1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

日経平均、バブル期後1990年以来最高値の終値3万3753円…日銀短観も好感

読売新聞 / 2023年7月3日 15時24分

東京証券取引所

 週明け3日の東京株式市場は、ほぼ全面高の展開となった。日経平均株価(225種)の終値は前週末比564円29銭高の3万3753円33銭となり、バブル期後の1990年3月以来、約33年ぶりの最高値となった6月16日の終値(3万3706円08銭)を上回った。

 前週末の米株式市場で主要株価指数がそろって上昇した流れを東京市場でも引き継いだ。自動車や半導体など輸出関連株が買われた。日本銀行が3日に発表した6月の短観で「大企業・製造業」の業況判断指数が7四半期ぶりに改善したことも好感された。

 東証株価指数(TOPIX)は32・21ポイント高い2320・81。

CCPA Notice
あなたにオススメ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む