DSC06716

さくらんぼの季節ですね^^

いま国産であれば佐藤錦、外国産であればアメリカンチェリーやレイニアチェリーなんかが多く出回っています。

我が家もさくらんぼ大好きなので、すでに何度か購入しています。


たまに美味しくないな〜、甘さとか味がないな〜みたいなものに当たることがあるんですが、
そんなときは迷わずソースやジャムにしちゃう。

これ、立派なアメリカンチェリーだったんだけど、あんまり甘さがなくて。

DSC06636

とりあえずよく洗って、ヘタと種を取り除く!
この種取りマシン、あると便利ですよ。早い。バチンって握ると種だけぴょいって出てくる。

DSC06638






種を取ったアメリカンチェリーは半分にカットして鍋に入れました。

チェリーの重量の30%のグラニュー糖も入れました。
(ちょっと甘さ控えめ。しっかり甘くしたい場合は50%で。)

白砂糖だともっとコクのある甘さになります。グラニュー糖はすっきりした甘さに!

DSC06642

レモン果汁を1/2個分。
種が入ると嫌なので、茶こしの上で絞る!

DSC06640

あとは強めの火にかけて一気に加熱!!
砂糖が溶け出すと、すぐにこんな感じで水分が出て来ます。

DSC06643

グツグツ言い出したら4〜5分といったところでしょうか。
果肉感も残したソースにしたかったので、強めの火で短時間!

DSC06645


琺瑯の容器に移して粗熱をとり、しっかり冷蔵庫で冷やせばチェリーソースの出来上がり〜。

DSC06646

果肉もしっかり楽しめる、濃い紫色のアメリカンチェリーソース♪
煮詰めてないのでサラサラッとしています。

DSC06655

ベリーとかチェリーとかはヨーグルトとの相性がいいですよね^^

ヨーグルトソースにして食べたり、パンケーキのソースにしたり、ソースにしておくと日持ちするから色々楽しめますね。
(ただし砂糖の量を少なくすると日持ちしなくなるので、すぐに使わない場合は冷凍するなどがオススメです)


おやつにバニラアイスにかけていただきました。

DSC06713

いつものエッセルスーパーカップですよ〜。笑

シンプルなバニラアイスに、チェリーソースをかけてミントの葉を飾るだけで
ちょっとカフェっぽくなるのがいいね〜。

DSC06705

しっかり食感のあるアメリカンチェリーだから、アイスと一緒に食べると楽しい!!
家事がんばったあとのクールダウンにいいね〜。

DSC06720

大人向けのデザートだったら、これに少しラム酒とかブランデーかけたりすると最高なんだよな〜。
(お酒だから車の運転のない時にね!煮る時に加えてアルコール飛ばせば大丈夫です!)

とても簡単で美味しいので、良かったらぜひアメリカンチェリーソース、作ってみてくださいね。

このソースを使った別のおやつレシピも近いうちに紹介しまーす!

こちらの器を使用しています。




今日のムスメ弁当はこちら!

95F705DF-9704-4A00-AC65-C871869FA313

本日は豚の生姜焼き弁当です!

朝ものすごい雨で、家の中真っ暗だったから写真の色もちょっと微妙。
6時から緊急速報が大音量で鳴り響く状況でした。

週の始まりにこんな状況だと気分が落ちちゃうから、好きなおかずにしようと
豚の生姜焼きにしたのでした〜。

79DD33DB-8FFD-44E7-949D-C6EB0C3515BB

塩昆布きゅうりはごはんがめっちゃ進むので、きゅうりが安く買えた日に常備菜として作りおきしておくといいですよ〜^^



同士のみなさん、今週もお弁当作り一緒にがんばりましょー!!



トイロノートの今日のレシピは、らっきょうタルタルソースです。

DSCF0912-670x502

ゆで卵、らっきょう、美味しくて栄養たっぷりのタルタルソース!!

みじん切りにしながら混ぜていくのはぶんぶんチョッパーにお任せ!


このソースがあれば、フライにたっぷりかけるもよし、
焼いた鶏肉や豚肉、魚のソースにするもよし!!

DSCF0930

忙しい日にきっと役立ってくれると思います^^
ぜひご活用くださいね〜。

詳しいレシピはこちらです↓




さあ、7月にも入ったし新しい一週間が始まりました。
もう2週間ちょいで夏休みもやってくるで。ヒィィィーーー

もうしばらく梅雨は続くでしょうが、少しずつ夏らしい天気の日も出てくるでしょうね。

だって今日だって午前中やばい雨だったのに、昼からこれだよ。

IMG_2489

え、うそ?って言ったほど。

こんな空は久しぶりだったので、なんか上を向くと元気が出たなぁ^^
いい感じで光合成出来た気がします。笑

IMG_2490


今日はソフトクリームの日ってことで、学校の終わったムスメをピックアップして
二人でこんなのシェアして食べたもんね〜。チョコバナナ^^
(とはいえ私は二口しかいただいておりませんがw)

IMG_2494 2

夕方16時から24時まで営業(小倉北区魚町)の【21時にアイス】っていうお店。(火曜日は定休日っぽい)

たくさん種類があるので、どれにしようって迷うこと間違い無しです。笑

アイス自体はミルク感がしっかりあるけどさっぱりしてます^^
美味しかったよ〜♪

これからどんどんアイス活が活発化しますね。
わくわくするな。笑



この前、お試しで使ってみるって紹介したJU-NIのシャンプーとコンディショナー、今日まで4日使ってみたんだけどすごいですよ。(特にシャンプーがいい!)

私の髪じゃないみたい、風呂上がりにドライヤーで乾かしただけの状態でもサラサラで広がらずにまとまってる!!明らかに変化してるんですよね。

なので、もう大きいサイズの買っちゃいました。(わたしはしっとりタイプが合うみたい!)
ヘアミルクも凄く人気だということだったので、そのセットを^^

フォロワーさんでも愛用してる人が結構いるみたいで、みなさんの感想を聞いてたら使い続けるべきだと確信しました。

一ヶ月後とか、どうなってるか楽しみだな〜♪
またレポートしますね。





よーし、今月も気合い入れて仕事も遊びも全力でやるぞーーー!!!

みなさんにとって今週が笑顔あふれる素敵な日々となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!



ひとつ前のブログ↓



昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!



買ったものやオススメ・気になるもの!








レシピサイトはこちらです↓


Twitter始めました!