はっちcs
はっちcs
2022/08/13(土)
3人チーム戦 - 参加費:6000円
定員:128チーム (384人)
Google カレンダーに追加

はっちcs遊戯王復活!!

あのチョウタクヤ選手の希望で1日限り復活します!
大会開催300回以上の経験を生かして参加者の皆様に特別な1日をご用意します。今後、開催するか分からないので絶対来てください☆

今回の開催にあたって参加者の皆様には体調管理の徹底の方のご協力お願い致します。また、会場のルール等注意事項がいくつかございますのでイザジンの内容をご確認になり大会参加をしていただくようお願い致します。参加登録をされたプレイヤーの方は大会概要に目を通し、同意されてるものとします。

日本一決定戦と日程が同じ為、出場者される16名の方は登録されないようにお願いします。

その他質問や問い合わせ、出場キャンセル等ございましたら、Twitterアカウント【@hatti_Official】の方にダイレクトメッセージを送っていただけましたら対応が可能です。

イベントが成功するよう運営一同精一杯尽力しますので、参加者の皆様もご協力の程宜しくお願い致します。

はっちcs主催 はっち

大会名
はっちcs

開催日
2022/08/13(土)

開催場所
東京都 板橋ハイライフプラザ 2階ホール

対戦形式
3人チーム戦(予選スイス 6回戦 + 決勝トーナメント 4回戦)

定員:128チーム (384人)

参加費:6000円 / 1チーム

抽選方法:先着順


大会参加するために必要な物です。必ず持参して下さい。
  • 大会に使用する「デッキ」
  • 大会に使用する「デッキリスト」(Twitter【hatti_Official】ダイレクトメッセージにて3人まとめて代表者1名が提出、写真等ニューロン画像でも可能)
  • 決闘に必要なもの
  • 身分が確認できる物
  • 参加費6000円(お1人様2000円)

【対戦卓発表/開場/着席/当日枠受付】 ≪キャンセル待ちの方も受付までお越しください≫≪デッキリストの提出は、はっちcsTwitterDMにて提出。ニューロン可≫≪参加費は1回戦終了後2回戦開始までに受付にてお支払いください≫
8:45~9:00

【当日枠発表】≪事前登録の出場確定チームは9:00の時点で着席のない場合、当日枠として扱います≫
9:00~9:10

開会式≪デッキリスト提出締切≫
9:20~9:30

予選ラウンド1回戦≪2回戦開始までに受付にて参加費のお支払いをお願いします≫
9:30~10:10

予選ラウンド2回戦
10:30~11:10

予選ラウンド3回戦
11:30~12:10

予選ラウンド4回戦
12:30~13:10

予選ラウンド5回戦
13:30~14:10

予選ラウンド6回戦
14:30~15:10

休憩
~15:30

決勝ラウンド1回戦
15:30~16:10

決勝ラウンド2回戦
16:30~17:10

準決勝
17:30~18:10

決勝戦(3位決定戦は行いません)
18:30~19:10

表彰式
19:20~19:30

会場片付け
20:00~21:00

閉館
21:30

※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。


◇基本事項
遊戯王VRAINS OCG公式ルール 「新マスタールール」を適用致します。http://www.yugioh-card.com/japan/

・ルール質問などの回答は 公式Q&A、事務局回答に則りお答えしますがそれらに記載がない、調整中などの場合運営スタッフの判断でお答えさせて頂きます。
・ルール質問により発生した時間のロスタイムは原則認めないものとする。一部例外も御座います。
・電子機器のみでのライフポイントの計算は禁止致します。ライフの食い違いなど発生した場合いかなる場合でもメモ書きを優先とさせて頂きます。
・対戦中のゲームに対戦者以外、第三者方の介入を認めます。ただしジャッジを経由しゲームの進行を妨げる行為は行わないようにお願いします
 ・カードのプレイに時間がかかり大会進行の妨げになると判断した場合、 ジャッジがプレイヤーに対して時間による警告を適用する場合があります。
 ・結果報告は所定のスコアシートに記入ミスが無いようお互いに確認しながら正確に記入してください。シート提出後の内容の変更は認められませんのでお気を付け下さい。

◇デッキリストの提出について
チームの代表者1名が3名分のリストを予選ラウンド1回戦開始までにはっちcs公式Twitterへダイレクトメッセージでお送りください。
※テキスト可、写真可、ニューロン可、紙不可、紙の写真可、その他画像であれば提出可能ですがカードが判別できるようにお願いします。

◇会場ルール
・施設内での飲食中は会話を控えてください。
・3密を避ける。
・大声をあげない。
・マスクの着用必須。
・検温の際37.0以上の方は理由を問わず退館していただきます。

◇その他ルール
 ・本大会はいかなる場合でも投了を認めます。その際投了を拒否することはできません。
・多言語版カードの使用は可能です。それに伴うテキスト媒体などの用意も必要ありません。しかしテキストの詳細を求められた場合必ず正確なテキストを答えれることが条件とします。
・回復カードの使用はコナミ公式同様に 『レインボーライフ』『神秘の中華鍋』『三位一択』『非常食』『自爆スイッチ』のみ使用不可とします
・レシピの提出に対しては厳しく対処するつもりですので提出を怠った参加者の方、レシピ不備の方にはシングルロスの適用が発生します。ご注意ください。デッキレシピチェック後はそのレシピ通りに対戦していただきますので予めご了承ください。

◇出場停止選手について
・ひつじ選手(ツジムラ リョウスケ さん)
以上、1名

▽詳細
http://blog.livedoor.jp/harikecs/arch...

◇大会形式
〔予選ラウンド〕
・スイスドロー6回戦
ダブルエリミネーション形式(チームの戦績が2敗した時点で強制敗退)

制限時間40分終了後20分以内に決着がついていない場合、ジャッジはプレイヤーに時間による警告を与えます。時間による警告を2回受けた場合、次のラウンドの対戦にシングルロスを適用します。

〔決勝ラウンド〕
・トーナメント4回戦
予選ラウンド6勝0敗2チーム、5勝1敗12チーム合計14チームで行います。
全勝チームは決勝ラウンド1回戦のシード権が与えられます。

※当日の参加人数により予告なく形式を変更する可能性があります。
※予選ラウンドはスコアシートを用いて運営します。紛失した場合ペナルティの対象になりますのでご注意下さい。

◇使用可能カード
8月13日までに日本国内で配布、販売されたカード(当日販売・配布の場合使用不可とさせて頂きます)

◇適用制限
2022年7月実施の制限









1位

Play Station 5 3台
+オリジナルプレイマット [金]3枚
+オリジナルプレイマット [虹]3枚
+オリジナルスリーブ[白]×3


2位

Nintendo Switch 有機ELモデル 3台
+オリジナルプレイマット [銀]3枚
+オリジナルプレイマット [虹]3枚
+オリジナルスリーブ[白]×3


ベスト4

Nintendo Switch 3台
+オリジナルプレイマット [銅]3枚
+オリジナルプレイマット [虹]3枚
+オリジナルスリーブ[白]×3


ベスト8

遊戯王OCG デュエルモンスターズ
DARKWING BLAST 6ボックス
+オリジナルプレイマット [虹]3枚


ベスト16

オリジナルプレイマット [虹]3枚


参加賞

【プレイヤー名入り】ネームプレート 3名分
はっちcsオリジナル(デッキケース/ボールペン/メモ帳/オリジナルダイス)各3個


備考

賞品の変更はありません。


会場
東京都 板橋ハイライフプラザ 2階ホール

住所
〒173-0004 東京都板橋区板橋1-55-16

案内

JR埼京線「板橋」駅西口より徒歩1分
都営地下鉄三田線「新板橋」駅A2・A3出口より徒歩3分
東武東上線「下板橋」駅より徒歩7分


はっちcs〔個人戦〕※1デュエル制

■定員
→最大342名
※メインイベント出場者のみ参加可能

■参加費
→無料

■賞品
〔全勝賞〕
オリジナルプレイマット [虹]1枚

■大会受付
→5回戦開始から6回戦終了まで

■大会開始
→決勝ラウンド開始頃

■大会形式
スイスドロー最大4回戦(シングルエリミネーション、1回負けた時点で強制敗退)
決勝トーナメントは行いません。

■大会ルール
・制限時間25分1本勝負
※25分時点でライフポイントが多いプレイヤーの勝利。ライフポイント同じ場合両者敗北

■よくある質問
Q.メインイベントと別のデッキは使用可能ですか?
A.可能です。デッキリストの提出はありませんがラウンドごとにデッキの変更はできません。

Q.サブイベントだけ参加したいです。
A.参加できません。メインイベント参加者のみサブイベントに参加可能です。

Q.神秘の中華鍋等、メインイベントで禁止されているカードは使用可能ですか?
A.使用不可です。使用可能カードについてはメインイベントの概要を参照します。


会場物販 (参加者以外も購入OK)

OPEN:2回戦開始より
CLOSE:準決勝終了まで

オリジナルダブルデッキケース 1個 2000円
オリジナルプレイマット 1個 3000円
オリジナルハーフプレイマット 1個 3000円
オリジナルボールペン 1本 200円
オリジナルメモ帳 1冊 200円
白プレイマット 1枚 2000円

ハリケーンスリーブ
・ソフトレギュラー 100枚入り 1個 300円
・ハードレギュラー 50枚入り 1個 300円
・ソフトフォーラム 100枚入り 1個 300円
・ソフト大     100枚入り 1個 300円


アーティストブース byクロブチナミ

当日会場で販売している白いプレイマットを購入し、好きなイラストをクロブチナミさんに描いてもらおう!

受付時間:1回戦開始~2回戦終了まで

※応募多数の場合抽選となります。
※描ける枚数は当日のコンディション次第です。大体8~15枚の間
※当日販売しているプレイマット以外にイラストを描くことはできません。
※イラストによってはお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。

クロブチナミ:はっちcsで長きにわたりイラストやデザインを担当している。大会ロゴや今までに配布・販売したマットやスリーブは、2016年以降全てクロブチさんの作品です。


注意

全てのサブイベントは現時点での予定です。
予告なく内容が変更される場合があります。あらかじめご了承ください。


かいと(チョウタクヤ)

ヘッドジャッジ

実績
YCSJ TOKYO 2018 3位
YCSJ TOKYO 2019 2位
YCSJ NAGOYA 2020 ベスト32
YCSJ YOKOHAMA 2022 4位
CS運営経験多数

Twitter:@kaito1231dayo


HOME | 開催イベント | 終了イベント

大会結果 - デッキレシピ・分布一覧

参加者 - ログイン | 新規会員

主催者 - ログイン | 新規会員

利用規約 | プライバシーポリシー

お問い合わせ

Copyright © 2015 izazin.com
All Rights Reserved.