[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4815人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2327767.jpeg[見る]


画像ファイル名:1688291218194.jpg-(132777 B)
132777 B23/07/02(日)18:46:58 ID:TdRx1EGANo.1074087128+ 19:47頃消えます
水星最終回ぶっちゃけ感想戦その2
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/07/02(日)18:49:47No.1074088422そうだねx33
ハッピーエンドヨシ!
223/07/02(日)18:50:44No.1074088908そうだねx21
>その2
323/07/02(日)18:52:51No.1074089854そうだねx30
僕のレスは虹色にしてください
423/07/02(日)18:53:12No.1074090020+
まさか今週も配信遅れるとはね…フフフ…
523/07/02(日)18:54:33No.1074090640そうだねx9
その2て
623/07/02(日)18:54:47No.1074090747+
YOASOBIライブ映像あげてくれてありがとー!!
https://www.youtube.com/watch?v=KPK23K7ipVo [link]
723/07/02(日)18:57:38No.1074092089+
>まさか今週も配信遅れるとはね…フフフ…
そうなの!?
ネタバレ生配信終わったら復習するつもりだったのに…
823/07/02(日)18:58:51No.1074092671そうだねx1
セカンドシーズンはなんだか忙しかったもうワンシーズンあったら地球とのゴタゴタとか丁寧にできたはず
923/07/02(日)19:01:08No.1074093787+
フルで26話欲しかったなぁ
1023/07/02(日)19:01:30 ID:Qjip1py.No.1074093966そうだねx5
少なくとも鉄血やGレコの数十倍は名作だと思う
1123/07/02(日)19:01:33No.1074093993+
なんていうかメイン人物が女性だからか女性的な話だったなと思った
力を力で屈服させてじゃなくて今までの繋がりで誰も殺さずに収めて…ってのがまとまり良かった
キャリバーン君のバトルも見たかったがまあね…
1223/07/02(日)19:02:39No.1074094521+
最後に祝福流しておけばなんかいい感じになるのよ!
1323/07/02(日)19:02:47No.1074094584そうだねx18
>少なくとも鉄血やGレコの数十倍は名作だと思う
ねーよ
1423/07/02(日)19:03:53No.1074095108そうだねx4
祝福流れるのは想定内だったけどサブタイトルの入り方は最高だった
1523/07/02(日)19:03:59 ID:Qjip1py.No.1074095152そうだねx13
>>少なくとも鉄血やGレコの数十倍は名作だと思う
>ねーよ
数百倍以上だよな
1623/07/02(日)19:05:27No.1074095836+
祝福の歌詞はエリクトからスレッタへ向けた歌なんだね…
1723/07/02(日)19:05:37No.1074095938+
書き込みをした人によって削除されました
1823/07/02(日)19:05:48No.1074096014+
シャディクは確かに気持ち悪かったよ!
だからってさあ!あそこまでやらせる必要ある!?
無いよなぁ!!
1923/07/02(日)19:05:54No.1074096072そうだねx6
正直純粋なラスボスとの激しい戦闘シーン欲しかったけど落ち着いて考えたら脚本的にこれで良かったと思う
スレッタは敵を倒しにいったわけじゃないし進んでエリクトもプロスペラも救って呪いも断ち切ってこれで
いいんだ
2023/07/02(日)19:06:35No.1074096437+
>フルで26話欲しかったなぁ
1期の部分で増やすとしたら4話と5話の間かなぁ
地球寮の一員としての日常を描きつつ講義とか試験勉強とかの描写を通して視聴者に世界観を説明する話とか
2123/07/02(日)19:07:28No.1074096896+
締めがセシリーの花だったりザビーネがいたり割とF91だった
2223/07/02(日)19:08:01No.1074097192そうだねx8
>少なくとも鉄血やGレコの数十倍は名作だと思う
俺は鉄血のほうが好きだな
個人的にはつまらんわけじゃないがソツは無いけど刺さる棘もない感じ
2323/07/02(日)19:08:05No.1074097223そうだねx1
面白かった
2423/07/02(日)19:08:25No.1074097417+
前向きな終わり方で令和一作目のガンダムとしてはこれで良かったと思うけど二作目以降も同じ感じで行けるのか?とも思う
2523/07/02(日)19:08:27No.1074097426+
3年後…は丸々一話くらい使っても良かった気がしないでもない
それくらいエピローグちゃんと見たいなってなってる
2623/07/02(日)19:08:39 ID:Qjip1py.No.1074097538+
>>少なくとも鉄血やGレコの数十倍は名作だと思う
>俺は鉄血のほうが好きだな
>個人的にはつまらんわけじゃないがソツは無いけど刺さる棘もない感じ
百合嫌いさん?
2723/07/02(日)19:09:02No.1074097711+
>前向きな終わり方で令和一作目のガンダムとしてはこれで良かったと思うけど二作目以降も同じ感じで行けるのか?とも思う
直後にやった劇場版SEED見ろよ
もう平和な時間は終わりだって言ってるぞ
2823/07/02(日)19:09:51No.1074098115そうだねx21
>百合嫌いさん?
バカ?
2923/07/02(日)19:09:55No.1074098146+
進めば2つが祝福の言葉に変わったのいいよね
3023/07/02(日)19:10:28No.1074098449+
最後のパーメット祭りはちょっとハメ外しすぎかもと思ったが
進めば…ってのから上手く纏めてやり切ったのでヨシ
3123/07/02(日)19:10:54No.1074098686+
fu2327767.jpeg[見る]
ペトラが生きててよかったのだ
3223/07/02(日)19:10:57No.1074098712そうだねx7
マジで初心者入門用ガンダムになったな…
3323/07/02(日)19:11:17No.1074098880+
色々気になるとこはあるけど細けえことはいいんだよ!ってなるぐらい見たいもん見せてくれた
3423/07/02(日)19:11:35No.1074099025+
問題は2作目に何を見せるかだ
F91あたりにしとく?
3523/07/02(日)19:11:38No.1074099047+
ガンダムとクワゼロは粉にしたけどガンダムが求められる世界が変わったわけじゃないのがな
プロスぺラとスレッタの話として終わったのは良かったけど
3623/07/02(日)19:11:44No.1074099101+
見返すとゲーミング発光しながら回転するガンダム達の絵面がすごい
3723/07/02(日)19:11:53No.1074099192+
シャディクお前最後まで自分のこと考えなかったな…
3823/07/02(日)19:12:23No.1074099470+
>ペトラが生きててよかったのだ
片足と見せかけて両足いってるんだよな
3923/07/02(日)19:12:49No.1074099721そうだねx4
>>フルで26話欲しかったなぁ
>1期の部分で増やすとしたら4話と5話の間かなぁ
>地球寮の一員としての日常を描きつつ講義とか試験勉強とかの描写を通して視聴者に世界観を説明する話とか
学校の職員がほとんど出てこなかったもんな
4023/07/02(日)19:12:54No.1074099760+
>fu2327767.jpeg[見る]
>ペトラが生きててよかったのだ
もう妊娠してそうな雰囲気
フェルシーちゃんは随分差がついたな…
4123/07/02(日)19:13:14No.1074099919そうだねx2
主役機が活躍しなかったワケじゃないが戦闘の活躍が二期は乗り換え前も後も薄かった感じがする
なんか凄いことはしてるんだけど
4223/07/02(日)19:13:17No.1074099940+
なんだか知らんがとにかくよし!って感じ
4323/07/02(日)19:13:38 ID:Qjip1py.No.1074100122+
>マジで初心者入門用ガンダムになったな…
短いし面白いしで
問題は百合な事くらいか
4423/07/02(日)19:13:42No.1074100158+
あと2話…あと2話くれよ!
4523/07/02(日)19:13:54No.1074100275+
>>>フルで26話欲しかったなぁ
>>1期の部分で増やすとしたら4話と5話の間かなぁ
>>地球寮の一員としての日常を描きつつ講義とか試験勉強とかの描写を通して視聴者に世界観を説明する話とか
>学校の職員がほとんど出てこなかったもんな
というか世界の書き方が狭い
そんな余裕ないが正解だろうけど
4623/07/02(日)19:14:01No.1074100341+
エンディング映像が意味分かるようでよく分からんままだったな!
4723/07/02(日)19:14:26No.1074100550+
>あと2話…あと2話くれよ!
学校襲撃のあたりがとにかく忙しかった
4823/07/02(日)19:14:34No.1074100621そうだねx6
>>少なくとも鉄血やGレコの数十倍は名作だと思う
>ねーよ
比較すること自体作品の方向性が違うから野暮なんじゃねーのかなって
4923/07/02(日)19:14:36No.1074100642+
GUNDの未来が思ったより壮大なスケールだったぽいのに説明不足だから資料集くれ
5023/07/02(日)19:14:48No.1074100744+
>片足と見せかけて両足いってるんだよな
救助シーンは水星レスキューたぬきの見せ所だけど画面に映せない過ぎる…
5123/07/02(日)19:14:52No.1074100773+
>フェルシーちゃんは随分差がついたな…
そもそもフェルシーちゃんは競っていないのだ
さすがにもう一回グエル先輩と絡む尺も無かったのだ
5223/07/02(日)19:14:53No.1074100778+
学園が舞台だったのに水着回無しとか許されざるよ
5323/07/02(日)19:14:56No.1074100804+
2クールかけた割にはこじんまりとした話に落ち着いた感
壮大なテーマ性なんて誰も求めてないんだろうけど
5423/07/02(日)19:15:19No.1074101022+
Gガンダム以来久々にガンダム見たわ
5523/07/02(日)19:15:28No.1074101117+
>比較すること自体作品の方向性が違うから野暮なんじゃねーのかなって
荒らしたいだけなんじゃないかな…
5623/07/02(日)19:15:29No.1074101122+
死者0人は本当凄いよスレッタちゃん
5723/07/02(日)19:15:30No.1074101131+
結局この世界においてはガンダムは兵器ではないをやりたかったのかな
5823/07/02(日)19:15:32No.1074101143+
要点だけ見せて後は各自考察で保管してくれって感じの最終回
今までも割とそうだったけど今回が一番尺ギチギチだな!ってなった
5923/07/02(日)19:15:41No.1074101223そうだねx1
なんか無味無臭すぎて続きは劇場版で!ぐらいで良かった気がする
6023/07/02(日)19:16:08No.1074101459そうだねx3
最終回ラストで魔法のようなことが起こったのまさに水星の魔女って感じで好き
6123/07/02(日)19:16:11No.1074101496+
>fu2327767.jpeg[見る]
>ペトラが生きててよかったのだ
こいつのブラコン要素いらねえんじゃねえかな…
6223/07/02(日)19:16:18No.1074101554+
最後の英語でなんか書いてあったのが意味深そうで特に意味なかったな
6323/07/02(日)19:16:27No.1074101624+
>2クールかけた割にはこじんまりとした話に落ち着いた感
>壮大なテーマ性なんて誰も求めてないんだろうけど
それは今後のシリーズ展開に任せるって感じなんだろうさ
水星の魔女本編そのものはアド・ステラの物語全体のプロローグみたいな位置づけなのかもしれない
6423/07/02(日)19:16:32No.1074101667そうだねx3
2期はどうしても尺の都合か展開が雑に感じてしまった
まあ面白かったんだけどやっぱり3クールは欲しかった感がある
6523/07/02(日)19:17:02No.1074101921そうだねx2
百合要素必要だった?
普通のことならわざわざ1話の目玉のように持ってくる必要なかったとも思うんだけど
6623/07/02(日)19:17:21No.1074102070そうだねx12
後から見返す事は無いだろうな
6723/07/02(日)19:17:40No.1074102221+
三部作くらいで後々劇場版が出るんだろうか
6823/07/02(日)19:17:41No.1074102226+
スピンオフ欲しいなぁ
6923/07/02(日)19:17:51No.1074102305そうだねx3
俺もGレコ鉄血水星の3本の中ならダントツで水星だわ…
7023/07/02(日)19:18:22No.1074102555+
面白そうな要素や心惹かれた物はいくつもあったけど終わってみればどれも最終回までで全部削ぎ落とされてた
7123/07/02(日)19:18:23No.1074102563+
>2期はどうしても尺の都合か展開が雑に感じてしまった
>まあ面白かったんだけどやっぱり3クールは欲しかった感がある
3クールあったらノートレットの掘り下げとか青パメの謎とかを本編でやってたんだろうなとは思う
7223/07/02(日)19:18:39No.1074102699そうだねx3
最終回まで固執しなくてもいいと思うよ百合がどうこう…
すげぇ平和に綺麗に終わったなーって思った
あと3年後クソ親父どうなったのかな…って
7323/07/02(日)19:18:43No.1074102738+
>後から見返す事は無いだろうな
良くも悪くもSNS前提の作りなところはあるよね
7423/07/02(日)19:18:46No.1074102766そうだねx6
>百合要素必要だった?
どうして必要がなきゃ百合要素入れちゃいけないんだ
7523/07/02(日)19:18:57No.1074102859+
事態が丸く収まるガンダムっていうのを初めて見たかもしれない
7623/07/02(日)19:18:57No.1074102862そうだねx8
>俺もGレコ鉄血水星の3本の中ならダントツで水星だわ…
それは人によるだろうな
自分はGレコが一番好きだし
7723/07/02(日)19:19:07No.1074102938そうだねx3
>俺もGレコ鉄血水星の3本の中ならダントツで水星だわ…
作品よりもスレやヒで楽しく騒いでた思い出補正だと思うよ
7823/07/02(日)19:19:21 ID:/iRZbfS2No.1074103050+
学園ガンダム必要だった?
特に二期
7923/07/02(日)19:19:24No.1074103074+
謎空間となぜか消えるクワゼロでなんだこりゃだったけどもう水星だもんなで耐えれた
シャディクが全部罪をかぶってあとはみんな元気ですはマジで話の展開もうちょっとなんとかできなかったの?ってなった
8023/07/02(日)19:19:27No.1074103108+
デミの戦闘シーン…
8123/07/02(日)19:19:30No.1074103137そうだねx1
まぁキャラのシコリティは歴代ガンダム断トツだよそこは評価する
8223/07/02(日)19:19:36No.1074103179そうだねx8
>俺もGレコ鉄血水星の3本の中ならダントツで水星だわ…
そういう褒め方よくないよ
8323/07/02(日)19:19:52 ID:/iRZbfS2No.1074103316+
あんだけ総集編やってたのに
普通に間に合うまでなかったのかよって感じ
8423/07/02(日)19:20:10 ID:/iRZbfS2No.1074103461+
AGEよりはましかなって程度
8523/07/02(日)19:20:13No.1074103500+
>学園ガンダム必要だった?
>特に二期
宇宙が舞台のアニメなんてガンダムファン以外みないから…
8623/07/02(日)19:20:13No.1074103503そうだねx1
>最終回まで固執しなくてもいいと思うよ百合がどうこう…
いやレズビアンは出すのにゲイキャラクター出さなかったし話題性や性的搾取だけで安易に取り扱ったのかどうかとか責任は問いたいね
正直この脚本はまともに同性愛に向き合ってると思えない
8723/07/02(日)19:20:14No.1074103512+
とりあえずキャラが多いのが足引っ張ってた気もする
内容に合わせてもう少し絞り込んでくれた方がよかった
8823/07/02(日)19:20:15No.1074103515そうだねx1
特に何もしてなかった部分まで丸く綺麗に収まりました!終わり!
ハッピーエンドなんてこれでいいんだよ
8923/07/02(日)19:20:17No.1074103532そうだねx1
Gレコ全話見たけどクソつまらんかったわ
視聴者の方向一切向いてない禿のオナニーずっと見せられてるだけ
9023/07/02(日)19:20:18No.1074103538そうだねx1
>事態が丸く収まるガンダムっていうのを初めて見たかもしれない
Gガン
9123/07/02(日)19:20:24No.1074103595+
ガンダムで今まで使わなかった要素多く使ってるんだけど新しさあんま感じなかった
9223/07/02(日)19:20:35No.1074103693+
延々長々と女の子同士で~とか延々言い続けないで
同性婚社会的に認められてるし取り立てて騒ぐほどのもんでもない感じで流す塩梅はよかったよ
9323/07/02(日)19:20:53No.1074103829+
>事態が丸く収まるガンダムっていうのを初めて見たかもしれない
ガンダムX
9423/07/02(日)19:21:00No.1074103876そうだねx5
>ガンダムで今まで使わなかった要素多く使ってるんだけど新しさあんま感じなかった
要素は用意したけど単に使えなかったか使い切れなかっただけ
9523/07/02(日)19:21:01No.1074103883そうだねx9
お前らGレコや鉄血を踏み台にしないと褒められない程度の評価しか出来なくて悔しくないのかよ
9623/07/02(日)19:21:02No.1074103885+
>同性婚社会的に認められてるし取り立てて騒ぐほどのもんでもない感じで流す塩梅はよかったよ
認められてないよ
少なくともこのアニメが作られた日本ではロクに法整備もされていない
9723/07/02(日)19:21:25No.1074104093そうだねx2
>正直この脚本はまともに同性愛に向き合ってると思えない
向き合って得することある?
9823/07/02(日)19:21:32No.1074104166そうだねx1
女の子同士の恋愛出したら性的搾取なのかよ頭おかしいんじゃねえの
9923/07/02(日)19:21:34No.1074104187+
初ガンダムだったんだけど
尺ない割にキャラいっぱい出しすぎたから最後は巻きで!してて忙しい最終回だった印象
いつもこんな感じで終わるの?
10023/07/02(日)19:21:40No.1074104252そうだねx4
>>正直この脚本はまともに同性愛に向き合ってると思えない
>向き合って得することある?
向き合えないなら安易に使うな売り文句のように扱うな
10123/07/02(日)19:21:41 ID:/iRZbfS2No.1074104258+
百合がスパイスだったくせに
最後まで突っ切らなかったのが許せない
10223/07/02(日)19:21:42No.1074104269+
Gガンも面白いけど初心者にオススメするには長いのも事実だし途中暗くてリタイアする可能性も考慮すると水星オススメになるかもしれん…
10323/07/02(日)19:21:44No.1074104291+
ママンはどういう状態なんだ
ちゃんと意識あんの
10423/07/02(日)19:21:48No.1074104315そうだねx7
>>同性婚社会的に認められてるし取り立てて騒ぐほどのもんでもない感じで流す塩梅はよかったよ
>認められてないよ
>少なくともこのアニメが作られた日本ではロクに法整備もされていない
おれは劇中の話をしてるのに何で急に現実の話をしだす?
10523/07/02(日)19:21:49No.1074104331+
シャディクに罪おっかぶせて邪魔なガンダム消せばハッピーとか力業すぎる
10623/07/02(日)19:21:58No.1074104406+
>あんだけ総集編やってたのに
>普通に間に合うまでなかったのかよって感じ
なんの話?
10723/07/02(日)19:22:09No.1074104498+
>初ガンダムだったんだけど
>尺ない割にキャラいっぱい出しすぎたから最後は巻きで!してて忙しい最終回だった印象
>いつもこんな感じで終わるの?
まぁ大体そう
10823/07/02(日)19:22:15No.1074104552+
男女ならなにも言わないのに女同士だと性的搾取になるのおかしくね?
10923/07/02(日)19:22:19No.1074104596+
>お前らGレコや鉄血を踏み台にしないと褒められない程度の評価しか出来なくて悔しくないのかよ
Gセイバーと比べたら全部面白いけど?
11023/07/02(日)19:22:23No.1074104629+
>ガンダムで今まで使わなかった要素多く使ってるんだけど新しさあんま感じなかった
せっかく色々やってたのに最後が既視感しかない展開なのはちょっとガッカリだった
11123/07/02(日)19:22:37No.1074104810+
>お前らGレコや鉄血を踏み台にしないと褒められない程度の評価しか出来なくて悔しくないのかよ
黙れ
11223/07/02(日)19:22:38No.1074104827そうだねx8
毎回の話題性をとにかく中心にして
作品の中身はネットの考察班がそれっぽいのでっち上げてくれるのに任せきった新しいスタイルの作品だったね
11323/07/02(日)19:22:59No.1074105027そうだねx1
>初ガンダムだったんだけど
>尺ない割にキャラいっぱい出しすぎたから最後は巻きで!してて忙しい最終回だった印象
>いつもこんな感じで終わるの?
Zガンダムは巻きでネームド殺すけどそっちのが良かった?
11423/07/02(日)19:23:10No.1074105113+
>初ガンダムだったんだけど
>尺ない割にキャラいっぱい出しすぎたから最後は巻きで!してて忙しい最終回だった印象
>いつもこんな感じで終わるの?
大体死ぬことが多いのでキャラが多いことは多い
11523/07/02(日)19:23:15No.1074105144+
ラグランジュ1のビームをバリアで防ぐのか!?歴代ガンダム最高の防御性能じゃん!
って思ったらオーバーライドで乗っ取って停止させた所で期待外れだった
11623/07/02(日)19:23:18No.1074105164そうだねx1
>>>正直この脚本はまともに同性愛に向き合ってると思えない
>>向き合って得することある?
>向き合えないなら安易に使うな売り文句のように扱うな
公式側からはっきりと百合や同性愛描写を売り文句にしたことは一度もねえよ
11723/07/02(日)19:23:37No.1074105340+
>男女ならなにも言わないのに女同士だと性的搾取になるのおかしくね?
可愛い女性キャラがイチャイチャしてて可愛いねを売り文句に客を釣ろうとしてるのは性的搾取でしょ
それも今回は性的マイノリティであることを餌にしてるのはもっと悪質
実際はろくに女性同士の愛や社会問題を書く気もないくせに
11823/07/02(日)19:23:40No.1074105371そうだねx1
結婚式やキスが見たかった…カットしないで欲しかった…
11923/07/02(日)19:24:01No.1074105547そうだねx3
Gレコ映画わかりやすいって言われてるけど一回TV版通しで観てるの前提だと思う
12023/07/02(日)19:24:12No.1074105645+
女同士の結婚って要素を売り文句とか言ってる時点で同性がマイノリティから脱却する未来ないよなぁ
12123/07/02(日)19:24:24No.1074105756+
>>お前らGレコや鉄血を踏み台にしないと褒められない程度の評価しか出来なくて悔しくないのかよ
>Gセイバーと比べたら全部面白いけど?
それ出したら何も言えないから失せろ
12223/07/02(日)19:24:30No.1074105813+
>毎回の話題性をとにかく中心にして
>作品の中身はネットの考察班がそれっぽいのでっち上げてくれるのに任せきった新しいスタイルの作品だったね
歴代ガンダムっぽいことやって丸投げは正解なんだろうけどあまり誠実ではないような…
12323/07/02(日)19:24:50No.1074105985そうだねx4
思ったより荒れなくて悔しそう
12423/07/02(日)19:24:50No.1074105986+
>女同士の結婚って要素を売り文句とか言ってる時点で同性がマイノリティから脱却する未来ないよなぁ
つまりバンダイ自体が実はLGBTを金儲けにしかみてないんだよね
12523/07/02(日)19:25:00No.1074106070+
最後オカルトでいい感じにしとけば楽だよな
今までそれでやってきたもんな
12623/07/02(日)19:25:03No.1074106102+
あと一話か二話ぐらい欲しくて
途中の展開がふわふわしててキャラありきだったと思うけど
キャラ物としてはだいたい望んだ最終回だったから良かったかなぐらい
12723/07/02(日)19:25:07No.1074106122そうだねx3
1話でミオリネが言ってたけどそもそも性別が恋愛のファクターにならない時代なんでしょ
マイノリティだとか社会問題だとか言うのはナンセンスすぎる
12823/07/02(日)19:25:08No.1074106129+
>Gレコ映画わかりやすいって言われてるけど一回TV版通しで観てるの前提だと思う
冒険ものだし雰囲気で見てれば大体楽しいけどな
TV版しか見てないけど自分は割と好き
ただ配信で一気に見たんでその補正はあると思う
12923/07/02(日)19:25:26No.1074106275そうだねx3
ぶっちゃけ禿の手掛けたどのガンダムより面白かったよ
ただ連続で一気見したらどうなるかは分からない
13023/07/02(日)19:25:45No.1074106429+
そういやGレコ映画は最後まで配信来てるね
13123/07/02(日)19:25:51No.1074106477そうだねx3
>>女同士の結婚って要素を売り文句とか言ってる時点で同性がマイノリティから脱却する未来ないよなぁ
>つまりバンダイ自体が実はLGBTを金儲けにしかみてないんだよね
バンダイじゃなくてお前に言われてるの気付けないのか…
13223/07/02(日)19:25:58No.1074106540そうだねx1
他のスレはわいわい盛り上がってるのにここだけ愚痴だらけになってるな…
13323/07/02(日)19:26:30No.1074106807そうだねx2
>他のスレはわいわい盛り上がってるのにここだけ愚痴だらけになってるな…
他で発言したらうんこ付けられるからだけど?
今からカタナ批判するぞ
13423/07/02(日)19:26:38No.1074106875そうだねx5
>他のスレはわいわい盛り上がってるのにここだけ愚痴だらけになってるな…
盛り上がってるところに水さすよりはマシよ
13523/07/02(日)19:27:01No.1074107044そうだねx2
一気にスレが伸びるとバカが移動してきたんだなくらいにしか思わなくなった
13623/07/02(日)19:27:03No.1074107059+
>他のスレはわいわい盛り上がってるのにここだけ愚痴だらけになってるな…
どう見てもお金儲けのためのスレだもの
13723/07/02(日)19:27:04No.1074107065そうだねx9
>ぶっちゃけ禿の手掛けたどのガンダムより面白かったよ
個人的には禿のガンダムの方が数倍面白い
あくまで個人的だけど
13823/07/02(日)19:27:16No.1074107197+
映画Gレコは1時間半超を5本もやってわかりやすくなってなかったら問題だよ!
13923/07/02(日)19:27:24No.1074107271そうだねx1
>他のスレはわいわい盛り上がってるのにここだけ愚痴だらけになってるな…
他に飛び火しないならここで好きなだけ発露したらええ
14023/07/02(日)19:27:27No.1074107293そうだねx1
>>他のスレはわいわい盛り上がってるのにここだけ愚痴だらけになってるな…
>他で発言したらうんこ付けられるからだけど?
>今からカタナ批判するぞ
ガンダムカタナを!?
14123/07/02(日)19:27:34No.1074107361そうだねx3
同性愛が普通の世界観ならまぁサブで出してもよかったんじゃないかな
サブで成立してるやつほとんど男女だったし
14223/07/02(日)19:27:49No.1074107480+
>>fu2327767.jpeg[見る]
>>ペトラが生きててよかったのだ
>こいつのブラコン要素いらねえんじゃねえかな…
ブラコン要素無かったら恋人が突然のテロで意識不明になって下半身もなくなる可哀想な人すぎない?
14323/07/02(日)19:27:51No.1074107490+
このスレどこにまとめるのか教えて
14423/07/02(日)19:28:17No.1074107701そうだねx3
やっぱり結婚式エンド望んでる人多かったのかな
今のご時世だとメッセージ性が強すぎてサラっと流してくれて良かったと思ったけど
14523/07/02(日)19:28:18No.1074107714そうだねx2
>ガンダムカタナを!?
ドルメルを態々引っ張って改修して金髪美女を乗せなかったカタナが嫌いだった…
14623/07/02(日)19:28:54No.1074107976そうだねx1
死ぬべき奴が死ななすぎてカミーユがいたらお前は生きていてはいけない人間なんだって言いまくってくれるよ
14723/07/02(日)19:29:07No.1074108071+
>ブラコン要素無かったら恋人が突然のテロで意識不明になって下半身もなくなる可哀想な人すぎない?
あっても変わらなくない!?
14823/07/02(日)19:29:15No.1074108135そうだねx1
エリクトがなんで痣が青くなってガンダム克服出来たのかは特に説明もされずにガンダムは全部消えたのでガンダムの呪い解決でーす!ってやられたのは正直期待外れで残念だった
14923/07/02(日)19:29:49No.1074108429+
デリング無罪ルートとは思わんかったわ
すべての元凶なのに
15023/07/02(日)19:29:49No.1074108430+
水星のスレかと思ったらガンダムカタナの批判だった
15123/07/02(日)19:30:06No.1074108569そうだねx1
途中からずっとプロスペラとエリクトに同情的な視点で見てたから最後に救われるオチになったのは良かった…
でも終わってから落ち着いて他の意見見てると確かに作中のほとんどの罪をシャディクに押し付けておあしすはどうなの…って意見も分かって来てつらい
あとミオリネだけは最後まで好きになれなかった
15223/07/02(日)19:30:12No.1074108638そうだねx1
>エリクトがなんで痣が青くなってガンダム克服出来たのかは特に説明もされずにガンダムは全部消えたのでガンダムの呪い解決でーす!ってやられたのは正直期待外れで残念だった
一体忘れられてるんだよな…
15323/07/02(日)19:30:18No.1074108686+
期待した割にはあっさり終わったなぁという印象
15423/07/02(日)19:30:35No.1074108816そうだねx3
>同性愛が普通の世界観ならまぁサブで出してもよかったんじゃないかな
>サブで成立してるやつほとんど男女だったし
同性愛がなぜマイノリティなのかって社会がどうとかじゃなくて絶対数が少ないからマイノリティなんだろ
認められてる世界だろうとあちこちに急にカップル出来る訳じゃないだろ
15523/07/02(日)19:30:37No.1074108834そうだねx4
百合カップル一組じゃなくて他にも出せってのは映画の主要ポジションに黒人を必ず入れろって言うのとなんも変わらん
作中のキャラクターそれぞれに性嗜好があってたまたまほかに同棲カップルがいなかったってだけだろう…
15623/07/02(日)19:30:44No.1074108883+
>同性愛が普通の世界観ならまぁサブで出してもよかったんじゃないかな
>サブで成立してるやつほとんど男女だったし
男女でも成立してるのラウペトだけだったじゃん!
15723/07/02(日)19:31:23No.1074109219そうだねx1
百合要素なんてポリコレ本場の海外ですら全く扱えてないんだから日本もまともに突っ込んだら作品の根幹食いまくって碌な作品にならないよ
ウテナは同性婚じゃなくてヒロインや王子様はかくあるべきとかジェンダー論にずらしたから上手く行ったけど
15823/07/02(日)19:31:28No.1074109264+
まー戦隊と共々いい清涼剤になってくれて良かったかなーって
15923/07/02(日)19:31:35No.1074109332+
>結婚式やキスが見たかった…カットしないで欲しかった…
それやると中国とかイスラム圏で放映できなくなるから難しいね…あっちでもガンプラめちゃくちゃ人気だし
まぁ結婚は確実にしてるし小説版だの補完に期待しよう
16023/07/02(日)19:31:45No.1074109443そうだねx4
細かいこと押し切るパワーがなかった印象
16123/07/02(日)19:31:49No.1074109468そうだねx7
>思ったより荒れなくて悔しそう
荒れなくて淡々と反省会してるムードの方が不味いだろ
16223/07/02(日)19:31:51No.1074109489+
白いキャリバーンがゲーミング発光することで伝統的トリコロールカラーのガンダムになるのがなんかこう…良いよね…
16323/07/02(日)19:32:19No.1074109745+
総集編が何回もあったのだけは不満かな…
16423/07/02(日)19:32:23No.1074109784そうだねx1
>同性愛が普通の世界観ならまぁサブで出してもよかったんじゃないかな
>サブで成立してるやつほとんど男女だったし
プロローグに既にいるんだが
16523/07/02(日)19:32:23No.1074109789+
>>思ったより荒れなくて悔しそう
>荒れなくて淡々と反省会してるムードの方が不味いだろ
ということにしたい
16623/07/02(日)19:32:28No.1074109835+
>細かいこと押し切るパワーがなかった印象
Gガン並のパワーは欲しかったかなって
16723/07/02(日)19:32:43No.1074110005そうだねx7
>荒れなくて淡々と反省会してるムードの方が不味いだろ
荒れてなくて悔しいってここでは言っていいよ
16823/07/02(日)19:32:44No.1074110016+
百合カップルはプロローグに出てきたヴァナディースのお母さんの同僚がそれっぽかったな
殺されちゃったけど…
16923/07/02(日)19:32:44No.1074110019そうだねx2
気持ちよく終われたのは小姑の存在がかなりデカい
シャディクは自分が背負うことに納得してそうなのが本当にお前…!
17023/07/02(日)19:32:47No.1074110043そうだねx3
>死ぬべき奴が死ななすぎてカミーユがいたらお前は生きていてはいけない人間なんだって言いまくってくれるよ
お前がいたらラウダとかも死ぬから一生精神崩壊してろ
17123/07/02(日)19:32:53No.1074110093そうだねx3
>白いキャリバーンがゲーミング発光することで伝統的トリコロールカラーのガンダムになるのがなんかこう…良いよね…
とりあえず光らせ的なので萎えちゃった
17223/07/02(日)19:32:57No.1074110128+
こんなに尺ないカツカツ最終回だと突然けおる弟いらなかったな
その分の尺を3年後のみんなに分けてほしかった
17323/07/02(日)19:33:26No.1074110390+
>荒れてなくて悔しいってここでは言っていいよ
荒れてなくて悔しい!!!!
17423/07/02(日)19:33:47No.1074110551+
>問題は2作目に何を見せるかだ
>F91あたりにしとく?
リメイクしねーかな…
17523/07/02(日)19:33:51No.1074110580そうだねx3
ハッピーエンドで終わるのって大切なんだなって思いました
17623/07/02(日)19:33:53No.1074110593そうだねx1
>荒れてなくて悔しい!!!!
言えたじゃねぇか
17723/07/02(日)19:33:54No.1074110596そうだねx3
>突然けおる弟いらなかったな
これはほんとにそう
17823/07/02(日)19:34:07No.1074110696+
>>荒れてなくて悔しいってここでは言っていいよ
>荒れてなくて悔しい!!!!
気持ち悪い
17923/07/02(日)19:34:25No.1074110868+
正直いえば21話まではよかったがそこからは尺足りないでかなり飛躍してる部分があったのは否めないなというとこはある
18023/07/02(日)19:34:29No.1074110902+
>総集編が何回もあったのだけは不満かな…
あれなかったらもっとちゃんとした最終回出来たのかなとは思う…
18123/07/02(日)19:34:47No.1074111044+
鉄血と違って手のひら返しで叩く流れになってないな
18223/07/02(日)19:34:58No.1074111139そうだねx1
悪人は死ぬべきだよな?
18323/07/02(日)19:35:04No.1074111196+
>>総集編が何回もあったのだけは不満かな…
>あれなかったらもっとちゃんとした最終回出来たのかなとは思う…
あれなかったら作画が間に合わないからゲッターアークになるけどいい?
18423/07/02(日)19:35:05No.1074111203+
エリクトの意思に反してクワゼロが止まったのってなんだったの??
18523/07/02(日)19:35:19No.1074111347+
>やっぱり結婚式エンド望んでる人多かったのかな
>今のご時世だとメッセージ性が強すぎてサラっと流してくれて良かったと思ったけど
サラっと流すならやる意味ないでしょ
もっとLGBTを応援するアニメだって思った人も多かったのに所詮客寄せ要素だったんだねって失意の声が渦巻いてる
18623/07/02(日)19:35:29No.1074111434+
話の流れ自体はそんなに文句ないけど15話みたいな戦闘はもっと見たかった気持ちはある
18723/07/02(日)19:35:31No.1074111452そうだねx2
>鉄血と違って手のひら返しで叩く流れになってないな
鉄血は割と最終回前から不穏な空気は漂っていたような
18823/07/02(日)19:35:37No.1074111500+
パーメット粒子に何でもやらせすぎじゃねぇかな!?ってなった
何で要塞消滅させられるの…?
18923/07/02(日)19:35:38No.1074111513+
三年位で地球に流れた金また宇宙に戻ったよ的な話必要だった…?
19023/07/02(日)19:35:41No.1074111528+
>>>総集編が何回もあったのだけは不満かな…
>>あれなかったらもっとちゃんとした最終回出来たのかなとは思う…
>あれなかったら作画が間に合わないからゲッターアークになるけどいい?
言うほど作画コスト高いシーンなかっただろ
19123/07/02(日)19:35:47No.1074111582そうだねx4
>>最終回まで固執しなくてもいいと思うよ百合がどうこう…
>いやレズビアンは出すのにゲイキャラクター出さなかったし話題性や性的搾取だけで安易に取り扱ったのかどうかとか責任は問いたいね
>正直この脚本はまともに同性愛に向き合ってると思えない
ポリコレさんはディズニーでも見て張ったらええんとちゃいます?
19223/07/02(日)19:36:01No.1074111711+
水星要素少ない
19323/07/02(日)19:36:01No.1074111716+
0か1かで語るとそういうタイプ扱いされるからやめといた方がいいよ
19423/07/02(日)19:36:06No.1074111753+
なんならグエ虐も1話丸々は要らなかった
その分ニカに回してあげてほしかった
なんならノレアにも回してあげてほしかった
19523/07/02(日)19:36:08No.1074111787+
>正直いえば21話まではよかったがそこからは尺足りないでかなり飛躍してる部分があったのは否めないなというとこはある
なんだかんだ勢いで押し切れたんだからちゃんと積み重ねられてたと思うよ
19623/07/02(日)19:36:11No.1074111817そうだねx8
>LGBTを応援するアニメ
この思考がキショいんだってなんで分かんないのかなぁ…
19723/07/02(日)19:36:15No.1074111863+
途中からシャディクが全部担ってるとは思ったけど最後まで引っ被るのはどうかと
19823/07/02(日)19:36:17No.1074111878そうだねx14
叩きとか不満より???って感じが強い
19923/07/02(日)19:36:23No.1074111926そうだねx1
ガンダム初心者に個人的におすすめするガンダム3つあげろ言われたら
F91ポケ戦Vですかね…
20023/07/02(日)19:36:25No.1074111947そうだねx7
>>やっぱり結婚式エンド望んでる人多かったのかな
>>今のご時世だとメッセージ性が強すぎてサラっと流してくれて良かったと思ったけど
>サラっと流すならやる意味ないでしょ
>もっとLGBTを応援するアニメだって思った人も多かったのに所詮客寄せ要素だったんだねって失意の声が渦巻いてる
あんただけだろポリコレ野郎
20123/07/02(日)19:36:28No.1074111985そうだねx2
>>鉄血と違って手のひら返しで叩く流れになってないな
>鉄血は割と最終回前から不穏な空気は漂っていたような
鉄砲玉とダインスレイヴの合わせ技はちょっとね…
20223/07/02(日)19:36:30No.1074112014そうだねx3
>>LGBTを応援するアニメ
>この思考がキショいんだってなんで分かんないのかなぁ…
最初そういう意図で売ってきたのはこのアニメだぞ
20323/07/02(日)19:36:32No.1074112026+
いもげすら決壊したら本当に終わりだけどね…
20423/07/02(日)19:36:45No.1074112165そうだねx5
全体的に淡々と進んで小さくまとまった印象
悪い訳では無いけど強烈に刺さるものもなかった
20523/07/02(日)19:37:02No.1074112336+
ポリコレうざ
20623/07/02(日)19:37:08No.1074112397そうだねx3
逆に鉄血もミカ明弘オルガもちゃんと生き残って何とかカタギになれました!
とかやってればもうちょい評価されたと思うよ…
それこそ今回の最終話だってぶっちゃけ割とそんなご都合でハッピーになった訳だし
20723/07/02(日)19:37:14No.1074112460そうだねx1
>ガンダム初心者に個人的におすすめするガンダム3つあげろ言われたら
>F91ポケ戦Vですかね…
F91はあちこち話飛びすぎるからどうだろう…
20823/07/02(日)19:37:17No.1074112487そうだねx1
見えないモノ見えちゃってる
20923/07/02(日)19:37:20No.1074112501+
>全体的に淡々と進んで小さくまとまった印象
>悪い訳では無いけど強烈に刺さるものもなかった
次のガンダムが来たら話題にならなくなりそうではある
21023/07/02(日)19:37:24No.1074112533+
スレミオの恋愛結婚はやりきったのにそこにLGBTとか意味わかんないの押し付けるなよ
21123/07/02(日)19:37:24No.1074112536そうだねx3
>もっとLGBTを応援するアニメだって思った人も多かったのに所詮客寄せ要素だったんだねって失意の声が渦巻いてる
うにといいことしたい
21223/07/02(日)19:37:24No.1074112537そうだねx1
ユニコーンが虹色じゃなくて緑色になった理由はわかった
絵面が間抜けだわゲーミングガンダム
21323/07/02(日)19:37:48No.1074112735+
>ガンダム初心者に個人的におすすめするガンダム3つあげろ言われたら
>F91ポケ戦Vですかね…
普通に初代の映画でいいんじゃないの
21423/07/02(日)19:37:52No.1074112779そうだねx5
>>>LGBTを応援するアニメ
>>この思考がキショいんだってなんで分かんないのかなぁ…
>最初そういう意図で売ってきたのはこのアニメだぞ
そんな意図はないし百合アニメは腐るほど有るのが日本なんすよ
21523/07/02(日)19:37:55No.1074112808そうだねx1
>三年位で地球に流れた金また宇宙に戻ったよ的な話必要だった…?
キャラクターの問題は解決した上で世界情勢に前向きに立ち向かう姿勢は見せないといけないし
新しい問題を出すのは悪くないと思うよ
21623/07/02(日)19:38:05No.1074112901そうだねx4
まあすげーつまんなかったとは言わないけどぶっちゃけそんな面白くはなかったかな
1期最終回はインパクトあったけど他は別に
21723/07/02(日)19:38:07No.1074112921そうだねx2
>結婚式やキスが見たかった…カットしないで欲しかった…
そこまでいくと人選ぶと思う
21823/07/02(日)19:38:08No.1074112927そうだねx1
>ガンダム初心者に個人的におすすめするガンダム3つあげろ言われたら
>F91ポケ戦
そうだね
>V
お前だ!いつもいつも脇から見ているだけで!人を弄んで!
21923/07/02(日)19:38:14No.1074112994そうだねx1
>全体的に淡々と進んで小さくまとまった印象
まとまってると言うか無理やり押し込んだ感じもある
今後の展開次第ではあるとも取れるが...
22023/07/02(日)19:38:21No.1074113050そうだねx1
>>>>LGBTを応援するアニメ
>>>この思考がキショいんだってなんで分かんないのかなぁ…
>>最初そういう意図で売ってきたのはこのアニメだぞ
>そんな意図はないし百合アニメは腐るほど有るのが日本なんすよ
そんなんだから後進国になるんだよ
22123/07/02(日)19:38:27No.1074113116+
LGBT感はまぁ全然なかったね
そういうテーマではなかった
22223/07/02(日)19:38:30No.1074113145+
>ガンダム初心者に個人的におすすめするガンダム3つあげろ言われたら
>F91ポケ戦
俺はいいと思う
>Vですかね…
やめとけ
22323/07/02(日)19:38:37No.1074113209+
>>結婚式やキスが見たかった…カットしないで欲しかった…
>そこまでいくと人選ぶと思う
なんで?同性愛は普通なんでしょ?
22423/07/02(日)19:38:51No.1074113331そうだねx1
>逆に鉄血もミカ明弘オルガもちゃんと生き残って何とかカタギになれました!
>とかやってればもうちょい評価されたと思うよ…
>それこそ今回の最終話だってぶっちゃけ割とそんなご都合でハッピーになった訳だし
長々付き合ってメリバとかあんまり見たくねぇよな
22523/07/02(日)19:38:58No.1074113381+
エアリアルやキャリバーンは歴代ガンダムでどれぐらいの強さなの?
22623/07/02(日)19:39:01No.1074113418そうだねx1
下衆な話ですがその世界では当たり前でもこっちには奇異なものとして見せて欲しい
22723/07/02(日)19:39:09No.1074113494+
>ユニコーンが虹色じゃなくて緑色になった理由はわかった
>絵面が間抜けだわゲーミングガンダム
個人的には緑に発光して欲しかったけど00とかユニコーンでやったから虹になったのかなとは思った
22823/07/02(日)19:39:11No.1074113517そうだねx1
まとまっちゃいなかったよ無理矢理まとめただけで
だがこのまま大人たちによるあくらつなバッドエンドされるよりは遥かによかった
22923/07/02(日)19:39:15No.1074113551+
LGBTを意識してたら逆にレインボーガンダムなんかダサんだろ
直球過ぎて
23023/07/02(日)19:39:19No.1074113586そうだねx5
>エアリアルやキャリバーンは歴代ガンダムでどれぐらいの強さなの?
強さ議論したいなら別にスレ立ててやって
23123/07/02(日)19:39:25No.1074113626そうだねx3
最期ガンダム消えてめでたしめでたしみたいにしてたけど
議会連合のクソ共がルブリスとガンヴォルヴァ作ってる限りなんもめでたくなくない!?
23223/07/02(日)19:39:33No.1074113694+
>キャラクターの問題は解決した上で世界情勢に前向きに立ち向かう姿勢は見せないといけないし
>新しい問題を出すのは悪くないと思うよ
特に解決もしてねぇし
ミオリネが最後後ろから地球人に刺されて生死不明くらいやればよかったのに
23323/07/02(日)19:39:36No.1074113732そうだねx1
二期後半のMSやソーラレイが急に湧いてくるのは止めて欲しい
カリバーンもうちょっとほのめかしとか出来ただろ…
23423/07/02(日)19:39:37No.1074113739そうだねx3
なんか同性愛テーマにしてる割には描き方サラッとしてるし友情でも良かったんじゃねえかな
23523/07/02(日)19:39:40No.1074113759+
ガンダム最終話でここまで和やかなの初体験かも
23623/07/02(日)19:39:52No.1074113855+
無難な作品だったミオリネにけおりだすラウダはいらなかったと思う
23723/07/02(日)19:39:53No.1074113861そうだねx3
とりあえずオマージュやっとけって描写がほんとにただやってるだけでそこでそれをやる説得力とか無いのはうーn…
23823/07/02(日)19:39:53No.1074113864+
>そんなんだから後進国になるんだよ
後進国だとむしろ同性愛者を一切画面に出してもらえないよ?
23923/07/02(日)19:40:02No.1074113961+
>個人的には緑に発光して欲しかったけど00とかユニコーンでやったから虹になったのかなとは思った
いやLGBTカラーだからだよ
24023/07/02(日)19:40:03No.1074113969+
どっちかというとゲーミングガンダムに感じたよ
24123/07/02(日)19:40:07No.1074114020そうだねx2
>>>>>LGBTを応援するアニメ
>>>>この思考がキショいんだってなんで分かんないのかなぁ…
>>>最初そういう意図で売ってきたのはこのアニメだぞ
>>そんな意図はないし百合アニメは腐るほど有るのが日本なんすよ
>そんなんだから後進国になるんだよ
ポリコレしなきゃ行けないなら後進国大歓迎するよあなたはポリコレ大好きな国に行けばよろしい
24223/07/02(日)19:40:13No.1074114076そうだねx3
>下衆な話ですがその世界では当たり前でも
どころかホモップルレズップルほぼ居なかったし当たり前とは…?ってなったわ
話題性の為に設定出したはいいけど扱い切れなかった故なんだろうけど
24323/07/02(日)19:40:15No.1074114092+
>だがこのまま大人たちによるあくらつなバッドエンドされるよりは遥かによかった
主人公側のガンダム達が消えただけでオックスアースはおそらくそのままなんであくらつな世界はなんも変わんないのでは
24423/07/02(日)19:40:15No.1074114099そうだねx4
テーマは親子でしょ…
24523/07/02(日)19:40:22No.1074114155+
マジで綺麗だったよ虹色のパーメット
24623/07/02(日)19:40:34No.1074114283+
>テーマは親子でしょ…
同性愛だよ
24723/07/02(日)19:40:39No.1074114343+
制作中に色々二転三転あったのかなって思う
24823/07/02(日)19:40:47No.1074114401+
ところで今後パーメットを乗っ取ろうとする奴は出てこないの
24923/07/02(日)19:40:53No.1074114471+
子供キャラはこれからの人生のほうが大変かなって思っている
25023/07/02(日)19:40:56No.1074114489+
>>>結婚式やキスが見たかった…カットしないで欲しかった…
>>そこまでいくと人選ぶと思う
>なんで?同性愛は普通なんでしょ?
普通なのは水星世界であって現実はそうじゃないのわからない?
25123/07/02(日)19:40:58No.1074114522そうだねx5
コレ見てLGBT云々言ってるのは見てないってゲロしてるようなもんだろ
25223/07/02(日)19:41:00No.1074114541そうだねx5
>制作中に色々二転三転あったのかなって思う
まぁ視聴者の反応見て展開変えてそうではあった
25323/07/02(日)19:41:04No.1074114574そうだねx1
>>全体的に淡々と進んで小さくまとまった印象
>まとまってると言うか無理やり押し込んだ感じもある
>今後の展開次第ではあるとも取れるが...
世界全体は置いといて主要キャラそれぞれの心情に折り合いはつけたかなと思う
元々世界平和のために進むような話でもなかったし
25423/07/02(日)19:41:13No.1074114644そうだねx5
半ば話題が最後の種劇場版に奪われてない?
25523/07/02(日)19:41:17No.1074114680+
>最期ガンダム消えてめでたしめでたしみたいにしてたけど
>議会連合のクソ共がルブリスとガンヴォルヴァ作ってる限りなんもめでたくなくない!?
現物は消えたけど作り方まで世界中から消失したとは思えないしまた新しく作られる可能性は多分あるよね…
25623/07/02(日)19:41:30No.1074114814+
2期でお母さんに捨てられた回までは本気で良かった
それ以降も良いんだけど巻き感はんぱなくてちょっと雑だった
1期が面白すぎたのが悪いところある
25723/07/02(日)19:41:34No.1074114858そうだねx1
同性結婚を推進!とか宣ってる奴らが同性同士の結婚を特別視・持ち上げ続けることで男女の結婚と同じように扱われなくさせるという皮肉
25823/07/02(日)19:41:34No.1074114865そうだねx1
ハッピーエンドに見えて議会連合の悪辣な大人は丸々残ってるのでアドステラ先はないなって…
25923/07/02(日)19:41:37No.1074114894そうだねx3
>テーマは親子でしょ…
いやライブ感だよこれ
親子ならミオママの生前シーンもエリクトパパとスレッタの会話も出てこないのどうかしてるよ
26023/07/02(日)19:41:40No.1074114932+
>なんか同性愛テーマにしてる割には描き方サラッとしてるし友情でも良かったんじゃねえかな
結婚って形にこだわってるように見えた
ぶっちゃけそれだけじゃないと思うけどね
26123/07/02(日)19:41:44No.1074114963+
>制作中に色々二転三転あったのかなって思う
まず最初の段階だとペトラが一期で死ぬ予定だったからな
26223/07/02(日)19:41:48No.1074114998そうだねx1
ほんと番組終わったとたんに出てきたな叩き野郎
今までどこに隠れてやがったんだ気持ち悪い
26323/07/02(日)19:41:54No.1074115047そうだねx3
>半ば話題が最後の種劇場版に奪われてない?
このカタログ見てそれ言えるのすげーな
26423/07/02(日)19:41:54No.1074115049そうだねx1
令和のガンダムは深いテーマとかいらなくて
楽しければいいと思う
26523/07/02(日)19:41:55No.1074115058+
ベルメリアほかその他の大人はどうなったのか気になる
26623/07/02(日)19:42:05No.1074115144+
>テーマは親子でしょ…
デリングとミオリネを意地でも会話させないのは何なの…
というかデリングがずっと寝てるくらいなら死んでても変わらんだろ
26723/07/02(日)19:42:08No.1074115175そうだねx2
間違えて被害は出してしまってもよりよい前に向かって歩いて行くってことを肯定してるのは好き
26823/07/02(日)19:42:08No.1074115183そうだねx1
>令和のガンダムは深いテーマとかいらなくて
>楽しければいいと思う
バカ相手の商売だからな
26923/07/02(日)19:42:10No.1074115199そうだねx1
>ほんと番組終わったとたんに出てきたな叩き野郎
>今までどこに隠れてやがったんだ気持ち悪い
ツイッターに隠れてたけど?
27023/07/02(日)19:42:14No.1074115232+
>議会連合の悪辣な大人は丸々残ってるのでアドステラ先はないなって…
それじゃあハッピーエンドで良かったって言ってる人達がバカみたいじゃないですか
27123/07/02(日)19:42:18No.1074115275そうだねx1
かなり駆け足だし要らんエピソードもあるとは思ったけど
終わってみるとなんだかんだで好きな作品だなーと思った
体が不自由なスレッタをミオリネがえっちな介護する外伝出してほしい
27223/07/02(日)19:42:22No.1074115327そうだねx6
まぁでも思ったより良かったよ
もっと斜め下も想像してたが気持ち良く終われたのは大きい
27323/07/02(日)19:42:23No.1074115335+
1期の決闘が好きだったから2期から学園離れて決闘が茶番になっちゃったのは残念だった
27423/07/02(日)19:42:30No.1074115391そうだねx5
>元々世界平和のために進むような話でもなかったし
だからこそそっちの方も何か色々丸く収まりましたー!ってやったのはナニコレってなったよ
27523/07/02(日)19:42:35No.1074115441+
>デリングとミオリネを意地でも会話させないのは何なの…
>というかデリングがずっと寝てるくらいなら死んでても変わらんだろ
目覚めても特に会話なんてなかったしな
27623/07/02(日)19:42:44No.1074115521そうだねx1
悪く言うと尖った部分が全然無いので記憶に全く残らないタイプのアニメだった
27723/07/02(日)19:42:46No.1074115538そうだねx1
所感だけどもどっちかといえば異性愛も同性愛もフラットに描こうとした感じがある
27823/07/02(日)19:42:46No.1074115540そうだねx1
脱ガンダムかな?って思ったらオマージュ使いまくりだった
百合かな?って思ったら家族メインだった
27923/07/02(日)19:42:49No.1074115562+
>間違えて被害は出してしまってもよりよい前に向かって歩いて行くってことを肯定してるのは好き
まぁシャディクが全部引き受けたからだけど…
どのツラ下げて生きてんの?みたいな奴多すぎるし登場人物が何も言わないのが不気味すぎる
黒人への差別意識を感じるね
28023/07/02(日)19:42:49No.1074115566+
>現物は消えたけど作り方まで世界中から消失したとは思えないしまた新しく作られる可能性は多分あるよね…
ベネリットは解散したけどオックスアースは多分そのまんまつまり…
28123/07/02(日)19:42:49No.1074115576+
>>テーマは親子でしょ…
>いやライブ感だよこれ
>親子ならミオママの生前シーンもエリクトパパとスレッタの会話も出てこないのどうかしてるよ
死後に産まれた娘のクローンと会話するの難しくない?
何の話すれば良いんだよ!?
28223/07/02(日)19:42:56No.1074115634そうだねx1
ラウダに関してはなんで?なんで今?に尽きる
28323/07/02(日)19:43:02No.1074115703+
>まぁ視聴者の反応見て展開変えてそうではあった
こういうレス他作品でも見るけど毎週放送するアニメにそんな余裕ある?
28423/07/02(日)19:43:04No.1074115728+
>間違えて被害は出してしまってもよりよい前に向かって歩いて行くってことを肯定してるのは好き
生きて皆罪やら償いやら背負っていくのかなって思ってる
シャディクは背負いすぎだと思うけども
28523/07/02(日)19:43:05No.1074115733+
>令和のガンダムは深いテーマとかいらなくて
>楽しければいいと思う
リライズ見てそれ言う?
28623/07/02(日)19:43:06No.1074115745そうだねx1
>令和のガンダムは深いテーマとかいらなくて
>楽しければいいと思う
深いテーマ出すと今の視聴者逃げるしな・・・
28723/07/02(日)19:43:09No.1074115771+
>半ば話題が最後の種劇場版に奪われてない?
水星ファンはそのまま水星を話し続ける
水星に思う所のあった種ファンは綺麗さっぱり忘れることが出来る
種も水星も好きじゃない奴は救えない
三方両得だな!
28823/07/02(日)19:43:13No.1074115814+
>>最期ガンダム消えてめでたしめでたしみたいにしてたけど
>>議会連合のクソ共がルブリスとガンヴォルヴァ作ってる限りなんもめでたくなくない!?
>現物は消えたけど作り方まで世界中から消失したとは思えないしまた新しく作られる可能性は多分あるよね…
外伝の道塞ぐ必要無いし何なら外伝作りやすくしたいい塩梅
28923/07/02(日)19:43:18No.1074115853+
>>令和のガンダムは深いテーマとかいらなくて
>>楽しければいいと思う
>バカ相手の商売だからな
その時その時で楽しい!楽しい!騒げれば中身なんてどうでもいいしな
29023/07/02(日)19:43:19No.1074115866そうだねx1
>>令和のガンダムは深いテーマとかいらなくて
>>楽しければいいと思う
>深いテーマ出すと今の視聴者逃げるしな・・・
日本人マジで頭悪くなったよなぁ
29123/07/02(日)19:43:21No.1074115885+
ヒでも見かけるけどたかがアニメにLGBTの未来かけてるようじゃ先がないだろ
29223/07/02(日)19:43:24No.1074115908そうだねx1
>>令和のガンダムは深いテーマとかいらなくて
>>楽しければいいと思う
>バカ相手の商売だからな
ヴヴヴの頃からなーんも変わってないな脚本の人
29323/07/02(日)19:43:26No.1074115933+
>それじゃあハッピーエンドで良かったって言ってる人達がバカみたいじゃないですか
そうだよ上っ面しか世界描写見てない連中だけでしょそれ
29423/07/02(日)19:43:27No.1074115942そうだねx1
色々問題は残ってるけどそれでも!ってエンドで良かったよ
29523/07/02(日)19:43:40No.1074116072そうだねx1
>親子ならミオママの生前シーンもエリクトパパとスレッタの会話も出てこないのどうかしてるよ
どちらも面識ないでしょ
29623/07/02(日)19:43:47No.1074116132+
ばあばのGUNDの未来の話着地点これならもっと掘り下げてよかっただろ
てっきり何も考えてないのかと思ってたよ
29723/07/02(日)19:43:51No.1074116166+
ふらふらしたのを無理やりまとめた
29823/07/02(日)19:43:52No.1074116173+
>鉄血と違って手のひら返しで叩く流れになってないな
ここは終った後もすぐに叩かれてはなかったぞ
29923/07/02(日)19:43:55No.1074116204そうだねx2
>色々問題は残ってるけどそれでも!ってエンドで良かったよ
シャディクが罪を負ったことに特に誰もなにも感じてない
誰かに罪を擦り付ければそれでいいという現代人らしい発想
30023/07/02(日)19:44:07No.1074116291そうだねx4
>半ば話題が最後の種劇場版に奪われてない?
Twitterですらそこまで騒がれてないぞ種
30123/07/02(日)19:44:13No.1074116367そうだねx3
荒らせなくて残念だったね
30223/07/02(日)19:44:16No.1074116391そうだねx2
雑ゥ~
30323/07/02(日)19:44:17No.1074116413そうだねx3
過去のガンダムもそんな深いテーマないだろ…
30423/07/02(日)19:44:18No.1074116428そうだねx4
>深いテーマ出すと今の視聴者逃げるしな・・・
出さなくてもガノタおじさんとおばさんしか残らなくなって若い子推しの子に取られたのが今なの悲しいだろ
30523/07/02(日)19:44:24No.1074116487+
>死後に産まれた娘のクローンと会話するの難しくない?
>何の話すれば良いんだよ!?
せめてそこ描写すべきだったなって思う
それでパパに拒否られたのがプロスペラ暴走のきっかけみたいに繋げられるだろ楽に
30623/07/02(日)19:44:28No.1074116520そうだねx2
ガンプラは売れたけど作品自体の売上はGレコ以下って聞いて納得
30723/07/02(日)19:44:31No.1074116551そうだねx1
>かなり駆け足だし要らんエピソードもあるとは思ったけど
>終わってみるとなんだかんだで好きな作品だなーと思った
そうだね…

>体が不自由なスレッタをミオリネがえっちな介護する外伝出してほしい
そうだね!!1!
30823/07/02(日)19:44:39No.1074116614+
結局家族がメインのテーマだし百合要素割とノイズじゃない?
30923/07/02(日)19:44:44No.1074116649+
スレッタ親子とスレッタが築いた関係はまとめたとは思う
ミオリネとデリングは何だろうね
31023/07/02(日)19:44:46No.1074116660そうだねx1
百合って別に肉体関係とか性的なことがメインではなくていいというか
ちゃんと家族しててよかったなと思った
31123/07/02(日)19:44:50No.1074116708+
>三年位で地球に流れた金また宇宙に戻ったよ的な話必要だった…?
今の地球にはシャディクがいないからな
31223/07/02(日)19:44:55No.1074116751そうだねx1
>>>令和のガンダムは深いテーマとかいらなくて
>>>楽しければいいと思う
>>バカ相手の商売だからな
>ヴヴヴの頃からなーんも変わってないな脚本の人
また出たヴヴヴいう奴ハエかよ
31323/07/02(日)19:44:58No.1074116794+
家族描写で一番強いのジェターク家…
31423/07/02(日)19:45:12No.1074116932そうだねx1
>色々問題は残ってるけどそれでも!ってエンドで良かったよ
まぁガンダムっていつもそれだけどな…
31523/07/02(日)19:45:12No.1074116939+
>>まぁ視聴者の反応見て展開変えてそうではあった
>こういうレス他作品でも見るけど毎週放送するアニメにそんな余裕ある?
水星は毎回の話をヒの反応を見て一週間で全部作ってるんだぞ
31623/07/02(日)19:45:22No.1074117016そうだねx1
キャリバーンが虹色に光るのはLGBTを意識しているからなんでしょ!
31723/07/02(日)19:45:30No.1074117111+
>ガンプラは売れたけど作品自体の売上はGレコ以下って聞いて納得
どこで聞いたのそれ?
バンナムからDB並に売上好調って名指しで褒められてたけど水星の魔女
31823/07/02(日)19:45:30No.1074117113+
>>元々世界平和のために進むような話でもなかったし
>だからこそそっちの方も何か色々丸く収まりましたー!ってやったのはナニコレってなったよ
そう?地球と宇宙の問題は主軸じゃないしどうでもいいと思って見てたからラストでサラっと流されても特に何も思わなかったな
31923/07/02(日)19:45:33No.1074117142+
デリングはどうなったんだ…エレノアはスレッタといたけど
32023/07/02(日)19:45:36No.1074117171+
毎週追ってた友人の感想はここで出てくるのと似たような感じだったから
終わったらまとめて見ると言ってた友人の感想も気になる
1週間溜めて供給するからこそ盛り上がってる部分がかなりあると思うので
32123/07/02(日)19:45:38No.1074117193+
>荒らせなくて残念だったね
荒らすまでもなく微妙な雰囲気察して中身に触れないお茶濁すような
当たり障りないポジティブ意見で取り繕ってるのばかりで悔しくないのかよ
32223/07/02(日)19:45:40No.1074117209+
>とりあえずオマージュやっとけって描写がほんとにただやってるだけでそこでそれをやる説得力とか無いのはうーn…
フェンシングとかちょっと白けた
32323/07/02(日)19:45:41No.1074117225そうだねx1
もう1話欲しいわ!
32423/07/02(日)19:45:43No.1074117243+
キャラ萌えあれば何でもいい感じ
32523/07/02(日)19:45:43No.1074117247そうだねx1
なんかこう「ああした方が~」のレスがいかにも素人らしくて微笑ましさすら覚える
32623/07/02(日)19:45:54No.1074117357そうだねx1
>過去のガンダムもそんな深いテーマないだろ…
そんな過去ガンダムから感動シーンを切ったり貼ったりつぎはぎした水星エモ😭
32723/07/02(日)19:46:00No.1074117399+
>ガンプラは売れたけど作品自体の売上はGレコ以下って聞いて納得
?gレコなんて知ってる奴ほとんどいないだろ
32823/07/02(日)19:46:07No.1074117451+
>まぁガンダムっていつもそれだけどな…
どっかのとりあえず小惑星が地球に衝突するのだけは防げました主人公とライバル死んだけど
後は知らないじゃあねよりはマシだって?
32923/07/02(日)19:46:11No.1074117490そうだねx1
>なんかこう「ああした方が~」のレスがいかにも素人らしくて微笑ましさすら覚える
プロ来たな…
33023/07/02(日)19:46:11No.1074117491+
ガンダムの深いテーマって何なのか教えてよおっさん
33123/07/02(日)19:46:15No.1074117524+
>荒らすまでもなく微妙な雰囲気察して中身に触れないお茶濁すような
>当たり障りないポジティブ意見で取り繕ってるのばかりで悔しくないのかよ
病院行け
頭のだぞ?
33223/07/02(日)19:46:17No.1074117538そうだねx1
>>深いテーマ出すと今の視聴者逃げるしな・・・
>出さなくてもガノタおじさんとおばさんしか残らなくなって若い子推しの子に取られたのが今なの悲しいだろ
おなじYOASOBI主題歌でもこんなに差がつくもんなんだな
33323/07/02(日)19:46:24No.1074117606+
>>半ば話題が最後の種劇場版に奪われてない?
>Twitterですらそこまで騒がれてないぞ種
トレンド1位だぞ
33423/07/02(日)19:46:33No.1074117689+
4クールはダレそうだけど3系クールあってもよかったんじゃねえかな
33523/07/02(日)19:46:34No.1074117693+
>>荒らせなくて残念だったね
>荒らすまでもなく微妙な雰囲気察して中身に触れないお茶濁すような
>当たり障りないポジティブ意見で取り繕ってるのばかりで悔しくないのかよ
荒らせなくて残念だったね

- GazouBBS + futaba-