>叩きたいってのが先行したレスはアホっぽいからやめたほうがいいね… |
… | 14423/07/02(日)22:26:20No.1074204174+1クール目で頻発したスレッタがエアリアルと話してる描写をカモフラージュするって役割は完璧に果たせたなルブリスAI |
… | 14523/07/02(日)22:26:21No.1074204175+>パーメットがって言ってたしガンダムがじゃなくて範囲内の全パーメット使用機材が消えたんだと思う |
… | 14623/07/02(日)22:26:26No.1074204210+ノーマルスーツ着てない人はどうしたんだよ |
… | 14723/07/02(日)22:26:26No.1074204217+>パーメットがって言ってたしガンダムがじゃなくて範囲内の全パーメット使用機材が消えたんだと思う |
… | 14823/07/02(日)22:26:34No.1074204269そうだねx1>なんで博士の理想がガンドアーム方面だと思ってるんだ |
… | 14923/07/02(日)22:26:59No.1074204468+そもそも物語の本筋ってスレッタの学園生活とスレミオの結婚とプロスペラの復讐の行方だろうからガンド周りは明かすべき謎として提示されてたわけじゃないし |
… | 15023/07/02(日)22:27:02No.1074204492+パーメット使ってない装甲やネジ一つ残らず消えてるからサイコフレームだよ |
… | 15123/07/02(日)22:27:03No.1074204503+ペトラの義足がなんかガンドっぽい義足じゃなかったような気がした |
… | 15223/07/02(日)22:27:14No.1074204595そうだねx1>>なんで博士の理想がガンドアーム方面だと思ってるんだ |
… | 15323/07/02(日)22:27:15No.1074204611+誰も!博士の理想を継いでいなかったのである! |
… | 15423/07/02(日)22:27:22No.1074204675+>>なんで博士の理想がガンドアーム方面だと思ってるんだ |
… | 15523/07/02(日)22:27:24No.1074204694+>消えてたら地球大混乱だからないって! |
… | 15623/07/02(日)22:27:30No.1074204746そうだねx1搭乗者を必要としないAIンダムだから |
… | 15723/07/02(日)22:27:30No.1074204748+>ペトラの義足がなんかガンドっぽい義足じゃなかったような気がした |
… | 15823/07/02(日)22:27:40No.1074204820+>パーメット使ってない装甲やネジ一つ残らず消えてるからサイコフレームだよ |
… | 15923/07/02(日)22:27:40No.1074204821そうだねx2>ふわふわしたレスばい |
… | 16023/07/02(日)22:27:45No.1074204856+>ペトラの義足がなんかガンドっぽい義足じゃなかったような気がした |
… | 16123/07/02(日)22:27:46No.1074204863そうだねx2>なんで博士の理想がガンドアーム方面だと思ってるんだ |
… | 16223/07/02(日)22:27:48No.1074204893+>パーメット使ってない装甲やネジ一つ残らず消えてるからサイコフレームだよ |
… | 16323/07/02(日)22:27:56No.1074204954+クワゼロの乗員どうなったんです? |
… | 16423/07/02(日)22:28:01No.1074204988そうだねx2>>ふわふわしたレスばい |
… | 16523/07/02(日)22:28:14No.1074205092+>>ペトラの義足がなんかガンドっぽい義足じゃなかったような気がした |
… | 16623/07/02(日)22:28:19No.1074205138+>>パーメット使ってない装甲やネジ一つ残らず消えてるからサイコフレームだよ |
… | 16723/07/02(日)22:28:22No.1074205165+>クワゼロの乗員どうなったんです? |
… | 16823/07/02(日)22:28:23No.1074205174+>パーメット使ってない装甲やネジ一つ残らず消えてるからサイコフレームだよ |
… | 16923/07/02(日)22:28:34No.1074205244+>今更だけどMSある世界なのに義肢は現実と大差ないな |
… | 17023/07/02(日)22:28:47No.1074205352+>パイプやネジ一本に至るまで? |
… | 17123/07/02(日)22:28:48No.1074205361そうだねx1>あくまででかい義肢とかそういう意味だと思うがな |
… | 17223/07/02(日)22:28:51No.1074205385+服だけを溶かすスライムじゃないけどスレッタのノーマルスーツって分解されないだな…って思った |
… | 17323/07/02(日)22:28:52No.1074205393+>誰も!博士の理想を継いでいなかったのである! |
… | 17423/07/02(日)22:28:54No.1074205410+>パイプやネジ一本に至るまで? |
… | 17523/07/02(日)22:29:01No.1074205469+>>>なんで博士の理想がガンドアーム方面だと思ってるんだ |
… | 17623/07/02(日)22:29:13No.1074205570+前回エリクト止めたのはAIで確定でいいの? |
… | 17723/07/02(日)22:29:14No.1074205589+超でけぇ宇宙服みたいなもんにしたい!はまぁ判らんでもないからな |
… | 17823/07/02(日)22:29:18No.1074205618+>パイプやネジ一本に至るまで? |
… | 17923/07/02(日)22:29:35No.1074205746+>今からガンド義肢になるって聞こえたが |
… | 18023/07/02(日)22:29:39No.1074205794+>>パイプやネジ一本に至るまで? |
… | 18123/07/02(日)22:29:46No.1074205846+>服だけを溶かすスライムじゃないけどスレッタのノーマルスーツって分解されないだな…って思った |
… | 18223/07/02(日)22:29:47No.1074205856+>1クール目で頻発したスレッタがエアリアルと話してる描写をカモフラージュするって役割は完璧に果たせたなルブリスAI |
… | 18323/07/02(日)22:29:49No.1074205881+>前回エリクト止めたのはAIで確定でいいの? |
… | 18423/07/02(日)22:29:52No.1074205907+今回の件を踏まえて全人類を強制的にパメ決めさせたら魂保存されて人類は永遠を生きられるのではないか!?やるしかない! |
… | 18523/07/02(日)22:29:59No.1074205959+サイバネティックスか… |
… | 18623/07/02(日)22:30:05No.1074206012そうだねx2>前回エリクト止めたのはAIで確定でいいの? |
… | 18723/07/02(日)22:30:07No.1074206035+>>パイプやネジ一本に至るまで? |
… | 18823/07/02(日)22:30:15No.1074206102+>じゃあなんでノーマルスーツや迎えに来た船は無事なんだってなるしその場のノリとしか言いようがない |
… | 18923/07/02(日)22:30:17No.1074206116+>前回エリクト止めたのはAIで確定でいいの? |
… | 19023/07/02(日)22:30:24No.1074206170+>>1クール目で頻発したスレッタがエアリアルと話してる描写をカモフラージュするって役割は完璧に果たせたなルブリスAI |
… | 19123/07/02(日)22:30:33No.1074206252+>前回エリクト止めたのはAIで確定でいいの? |
… | 19223/07/02(日)22:30:42No.1074206324+>矢吹健太朗的な世界観だったら一緒にパイロットの服もサラサラしてそうだなって思った |
… | 19323/07/02(日)22:30:47No.1074206363+>じゃあなんでノーマルスーツや迎えに来た船は無事なんだってなるしその場のノリとしか言いようがない |
… | 19423/07/02(日)22:31:01No.1074206484+兵器としてすらも安定しないまま犠牲だけひたすらぽこぽこ生産したからなあ |
… | 19523/07/02(日)22:31:16No.1074206576+>データストームの向こう側はスコア出した皆様居るっぽいので |
… | 19623/07/02(日)22:31:21No.1074206629そうだねx1>宇宙服もパーメット使ってそうだからエリィがクワゼロとガンダム狙ってやった気はする |
… | 19723/07/02(日)22:31:24No.1074206655そうだねx2データストームは兵器にしたからじゃなくて巨大ロボにしたから起こる事だから |
… | 19823/07/02(日)22:31:25No.1074206662+エリクトが特異体質なだけでカルド婆さんがどうやってデータストーム克服する気だったかは謎なのか |
… | 19923/07/02(日)22:31:30No.1074206695+>ですがね… |
… | 20023/07/02(日)22:31:30No.1074206697+>>じゃあなんでノーマルスーツや迎えに来た船は無事なんだってなるしその場のノリとしか言いようがない |
… | 20123/07/02(日)22:31:39No.1074206767+別に無差別消滅兵器じゃなくてエリクトの意思でガンダムとクワゼロ消したんだろ |
… | 20223/07/02(日)22:31:49No.1074206860+実際のとこ作業用の重機に人間の感覚で作業できる要素は宇宙開発には有用なのでそっちに切り替えて考えてた節はある |
… | 20323/07/02(日)22:31:52No.1074206880+ガンダムを消し去るって目的で動いたからガンダムはネジの欠片も残さずサラサラしてスレッタ船その他は無事だったと考えてる |
… | 20423/07/02(日)22:32:06No.1074206987そうだねx3>もしかしてあなたサンライズの人? |
… | 20523/07/02(日)22:32:13No.1074207047+>そもそも真面目に考えたら三つ編みのおっさんとかノーマルスーツ着てないから分解すると死ぬけど |
… | 20623/07/02(日)22:32:23No.1074207121+>>もしかしてあなたサンライズの人? |
… | 20723/07/02(日)22:32:28No.1074207168+ちゃんと2発目撃たれるから避難して!って言われて避難してただけじゃねぇの? |
… | 20823/07/02(日)22:32:40No.1074207235+>別に無差別消滅兵器じゃなくてエリクトの意思でガンダムとクワゼロ消したんだろ |
… | 20923/07/02(日)22:32:40No.1074207239+>そもそも真面目に考えたら三つ編みのおっさんとかノーマルスーツ着てないから分解すると死ぬけど |
… | 21023/07/02(日)22:32:45No.1074207266そうだねx1ていうか水星世界のMSの利用も別に軍事目的だけに留まらないよね |
… | 21123/07/02(日)22:32:56No.1074207336そうだねx123話で誰かが地球寮の子らに銃口向けたガンドノード止めてたけど |
… | 21223/07/02(日)22:33:33No.1074207660+20年前の死人まで残ってるのなんなんだよ |
… | 21323/07/02(日)22:33:59No.1074207876そうだねx1ヴァナディースはデリングが忌み嫌うような倫理に反するガンドアームを健全化する研究をしてて |
… | 21423/07/02(日)22:34:15No.1074208009+データストームをAI介して人間が受け取れるサイズにする事でデメリット無しで繊細な操作を出来る様にしたい! |
… | 21523/07/02(日)22:34:31No.1074208099+>ルブリスがババアの希望ならどっちにしろ犠牲出しながら呪いと戦うしか無いのよね |
… | 21623/07/02(日)22:34:42No.1074208175+>身体を弄ばれて廃人化した人たちは向こうで何を思ってんだろうか |
… | 21723/07/02(日)22:34:52No.1074208269+>ヴァナディースはデリングが忌み嫌うような倫理に反するガンドアームを健全化する研究をしてて |
… | 21823/07/02(日)22:34:54No.1074208279+>20年前の死人まで残ってるのなんなんだよ |
… | 21923/07/02(日)22:35:06No.1074208388+でも無害になるかなんて判らないし |
… | 22023/07/02(日)22:35:09No.1074208403+>ていうか水星世界のMSの利用も別に軍事目的だけに留まらないよね |
… | 22123/07/02(日)22:35:11No.1074208418+死者というか多分ガンドアームに触れた人間の再現をしてるだけで実際の死人じゃないんじゃなかろうか |
… | 22223/07/02(日)22:35:11No.1074208421+>>もしかしてあなたサンライズの人? |
… | 22323/07/02(日)22:35:41No.1074208622+まあ向こう側は死後の世界そのもの何だろう多分 |
… | 22423/07/02(日)22:36:17No.1074208858そうだねx3もしかしてかなり展開放り投げた? |
… | 22523/07/02(日)22:36:33No.1074208967+>死者というか多分ガンドアームに触れた人間の再現をしてるだけで実際の死人じゃないんじゃなかろうか |
… | 22623/07/02(日)22:36:33No.1074208973+責任を負わすにしても社会的制裁じゃなくて皆殺しだからな |
… | 22723/07/02(日)22:36:40No.1074209034+>死者というか多分ガンドアームに触れた人間の再現をしてるだけで実際の死人じゃないんじゃなかろうか |
… | 22823/07/02(日)22:36:43No.1074209064+>>20年前の死人まで残ってるのなんなんだよ |
… | 22923/07/02(日)22:37:06No.1074209261そうだねx1>もしかしてかなり展開放り投げた? |
… | 23023/07/02(日)22:37:13No.1074209322+>20年前の死人まで残ってるのなんなんだよ |
… | 23123/07/02(日)22:37:34No.1074209460そうだねx2>ヴァナディースはデリングが忌み嫌うような倫理に反するガンドアームを健全化する研究をしてて |
… | 23223/07/02(日)22:37:49No.1074209574+>別に無差別消滅兵器じゃなくてエリクトの意思でガンダムとクワゼロ消したんだろ |
… | 23323/07/02(日)22:37:50No.1074209582+全部開示する作品じゃなかったってだけだが |
… | 23423/07/02(日)22:37:56No.1074209613+ヴィム・ジェダークがいないから単純な死者の国じゃないだろう |
… | 23523/07/02(日)22:37:58No.1074209635そうだねx2>ダブスタ親父放置の時点ではい |
… | 23623/07/02(日)22:38:07No.1074209699+>基本的に残留思念で本人じゃないって言及されてるしな |
… | 23723/07/02(日)22:38:08No.1074209704+>もしかしてかなり展開放り投げた? |
… | 23823/07/02(日)22:38:22No.1074209823+クソオヤジに関しては作中のニュース見ろ |
… | 23923/07/02(日)22:38:45No.1074209990そうだねx3>全部開示する作品じゃなかったってだけだが |
… | 24023/07/02(日)22:39:26No.1074210295+そもそも大人だってほぼ全員失業してんだぞ |
… | 24123/07/02(日)22:39:33No.1074210359そうだねx3>ダブスタ親父放置の時点ではい |
… | 24223/07/02(日)22:39:39No.1074210414+>開示してないことのほうが多くない? |
… | 24323/07/02(日)22:39:42No.1074210447+>ヴィム・ジェダークがいないから単純な死者の国じゃないだろう |
… | 24423/07/02(日)22:39:49No.1074210523+>それはババァ抜きで研究したから犠牲出したんじゃねえの |
… | 24523/07/02(日)22:40:20No.1074210771+公聴会開いてるのに放置とは? |
… | 24623/07/02(日)22:40:20No.1074210772+水星のスレは今どき中々見ねぇような病人が時たま来るんだよね… |
… | 24723/07/02(日)22:40:22No.1074210792そうだねx1シュバルゼッテがジェターク社コラボなんだから実はエリクトメソッド以外にもデータストーム問題の解決方法があると思ったら全然ダメでしたはアウトだろう |
… | 24823/07/02(日)22:40:53No.1074211051そうだねx1>水星のスレは今どき中々見ねぇような病人が時たま来るんだよね… |
… | 24923/07/02(日)22:41:05No.1074211132+結局こいつAI乗ってるか不明のままなのか |
… | 25023/07/02(日)22:41:20No.1074211245+>それはババァ抜きで研究したから犠牲出したんじゃねえの |
… | 25123/07/02(日)22:41:30No.1074211331+>シュバルゼッテがジェターク社コラボなんだから実はエリクトメソッド以外にもデータストーム問題の解決方法があると思ったら全然ダメでしたはアウトだろう |
… | 25223/07/02(日)22:41:33No.1074211360そうだねx1>いもげの伸びたスレに基地外が来るのなんてむしろ予定調和じゃん |
… | 25323/07/02(日)22:41:36No.1074211391+>>開示してないことのほうが多くない? |
… | 25423/07/02(日)22:41:42No.1074211438そうだねx1>水星のスレは今どき中々見ねぇような病人が時たま来るんだよね… |
… | 25523/07/02(日)22:41:43No.1074211443+PUBLIC HEARINGS INTO FORMER BENERIT MANAGEMENT RESUME THIS YEAR |
… | 25623/07/02(日)22:42:04No.1074211596+エリクトが特殊ケースすぎるけどああなっても生き続けたいやつはいるだろうから声だけ小姑が正解か |
… | 25723/07/02(日)22:42:14No.1074211674+>デリングに触るとプロスペラとの関係と虐殺に触らなきゃいけないからな |
… | 25823/07/02(日)22:42:17No.1074211699+危険性はやっぱりどうにもならなかったからな… |
… | 25923/07/02(日)22:42:43No.1074211882そうだねx2>シュバルゼッテがジェターク社コラボなんだから実はエリクトメソッド以外にもデータストーム問題の解決方法があると思ったら全然ダメでしたはアウトだろう |
… | 26023/07/02(日)22:42:58No.1074211983+>>水星のスレは今どき中々見ねぇような病人が時たま来るんだよね… |
… | 26123/07/02(日)22:42:59No.1074211992+>いかにも重要設定っぽく1期から意味深に触れてたノートレット周りの要素まで完全放棄するのどうかと思うんすがね… |
… | 26223/07/02(日)22:43:20No.1074212145+まぁありとあらゆる物を巨大建造物レベルまでサラサラサラ…できるシステムをまた開発しましょう |
… | 26323/07/02(日)22:43:21No.1074212150そうだねx1>>放送開始初期にスレッタ≠エリクトって話すると物凄い勢いでキレ散らかす病人いたよね |
… | 26423/07/02(日)22:43:21No.1074212157そうだねx1株ガンはやらないだろうけどどう考えても他のとこでガンダム発生するやつすぎる… |
… | 26523/07/02(日)22:43:25No.1074212185そうだねx3>いかにも重要設定っぽく1期から意味深に触れてたノートレット周りの要素まで完全放棄するのどうかと思うんすがね… |
… | 26623/07/02(日)22:43:44No.1074212348そうだねx3サイフラッシュが訪れて解決したから実質サイバスター |
… | 26723/07/02(日)22:44:18No.1074212604+マジでなんだったんだろうな株式会社ガンダム |
… | 26823/07/02(日)22:44:18No.1074212613+そもそもエリクトが本当にエリクトなのか判らなくない? |
… | 26923/07/02(日)22:44:20No.1074212623そうだねx1ノートレットの話なら先週やったけど見てない? |
… | 27023/07/02(日)22:44:42No.1074212791+そもそも株ガンが立て直せたのが謎すぎる |
… | 27123/07/02(日)22:44:53No.1074212862+伏線っぽいので消化されてないの |
… | 27223/07/02(日)22:45:00No.1074212915+>マジでなんだったんだろうな株式会社ガンダム |
… | 27323/07/02(日)22:45:02No.1074212928そうだねx1放置されてる=ちゃんと見てない |
… | 27423/07/02(日)22:45:26No.1074213116+生体コード転移して意識連続性保ってる人間がエリクトだからマジで唯一の成功例 |
… | 27523/07/02(日)22:45:45No.1074213261+>スレで断片的に聞いた話だけで書き込む実験? |
… | 27623/07/02(日)22:45:48No.1074213277+>伏線っぽいので消化されてないの |
… | 27723/07/02(日)22:45:51No.1074213298+ガンダム作る気無いのにガンダム名乗ってるの混乱の元すぎる… |
… | 27823/07/02(日)22:45:58No.1074213344そうだねx1ガンドアームじゃ武器だから株式会社ガンドに変えたらいいんじゃないの |
… | 27923/07/02(日)22:45:59No.1074213347+「」だから水星の魔女を一行で説明するとサイフラッシュで解決したになるけど他の人にはどう説明すればいいか |
… | 28023/07/02(日)22:46:04No.1074213387+株ガンに関しちゃ最終的に医療用ガンドまで行ってるから割とちゃんとしたあがりになってない? |
… | 28123/07/02(日)22:46:14No.1074213456+>>それはババァ抜きで研究したから犠牲出したんじゃねえの |
… | 28223/07/02(日)22:46:16No.1074213473+>そもそも株ガンが立て直せたのが謎すぎる |
… | 28323/07/02(日)22:46:32No.1074213589+詳細なデータが流出すると困るから消滅させました!!! |
… | 28423/07/02(日)22:46:38No.1074213626+全てのガンダムが消滅したみたいな演出だがルブリスウルが残ってるぞ |
… | 28523/07/02(日)22:46:39No.1074213632+>サイフラッシュが訪れて解決したから実質サイバスター |
… | 28623/07/02(日)22:46:51No.1074213726+>ガンドアームじゃ武器だから |
… | 28723/07/02(日)22:47:29No.1074213990+>・23話でいきなりクワイエット・ゼロ止めたやつ |
… | 28823/07/02(日)22:47:37No.1074214039+まず社長のミオリネが地球を火の海にして |
… | 28923/07/02(日)22:47:50No.1074214152+>だからそこを犠牲なくしようと頑張ってたところを潰したんじゃん |
… | 29023/07/02(日)22:47:54No.1074214195+>だからそこを犠牲なくしようと頑張ってたところを潰したんじゃん |
… | 29123/07/02(日)22:47:56No.1074214210そうだねx1>生体コード転移して意識連続性保ってる人間がエリクトだからマジで唯一の成功例 |
… | 29223/07/02(日)22:48:16No.1074214348+>エリクトで成功したんだからそのままババァが研究続行してたらまだ未来があったかもしれないのに |
… | 29323/07/02(日)22:48:25No.1074214398+>危険性はやっぱりどうにもならなかったからな… |
… | 29423/07/02(日)22:48:37No.1074214483+>>ガンドアームじゃ武器だから |
… | 29523/07/02(日)22:48:45No.1074214559+>未来があるかもわからんし犠牲を出し続ける上にその状態で一般販売秒読みだっただろーが |
… | 29623/07/02(日)22:48:47No.1074214569+議会連合ならやると言う確かな信頼感 |
… | 29723/07/02(日)22:48:47No.1074214570そうだねx1>伏線っぽいので消化されてないの |
… | 29823/07/02(日)22:48:53No.1074214617+>>伏線っぽいので消化されてないの |
… | 29923/07/02(日)22:49:11No.1074214774+>ガンドアームじゃ武器だから株式会社ガンドに変えたらいいんじゃないの |
… | 30023/07/02(日)22:49:20No.1074214852そうだねx1>いや成果出せなきゃ打ち切りって話だろプロローグじゃ |
… | 30123/07/02(日)22:49:25No.1074214897+思ってたよりもあの世界の構造物が得体のしれない成分だったってコト!? |
… | 30223/07/02(日)22:49:35No.1074214967+>結局エリクトが取り込まれてただけじゃね? |
… | 30323/07/02(日)22:49:48No.1074215045+>まず社長のミオリネが地球を火の海にして |
… | 30423/07/02(日)22:49:49No.1074215059+ヴァナディースもガンドアーム的なのはオックスアース関係なく作る気だったんだろうけど18m級msじゃなくて小型のレイバーみたいなサイズ想定してたんじゃって思ってる |
… | 30523/07/02(日)22:49:49No.1074215061+>デリングの指示じゃないの |
… | 30623/07/02(日)22:49:52No.1074215074そうだねx4オルガノイドとか代理戦争とか現実にある用語の使い方からしてめちゃくちゃだし |
… | 30723/07/02(日)22:50:20No.1074215276+>いや成果出せなきゃ打ち切りって話だろプロローグじゃ |
… | 30823/07/02(日)22:50:23No.1074215296そうだねx1小説版とか漫画版とかでやってれば良さそうな謎だけ残ったようだな |
… | 30923/07/02(日)22:50:28No.1074215328そうだねx1>伏線っぽいので消化されてないの |
… | 31023/07/02(日)22:50:35No.1074215388そうだねx1>思ってたよりもあの世界の構造物が得体のしれない成分だったってコト!? |
… | 31123/07/02(日)22:50:44No.1074215441+呪われた名前を変えてやる意気でつけた名前だろうしそのまま使うのはおかしくないが |
… | 31223/07/02(日)22:50:52No.1074215499+ミオリネ「あんたの存在の方がもっと分かんないんだけど。」 |
… | 31323/07/02(日)22:51:01No.1074215561+>植物云々の無双的で根拠もないもの |
… | 31423/07/02(日)22:51:01No.1074215571+>ただあの世界の人間が禁止しますと言って本当に禁止するかというと… |
… | 31523/07/02(日)22:51:19No.1074215697+サイフラッシュの後消える心算だったけどスレッタに引き摺りだされました! |
… | 31623/07/02(日)22:51:33No.1074215823+むぅ…植物無双… |
… | 31723/07/02(日)22:51:51No.1074215932+夢想のミスね |
… | 31823/07/02(日)22:52:02No.1074216010そうだねx3そろそろエモとかバズとか単語NG共有していい? |
… | 31923/07/02(日)22:52:06No.1074216046+>サイフラッシュの後消える心算だったけどスレッタに引き摺りだされました! |
… | 32023/07/02(日)22:52:11No.1074216082+PVで踊ってた広告塔のガンダムの正体が大量破壊兵器だったんだよね |
… | 32123/07/02(日)22:52:15No.1074216111+漫画の方は1話でオックス・アース襲撃まで描いてて |
… | 32223/07/02(日)22:52:17No.1074216121+>サイフラッシュの後消える心算だったけどスレッタに引き摺りだされました! |
… | 32323/07/02(日)22:52:18No.1074216132+>>思ってたよりもあの世界の構造物が得体のしれない成分だったってコト!? |
… | 32423/07/02(日)22:52:39No.1074216283+>PVで踊ってた広告塔のガンダムの正体が大量破壊兵器だったんだよね |
… | 32523/07/02(日)22:52:41No.1074216298+>そんでマスコットでどう動いてるんだ |
… | 32623/07/02(日)22:52:41No.1074216300+>でもあのとき 僕たちをエアリアルから移し替えたのはスレッタ 間違いなく 君だよ。 |
… | 32723/07/02(日)22:52:51No.1074216376そうだねx5まさか物理的に消えるのがありな世界だとはな |
… | 32823/07/02(日)22:52:55No.1074216409+>呪われた名前を変えてやる意気でつけた名前だろうしそのまま使うのはおかしくないが |
… | 32923/07/02(日)22:53:18No.1074216590+スレッタにとって水星の魔女の話はおかあさんおねえちゃんおよめさんの範囲だけだから |
… | 33023/07/02(日)22:53:32No.1074216686+>まさか物理的に消えるのがありな世界だとはな |
… | 33123/07/02(日)22:53:53No.1074216827+>スレッタにとって水星の魔女の話はおかあさんおねえちゃんおよめさんの範囲だけだから |
… | 33223/07/02(日)22:54:01No.1074216885+>>・23話でいきなりクワイエット・ゼロ止めたやつ |
… | 33323/07/02(日)22:54:04No.1074216906そうだねx1>放置されてる=ちゃんと見てない |
… | 33423/07/02(日)22:54:23No.1074217038そうだねx1>>四号 |
… | 33523/07/02(日)22:54:38No.1074217138+>お嫁さんにパパがいるはずだが… |
… | 33623/07/02(日)22:54:38No.1074217139そうだねx2>>>・23話でいきなりクワイエット・ゼロ止めたやつ |
… | 33723/07/02(日)22:54:47No.1074217202+パーメットがなんにでも使われているとは言っていたけどあそこまで使われているとは |
… | 33823/07/02(日)22:55:08No.1074217344+サイフラッシュナウ! |
… | 33923/07/02(日)22:55:15No.1074217390+>呪われた名前を変えてやる意気でつけた名前だろうしそのまま使うのはおかしくないが |
… | 34023/07/02(日)22:55:38No.1074217572+やろうと思えばパーメット粘土操作で真ゲッターみたいにモーフィング変形できたんだろうか |
… | 34123/07/02(日)22:55:40No.1074217583+正直単語のが説明されてるかされてないかなんかどうでもいい |
… | 34223/07/02(日)22:55:54No.1074217671+パーメットディルドを買ってきました! |
… | 34323/07/02(日)22:55:57No.1074217696そうだねx1>>>・23話でいきなりクワイエット・ゼロ止めたやつ |
… | 34423/07/02(日)22:56:16No.1074217843+ノートレットの研究分野は見てとれたけど人となりなんか分からなかったぞ? |
… | 34523/07/02(日)22:56:18No.1074217855+>プロスペラと決別することも関係を変えることも出来ず曖昧なまま終わったことの方が問題 |
… | 34623/07/02(日)22:56:20No.1074217869そうだねx1エモやバズだけ~みたいな評価 |
… | 34723/07/02(日)22:56:51No.1074218103そうだねx1>オレ様はじゃあくの王シャディク!全ては俺のたくらみだったのだー!したからへーきへーき |
… | 34823/07/02(日)22:56:52No.1074218112+>プロスペラと決別することも関係を変えることも出来ず曖昧なまま終わったことの方が問題 |
… | 34923/07/02(日)22:57:01No.1074218194+アンカーされた訳でも名指しされたわけでもないのに自分が言われたと思ってキモいレスするの怖い |
… | 35023/07/02(日)22:57:09No.1074218250+>パーメットディルドを買ってきました! |
… | 35123/07/02(日)22:57:15No.1074218291そうだねx1>ノートレットがクワイエットゼロを発案した経緯とか |
… | 35223/07/02(日)22:57:26No.1074218374+ユニコーンでタイムマシーン有なんだから何でもありなんだよ… |
… | 35323/07/02(日)22:57:46No.1074218519+>正直単語のが説明されてるかされてないかなんかどうでもいい |
… | 35423/07/02(日)22:57:55No.1074218592+しっかり最終回まで面白かったなぁ |
… | 35523/07/02(日)22:58:02No.1074218637+特に話の中で重要でもない設定を一々開示しろってイチャモンすごいな… |
… | 35623/07/02(日)22:58:08No.1074218676+>ユニコーンでタイムマシーン有なんだから何でもありなんだよ… |
… | 35723/07/02(日)22:58:22No.1074218779そうだねx1>ユニコーンでタイムマシーン有なんだから何でもありなんだよ… |
… | 35823/07/02(日)22:59:01No.1074219029+>>プロスペラと決別することも関係を変えることも出来ず曖昧なまま終わったことの方が問題 |
… | 35923/07/02(日)22:59:15No.1074219125そうだねx2でもこれまた近いうちにガンダムが生み出されますよね? |
… | 36023/07/02(日)22:59:16No.1074219135+>ユニコーンでタイムマシーン有なんだから何でもありなんだよ… |
… | 36123/07/02(日)22:59:40No.1074219288+スーパーナパームに粘着する人みたいなの今の時代でもいるんだな |
… | 36223/07/02(日)22:59:46No.1074219333+なんかエヴァみたいだったな |
… | 36323/07/02(日)23:00:06No.1074219459そうだねx1お母さんともミオリネとも一緒にいることをスレッタが自分の意志で選んだんだ |
… | 36423/07/02(日)23:00:07No.1074219479+ルブリスAIって要素が実質ただの死に要素な事を最期まで認められず |
… | 36523/07/02(日)23:00:45No.1074219748そうだねx1>なんかエヴァみたいだったな |
… | 36623/07/02(日)23:00:47No.1074219763+スレミオのいちゃいちゃが足りないくらいだよ |
… | 36723/07/02(日)23:00:48No.1074219774+>でもこれまた近いうちにガンダムが生み出されますよね? |
… | 36823/07/02(日)23:01:08No.1074219935+>お母さんともミオリネとも一緒にいることをスレッタが自分の意志で選んだんだ |
… | 36923/07/02(日)23:01:12No.1074219967+>お母さんともミオリネとも一緒にいることをスレッタが自分の意志で選んだんだ |
… | 37023/07/02(日)23:01:49No.1074220229+>普通は都合のいい奇跡が起こって解決したことを乗り越えたって表現しません |
… | 37123/07/02(日)23:01:52No.1074220245+別にガンダム全体での話じゃなくて水星の世界観のお話なんだからユニコーンか関係ねえっすよ |
… | 37223/07/02(日)23:02:12No.1074220396+>お母さんともミオリネとも一緒にいることをスレッタが自分の意志で選んだんだ |
… | 37323/07/02(日)23:02:12No.1074220404+>>普通は都合のいい奇跡が起こって解決したことを乗り越えたって表現しません |
… | 37423/07/02(日)23:02:37No.1074220589+>別にガンダム全体での話じゃなくて水星の世界観のお話なんだからユニコーンか関係ねえっすよ |
… | 37523/07/02(日)23:02:43No.1074220648+意思の力はガンダムシリーズでずっと描かれてるテーマでもあるよね |
… | 37623/07/02(日)23:02:51No.1074220699+赤字連投に ポコチンファイト |