認知症の義母に「私の金、盗っただろ」と言われモヤッ…実は“意外な真実”があった
女子SPA! / 2023年7月3日 8時45分
◆避けては通れない“看取り”との向き合い方も
季節は移り行き、やがて冬へ。そこには“看取り”も関わってきます。認知症という病気の特性上、避けては通れないことです。大事なことだから知っておきたいけれど、テキストで読むのはツラくて無理という人も、矢部さんの漫画なら、手に取りやすいのではないでしょうか。
重ねてになりますが、認知症への心の持ちようを変える、おすすめの1冊です。いつの間にか蓄えた知識のカードが、ふとした際に支えとなってくれるかもしれません。
※1 厚生労働省「1 R4百歳プレスリリース – 厚生労働省」令和4年9月16日
※2 厚生労働省「新オレンジプラン」「日本における認知症の高齢者人口の将来推計に関する研究」
<文・望月ふみ>
【望月ふみ】
70年代生まれのライター。ケーブルテレビガイド誌の編集を経てフリーランスに。映画系を軸にエンタメネタを執筆。現在はインタビューを中心に活動中。@mochi_fumi
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「認知症=人生の終わりではない」…人気東大卒医師が警鐘「中期までの認知症患者は自由な行動をさせた方がいい」
集英社オンライン / 2023年7月1日 9時1分
-
モラハラ気質・独裁的・自己中夫には要注意!女性に多いアルツハイマーの原因は“俺様夫”説
週刊女性PRIME / 2023年7月1日 6時0分
-
認知症患者の施設での金銭トラブルを防ぐために貴重品の管理はどうすべきか【名医が答える病気と体の悩み】
日刊ゲンダイ ヘルスケア / 2023年6月19日 9時26分
-
愛犬が認知症、激しい夜鳴きに眠れない日々続きうつ病寸前に…「ペットの終活」多様化で問われる飼い主の選択
ORICON NEWS / 2023年6月14日 7時30分
-
「遠方に住む高齢1人親」呼び寄せたほうがいい? 慣れない土地に住んでもらうため子がすべき事
東洋経済オンライン / 2023年6月7日 9時0分
トピックスRSS
ランキング
-
14年も付き合った“8歳下彼氏”がサイテーの裏切り行為。年の差カップルの別れ際がキツすぎた…
女子SPA! / 2023年7月3日 8時47分
-
2マツダの「大型SUV」生産終了へ…全長5m超えの「CX-9」は“マツダ史上最大”の「CX-90」にバトンタッチ?
くるまのニュース / 2023年7月3日 17時40分
-
3月1のサイゼリヤが最高の贅沢…"バイト3つ掛け持ち"月収17万円・33歳女性が抜け出せないキャリアの蟻地獄
プレジデントオンライン / 2023年7月3日 19時15分
-
4お育ちがバレます「バッグの置き場所は?」覚えておきたいテーブルマナー(前編)
OTONA SALONE / 2023年7月3日 8時0分
-
5認知症の義母に「私の金、盗っただろ」と言われモヤッ…実は“意外な真実”があった
女子SPA! / 2023年7月3日 8時45分