[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3531人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2329639.jpg[見る]
fu2329632.jpg[見る]


画像ファイル名:1688346305892.png-(4348 B)
4348 B23/07/03(月)10:05:05No.1074343223そうだねx9 12:22頃消えます
仕事中にヒ見れないとか仕事中何すればいいんだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/07/03(月)10:05:26No.1074343292そうだねx5
まんこ
223/07/03(月)10:06:23No.1074343475そうだねx55
仕方ねぇ事務のババァ犯すか……
323/07/03(月)10:07:23No.1074343645そうだねx3
おまんこたぬきは普通にみれるし
423/07/03(月)10:07:52No.1074343728そうだねx6
原点に返ってyahooニュースを見よう
523/07/03(月)10:10:23No.1074344180そうだねx30
仕事中にimgに書き込むな
623/07/03(月)10:16:04No.1074345191+
geocitiesが生きてたらよかったんだけど…
723/07/03(月)10:18:48No.1074345684そうだねx28
ジャスコが来て商店街が駆逐され
その後ジャスコが撤退してなにもなくなった田舎町の話を聞いて笑ってたけど
ネット世界でも似たような話はあるんだな
823/07/03(月)10:23:47No.1074346567+
検索全く使えないのは流石にゴミすぎる
923/07/03(月)10:25:49No.1074346947そうだねx26
代わりに祈る時間が増えた
1023/07/03(月)10:34:07No.1074348562+
Twitterに制限がかかって良かったんじゃない?
1123/07/03(月)10:36:47No.1074349095そうだねx4
ここでいいじゃん
1223/07/03(月)10:37:27No.1074349240+
生産性が上がるな…
1323/07/03(月)10:38:04No.1074349359そうだねx3
>ここでいいじゃん
img1時間くらい眺めて「さて他の何かするか」ってなった時に何見たら良いんだ
1423/07/03(月)10:38:54No.1074349514+
>img1時間くらい眺めて「さて他の何かするか」ってなった時に何見たら良いんだ
imgの合間にヒするな
1523/07/03(月)10:39:34No.1074349622+
サードパーティ死んだ時点でほぼ見なくなったな
1623/07/03(月)10:39:49No.1074349667+
これそのうち治るの?
1723/07/03(月)10:39:56No.1074349688+
>ここでいいじゃん
ここは粘着される「」よく見るし…ヒなら粘着は一発で訴訟起こせて慰謝料取れるから…
1823/07/03(月)10:40:46No.1074349852そうだねx2
どこまで原型を残しつつ改悪できるかの実験でもしてるのか?
1923/07/03(月)10:40:52No.1074349874そうだねx8
>これそのうち治るの?
イーロンさんが思いつきでやってるから…
2023/07/03(月)10:42:22No.1074350130+
一部死んでる機能あるけどこれぐらいなら皆乗り換えしない程だろな
2123/07/03(月)10:43:23No.1074350327+
なんか困る困る大騒ぎしてるけどそこそこ呟き見ても止まらないだがどのくらいで止まるんだろ
2223/07/03(月)10:44:57No.1074350623そうだねx9
結局ログインしないと何も見れないのはもうそういう仕様になったって事かね?こんなクソサービスの垢とか作る気ねーけど
2323/07/03(月)10:46:32No.1074350910+
初期段階では24時間以内に450件+広告150件見たら規制対象になってて21時リセットで今は1000件まで緩和されてるとかじゃないかな
検索したら規制対象になりそうだから詳細追えないけど
2423/07/03(月)10:48:05No.1074351203+
>検索したら規制対象になりそうだから詳細追えないけど
そもそも検索できねえ…
2523/07/03(月)10:48:41No.1074351311そうだねx8
>検索したら規制対象になりそうだから詳細追えないけど
これがまた厄介で規制を恐れて正しい情報を入手しにくくなってる
2623/07/03(月)10:49:11No.1074351403そうだねx5
TweetDeckなにもできん
2723/07/03(月)10:49:37No.1074351479+
極まったモンスターはもう何人かこの世からログアウトしてそうだな…
2823/07/03(月)10:50:08No.1074351587そうだねx6
ヒ検索が息してないから懐かしのリアルタイム検索で見放題やってるけど本末転倒感がすごい
2923/07/03(月)10:50:25No.1074351627+
>どこまで原型を残しつつ改悪できるかの実験でもしてるのか?
どこまでストレスかけたらツイ廃が壊れるか試してる
3023/07/03(月)10:50:44No.1074351690+
ヒやる時間で歩いたら膝の調子がおかしい
3123/07/03(月)10:51:05No.1074351764そうだねx3
>ヒやる時間で歩いたら膝の調子がおかしい
まずチャリから始めろ
それもだめなら泳げ
3223/07/03(月)10:51:17No.1074351801そうだねx11
>ヒやる時間で歩いたら膝の調子がおかしい
急に負荷をかけすぎるな
3323/07/03(月)10:51:28No.1074351825+
事務のババァ犯しちゃダメだよ
3423/07/03(月)10:52:46No.1074352080+
引用リツイート見えないのも仕様?
3523/07/03(月)10:53:25No.1074352220+
公式アプリで見ることはできてるけどTweetdeckじゃなきゃダメなんだよぉ~!
生き返ってくれよ…Tweetdeck!!
3623/07/03(月)10:54:07No.1074352348そうだねx2
>事務のババァ犯しちゃダメだよ
なんですか!そういう法律でもあるっていうんですか!?
3723/07/03(月)10:56:13No.1074352781+
まだ規制かかってるの?
3823/07/03(月)10:56:30No.1074352832+
検索できるようになってるな
3923/07/03(月)10:57:04No.1074352935そうだねx1
元々ヒ使ってないから支障ないわ
4023/07/03(月)10:58:09No.1074353134+
1日600件も見ることもほとんど無いな…
ツイ廃もいい加減離れたらどうだ?ってことだろ
4123/07/03(月)10:59:01No.1074353292+
>元々ヒ使ってないから支障ないわ
ヒからの輸入スレ減っちゃうよ
4223/07/03(月)10:59:47No.1074353455そうだねx1
>仕事中にimgに書き込むな
見るだけだよな
4323/07/03(月)11:00:22No.1074353574そうだねx9
>元々ヒ使ってないから支障ないわ
そうですか
4423/07/03(月)11:00:23No.1074353576そうだねx13
>ヒからの輸入スレ減っちゃうよ
要らねえよそんな害悪スレ
4523/07/03(月)11:00:27No.1074353584+
TLの流れが明らかにゆっくりになってるからフォロー100以下の見る専は制限超えることは無さそう
4623/07/03(月)11:00:49No.1074353657+
>1日600件も見ることもほとんど無いな…
そのうち100件くらいは広告として自動で表示してくるけどな
4723/07/03(月)11:01:18No.1074353745+
>TLの流れが明らかにゆっくりになってるからフォロー100以下の見る専は制限超えることは無さそう
つか普通に使ってる人には特に影響無いでしょ
4823/07/03(月)11:01:35No.1074353802+
閲覧はできるけどツイート数自重する感じもあるからついっぷりスレ逆に需要高まるんじゃないのここは制限ないし
4923/07/03(月)11:02:08No.1074353919そうだねx18
未だにイーロンのツイートだけで
公式垢はダンマリってクソ運営では…?
5023/07/03(月)11:03:27No.1074354177そうだねx1
イーロンマスク体制下ではツイートすると他人の1日の閲覧数削る事になるから無駄なツイートは極力減らすべき
ってお気持ちがバズったかどうかも確認できないな…
5123/07/03(月)11:03:28No.1074354185+
殺すんならいっそさっさとやってくれって気分になりつつある
5223/07/03(月)11:03:58No.1074354285+
>ヒやる時間で歩いたら膝の調子がおかしい
歪んだ靴履いてあちこち痛いとか言ってるのがいて
医者も行ってるのに医者は靴見てねーのか
5323/07/03(月)11:04:23No.1074354351+
>未だにイーロンのツイートだけで
>公式垢はダンマリってクソ運営では…?
下手に投稿して機嫌損ねたらクビにされるだろうし…
5423/07/03(月)11:04:50No.1074354439+
ソシャゲの運営がこれだったら暴動起きてる
5523/07/03(月)11:04:50No.1074354441+
>未だにイーロンのツイートだけで
>公式垢はダンマリってクソ運営では…?
公式垢運営してた人たちはクビになったし
まともに引継ぎもさせてもらえてないんだからそんなもんだよ
5623/07/03(月)11:05:21No.1074354532そうだねx8
>>ヒからの輸入スレ減っちゃうよ
>要らねえよそんな害悪スレ
ヒのスレに使ってないって言いにくる子は絶対依存してるじゃん
5723/07/03(月)11:06:11No.1074354688そうだねx8
個人的にはそんなに困らないけどあちこちのソシャゲやらアニメでもヒ使ったキャンペーンやってるし困るとこは盛大に困るんだろうな
5823/07/03(月)11:06:14No.1074354702そうだねx11
身内で使うだけなら問題ないけど情報収集するっていう用途では完全に死んだ
5923/07/03(月)11:07:20No.1074354899+
何時にリセットなのかよくわかってない
今は普通に使えてる
6023/07/03(月)11:07:26No.1074354919+
まだ表示1000件上限から変わってない?
6123/07/03(月)11:07:56No.1074355030そうだねx6
企業垢困ってるでしょ
宣伝しすぎるとフォロー切られる状態だし
6223/07/03(月)11:08:01No.1074355048そうだねx11
検索してその人の発言見た時点で+100閲覧だぞ
6323/07/03(月)11:08:56No.1074355214そうだねx1
一日に何十件かしか見ないから皆ヒでそんなに見る物ある事にビックリした
6423/07/03(月)11:09:19No.1074355293そうだねx7
なんかこう上限のせいで気軽に閲覧もしづらいな…
6523/07/03(月)11:09:23No.1074355310+
自動表示が100もあるから検索系はマジでもう使い物にならない
6623/07/03(月)11:09:25No.1074355317+
やっぱ人居なくても公共機関が運営するクソSNSみたいなの避難先として必要だわ
6723/07/03(月)11:09:37No.1074355358そうだねx10
600とか1000って自分が読んだ数じゃないからね
ページ開いて出てきた数だから
6823/07/03(月)11:10:06No.1074355458+
いいねもツイートも出来なくなったんだけど凍結なら通知とか来るよね?
6923/07/03(月)11:10:51No.1074355595+
>いいねもツイートも出来なくなったんだけど凍結なら通知とか来るよね?
多分閲覧制限かかった
制限がかかった時はエラーだけでなんの告知もないよ
7023/07/03(月)11:11:04No.1074355636そうだねx6
好きなアカウントに直接飛ぶだけで100消費だ
7123/07/03(月)11:11:04No.1074355638+
まあ暗にヘビーユーザーは課金しろって言ってるんでしょ
7223/07/03(月)11:11:22No.1074355695+
>いいねもツイートも出来なくなったんだけど凍結なら通知とか来るよね?
ツイート取得出来ませんって出たら今回の閲覧制限の可能性高いよ
7323/07/03(月)11:11:35No.1074355741そうだねx11
>まあ暗にヘビーユーザーは課金しろって言ってるんでしょ
課金しても10000て
7423/07/03(月)11:12:20No.1074355906そうだねx5
せめて金払う人くらいは制限無くしてやれって話だからイーロンが強がってるだけでバグってるんだと思うぞ
7523/07/03(月)11:12:34No.1074355952+
>まあ暗にヘビーユーザーは課金しろって言ってるんでしょ
万が一治ったとしても非課金制限はありそうだなと思う
7623/07/03(月)11:12:53No.1074356021そうだねx1
タグとかトレンドとか半分機能しなくなったようなもんだけどどうするんだろ
7723/07/03(月)11:13:07No.1074356062+
今日の分の命もうなくなった
死ねボケ
7823/07/03(月)11:13:27No.1074356121そうだねx2
>まあ暗にヘビーユーザーは課金しろって言ってるんでしょ
課金しても少なすぎるうえに上限の追加もないんだ
7923/07/03(月)11:13:31No.1074356132+
>多分閲覧制限かかった
>制限がかかった時はエラーだけでなんの告知もないよ
>ツイート取得出来ませんって出たら今回の閲覧制限の可能性高いよ
いやTLは普通に読み込めるんだよね…
シャドウバンチェックも問題ないけど一切ツイートもいいねも出来ない
8023/07/03(月)11:13:31No.1074356134+
みんなもう怖くて検索とかトレンド見に行かなくなってるっぽいからな
8123/07/03(月)11:13:54No.1074356207そうだねx1
好きなジャンルの過去のつぶやきやいいね見るの大好きだったのに…
8223/07/03(月)11:13:59No.1074356219そうだねx1
どうでもいい炎上案件とかネヲチレベルのことで消費とかはしたくないという気持ちになるが普通にやるぶんにも使いづらい…
8323/07/03(月)11:14:13No.1074356275そうだねx1
読み込み数に制限かけるならおすすめとかいうクソ機能無くせやボケ
8423/07/03(月)11:14:18No.1074356292+
>いやTLは普通に読み込めるんだよね…
>シャドウバンチェックも問題ないけど一切ツイートもいいねも出来ない
ツイート出来ないなら別の問題だろうね
現在はツイートは出来るから
8523/07/03(月)11:14:28No.1074356343+
企業の広告担当者は今頃ヒへの出稿どうするかで週明け早々不毛な会議をしてそうだ
8623/07/03(月)11:14:32No.1074356358+
>みんなもう怖くて検索とかトレンド見に行かなくなってるっぽいからな
検索やトレンドになんの意味もなくなってしまった
8723/07/03(月)11:14:56No.1074356435+
Twitter復活したと思ったらそうだもない?
8823/07/03(月)11:14:59No.1074356444+
取得数ってTL取得回数じゃなくてツイート数?
8923/07/03(月)11:15:12No.1074356494そうだねx5
広告塔としての用途は現状死んだ
9023/07/03(月)11:15:13No.1074356498+
企業は積極的に文句言って欲しいね
イーロン発狂するかもしれんけど
9123/07/03(月)11:15:15No.1074356509+
今閲覧制限以外も色々おかしくなってるから何が起こっても不思議じゃない
9223/07/03(月)11:15:18No.1074356523そうだねx1
読み込みに制限つけるなら広告やらおすすめやら
表示を押し付けるのはやめろってなるわな
9323/07/03(月)11:15:27No.1074356549+
一時的なものですぞー!ってイーロンは言ってる
イーロンが言ってる
9423/07/03(月)11:15:39No.1074356584+
こんな糞な課金誘導初めて見たよ
9523/07/03(月)11:15:42No.1074356601+
>取得数ってTL取得回数じゃなくてツイート数?
そう
一回の更新で百ツイート出るじゃん
それ
9623/07/03(月)11:15:50No.1074356631+
水星の感想とか検索したくてもできない…
9723/07/03(月)11:15:56No.1074356644そうだねx9
>一時的なものですぞー!ってイーロンは言ってる
>イーロンが言ってる
信用性がなさすぎる
9823/07/03(月)11:15:58No.1074356647そうだねx3
ツイッター使えんとグッズ情報とか調べづらくなるの困るんだが
9923/07/03(月)11:16:02No.1074356658+
なんかスパム判定の文字がでて
いいねとツイートできないって人は日本に沢山いるみたいね
10023/07/03(月)11:16:04No.1074356665+
>ツイート出来ないなら別の問題だろうね
>現在はツイートは出来るから
別の垢は問題ないから何かしら規制されてるとは思うんだが初めてだから何もわからない…
10123/07/03(月)11:16:05No.1074356668そうだねx5
>600とか1000って自分が読んだ数じゃないからね
>ページ開いて出てきた数だから
しかも広告含む
10223/07/03(月)11:16:18No.1074356720そうだねx1
閾値の引き上げと日が明けて閾値がリセットされただけで以前無料ユーザーは1000課金ユーザーは1万ツイート閲覧で制限だからな
前のようには使えない
10323/07/03(月)11:16:26No.1074356742+
もうヒはイーロンの私物なので
嫌なら出て行くか会社を買収するしかない
10423/07/03(月)11:16:26No.1074356745そうだねx4
抜け道だけは的確に潰していくのゴミすぎる…
10523/07/03(月)11:16:29No.1074356755+
一回あたりの読み込み件数を設定できるわけでもないしトレンドとか覗いたら数日前のツイートとかをおすすめ!っつって出してくるくせに読み込み上限とか設けてるのアホすぎて笑う
こんなバカが経営やってるテスラとか大丈夫?
10623/07/03(月)11:16:37No.1074356781+
バグ発生してるからイーロンマスクがクビにしたエンジニア呼び戻そうとしてるけど
あまりうまくいってないらしい
10723/07/03(月)11:16:42No.1074356796+
制限中もいいねは対象外っぽいから自分や他人のいいね一覧を閲覧する
10823/07/03(月)11:16:43No.1074356799そうだねx4
もはや何が不具合で何が仕様か分からん
10923/07/03(月)11:16:43No.1074356803そうだねx5
>それ
じゃあ600とかあっという間じゃん…
11023/07/03(月)11:16:46No.1074356808そうだねx2
>せめて金払う人くらいは制限無くしてやれって話だからイーロンが強がってるだけでバグってるんだと思うぞ
なんか盛大に失敗するだけならともかく指摘されてる内容拒否って別の説垂れ流す癖は真面目に控えてほしい…
11123/07/03(月)11:16:57No.1074356842+
テレビで閲覧制限の話しててニュースにする程かって思ったけど企業ほどニュースにする事だったな
11223/07/03(月)11:17:15No.1074356911そうだねx5
最初の600のときは6回TL更新したら終わりだったの?
11323/07/03(月)11:17:24No.1074356944+
一時的っていつまでだよ
11423/07/03(月)11:17:28No.1074356958そうだねx7
治ってるじゃん
ちょっと検索とかリロードしまくってみ?
11523/07/03(月)11:17:31No.1074356969+
>最初の600のときは6回TL更新したら終わりだったの?
そうだよ
今は十回
11623/07/03(月)11:17:32No.1074356976そうだねx3
課金誘導はデマとか言ってるのいたけど有料ユーザーが規制緩い時点でな…
まあそもそも有料でも規制されるの笑えるけど
11723/07/03(月)11:17:35No.1074356987+
>>それ
>じゃあ600とかあっという間じゃん…
イーロンもあっという間に引っかかったので全体的な閾値の引き上げは行った
撤廃はしてない
11823/07/03(月)11:17:45No.1074357028+
>テレビで閲覧制限の話しててニュースにする程かって思ったけど企業ほどニュースにする事だったな
広告系のインフラレベルになってるからな…
11923/07/03(月)11:17:54No.1074357061+
>>それ
>じゃあ600とかあっという間じゃん…
そうだぜ
12023/07/03(月)11:17:57No.1074357071+
もし完璧なTwitterの移住先が生まれてユーザーがみんなしてそっち行ったらイーロンにまた買収されるよ
12123/07/03(月)11:18:08No.1074357098+
いつまでとは明言してないから明日にも解除するかもしれないし5年後とかになるかもしれない
12223/07/03(月)11:18:32No.1074357170+
>そうだよ
>今は十回
ゴミ…
12323/07/03(月)11:18:34No.1074357175+
>もはや何が不具合で何が仕様か分からん
イーロンが仕様だと言ったら仕様
12423/07/03(月)11:18:39No.1074357197+
OpenTweenのキャッシュ使う設定だと影響なさそうに感じる
12523/07/03(月)11:18:45No.1074357212+
まぁ10年前はもっと使い勝手悪かったよなと思うと
この程度ならまだ別にいいかなって…
12623/07/03(月)11:18:51No.1074357230+
完全復活ってトレンドにあったから完全復活したっぽいな
12723/07/03(月)11:19:02No.1074357268そうだねx3
阿保の金持ちの気まぐれで保守点検も満足にできないゴミになってしまった
12823/07/03(月)11:19:04No.1074357275そうだねx9
いや閲覧制限はツイート回数制限ならともかく無課金だろうと悪手だろう
うちの商品こんなんですよすら出来なくなるわけだ
12923/07/03(月)11:19:06No.1074357281+
有料が無制限ならとっくに課金してるわ
有料にしても10000でちょっとサーチしてるとすぐ終わる
さらに今流れてくる情報にあまり価値がないので課金する気にもならない
13023/07/03(月)11:19:11No.1074357294+
実質検索が死んでる
マジで終わり
13123/07/03(月)11:19:18No.1074357323そうだねx4
無意識に開くと「危ねえ! 節約しねえと!」ってなる
13223/07/03(月)11:19:23No.1074357336+
>課金誘導はデマとか言ってるのいたけど有料ユーザーが規制緩い時点でな…
>まあそもそも有料でも規制されるの笑えるけど
課金してても被害ガッツリ食うからそれはデマです!
なのが笑う
13323/07/03(月)11:19:25No.1074357348+
>もし完璧なTwitterの移住先が生まれてユーザーがみんなしてそっち行ったらイーロンにまた買収されるよ
もうこりごりなんじゃねーかな
13423/07/03(月)11:19:38No.1074357400そうだねx8
残りカウンターつけてほしいよなせめて
13523/07/03(月)11:20:08No.1074357480そうだねx9
昨日600件も読むわけねえだろって吠えてる人がいたけど絶対勘違いしてるよね
こういう人は速攻制限引っかかって騒ぐんだろうなって思ったけど騒ぐ場所が見れないから逆に静かなのかな
13623/07/03(月)11:20:11No.1074357501+
>うちの商品こんなんですよすら出来なくなるわけだ
表示される側からしたらいやそんなどこでも見られる情報は嫌だってフォローを切られるか非表示ミュートにされるね
13723/07/03(月)11:20:13No.1074357508そうだねx2
うっかりタップするとやばいからおすすめタブ消してくんね?
13823/07/03(月)11:20:22No.1074357545+
>イーロンもあっという間に引っかかったので全体的な閾値の引き上げは行った
>撤廃はしてない
ろくにテストせずに実装した証拠を残すんじゃあない
13923/07/03(月)11:20:24No.1074357550そうだねx6
主に広告代で運営してるのに見られなくなりますだからな閲覧制限って
14023/07/03(月)11:20:26No.1074357558そうだねx4
アカウント切り替えると最初におすすめみるけどおすすめで勝手にどうでもいいツイート拾ってくるの罠すぎない?
14123/07/03(月)11:20:35No.1074357593+
>残りカウンターつけてほしいよなせめて
たしかに欲しいけどそれ付けられたらいよいよ長期戦なんだなと感じなくもない
14223/07/03(月)11:20:46No.1074357643+
API使うアプリはすぐ死ぬ
ブラウザでURL直打ちするとみられる
14323/07/03(月)11:20:48No.1074357647+
罠が多すぎる
14423/07/03(月)11:20:50No.1074357655+
>>イーロンが言ってる
>信用性がなさすぎる
去年はこれで納得する人間のが多かったな
14523/07/03(月)11:20:56No.1074357681+
このソシャゲ10年以上たってからスタミナ制になってしかも遅すぎる…
14623/07/03(月)11:20:59No.1074357693+
>昨日600件も読むわけねえだろって吠えてる人がいたけど絶対勘違いしてるよね
>こういう人は速攻制限引っかかって騒ぐんだろうなって思ったけど騒ぐ場所が見れないから逆に静かなのかな
もしかして影響ない人の方が多いのでは?
14723/07/03(月)11:21:00No.1074357696+
今制限かかってる?
14823/07/03(月)11:21:17No.1074357751そうだねx6
ヒを各種導線にしてる売れっ子イラストレーターとかめっちゃきつくなるなこの仕様
14923/07/03(月)11:21:17No.1074357752そうだねx3
課金で制限なしにならん時点で
噂通りサーバー関連の大ポカやらかしてるんじゃなかろうか
15023/07/03(月)11:21:18No.1074357757そうだねx5
制限のせいで誰も広告を見たがらない=広告を出す価値すらなくなったわけなんだけどイーロンくんはその辺どう思ってんの?
15123/07/03(月)11:21:19No.1074357763+
というかこの状況告知とかしてたっけ?
15223/07/03(月)11:21:21No.1074357770+
企業と健全なユーザー向けの新作SNSはMetaが今月リリースするから安心
問題は不健全なユーザーたちだ…
15323/07/03(月)11:21:31No.1074357806そうだねx1
>今制限かかってる?
かかってないよ
どんどん検索しなさい
15423/07/03(月)11:21:40No.1074357828+
近所のラーメン屋の営業告知がヒなんでそれだけ見てたけど見られなくなった
15523/07/03(月)11:21:49No.1074357865+
検索は公式でやればいいのでは?
15623/07/03(月)11:21:50No.1074357872そうだねx11
>ヒを各種導線にしてる売れっ子イラストレーターとかめっちゃきつくなるなこの仕様
○○する漫画(1/8)とか今出されても読めねえ…
15723/07/03(月)11:22:12No.1074357951+
>制限のせいで誰も広告を見たがらない=広告を出す価値すらなくなったわけなんだけどイーロンくんはその辺どう思ってんの?
制限なくても見てなかっただろ
15823/07/03(月)11:22:21No.1074357972+
>ヒを各種導線にしてる売れっ子イラストレーターとかめっちゃきつくなるなこの仕様
むしろキツいのは底辺でしょうね売れっ子はもうヒに依存しなくてもついてくるファンいるから
15923/07/03(月)11:22:34No.1074358016+
>というかこの状況告知とかしてたっけ?
してない
報連相どうなってんだろうねこの会社
16023/07/03(月)11:22:57No.1074358109+
電子書籍買えば良いだろ
16123/07/03(月)11:23:11No.1074358148そうだねx6
単純に検索が使えないせいで使用価値が死んでる
16223/07/03(月)11:23:18No.1074358172そうだねx3
広告出してたり企業向けのバッジ付けてる会社はキレないのかこの仕様
お金払ってるのに見てもらえないじゃん
16323/07/03(月)11:23:21No.1074358187そうだねx1
>制限なくても見てなかっただろ
見てなくても表示させるだけで金払ってんだ
誰も見ないなら誰も金払わねぇんだ
16423/07/03(月)11:23:40No.1074358247+
>>ヒを各種導線にしてる売れっ子イラストレーターとかめっちゃきつくなるなこの仕様
>○○する漫画(1/8)とか今出されても読めねえ…
そして外部サイトへ誘導すると内部スコアが下がる
16523/07/03(月)11:23:51No.1074358290そうだねx3
Treadsはどうなるか分からんけど間違いなく以前よりも注目してる各種企業と個人は増えただろうなぁ
16623/07/03(月)11:23:56No.1074358306そうだねx3
〇〇すればいいだろ
が大体ズレたことしか言ってねえ
16723/07/03(月)11:24:01No.1074358324+
びっくりするくらい騒ぎが収まってる
16823/07/03(月)11:24:01No.1074358326そうだねx2
>そして外部サイトへ誘導すると内部スコアが下がる
そんなのあるの!?
16923/07/03(月)11:24:05No.1074358347+
ちいかわの更新今後どうすんだろ…
17023/07/03(月)11:24:05No.1074358348+
>バグ発生してるからイーロンマスクがクビにしたエンジニア呼び戻そうとしてるけど
企業メールアドレスしか登録できない匿名SNSで
twitter所属になってる人が助けてくれ!って投稿をしている
けど退職後でも投稿自体はできるからどうだろうみたいな話があるね
17123/07/03(月)11:24:09No.1074358367+
>課金で制限なしにならん時点で
>噂通りサーバー関連の大ポカやらかしてるんじゃなかろうか
DDoSバグの可能性も未だにあるぞ
不具合起きる前からずっとAPI周りいじってたの皆知ってるからな
もう不具合増えるにつれこれスクレイピングじゃねえわって気しかしねえ
17223/07/03(月)11:24:21No.1074358403+
このままでは移民が増えてヤフコメの民度が下がってしまう
17323/07/03(月)11:24:22No.1074358410+
というか「大規模バグ起こしました」の方が被害少なくない?
この後金出してる企業とかにどう説明するんだろう
17423/07/03(月)11:24:40No.1074358477+
今のところなにも影響がない
そろそろ何か起きるのか
17523/07/03(月)11:24:40No.1074358479そうだねx2
Yahooのリアルタイム検索はなぜか機能してるから
調べ物はそっち利用させてもらってる
17623/07/03(月)11:24:51No.1074358514+
>誰も見ないなら誰も金払わねぇんだ
安心してください
読み込んだ時に必ず表示させますよ
17723/07/03(月)11:25:08No.1074358564そうだねx3
>ちいかわの更新今後どうすんだろ…
ちいかわはインスタでもやってるし
ちいかわ規模なら外にWebサイト作ってもやっていけるでしょ
17823/07/03(月)11:25:09No.1074358570そうだねx10
>びっくりするくらい騒ぎが収まってる
騒いでも見えないだけじゃない?
17923/07/03(月)11:25:15No.1074358590そうだねx8
状況報告が会社トップのヒだけというのが組織として終わってるとしか言えない
18023/07/03(月)11:25:30No.1074358635+
>Yahooのリアルタイム検索はなぜか機能してるから
>調べ物はそっち利用させてもらってる
ログインしないで見れるからな…
18123/07/03(月)11:25:40No.1074358672そうだねx4
ソシャゲが一番影響でかそう
情報商材とかnote販売とかはそもそも滅んで良いし
18223/07/03(月)11:25:41No.1074358673そうだねx1
>>そして外部サイトへ誘導すると内部スコアが下がる
>そんなのあるの!?
スコア低いと表示される優先度が下がって見てもらえなくなっちまうんだ
18323/07/03(月)11:25:51No.1074358699+
もう見れないのにも慣れはじめて良い頃
18423/07/03(月)11:25:55No.1074358711そうだねx1
目に見えてついぷりのスレ減ってるの笑う
18523/07/03(月)11:25:55No.1074358712そうだねx1
企業として誠実なものが何一つとしてないんだよね
18623/07/03(月)11:26:08No.1074358755そうだねx4
ヒでのマーケティングを主戦場にしてるソシャゲ屋も頭抱えてるだろうな…
18723/07/03(月)11:26:14No.1074358775+
>というか「大規模バグ起こしました」の方が被害少なくない?
>この後金出してる企業とかにどう説明するんだろう
イーロンジョークで笑って許してくれる
18823/07/03(月)11:26:25No.1074358807+
>課金で制限なしにならん時点で
>噂通りサーバー関連の大ポカやらかしてるんじゃなかろうか
金絞りたいだけだろみたいな意見も聞くけど最大収入源である広告の価値下げる方法が悪手だなんてズブの素人にすらわかることだしな
18923/07/03(月)11:26:35No.1074358834そうだねx4
>びっくりするくらい騒ぎが収まってる
だって騒いだらすぐ制限到達させちゃって周りの迷惑になるし…
19023/07/03(月)11:26:36No.1074358842そうだねx1
>目に見えてついぷりのスレ減ってるの笑う
imgは浄化されたわ
19123/07/03(月)11:26:44No.1074358871そうだねx1
>ちいかわの更新今後どうすんだろ…
インスタで連載してるからインスタ続けるなり
インスタアカウントでログインできるTwitterライクな新作SNSのThreadsに移行するんじゃないの
19223/07/03(月)11:26:50No.1074358892そうだねx3
自分が無能すぎるせいでとんでもねえやらかししちゃったけど全然焦ってねえわ~
みんなヒなんか見てねえで現実に戻れよな!笑
19323/07/03(月)11:26:51No.1074358899+
1番平気だったツイートデックはTLだけ読み込んで自分の上ツイートと通知が仕事してくれなくなりました…
19423/07/03(月)11:27:02No.1074358935+
私物感覚で気に食わないスタッフ気まぐれにクビとかやって人材不足になった末路
19523/07/03(月)11:27:05No.1074358945+
>>というか「大規模バグ起こしました」の方が被害少なくない?
>>この後金出してる企業とかにどう説明するんだろう
>イーロンジョークで笑って許してくれる
笑えないんだが?
19623/07/03(月)11:27:15No.1074358976+
>目に見えてついぷりのスレ減ってるの笑う
ついぷり野郎も一端にユーザー登録してたのかなと思うとなんか笑う
19723/07/03(月)11:27:23No.1074358997+
>ヒでのマーケティングを主戦場にしてるソシャゲ屋も頭抱えてるだろうな…
無料で使えるSNSに頼るな
19823/07/03(月)11:27:26No.1074359006そうだねx4
騒ぐにも騒げない高等な技術
19923/07/03(月)11:27:26No.1074359009+
もうみんな仕様に慣れた頃だな
20023/07/03(月)11:27:27No.1074359015そうだねx2
実はちいかわの最新話imgで読んでた
20123/07/03(月)11:27:37No.1074359042そうだねx5
なんでわざわざこんなうんこサービスにお金出してくれる人たちに中指突き立てるんですか!?
20223/07/03(月)11:27:45No.1074359069+
昨日の夜から俺のtweetdeckは動かなくなっちまった
20323/07/03(月)11:27:49No.1074359088そうだねx2
>読み込んだ時に必ず表示させますよ
みんな規制怖がってそもそもTwitterを開いてくれねぇ!
20423/07/03(月)11:28:07No.1074359150そうだねx4
告知する本人が制限に引っかかるのはもはやギャグだろ
20523/07/03(月)11:28:12No.1074359166そうだねx7
>もうみんな仕様に慣れた頃だな
恐る恐る使ってるだけだよ
20623/07/03(月)11:28:16No.1074359185そうだねx6
>というか「大規模バグ起こしました」の方が被害少なくない?
>この後金出してる企業とかにどう説明するんだろう
バグ起こしただと自分らのやらかしになるけどスクレイピングされてますだと一応外部のせいにできるからそれだけの理由じゃないかと思ってる
呆れるけどな
20723/07/03(月)11:28:41No.1074359269そうだねx4
データ制限にキレる学生みたいでやんした…
20823/07/03(月)11:28:55No.1074359315+
収監ゲージがリセットされるタイミングがわからん
20923/07/03(月)11:28:55No.1074359316そうだねx1
>みんな規制怖がってそもそもTwitterを開いてくれねぇ!
大丈夫ですよあいつら中毒患者だから開きます
21023/07/03(月)11:28:59No.1074359326+
>無料で使えるSNSに頼るな
じゃあどこに頼ればいいんだ!
21123/07/03(月)11:29:16No.1074359382+
この状況でRTしまくるやつは頭湧いてるのか…?
21223/07/03(月)11:29:30No.1074359429+
スレ立てたかったら自分で絵を描いたりコラしたりしたらええ!
21323/07/03(月)11:29:33No.1074359443+
本当にヒ開かなくなったわ
サンキューイーロン
21423/07/03(月)11:29:37No.1074359462+
>実はちいかわの最新話imgで読んでた
なんならラーメンハゲもimgで読んでる
21523/07/03(月)11:29:39No.1074359466+
スクレイピングじゃなくて自分達で変ないじり方してバグでトラフィックギチギチって説もう本当であって欲しい
21623/07/03(月)11:29:45No.1074359491+
いいことだらけ
21723/07/03(月)11:29:50No.1074359501+
>DDoSバグの可能性も未だにあるぞ
これだったら解決の見込みはだいぶ増すけどアホすぎる…
21823/07/03(月)11:29:51No.1074359505+
>なんでわざわざこんなうんこサービスにお金出してくれる人たちに中指突き立てるんですか!?
にわかを弾いて真のイーロン支持者を厳選してる
21923/07/03(月)11:29:52No.1074359511+
>ヒでのマーケティングを主戦場にしてるソシャゲ屋も頭抱えてるだろうな…
ガチャゲーの人気ってヒで盛り上がるかどうかで決まってたしな
22023/07/03(月)11:29:52No.1074359513そうだねx7
ただで使わせもらってるから怒ってはいないけど困惑と呆れはしてる
あとお金払ってる人は怒っていいと思うよ
22123/07/03(月)11:30:09No.1074359581+
>収監ゲージがリセットされるタイミングがわからん
おそらくアメリカ時間で日付変更時
22223/07/03(月)11:30:15No.1074359605そうだねx1
癖でアプリ触っちゃうからアイコンの位置変えちゃった
22323/07/03(月)11:30:26No.1074359640+
イーロン以外のツイッターマークついてる現社員もヒのリプでごめん問題起きてる
といは言ってるんだけど流石に詳細な情報は流してくれない
22423/07/03(月)11:30:37No.1074359674+
>この状況でRTしまくるやつは頭湧いてるのか…?
そうだよ
でもRTだけをミュートにする機能もあるからそんなに気にしてない
22523/07/03(月)11:30:52No.1074359730+
イーロン信者はこんな状態でもJPよりはマシとか言ってるの?
22623/07/03(月)11:30:54No.1074359736+
Googleクラウドの料金払うだの払わないだの言ってたけど結局払ったのかな
22723/07/03(月)11:30:55No.1074359740+
めちゃくちゃツイートする好きな垢あるけど今は消費しすぎるから見なくなった
22823/07/03(月)11:30:57No.1074359750+
忍殺とFFSがどうなるかだけ気になる
22923/07/03(月)11:30:59No.1074359759そうだねx2
>データ制限にキレる学生みたいでやんした…
どっちかというと通信障害だろうがよえーっ!
23023/07/03(月)11:31:22No.1074359844そうだねx6
botが本当の悪になる世界
23123/07/03(月)11:31:32No.1074359888+
絵師の焼き肉ツイートの犯罪度が上がっちまうー
23223/07/03(月)11:31:46No.1074359934そうだねx1
>この状況でRTしまくるやつは頭湧いてるのか…?
普段からRTしまくってるやつって頭湧いてるだろ
ジャンルのイラストとかだったらそうでもないけど
23323/07/03(月)11:31:48No.1074359946そうだねx3
>いいことだらけ
ヒに使ってた時間を有効的に使える!
…一日中ヒを見てるってやっぱり頭おかしいのでは
23423/07/03(月)11:32:11No.1074360026+
TweetDeckが復帰したって?
23523/07/03(月)11:32:15No.1074360044+
なんかこれ起きてから露骨過ぎるほどついぷりスレ減ってるね
23623/07/03(月)11:32:22No.1074360081そうだねx4
>イーロン信者はこんな状態でもJPよりはマシとか言ってるの?
前のパリピだらけの写真とイーロン後の写真を比べてこれは期待できるって書いた人は
先日耐えかねたのか俺が間違ってたと謝罪してた
23723/07/03(月)11:32:26No.1074360097そうだねx4
今までより明らかにRTいいね数の付きが悪くなってネガったりけおったりお気持ち表明してる絵師がどんどん出てくる!
23823/07/03(月)11:32:33No.1074360119+
>ヒでのマーケティングを主戦場にしてるソシャゲ屋も頭抱えてるだろうな…
もう既にユーザー掴んでるソシャゲならともかく
これから始まるソシャゲは大打撃だろうな
23923/07/03(月)11:32:37No.1074360127そうだねx5
>なんかこれ起きてから露骨過ぎるほどついぷりスレ減ってるね
いい事じゃん!
24023/07/03(月)11:32:40No.1074360137+
今フォローしてる奴らで比較的どうでもいいのを片っ端からミュートに突っ込んでる
24123/07/03(月)11:32:42No.1074360147+
>ヒに使ってた時間を有効的に使える!
>…一日中ヒを見てるってやっぱり頭おかしいのでは
ヒ見てた時間がこっち見てる時間に変わるだけなんだよなぁ
24223/07/03(月)11:32:50No.1074360176+
あえてやってるならとんでもないアホだし事故ならとんでもない無能だしでどっちのがマシなんだろか
24323/07/03(月)11:32:56No.1074360199+
絵描きや交流好きからするとRTマンはありがたい存在なのだが
24423/07/03(月)11:33:05No.1074360243+
>なんかこれ起きてから露骨過ぎるほどついぷりスレ減ってるね
プリントスクリーンするためのヒが見れねえんだからそりゃ減るわなあ
24523/07/03(月)11:33:09No.1074360268+
うちの褐色好きの友人が昨日の水星の時間に「セセリアうわえろ」ってだけツイートしてから連絡が取れない
仕事してるのか息絶えたのか
24623/07/03(月)11:33:12No.1074360275+
>なんかこれ起きてから露骨過ぎるほどついぷりスレ減ってるね
情報クロールできないんだからまあ無理だろうな
24723/07/03(月)11:33:12No.1074360276そうだねx5
>今までより明らかにRTいいね数の付きが悪くなってネガったりけおったりお気持ち表明してる絵師がどんどん出てくる!
(どうでもいい)
24823/07/03(月)11:33:14No.1074360284そうだねx6
本当にあえて擁護するならネヲチ系減ったのはいいところではある
それ以外の弊害がでかすぎるけど
24923/07/03(月)11:33:43No.1074360387+
>ヒに使ってた時間を有効的に使える!
ぶっちゃけそうはならないんだよな
そうできるならヒあっても出来るんで
25023/07/03(月)11:33:47No.1074360404+
>うちの褐色好きの友人が昨日の水星の時間に「セセリアうわえろ」ってだけツイートしてから連絡が取れない
>仕事してるのか息絶えたのか
絶頂したな…
25123/07/03(月)11:33:55No.1074360430+
おいもげ・・・
25223/07/03(月)11:33:58No.1074360436そうだねx3
情報が錯綜してても制限かかると癪だから確認する気が起きない
25323/07/03(月)11:33:59No.1074360440+
>情報クロールできないんだからまあ無理だろうな
意外に手作業だったのか
25423/07/03(月)11:34:04No.1074360452+
>うちの褐色好きの友人が昨日の水星の時間に「セセリアうわえろ」ってだけツイートしてから連絡が取れない
>仕事してるのか息絶えたのか
セセリアの太ももの内輪差に巻き込まれて絶頂したのかもしれない
25523/07/03(月)11:34:07No.1074360468そうだねx1
ヒに似たシステムのSNSが登場してもヒほどフリーダムにはできないだろ
25623/07/03(月)11:34:08No.1074360472そうだねx7
>(どうでもいい)
どうでもよくねえよ
コイツラの愚痴のせいで制限が早まんだよ
25723/07/03(月)11:34:11No.1074360481+
ついぷりスレがないならヤフぷりスレを立てれば良いじゃない
25823/07/03(月)11:34:12No.1074360483+
>うちの褐色好きの友人が昨日の水星の時間に「セセリアうわえろ」ってだけツイートしてから連絡が取れない
>仕事してるのか息絶えたのか
日が変わっても呟いてないんなら息絶えてるんじゃないか
25923/07/03(月)11:34:31No.1074360543+
RTいいねする垢あるけど即制限いくから見ようがない
26023/07/03(月)11:34:39No.1074360596そうだねx2
いやTwitterみたいで仕事しろよそもそもimg見るなよ仕事中に
26123/07/03(月)11:34:40No.1074360600+
>>ヒに使ってた時間を有効的に使える!
>ぶっちゃけそうはならないんだよな
>そうできるならヒあっても出来るんで
ヒないころはみんな2chまとめサイト見てたからな
26223/07/03(月)11:34:44No.1074360612そうだねx1
広告を出す場としての価値は完全に死んだ
26323/07/03(月)11:34:51No.1074360640+
ここにしろインスタにしろ自分にとっての避難所持ってるってメンタル面で大事だな…
メインとは別の逃げ場がある
26423/07/03(月)11:34:58No.1074360668そうだねx4
>どうでもよくねえよ
>コイツラの愚痴のせいで制限が早まんだよ
やばっ
急に絵師のお気持ち表明がクソに見えてくるっ
26523/07/03(月)11:35:01No.1074360680そうだねx1
閉鎖的でなくて最も人がいるSNSだったから企業やら団体もそこに価値を見出して見てもらうために広報活動してたのにその閲覧に制限をかけるってのはもう広告無くして広告料いりませんって意味なの?
他のSNSはだいたい招待制のクローズドなコミュニティか多くてオタク数万人程度の小さいコミュニティしかないのに
26623/07/03(月)11:35:04No.1074360696そうだねx4
>>(どうでもいい)
>どうでもよくねえよ
>コイツラの愚痴のせいで制限が早まんだよ
このタイミングで愚痴のツイートするやつバカです
26723/07/03(月)11:35:11No.1074360726そうだねx2
>本当にあえて擁護するならネヲチ系減ったのはいいところではある
>それ以外の弊害がでかすぎるけど
これは本当に
でも全部潰れる勢いじゃないとそっち系にまで効果出ないんだな…
26823/07/03(月)11:35:48No.1074360862そうだねx2
直前にソシャゲのキャラ書いて10ちょっとRTされて満足感出たけどそれなら渋で日記絵書いてるだけでもいいかな…って思えてきた…
今までいっぱいRTされたいいいいい!!!!11って思ってたけどちょっとRTされて同じジャンルで喋れたら満足だな…
26923/07/03(月)11:35:52No.1074360882+
>ガチャゲーの人気ってヒで盛り上がるかどうかで決まってたしな
某青いゲームとか絵描き使ったステマとPのアイドル化がウザかったからざまあみろって思ってる
不具合だらけなの開発に使う予算を広告に注ぎ込んでるからだろあれ
27023/07/03(月)11:35:52No.1074360889そうだねx3
>やばっ
>急に絵師のお気持ち表明がクソに見えてくるっ
絵師は絵だけ上げてろがついに正当性を持ってしまうとは
27123/07/03(月)11:36:16No.1074360986+
>あえてやってるならとんでもないアホだし事故ならとんでもない無能だしでどっちのがマシなんだろか
両方じゃない?
あえてやったら事故ってとんでもない事になったとか
27223/07/03(月)11:36:17No.1074360991そうだねx3
まあ広告は更に撤退するだろうな
27323/07/03(月)11:36:20No.1074360997そうだねx1
メンヘラ芸して構ってよちよちして貰えなくなって女さん多分死ぬぞ
27423/07/03(月)11:36:33No.1074361042+
TweetDeck検索もリストも死んでて困る
27523/07/03(月)11:36:33No.1074361044そうだねx2
絵つきハッシュタグ買っても期待してたPV取れなくなって訴訟されてもおかしくない
27623/07/03(月)11:36:35No.1074361052そうだねx3
>>ヒでのマーケティングを主戦場にしてるソシャゲ屋も頭抱えてるだろうな…
>もう既にユーザー掴んでるソシャゲならともかく
>これから始まるソシャゲは大打撃だろうな
ヒで盛り上がるのが楽しくてやってる層の多さ考えると既存人気のやつも少なからず影響受けるよ
27723/07/03(月)11:36:40No.1074361079+
>絶頂したな…
テクノブレイクしちゃったかー
27823/07/03(月)11:36:45No.1074361102+
制限ならそれでいいからマジでどんくらい閲覧数残ってるか教えろ
マジで
27923/07/03(月)11:36:46No.1074361106そうだねx9
某青いゲームってわざわざぼかさずにブルーアーカイブって言えよ
28023/07/03(月)11:36:51No.1074361120+
ヒの広告収入が減ってシステムにおかねかけられなくなると
トラフィック処理能力がますます下がるかもだが
それでも皆移住したくないんだろうな…
28123/07/03(月)11:37:01No.1074361151そうだねx5
>メンヘラ芸して構ってよちよちして貰えなくなって女さん多分死ぬぞ
まあそれはいいかな…
28223/07/03(月)11:37:02No.1074361155そうだねx1
広告や金バッチやオリジナルアイコンにお金払っても
見る側がすぐ制限されるから意味がねぇ
28323/07/03(月)11:37:20No.1074361235+
ソシャゲの公式垢のツイート通知するようにしてるんだけどこの通知もスタミナ消費するのかな?昨日から全然通知が来ねえ
28423/07/03(月)11:37:29No.1074361275そうだねx4
「こういうニュースだけ見ていたい」が見れないのはつらい
28523/07/03(月)11:37:36No.1074361303+
寝てたから結局水星実況が盛り上がったのかわからないけど誰にもわからないんだろうな…
28623/07/03(月)11:37:36No.1074361305そうだねx5
ぼかしかたが古のインターネッツしぐさすぎる…
28723/07/03(月)11:38:00No.1074361402+
エラー時にちょっとオシャレなデザインにすらしないし
時間制限もスタミナソシャゲ以下で雑すぎるし
28823/07/03(月)11:38:04No.1074361411+
前の感覚で使うと昼前には見れなくなっちまう
28923/07/03(月)11:38:09No.1074361436+
ROM専嫌いだったけど思ったよりも大事な存在だったんだなと反面教師にはなって認識改めた
29023/07/03(月)11:38:16No.1074361458そうだねx4
みんなの雑な呟きとか好きだったがそれどころではなくなってしまった
29123/07/03(月)11:38:17No.1074361462そうだねx1
>某青いゲームってわざわざぼかさずにブルーアーカイブって言えよ
ステマなんかしてない!
とかじゃなくて突っ込むのそのつまんない部分なの?
29223/07/03(月)11:38:30No.1074361519そうだねx4
>ぼかしかたが古のインターネッツしぐさすぎる…
Twitter憎しおじさんなんてそんくらいの歳だろ…
29323/07/03(月)11:38:36No.1074361548+
>>ガチャゲーの人気ってヒで盛り上がるかどうかで決まってたしな
>某青いゲームとか絵描き使ったステマとPのアイドル化がウザかったからざまあみろって思ってる
>不具合だらけなの開発に使う予算を広告に注ぎ込んでるからだろあれ
ここで言うのもなんだけどコンテンツ問わずこういう喜び方できる人間はホントヒとか要らなそうで立派だなって
29423/07/03(月)11:38:38No.1074361556+
ガチャひいたーとかグッズ買ったーとか呟くのも楽しみの一つだからな…
それが出来ないと買わなくなる人もいる
29523/07/03(月)11:38:40No.1074361566そうだねx3
取得件数スタミナ言うの止めろ
29623/07/03(月)11:38:46No.1074361588そうだねx5
ブルーリフレクションとかブループロトコルとかグラブルかもしれない
29723/07/03(月)11:38:57No.1074361635そうだねx1
21時くらいに更新と聞いたから18時くらいに通知と知り合いと好きな絵描きのTL見て終わる
案外苦にならないというか健康になった気がする…あっえっちな呟き!えっちだ…
29823/07/03(月)11:39:04No.1074361649そうだねx4
>某青いゲームってわざわざぼかさずにブルーアーカイブって言えよ
アズレンの可能性もあるぞ
29923/07/03(月)11:39:15No.1074361689そうだねx6
当てはまりそうな青いゲーム多すぎる…
30023/07/03(月)11:39:18No.1074361699そうだねx1
最新の情報が見れなくて困る!!
いうほど困らなかった…
30123/07/03(月)11:39:23No.1074361718+
ブ…ブルーオース…
30223/07/03(月)11:39:27No.1074361729そうだねx2
>Yahooのリアルタイム検索はなぜか機能してるから
月額600万円以上払ってるのにサービス機能しなかったら
ヤフー側がキレるだろさすがに
30323/07/03(月)11:39:28No.1074361738+
>取得件数スタミナ言うの止めろ
AP回復しないんですけお!!
30423/07/03(月)11:39:31No.1074361748そうだねx4
>取得件数スタミナ言うの止めろ
しかし残りスタミナも分からないUIとか前代未聞だぞ
30523/07/03(月)11:39:36No.1074361761そうだねx5
青はそうでもないけど赤いゲームというとなんかまさはるっぽいな…
30623/07/03(月)11:39:52No.1074361822+
残り何件見れんのか知らせるゲージくらい作れ無能イーロン
30723/07/03(月)11:39:57No.1074361853+
ソシャゲはやたらとブルーとか青つけるの好きだよな
30823/07/03(月)11:39:58No.1074361855そうだねx3
ヒの利点の一つだった拡散力がこの状況下だと完全に逆効果になってるのトラップすぎるだろ
普通に使う程度のRTすら迷惑になるかもなんて考えた事すらなかったわ
30923/07/03(月)11:40:00No.1074361858+
>ステマなんかしてない!
>とかじゃなくて突っ込むのそのつまんない部分なの?
「やってる」のは薄々と認めてるんでしょうなぁ
31023/07/03(月)11:40:05No.1074361875+
グラブルじゃないの…?
31123/07/03(月)11:40:11No.1074361891+
>青はそうでもないけど赤いゲームというとなんかまさはるっぽいな…
まさはるはだめ
でも確かに赤いゲームって思いつかないな…
31223/07/03(月)11:40:14No.1074361904+
imgもスタミナ制導入したら平和になるんじゃない?
31323/07/03(月)11:40:15No.1074361913そうだねx3
>ブ…ブルーオース…
余命1か月か2か月のやつ
31423/07/03(月)11:40:16No.1074361916そうだねx1
ネットが少し健全になった
31523/07/03(月)11:40:17No.1074361921+
>ROM専嫌いだったけど思ったよりも大事な存在だったんだなと反面教師にはなって認識改めた
どういうとこで?
いいね減ったから?
31623/07/03(月)11:40:18No.1074361933+
潰れるか直るかだけだ
この一時的な措置という状態が1ヶ月も続けばいよいよ潰れるだろうが…
31723/07/03(月)11:40:19No.1074361938+
まあyostarが一番上手く使って依存してる感じはあるな
31823/07/03(月)11:40:24No.1074361958そうだねx1
>「こういうニュースだけ見ていたい」が見れないのはつらい
俺はつべでスクショしたかわいい動物の画像を反芻して凌いでいる
動物は実際かわいい
31923/07/03(月)11:40:33No.1074361988+
>絵つきハッシュタグ買っても期待してたPV取れなくなって訴訟されてもおかしくない
昨日のガンダムかわいそうだったね…タグ高いだろうに
32023/07/03(月)11:40:36No.1074361998そうだねx7
ここまでクソだと長々とお気持ち表明されるより
短文でイーロンくたばれと言ってくれた方がいい
32123/07/03(月)11:40:38No.1074362007+
>青はそうでもないけど赤いゲームというとなんかまさはるっぽいな…
プレイヤーを赤呼ばわりはまずいですよ!
32223/07/03(月)11:40:50No.1074362057+
グランブルーアーカイブだぞコラボしたら面白そう
32323/07/03(月)11:40:51No.1074362061そうだねx3
事前告知せず有料ユーザーが逃げ出す前に実施するってのが最高にうんこソ連かよ
32423/07/03(月)11:41:08No.1074362118+
ブルアカはまぁヒバズ利用しまくってたから結構きついかもな
32523/07/03(月)11:41:10No.1074362127そうだねx1
>この一時的な措置という状態が1ヶ月も続けばいよいよ潰れるだろうが…
いや一週間続いたら終わりだと思うよこの規模のは
イーロンが変な煽りしてるのも込みで
32623/07/03(月)11:41:13No.1074362138+
問題なのは多少の訴訟ぐらいじゃイーロンにまったくダメージ与えられない事だな
32723/07/03(月)11:41:16No.1074362150+
青いゲームがおすぎるんだよ…
32823/07/03(月)11:41:21No.1074362163そうだねx6
>絵師は絵だけ上げてろがついに正当性を持ってしまうとは
そもそも誰も見ないからヒに絵を上げる理由がなくなるんですよ…
32923/07/03(月)11:41:23No.1074362172そうだねx1
所有者が経営者としておかしいタイプだから現状の変更結果の理由如何を問わず体面や気分のためにスクレイピングのせいということにして一時的な仕様変更を一時的ではなく恒久的にするかもしれないので真の原因を追究しようとしても無駄になる可能性が捨てきれないので猫のSNSになってしまう
33023/07/03(月)11:41:28No.1074362196そうだねx1
直せるエンジニアいないのでサービス終了しますまであり得る
33123/07/03(月)11:41:36No.1074362225+
>グランブルーアーカイブだぞコラボしたら面白そう
ワンチャン無くはなさそうなのがまた
33223/07/03(月)11:41:37No.1074362226+
ピンクのゲーム
33323/07/03(月)11:41:41No.1074362240そうだねx3
そういえばブルアカなんて一言も言ってないのにブルアカはステマなんてしてないんですけおおおお!
とか変なのが湧いてくるの笑った
本当はわかってるんだろ?
33423/07/03(月)11:41:42No.1074362246+
ブルーアーカイブ
グランブルーファンタジー
アズールレーン
青の祓魔師DAMNEDCHORD
すべて青のゲームといえる
33523/07/03(月)11:41:46No.1074362260+
>ソシャゲはやたらとブルーとか青つけるの好きだよな
赤はね…
33623/07/03(月)11:41:46No.1074362261+
>まあyostarが一番上手く使って依存してる感じはあるな
今となっては依存してる時点で上手く使ってるとは言えない気もするわ
33723/07/03(月)11:41:56No.1074362291そうだねx10
意外と多いな青いゲーム…
だったら尚更ぼかさずに言えや
33823/07/03(月)11:41:57No.1074362296そうだねx1
各地の動物園のツイートからしか得られない栄養があるの
33923/07/03(月)11:42:07No.1074362325+
>まあyostarが一番上手く使って依存してる感じはあるな
あれはPS版ユーザーも多いし
34023/07/03(月)11:42:10No.1074362337そうだねx4
好きな作品が言われるときもい茶化しかたするのがimgしぐさ
34123/07/03(月)11:42:11No.1074362341+
またpixivやニジエをうろつく日々が始まる
34223/07/03(月)11:42:18No.1074362369+
いいですよね
レッドストーン
34323/07/03(月)11:42:24No.1074362382そうだねx2
Twitter一度も呟いた事ないやここと違って粘着されたら消えないの怖いから
34423/07/03(月)11:42:27No.1074362398+
公式での発表とか事前通告とか結局なかったんだよね?
34523/07/03(月)11:42:30No.1074362417+
Vtuberもかなり困ってる
34623/07/03(月)11:42:32No.1074362426そうだねx6
これを機にヒしか画像上げない絵師は渋なりなんなりに上げてくれよな!
34723/07/03(月)11:42:43No.1074362461そうだねx6
余った閲覧数は翌日に繰り越してくれ
34823/07/03(月)11:43:07No.1074362555+
>Twitter一度も呟いた事ないやここと違って粘着されたら消えないの怖いから
ここと違って通報ミュートすりゃいつの間にか消えてるけどな
34923/07/03(月)11:43:09No.1074362564そうだねx1
ブルアカとかどうでもいいからヒの話しろ
35023/07/03(月)11:43:10No.1074362566そうだねx5
開いただけでおすすめで閲覧数削られるの税金みたいで笑う
35123/07/03(月)11:43:15No.1074362581+
>ソシャゲはやたらとブルーとか青つけるの好きだよな
レッドとかだとッが入るから組み合わせる単語に気を付けなきゃいけない
その点ブルーはレッドより発音があんまり主張しないから組み合わせが増える
というのを今思い付いた
35223/07/03(月)11:43:16No.1074362585+
底辺絵師だから反応いままでとそこまで変わらん
大手の人は半分くらいになってんのかな
35323/07/03(月)11:43:23No.1074362607+
今回の制限なくなってもまた何かしらトラブル起こるんじゃって思うと企業系アカウントは代替の手段用意しろ
というかこれももうなんどめだナウシカだし
35423/07/03(月)11:43:23No.1074362614そうだねx1
Vというかyoutubeメイン系のコンテンツはそれこそyoutubeの自分のコメ欄が避難先にできるだろ…
35523/07/03(月)11:43:31No.1074362642+
「」って絵描きやってるのも多いからもしかして“ヒット”しちゃったんですか?
35623/07/03(月)11:43:38No.1074362671+
>Twitter一度も呟いた事ないやここと違って粘着されたら消えないの怖いから
鍵にすればいいじゃないか
35723/07/03(月)11:43:43No.1074362686+
ほんとに人気あったら水星の魔女みたいにトレンド染められるからあんま変わらんのでは
35823/07/03(月)11:43:45No.1074362690+
>imgもスタミナ制導入したら平和になるんじゃない?
貴族制はあったよね
35923/07/03(月)11:43:46No.1074362693+
>余った閲覧数は翌日に繰り越してくれ
この仕様にしてほしいな
そしたら土日まで我慢するから
36023/07/03(月)11:43:51No.1074362719+
お金は待ってくれないので民事再生行きか本当に破綻か
民事再生で銀行が手綱取ってマスク蹴り出してくれるのが理想
36123/07/03(月)11:43:56No.1074362735+
>Vtuberもかなり困ってる
ヒのノリの延長を配信でやったり出来なくなるな
まぁ大変なのは告知とかだろうけど
36223/07/03(月)11:44:11No.1074362776+
webか公式アプリなら影響ないんだよね?
36323/07/03(月)11:44:17No.1074362802そうだねx2
>ほんとに人気あったら水星の魔女みたいにトレンド染められるからあんま変わらんのでは
折角専用ハッシュタグ買ったのにかわいそ…ってなったよ
36423/07/03(月)11:44:19No.1074362808+
>Vtuberもかなり困ってる
Vに限らず配信者などのインフルエンサーの生命線だしな名前や行動広げるツール潰れたの痛いか
36523/07/03(月)11:44:23No.1074362828+
>Vというかyoutubeメイン系のコンテンツはそれこそyoutubeの自分のコメ欄が避難先にできるだろ…
コミュニティ使うと連絡便利だね
ハッシュタグ系のエゴサできなくて申し訳ないとは言ってたけどしゃーない
36623/07/03(月)11:44:37No.1074362878+
>問題なのは多少の訴訟ぐらいじゃイーロンにまったくダメージ与えられない事だな
そもそも今まで本業の方で訴訟が度々あったのに大してスタンスが変わらないので…
36723/07/03(月)11:44:40No.1074362891+
>webか公式アプリなら影響ないんだよね?
全プラットフォームで影響あるよ?
プラットフォームごとにカウントされるからアプリが死んだらブラウザで…とかで誤魔化しはきくけど
36823/07/03(月)11:44:43No.1074362901そうだねx3
謎のキレ方してるのみるとブルアカがそういうことやってるのかもって内心思ってる人多かったのかな
36923/07/03(月)11:44:44No.1074362902そうだねx2
>Vtuberもかなり困ってる
ファンアートや告知のRTが全くできないのがつらそう
大きな企画とか動かしてるところ大打撃なんじゃないの
37023/07/03(月)11:44:45No.1074362904+
>webか公式アプリなら影響ないんだよね?
ヒの話?
普通に公式アプリでもブラウザでもバリバリに影響あるが?
37123/07/03(月)11:44:48No.1074362915+
水星は可哀想だったな
このタイミングで規制って
37223/07/03(月)11:44:53No.1074362931+
>Vtuberもかなり困ってる
単純に動画投稿や配信告知だけじゃなくて
視聴者がヒでライブ実況することで裾野を広げる効果もあったからかなりキツいだろうな…
37323/07/03(月)11:44:53No.1074362932そうだねx1
>そもそも誰も見ないからヒに絵を上げる理由がなくなるんですよ…
でも絵を上げないと自分で変なとこに気付けないんですよ…
37423/07/03(月)11:45:23No.1074363033+
イーロンは水星アンチだった?
37523/07/03(月)11:45:25No.1074363038そうだねx3
>ピンクのゲーム
エロか?
37623/07/03(月)11:45:26No.1074363042そうだねx8
>水星は可哀想だったな
>このタイミングで規制って
ハッシュタグの絵文字登録のために1億円使ったみたいな話聞いて震えた
37723/07/03(月)11:45:38No.1074363100そうだねx6
>水星は可哀想だったな
>このタイミングで規制って
一応広告料出してるスポンサー相手にすら事前告知とか絶対無かったんだろうなってタイミング…
37823/07/03(月)11:45:47No.1074363130+
いつまで規制続けるのか言わないから憶測するしかないんだよなぁ
3億人が利用するサービスとはとても思えない雑さ
37923/07/03(月)11:45:48No.1074363132そうだねx3
>ほんとに人気あったら水星の魔女みたいにトレンド染められるからあんま変わらんのでは
いうて水星最終回ですら普段に比べてトレンド染めるのだいぶかかってたぞ
事が起こってすぐだったニチアサは完全にトレンド死んでた
38023/07/03(月)11:45:51No.1074363146+
>各地の動物園のツイートからしか得られない栄養があるの
劣りパンダマジ劣ってる…
38123/07/03(月)11:45:53No.1074363158そうだねx1
>でも絵を上げないと自分で変なとこに気付けないんですよ…
ヒは絵を上げると絵にミスが追加される機能を排除しろ!!
38223/07/03(月)11:45:55No.1074363165+
でかいタレント業の所は共同の告知場所くらいどっかに作れるだろうけど
日記的な事はできないからな
38323/07/03(月)11:45:56No.1074363172+
Fateの新作アニメもヒのごたごたに飲み込まれて可哀そうだったな
38423/07/03(月)11:45:58No.1074363180そうだねx2
そろそろ真面目に企業はヒ以外の移動先検討してもいいんじゃないの?
38523/07/03(月)11:46:18No.1074363261+
ミニストップの地獄みたいな空気に比べればVもガンダムもまだまだよ
38623/07/03(月)11:46:25No.1074363282そうだねx5
>Fateの新作アニメもヒのごたごたに飲み込まれて可哀そうだったな
今知ったわ…
38723/07/03(月)11:46:33No.1074363306そうだねx5
>イーロンはヒアンチだった?
38823/07/03(月)11:46:35No.1074363309そうだねx7
なんか『サーバーメンテナンスの間だけの一時的な措置!』みたいなポジティブシンキングなつぶやき見たけど
イーロン別にメンテとは一言も行ってなくない…?
38923/07/03(月)11:46:36No.1074363311+
>開いただけでおすすめで閲覧数削られるの税金みたいで笑う
税金は役に立つけどヒは…
39023/07/03(月)11:46:47No.1074363345+
>Fateの新作アニメもヒのごたごたに飲み込まれて可哀そうだったな
元々なんか全然告知してなかったし…
39123/07/03(月)11:46:50No.1074363358+
>ミニストップの地獄みたいな空気に比べればVもガンダムもまだまだよ
本当に可哀想…
39223/07/03(月)11:46:52No.1074363361+
>でかいタレント業の所は共同の告知場所くらいどっかに作れるだろうけど
>日記的な事はできないからな
各種ミニブログポータルサイトくらいは作れると思う
大きな企業ならね!
39323/07/03(月)11:46:54No.1074363374そうだねx3
>そろそろ真面目に企業はヒ以外の移動先検討してもいいんじゃないの?
当然探してはいるだろうけどじゃあどこよって話になるからな…
39423/07/03(月)11:47:03No.1074363410+
>ピンクのゲーム
でもブルアカってブルーって名前なのに青髪少なくて殆どピンク髪の脳内ピンクマンだらけじゃん
39523/07/03(月)11:47:19No.1074363486+
>そろそろ真面目に企業はヒ以外の移動先検討してもいいんじゃないの?
ちゃんとしたところはインスタとかfacebookとかtiktokでもやってると思う
ソシャゲやアダルト系の会社はちょっとどうかしらんけど
39623/07/03(月)11:47:22No.1074363501そうだねx2
>事が起こってすぐだったニチアサは完全にトレンド死んでた
ライダーもプリキュアも遊戯王もめっちゃ面白かったのにチクショウ!
39723/07/03(月)11:47:37No.1074363569+
結局元凶はChatGPTなの?
39823/07/03(月)11:47:43No.1074363590そうだねx2
政府の各省庁もヒの垢もってる時勢だろう
39923/07/03(月)11:47:44No.1074363595そうだねx1
>そろそろ真面目に企業はヒ以外の移動先検討してもいいんじゃないの?
大手ほど動きにくいと思う
一番人口の多いサービスに移りたいだろうが今ところ皆移住先バラバラだしタイミング掴めないだろうな
40023/07/03(月)11:47:48No.1074363613そうだねx6
>イーロンはヒアンチだった?
ユーザーに対してインターネットやめろみたいな事言ってる時点でヒの利用者は相当嫌いか舐めてる
40123/07/03(月)11:48:01No.1074363663そうだねx3
水星はギリギリ逃げ切れただろう
真に可哀想なのは今後ヒのバズり力に頼れない色んな作品群だよ
40223/07/03(月)11:48:09No.1074363687+
>ミニストップの地獄みたいな空気に比べればVもガンダムもまだまだよ
ミニストなんかやってんの
40323/07/03(月)11:48:14No.1074363711+
小さい居酒屋やバーもヒで営業時間告知とかしてたりしてるし困ってる人は相当数居ると思う
困ってるのすら見られないが
40423/07/03(月)11:48:20No.1074363732+
身内全てミュートにしないともう二度とRTチャレンジ出来ないねぇ
40523/07/03(月)11:48:39No.1074363807+
>お金は待ってくれないので民事再生行きか本当に破綻か
今ヒって単独の会社じゃなくてイーロンの会社の一つに統合されている訳だからヒ以外の事業が良好なら
ヒの規模縮小で赤字削減させられて最後は業務を消滅させたらイーロン側からすると終わりでは?
破綻処理や再生の必要すらない
40623/07/03(月)11:48:40No.1074363813+
>>イーロンはヒアンチだった?
>ユーザーに対してインターネットやめろみたいな事言ってる時点でヒの利用者は相当嫌いか舐めてる
自分のサービスの利用者を嫌ってたり舐めてたりするなら遅かれ早かれ終わりそう
40723/07/03(月)11:48:41No.1074363816+
これってまた無制限に戻ったわけじゃないの?
また規制される?
40823/07/03(月)11:48:43No.1074363826+
仕事中オナニーするくらいしか出来なくなってしまった
40923/07/03(月)11:48:51No.1074363858そうだねx3
>イーロン別にメンテとは一言も行ってなくない…?
無駄な皮肉はポンポン言うくせに肝心なこと言わないんだよな
41023/07/03(月)11:48:51No.1074363859+
>ミニストップの地獄みたいな空気に比べればVもガンダムもまだまだよ
しゃあっ Vガンダム!!
41123/07/03(月)11:48:59No.1074363882+
マクドナルド不味いから他のバーガー屋を世界一の店にしよう!ってくらい無理がある
41223/07/03(月)11:49:18No.1074363940+
>これってまた無制限に戻ったわけじゃないの?
>また規制される?
今日の分のログインボーナス支給されただけじゃない?
41323/07/03(月)11:49:30No.1074363984+
>これってまた無制限に戻ったわけじゃないの?
>また規制される?
日をまたいで閾値がリセットされただけで閾値超えたら制限かかるぞ
41423/07/03(月)11:49:40No.1074364013+
>>お金は待ってくれないので民事再生行きか本当に破綻か
>今ヒって単独の会社じゃなくてイーロンの会社の一つに統合されている訳だからヒ以外の事業が良好なら
>ヒの規模縮小で赤字削減させられて最後は業務を消滅させたらイーロン側からすると終わりでは?
>破綻処理や再生の必要すらない
何のために買ったのか
41523/07/03(月)11:49:46No.1074364043そうだねx5
アニメが始まる前の原作者のイラストツイート
原作者の裏話が聞ける実況ツイート
放送後に原画マンのお手伝いしましたのイラストツイート
みんな素敵だった…
41623/07/03(月)11:49:49No.1074364051+
昔Tween使ってた時のAPI制限を思い出した
41723/07/03(月)11:49:54No.1074364067+
そんな…去年の11月にはイーロンがきっとTwitterを良くしてくれる!ってオタクがみんな言ってたのに…
41823/07/03(月)11:50:17No.1074364154+
>アニメが始まる前の原作者のイラストツイート
>原作者の裏話が聞ける実況ツイート
>放送後に原画マンのお手伝いしましたのイラストツイート
>みんな素敵だった…
その辺障害前と比べてどんだけいいね減ったの
41923/07/03(月)11:50:19No.1074364163+
>日をまたいで閾値がリセットされただけで閾値超えたら制限かかるぞ
ええ…ゴミだな
42023/07/03(月)11:50:41No.1074364260+
>>ミニストップの地獄みたいな空気に比べればVもガンダムもまだまだよ
>ミニストなんかやってんの
ハッシュタグ付けて新商品のつぶやきしてギネス記録を狙おう!って企画当日に規制が急に来た
42123/07/03(月)11:50:43No.1074364269そうだねx4
>仕事中オナニーするくらいしか出来なくなってしまった
仕事しろや!!!
42223/07/03(月)11:50:45No.1074364279+
>水星はギリギリ逃げ切れただろう
>真に可哀想なのは今後ヒのバズり力に頼れない色んな作品群だよ
一応現時点だとトレンドランキングは正常化してるけどこれは最早イーロンに文句言うことに皆飽きて呟かなくなっただけでトレンドを司る呟きと閲覧の母数全体は減ったままだからな…
42323/07/03(月)11:50:58No.1074364334そうだねx2
後出しジャンケンみたいになるけどイーロン誉めてた奴今どう思ってんだろうな
42423/07/03(月)11:51:21No.1074364423+
制限解除まだされてないの?!
42523/07/03(月)11:51:22No.1074364424+
>そんな…去年の11月にはイーロンがきっとTwitterを良くしてくれる!ってオタクがみんな言ってたのに…
まあ…それに縋りたいレベルでヒが改悪を続けてたのもあるし…
42623/07/03(月)11:51:23No.1074364430+
近所のラーメン屋がヒで営業日とか告知してるんよ
42723/07/03(月)11:51:23No.1074364431+
>何のために買ったのか
買う買う詐欺して遊んでたら「吐いた唾飲まんとけよ」された
42823/07/03(月)11:51:26No.1074364452そうだねx2
スタミナ回復は一日一回だぞ
どのくらい消費したかもわからないし使い切ってもエラーとしか表示されないぞ
42923/07/03(月)11:51:30No.1074364465+
まあマジでヒが無くなるような事態になれば皆どこかに移るしその結果人口が多くなったSNSが第二のヒだよ
43023/07/03(月)11:51:35No.1074364483+
直ったぽい?
43123/07/03(月)11:51:43No.1074364513+
7月開始のソシャゲとかは地獄だろうなあ
43223/07/03(月)11:51:45No.1074364528+
>>イーロンはヒアンチだった?
>ユーザーに対してインターネットやめろみたいな事言ってる時点でヒの利用者は相当嫌いか舐めてる
電気自動車で殿様商売してきたから…
43323/07/03(月)11:51:49No.1074364543+
>後出しジャンケンみたいになるけどイーロン誉めてた奴今どう思ってんだろうな
期待してたようなことしてくれないどころか悪化させてるから失望してんじゃない
43423/07/03(月)11:51:50No.1074364548+
イーロン体制でよくなるといいなぁとは思ってたけどまさかここまで酷くなるとはなぁ
43523/07/03(月)11:51:51No.1074364554+
>なんか『サーバーメンテナンスの間だけの一時的な措置!』みたいなポジティブシンキングなつぶやき見たけど
>イーロン別にメンテとは一言も行ってなくない…?
一時的って表現を見てサーバーメンテナンスしてるんだろうって推測してるだけ
イーロンの事を信用してるとも言えるし
イーロンの事を何も知らないとも言える
43623/07/03(月)11:52:00No.1074364576そうだねx1
>マクドナルド不味いから他のバーガー屋を世界一の店にしよう!ってくらい無理がある
近場にマックしかないが度重なる値上がりで行かなくなったな
そうかヒの代用がなくてもいずれ慣れるのか安心した
43723/07/03(月)11:52:02No.1074364584そうだねx4
旧運営も相当カスだからハードル越えるの簡単だったのに更に下に行きやがった
43823/07/03(月)11:52:27No.1074364665そうだねx6
>後出しジャンケンみたいになるけどイーロン誉めてた奴今どう思ってんだろうな
ぶっちゃけ競馬してて予想外してどんな気持ち?って聞くくらい虚無な話でしかないよそれ
43923/07/03(月)11:52:33No.1074364694そうだねx4
朝から普通に見てても今んとこ規制こないがそもそも以前よりみんな呟いてないんだよな…
44023/07/03(月)11:52:33No.1074364695+
配給制度に文句を言うとか非国民か?
44123/07/03(月)11:52:42No.1074364728そうだねx2
またRSSで興味あるニュースだけ収集するような時代に戻るのか…
44223/07/03(月)11:52:47No.1074364749そうだねx3
これならキュレーションサイトお出ししてくるJPのがマシだったな
44323/07/03(月)11:52:53No.1074364778そうだねx1
旧運営のクソな部分はトレンド見なかったら解決してたし
44423/07/03(月)11:53:10No.1074364853+
>何のために買ったのか
あれこれ煽った末に責任を取らされただけだし……
本意じゃないならヒに無くなってもらう方が本人は嬉しいじゃない?
44523/07/03(月)11:53:15No.1074364873そうだねx3
>これならキュレーションサイトお出ししてくるJPのがマシだったな
いや…
44623/07/03(月)11:53:28No.1074364922そうだねx9
>>>ミニストップの地獄みたいな空気に比べればVもガンダムもまだまだよ
>>ミニストなんかやってんの
>ハッシュタグ付けて新商品のつぶやきしてギネス記録を狙おう!って企画当日に規制が急に来た
かわいそ…
44723/07/03(月)11:53:34No.1074364947+
課金すればなんとかなるというラインを瞬時に超えていったからな
44823/07/03(月)11:53:46No.1074364989そうだねx2
ハッカドール帰ってきてくれ
44923/07/03(月)11:53:47No.1074364994+
性格悪いから去年まとめられたイーロン賛美togetter見てるけど何もかも間違えてて面白かった

https://togetter.com/li/1971619 [link]
45023/07/03(月)11:53:53No.1074365018+
株価操作で遊んでたら訴えられて嫌々買わされたから利用客に嫌がらせしつつ飼い殺しにして溜飲下げよう的な
45123/07/03(月)11:53:56No.1074365030+
>近所のラーメン屋がヒで営業日とか告知してるんよ
不定期にやってた店とかヒで告知してたからめっちゃ不便
行ってみてやってなかったら無駄だからもう行かないかも知れん
45223/07/03(月)11:54:07No.1074365079そうだねx3
>朝から普通に見てても今んとこ規制こないがそもそも以前よりみんな呟いてないんだよな…
影響ない範囲での使い方してる人はもちろんいるけど結局これなんだよな
本人には関係なくても周りがいなくなってしまう
45323/07/03(月)11:54:08No.1074365088+
お前いい加減切り替えろよ
45423/07/03(月)11:54:09No.1074365092そうだねx1
JPについてもやってないトレンド操作を勝手にやってた扱いされてた点については被害者ではある
JPがやってたのはキュレーションサイトのトレンド欄掲載だ
45523/07/03(月)11:54:22No.1074365133+
シャドウバンにかかるハードルがどんどん下がってる今ハッシュタグ系の企画やるのそもそもやめてほしい
45623/07/03(月)11:54:30No.1074365170そうだねx3
>株価操作で遊んでたら訴えられて嫌々買わされたから利用客に嫌がらせしつつ飼い殺しにして溜飲下げよう的な
クズすぎる
45723/07/03(月)11:54:30No.1074365173+
日本が国産SNSを開発して他国をリードする存在になってくれたらええのに
45823/07/03(月)11:54:34No.1074365189+
昨日は不具合が増えただけだったが今日はなんか変化あるかねえ
またバグ増えたら本当に長期化するかもな
45923/07/03(月)11:54:35No.1074365194そうだねx3
fu2329632.jpg[見る]
これすき
46023/07/03(月)11:54:42No.1074365226+
>何時にリセットなのかよくわかってない
>今は普通に使えてる
22時~23時ごろだけど今日また同じ時間かわからん…
46123/07/03(月)11:54:43No.1074365229そうだねx5
そもそもJPはアイコンを犬にしたりツイート制限もしないし自分の嫌いな思想のツイートを表示しないようにもしてないしな
46223/07/03(月)11:54:56No.1074365282+
イーロン前に問題になってた凍結とかシャドウバンの話もなんだかんだでさほど解決しなかったよね
46323/07/03(月)11:55:18No.1074365366+
単純に利用者が減っていったら終わりなんよ
46423/07/03(月)11:55:27No.1074365413+
あるいはイーロンじゃなくてもこうなってたのかもしんないが
いやそんなことはないか…
46523/07/03(月)11:55:30No.1074365417+
>日本が国産SNSを開発して他国をリードする存在になってくれたらええのに
mixiどうして…
46623/07/03(月)11:55:30No.1074365420そうだねx3
>イーロン前に問題になってた凍結とかシャドウバンの話もなんだかんだでさほど解決しなかったよね
むしろ悪化したまである
46723/07/03(月)11:55:31No.1074365421+
テスラとくらべたらTwitter社なんて赤字経営だし
イーロン的にはどうやっても稼げないなら潰すだけでしょ
46823/07/03(月)11:55:33No.1074365435そうだねx1
こんな有様でもJPよりはマシだから~とか言ってるのイーロンに調教されてんな
46923/07/03(月)11:55:37No.1074365448そうだねx6
イーロン様に直訴してJP運営のクソなところを訴えればシャドウバンが治る!って日本のエロ絵描きが一斉にフォロー始めてたのを俺は忘れないよ
今考えるとマジで笑えた
47023/07/03(月)11:55:50No.1074365501+
>fu2329632.jpg[見る]
>これすき
くさい
47123/07/03(月)11:55:58No.1074365538そうだねx1
文句言いつつ皆移動しないって言われがちだけどマストドンとミスキーは一気に増えすぎて負荷がかかってるレベルだしまあ移り始めてはいるよな
47223/07/03(月)11:55:58No.1074365539そうだねx1
>イーロン前に問題になってた凍結とかシャドウバンの話もなんだかんだでさほど解決しなかったよね
なんならスパムもクソみたいな出会い系アカウントもたいして減ってない
47323/07/03(月)11:55:59No.1074365545+
>またRSSで興味あるニュースだけ収集するような時代に戻るのか…
そして自分から発言とか情報発信したい人は個人サイト作るのか…
47423/07/03(月)11:56:01No.1074365552+
スレッズ来るまであと半月待つだけの気持ち
47523/07/03(月)11:56:07No.1074365574そうだねx6
>>朝から普通に見てても今んとこ規制こないがそもそも以前よりみんな呟いてないんだよな…
>影響ない範囲での使い方してる人はもちろんいるけど結局これなんだよな
>本人には関係なくても周りがいなくなってしまう
追ってる絵師だけしかフォローしてるし俺は困らない!って人いたけど
その絵師がTwitterに見切りを付けて活動しなくなる可能性までは考えないのだろうか…と思ってしまう
47623/07/03(月)11:56:15No.1074365612+
>イーロン前に問題になってた凍結とかシャドウバンの話もなんだかんだでさほど解決しなかったよね
凍結は冤罪殆ど見なくなったけどな
47723/07/03(月)11:56:18No.1074365630+
動くかなあホームページビルダー
47823/07/03(月)11:56:59No.1074365769そうだねx1
>>株価操作で遊んでたら訴えられて嫌々買わされたから利用客に嫌がらせしつつ飼い殺しにして溜飲下げよう的な
>クズすぎる
でも本当に金に物を言わせて憂さ晴らしのために好き勝手やってる可能性を否めなくなってる
47923/07/03(月)11:56:59No.1074365772+
>ハッシュタグ付けて新商品のつぶやきしてギネス記録を狙おう!って企画当日に規制が急に来た
休日返上で出社しちゃうレベルでかわうそ
48023/07/03(月)11:57:08No.1074365807そうだねx2
マジでイーロンになってから良いことってあったか?
俺はデマツイートに訂正が出るようになったのだけは良かったと思うけど
48123/07/03(月)11:57:19No.1074365843そうだねx8
>凍結は冤罪殆ど見なくなったけどな
いや…?
48223/07/03(月)11:57:20No.1074365848そうだねx3
>>朝から普通に見てても今んとこ規制こないがそもそも以前よりみんな呟いてないんだよな…
>影響ない範囲での使い方してる人はもちろんいるけど結局これなんだよな
>本人には関係なくても周りがいなくなってしまう
こういう場合コミュニティが終わりだなんだ言うのも1日2日で大移民するんじゃなくて機能改善が成されないままじわじわ人が減っていって1年くらいして気がついたら廃墟になってるパターンよな
それこそ今の壺みたいな
48323/07/03(月)11:57:35No.1074365895そうだねx1
スパムはむしろ増えたと思う
48423/07/03(月)11:57:40No.1074365911+
イーロンはオタクだから俺らの味方って……
48523/07/03(月)11:57:43No.1074365923+
>制限のせいで誰も広告を見たがらない=広告を出す価値すらなくなったわけなんだけどイーロンくんはその辺どう思ってんの?
更にアカウント無いと閲覧できなくなった
48623/07/03(月)11:57:45No.1074365931+
トレンドから適当にワード拾ってスパム誘導しようとするbotが前より目立ったせいでウクライナ侵攻についてLINEで話し合お♥みたいな女が出来上がったりしてしまった
48723/07/03(月)11:57:48No.1074365938+
>動くかなあホームページビルダー
メモ帳で手打ちしようぜ!
48823/07/03(月)11:57:51No.1074365946+
>スレッズ来るまであと半月待つだけの気持ち
インスタ上位フォロワーの「」初めて見た
48923/07/03(月)11:57:52No.1074365950そうだねx6
>>アニメが始まる前の原作者のイラストツイート
>>原作者の裏話が聞ける実況ツイート
>>放送後に原画マンのお手伝いしましたのイラストツイート
>>みんな素敵だった…
>その辺障害前と比べてどんだけいいね減ったの
確認するためにTL開いたらスタミナ消費しちゃうから見れない
49023/07/03(月)11:57:58No.1074365970そうだねx1
>JPがやってたのはキュレーションサイトのトレンド欄掲載だ
これ金払ってたなら広告募集してるサイトとしては別におかしくなくない?って思うんだけど何がだめだったの
49123/07/03(月)11:58:02No.1074365984そうだねx5
>凍結は冤罪殆ど見なくなったけどな
マシュマロ凍結祭りもう忘れたんか
49223/07/03(月)11:58:08No.1074366007+
>いや…?
有名な冤罪って誰かいる?
49323/07/03(月)11:58:15No.1074366034+
>凍結は冤罪殆ど見なくなったけどな
米ヒに直訴文送ったらすぐ凍結解除されたって話相変わらず聞くけどなあ…
49423/07/03(月)11:58:30No.1074366094+
>マジでイーロンになってから良いことってあったか?
>俺はデマツイートに訂正が出るようになったのだけは良かったと思うけど
bookmark分けられるようになったのはなかなか良いと思った
課金者限定機能だけど
49523/07/03(月)11:58:31No.1074366096+
>Yahooのリアルタイム検索はなぜか機能してるから
Twstalkerは死んだのに…
49623/07/03(月)11:58:32No.1074366104そうだねx1
凍結だらけじゃねーか!
49723/07/03(月)11:58:44No.1074366141+
>こういう場合コミュニティが終わりだなんだ言うのも1日2日で大移民するんじゃなくて機能改善が成されないままじわじわ人が減っていって1年くらいして気がついたら廃墟になってるパターンよな
>それこそ今の壺みたいな
壺は規制がアホすぎてどうしようもなくなったからちょうど今みたいな状態だな
49823/07/03(月)11:58:49No.1074366166そうだねx1
>ハッシュタグ付けて新商品のつぶやきしてギネス記録を狙おう!って企画当日に規制が急に来た
こう言うのって企業とかに先に告知するんじゃないの?!
49923/07/03(月)11:59:05No.1074366227+
旧運営も相当ポンコツなのにそれを超えていくイーロン、お前すげえよ
50023/07/03(月)11:59:13No.1074366259+
絵師凍結祭りもう忘れたの?
50123/07/03(月)11:59:15No.1074366266+
JPはたしかにゴミだったがそれを下回るゴミが現れた
50223/07/03(月)11:59:15No.1074366267+
閲覧ポイント溜めておいて21時前にワッと見るのが今後の正解なのか
50323/07/03(月)11:59:29No.1074366325そうだねx1
>これ金払ってたなら広告募集してるサイトとしては別におかしくなくない?って思うんだけど何がだめだったの
広告募集してることが書いてないしそもそもPRとか付けてないことですかね…
50423/07/03(月)11:59:35No.1074366345+
こんなのが作った車とか宇宙船使いたくないとは…ならんか
50523/07/03(月)11:59:46No.1074366388+
>>何時にリセットなのかよくわかってない
>>今は普通に使えてる
>22時~23時ごろだけど今日また同じ時間かわからん…
上でおそらくアメリカ時間で日付変更時って言ってる「」いるけど俺もそうじゃないかと思ってる
50623/07/03(月)12:00:00No.1074366452+
fu2329639.jpg[見る]
イーロンは仲間だ
50723/07/03(月)12:00:01No.1074366461+
>閲覧ポイント溜めておいて21時前にワッと見るのが今後の正解なのか
ツイートがおすすめタブに漏れたり表示されないのが治ってればね
50823/07/03(月)12:00:06No.1074366487+
SNSで投稿見れなくなったら誰がやるんだよそんなもん
50923/07/03(月)12:00:08No.1074366498そうだねx5
アカウントなしでは見れないってのはわかるけど
一般の閲覧制限なんて一番やってはあかん事だろ
51023/07/03(月)12:00:14No.1074366535そうだねx1
>閲覧ポイント溜めておいて21時前にワッと見るのが今後の正解なのか
これは古のテレホタイム的なあれかい
51123/07/03(月)12:00:15No.1074366539そうだねx1
>こんなのが作った車とか宇宙船使いたくないとは…ならんか
めっちゃ不謹慎だけど早くタイタニック見に行けとか言われてたよアイツ
51223/07/03(月)12:00:23No.1074366564そうだねx2
>これ金払ってたなら広告募集してるサイトとしては別におかしくなくない?って思うんだけど何がだめだったの
このあたりに詳しくまとまってるけど
紛らわしかったの一言に尽きる
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/07/news167.html [link]
51323/07/03(月)12:00:39No.1074366636+
>こんなのが作った車とか宇宙船使いたくないとは…ならんか
それこそヒに篭ってるようなのは最初から客になるなんて考えてねーだろ…
51423/07/03(月)12:00:40No.1074366645そうだねx1
トレンド操作やめたとこだけは評価してるよ
51523/07/03(月)12:00:52No.1074366688+
ヒ発の画像とかも画像検索しても見つからなくなっていく…
51623/07/03(月)12:01:01No.1074366718+
自分がいかにネット依存症かを思い知らされた
51723/07/03(月)12:01:04No.1074366728そうだねx1
昔の壺は情報が新旧そろっていて困ったら見に行く理由があった
今は罵倒が積み重なったクソの塔だ
51823/07/03(月)12:01:17No.1074366792+
>閲覧ポイント溜めておいて21時前にワッと見るのが今後の正解なのか
俺は無駄なツイートのない起きがけに見ることにした
51923/07/03(月)12:01:17No.1074366793そうだねx4
まあ本業の車にも最近ケチつけられまくってるんだけども
52023/07/03(月)12:01:18No.1074366794+
>>こんなのが作った車とか宇宙船使いたくないとは…ならんか
>それこそヒに篭ってるようなのは最初から客になるなんて考えてねーだろ…
単純に社会的信用が死なないのかね
富豪にはどうでもいいか
52123/07/03(月)12:01:20No.1074366801そうだねx2
>トレンド操作やめたとこだけは評価してるよ
今トレンド見たらスタミナごっそり減るんやなw
52223/07/03(月)12:01:36No.1074366863そうだねx4
どう頑張っても今のこのタイミングでJPよりマシってイーロンを援護するのはどう頑張っても無理筋だから諦めろ
52323/07/03(月)12:01:44No.1074366887+
閲覧できなくてもつぶやきはできた仕様のおかげで一応ギネス達成はできたみたいだからミニストップ……でもやってらんねえよなこれ
52423/07/03(月)12:01:50No.1074366913+
今は爆サイがアツいらしいな
52523/07/03(月)12:01:51No.1074366919そうだねx3
>トレンド操作やめたとこだけは評価してるよ
元々JPもしてない
52623/07/03(月)12:01:54No.1074366935+
検索で表示されないだけで承認欲求の闇バトルは続いている
52723/07/03(月)12:02:01No.1074366961そうだねx3
21~24時に元気になるのは本当にテレホタイムじゃねーか
52823/07/03(月)12:02:18No.1074367039そうだねx4
買収してから半年チョイで旧運営よりはマシ!って貯金使い果たして全叩きモードになるの凄すぎる
52923/07/03(月)12:02:48No.1074367149+
今までので自分の中に運営への不信感はじわじわ溜まり続けてたけどちょっと決定打になりそうだ
53023/07/03(月)12:02:49No.1074367157+
>>トレンド操作やめたとこだけは評価してるよ
>今トレンド見たらスタミナごっそり減るんやなw
トレンドだけなら見れるぞ
そこから検索かけると死ぬどころか検索自体エラーで使えなかったりする
53123/07/03(月)12:02:56No.1074367198+
jpがしてたのはおすすめニュースを手動で貼り付ける作業だけだからな…
クソが…
53223/07/03(月)12:03:02No.1074367217+
トレンド操作も結局陰謀論でしかないから未だに縋ってるの情弱くらいなんだよね
53323/07/03(月)12:03:06No.1074367241+
しかし世界中がどれだけ恨んで仮にヒが滅んでもイーロン君に年収で勝てる奴ほどんどいないのがなんとも哀愁漂う
53423/07/03(月)12:03:10No.1074367259そうだねx3
規制の理由は分からんでもないけどイーロンが只管に煽る言動するのが最悪だ
ついでにデマアカウントも混じって訳が分からない
53523/07/03(月)12:03:12No.1074367266そうだねx2
>買収してから半年チョイで旧運営よりはマシ!って貯金使い果たして全叩きモードになるの凄すぎる
半年持ってなかったと思う…もう結構前から全叩きモードだった…
具体的にはサードパーティ全殺ししたあたりで
53623/07/03(月)12:03:14No.1074367279そうだねx5
運営とかどうでもいいからTwitterをやらせてくれ
53723/07/03(月)12:03:17No.1074367287+
もしかして二次元画像検索が最近の画像見つけてくれなかったのってヒの検索機能がなんかやらかしてた?
53823/07/03(月)12:03:19No.1074367296+
書き込みをした人によって削除されました
53923/07/03(月)12:03:40No.1074367377+
>21~24時に元気になるのは本当にテレホタイムじゃねーか
ピーヒョロロロガー
54023/07/03(月)12:03:58No.1074367461+
トレンドの完全復活って言い方自体そもそも不具合じゃなくて仕様として実装された閲覧制限だって知らずにいるユーザー多そう
54123/07/03(月)12:03:58No.1074367462+
>しかし世界中がどれだけ恨んで仮にヒが滅んでもイーロン君に年収で勝てる奴ほどんどいないのがなんとも哀愁漂う
年収では勝てないけどSNS運営は勝てそうって気になったよ
54223/07/03(月)12:03:58No.1074367464+
海外はSNSを発信ツールとして見ているそうだが
日本はSNSに他人の動向の観察を求めるのがほとんどなので
その辺の感覚の違いも今回の件に少なからず影響してそうな気がする
54323/07/03(月)12:04:08No.1074367512そうだねx1
個人的にトレンドなんかより注釈機能のほうが評価できる
54423/07/03(月)12:04:13No.1074367531+
シャドウバンもだけどイーロン本人も規制にかかってるのが一番おもしろい
54523/07/03(月)12:04:18No.1074367567+
>今考えるとマジで笑えた
まあ本業の自動車業で労働関連で度々燃えていたから…
知財の塊で人的資本と強く連関する様な商品を売っていてこう
さらには所有の面でも規制当局と揉めて非公開化で所有と経営の一体化をする意欲も強い
敵の敵であっても味方になる気がしないのに礼賛していたので無知ってすごいなと思っていた
54623/07/03(月)12:04:18No.1074367568+
イーロンの個人アカウントで発表するのが一番カスなんだよね
しかも公認マークさえあればなりすまし放題だから自分の首を絞めてる
54723/07/03(月)12:04:21No.1074367580+
>このあたりに詳しくまとまってるけど
>紛らわしかったの一言に尽きる
> https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/07/news167.html [link]
なるほどありがとう
説明不足なとこだけ引き継ぐんじゃないよイーロン
54823/07/03(月)12:04:25No.1074367602+
>こんなのが作った車とか宇宙船使いたくないとは…ならんか
いやイーロンが口出したみたいなのが付いたらそれらは使いたくなくなる
54923/07/03(月)12:04:26No.1074367606+
移住先候補はどれも分散型だから
ヒの代替になるほど承認欲求満たすのは難しい所で
55023/07/03(月)12:04:26No.1074367607+
と言うかJPも目に見えておかしくなったのって2,3年前からだよね?
それまでは特にアレな話とかも全然なかったし
55123/07/03(月)12:04:44No.1074367695+
サードパーティ皆殺しにしてAPI制限で騒動起こしておすすめ改悪して大凍結祭り起こして犬をCEOにしてからのこれ
55223/07/03(月)12:04:55No.1074367740+
冷静になって考えたらここまでヒに依存してるのやばくない?ってなる
ヒも喰らうインスタも喰らうつべもTikTokも喰らうになろうぜ
55323/07/03(月)12:05:08No.1074367798+
>>しかし世界中がどれだけ恨んで仮にヒが滅んでもイーロン君に年収で勝てる奴ほどんどいないのがなんとも哀愁漂う
>年収では勝てないけどSNS運営は勝てそうって気になったよ
なら次の代表に手を挙げてくれ
55423/07/03(月)12:05:10No.1074367812+
トレンド操作やらシャドウバンやら知らんがなってしてたけど
まともに使えないのは流石にどうよってなってる
55523/07/03(月)12:05:12No.1074367820+
>イーロンの個人アカウントで発表するのが一番カスなんだよね
>しかも公認マークさえあればなりすまし放題だから自分の首を絞めてる
(なりすましをRTして自分の意見と公認するイーロン)
55623/07/03(月)12:05:13No.1074367826+
これが本当に仕様になるの?マジで?一時的な措置じゃなくて?ってみんな思ってるよ
55723/07/03(月)12:05:17No.1074367844+
イーロンが44億でTwitter買った時13億借金にしてTwitterにつけたから回収に必死って聞いたけど本当なんだろうか
55823/07/03(月)12:05:23No.1074367877+
なんなら社員をFire.するやり取りをヒ上で全世界に発信してた時点でなんか空気おかしかったし…
55923/07/03(月)12:05:28No.1074367892+
今ならGoogleあたりがGoogleアカと連携できる似たようなSNS本気で開発したらシェア完全に乗っ取れるんじゃないかとすら思えてくる
56023/07/03(月)12:05:41No.1074367949+
>運営とかどうでもいいからTwitterをやらせてくれ
だめ
56123/07/03(月)12:05:43No.1074367959+
実況文化は壊滅したなぁ
56223/07/03(月)12:05:47No.1074367975そうだねx1
>(なりすましをRTして自分の意見と公認するイーロン)
こいつなりすまし対策でやいのやいの言ってなかったっけ!?
56323/07/03(月)12:05:50No.1074367994+
ミスキー入れてみたけどゲームのファンサイトとかにある古の画像掲示板以上の使用感は感じなかった
56423/07/03(月)12:05:52No.1074367997そうだねx1
スタミナ切れなった時こっちをbot呼ばわりするのがマジでキレそうになる
56523/07/03(月)12:05:56No.1074368014+
twitter社はtwitterに依存しない宣伝と告知システムが必要なのでは?
という煽りが通用してしまうのがひどすぎる
56623/07/03(月)12:05:59No.1074368026そうだねx5
正直JPだイーロンだは割とどうでもいい…
今まで気にせずTwitterで遊んできてこれからも遊びたいだけなんだ…
56723/07/03(月)12:05:59No.1074368028+
イーロン賛美してた奴らは反省しろよ
たあしないだろうが
56823/07/03(月)12:06:04No.1074368051+
>小さい居酒屋やバーもヒで営業時間告知とかしてたりしてるし困ってる人は相当数居ると思う
>困ってるのすら見られないが
大量キャンセルで困ってる店がSOS出せなくなるのきつそうだな…
56923/07/03(月)12:06:16No.1074368115+
まさはると統失界隈はどこにでもいけるドア流れるの?何処もこんなもんの受け皿なりたく無いだろ
57023/07/03(月)12:06:16No.1074368118+
>シャドウバンもだけどイーロン本人も規制にかかってるのが一番おもしろい
ただの煽り発言を規制に引っかかってると思えるのは頭弱過ぎるだろう
57123/07/03(月)12:06:21No.1074368141+
>実況文化は壊滅したなぁ
imgでやれるから問題ない!
57223/07/03(月)12:06:27No.1074368164+
経緯はともかく規制をかけなきゃいかん理由があるのはたぶん本当
それが良い状態じゃないこともさすがに自覚してるだろう
だが経緯も真意もどうでもよくて直せなきゃ終わるだけだ
57323/07/03(月)12:06:33No.1074368193そうだねx2
今日のTwitterタイム終わった‥。
57423/07/03(月)12:06:35No.1074368198+
>トレンドの完全復活って言い方自体そもそも不具合じゃなくて仕様として実装された閲覧制限だって知らずにいるユーザー多そう
「完全復活してない」みたいなのも拾ってるしね
これは今回の件に限った話じゃないけど
57523/07/03(月)12:06:36No.1074368203+
一時的だとは明言したろ
57623/07/03(月)12:06:37No.1074368212+
新しいの作るにしても人と企業が来るかどうか賭けだからな
人が来ても企業来ないと赤字だし企業は人がいないと来ないからまず赤字覚悟で人集めなきゃならない
57723/07/03(月)12:06:45No.1074368246+
>実況文化は壊滅したなぁ
ニコデスマンとかつべで実況配信とかしてる人いるからそこでなら生きてるかな?
57823/07/03(月)12:06:46No.1074368249+
>と言うかJPも目に見えておかしくなったのって2,3年前からだよね?
>それまでは特にアレな話とかも全然なかったし
予算の余裕無さそうなのに採用異様に増やしたのが買収の数年間だから…
57923/07/03(月)12:06:48No.1074368259そうだねx6
ちょっと前に自殺動画がめっちゃバズってた時に
トレンド操作はむしろしてくれていいよ…ってなった
58023/07/03(月)12:06:49No.1074368266+
もしかしてあの大量解雇って有能な人ら丸ごとクビにしてたんじゃ…って思う
58123/07/03(月)12:06:52No.1074368284+
>まあ本業の車にも最近ケチつけられまくってるんだけども
最近じゃなくてもうずっと労働や実証実験から始まり所有の部分でも市場相手でもあるからブラフ打つなって当局から怒られていたでしょ
58223/07/03(月)12:06:53No.1074368294+
>イーロンが44億でTwitter買った時13億借金にしてTwitterにつけたから回収に必死って聞いたけど本当なんだろうか
44億じゃなくて6兆な
58323/07/03(月)12:06:57No.1074368309そうだねx1
ヒが死ぬのは困るけどイーロンとかテスラとかすぺーすXとか死んでも毛ほども困らないのでヒ以外のイーロン関連が全部代わりに死んでくれよ
58423/07/03(月)12:07:03No.1074368340+
>正直JPだイーロンだは割とどうでもいい…
>今まで気にせずTwitterで遊んできてこれからも遊びたいだけなんだ…
時代が変われば遊び方も変わるんだ
昭和は飲酒運転なんて当然だったんだぜ令和でも同じようにするぜって老害おじさんにならないやうに時代に合わせてヒは一日1000読み込みまでと順応しよう
58523/07/03(月)12:07:04No.1074368343そうだねx3
>一時的だとは明言したろ
今のところイーロンを信用出来ないになってるからなぁ
58623/07/03(月)12:07:08No.1074368361+
正直トレンドとか見なかったからあんまり関係なかったな…
皆そんなに見てた?
58723/07/03(月)12:07:13No.1074368381+
>ヒも喰らうインスタも喰らうつべもTikTokも喰らうになろうぜ
みんなマルチにやるのがめんどくさいからヒに集結してたんだろ
58823/07/03(月)12:07:13No.1074368382+
>今ならGoogleあたりがGoogleアカと連携できる似たようなSNS本気で開発したらシェア完全に乗っ取れるんじゃないかとすら思えてくる
個人情報と実名必須になりそう
58923/07/03(月)12:07:16No.1074368398+
>本意じゃないならヒに無くなってもらう方が本人は嬉しいじゃない?
その代償は無能のイーロンの肩書きだよ
59023/07/03(月)12:07:21No.1074368430+
ミスキーは今めっちゃ頑張ってるけどこれでヒ復活して全員帰ったら大損だろうな…と思う
59123/07/03(月)12:07:24No.1074368443+
ヒがこの調子で赤字とバグだらけのSNSになったら最終的に1ドルくらいで売りに出されそう
59223/07/03(月)12:07:27No.1074368461+
>まさはると統失界隈はどこにでもいけるドア流れるの?何処もこんなもんの受け皿なりたく無いだろ
元からimgやmayにもいるしここに流れ着くんじゃないの?
59323/07/03(月)12:07:31No.1074368479+
Googleクラウドの支払期限6/30だったらしいし金なくてサーバ構成シュリンクしたのをAIのせいにしてると予想
59423/07/03(月)12:07:43No.1074368538そうだねx4
>小さい居酒屋やバーもヒで営業時間告知とかしてたりしてるし困ってる人は相当数居ると思う
>困ってるのすら見られないが
飲食関係はヒよりインスタの方が余裕で強いのでそっちやらずにヒだけやってたならある意味自業自得ではある
59523/07/03(月)12:07:51No.1074368578+
>実況文化は壊滅したなぁ
LINEで身内での視聴実況するの結構楽しいよ
たまに予定合わなくて一方的にネタバレ叩きつけることになったりするけど
59623/07/03(月)12:07:53No.1074368586+
>一時的だとは明言したろ
人類の歴史においては10年でさえほんの一時的な話
59723/07/03(月)12:07:54No.1074368594+
#ツイッターTL復活祭
このタグが今どうなってるかマジで見たい
たあ見れないけど
59823/07/03(月)12:07:57No.1074368608そうだねx3
>こう言うのって企業とかに先に告知するんじゃないの?!
頭イーロンだぞ?
59923/07/03(月)12:07:58No.1074368617+
>もしかしてあの大量解雇って有能な人ら丸ごとクビにしてたんじゃ…って思う
結局陽キャは口がうまくて人と繋がれるから陽キャなんだよな…
60023/07/03(月)12:08:09No.1074368671+
>トレンドの完全復活って言い方自体そもそも不具合じゃなくて仕様として実装された閲覧制限だって知らずにいるユーザー多そう
公式の説明としては一時的な措置とされてるのを考えればその言い方は変ではないと思うけど…
60123/07/03(月)12:08:14No.1074368696+
世界的サービスを自分の手で破壊するのってめちゃくちゃ気持ちよさそうではある
60223/07/03(月)12:08:16No.1074368709+
>もしかしてあの大量解雇って有能な人ら丸ごとクビにしてたんじゃ…って思う
仕事中にくっちゃべってるコミュニケーション大好きな連中が有能なわけないだろ
黙々と画面だけ見て他人との会話をしないタイプの方が有能だ
60323/07/03(月)12:08:23No.1074368738+
>一時的だとは明言したろ
1か月でも1年でも10年でも一時的なので…
60423/07/03(月)12:08:29No.1074368763そうだねx2
イーロンがヒ買わなきゃこんな問題も起きなかったんだろうなっていうのがひしひしと伝わってくる
60523/07/03(月)12:08:31No.1074368773+
逆に聞くけど
イーロンに信用できる要素ある?
60623/07/03(月)12:08:36No.1074368793そうだねx5
無能を解雇したのは多分本当だよ
残った方が有能とは限らないだけで
60723/07/03(月)12:08:42No.1074368822+
これアメリカ本国の方が問題になってそう
60823/07/03(月)12:08:45No.1074368838+
課金しても無制限じゃないなら課金するうま味無いし
イーロンはツイッター無くしたいんだろう
60923/07/03(月)12:08:48No.1074368856そうだねx2
>実況文化は壊滅したなぁ
いいことだ
実況してる暇があったらちゃんと画面見ろ
61023/07/03(月)12:08:52No.1074368887+
何時までか明言されてない一時的なんて意味ねえだろ
61123/07/03(月)12:08:55No.1074368907+
一時的とは明言したがいつまでとは明言してないからな
61223/07/03(月)12:09:03No.1074368950そうだねx4
>>もしかしてあの大量解雇って有能な人ら丸ごとクビにしてたんじゃ…って思う
>仕事中にくっちゃべってるコミュニケーション大好きな連中が有能なわけないだろ
>黙々と画面だけ見て他人との会話をしないタイプの方が有能だ
えぇ…?仕事内容によるだろそこは
渉外とかなら当然前者だし
61323/07/03(月)12:09:05No.1074368960そうだねx7
>>もしかしてあの大量解雇って有能な人ら丸ごとクビにしてたんじゃ…って思う
>仕事中にくっちゃべってるコミュニケーション大好きな連中が有能なわけないだろ
>黙々と画面だけ見て他人との会話をしないタイプの方が有能だ
仕事でコミュニケーションしない奴はダメなのでは
61423/07/03(月)12:09:05No.1074368962+
一時的なら安心だな
61523/07/03(月)12:09:10No.1074368978+
>結局陽キャは口がうまくて人と繋がれるから陽キャなんだよな…
そもそも陽キャも仕事してばかりの陰キャもまとめてごっそり切ったらしいので…
61623/07/03(月)12:09:12No.1074368991そうだねx3
余裕ぶったツイートしてるのが無能のくせにプライドだけは高い障害者の荒らしみたいでダサすぎて笑う
61723/07/03(月)12:09:13No.1074368998+
>今ならGoogleあたりがGoogleアカと連携できる似たようなSNS本気で開発したらシェア完全に乗っ取れるんじゃないかとすら思えてくる
GoogleはSNS作るのが超絶下手クソなので…
61823/07/03(月)12:09:19No.1074369023+
一日中自分の生活実況してる廃が絶滅するまで今の仕様続けてくれ
61923/07/03(月)12:09:21No.1074369034そうだねx2
>無能を解雇したのは多分本当だよ
>残った方が有能とは限らないだけで
そもそも無能も有能も関係なく解雇しただけでは?
62023/07/03(月)12:09:22No.1074369043+
陽キャで仕事できる人間がいたら陰キャの存在意義なくなっちゃうじゃん!
62123/07/03(月)12:09:24No.1074369052+
マスクに抱かれたような奴まだいるんだな
62223/07/03(月)12:09:29No.1074369076+
>でも本当に金に物を言わせて憂さ晴らしのために好き勝手やってる可能性を否めなくなってる
訴訟されたら金払ってヒを潰すのか…
62323/07/03(月)12:09:30No.1074369078+
一時的は本当だと思うが長くて半年くらいは含む表現だな…
62423/07/03(月)12:09:37No.1074369112+
>イーロンがヒ買わなきゃこんな問題も起きなかったんだろうなっていうのがひしひしと伝わってくる
いずれ訪れたかもしれない未来をイーロンが今に持ってきただけだと思ってる
クソ
62523/07/03(月)12:09:38No.1074369116+
実際見てもらえない=広告収入減だから一時的にしないとイーロンも損しかしない
62623/07/03(月)12:09:44No.1074369145+
>仕事中にくっちゃべってるコミュニケーション大好きな連中が有能なわけないだろ
>黙々と画面だけ見て他人との会話をしないタイプの方が有能だ
イーロンが持ってきたのは後者なわけなんですけど…
62723/07/03(月)12:09:45No.1074369148+
メタが今月中旬にSNS出すらしいけどメタだしなぁ
62823/07/03(月)12:09:46No.1074369154そうだねx6
「気に入らないやつを解雇した」がたぶん正しい
62923/07/03(月)12:09:54No.1074369195+
俺の会社も不良品対策の一時的な対応として実装した筈のかったるい検査がここ10年くらいずっと続いてるわ
63023/07/03(月)12:09:57No.1074369205そうだねx1
>一時的とは明言したがいつまでとは明言してないからな
2000万は渡す…渡すと言ったが…時期までは指定していない…つまりこちらがその気になれば10年後…20年後も可能と言うこと…!
63123/07/03(月)12:10:01No.1074369222+
一斉解雇のタイミングじゃなくてその後でメインの技術者が抜けるとか
ちょっと一言申したやつを即解雇とかアホやってたからね
63223/07/03(月)12:10:01No.1074369225+
>だが経緯も真意もどうでもよくて直せなきゃ終わるだけだ
終わるって言ってもイーロン本人は本業の電気自動車製造は市場参加者が今のままだと安泰だし…
ガバナンスや効率が悪くても利潤自体は得られるからね
その状態だとヒが死んでも別に構わないし何ならそれで個人的な効用があるでしょ
63323/07/03(月)12:10:01No.1074369229+
課金したらスタミナ10倍だぞ
63423/07/03(月)12:10:05No.1074369239+
イーロンとザッカーバーグ
どっち選ぶ?
63523/07/03(月)12:10:07No.1074369252+
マスクが追い出した無能を上回ったスーパー無能だっただけだよ
63623/07/03(月)12:10:22No.1074369332+
>一日中手当たり次第フォローしてる業者垢が絶滅するまで今の仕様続けてくれ
63723/07/03(月)12:10:22No.1074369334そうだねx5
JPを切ってくれた!みたいなスカッとジャパンにいつまで縋ってるんだよ
63823/07/03(月)12:10:27No.1074369350そうだねx2
>仕事中にくっちゃべってるコミュニケーション大好きな連中が有能なわけないだろ
>黙々と画面だけ見て他人との会話をしないタイプの方が有能だ
本当に働いたこと一切なさそうなこと言っちゃうのやめとけ
63923/07/03(月)12:10:29No.1074369359+
災害情報とか調べるのに支障出るのが一番やばそう
64023/07/03(月)12:10:34No.1074369385そうだねx1
>イーロンとザッカーバーグ
>どっち選ぶ?
俺はどちらも選ばない
64123/07/03(月)12:10:37No.1074369400そうだねx1
    1688353837434.png-(5446 B)
5446 B
>>まさはると統失界隈はどこにでもいけるドア流れるの?何処もこんなもんの受け皿なりたく無いだろ
>元からimgやmayにもいるしここに流れ着くんじゃないの?
こっちに流ついてるから大丈夫
64223/07/03(月)12:10:40No.1074369413そうだねx1
こう下民が右往左往してるの見て愚民ども!て嘲笑ってるイメージになった
64323/07/03(月)12:10:42No.1074369417+
超有能な元経営者でもイーロンに意見したら障害者呼ばわりされて晒し上げられてクビだからまともな人残るわけねえだろ
64423/07/03(月)12:10:42No.1074369419そうだねx6
>仕事中にくっちゃべってるコミュニケーション大好きな連中が有能なわけないだろ
>黙々と画面だけ見て他人との会話をしないタイプの方が有能だ
絶対こいつ仕事した事ない無職かガキ
64523/07/03(月)12:10:47No.1074369444そうだねx1
>正直JPだイーロンだは割とどうでもいい…
>今まで気にせずTwitterで遊んできてこれからも遊びたいだけなんだ…
こういうお客様に帰って頂く為にも早く直って欲しいね
64623/07/03(月)12:10:49No.1074369452+
>原点に返ってyahooニュースを見よう
原点…!?
64723/07/03(月)12:10:50No.1074369456+
エンジニアに関しては最近書いたコードの行数少ないやつから切ったらしいな
64823/07/03(月)12:10:58No.1074369499+
>課金したらスタミナ10倍だぞ
無制限にするレベルじゃないと課金欲わかないんですけお
64923/07/03(月)12:11:09No.1074369551+
いまもうここまできたらJPのがマシだったのは明らかだろ
明らかに前よりイーロン体制のがひでーもん
65023/07/03(月)12:11:10No.1074369559+
陽キャで仕事できる奴をクビにして陰キャの無能をシューッ!
65123/07/03(月)12:11:13No.1074369575+
一般ユーザー軽視するのはまだしも広告主にまでなりすまし対策せず軽んじてるのは何なの
65223/07/03(月)12:11:14No.1074369584そうだねx3
一時的…!一時的だが…今回まだその時の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…我々がその気になれば制限解除は10年後20年後ということも可能だろう…ということ…!
65323/07/03(月)12:11:24No.1074369638+
>こっちに流ついてるから大丈夫
ここに行って戻ってこないとベストだ
65423/07/03(月)12:11:25No.1074369641そうだねx2
思いついた単語検索することができないのが地味に辛い
漫画とかアニメの感想見るのが好きだったのに
65523/07/03(月)12:11:31No.1074369672+
>こっちに流ついてるから大丈夫
見るか…フタエノキワミ…
65623/07/03(月)12:11:44No.1074369729+
>絶対こいつ仕事した事ない無職かガキ
どっちかというと(ボクは有能なんだ…!)って念じながら仕事してる無能タイプだと思う
65723/07/03(月)12:11:48No.1074369750そうだねx3
>一斉解雇のタイミングじゃなくてその後でメインの技術者が抜けるとか
>ちょっと一言申したやつを即解雇とかアホやってたからね
あれが一番駄目だったな
ここ駄目だし無理じゃんって呟きについてキレて首みたいなの社内でしろやって話をヒで公開してやってるんだからまともな状況じゃなくなってたんだろうなって
65823/07/03(月)12:11:52No.1074369772+
詫びAPIすら配布しないクソ運営
65923/07/03(月)12:11:54No.1074369786+
広告出してる企業かわうそ…
66023/07/03(月)12:11:58No.1074369807+
>実際見てもらえない=広告収入減だから一時的にしないとイーロンも損しかしない
現状課金への促しにもなってないしな
66123/07/03(月)12:12:06No.1074369835そうだねx2
>今ならGoogleあたりがGoogleアカと連携できる似たようなSNS本気で開発したらシェア完全に乗っ取れるんじゃないかとすら思えてくる
Google+を見てるとそれはないんじゃないかな…
66223/07/03(月)12:12:09No.1074369848+
広告媒体として成立させる気も見えない
66323/07/03(月)12:12:12No.1074369871+
twitterの検索なんて使わないって言ってたのに!
66423/07/03(月)12:12:17No.1074369902+
せめて何が起きてこうなったのか説明が欲しいんだよこっちは
66523/07/03(月)12:12:19No.1074369909+
>課金したらスタミナ10倍だぞ
バッジ付けなくていいなら課金してもいいぞ
66623/07/03(月)12:12:22No.1074369925そうだねx1
戻せる訳でもないし今更JPだのイーロンを賛美してた奴らだの言われても聞き飽きたしどうでもいいんだよな
66723/07/03(月)12:12:25No.1074369934そうだねx3
今となってはイーロンに好意的だった人あんま非難する気にはならないかな
自分はイーロン滅茶苦茶嫌いだったけどもそれでもここまで底抜けのアホだとは思わなかったから見る目の無さではあんま変わんねえやって
66823/07/03(月)12:12:25No.1074369938そうだねx2
>>まさはると統失界隈はどこにでもいけるドア流れるの?何処もこんなもんの受け皿なりたく無いだろ
>元からimgやmayにもいるしここに流れ着くんじゃないの?
もう既にヤフコメレベルになってるじゃんこのスレ
66923/07/03(月)12:12:31No.1074369967+
こっち見ても好きな漫画家やらアニメの公式の発言が追えるわけじゃねえ
それらが良いところに移ってくれるのを期待するのみだ
67023/07/03(月)12:12:34No.1074369984+
ザッカーバーグはもう鉄の檻運んでイーロンにかちこめ
67123/07/03(月)12:12:37No.1074370001+
ヒ自体は別にどれだけいじろうと勝手にすればいいと思うんだけど
こんなサービスに頼ってる企業はどうにかなっちまえ
67223/07/03(月)12:12:47No.1074370054+
クビにしたら賠償金払わないといけない買収した企業の社長を
ノリで解雇した上に障害者の給料泥棒呼ばわりしてた奴だからな
67323/07/03(月)12:12:48No.1074370063+
そもそもイーロンは完全に専門職畑のエンジニアでのし上がってきたので
イケイケ営業は専門外だし大嫌いなんだと思うわ
67423/07/03(月)12:12:58No.1074370117+
>こんなサービスに頼ってる企業はどうにかなっちまえ
ヒも頼ってるからどうにかなったな…
67523/07/03(月)12:13:00No.1074370134+
テスラの車買ってたのにクビなんて酷いって言ってた元従業員もいたから無能も居たのはわかるけども…
67623/07/03(月)12:13:00No.1074370135+
>JPを切ってくれた!みたいなスカッとジャパンにいつまで縋ってるんだよ
敵の敵が味方とは限らなかったな…
67723/07/03(月)12:13:09No.1074370181+
>今となってはイーロンに好意的だった人あんま非難する気にはならないかな
礼讃してた人もここまでになるとは思ってなかっただろうな...
67823/07/03(月)12:13:09No.1074370183+
昨日TLで新作映画のRT回ってきてへーってRT先見に行こうとしたら読み込めなくて笑ったな
もう宣伝としても使えないねこれ
67923/07/03(月)12:13:10No.1074370187+
>せめて何が起きてこうなったのか説明が欲しいんだよこっちは
どういう意図で今回の制限したのかは説明してるじゃん
納得できるかは置いといて
68023/07/03(月)12:13:10No.1074370190+
これまさか広告も閲覧数にカウントされてないよね
68123/07/03(月)12:13:15No.1074370213そうだねx1
でもJPをクビにしてくれたから….で擁護するのはもうDV被害者じゃん!
68223/07/03(月)12:13:20No.1074370241そうだねx2
>こっち見ても好きな漫画家やらアニメの公式の発言が追えるわけじゃねえ
漫画家のヒなんか見るもんじゃねぇよ
68323/07/03(月)12:13:24No.1074370258+
戻ったり規制されたりしてる
68423/07/03(月)12:13:45No.1074370371そうだねx1
>ヒ自体は別にどれだけいじろうと勝手にすればいいと思うんだけど
>こんなサービスに頼ってる企業はどうにかなっちまえ
企業どころか政府機関も大使館も割と頼ってたんだよな…
68523/07/03(月)12:13:47No.1074370380+
メタのSNSも結局FBをそのまま継承したようなのでダメそうだから移住先もダメだ…
68623/07/03(月)12:13:53No.1074370410そうだねx1
ヒのアクティブユーザの8割は1日3回以下しか開かないとか見た記憶あるし制限掛かって困ってるのはかなりの少数派なのでは
母数が多いからそれでも沢山いるんだろうけど
68723/07/03(月)12:14:01No.1074370458そうだねx3
>あれが一番駄目だったな
>ここ駄目だし無理じゃんって呟きについてキレて首みたいなの社内でしろやって話をヒで公開してやってるんだからまともな状況じゃなくなってたんだろうなって
まあ社内でもやっちゃダメなレベルの横暴なんだけど…
68823/07/03(月)12:14:06No.1074370481+
どこへ行けばいいんだろう…
68923/07/03(月)12:14:07No.1074370485そうだねx1
>企業どころか政府機関も大使館も割と頼ってたんだよな…
つまり国滅べって言いたいんだよきっと
69023/07/03(月)12:14:11No.1074370513そうだねx1
>>>まさはると統失界隈はどこにでもいけるドア流れるの?何処もこんなもんの受け皿なりたく無いだろ
>>元からimgやmayにもいるしここに流れ着くんじゃないの?
>もう既にヤフコメレベルになってるじゃんこのスレ
失礼な
Abemaのコメント欄レベルだぞ
69123/07/03(月)12:14:16No.1074370544+
デスマン最後に見た時はネズミトラップとか流行ってたな…
69223/07/03(月)12:14:26No.1074370599そうだねx1
>ヒ自体は別にどれだけいじろうと勝手にすればいいと思うんだけど
>こんなサービスに頼ってる企業はどうにかなっちまえ
企業だけの話だと思ってるのがなんというか…
69323/07/03(月)12:14:31No.1074370615+
普通に使ってても制限にならなかったからみんなそんなにtweet見てるんだ…ってなった
69423/07/03(月)12:14:37No.1074370646+
フェミチョンパヨクマンセーハフポマンセーしてた奴がここぞとばかりにレスしてんのウケるわ
お前らにはチョンモウがあるんだからそっち帰れよチョンモメン
69523/07/03(月)12:14:44No.1074370685+
>これまさか広告も閲覧数にカウントされてないよね
……
69623/07/03(月)12:14:44No.1074370688+
>どこへ行けばいいんだろう…
ここでウダウダしてたら一日終わるしこれでいいのでは
69723/07/03(月)12:14:46No.1074370697+
>移住先候補はどれも分散型だから
>ヒの代替になるほど承認欲求満たすのは難しい所で
そこでblueskyですよ!
古のTwitterが帰ってきたかのような居心地だよ!
69823/07/03(月)12:14:55No.1074370753そうだねx3
怒らないで聞いてくださいね
ヤフコメだのAbemaコメント欄だのって元からimgと大差ないじゃないですか
69923/07/03(月)12:14:55No.1074370754+
どれだけけおっても意味がないのが悲しい
ここでやってもあっちでやっても
だってオーナーだもの…
70023/07/03(月)12:14:57No.1074370764+
フォローする相手ごとに副垢作りまくればいいってことなんじゃね
そうすれば広告表示数は均等に増えるから誰も困らない
70123/07/03(月)12:15:00No.1074370772+
>ヒのアクティブユーザの8割は1日3回以下しか開かないとか見た記憶あるし制限掛かって困ってるのはかなりの少数派なのでは
そのアクティブユーザーってスパム含んでないよな?
70223/07/03(月)12:15:02No.1074370777+
>思いついた単語検索することができないのが地味に辛い
>漫画とかアニメの感想見るのが好きだったのに
そういう物の累積でPVを増やして広告媒体としての価値を構築していったけど
当の事業を買った人間は別業種出身なのでもうそういう価値の生産は理解出来ないので崩壊しつつある
70323/07/03(月)12:15:06No.1074370797+
でもヒが死ねばアルミホイル系が多少マシになりそう
70423/07/03(月)12:15:08No.1074370809+
買収した時の借金が利子だけでこれまでの年間赤字を超えてたし
維持のためにテスラの金ぶち込むかなと思ったけどエンジニア切ったら金もクソもないわな
70523/07/03(月)12:15:08No.1074370815+
>ヒのアクティブユーザの8割は1日3回以下しか開かないとか見た記憶あるし制限掛かって困ってるのはかなりの少数派なのでは
>母数が多いからそれでも沢山いるんだろうけど
金ヅルのヘビーユーザーを軽視するのはちょっと…
70623/07/03(月)12:15:10No.1074370820+
>>ヒ自体は別にどれだけいじろうと勝手にすればいいと思うんだけど
>>こんなサービスに頼ってる企業はどうにかなっちまえ
>企業だけの話だと思ってるのがなんというか…
国にどうにかなれとは言えねぇよ…
70723/07/03(月)12:15:13No.1074370835そうだねx3
>災害情報とか調べるのに支障出るのが一番やばそう
ヒなんかで調べるな
70823/07/03(月)12:15:21No.1074370883そうだねx1
jpをクビにしてくれたから?
それで残ったのが作ったのがおすすめじゃあ世話ないだろう
70923/07/03(月)12:15:34No.1074370954そうだねx5
>これまさか広告も閲覧数にカウントされてないよね
されてるけど…
71023/07/03(月)12:15:38No.1074370985+
制限の原因もはっきりしてないけどなにか問題は起きてるらしいから長期化しそうな雰囲気だけ伝わってくるんだよな…
イーロンの主張をそのまま鵜呑みにできないし時間が経って不具合増えてるからこれスクレイピングが原因って言うのは無理あるだろってなる
71123/07/03(月)12:15:40No.1074370994+
>>移住先候補はどれも分散型だから
>>ヒの代替になるほど承認欲求満たすのは難しい所で
>そこでblueskyですよ!
>古のTwitterが帰ってきたかのような居心地だよ!
(新規登録停止)
71223/07/03(月)12:15:45No.1074371022+
ミクシーってとこに移動すればいいんでしょ!
71323/07/03(月)12:15:46No.1074371024+
地震発生時にトレンドから地震情報見ようものなら即終わる?
71423/07/03(月)12:15:51No.1074371062+
>どこへ行けばいいんだろう…
新天地に踏み出せ
もしくはここで「」と共に腐れ
71523/07/03(月)12:15:54No.1074371075+
スレミオの妄想がこことヒで食い違うのか検証したいのに…
71623/07/03(月)12:15:56No.1074371083+
>正直JPだイーロンだは割とどうでもいい…
>今まで気にせずTwitterで遊んできてこれからも遊びたいだけなんだ…
俺も概ね同意だがTwitter以外で出来るならそっち行くかな…
71723/07/03(月)12:15:56No.1074371088+
>そこでblueskyですよ!
>古のTwitterが帰ってきたかのような居心地だよ!
画像投稿とエロ禁止じゃなかったっけ
71823/07/03(月)12:15:58No.1074371108+
>金ヅルのヘビーユーザーを軽視するのはちょっと…
そのヘビーユーザーってどういうお金落としてくれるんだ
タダで情報ひたすら読み続けさせろとしか言ってないぞ
71923/07/03(月)12:16:00No.1074371124そうだねx1
障害持ちのプロダクトデザインディレクターを障害比喩って解雇したようなやつがまともな経営者なわけねーだろ
72023/07/03(月)12:16:00No.1074371126+
電車の遅延情報はヒが最速だからな…
72123/07/03(月)12:16:01No.1074371130+
>でもヒが死ねばアルミホイル系が多少マシになりそう
ヤフコメ行って悪化しそう
72223/07/03(月)12:16:11No.1074371180そうだねx2
>>災害情報とか調べるのに支障出るのが一番やばそう
>ヒなんかで調べるな
めちゃくちゃ細かい単位の情報は便利よ実際
72323/07/03(月)12:16:13No.1074371190+
>>災害情報とか調べるのに支障出るのが一番やばそう
>ヒなんかで調べるな
でもどのニュースサイトよりも真っ先にヒに情報載るし…
72423/07/03(月)12:16:16No.1074371206+
>>災害情報とか調べるのに支障出るのが一番やばそう
>ヒなんかで調べるな
若者はテレビ持ってないからSNSがメインなんだ
72523/07/03(月)12:16:21No.1074371236+
スパム垢が動いてないのはありがたい
72623/07/03(月)12:16:22No.1074371246+
このスレはなんとか800より前にスレ画落ちそうだな
imgブルーじゃない「」も安心だ
72723/07/03(月)12:16:26No.1074371270そうだねx2
仮に今回の事が結果良い動きだったとしても
「何の事前連絡も無いまま実行するやべー会社」という事は覚えとかないとな
72823/07/03(月)12:16:33No.1074371315そうだねx1
>そこでblueskyですよ!
>古のTwitterが帰ってきたかのような居心地だよ!
入れねぇ!
72923/07/03(月)12:16:36No.1074371332+
国の大臣がヒ以外でリアルタイム情報を出さずにヒだけで出してたから
与党の政治家がブロックするしないで大騒ぎしてたからな
73023/07/03(月)12:16:39No.1074371343そうだねx1
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5934ee390f01b314924ce23f6fe7373ee1fe8b8 [link]
>CNNはツイッターにコメントを求めたが、「うんちの絵文字」だけが返ってきた。
73123/07/03(月)12:16:48No.1074371380そうだねx6
>ヒなんかで調べるな
真っ先に尻確認する「」よりマシ
73223/07/03(月)12:16:58No.1074371444そうだねx3
イーロンはごめんなさいできない人なんだな
73323/07/03(月)12:17:06No.1074371487そうだねx2
>「何の事前連絡も無いまま実行するやべー会社」という事は覚えとかないとな
いま
さら
73423/07/03(月)12:17:08No.1074371497+
いやSNSで災害情報は普通にありだろ…
73523/07/03(月)12:17:17No.1074371539+
>仮に今回の事が結果良い動きだったとしても
>「何の事前連絡も無いまま実行するやべー会社」という事は覚えとかないとな
それは前から認知されてる
73623/07/03(月)12:17:20No.1074371561+
やはり情報社会
情報こそ娯楽であり武器である
したらば掲示板に回帰するか!
73723/07/03(月)12:17:21No.1074371564そうだねx1
💩
73823/07/03(月)12:17:22No.1074371571+
イーロンの言ってる事なんて信用できんわ
73923/07/03(月)12:17:23No.1074371580+
何よりもイーロン自身が気分でやらかすって印象になったのが一番アレ
74023/07/03(月)12:17:29No.1074371608+
>イーロンはごめんなさいできない人なんだな
一方ミスキー管理人は真っ先に勝手に増えた負荷について謝っていた
74123/07/03(月)12:17:32No.1074371627そうだねx2
> https://news.yahoo.co.jp/articles/e5934ee390f01b314924ce23f6fe7373ee1fe8b8 [link]
>>CNNはツイッターにコメントを求めたが、「うんちの絵文字」だけが返ってきた。
なめすぎ
74223/07/03(月)12:17:39No.1074371654+
deckがリスト取得できなかったりめちゃくちゃだよ
74323/07/03(月)12:17:39No.1074371655そうだねx1
>そもそもイーロンは完全に専門職畑のエンジニアでのし上がってきたので
その割には人的資本の形成や特定部門の技術や経験の蓄積の話に無関心なんですけど…
立ち上げの能力があるのは認めるけどエンジニアっぽくない所もあると思う
74423/07/03(月)12:17:49No.1074371714そうだねx1
SNS依存をやめよう
イローンいつもありがとう
74523/07/03(月)12:17:50No.1074371717+
>>災害情報とか調べるのに支障出るのが一番やばそう
>ヒなんかで調べるな
リアルタイムの生の声集めるって点では優秀なのはマジだし
74623/07/03(月)12:17:55No.1074371742+
むしろ災害情報くらいしか情報源として役に立たないまである
74723/07/03(月)12:17:57No.1074371757そうだねx1
イーロンってごめんなさいできないから無理
74823/07/03(月)12:18:00No.1074371772+
>電車の遅延情報はヒが最速だからな…
遅延確認はヒが一番早いのは本当
都内の電車の遅延判定がバグっててこの程度遅延じゃないだろみたいなことするのが問題なんだが
74923/07/03(月)12:18:11No.1074371842そうだねx1
別に買ったおもちゃどう壊そうが自由だよな!の精神
75023/07/03(月)12:18:15No.1074371862+
>でもヒが死ねばアルミホイル系が多少マシになりそう
ここがもっと酷くなるぞ
75123/07/03(月)12:18:17No.1074371880そうだねx2
ただ自腹でやっててSNS代赤字ですって管理者側の状況はそれはそれとして駄目だぞミスキー
75223/07/03(月)12:18:23No.1074371909そうだねx2
>イーロンはごめんなさいできない人なんだな
謝るくらいなら煽ったるの精神
75323/07/03(月)12:18:28No.1074371931+
地震なんてここ見るぜ!
75423/07/03(月)12:18:33No.1074371955そうだねx1
イーロンの言いろんことなんて信用できないよな!
75523/07/03(月)12:18:38No.1074371997+
もう六兆円用意するしかないな
75623/07/03(月)12:18:39No.1074372005そうだねx1
イーロンが技術者?
ただ金転がしで成り上がっただけだろ?
75723/07/03(月)12:18:42No.1074372019+
イーロンかましてよかですか
75823/07/03(月)12:18:44No.1074372036+
>仮に今回の事が結果良い動きだったとしても
>「何の事前連絡も無いまま実行するやべー会社」という事は覚えとかないとな
旧運営はフェミに言われるまま何の警告もなく凍結ばっかやってたじゃん
75923/07/03(月)12:18:45No.1074372040+
>地震なんてここ見るぜ!
カタログに尻があるな…
76023/07/03(月)12:18:45No.1074372043+
広告もカウントされるのが本当に酷い
76123/07/03(月)12:18:55No.1074372107+
>別に買ったおもちゃどう壊そうが自由だよな!の精神
基本的に今の所はこれよね…
もう経済的合理性とかあれこれ言ってもどうにもならない
76223/07/03(月)12:18:57No.1074372120+
>企業どころか政府機関も大使館も割と頼ってたんだよな…
ジョージア大使館かわうそ…
76323/07/03(月)12:19:02No.1074372154そうだねx2
>イーロンが技術者?
>ただ金転がしで成り上がっただけだろ?
金転がす技術はある
76423/07/03(月)12:19:03No.1074372159+
イーロンの隠毛自然発火しねぇかな
76523/07/03(月)12:19:04No.1074372171そうだねx1
>💩
イーロンのレス
76623/07/03(月)12:19:12No.1074372212+
最後までレスしてた俺の勝ち精神のレスポンチ野郎すぎるマスク
76723/07/03(月)12:19:15No.1074372225+
ミスキークンリニンサンは家買う金切り崩して大赤字で個人運営してるのはちょっと身銭切りすぎ…
76823/07/03(月)12:19:24No.1074372274+
>別に買ったおもちゃどう壊そうが自由だよな!の精神
そうだね
ちょっと壊れやすかったのが悪い
76923/07/03(月)12:19:25No.1074372281+
>イーロンが技術者?
>ただ金転がしで成り上がっただけだろ?
金転がしも成り上がりもできない「」に言われても毛ほども効かなそうなのが悔しい
77023/07/03(月)12:19:28No.1074372300+
イーロンの精神性はID出て開き直った荒らしと大して変わらん
77123/07/03(月)12:19:45No.1074372400+
SNSは煽り上等の人ほどなんか人集めるから
ろくな場所にならない
77223/07/03(月)12:19:47No.1074372412+
ザッカーバーグがリアルファイトでイーロン倒してくれるのを待つしかないな
77323/07/03(月)12:19:50No.1074372432+
>ミスキークンリニンサンは家買う金切り崩して大赤字で個人運営してるのはちょっと身銭切りすぎ…
ナイチンゲールの慈善事業では成り立たないって言葉を送りたい…
77423/07/03(月)12:19:51No.1074372436そうだねx3
>旧運営はフェミに言われるまま何の警告もなく凍結ばっかやってたじゃん
こういう病人を収容するためにもヒは必要
77523/07/03(月)12:19:52No.1074372442+
>ミスキークンリニンサンは家買う金切り崩して大赤字で個人運営してるのはちょっと身銭切りすぎ…
どうして…
77623/07/03(月)12:19:58No.1074372468+
イーロンとヒも大赤字なのに同情されない謎
77723/07/03(月)12:20:06No.1074372505+
>仮に今回の事が結果良い動きだったとしても
>「何の事前連絡も無いまま実行するやべー会社」という事は覚えとかないとな
んなもん旧ヒ時代からそうだったわ
77823/07/03(月)12:20:18No.1074372575+
>>イーロンが技術者?
>>ただ金転がしで成り上がっただけだろ?
>金転がしも成り上がりもできない「」に言われても毛ほども効かなそうなのが悔しい
まぁパヨクなら悔しいよね
77923/07/03(月)12:20:28No.1074372630そうだねx1
話したい事ならここで全然いいんだけど「ぶっというんちでた」みたなのでいちいちスレ立てるのもめんどいしなあ…
78023/07/03(月)12:20:29No.1074372634そうだねx5
>イーロンとヒも大赤字なのに同情されない謎
大赤字の大半が自分で作った負債だからな…
78123/07/03(月)12:20:41No.1074372716そうだねx1
でもねえ
そんなに大切なインフラなら国で管理するか皆でお金出しあって管理するべきだったと思うんですよ…
78223/07/03(月)12:20:50No.1074372772そうだねx1
>イーロンとヒも大赤字なのに同情されない謎
同情する余地ある!?
78323/07/03(月)12:21:06No.1074372842そうだねx1
>でもねえ
>そんなに大切なインフラなら国で管理するか皆でお金出しあって管理するべきだったと思うんですよ…
そういう声今回でちょっとは出てくると思われる
78423/07/03(月)12:21:08No.1074372863+
アーロン最低だな
78523/07/03(月)12:21:09No.1074372869+
>>仮に今回の事が結果良い動きだったとしても
>>「何の事前連絡も無いまま実行するやべー会社」という事は覚えとかないとな
>旧運営はフェミに言われるまま何の警告もなく凍結ばっかやってたじゃん
つまりうんちがうんこを追い出してウンチーコングってことだろ
知ってる?
78623/07/03(月)12:21:11No.1074372885そうだねx1
>イーロンとヒも大赤字なのに同情されない謎
自分で作った赤字じゃねーか
78723/07/03(月)12:21:22No.1074372939+
>そんなに大切なインフラなら国で管理するか皆でお金出しあって管理するべきだったと思うんですよ…
国家SNSか…
78823/07/03(月)12:21:29No.1074372996そうだねx1
>話したい事ならここで全然いいんだけど「ぶっというんちでた」みたなのでいちいちスレ立てるのもめんどいしなあ…
結構立ってる…
78923/07/03(月)12:21:30No.1074373008+
(ここ数日ずっとパヨクパヨクって言っている子がいるな…)
79023/07/03(月)12:21:42No.1074373061+
>買う買う詐欺して遊んでたら「吐いた唾飲まんとけよ」された
上のレスにもあるけどこれだからな
79123/07/03(月)12:21:43No.1074373070+
1番人がいたから結果的にインフラみたいになったみたいな経緯だから
国がインフラにする目的でSNS作っても人がこないと全く意味を成さなくなっちゃうんだよな
79223/07/03(月)12:21:46No.1074373098+
>国家SNSか…
チャイナ得意そう

- GazouBBS + futaba-