[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4388人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1688301265006.png-(107139 B)
107139 B23/07/02(日)21:34:25No.1074177583+ 22:34頃消えます
復活した?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/07/02(日)21:35:23No.1074178117そうだねx16
復活したらお前がわざわざスレ立てなくてもわかるよ
223/07/02(日)21:36:01No.1074178506そうだねx8
はい論破
323/07/02(日)21:36:26No.1074178716そうだねx50
削除依頼によって隔離されました
>復活したらお前がわざわざスレ立てなくてもわかるよ
TL見れなくてイライラしてそうw
423/07/02(日)21:36:31No.1074178755そうだねx2
復活とかじゃないので
523/07/02(日)21:38:18No.1074179658そうだねx20
復活もクソも不具合じゃないらしいので
623/07/02(日)21:41:45No.1074181474+
tweetdeckはまだか
723/07/02(日)21:53:46No.1074187497+
24時間経ったので一時的に制限解除された説
823/07/02(日)21:55:06No.1074188172+
また死んだ
923/07/02(日)21:55:16No.1074188276そうだねx26
制限緩和についてのツイート調べてたら制限されたわ
俺はアホ
1023/07/02(日)21:55:57No.1074188602+
もう諦めてサードパーティーのアプリ使ってる
1123/07/02(日)21:56:07No.1074188675+
なんかイーロンが中毒者云々って言ってた~って言うから調べてみたら偽垢だった
1223/07/02(日)21:57:35No.1074189375そうだねx1
>24時間経ったので一時的に制限解除された説
間違いなくそれでしょ
なんかよく分からん機器の混雑解消させるまでしばらく続くんじゃないか
1323/07/02(日)21:58:18No.1074189765+
というか昨日の深夜に止まって朝解除されてた俺の垢はまだ復活してない
1423/07/02(日)21:58:22No.1074189800+
TLは仕方ないけど探し物したいときはログアウトしたりプライベートモードで見ればいいんじゃないの?
1523/07/02(日)21:59:42No.1074190492そうだねx5
ログインしないと見れませんよ?
1623/07/02(日)22:00:33No.1074190987+
影響ない人らってそんなにフォローしてない人なのかな
1723/07/02(日)22:01:40No.1074191563+
>ログインしないと見れませんよ?
んなアホなわけあるかいと思ったらマジだった…絶対不具合だってこれ!
1823/07/02(日)22:02:10No.1074191841そうだねx1
依存していればしているほど苦しみは続く!
1923/07/02(日)22:02:16No.1074191883そうだねx7
>>ログインしないと見れませんよ?
>んなアホなわけあるかいと思ったらマジだった…絶対不具合だってこれ!
仕様です
2023/07/02(日)22:02:29No.1074191994そうだねx9
>>ログインしないと見れませんよ?
>んなアホなわけあるかいと思ったらマジだった…絶対不具合だってこれ!
ログインしないと見れないのはもっと前からの仕様です…
2123/07/02(日)22:02:30No.1074191995そうだねx5
企業の広告としては全く使えないサイト
2223/07/02(日)22:02:43No.1074192121そうだねx2
>なんかイーロンが中毒者云々って言ってた~って言うから調べてみたら偽垢だった
アカウント名にパロディって付けて偽アカ風に見える様にコラしてる人もいれば
実際になりすまし垢もいてよくわからん
2323/07/02(日)22:02:54No.1074192219+
70人しかフォローしてないけど1日10以上ツイートするやつはブロックでいいね
2423/07/02(日)22:03:08No.1074192345+
不具合ならまだマシってくらいヒリは末期状態よ
2523/07/02(日)22:03:52No.1074192727そうだねx5
エロ絵回収サイトのひとつくらいにしか思ってないから我慢するけどわりとマジで死活問題の人いない?ここメインでお仕事受けてた人とかお店開いて広報しようとしてた人とか…
2623/07/02(日)22:04:03No.1074192820そうだねx2
復活したけどこれ仕様戻ったってよりはリセットタイミングってだけかな
2723/07/02(日)22:04:28No.1074193049そうだねx6
>復活したけどこれ仕様戻ったってよりはリセットタイミングってだけかな
そんな気がする
2823/07/02(日)22:04:33No.1074193089そうだねx8
ハッシュタグに絵文字つけるやつ結構お金かかるらしいのに完全に無駄になったガンダムかわいそう
2923/07/02(日)22:04:43No.1074193182+
そもそもここ数日の一連の騒動の発端がログインしないと見れない所からだよ
3023/07/02(日)22:04:50No.1074193245そうだねx4
>エロ絵回収サイトのひとつくらいにしか思ってないから我慢するけどわりとマジで死活問題の人いない?ここメインでお仕事受けてた人とかお店開いて広報しようとしてた人とか…
数千万払って専用の絵文字入れた所とか
3123/07/02(日)22:04:54No.1074193278+
800くらいはさすがにもう見た気がするけど規制かからない
3223/07/02(日)22:04:57 ID:.VhOdK3cNo.1074193292+
どんなにバグが多くてもこのSNSを使い続けるしかない…
3323/07/02(日)22:05:06No.1074193361+
>このリクエストは、コンピュータによる自動的なものと判断されました。アカウントをスパムやその他の迷惑行為から保護するために、現在この操作は実行できません。しばらくしてからやりなおしてください。
なんかこんなこと言われてツイートできねえ!手動で文章打ってんだけど?
3423/07/02(日)22:05:13No.1074193428そうだねx3
>ハッシュタグに絵文字つけるやつ結構お金かかるらしいのに完全に無駄になったガンダムかわいそう
最低でも3000万くらいするんだってね…
3523/07/02(日)22:05:18No.1074193477+
押せるいいね数すくな!
3623/07/02(日)22:05:19No.1074193484+
いちおうヤフーリアルタイム検索はずっと生きてたよ
3723/07/02(日)22:05:32No.1074193587そうだねx2
ニューススレ全然無くて笑う
3823/07/02(日)22:06:06No.1074193852+
>いちおうヤフーリアルタイム検索はずっと生きてたよ
書き込みに制限はなかったから割と見れてたな
3923/07/02(日)22:06:08No.1074193887そうだねx2
>いちおうヤフーリアルタイム検索はずっと生きてたよ
Yahooは月額590万とか払ってるからな
払えない奴はみんな死んだ
4023/07/02(日)22:06:27No.1074194054そうだねx3
>>このリクエストは、コンピュータによる自動的なものと判断されました。アカウントをスパムやその他の迷惑行為から保護するために、現在この操作は実行できません。しばらくしてからやりなおしてください。
>なんかこんなこと言われてツイートできねえ!手動で文章打ってんだけど?
1日に1000いいねとかするとそれ出るんだけど
今しがた10いいねくらいで出たよ
4123/07/02(日)22:06:54No.1074194292そうだねx1
>>ハッシュタグに絵文字つけるやつ結構お金かかるらしいのに完全に無駄になったガンダムかわいそう
>最低でも3000万くらいするんだってね…
なそにん
もっと他の事にお金かけようよ…
4223/07/02(日)22:07:01No.1074194344そうだねx4
フォロワーの貴重な表示数のために俺は黙った方がいいんだろうな…
4323/07/02(日)22:07:19No.1074194502そうだねx4
>Yahooは月額590万とか払ってるからな
なそ
にん
4423/07/02(日)22:07:36No.1074194631+
復活したけど書き込めえねぇ!
なんだよスパム判定って
4523/07/02(日)22:07:37No.1074194635+
人気の勢いがわかるのはこれが一番だったから
4623/07/02(日)22:07:47No.1074194723そうだねx5
なんか理由つけてるけど絶対ただの不具合だろ
4723/07/02(日)22:07:48No.1074194736+
クソみたいなスポンサーやスパムが死滅したのでとてもありがたい
4823/07/02(日)22:07:58No.1074194828+
一度いいねをしておくといいねそのものは制限なく見れるんだな…
4923/07/02(日)22:08:08No.1074194904+
WEBのは規制されたままでアプリなら見れる
でもすぐに規制入る
5023/07/02(日)22:08:15No.1074194984+
ガンダムなんて馬鹿みたいに稼いでるんだから税金対策として充分仕事してるだろ
どうせこの後出るガンプラも普通の人は買えないくらいに大量完売するし
5123/07/02(日)22:08:20No.1074195027そうだねx3
>なんか理由つけてるけど絶対ただの不具合だろ
仕様です
5223/07/02(日)22:08:47No.1074195294+
>なんか理由つけてるけど絶対ただの不具合だろ
正常性バイアス
5323/07/02(日)22:08:52No.1074195344+
>1日に1000いいねとかするとそれ出るんだけど
>今しがた10いいねくらいで出たよ
まじか
たまたま今日誕生日だって呟いてる相互さんがいたから1いいねしてお祝いリプでも送るかってしただけなのに…
5423/07/02(日)22:08:57No.1074195376+
行動の合間にヒのURLをクリックする癖がついている事に気づいた
バーから消しとこ…
5523/07/02(日)22:08:58No.1074195391+
600(今は800だっけ?)リクエストとか数分で終わるわ!とかいわれてたけど推定リセットかかった21時以降一時間たったけどまだみれてんな
5623/07/02(日)22:09:12No.1074195511そうだねx6
スペースが平常だったの意味分かんなすぎる
5723/07/02(日)22:09:17No.1074195551+
批判されたから見られる様にはしたけど
書き込みはさせないって腹か?
5823/07/02(日)22:09:28No.1074195651そうだねx2
インスタもFacebookも無料で投稿見放題なのに無料では600しか見れないTwitter
5923/07/02(日)22:09:40No.1074195775+
多分なんらかのサイレント修正は来てるけどよく分からんな
6023/07/02(日)22:09:41No.1074195785+
>>なんか理由つけてるけど絶対ただの不具合だろ
>仕様です
リスト見れる人と見れない人がいたのは?
6123/07/02(日)22:09:43No.1074195802そうだねx15
ここまでアホなヤツいないだろって思いたくなる気持ちだけはすげーわかるよ
6223/07/02(日)22:09:49No.1074195840そうだねx10
でも実際こんな事態に陥るまでは云千万円払う価値があるぐらいには最大手の広告塔だったんですよヒって
6323/07/02(日)22:10:15No.1074196075そうだねx3
おすすめ欄との相性が悪過ぎる
6423/07/02(日)22:10:32No.1074196203+
ニンジャの投稿と読むのに支障無いならそれで良いプラットフォーム
6523/07/02(日)22:10:38No.1074196251+
>インスタもFacebookも無料で投稿見放題なのに無料では600しか見れないTwitter
1380円なら6000投稿も見れちまうんだ
6623/07/02(日)22:10:39No.1074196260+
>でも実際こんな事態に陥るまでは云千万円払う価値があるぐらいには最大手の広告塔だったんですよヒって
広告主が逃げたから評価額が1/3までになってる
6723/07/02(日)22:10:55No.1074196395+
打撃受けてるって話題なのアニメとかゲームばっかで一般人の被害ほぼなくて笑う
6823/07/02(日)22:11:02No.1074196439+
>リスト見れる人と見れない人がいたのは?
俺最初はリスト見れてたけど暫くしたら見えなくなったから時間の問題
6923/07/02(日)22:11:12No.1074196532+
鯖代ケチったって噂は本当なんだろか
7023/07/02(日)22:11:12No.1074196535+
>ニンジャの投稿と読むのに支障無いならそれで良いプラットフォーム
本当にヤバイ時はニンジャは逃げる
7123/07/02(日)22:11:36No.1074196742そうだねx1
エロ絵描き大量にぶち込んで画像だけ表示するようにしたdeckで見るリストが快適すぎてそれ以外で見る気にならん
まあこれもこれでノイズ流れてはくるけど
7223/07/02(日)22:11:40 ID:hiy344JsNo.1074196782そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>打撃受けてるって話題なのアニメとかゲームばっかで一般人の被害ほぼなくて笑う
兄豚の悲鳴が気持ちいわぁ~w
7323/07/02(日)22:11:43No.1074196814そうだねx2
旧運営陣勝ち逃げすぎるな…
7423/07/02(日)22:11:57No.1074196930そうだねx3
>俺最初はリスト見れてたけど暫くしたら見えなくなったから時間の問題
リストに突っ込んでた人数とそのツイート数による差だよなぁ
7523/07/02(日)22:11:57No.1074196934そうだねx5
ここ何年間かはもう災害時の情報源としてかなり依存しきってるから困る
7623/07/02(日)22:12:06No.1074196993+
>鯖代ケチったって噂は本当なんだろか
通信量減らそう減らそうとしてるしな…
7723/07/02(日)22:12:10No.1074197038+
>本当にヤバイ時はニンジャは逃げる
エスケープニンジャ理論
7823/07/02(日)22:12:13No.1074197062+
まだ600とか言ってる奴はヒやってないのか?
7923/07/02(日)22:12:14 ID:hiy344JsNo.1074197073そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>>打撃受けてるって話題なのアニメとかゲームばっかで一般人の被害ほぼなくて笑う
>兄豚の悲鳴が気持ちいわぁ~w
俺と同じ考えの奴がいたか
普通の人はこう言う考えでお前ら「」が異常なの理解してねw
8023/07/02(日)22:12:25No.1074197146そうだねx1
見れる見れないじゃなくて原因と対処が公表されてないからいつまた死ぬかわからなくて迂闊にアカウント確認できないことに困ってんだよ!
8123/07/02(日)22:12:25No.1074197147+
ノストラダムスに切り替えるか…
8223/07/02(日)22:12:35No.1074197242+
みんなそんなに他人のツイート見るもんなのか…ってなった
8323/07/02(日)22:12:38No.1074197260そうだねx4
俺エスパーだけど
8423/07/02(日)22:12:42No.1074197283+
露骨
8523/07/02(日)22:12:44No.1074197303+
この間からよくわからない凍結も頻発してたしどうなってるんです?
8623/07/02(日)22:12:59No.1074197462+
トレンドガンダムだらけなのに何が不満なんだ
8723/07/02(日)22:13:23No.1074197673+
公式フォローして新商品の情報とかわざわざ検索しなくてもTLに流れてくるの本当に便利だったんだが困った
8823/07/02(日)22:13:23No.1074197675そうだねx2
>みんなそんなに他人のツイート見るもんなのか…ってなった
おすすめタブが一度に100ツイート読み込むんだって
8923/07/02(日)22:13:25No.1074197691+
空売りしようとして上場廃止してるのに気付いた
9023/07/02(日)22:13:25No.1074197696+
復活してないけど
9123/07/02(日)22:13:27No.1074197710そうだねx3
>俺統合失調症だけど
9223/07/02(日)22:13:32No.1074197753そうだねx1
>>ハッシュタグに絵文字つけるやつ結構お金かかるらしいのに完全に無駄になったガンダムかわいそう
>最低でも3000万くらいするんだってね…
約2500万円✕対象ハッシュタグ4種だからプロモーション費最低1億超えだぞアレ
9323/07/02(日)22:13:34No.1074197776+
二桁くらいしかフォローしてなければ問題なさそうでもある
9423/07/02(日)22:13:36No.1074197795+
>トレンドガンダムだらけなのに何が不満なんだ
大枚かけたっていう絵文字もちゃんと使われてるもんな
9523/07/02(日)22:13:43No.1074197857そうだねx1
トータルで見たらライザや水星の実況をつぶしただけだったな…
9623/07/02(日)22:13:44No.1074197870+
リスインひと桁でほとんど動かない絵師閲覧用リストがメインTL規制発生後は一回も表示できなかったな
9723/07/02(日)22:13:45No.1074197880そうだねx3
>みんなそんなに他人のツイート見るもんなのか…ってなった
純粋に疑問なんだけど何のためにヒやってるんだ…?
9823/07/02(日)22:13:53No.1074197954+
>鯖代ケチったって噂は本当なんだろか
事務所立ち退きしろの件は本当みたいだが今回とは関係無さそう
9923/07/02(日)22:13:58No.1074197997そうだねx11
>>打撃受けてるって話題なのアニメとかゲームばっかで一般人の被害ほぼなくて笑う
>兄豚の悲鳴が気持ちいわぁ~w
弟豚のレス
10023/07/02(日)22:14:25No.1074198237+
また制限ですぐ見れなくなるんだろ?
10123/07/02(日)22:14:31No.1074198292そうだねx6
>純粋に疑問なんだけど何のためにヒやってるんだ…?
つぶやくためだけど
10223/07/02(日)22:14:31No.1074198294+
ブヒブヒ
10323/07/02(日)22:14:39No.1074198355そうだねx1
検索がほぼ使えないからそっち方面もじわじわ影響でてくると思うぞ…
10423/07/02(日)22:14:44No.1074198386+
結局代替サービスがねえ~とかいって帰ってくるよ
10523/07/02(日)22:14:51No.1074198443そうだねx2
さすがだな俺達
10623/07/02(日)22:14:53No.1074198453+
>>純粋に疑問なんだけど何のためにヒやってるんだ…?
>つぶやくためだけど
つぶ
🔥
10723/07/02(日)22:14:59No.1074198495+
チラシの裏だった頃を思い出せということか
10823/07/02(日)22:14:59No.1074198498+
>また制限ですぐ見れなくなるんだろ?
左様
声明が出るまでがっつりエロ画像は探すな
10923/07/02(日)22:15:01No.1074198514そうだねx1
他人の金でタダで宣伝してタダで遊べる時代が10年続いたら充分だろ
金出すべきタイミングで金出さなかったやつに文句言う権利ないよ
11023/07/02(日)22:15:05No.1074198530そうだねx2
>>純粋に疑問なんだけど何のためにヒやってるんだ…?
>つぶやくためだけど
だったら壁にでも話してろよ
11123/07/02(日)22:15:17No.1074198628+
そんな頻繁に見る?
11223/07/02(日)22:15:26No.1074198720+
misskeyの垢取ろうと思ったけどioは閉鎖してるし他の鯖は限界集落過ぎて結局imgに戻ってきた
11323/07/02(日)22:15:29No.1074198749そうだねx1
>また制限ですぐ見れなくなるんだろ?
スレに急に人が集まりだしたあたり既に見れなくなった人が多いんだろうなって
11423/07/02(日)22:15:33No.1074198786そうだねx1
>600(今は800だっけ?)リクエストとか数分で終わるわ!とかいわれてたけど推定リセットかかった21時以降一時間たったけどまだみれてんな
自分も昼頃復活してからまだ見れてる
意識してハッシュタグやらトレンド調べるのは減らしたけど
11523/07/02(日)22:15:36No.1074198805そうだねx1
はいえーここで破局噴火を起こします
11623/07/02(日)22:15:46No.1074198888そうだねx6
別に求めてもなかったおすすめタブを勝手に作ってきて
それをタップしたら一気に100ツイート読み込み!1/6消費!は罠すぎるだろ
11723/07/02(日)22:15:52No.1074198953そうだねx7
>他人の金でタダで宣伝してタダで遊べる時代が10年続いたら充分だろ
>金出すべきタイミングで金出さなかったやつに文句言う権利ないよ
マスク気取りかよ
11823/07/02(日)22:15:59No.1074199011そうだねx2
>金出すべきタイミングで金出さなかったやつに文句言う権利ないよ
思想家の東某が同じこといってるな
誇りに思いたまえ
11923/07/02(日)22:15:59No.1074199019そうだねx1
>そんな頻繁に見る?
頻繁じゃなくてもTLに読み込んだ数次第で死んでたからなあ
12023/07/02(日)22:16:15No.1074199151そうだねx9
今一番困ってるのはちゃんと金出して宣伝してる側だよな…
12123/07/02(日)22:16:18No.1074199171そうだねx1
>そんな頻繁に見る?
ちょっと見たら死ぬから安心してくれよ
12223/07/02(日)22:16:26No.1074199234そうだねx4
>だったら壁にでも話してろよ
スコール・レオンハートのレス
12323/07/02(日)22:16:31No.1074199281+
deckで見れたので今のうちにエロ画像集めようとしたけど
フォロー内検索でもフォローしてないのが何個も出るようになってた…
12423/07/02(日)22:16:32No.1074199294そうだねx3
おすすめと相性悪すぎてひどい
12523/07/02(日)22:16:32No.1074199296そうだねx2
>復活したけど書き込めえねぇ!
>なんだよスパム判定って
俺もそれだな
夕方になってさっき復活したと思ったら5つぐらい呟いたらスパム判定になった
12623/07/02(日)22:16:33No.1074199298そうだねx5
Twitter閲覧制限解除されたけど
これTwitterの1日の起点が21時だから問題が解決したんじゃなくてあくまで閲覧回数がリセットされただけって可能性
12723/07/02(日)22:16:42No.1074199372そうだねx3
>>他人の金でタダで宣伝してタダで遊べる時代が10年続いたら充分だろ
>>金出すべきタイミングで金出さなかったやつに文句言う権利ないよ
>マスク気取りかよ
マスクから資産と実業家の才能を取っただけの奴だ
12823/07/02(日)22:16:48No.1074199420そうだねx1
>そんな頻繁に見る?
検索で調べ物をすると一瞬で消費される
12923/07/02(日)22:16:48No.1074199424+
>はいチンポ
13023/07/02(日)22:16:54No.1074199500そうだねx1
>そんな頻繁に見る?
頻繁って訳じゃなくても1日に10回ぐらい見たら終わりなのはちょっと…
香川県じゃないんだからさ
13123/07/02(日)22:16:55No.1074199505そうだねx6
アプリ立ち上げて最初に表示されるのがおすすめだからフォローしてるアカウント少なくてもスタミナガリガリ削られるのおかしいだろ
13223/07/02(日)22:17:10No.1074199623+
ところで
>現在4399人くらいが見てます.
前から「」でヒやってるならいいんだけど
ヒからここに避難先みたく流れてきてる人は帰ってくれませんかね…?
13323/07/02(日)22:17:13No.1074199654そうだねx5
>>金出すべきタイミングで金出さなかったやつに文句言う権利ないよ
>思想家の東某が同じこといってるな
ブタミマンレベルの「」とかかわいそうにもほどがある
13423/07/02(日)22:17:17No.1074199679そうだねx1
金出さなかった癖に!って言われてももう遅いねん
13523/07/02(日)22:17:24No.1074199728+
自分ではそんな見てないつもりだったけど半日ぐらいで見れなくなったから結構見てるんだなと気づかされて凹んだ
13623/07/02(日)22:17:41No.1074199882+
なんかInstagramでヒッソリと過ごしてる…
13723/07/02(日)22:17:56No.1074199997+
どっちにしろダラダラとAPI消費して見るっていうのが無理になるんだろう
設定いじくり回したりとか面倒臭いし
13823/07/02(日)22:18:10No.1074200114そうだねx1
一企業がインフラみたいになったら国が出資すべきなんだろうか…実際インフラ崩壊レベルの事態になりつつある
13923/07/02(日)22:18:19No.1074200183そうだねx2
どれくらいの損失出てるんだろ
広告とかその他諸々もお金返さないといけないだろうし
14023/07/02(日)22:18:22No.1074200209+
見れなくなったタイミングないんだけど本当に規制されてるのか?
14123/07/02(日)22:18:25No.1074200228+
トレンド欄が埋まったところでそれを見に行けないんだよな…
検索するとツイート大量取得するから検索タブ自体あんまり見てないぞ
14223/07/02(日)22:18:26No.1074200233そうだねx12
>ヒからここに避難先みたく流れてきてる人は帰ってくれませんかね…?
どういう立場でこのレスしたんだろう
14323/07/02(日)22:18:30No.1074200268+
>頻繁って訳じゃなくても1日に10回ぐらい見たら終わりなのはちょっと…
ちょっとTLスクロールしたら終わりだもんな
14423/07/02(日)22:18:48No.1074200429そうだねx7
>>現在4399人くらいが見てます.
>前から「」でヒやってるならいいんだけど
>ヒからここに避難先みたく流れてきてる人は帰ってくれませんかね…?
最近常時こんなもんだろ
14523/07/02(日)22:18:50No.1074200444そうだねx1
大雨の時にこんなことしてなくてよかったなぁ
14623/07/02(日)22:19:06No.1074200563+
deckも自分のいいね欄と検索はもう見られない
14723/07/02(日)22:19:10No.1074200588+
復活説とそもそも九時に更新される説が混在しててよく分からない
14823/07/02(日)22:19:13No.1074200629+
>>ヒからここに避難先みたく流れてきてる人は帰ってくれませんかね…?
>どういう立場でこのレスしたんだろう
帰ってよ…
14923/07/02(日)22:19:15No.1074200649+
>検索で調べ物をすると一瞬で消費される
ヒで検索するって概念あるのか…
15023/07/02(日)22:19:22No.1074200720そうだねx3
ヒの避難先がimgって発想がもう失笑ものだが
15123/07/02(日)22:19:24No.1074200733+
今朝貼った画像の閲覧数マジ少ねえ…
15223/07/02(日)22:19:26No.1074200744そうだねx3
>弟豚のレス
>ID:hiy344Js
兄弟なんて居なかったんだ…
15323/07/02(日)22:19:26No.1074200746+
>一企業がインフラみたいになったら国が出資すべきなんだろうか…実際インフラ崩壊レベルの事態になりつつある
ちょっと退化するだけだから
個人サイト作ろうね
15423/07/02(日)22:19:28No.1074200772そうだねx3
言われてみたら災害系でもう使うことできんな…
15523/07/02(日)22:19:50No.1074200953そうだねx2
>>一企業がインフラみたいになったら国が出資すべきなんだろうか…実際インフラ崩壊レベルの事態になりつつある
>ちょっと退化するだけだから
>個人サイト作ろうね
いやじゃ! キリ番など踏みとうない!
15623/07/02(日)22:19:53No.1074200971+
>復活説とそもそも九時に更新される説が混在しててよく分からない
おすすめガンガン更新しまくればわかるぜ!
15723/07/02(日)22:20:03No.1074201054+
>復活説とそもそも九時に更新される説が混在しててよく分からない
どっちも憶測だからどっちも信じないのが正解
15823/07/02(日)22:20:04No.1074201063+
>>検索で調べ物をすると一瞬で消費される
>ヒで検索するって概念あるのか…
ハッシュタグという概念もあるし
15923/07/02(日)22:20:12No.1074201132そうだねx1
>広告とかその他諸々もお金返さないといけないだろうし
多分契約書にシステム障害での返金はないですくらい書いてあると思う
16023/07/02(日)22:20:13No.1074201143+
>>検索で調べ物をすると一瞬で消費される
>ヒで検索するって概念あるのか…
SNSの中ではめちゃくちゃ使われてる部類だと思うぞ
lineやインスタなんてまず検索使わん
16123/07/02(日)22:20:17No.1074201174そうだねx5
>>検索で調べ物をすると一瞬で消費される
>ヒで検索するって概念あるのか…
あんまり自分の常識が世間一般と同じだと思わない方がいいぞ
16223/07/02(日)22:20:23No.1074201224そうだねx2
deckはまだ見れるけど
deck使ってるとツイートの不正取得扱いでBANされて復旧されないってマジか…
16323/07/02(日)22:20:29No.1074201276+
>言われてみたら災害系でもう使うことできんな…
そもそも国のインフラでもないのにそんなことに使えると思ってる方が間違いなのよ…
16423/07/02(日)22:20:29No.1074201281そうだねx5
>>検索で調べ物をすると一瞬で消費される
>ヒで検索するって概念あるのか…
むしろgoogleがアホになったので最近は検索はヒで行うことが多い
16523/07/02(日)22:20:33No.1074201311+
>アプリ立ち上げて最初に表示されるのがおすすめだからフォローしてるアカウント少なくてもスタミナガリガリ削られるのおかしいだろ
アプリ落とす時に検索タブとかにしておくと開いて即死はなくなる
そのままホームに行かずリストにいけばなんとか…
16623/07/02(日)22:20:38No.1074201351+
>>ID:hiy344Js
>兄弟なんて居なかったんだ…
兄弟欲しさに一人で兄弟を演じてしまったか…
16723/07/02(日)22:20:45No.1074201404そうだねx1
>>広告とかその他諸々もお金返さないといけないだろうし
>多分契約書にシステム障害での返金はないですくらい書いてあると思う
でも仕様って…
16823/07/02(日)22:20:48No.1074201422そうだねx2
>ヒで検索するって概念あるのか…
普通にやるけどなあ
こういうときはTwitterの使い方が人それぞれだなと再認識する
16923/07/02(日)22:20:54No.1074201479+
>いやじゃ! キリ番など踏みとうない!
midiを流したりマウスカーソルの軌跡を出そうね
17023/07/02(日)22:20:57No.1074201505+
>>>検索で調べ物をすると一瞬で消費される
>>ヒで検索するって概念あるのか…
>SNSの中ではめちゃくちゃ使われてる部類だと思うぞ
>lineやインスタなんてまず検索使わん
いかがでしたかサイトが出てこないってだけで便利だしな
あと何より更新が早い
17123/07/02(日)22:20:59No.1074201516そうだねx2
>多分契約書にシステム障害での返金はないですくらい書いてあると思う
いいや障害では返金あるから仕様って言い張ってんだろ
17223/07/02(日)22:21:00No.1074201533そうだねx5
>>検索で調べ物をすると一瞬で消費される
>ヒで検索するって概念あるのか…
リアルタイムの情報探すならここが一番早い
17323/07/02(日)22:21:08No.1074201606+
事務所の賃料滞納問題は解決したのだろうか
17423/07/02(日)22:21:10No.1074201632そうだねx2
こまめな情報発信する企業垢が邪魔になるからフォロー外されるとかイーロンくん本当に経営考えてる?
17523/07/02(日)22:21:13No.1074201657そうだねx4
>言われてみたら災害系でもう使うことできんな…
あれも何時間も前の救助要請が知性のない善性によって延々リツイされて実際の捜索の邪魔になってたからなぁ(東日本大震災とか
17623/07/02(日)22:21:18No.1074201692+
>>言われてみたら災害系でもう使うことできんな…
>そもそも国のインフラでもないのにそんなことに使えると思ってる方が間違いなのよ…
これからはどうしたらいいの
自治体のメーリングリストにでも登録しろっていうの?
17723/07/02(日)22:21:25No.1074201756そうだねx3
>deck使ってるとツイートの不正取得扱いでBANされて復旧されないってマジか…
この辺の運用の話ってシャドウバンのされやすさの頃から憶測入りまくってるから全部鵜呑みにしないほうがいいぞ
17823/07/02(日)22:21:33No.1074201824そうだねx2
おすすめ見せたいのかい!見せたくないのかい!どっちなんだい!
17923/07/02(日)22:21:33No.1074201826+
今は正常でいいの?
18023/07/02(日)22:21:37No.1074201858そうだねx1
長年緩くフォローする人増やしてた結果が今だからインスタとかマストドン言っても誰フォローしたらいいのかわかんなくなってる
18123/07/02(日)22:21:37No.1074201869+
戻ったの?
意味わからんなぁ
18223/07/02(日)22:21:38No.1074201871+
>一企業がインフラみたいになったら国が出資すべきなんだろうか…実際インフラ崩壊レベルの事態になりつつある
どこの国が…?
18323/07/02(日)22:21:49No.1074201963そうだねx1
そんなことする人いるのかってのは逆張りしたいか想像力が致命的に欠けてるかのどっちかだよ
18423/07/02(日)22:21:51No.1074201988+
>自治体のメーリングリストにでも登録しろっていうの?
災害情報はもうどこの自治体もLINEで配信してるからむしろTwitter要らん
18523/07/02(日)22:21:55No.1074202017+
>こまめな情報発信する企業垢が邪魔になるからフォロー外されるとかイーロンくん本当に経営考えてる?
どうやったら安全に捨てられるか考えてる
18623/07/02(日)22:21:55No.1074202030+
UTCの昼12時なら設定で国変えたらリセットとかないか…?
18723/07/02(日)22:22:00No.1074202067そうだねx1
なんでそうTwitterに流れてくる憶測を次々と信じちゃうの
18823/07/02(日)22:22:06No.1074202102そうだねx1
>言われてみたら災害系でもう使うことできんな…
ヒに最新情報発信してる公式が多すぎる
18923/07/02(日)22:22:10No.1074202137+
災害は自治体のアプリとかがいいんじゃないか
19023/07/02(日)22:22:10No.1074202138+
>deckはまだ見れるけど
>deck使ってるとツイートの不正取得扱いでBANされて復旧されないってマジか…
ヒでちょっと話題になってたし凍結かは分からないがdeck使ってたら呟くことすら出来なくなったって「」は見た
19123/07/02(日)22:22:11No.1074202145そうだねx1
ヒの場合ハッシュタグ辿るだけでも検索扱いになるから使ってる人相当多いだろうね
19223/07/02(日)22:22:11No.1074202152+
おすすめ避けるようになる仕様なのは笑う
19323/07/02(日)22:22:16No.1074202190そうだねx1
なんでこんなソシャゲの新イベント来る前にちょっとずつ溢れるスタミナ消化する感覚でSNSを見なきゃいけないんだ
19423/07/02(日)22:22:22No.1074202240+
>こまめな情報発信する企業垢が邪魔になるからフォロー外されるとかイーロンくん本当に経営考えてる?
おれじゃない
ヤッカリーノがやった
19523/07/02(日)22:22:23No.1074202248+
>自治体のメーリングリストにでも登録しろっていうの?
それは最初からやれ
19623/07/02(日)22:22:26No.1074202280+
>自治体のメーリングリストにでも登録しろっていうの?
なんだあるんじゃねえかそんな簡単な方法が
19723/07/02(日)22:22:29No.1074202303+
>災害情報はもうどこの自治体もLINEで配信してるからむしろTwitter要らん
それは確かに…
19823/07/02(日)22:22:32No.1074202321+
ホントにメンテだかバグ修正終わってシステム復旧させたんならイーロンの性格上どや顔でその旨呟きまくってると思う
19923/07/02(日)22:22:33No.1074202325+
>UTCの昼12時なら設定で国変えたらリセットとかないか…?
APIのリセットは多分サーバ側だと思う
20023/07/02(日)22:22:35No.1074202341+
閲覧数なんて普段から1桁以下だからどうでもいいわ
20123/07/02(日)22:22:42No.1074202406+
デマが蔓延るからそもそも災害では使えないよ
女性とかだと居場所特定にも繋がるんじゃないか
20223/07/02(日)22:22:58No.1074202542+
>ヒに最新情報発信してる公式が多すぎる
公式サイト更新しろ!
20323/07/02(日)22:22:58No.1074202543+
>あれも何時間も前の救助要請が知性のない善性によって延々リツイされて実際の捜索の邪魔になってたからなぁ(東日本大震災とか
あの頃は公式RTじゃなくて引用RTでずっと古い情報が拡散されてたんじゃなかった?
20423/07/02(日)22:22:59No.1074202552+
少なくとも今は制限出てるひと居ないの?
20523/07/02(日)22:23:01No.1074202569+
>ヒでちょっと話題になってたし凍結かは分からないがdeck使ってたら呟くことすら出来なくなったって「」は見た
ベータ版使ってapiきれただけ
20623/07/02(日)22:23:04No.1074202592+
>なんでそうTwitterに流れてくる憶測を次々と信じちゃうの
Twitterから何も流れてこない場合は…
20723/07/02(日)22:23:15No.1074202677+
公式サイト見てくれない
ヒなら皆見てくれる
だから公式は更新しない
20823/07/02(日)22:23:20No.1074202716そうだねx2
とりあえず自分が住んでる市のLINE登録しとこうって思った
20923/07/02(日)22:23:33No.1074202826+
2,3時間に一回触るプレイングだと見落としも少ないし安定して読める感じ
実況タイムはある程度読み込んだところで避けられるしね
21023/07/02(日)22:23:40No.1074202883+
>少なくとも今は制限出てるひと居ないの?
さっき復活してたけど9時で皆が復活したと呟いてた辺りではまだ復活してなかった
21123/07/02(日)22:23:44No.1074202913+
LINEの企業向けアカウント使えばいいだけだろ
21223/07/02(日)22:23:52No.1074202981そうだねx2
公式からのアナウンスないのは意味わからん
21323/07/02(日)22:23:54No.1074203005+
>Twitterから何も流れてこない場合は…
虹裏のレスを信じて右往左往する「」ちゃんはたくさんいるな!
21423/07/02(日)22:24:00No.1074203057+
持ってるのがWEBでの連載だったらマジの地獄だった
21523/07/02(日)22:24:01No.1074203071+
イーロンちんぽしゃぶしゃぶしてやるからもうやめな
21623/07/02(日)22:24:04No.1074203085+
21時半頃ブラウザで見れるようになったけど今また制限でたわ
21723/07/02(日)22:24:18No.1074203205+
>>なんでそうTwitterに流れてくる憶測を次々と信じちゃうの
>Twitterから何も流れてこない場合は…
「」の言うこと信じるね…
21823/07/02(日)22:24:23No.1074203245+
直ってないわこれ
21923/07/02(日)22:24:23No.1074203247そうだねx2
>LINEの企業向けアカウント使えばいいだけだろ
ヒからラインに移ればいいってアホの発想すぎるだろ
22023/07/02(日)22:24:24No.1074203254そうだねx2
>ヒの場合ハッシュタグ辿るだけでも検索扱いになるから使ってる人相当多いだろうね
扱いっていうかこうすると検索しやすいよって利用者の文化をリンク化したもんだからな…
22123/07/02(日)22:24:27No.1074203281+
俺は一度制限掛かったけど直ってからは問題ない
定期的にリセット掛かってる?
22223/07/02(日)22:24:30No.1074203304+
>公式からのアナウンスないのは意味わからん
最近ずっとイーロンが窓口だからな
22323/07/02(日)22:24:40No.1074203390+
>なんでそうTwitterに流れてくる憶測を次々と信じちゃうの
そもそもイーロンが雑な仕様変更の発表するのが悪い
そりゃ憶測も流れますよ
22423/07/02(日)22:24:44No.1074203410+
俺たちのイーロンが帰ってきた
22523/07/02(日)22:24:45No.1074203420+
iPhoneだと今になって規制されたとか言うのも見たしもう何が何やら
22623/07/02(日)22:24:48No.1074203445+
金払っちゃおうかなあ
22723/07/02(日)22:24:59No.1074203531そうだねx6
>金払っちゃおうかなあ
やめとけやめとけ!
22823/07/02(日)22:25:06No.1074203591+
制限のせいで窓口止まるのはどうなんですかね
22923/07/02(日)22:25:07No.1074203597そうだねx2
>とりあえず自分が住んでる市のLINE登録しとこうって思った
これについては本当にお願いね…
23023/07/02(日)22:25:08No.1074203608+
>ヒからラインに移ればいいってアホの発想すぎるだろ
安定して動作して日本ではTwitter以上の8000万人が使ってんだから十分すぎる
23123/07/02(日)22:25:13No.1074203647+
また始めるか!ポッドキャスト!
23223/07/02(日)22:25:25No.1074203745+
>そりゃ憶測も流れますよ
たまにTwitterでみたことすらない憶測がこういうスレに出てきてウケるよね
23323/07/02(日)22:25:27No.1074203768+
pwaは復活したけどアプリは復活してない
23423/07/02(日)22:25:35No.1074203843+
昨晩が22時半くらいから止まって今朝起きたら見れたし
21時にスタミナ回復説もなんか怪しくないかな
23523/07/02(日)22:25:36No.1074203849そうだねx4
>安定して動作して日本ではTwitter以上の8000万人が使ってんだから十分すぎる
マジでアホなのはわかったよ
23623/07/02(日)22:25:41No.1074203883そうだねx2
また死んだ!
23723/07/02(日)22:25:44No.1074203903+
>金払っちゃおうかなあ
金払ってる人がスパム扱いされてキレてたぞ
23823/07/02(日)22:25:54No.1074203973そうだねx7
Twitterの代替にはならんだろLine
23923/07/02(日)22:26:15No.1074204136+
ラインだともう開くの面倒だから一括既読処理してる
24023/07/02(日)22:26:16No.1074204143そうだねx1
>マジでアホなのはわかったよ
今更LINEインストールしてないアホとかは別に死んでもいいしな…
24123/07/02(日)22:26:19No.1074204159+
まあだいたい企業はヒとLINEとインスタやってるから
どれか使えば良いでしょ
24223/07/02(日)22:26:19No.1074204164+
あくらつなSNS
24323/07/02(日)22:26:23No.1074204189+
いい加減切り替えろよTwitterは死んだお前らにあるのはimgだけなんだ
24423/07/02(日)22:26:27No.1074204218+
>公式からのアナウンスないのは意味わからん
一番目立ってるイーロンに全部押し付けてCTOも辞めてもらうというダメージコントロールかもしれない
24523/07/02(日)22:26:29No.1074204226そうだねx6
性質が違い過ぎるだろLINEとヒ…
24623/07/02(日)22:26:39No.1074204301+
結局なにも変わらない日々だったから…まぁいいか!!
24723/07/02(日)22:26:43No.1074204329そうだねx5
>金払っちゃおうかなあ
この惨状で金払おうかなってなる?
24823/07/02(日)22:26:44No.1074204338そうだねx1
>>LINEの企業向けアカウント使えばいいだけだろ
>ヒからラインに移ればいいってアホの発想すぎるだろ
まあ既存の確定している顧客相手ならそれでもいいんだけど広告を効率的に打つのとは別だからね
だからヒみたいな物や動画サイトの動画の途中に挟まる広告を事業者は使う
24923/07/02(日)22:26:46No.1074204365そうだねx3
>今更LINEインストールしてないアホとかは別に死んでもいいしな…
本気で言ってたのかよ…
25023/07/02(日)22:26:48No.1074204382そうだねx3
>Twitterの代替にはならんだろLine
地域の災害情報調べるってことに限定したはなしだぞ
25123/07/02(日)22:27:00No.1074204480+
アメリカも今日は日曜だろうし…
25223/07/02(日)22:27:04No.1074204514+
まあ災害系はLINEでいいか
25323/07/02(日)22:27:06No.1074204530+
ヒの代わりにLINEするってオープンチャットにでも行く?
25423/07/02(日)22:27:15No.1074204614そうだねx1
>>金払っちゃおうかなあ
>この惨状で金払おうかなってなる?
10倍読めるならまあ…
25523/07/02(日)22:27:20No.1074204658そうだねx1
LINEに移行するのはまぁいいんじゃね
結局企業インフラ使うのかという事になるが
25623/07/02(日)22:27:26No.1074204711+
検索まだ死んでね?
25723/07/02(日)22:27:33No.1074204762そうだねx2
「」とヒで繋がりたいはまだわからないでもないけど
LINEで繋がりたいはちょっとアウトすぎない?
25823/07/02(日)22:27:39No.1074204811+
ラインは本当に親密なので仲間うちだけでやるもんだしな
25923/07/02(日)22:27:40No.1074204822+
>>安定して動作して日本ではTwitter以上の8000万人が使ってんだから十分すぎる
>マジでアホなのはわかったよ
言い返せないからって惨めすぎるだろ
「」ってあわれすぎる
26023/07/02(日)22:27:40No.1074204823+
公式サイトは炎上はしてもバズらないからな
26123/07/02(日)22:27:50No.1074204907+
スマホから離れて友達や家族と会え
26223/07/02(日)22:27:56No.1074204949そうだねx2
治ったんじゃなく表示回数がリセットされただけじゃないよね?
26323/07/02(日)22:27:56No.1074204951+
復活の“T”
26423/07/02(日)22:28:07No.1074205041+
>>今更LINEインストールしてないアホとかは別に死んでもいいしな…
>本気で言ってたのかよ…
ジジイは黙ってろよ
26523/07/02(日)22:28:08No.1074205045+
>スマホから離れて友達や家族と会え
もういない
26623/07/02(日)22:28:08No.1074205048+
>検索まだ死んでね?
つぶやきもスパム判定で死んだままだ
裏垢は行ける
26723/07/02(日)22:28:09No.1074205060+
>スマホから離れて友達や家族と会え
会えないからスマホ使ってたら?
26823/07/02(日)22:28:20No.1074205144+
LINEは海外資本だからちょっと個人情報渡すの怖い
26923/07/02(日)22:28:20No.1074205145+
とりあえず災害などの非常時はLINEの方が個人の憶測やお気持ちを拾わなくて済む分良いと思います
27023/07/02(日)22:28:26No.1074205197+
>スマホから離れて友達や家族と会え
チンコ出せ出せ
27123/07/02(日)22:28:29No.1074205219+
>LINEに移行するのはまぁいいんじゃね
>結局企業インフラ使うのかという事になるが
作るか…国営SNS!
27223/07/02(日)22:28:33No.1074205237+
>性質が違い過ぎるだろLINEとヒ…
いいわけが見苦しすぎる…
27323/07/02(日)22:28:33No.1074205243そうだねx4
>LINEは海外資本だからちょっと個人情報渡すの怖い
いやツイッタもじゃね?
27423/07/02(日)22:28:37No.1074205276+
>LINEで繋がりたいはちょっとアウトすぎない?
オープンチャットは部屋ごとにハンドルネーム変えれるがマジで言ってる?
オープンチャット使えないおじいちゃん?
27523/07/02(日)22:28:40No.1074205301+
LINEも前は友達に公開できるタイムライン機能があったけど今はTikTokみたいな動画メインになっちゃった
27623/07/02(日)22:28:46No.1074205342そうだねx1
>LINEは海外資本だからちょっと個人情報渡すの怖い
散々流出しても使ってるんだからもういいだろ
27723/07/02(日)22:28:46No.1074205346+
>治ったんじゃなく表示回数がリセットされただけじゃないよね?
そうかなとも思ったけどそれにしてはたくさんみられる
27823/07/02(日)22:28:53No.1074205400+
>まあ災害系はLINEでいいか
災害とか地域の行政関連の告知ならヒとかメーリングリストでもいいのよ
出す相手の範囲が住民っていう形である程度確定しているから
27923/07/02(日)22:28:56No.1074205432+
そもそも日本でヒが流行ったのは震災のとき会えない家族に連絡を取り合うためであって…
28023/07/02(日)22:28:56No.1074205436+
復活したのか
全員が一斉に使えなくなるの祭りみたいで楽しかったな
28123/07/02(日)22:28:59No.1074205458そうだねx2
あぁそっかインフラ系ならLINEでいいんだ
通知の圧が電話と近くて苦手だったから意識の外だったわ
28223/07/02(日)22:29:05No.1074205501そうだねx1
>LINEは海外資本だからちょっと個人情報渡すの怖い
Twitterよりはマシ
28323/07/02(日)22:29:11No.1074205552+
ミスキーついにメンテ入って迷惑かけてすみません…ってなった
28423/07/02(日)22:29:11No.1074205559そうだねx5
公式からアナウンスせずイーロンの個人アカウントからのみ状況報告ツイートして記録的閲覧数になったわガハハとかおっさんの承認欲求きっついなって
28523/07/02(日)22:29:13No.1074205571そうだねx1
21時説に関しては複垢持ちの片方が死んだままなので信憑性が薄い
28623/07/02(日)22:29:29No.1074205695そうだねx1
復活してねえよ
28723/07/02(日)22:29:30No.1074205708+
Marindeckで昼頃までリストと検索結果だけは見られてたのに今は逆にリストと検索だけ見られない…
28823/07/02(日)22:29:31No.1074205713+
>オープンチャットは部屋ごとにハンドルネーム変えれるがマジで言ってる?
>オープンチャット使えないおじいちゃん?
そんなに使わせようと頑張るとかお前どんだけLINE好きなの?
オフパコでも成功した?
28923/07/02(日)22:29:36No.1074205760そうだねx2
>>LINEは海外資本だからちょっと個人情報渡すの怖い
>Twitterよりはマシ
え?Twitterどこの国のサービスだと思ってんのお前
29023/07/02(日)22:29:38No.1074205787+
bot判定されたのかツイートできないんだけど
29123/07/02(日)22:29:42No.1074205820そうだねx2
>公式からアナウンスせずイーロンの個人アカウントからのみ状況報告ツイートして記録的閲覧数になったわガハハとかおっさんの承認欲求きっついなって
金持ちになれば会社で遊べる!
29223/07/02(日)22:29:47No.1074205854+
ヒは日本で大人気なだけで海外企業だぞ
29323/07/02(日)22:29:51No.1074205897+
>LINEは海外資本だからちょっと個人情報渡すの怖い
TwitterもFBもインスタも海外資本だぞ
どうしても国内資本がいいならモバゲータウン一択だし悩まなくていいな
29423/07/02(日)22:30:05No.1074206014+
検索あんまり使わないしおすすめに流れてくるのの中でいいのにいいね付けてるくらいなので
なにも変わらなく感じる…
29523/07/02(日)22:30:08No.1074206048+
>LINEは海外資本だからちょっと個人情報渡すの怖い
Zホールディングスの完全子会社になってるのに何を言ってるんだ
29623/07/02(日)22:30:10No.1074206060そうだねx3
>ミスキーついにメンテ入って迷惑かけてすみません…ってなった
謝れる運営って偉いな
29723/07/02(日)22:30:12No.1074206079+
>>>LINEは海外資本だからちょっと個人情報渡すの怖い
>>Twitterよりはマシ
>え?Twitterどこの国のサービスだと思ってんのお前
あ…ああ……
29823/07/02(日)22:30:12No.1074206083そうだねx1
>21時説に関しては複垢持ちの片方が死んだままなので信憑性が薄い
21時を日付変更線としてリミットかかった点から24時間後ってことじゃねぇの
29923/07/02(日)22:30:24No.1074206174+
復活はやすぎだろ
30023/07/02(日)22:30:26No.1074206190+
>21時説に関しては複垢持ちの片方が死んだままなので信憑性が薄い
多分解除されてるアカウントもあるよね?
数時間見てて一向に規制かからないアカウントあるし…
30123/07/02(日)22:30:35No.1074206264+
4月の一斉凍結祭りからどんどん荒れていってるな
30223/07/02(日)22:30:36No.1074206274+
>ヒは日本で大人気なだけで海外企業だぞ
どこもそうだろ
国産で大人気なのなにがあるんだよ
30323/07/02(日)22:30:42No.1074206323+
真空滅殺豪波動
30423/07/02(日)22:30:55No.1074206427そうだねx4
>謝れる運営って偉いな
どちらかと言えば被害者なのにな…
30523/07/02(日)22:31:07No.1074206524+
>>ヒは日本で大人気なだけで海外企業だぞ
>どこもそうだろ
>国産で大人気なのなにがあるんだよ
お前
30623/07/02(日)22:31:08No.1074206526+
公式サイトは自分から調べに行かないといけないのがね
公式フォローしておけばTLに情報流してくれる便利さを知ると中々戻れない
30723/07/02(日)22:31:13No.1074206552+
>どうしても国内資本がいいならモバゲータウン一択だし悩まなくていいな
ちゃっちいアバター作るか!
30823/07/02(日)22:31:13No.1074206553そうだねx1
>検索あんまり使わないしおすすめに流れてくるのの中でいいのにいいね付けてるくらいなので
>なにも変わらなく感じる…
いいね数件付けたらスパム制限掛かっていいねすら出来なくなるなった
30923/07/02(日)22:31:19No.1074206609+
>どこもそうだろ
>国産で大人気なのなにがあるんだよ
mixi!!
31023/07/02(日)22:31:20No.1074206616+
ヒはまともにメンテ時間も設けないからこうやって中毒者が溜まってゆく
31123/07/02(日)22:31:29No.1074206683+
スクレイピングでヒは対策に追われてかわいそう!
31223/07/02(日)22:31:33No.1074206716そうだねx3
>公式からアナウンスせずイーロンの個人アカウントからのみ状況報告ツイートして記録的閲覧数になったわガハハとかおっさんの承認欲求きっついなって
閲覧数増えないからって自分のツイートだけ優先度1000倍の優先表示にして増えた!ガハハ!してた男だぞ
31323/07/02(日)22:31:36No.1074206740+
>数時間見てて一向に規制かからないアカウントあるし…
まずリクエスト数という概念を理解できてるか?
31423/07/02(日)22:31:38No.1074206760そうだねx5
イーロンマスクという不具合を修正しろ
31523/07/02(日)22:31:43No.1074206805+
そもそもサーバー移行遅れてるのが原因なんでしょ
当分この状態なのでは?
31623/07/02(日)22:31:45No.1074206826+
>国産で大人気なのなにがあるんだよ
モバゲータウン!
グリー!
31723/07/02(日)22:31:46No.1074206828+
ツイフェミだツイフェミが出るぞ!
31823/07/02(日)22:31:49No.1074206857そうだねx1
>お前
やったー
31923/07/02(日)22:31:50No.1074206866+
いつも心は白Tシャツだ
32023/07/02(日)22:32:11No.1074207034+
誰も彼もツイッター使うようになったからサーバーの負担はすごかったろうな
32123/07/02(日)22:32:13No.1074207046そうだねx1
>イーロンマスクという不具合を修正しろ
不具合ではなく仕様
32223/07/02(日)22:32:18No.1074207083そうだねx2
スクレイピングが原因も信用できない
32323/07/02(日)22:32:21No.1074207101そうだねx1
TL見れるようになったけど今度はつぶやけなくなった…
32423/07/02(日)22:32:27No.1074207152+
>イーロンマスクという不具合を修正しろ
不具合という意味ではヒそのものが不具合の塊だよ
32523/07/02(日)22:32:33No.1074207190+
>そもそもサーバー移行遅れてるのが原因なんでしょ
>当分この状態なのでは?
ググるさん…なぜ鯖無料提供してくれなかったんだ…
ヒは公共のインフラなんですよ…
32623/07/02(日)22:32:34No.1074207195+
イーロンブロックしたら凍結されそう
32723/07/02(日)22:32:34No.1074207201+
イーロンはもうどう見てもスケープゴートみたいな立ち位置なんだが目立ってて嬉しいのだろうか…ウィンウィンだな
32823/07/02(日)22:32:43No.1074207254そうだねx2
コミュニケーションツールとしても情報ツールとしても死んでまさはるしてる運営おじさんの滑り芸をみることだけがコンテンツになった
32923/07/02(日)22:32:55No.1074207326+
>あぁそっかインフラ系ならLINEでいいんだ
>通知の圧が電話と近くて苦手だったから意識の外だったわ
LINE上で直に申請情報とかをやり取りする訳でもないからね…
申請関連は別のフォーマットでやるからそこまで秘匿性の高い様な情報はやり取りしない
まあ中小企業だと内輪とはいえ企業内情報をあそこでやり取りするみたいな話も聞くけど
33023/07/02(日)22:33:08No.1074207445+
>イーロンはもうどう見てもスケープゴートみたいな立ち位置なんだが目立ってて嬉しいのだろうか…ウィンウィンだな
テスラが好調だからね
33123/07/02(日)22:33:37No.1074207695+
>>イーロンはもうどう見てもスケープゴートみたいな立ち位置なんだが目立ってて嬉しいのだろうか…ウィンウィンだな
>テスラが好調だからね
悪名が無名に勝る世界ってまだ普通にあるしなあ
33223/07/02(日)22:33:38No.1074207706+
世界共通インフラがヒ
国内がLINE
33323/07/02(日)22:33:39No.1074207715+
あっさりヒを切り捨てるものだと思って見てる
33423/07/02(日)22:34:05No.1074207921+
俺は今日の1時ごろに死んで10時ごろ復活して
で今も復活してるから日付じゃないよ
裏で弄っててなんも報告してないだけでいま推測してもしょうがなかろう
33523/07/02(日)22:34:06No.1074207942+
>世界共通インフラがヒ
>国内がLINE
地獄だな
33623/07/02(日)22:34:21No.1074208039+
>あっさりヒを切り捨てるものだと思って見てる
もうかなり捨てたあとだよ!

- GazouBBS + futaba-