[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3628人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2326783.png[見る]
fu2326782.jpg[見る]
fu2326658.jpg[見る]


画像ファイル名:1688268878067.jpg-(10399 B)
10399 B23/07/02(日)12:34:38 ID:7Dmhr7I2No.1073935023そうだねx5 13:58頃消えます
昼頃には収束してると思ってたのにまだ制限かかってるんだ...
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/07/02(日)12:34:56No.1073935126+
ブラウザからなら制限ない?
223/07/02(日)12:37:41No.1073936087+
ほっほっ
323/07/02(日)12:38:20No.1073936322そうだねx12
スレ乱立し過ぎ!
423/07/02(日)12:38:33No.1073936389+
ブラウザからだと普通に使えすぎてなんかあったの?ってなってるよ今
523/07/02(日)12:38:49No.1073936496+
ログインしてないと見れないのが仕様なのかバグなのかおしえてほしい
623/07/02(日)12:38:56No.1073936537そうだねx7
ブラウザでも制限かかるぞ
723/07/02(日)12:39:08No.1073936627そうだねx4
>ログインしてないと見れないのが仕様なのかバグなのかおしえてほしい
仕様
823/07/02(日)12:39:41No.1073936836そうだねx11
>スレ乱立し過ぎ!
害鳥だ。
923/07/02(日)12:39:42No.1073936838+
一定数見るとしばらく制限とはいうけど環境によって違うしなんかいつ頃解除かも曖昧だしで
1023/07/02(日)12:39:50No.1073936897そうだねx6
もう全く見られなくなってしまった
1123/07/02(日)12:40:25No.1073937125そうだねx3
見られるようになったので連絡先確保して置こうかと思ったらすぐに制限食らった
1223/07/02(日)12:40:59No.1073937333+
旧版tweetdeckならTL無制限
1323/07/02(日)12:41:20No.1073937470+
ブルースカイって良さそうと思ったら登録出来なくなってた
1423/07/02(日)12:41:46No.1073937622+
一度制限喰らったらいつになったら解除されるんです?
1523/07/02(日)12:42:23No.1073937843+
>一度制限喰らったらいつになったら解除されるんです?
翌日
多分アメリカ時間
1623/07/02(日)12:42:31No.1073937891+
代替サービスが出来てもここに集約されてた情報は…
1723/07/02(日)12:43:23No.1073938223そうだねx3
消費APIを可視化して
回復も24時間で一括じゃなく1時間毎に回復してくれ
1823/07/02(日)12:43:55No.1073938390そうだねx3
>代替サービスが出来てもここに集約されてた情報は…
こんなとこに集約すんな
1923/07/02(日)12:44:03No.1073938425+
>ブラウザからなら制限ない?
>ブラウザからだと普通に使えすぎてなんかあったの?ってなってるよ今
>ブラウザでも制限かかるぞ
俺もブラウザだけど今まで制限にはかかっていない
ブラウザで見る程度のライトユーザーなら制限には達しにくいということだろうか
2023/07/02(日)12:44:05No.1073938437+
>消費APIを可視化して
>回復も24時間で一括じゃなく1時間毎に回復してくれ
中毒者ほどを消費がやばそう
2123/07/02(日)12:45:49No.1073939064そうだねx1
>俺もブラウザだけど今まで制限にはかかっていない
>ブラウザで見る程度のライトユーザーなら制限には達しにくいということだろうか
今日はまだ大丈夫だけど昨日はブラウザで普通に引っ掛かったから上限まだ達してないだけだと思う
2223/07/02(日)12:45:58No.1073939120そうだねx28
復活してほしいという感情といっそこのまま滅んでもいいかなという感情がある
2323/07/02(日)12:46:46No.1073939424+
さっき1回だけTL取得できてその後また制限かかったんだけど何だったんだろ…
2423/07/02(日)12:47:08No.1073939564+
ブラウザからなんてもう一週間以上前から見れてない
2523/07/02(日)12:47:13No.1073939596+
>さっき1回だけTL取得できてその後また制限かかったんだけど何だったんだろ…
800から1000に緩和された分じゃない?
2623/07/02(日)12:47:15No.1073939609+
まだやっておるのか
2723/07/02(日)12:47:31No.1073939703そうだねx22
もしかしてクソほどどうでもいいおすすめツイートの表示でも制限カウント進むの?
だとしたら凄いね
2823/07/02(日)12:47:44No.1073939786そうだねx3
>さっき1回だけTL取得できてその後また制限かかったんだけど何だったんだろ…
溜まったTLまとめて取得してまた上限叩いたんでしょ
2923/07/02(日)12:47:56No.1073939863+
ミュートされまくってそう…
3023/07/02(日)12:48:33No.1073940085+
>今日はまだ大丈夫だけど昨日はブラウザで普通に引っ掛かったから上限まだ達してないだけだと思う
昨日引っかかった制限いつごろ解除されたかわかる?
3123/07/02(日)12:48:36No.1073940101そうだねx3
あぁ閾値増えた分まとめて取得したと…意味ねーな
3223/07/02(日)12:48:37No.1073940110+
フォロワー50くらい減ってて悲しみ…
3323/07/02(日)12:49:43No.1073940548そうだねx13
>フォロワー50くらい減ってて悲しみ…
あんたは下らない事をつぶやきすぎた…
3423/07/02(日)12:50:14No.1073940732+
フォロー数100未満なのでおそらくそんなに制限食らってないやつ
RTも非表示にしてるからかびっくりするほど何もない…
3523/07/02(日)12:50:44No.1073940914+
はやくWEB3時代来い
3623/07/02(日)12:51:42No.1073941269そうだねx15
書き込み制限ならまだ理解できるけど見る制限は意味がわからなすぎる
3723/07/02(日)12:52:05No.1073941429そうだねx2
くだらないつぶやきやRTの多さからブロ解やらミュート
あると思います
3823/07/02(日)12:52:32No.1073941586+
もともと忍殺を読むために垢作ったから
これで忍殺公式がどっかへメイン移すなら
特に何の未練もない
3923/07/02(日)12:52:39No.1073941628+
>書き込み制限ならまだ理解できるけど見る制限は意味がわからなすぎる
イーロンの言葉を信じるならスクレイピングの負荷が大きいのが原因なので閲覧を制限しないと意味が無い
4023/07/02(日)12:52:46 ID:7Dmhr7I2No.1073941680そうだねx9
Twitterって他愛もないくだらないことつぶやくSNSじゃないの...?
4123/07/02(日)12:53:08No.1073941817+
フォロー数は少ないんだけど
何かあるとすぐヒで検索してたから見事に引っかかったよ…
もうヒの検索は使わないね…
4223/07/02(日)12:53:18No.1073941872+
>Twitterって他愛もないくだらないことつぶやくSNSじゃないの...?
そう言う時代は終わりを迎えたのだ…
4323/07/02(日)12:53:24No.1073941911+
>書き込み制限ならまだ理解できるけど見る制限は意味がわからなすぎる
なんか過去ログ収集のほうに制限かけようとしてこんなことになってるみたい
4423/07/02(日)12:53:26No.1073941930そうだねx1
>昨日引っかかった制限いつごろ解除されたかわかる?
夜中の2時ぐらいまではまだ解除されてなくて今朝10時すぎに起きた時には解除されてた
具体的にはわからんゴメン
4523/07/02(日)12:53:59No.1073942121+
昨日からやたらリストに追加されるがリスト経由だと制限ないとかそんな状態?
4623/07/02(日)12:54:16No.1073942245+
>Twitterって他愛もないくだらないことつぶやくSNSじゃないの...?
本来はそうだったと思う
だが今は違う
4723/07/02(日)12:54:32No.1073942354+
>昨日からやたらリストに追加されるがリスト経由だと制限ないとかそんな状態?
関係ないよ
普通に上限引っ掛かったら終わり
4823/07/02(日)12:54:35No.1073942375+
チェーンプロックの勉強しとくあなあ
4923/07/02(日)12:55:00No.1073942541そうだねx2
>Twitterって他愛もないくだらないことつぶやくSNSじゃないの...?
うんこちんぽ呟いてえっちなイラスト集めるSNSなはずだったんだ
だが今は違う
5023/07/02(日)12:55:08No.1073942595+
人のページ閲覧出来なくなるのはまだわかる
自分の過去ツイすら見れなくなるのは何なんだよ
5123/07/02(日)12:55:09No.1073942602そうだねx5
ミス認めたくないあまり仕様って事にしそう
5223/07/02(日)12:55:23No.1073942690そうだねx4
普通に見れるようになったんだけどもしかしてまたすぐに制限かかるやつ?
5323/07/02(日)12:55:37No.1073942770+
直せなくててんやわんやしてそう
5423/07/02(日)12:55:41No.1073942800+
DMは影響ない感じ?
返事待ちのが一向に来なくて届いてるのか不安
5523/07/02(日)12:56:03No.1073942939+
>ミス認めたくないあまり仕様って事にしそう
余計に醜態晒すだけでは…
5623/07/02(日)12:56:06No.1073942953そうだねx1
なんでこのタイミングでBluesky新規受付してないの…
せっかく招待コード手元にあるのに
5723/07/02(日)12:56:07No.1073942971+
制限ある癖にコストの消費が無駄に多い
5823/07/02(日)12:56:07No.1073942981+
不具合なら待ってれば戻るよね
5923/07/02(日)12:56:18No.1073943053+
>ミス認めたくないあまり仕様って事にしそう
あんまりネット見ないで外歩けよな!って大本営様が言ってるぞ
6023/07/02(日)12:56:21No.1073943078+
>関係ないよ
>普通に上限引っ掛かったら終わり
じゃあ話題ごとに最低限追う用かな
ありがとう不便だなー!
6123/07/02(日)12:56:29No.1073943117+
新たに導入された公式仕様だから直すとか無くない?
6223/07/02(日)12:56:40No.1073943194+
>>ミス認めたくないあまり仕様って事にしそう
>あんまりネット見ないで外歩けよな!って大本営様が言ってるぞ
手遅れだったか
6323/07/02(日)12:56:45No.1073943221+
災害時にこまるんだよ
必要な情報は1%あればいいしあとは冗長性のためにくだらない話をさておいたほうがいい
6423/07/02(日)12:56:58No.1073943298+
ヒって公式だけでツイート全消しできる?
6523/07/02(日)12:57:00No.1073943312+
もうインフラも同然だから何やってもユーザーは離れないって高をくくってるんだろうが
まあこういうことばっかりしてると壺やmixiみたくなっていくよね
6623/07/02(日)12:57:08No.1073943364そうだねx4
>あんまりネット見ないで外歩けよな!って大本営様が言ってるぞ
逆ギレかよ
6723/07/02(日)12:57:09No.1073943369+
APIの急な高額化でスクレイピングに逃げた奴が多く居てやたらと負荷かかってたからそれの対策で閲覧制限かけたって流れとは見てるけど本当かどうかは知らん
6823/07/02(日)12:57:35No.1073943545+
>まあこういうことばっかりしてると壺やmixiみたくなっていくよね
落ち着いて聞いてくださいね
もう既になってます
6923/07/02(日)12:57:36No.1073943552+
これで広告出しまくれるって寸法よ
今度は広告見る人がいなくなるけどな
7023/07/02(日)12:57:47No.1073943629+
誰か賢い側近はいないのかぷーちんみてえだな
7123/07/02(日)12:57:50No.1073943647そうだねx4
>消費APIを可視化して
>回復も24時間で一括じゃなく1時間毎に回復してくれ
ソシャゲかよ
7223/07/02(日)12:57:50No.1073943649そうだねx2
>Twitterって他愛もないくだらないことつぶやくSNSじゃないの...?
陰謀論や統合失調症患者や政治活動家や詐欺師が蔓延してるだろ
7323/07/02(日)12:57:51No.1073943653+
>災害時にこまるんだよ
>必要な情報は1%あればいいしあとは冗長性のためにくだらない話をさておいたほうがいい
次にまた東日本大震災みたいなことあっても
クソの役にも立たんだろうなこれだと
7423/07/02(日)12:57:57No.1073943686+
日曜日は安息日だから仕事しないよ
7523/07/02(日)12:58:41No.1073943941そうだねx5
>APIの急な高額化でスクレイピングに逃げた奴が多く居てやたらと負荷かかってたからそれの対策で閲覧制限かけたって流れとは見てるけど本当かどうかは知らん
仮にそうだとしても事前告知しろや!
7623/07/02(日)12:58:44No.1073943976+
fu2326658.jpg[見る]
7723/07/02(日)12:58:47No.1073943999そうだねx1
>なんでこのタイミングでBluesky新規受付してないの…
>せっかく招待コード手元にあるのに
ヒから移り住もうとするのが多すぎるから…
7823/07/02(日)12:58:48No.1073944010+
またイーロソの発言転載で知ってデマ言ってる奴が居る…
7923/07/02(日)12:59:18No.1073944201+
>DMは影響ない感じ?
>返事待ちのが一向に来なくて届いてるのか不安
DMは平気ってどっかで見た
真偽は不明
8023/07/02(日)12:59:27No.1073944261+
何日か続いたら口汚いのがどうなるのかが見たい
8123/07/02(日)12:59:29No.1073944279+
頼むからログインせずとも見れるように戻してくれ
垢作るような活動なんてする気ないから作らないけどあれやこれやの公式情報が全く見れなくてほんと困る
8223/07/02(日)12:59:30No.1073944291そうだねx3
これに懲りたら政府機関ぐらいはちゃんと公式でやってくれ
8323/07/02(日)12:59:34No.1073944314そうだねx5
イーロソて
8423/07/02(日)12:59:38No.1073944342+
俺のアカウントは凍結されたから頼む滅んでくれ!って思ってる
8523/07/02(日)12:59:43No.1073944369+
でも「」がいるから治らなくていいよ
8623/07/02(日)12:59:45No.1073944389そうだねx1
APIドリンク売れ!
8723/07/02(日)12:59:47No.1073944394そうだねx6
>fu2326658.jpg[見る]
イーロン本人がこのザマなのクソ笑えるけど
笑ってる場合ではない
8823/07/02(日)12:59:48No.1073944403そうだねx2
>これに懲りたら政府機関ぐらいはちゃんと公式でやってくれ
ちゃんと見てくれますか?
8923/07/02(日)12:59:59No.1073944478そうだねx11
広告すらまともに見れないわけだけどつまり見る人間がいない以上は広告を出す価値がなくなった…ってコト!?
9023/07/02(日)13:00:02No.1073944501そうだねx3
せめてツイートする回数制限だったらまだマシなんだがな
9123/07/02(日)13:00:23No.1073944612+
>fu2326658.jpg[見る]
さすがイーロンだ痺れるぜ
9223/07/02(日)13:00:36No.1073944704そうだねx4
>垢作るような活動なんてする気ないから作らないけどあれやこれやの公式情報が全く見れなくてほんと困る
別にROM専用垢作ればいいだけでは…?
9323/07/02(日)13:00:41No.1073944740+
サーバー移行って一日でできるものなの?
9423/07/02(日)13:00:42No.1073944745+
リストから見ると制限かからないの?
9523/07/02(日)13:00:56No.1073944828そうだねx1
ヒに限った話じゃないけどSNSを悪用して無駄な負荷かける奴全て滅ばねえかな
9623/07/02(日)13:01:22No.1073945019+
自分のツイートの反応見たいんだけど通知欄見ても閲覧カウント入るかな
9723/07/02(日)13:01:24No.1073945035+
>>これに懲りたら政府機関ぐらいはちゃんと公式でやってくれ
>ちゃんと見てくれますか?
……
9823/07/02(日)13:01:26No.1073945044そうだねx12
>>垢作るような活動なんてする気ないから作らないけどあれやこれやの公式情報が全く見れなくてほんと困る
>別にROM専用垢作ればいいだけでは…?
今回の問題の意味わかってる?
9923/07/02(日)13:01:40No.1073945135+
>これに懲りたら政府機関ぐらいはちゃんと公式でやってくれ
+メッセージの公式アカウントでやるね…とかになりそう
10023/07/02(日)13:01:46No.1073945172そうだねx7
PV数が全ての今の時代にPV数を絞りに行くなんて贅沢な話だぜ…
10123/07/02(日)13:01:49No.1073945193+
使用年数で制限が増えるようにして上限を500ツイートぐらいにして
API回復ドリンクが課金で手に入るようにしよう
10223/07/02(日)13:01:51No.1073945203+
Googleとの連携切って代わり用意してなかった説と
外部APIもっと締め付けたらうっかり内部APIもやっちゃった説と
米メディア曰く作業員が関連ファイル消しちゃったからこうなったんだよ説が出てるが
実際どうなんだろ
10323/07/02(日)13:01:56No.1073945234+
>リストから見ると制限かからないの?
読み込む件数絞れるからマシになるだけで結局制限はかかる
10423/07/02(日)13:01:57No.1073945246+
リストも見れなくなるよ
10523/07/02(日)13:02:06No.1073945291+
同じアカウントでもAndroidのアプリからなら見れるけどブラウザは完全に死んでる
持っててよかったアンドロスマホ
10623/07/02(日)13:02:08No.1073945302+
もっとこう誹謗中傷アカの削除に力入れるとかさぁ!
10723/07/02(日)13:02:10No.1073945315そうだねx1
>>垢作るような活動なんてする気ないから作らないけどあれやこれやの公式情報が全く見れなくてほんと困る
>別にROM専用垢作ればいいだけでは…?
ここで言えば600レス以上表示したら即アク禁みたいなもんだぞ
変わらねえ
10823/07/02(日)13:02:44No.1073945538+
超低機能SNSがほしい
10923/07/02(日)13:02:48No.1073945571+
marindeckで見れるね
11023/07/02(日)13:02:49No.1073945582そうだねx3
この状況でROM垢作れはちょっと面白い
11123/07/02(日)13:02:50No.1073945585+
>これに懲りたら政府機関ぐらいはちゃんと公式でやってくれ
省庁や部署ごとに別のものを作ったりして誰も見なくなりそう
Twitterのアカウントも大量に作られて分裂してるからなあ
11223/07/02(日)13:02:52No.1073945591+
>別にROM専用垢作ればいいだけでは…?
見るだけで制限達する以上ROM専はむしろ垢作る意義無くなってんじゃねーか
11323/07/02(日)13:03:01No.1073945656そうだねx4
俺がイーロンなら次はTweetDeckを潰しにかかるだろうな…
11423/07/02(日)13:03:02No.1073945663そうだねx10
今でもトレンドワードのリンクに飛ぶとまともに検索できてないわエロ垢スパム垢業者垢がポコポコ出てきて死ねってなる
11523/07/02(日)13:03:04No.1073945670+
>もっとこう誹謗中傷アカの削除に力入れるとかさぁ!
イーロン本人に向かう誹謗中傷すら対処しきれてないじゃん無理だろ
11623/07/02(日)13:03:15No.1073945754そうだねx2
>もっとこう誹謗中傷アカの削除に力入れるとかさぁ!
リスト機能悪用するスパム垢もどうにかしろや!
11723/07/02(日)13:03:18No.1073945779+
イーロンマスクもAPI制限に引っかかってるって聞いて笑ったから許すよ
11823/07/02(日)13:03:25No.1073945823+
imgで合計600レスみたらその日はアク禁とかされたら退屈で死んじゃうよォ!
11923/07/02(日)13:03:29No.1073945852そうだねx6
>ここで言えば600レス以上表示したら即アク禁みたいなもんだぞ
>変わらねえ
もしかしてSNSとして致命的?
12023/07/02(日)13:03:51No.1073945998+
>imgで合計600レスみたらその日はアク禁とかされたら退屈で死んじゃうよォ!
健全な生活になりそう
12123/07/02(日)13:03:51No.1073945999+
>imgで合計600レスみたらその日はアク禁とかされたら退屈で死んじゃうよォ!
間違えて実況開いたら即死だ
12223/07/02(日)13:03:58No.1073946037そうだねx14
多分1番キレてるのは広告出してた企業
12323/07/02(日)13:04:00No.1073946051そうだねx1
>>ここで言えば600レス以上表示したら即アク禁みたいなもんだぞ
>>変わらねえ
>もしかしてSNSとして致命的?
だからここまで騒ぎになってるんだ
朝のニュースにも出たぞ
12423/07/02(日)13:04:06No.1073946083+
ブルーになろうぜ
12523/07/02(日)13:04:06No.1073946089+
表示されない広告出す意義もないからスポンサーに喧嘩売る仕様
12623/07/02(日)13:04:34No.1073946263+
煽りを食らってくるっぷ君が死にました!
12723/07/02(日)13:04:35No.1073946268そうだねx8
開発維持保守のエンジニアまで切るから変なことになるんよ
12823/07/02(日)13:04:41No.1073946315+
広告主も撤退して更に使いやすさが加速する!
12923/07/02(日)13:04:50No.1073946361そうだねx3
3アカウントくらい持って界隈毎に分けるとかしないと
あらゆる界隈を一つの垢でフォローしてる人とか一瞬で死にそう
13023/07/02(日)13:04:57No.1073946408+
>今回の問題の意味わかってる?
ログインしないと見れない仕様変更についての話でしょ
13123/07/02(日)13:05:07No.1073946478そうだねx1
>煽りを食らってMisskey君が死にました!
13223/07/02(日)13:05:12No.1073946508+
自動でツイート掘りまくり情報収集しまくりされててそれの対策として閲覧の制限をかけざるを得なかったとか言われたら理解はできる
ただ理解はできるが絶対告知するべきだったろ…
13323/07/02(日)13:05:14No.1073946524+
苦境を乗り越えるときこそ改革が始まる
13423/07/02(日)13:05:18No.1073946549+
水星の魔女公式かわうそってなる…
13523/07/02(日)13:05:20No.1073946561+
そのうちもとに戻すと思うから様子見してる
13623/07/02(日)13:05:20No.1073946564そうだねx4
いつの間にかヒもスタミナ制になったか…
13723/07/02(日)13:05:21No.1073946573そうだねx1
>多分1番キレてるのは広告出してた企業
撤退するしかねぇ…
13823/07/02(日)13:05:23No.1073946587そうだねx1
俺がイーロンなら次はTweetDeckとMarineDeckを潰すわ
まあ所詮はイーロンだしそこまで頭回らんだろうなブヘヘ
13923/07/02(日)13:05:31No.1073946635そうだねx1
スクレイピングじゃなくて公式サイトのバグで自爆DDoSしてるんじゃないか説があるらしいな
14023/07/02(日)13:05:41No.1073946703+
Misskeyとかmastodonとか
今負荷でやばそう
14123/07/02(日)13:05:48No.1073946756+
トレンドにTwitter復活ってあるけど全部元通りになったのかい
14223/07/02(日)13:05:55No.1073946811そうだねx7
>ブルーになろうぜ
なんで金払ってるのに上限があるんですか?
14323/07/02(日)13:06:04No.1073946853+
メリケンとの時差は14時間なので午後二時がリセット時間です
14423/07/02(日)13:06:07No.1073946888+
たまにつぶやく内容がプレゼント応募系のやつはミュートやブロックでよかですか?
14523/07/02(日)13:06:09No.1073946902+
>いつの間にかヒもスタミナ制になったか…
詫びスタミナ回復アイテムよこせやイーロン!
14623/07/02(日)13:06:15No.1073946949+
>ログインしないと見れない仕様変更についての話でしょ
だから垢作ったところでほとんど見れずに死ぬじゃねーかって言ってんだよ!?
14723/07/02(日)13:06:16No.1073946952そうだねx1
リツイートで1レス削られるからリツイしないで下さい!とかになるんじゃないの
14823/07/02(日)13:06:20No.1073946981+
>俺がイーロンなら次はTweetDeckとMarineDeckを潰すわ
>まあ所詮はイーロンだしそこまで頭回らんだろうなブヘヘ
deckは有料会員専用にするって話があったけどどうなったんだろ
14923/07/02(日)13:06:33No.1073947053+
ソーシャルネットワークサービスがスタミナ制導入したら
それはもうソーシャルゲームそのものなんだ
15023/07/02(日)13:06:35No.1073947064そうだねx1
TumblrがサインアップのとこにTwitterから来た?ってコメント付けてる
Tumblrいつもイーロン煽ってるな
15123/07/02(日)13:06:43No.1073947125そうだねx8
>自動でツイート掘りまくり情報収集しまくりされててそれの対策として閲覧の制限をかけざるを得なかったとか言われたら理解はできる
まともな企業なら画像認証とかでBOTは弾くとかするんだけどな…
全ユーザのツイート見れる数制限はアホすぎる
15223/07/02(日)13:06:59No.1073947212そうだねx2
>>ブルーになろうぜ
>なんで金払ってるのに上限があるんですか?
広告も数が減るだけだしな…なんだあれ…
15323/07/02(日)13:06:59No.1073947214そうだねx1
ヒだと皆見てくれる!だから公式サイトは放置する!
の負のループ
だからいっぺん公式サイト良くしようぜ!というのは間違いではない
見てくれるかはわからない
15423/07/02(日)13:07:00No.1073947221+
>トレンドにTwitter復活ってあるけど全部元通りになったのかい
Twitter復活まだ?とかでもカウントされるんだろきっと
15523/07/02(日)13:07:00No.1073947224+
不具合修正できないのでサービス終了しますとかしたら伝説になるな
15623/07/02(日)13:07:02No.1073947233そうだねx4
課金限定の機能とかも後で変更するわそもそもの課金最速が悪質だわでああこれやべえんじゃってなるなってた
急に飛び降り自殺した
15723/07/02(日)13:07:16No.1073947321+
石割って閲覧上限解放しないと
15823/07/02(日)13:07:29No.1073947396+
広告なくなったらますます鯖強化に回すお金なくなっちゃう
15923/07/02(日)13:07:37No.1073947456+
イーロンが来てから業者だらけなの余計酷くなってたし何がしたかったんだ
16023/07/02(日)13:07:46No.1073947513そうだねx3
>多分1番キレてるのは広告出してた企業
ガンダム最終話に合わせて億ぐらいかけてハッシュタグアイコン4つ作ったバンナム…
16123/07/02(日)13:08:01No.1073947599そうだねx5
ユーザが意図してない勝手に差し込んでくるおすすめツイートの類や広告ツイートもカウントしてる?
16223/07/02(日)13:08:15No.1073947681そうだねx6
>>多分1番キレてるのは広告出してた企業
>ガンダム最終話に合わせて億ぐらいかけてハッシュタグアイコン4つ作ったバンナム…
まるでバカじゃないですか…
16323/07/02(日)13:08:26No.1073947753+
>Misskeyとかmastodonとか
>今負荷でやばそう
Misskeyはさっき見に行ったら制限掛かってた
急に流れ込んだらまぁ死ぬよね
16423/07/02(日)13:08:30No.1073947780そうだねx2
>ユーザが意図してない勝手に差し込んでくるおすすめツイートの類や広告ツイートもカウントしてる?
もろちん
16523/07/02(日)13:08:30No.1073947784+
tweetdeckでごまかせるのありがたいけどなんでdeckは抜け道になってんの…?
16623/07/02(日)13:08:33No.1073947797そうだねx1
>ユーザが意図してない勝手に差し込んでくるおすすめツイートの類や広告ツイートもカウントしてる?
当然
逆にカウントされない理由がないし
16723/07/02(日)13:08:39No.1073947856+
これからイベント控えてるとことかも困るよね
16823/07/02(日)13:08:47No.1073947906+
課金の吝かではないけど
書き込み文字数上がっても開かないと結局全部表示されないし…
16923/07/02(日)13:08:48No.1073947916そうだねx4
>広告なくなったらますます鯖強化に回すお金なくなっちゃう
広告が見られない
見られないから撤退する
撤退するからお金が入らない
お金が入らないから鯖強化もできない
鯖強化できないから規制を強くする
規制強いから広告見れない
無限ループに入ったな
17023/07/02(日)13:08:52No.1073947944+
>ユーザが意図してない勝手に差し込んでくるおすすめツイートの類や広告ツイートもカウントしてる?
はい
17123/07/02(日)13:08:56No.1073947978そうだねx1
>tweetdeckでごまかせるのありがたいけどなんでdeckは抜け道になってんの…?
上弦地味にあるんだわ
17223/07/02(日)13:09:13No.1073948072そうだねx1
>>今回の問題の意味わかってる?
>ログインしないと見れない仕様変更についての話でしょ
そっちの話だけにしたいんだったら引用元の一行目削ったらダメじゃない?
17323/07/02(日)13:09:15No.1073948093+
トレンドもTwitterがなんちゃらみたいなワードで占拠されてるし宣伝も話題もあったもんじゃない
17423/07/02(日)13:09:27No.1073948165そうだねx5
>もろちん
>当然
>逆にカウントされない理由がないし
>はい
広告へのヘイトがさらに増えるってこと?
17523/07/02(日)13:09:41No.1073948255そうだねx2
閾値上がったタイミングでコメント貰ってるけど元ツイートが表示できないんだよね酷くない?
17623/07/02(日)13:09:43No.1073948270そうだねx7
次のTwitterの改善に求めることはまずイーロンが辞めることだ
17723/07/02(日)13:09:52No.1073948331そうだねx1
こんなんで閲覧上限増やすために課金ユーザ増えるとでも思ってるんだろうか…
広告見られなくなるマイナスの方が圧倒的に多いと思うんだけど
17823/07/02(日)13:10:06No.1073948413+
テスラ株売って借金精算するしかない
17923/07/02(日)13:10:11No.1073948451+
>トレンドもTwitterがなんちゃらみたいなワードで占拠されてるし宣伝も話題もあったもんじゃない
よかったじゃん話題になって
まあ話題になってるところすら見れないんやけどなブヘヘヘヘ
18023/07/02(日)13:10:16No.1073948478そうだねx3
上限は元からあったんだ本当に普通に使うなら気にならない程度なだけで
18123/07/02(日)13:10:18No.1073948497+
ここからV字回復するのがイーロンのいいところ
18223/07/02(日)13:10:22No.1073948519そうだねx4
公式クライアントが一更新で50くらい新投稿読み込むおすすめタブお出しした後で
この制限はちょっと理解し難いね
そもそも公式アプリが制限喰らう時点で「?」だけど
18323/07/02(日)13:10:24No.1073948532そうだねx1
無課金も課金も現状誰も得してなくない
18423/07/02(日)13:10:24No.1073948535+
>>もろちん
>>当然
>>逆にカウントされない理由がないし
>>はい
>広告へのヘイトがさらに増えるってこと?
はい…
18523/07/02(日)13:10:28No.1073948559+
>次のTwitterの改善に求めることはまずイーロンが辞めることだ
投票で決まったはずでは…
18623/07/02(日)13:10:34No.1073948597+
https://news.yahoo.co.jp/articles/e99bce66edf8ca4cc205dc3260717c2a1dcaa967 [link]
18723/07/02(日)13:10:39No.1073948635そうだねx11
閲覧制限掛ける前に公式はおすすめTL潰せよ
誰が使ってんだあのゴミTL
18823/07/02(日)13:10:42No.1073948652+
広告付きの基本無料動画サイトで動画は1日5個までしか見られません!って告知無しに変えたようなもんだろ
アホがよ…
18923/07/02(日)13:10:44No.1073948659+
ユーザーなんて割とどうでもよくてタダ乗りマン絶対殺すマンなんじゃないかな
19023/07/02(日)13:10:44No.1073948665そうだねx11
今が一番課金の見返りが割に合わないんだから増えるわけねぇだろ
19123/07/02(日)13:10:55No.1073948736+
暇な時に動物の写真見てたのに…
インスタは動画広告がなければな
19223/07/02(日)13:10:56No.1073948743そうだねx6
> https://news.yahoo.co.jp/articles/e99bce66edf8ca4cc205dc3260717c2a1dcaa967 [link]
死んでよ~~~~~~~~!!!!!!
19323/07/02(日)13:10:59No.1073948758+
1000円払っちゃおうかな?という気分になってきた
19423/07/02(日)13:11:11No.1073948820そうだねx1
諸説あるが全て事実の一部で
金がなくて事業継続に必要最低限の人員も解雇したことに由来
19523/07/02(日)13:11:14No.1073948837+
>課金の吝かではないけど
>書き込み文字数上がっても開かないと結局全部表示されないし…
開いて文章が超長いと怪文書かお気持ち全文みたいに見えちゃうの損してる気がする
19623/07/02(日)13:11:32No.1073948952+
>今が一番課金の見返りが割に合わないんだから増えるわけねぇだろ
むしろ今のほうが課金の効果体感しやすくない?
19723/07/02(日)13:11:34No.1073948967そうだねx7
>1000円払っちゃおうかな?という気分になってきた
せめて安定してからにしようぜ
19823/07/02(日)13:11:41No.1073949001そうだねx17
>我々は皆、ツイッター中毒で、外に出る必要があるからだ。私は世界のためにいいことをしている
開き直るのやめろ
19923/07/02(日)13:11:46No.1073949037+
イーロンが買わなかったらそれはそれで滅びるコースだったのが厄介
20023/07/02(日)13:11:50No.1073949069+
オマンコ野郎ですわ!
20123/07/02(日)13:11:59No.1073949108そうだねx1
課金仕様コロコロ変えるんだから騒乱中の今はタイミング最悪だろ
20223/07/02(日)13:12:01No.1073949115そうだねx1
廃墟に金払ってどうすんの
20323/07/02(日)13:12:04No.1073949133そうだねx3
>こんなんで閲覧上限増やすために課金ユーザ増えるとでも思ってるんだろうか…
>広告見られなくなるマイナスの方が圧倒的に多いと思うんだけど
そもそも課金したところで…
20423/07/02(日)13:12:15No.1073949196+
個人的には閲覧スタミナ制あり
気がつくと開くから
20523/07/02(日)13:12:18No.1073949218+
>廃墟に金払ってどうすんの
廃墟見学
20623/07/02(日)13:12:19No.1073949226+
ラスボスみたいなこと言うじゃん
20723/07/02(日)13:12:20No.1073949233そうだねx18
>イーロンが買わなかったらそれはそれで滅びるコースだったのが厄介
まずその認識が間違ってるぞ
20823/07/02(日)13:12:26No.1073949267そうだねx3
周りも課金してないと意味なくない?
見てもらえないじゃん
20923/07/02(日)13:12:32No.1073949304+
自分の所のサービス使うなってこと?
21023/07/02(日)13:12:38No.1073949341そうだねx6
>我々は皆、ツイッター中毒で、外に出る必要があるからだ。私は世界のためにいいことをしている
鯖移行失敗しただけじゃねえか
21123/07/02(日)13:12:47No.1073949405そうだねx3
これから自殺するやつにジュース奢ってどうする気だよ
21223/07/02(日)13:12:50No.1073949417そうだねx2
あのパロディ垢に釣られてるメディアめちゃくちゃ多いな
21323/07/02(日)13:12:50No.1073949422+
>周りも課金してないと意味なくない?
>見てもらえないじゃん
おれは見たいだけで見てもらわなくても全然問題ない…
21423/07/02(日)13:13:10No.1073949547そうだねx11
>閲覧制限掛ける前に公式はおすすめTL潰せよ
>誰が使ってんだあのゴミTL
あれそのものは割と刺さる絵の人とか見つかったり
フォロワーの見落としたツイート表示してくれるから助かる面もあるんだ
…なんで数分前のツイートが通常のタイムラインに表示されてねえんだ?
21523/07/02(日)13:13:18No.1073949602+
>>イーロンが買わなかったらそれはそれで滅びるコースだったのが厄介
>まずその認識が間違ってるぞ
でもイーロンのおかげで左翼の工作員が滅んで世の中が良くなるって右翼の人たちが…
21623/07/02(日)13:13:34No.1073949697+
>>我々は皆、ツイッター中毒で、外に出る必要があるからだ。私は世界のためにいいことをしている
>鯖移行失敗しただけじゃねえか
だめだった
21723/07/02(日)13:13:52No.1073949807+
広告はまだ許すが制限をかけるなら他人のツイートのリプ内容とかも見に行くだけでついででどうでもいいおすすめのツイート表示までされるのをさっさと廃止しろ
21823/07/02(日)13:13:53No.1073949819+
課金したら大幅に改善されるならまあ課金するけど課金しても何も変わらない実績積んできてるから…
21923/07/02(日)13:13:58No.1073949838+
金がなくて倒産してウェイボーに買収されるみらいがよかったか?
22023/07/02(日)13:13:58No.1073949839そうだねx2
>フォロワーの見落としたツイート表示してくれるから助かる面もあるんだ
>…なんで数分前のツイートが通常のタイムラインに表示されてねえんだ?
これが本当にね…
22123/07/02(日)13:14:04No.1073949877+
オススメがゴミなのは自分のせいです
いらない?そうだね
22223/07/02(日)13:14:13No.1073949941そうだねx7
>「世界のために~」発言はパロディアカウント
>マスコミが釣られるなよ
日テレさん?
22323/07/02(日)13:14:19No.1073949983+
制限かかったらかかったって表示出るのかな
22423/07/02(日)13:14:30No.1073950054+
お絵描きアカウント今後はどこで宣伝すればいいの
22523/07/02(日)13:14:40No.1073950113+
Project 92を信じろ
22623/07/02(日)13:14:59No.1073950240そうだねx3
>お絵描きアカウント今後はどこで宣伝すればいいの
pixiv
22723/07/02(日)13:15:00No.1073950247+
明らかにおかしなトレンドとか消えないクソサイトの表示とかはあれどサイトとしては機能してたからな
株価操作のためにおもちゃにしてたらブチ切れられて借金大量にこさえて
社員大量解雇不具合連発からのこれだからもうダメだ
22823/07/02(日)13:15:10No.1073950306+
>お絵描きアカウント今後はどこで宣伝すればいいの
右クリック禁止!
22923/07/02(日)13:15:12No.1073950318そうだねx3
>金がなくて倒産してウェイボーに買収されるみらいがよかったか?
下痢と便秘のどちらがマシ?みたいな論法やめろ
23023/07/02(日)13:15:15No.1073950335そうだねx3
イーロンも潰したい側だからな…
買いたくもないのにめっちゃ高いゴミ買わさせられたから腹いせでしょ
23123/07/02(日)13:15:17No.1073950348+
ヒ関連のスレ見てるとガンダムの話がよく出てくるが
まずアイコン作るのに億のお金がかかるのがよく分からない
23223/07/02(日)13:15:25No.1073950404そうだねx1
広告出したらよくも無駄に閲覧数使いやがってって反感買う素晴らしいSNS
23323/07/02(日)13:15:26No.1073950409そうだねx3
正直今イーロンを見ると口汚い言葉が出てきそう
なんなんだこいつ本当に…
23423/07/02(日)13:15:33No.1073950459+
アホな金持ちに売ってもいいレベルだったんでしょ
23523/07/02(日)13:15:38No.1073950493+
壺やいもげの時代が…?
23623/07/02(日)13:15:45No.1073950522+
>Project 92を信じろ
いや…
23723/07/02(日)13:16:01No.1073950609+
課金したら制限が解除されてストレスなく見れますならまだしも課金してもクソじゃね…
23823/07/02(日)13:16:13No.1073950682+
ぐ、Google+
今がチャンスだぞ…!
23923/07/02(日)13:16:17No.1073950703+
時代はIRCか…
24023/07/02(日)13:16:38No.1073950824そうだねx4
>正直今イーロンを見ると口汚い言葉が出てきそう
>なんなんだこいつ本当に…
障害者
24123/07/02(日)13:16:45No.1073950872+
いっそきっちり滅んで貰った方がblog文化再興するかもしれん
24223/07/02(日)13:16:47No.1073950889+
>>お絵描きアカウント今後はどこで宣伝すればいいの
>pixiv
拡散力がない…!
24323/07/02(日)13:16:53No.1073950921そうだねx1
>時代はミクシィか…
24423/07/02(日)13:16:58No.1073950963+
イーロンマスクって本当にこのTwitterっていう一大snsを1から育て上げた人物なの?
なんか見当はずれなことばっかりやってるように思えてしまうんだが
24523/07/02(日)13:17:03No.1073950994そうだねx3
ユーザーへのろくな告知もせずに急にサービス死ぬレベルの仕様変更して
その理由も嘘の疑いがあるってなんかマジで病気の人なんだなってなる
24623/07/02(日)13:17:11No.1073951048+
>正直今イーロンを見ると口汚い言葉が出てきそう
>なんなんだこいつ本当に…
出してしまえよ
汚い言葉を
24723/07/02(日)13:17:26No.1073951135そうだねx16
>イーロンマスクって本当にこのTwitterっていう一大snsを1から育て上げた人物なの?
>なんか見当はずれなことばっかりやってるように思えてしまうんだが
分かっててレスしてるだろ
24823/07/02(日)13:17:35No.1073951193+
>時代はIRCか…
昨日10年ぶりくらいに立ち上げたらまだ人が生存していてビビった
24923/07/02(日)13:17:40No.1073951219+
>イーロンマスクって本当にこのTwitterっていう一大snsを1から育て上げた人物なの?
25023/07/02(日)13:17:40No.1073951225そうだねx1
>イーロンも潰したい側だからな…
>買いたくもないのにめっちゃ高いゴミ買わさせられたから腹いせでしょ
適当に釣り上げといてなんてやつなんだ…
25123/07/02(日)13:17:59No.1073951342+
トレンドを工作できる権利売って金を稼げ
25223/07/02(日)13:18:00No.1073951347+
>>お絵描きアカウント今後はどこで宣伝すればいいの
>右クリック禁止!
今どきの子がスマホでHTMLポチポチしてる未来見てみたくはある
25323/07/02(日)13:18:02No.1073951356そうだねx4
トレンドに乗っかって検索妨害してくる業者やママ活どころか広告でも消費するって本当にすげえな!
25423/07/02(日)13:18:09No.1073951403そうだねx5
病気持ちを批判したら差別主義者認定されるぞ
25523/07/02(日)13:18:11No.1073951409+
個人サイトを作ろう
25623/07/02(日)13:18:34No.1073951539そうだねx1
>>周りも課金してないと意味なくない?
>>見てもらえないじゃん
>おれは見たいだけで見てもらわなくても全然問題ない…
見せる人もどんどん減っていくぞ
25723/07/02(日)13:18:35No.1073951545+
>>これに懲りたら政府機関ぐらいはちゃんと公式でやってくれ
>+メッセージの公式アカウントでやるね…とかになりそう
正直それでいいや
25823/07/02(日)13:18:38No.1073951572+
っぱmixiの時代よこれからは
25923/07/02(日)13:18:44No.1073951606+
でもTwitterJAPANを潰してくれたし…
26023/07/02(日)13:18:56No.1073951678+
広告はゲーム系に寄せられたりできるからまだ許せる方だったのにお前根本の仕様うんこにしたらよ…
26123/07/02(日)13:19:25No.1073951835+
まだ買収して一年も立ってないのによくもここまで価値を落とせるもんだな…
26223/07/02(日)13:19:25No.1073951838+
個人HP復権きたな
26323/07/02(日)13:19:27No.1073951851そうだねx2
ヒは今後も移住とかは行われずジワジワ衰退するんだろうけど
急に死んだらどうなるんだろと思っていたので正直ワクワクしている
俺を楽しませてくれてありがとうイーロン
26423/07/02(日)13:19:34No.1073951892そうだねx3
目を引くパフォーマンスでのらりくらり女装レズのCEOやってたけど
twitter買収するわってパフォーマンスやったらオラ買えよ買うんだろ?って言われて引くに引けなくなっただけだから…
26523/07/02(日)13:19:43No.1073951948+
やっぱ独占状態が続くのってダメだな
26623/07/02(日)13:19:55No.1073952017+
>トレンドに乗っかって検索妨害してくる業者やママ活どころか広告でも消費するって本当にすげえな!
広告はまあ仕方ないし受け入れるけど
業者とかスパム系の垢は作成する前にある程度弾けるだろうにマジで何してるんだろうって思う
26723/07/02(日)13:19:57No.1073952023+
ツイートの下のもっと見つけるでその人の新しいツイート表示しなくていいよ
それもカウントしてるんでしょ?
26823/07/02(日)13:20:04No.1073952061+
>イーロンマスクって本当にこのTwitterっていう一大snsを1から育て上げた人物なの?
>なんか見当はずれなことばっかりやってるように思えてしまうんだが
超巨大化したけど巨額の赤字垂れ流すゴミになってて皆手に焼いてたのを半ば押し売りされた哀れな大富豪だぞ
26923/07/02(日)13:20:08No.1073952078+
もう直ってない?気のせい?
27023/07/02(日)13:20:23No.1073952167+
>目を引くパフォーマンスでのらりくらり女装レズのCEOやってたけど
>twitter買収するわってパフォーマンスやったらオラ買えよ買うんだろ?って言われて引くに引けなくなっただけだから…
オフィス女装ホモはやっぱだめだな!
27123/07/02(日)13:20:36No.1073952236+
>目を引くパフォーマンスでのらりくらり女装レズのCEOやってたけど
>twitter買収するわってパフォーマンスやったらオラ買えよ買うんだろ?って言われて引くに引けなくなっただけだから…
シャバ僧がぁ!!
27223/07/02(日)13:20:44No.1073952279+
>俺を楽しませてくれてありがとうイーロン
いきなり止められて困ってはいるが同時にお祭り気分で楽しいよね
27323/07/02(日)13:21:01No.1073952377+
個人サイト復活!個人サイト復活!
27423/07/02(日)13:21:09No.1073952418そうだねx2
まぁイーロンマスク超がつくほどの金持ちだし仮にヒが死んでもおもちゃ壊れたぐらいで痛くも痒くもないでしょ資産的には
27523/07/02(日)13:21:11No.1073952430+
やっぱ金持ってるオタクに権限持たせるのはダメだな…
27623/07/02(日)13:21:13No.1073952442+
これって元に戻る可能性ある?
27723/07/02(日)13:21:40No.1073952600そうだねx6
>もう直ってない?気のせい?
しつこい
27823/07/02(日)13:21:52No.1073952681+
>これって元に戻る可能性ある?
なくはないけど鯖次第
27923/07/02(日)13:22:07No.1073952746+
まあ中途半端に生き残るより完全に死んでくれた方がいい気もするが…
28023/07/02(日)13:22:29No.1073952886+
>これって元に戻る可能性ある?
夢見てんじゃないわよ!
28123/07/02(日)13:23:13No.1073953118+
>これって元に戻る可能性ある?
あるにはあると思うがしばらくは制限付きになるんだろうな
28223/07/02(日)13:23:41No.1073953297そうだねx1
>これって元に戻る可能性ある?
イーロンがごめんなさいしてAPIを元の価格で再提供すれば戻るかもしれない
28323/07/02(日)13:23:42No.1073953306+
戻れば倒産!
進めばサ終!
28423/07/02(日)13:23:59No.1073953390そうだねx1
ここまでされてもヒを捨てられない
ヒはもはや心の故郷といったところか
28523/07/02(日)13:24:09No.1073953443+
松のやのクーポン使えなくてつらい…
28623/07/02(日)13:24:09No.1073953448+
情報収集にこんな便利なサービス無いのに
28723/07/02(日)13:24:22No.1073953529+
進めば2つって言うじゃない
28823/07/02(日)13:24:23No.1073953532そうだねx1
Twitterの代替サイトがないのが悪い
28923/07/02(日)13:24:31No.1073953579そうだねx2
無能を首にした!やったぜ○○!!からの業務が滞って凋落ってミーム的に語られるなろう展開みたいなことしやがって…
29023/07/02(日)13:24:35No.1073953596+
Misskey.ioいま23000か
サーバー代で死ぬわ
29123/07/02(日)13:24:41No.1073953625+
>エロ画像収集にこんな便利なサービス無いのに
29223/07/02(日)13:24:46No.1073953654そうだねx2
正直ここ買わされるまでなんかすげー金持ちのおっさんくらいのイメージしかなかったけど
ここまで性格悪い奴とは思わなかったよ
29323/07/02(日)13:24:46No.1073953655+
何がヤバイってこの状況が続くと広告出す意味が無くなってスポンサー居なくなること
29423/07/02(日)13:24:52No.1073953700+
>情報収集にこんな便利なサービス無いのに
流れてくるの待ってるのは収集だろうか
29523/07/02(日)13:24:55No.1073953728そうだねx2
>無能を首にした!やったぜ○○!!からの業務が滞って凋落ってミーム的に語られるなろう展開みたいなことしやがって…
追放物過ぎる
29623/07/02(日)13:24:59No.1073953755そうだねx2
>サーバー代で死ぬわ
カンパしてやれ?な?
29723/07/02(日)13:25:12No.1073953823+
ツイッターできないと暇で死んじゃうよぉ!って人も結構いそうだけどどうするんだろうな…
29823/07/02(日)13:25:17No.1073953851そうだねx2
>無能を首にした!やったぜ○○!!からの業務が滞って凋落ってミーム的に語られるなろう展開みたいなことしやがって…
TwitterJAPANとかいう無能はちゃんと解雇したんだよ
アメリカのエンジニアとかの解雇しちゃまずいのも解雇しただけで
29923/07/02(日)13:25:19No.1073953867+
JKのエッチな動画が流れてこなくなるのは困る
30023/07/02(日)13:25:19No.1073953868+
ヒ無くなったらほんと転載スレぱったりと消えるんだね
30123/07/02(日)13:25:24No.1073953888そうだねx3
>>情報収集にこんな便利なサービス無いのに
>流れてくるの待ってるのは収集だろうか
だから楽だった
30223/07/02(日)13:25:31No.1073953927+
こんなクソ仕様変更しなくても
スパムとか反社のアカウント潰して真っ当に運営するだけでもそこそこ持ち直したんじゃないのこれ?
30323/07/02(日)13:25:47No.1073953997そうだねx2
>ツイッターできないと暇で死んじゃうよぉ!って人も結構いそうだけどどうするんだろうな…
勝手に死んでろすぎる…
30423/07/02(日)13:25:51No.1073954021そうだねx1
Twitterで繋がってる程度の緩い関係の人達と会えなくなるのはちょっと悲しい
30523/07/02(日)13:25:56No.1073954042+
>ここまで性格悪い奴とは思わなかったよ
性格悪いというかただただ無能なんだと思う
そんなやつが権限を持ってしまったばっかりに
30623/07/02(日)13:26:07No.1073954106そうだねx1
>やっぱ金持ってるオタクに権限持たせるのはダメだな…
オタクが俺たちのイーロンがキラキラ民をリストラしてくれた!ってはしゃいでたけどこの有様よ
30723/07/02(日)13:26:08No.1073954107+
>スパムとか反社のアカウント潰して真っ当に運営するだけでもそこそこ持ち直したんじゃないのこれ?
それで金になるならしたんだろうけど
30823/07/02(日)13:26:11No.1073954120+
>ヒ無くなったらほんと転載スレぱったりと消えるんだね
そりゃまとめ垢読み込んだらリプ欄で死ぬだろうし
30923/07/02(日)13:26:11No.1073954122+
制限長引いたら真剣にマストドンのサーバー立ち上げる人増えるかもしれん
31023/07/02(日)13:26:29No.1073954202+
まあでもなんやかんや今までみたいに廃れきることもなく多くの人が惰性で残り続けるんだろうな…
31123/07/02(日)13:26:39No.1073954261+
クソみたいな広告は見せてくるくせにスパムDMは一向に対策しながらねぇ
31223/07/02(日)13:26:48No.1073954313+
>ツイッターできないと作品の宣伝できないよぉ!って作家も結構いそうだけどどうするんだろうな…
31323/07/02(日)13:27:01No.1073954381+
いくら金あっても歪んだ承認欲求から解脱することは出来ねーのか…
31423/07/02(日)13:27:02No.1073954387そうだねx2
>正直ここ買わされるまでなんかすげー金持ちのおっさんくらいのイメージしかなかったけど
>ここまで性格悪い奴とは思わなかったよ
性格は悪いこと自体はまあ有名だった
昔からレスポンチ用のツイートしてたし…
31523/07/02(日)13:27:04No.1073954401そうだねx1
>こんなクソ仕様変更しなくても
>スパムとか反社のアカウント潰して真っ当に運営するだけでもそこそこ持ち直したんじゃないのこれ?
そいつら潰してもすぐに次が湧くからキリがねえんだ
31623/07/02(日)13:27:17No.1073954485+
>まあでもなんやかんや今までみたいに廃れきることもなく多くの人が惰性で残り続けるんだろうな…
mixiルートになりそう
31723/07/02(日)13:27:20No.1073954502+
Instagram「おいでよ」
チックトック「待ってるよ」
31823/07/02(日)13:27:36No.1073954589そうだねx3
ツイッターにしかイラストあげてない絵師もいるから見れなくなるのは普通に困る
31923/07/02(日)13:27:42No.1073954623そうだねx1
やはり時代は井戸端会議よ
32023/07/02(日)13:27:47No.1073954652そうだねx9
あーあ…コイツが潜水艦で潰れれば良かったのに…
32123/07/02(日)13:27:50No.1073954669+
書を捨てよ町へ出よう
寺山修司もイーロンマスクもそう言ってる
32223/07/02(日)13:27:50No.1073954677+
じゃあこうしましょう
スタミナ課金
32323/07/02(日)13:27:51No.1073954682+
ブログ復帰するか
32423/07/02(日)13:28:15No.1073954806+
やっぱ時代は文だろ
32523/07/02(日)13:28:18No.1073954825+
コレに依存してた頭病気みたいな奴がここにもいたけど発狂してimg荒らさないか心配
32623/07/02(日)13:28:19No.1073954827+
>>まあでもなんやかんや今までみたいに廃れきることもなく多くの人が惰性で残り続けるんだろうな…
>mixiルートになりそう
それなら全然良いかもしれん…
32723/07/02(日)13:28:36No.1073954933+
>じゃあこうしましょう
>スタミナ課金
自分が課金しても多くの無課金ユーザーに見てもらわないと意味無いから企業的には意味無いんだよな…
32823/07/02(日)13:28:42No.1073954956+
最終回の宣伝のために3000万×4かけてハッシュタグ用意した水星の魔女の気持ちわかる?
32923/07/02(日)13:28:42No.1073954960+
イーロンの偽垢のツイートに騙されてる人多くて面白い
本家がRTしたから余計に混乱したけど
33023/07/02(日)13:28:48No.1073954987+
割とマジめに困ってる
33123/07/02(日)13:29:07No.1073955081そうだねx1
>最終回の宣伝のために3000万×4かけてハッシュタグ用意した水星の魔女の気持ちわかる?
わからない
33223/07/02(日)13:29:19No.1073955136そうだねx2
イーロン持ち上げてた人トランプも持ち上げてた過去がありそう
33323/07/02(日)13:29:25No.1073955175+
次どこが流行ると思う?
33423/07/02(日)13:29:25No.1073955178+
ソシャゲでよくある無課金を駆逐しろ
をしたらこうなる
33523/07/02(日)13:29:25No.1073955182+
ネットサロンやら触りたくない奴らは残るだろうから世界の平和は維持されるだろう
33623/07/02(日)13:29:33No.1073955223+
パンストが新作発表したのにヒがこんなんでかわうそ…
というかプロモーションの予定立ててた作品他にも色々あるよなあ…
33723/07/02(日)13:29:33No.1073955229+
速報性はtwitterが一番高いよね?
33823/07/02(日)13:29:35No.1073955243そうだねx3
>本家がRTしたから余計に混乱したけど
なんで…?
33923/07/02(日)13:29:40No.1073955259+
>次どこが流行ると思う?
geocities
34023/07/02(日)13:29:40No.1073955260そうだねx7
>>無能を首にした!やったぜ○○!!からの業務が滞って凋落ってミーム的に語られるなろう展開みたいなことしやがって…
>TwitterJAPANとかいう無能はちゃんと解雇したんだよ
>アメリカのエンジニアとかの解雇しちゃまずいのも解雇しただけで
いまだに俺たちのイーロンが無能を一掃した神話を一部信じてんじゃん
34123/07/02(日)13:29:50No.1073955326そうだねx13
>最終回の宣伝のために3000万×4かけてハッシュタグ用意した水星の魔女の気持ちわかる?
次はアニメーターの給与に充ててやってくれ
34223/07/02(日)13:29:53No.1073955344+
流れてる絵がフォロワー10万越え絵師でさえどれも1000~2000いいねくらいで伸びどまっててマジで人が激減してるのがよくわかる
34323/07/02(日)13:29:55No.1073955351+
>最終回の宣伝のために3000万×4かけてハッシュタグ用意した水星の魔女の気持ちわかる?
わからん!
34423/07/02(日)13:29:59No.1073955367+
>イーロンの偽垢のツイートに騙されてる人多くて面白い
マスコミまで釣られてんのは笑えない
34523/07/02(日)13:30:06No.1073955406そうだねx1
ヒがまさかスタミナ制になるとは思わなかったわ
34623/07/02(日)13:30:08No.1073955414+
>コレに依存してた頭病気みたいな奴がここにもいたけど発狂してimg荒らさないか心配
青いヒリがカタログにいすぎな時点で心配することはないんだよね
34723/07/02(日)13:30:09No.1073955421そうだねx1
>>本家がRTしたから余計に混乱したけど
>なんで…?
RTは同意と判決出たしな
34823/07/02(日)13:30:11No.1073955430+
広報活動失敗!になってるのはちょっとおもしろいんだよね
34923/07/02(日)13:30:15No.1073955451+
TL見るくらいなら問題ないけど人のとこ見に行くと一気に規制入るの困るな
35023/07/02(日)13:30:17No.1073955462そうだねx2
>>本家がRTしたから余計に混乱したけど
>なんで…?
いーろんはばかだから
35123/07/02(日)13:30:18No.1073955467そうだねx3
ヒが主戦場の情報商材屋が消滅するなら良い事だと思う
35223/07/02(日)13:30:20No.1073955476+
>geocities
死なせてやれ
35323/07/02(日)13:30:25No.1073955504+
>いまだに俺たちのイーロンが無能を一掃した神話を一部信じてんじゃん
Twitterジャパンが無能なのはその通りなので…
35423/07/02(日)13:30:31No.1073955535+
マスクは自己顕示欲と存在価値の為に不要な仕事を作り出してドヤ顔
無能の働き者
35523/07/02(日)13:30:31No.1073955536+
課金すればまた無制限で広告も0で使えるようになるならするけど実際は制限もあるし広告もなくならないんだろ?
誰がするんだよ
35623/07/02(日)13:30:37No.1073955561+
>アメリカのエンジニアとかの解雇しちゃまずいのも解雇しただけで
給料高いから解雇しなきゃ倒産まっしぐらだろう
35723/07/02(日)13:30:40No.1073955572+
やれやれ
こりゃ避難民がimgに水星の魔女実況スレ立てるな
35823/07/02(日)13:30:47No.1073955612そうだねx1
真面目に言うとヒの機能としてのゆるい感じの情報収集と程々のエロ収集を目的としてたから移住先すごく困る…
35923/07/02(日)13:30:49No.1073955619そうだねx1
1000閲覧だけ無料でTwitter出来ちまうんだ
36023/07/02(日)13:30:50No.1073955624+
ネットには混沌と騒乱を求めてるところがあるから最高に楽しいよ
36123/07/02(日)13:30:51No.1073955630+
一億無駄に使いました
下には還元されません
36223/07/02(日)13:30:53No.1073955635+
起動した時点で軽く100は読み込んでそう
36323/07/02(日)13:30:55No.1073955652+
>次どこが流行ると思う?
そりゃたぬきの生まれの里いもげよ
mayと違ってスレの保持短いし流動的でぴったり
36423/07/02(日)13:30:59No.1073955669+
今知ったけどミニストップの企画どうすんだ…?
36523/07/02(日)13:31:01No.1073955682+
始めるか……fc2ブログ!
36623/07/02(日)13:31:03No.1073955694そうだねx3
>最終回の宣伝のために3000万×4かけてハッシュタグ用意した水星の魔女の気持ちわかる?
分からないけどなんか愉快
36723/07/02(日)13:31:03No.1073955698+
>チックトック「待ってるよ」
(えっちな動画投稿以外にSNS機能もあるんだ…)
36823/07/02(日)13:31:12No.1073955738+
課金してほしいならもっと価値あるものにしないと
金額に見合ってないぜ
36923/07/02(日)13:31:13No.1073955743+
TV局すら自分で現地に足運ばずに動画くれくれしてるからな…
37023/07/02(日)13:31:15No.1073955756そうだねx6
>やれやれ
>こりゃ避難民がimgに水星の魔女実況スレ立てるな
普段と変わらねえ!
37123/07/02(日)13:31:18No.1073955769+
>やれやれ
>こりゃ避難民がimgに水星の魔女実況スレ立てるな
毎週ガバガバ立ててるし変わらないのでは?
37223/07/02(日)13:31:22No.1073955786+
ツイッターなくなったら退屈で死んじゃうよぉ!
37323/07/02(日)13:31:26No.1073955804そうだねx6
>イーロンの言葉を信じるならスクレイピングの負荷が大きいのが原因なので閲覧を制限しないと意味が無い
イーロンの言葉を信じるならスクレイピングしてるサイトなんざたかだか数百件らしいからそれ全部ブロックしろや!!
37423/07/02(日)13:31:28No.1073955817そうだねx1
イーロンは割とマジにSNSやらせちゃダメな人種だと思う
本人が面白いと思ってそうなのが更にキツい
37523/07/02(日)13:31:31No.1073955834+
>流れてる絵がフォロワー10万越え絵師でさえどれも1000~2000いいねくらいで伸びどまっててマジで人が激減してるのがよくわかる
承認欲求満たせないから絵師や漫画家はマジで消えるよねこれ
37623/07/02(日)13:31:38No.1073955871+
>ヒがまさかスタミナ制になるとは思わなかったわ
使い切りだからスタミナ制以下だな…
37723/07/02(日)13:31:39No.1073955875そうだねx5
まぁ企業はヒだけに依存しないで自前の公式サイト等にもきちんと情報を載せろは思う
宣伝としての拡散力はないけど情報確認として必要だから
37823/07/02(日)13:31:42No.1073955892そうだねx3
しかしオタクの馴れ合いありきのガチャゲーどもはかなり厳しくなるなこれ
ゲーム性は全部ゴミだからな
37923/07/02(日)13:31:47No.1073955917+
>ツイッターなくなったら退屈で死んじゃうよぉ!
じゃあ課金しなきゃ
38023/07/02(日)13:31:49No.1073955929+
>ツイッターなくなったら退屈で死んじゃうよぉ!
パチンコやれ
38123/07/02(日)13:31:52No.1073955941+
>性格は悪いこと自体はまあ有名だった
>昔からレスポンチ用のツイートしてたし…
そんな奴をなんでネットオタク達は持ち上げまくってたんだ
38223/07/02(日)13:31:55No.1073955959そうだねx1
>ブラウザからだと普通に使えすぎてなんかあったの?ってなってるよ今
夜頃になってもそう言っていられるかな!?
38323/07/02(日)13:32:00No.1073955985+
>イーロンは割とマジにSNSやらせちゃダメな人種だと思う
>本人が面白いと思ってそうなのが更にキツい
金持ちが下々の奴ら阿鼻叫喚してるの見て遊んでるだけ
38423/07/02(日)13:32:03No.1073956001+
物理的にサーバー足りて無いから制限取っ払えないのかな
38523/07/02(日)13:32:05No.1073956010+
ここの人口が増え続けているのも有料や条件付きサービスが増えて
追い出されたモヒカンどもが集まってるからかもしれんな
38623/07/02(日)13:32:17No.1073956080+
宣伝をヒに依存してきた会社は大損失だな
38723/07/02(日)13:32:18No.1073956089+
幸子貼ってた時は大絶賛だったじゃん酷いよオタクくぅん…
38823/07/02(日)13:32:20No.1073956100そうだねx12
ちなみにイーロンを信じてスクレイピングされてるとすると
その原因を作ったのはAPI削除して回ったイーロン
38923/07/02(日)13:32:23No.1073956112そうだねx3
>イーロン持ち上げてた人トランプも持ち上げてた過去がありそう
過激なことを言う人って俺達が言えないことを言ってやった!って人気出るけど過激なだけじゃ決して世の中回らないからこそ皆気を使ってるんだなあ…
39023/07/02(日)13:32:26No.1073956123+
>しかしオタクの馴れ合いありきのガチャゲーどもはかなり厳しくなるなこれ
>ゲーム性は全部ゴミだからな
ブルァーまた死んだか
39123/07/02(日)13:32:28No.1073956132そうだねx3
>ここの人口が増え続けているのも有料や条件付きサービスが増えて
>追い出されたモヒカンどもが集まってるからかもしれんな
むしろここはエロ広告だけでよくやっていけてるなと
39223/07/02(日)13:32:42No.1073956219+
アニメの実況とか始めたら5分で死ぬんだろうな…
39323/07/02(日)13:32:58No.1073956304+
エロブラゲの右下とかに勝手に表示される公式のツイートとかもほい1/600消費みたいにされちゃうの?
39423/07/02(日)13:33:01No.1073956316そうだねx2
>今知ったけどミニストップの企画どうすんだ…?
なにそれと思って見に行ったけど…
https://www.ministop.co.jp/campaign/guinnessworldrecords_cp.html [link]
39523/07/02(日)13:33:05No.1073956343+
>>ヒがまさかスタミナ制になるとは思わなかったわ
>使い切りだからスタミナ制以下だな…
1日経ったら回復するぞ
39623/07/02(日)13:33:05No.1073956345+
スレ画自体はゴミだと思うが問題はゴミを好んで使ってたゴミが色んな所に散ることだ
39723/07/02(日)13:33:05No.1073956348+
ブルアカとかヒのイキリでしか盛り上がってないからどーすんの
39823/07/02(日)13:33:06No.1073956357そうだねx12
API理解できなくてイーロンの話しかしないおじさん
39923/07/02(日)13:33:07No.1073956358+
>>ヒで広報やってて迷惑被るのがアニメと絵師とオタクしかいないって思ってる「」多過ぎじゃね?
>アニメソシャゲは公式のLINE垢フォローすればいいし
よそのスレでこんなやり取りになって話が通じない…ってなった
40023/07/02(日)13:33:10No.1073956380+
>宣伝をヒに依存してきた会社は大損失だな
ヒに依存してないソシャゲ運営なんて存在するのかな
40123/07/02(日)13:33:12No.1073956386+
>イーロン持ち上げてた人プーチンも持ち上げてた過去がありそう
40223/07/02(日)13:33:24No.1073956464+
>>しかしオタクの馴れ合いありきのガチャゲーどもはかなり厳しくなるなこれ
>>ゲーム性は全部ゴミだからな
>ブルァーまた死んだか
ウマジァーは?
40323/07/02(日)13:33:25No.1073956465+
ツイートを消費
40423/07/02(日)13:33:27No.1073956482そうだねx1
>そんな奴をなんでネットオタク達は持ち上げまくってたんだ
オタク代表の俺たちのイーロンがキラキラ社員どもをクビにしてくれる!と思ってたから
連中曰くツイッターを支えていたのはオタクなんだとでもツイッターはインスタみたいなキラキラSNSを目指している!と不満持ってた
40523/07/02(日)13:33:29No.1073956495そうだねx2
>>しかしオタクの馴れ合いありきのガチャゲーどもはかなり厳しくなるなこれ
>>ゲーム性は全部ゴミだからな
>ブルァーまた死んだか
長期的に続いたらソシャゲはどれも大打撃だよぅ
40623/07/02(日)13:33:30No.1073956505そうだねx2
>そんな奴をなんでネットオタク達は持ち上げまくってたんだ
バカだから?
40723/07/02(日)13:33:35No.1073956529そうだねx1
よく見るホームページタブにびっしり残して毎日巡回する古代のネットサーフィンに戻る時代が来たな
ヒ見る時間で積んでるゲームでもやろう
40823/07/02(日)13:33:36No.1073956535+
多ジャンル対応した蒼天画廊みたいなサイトがあればそれで十分だった
40923/07/02(日)13:33:43No.1073956568+
>むしろここはエロ広告だけでよくやっていけてるなと
ログ持たない分維持費もマシなのかなあ
41023/07/02(日)13:33:50No.1073956603+
トランプが作ったSNSに行くか
41123/07/02(日)13:33:57No.1073956641+
「みんな外に出た方がいいからTwitter制限はいいこと」はイーロンなりすましの釣り垢だぞ
ヤフーニュースが釣られんなよあんなのに
41223/07/02(日)13:33:57No.1073956643+
>1000閲覧だけ無料でTwitter出来ちまうんだ
(数回リロードしたら到達する)
41323/07/02(日)13:34:00No.1073956666+
今回のは使いづらいとかじゃなくてマジで使い物にならないレベルだしどっか別のところに収束するの待つ感じになる
41423/07/02(日)13:34:06No.1073956694そうだねx1
元々いつまで維持できるかって個人鯖のmisskeyを避難先にしようとしてるの正気なのか
41523/07/02(日)13:34:10No.1073956715そうだねx3
ここだってアドブロックで全部広告消し飛ばすのが普通だしな
よくやっていけてるよ
41623/07/02(日)13:34:11No.1073956720+
YouTubeも広告周り改悪しそうな雰囲気だし
逃げ場がなくなってきた
41723/07/02(日)13:34:12No.1073956725そうだねx3
>スレ画自体はゴミだと思うが問題はゴミを好んで使ってたゴミが色んな所に散ることだ
そっちよりも色んな企業が広報宣伝に打撃受けて自社の経済や給料に影響出るかもしれない方が深刻かな
41823/07/02(日)13:34:13No.1073956729そうだねx2
全部等しく死ぬから対立煽りにもならないぞ
41923/07/02(日)13:34:22No.1073956778そうだねx1
>連中曰くツイッターを支えていたのはオタクなんだとでもツイッターはインスタみたいなキラキラSNSを目指している!と不満持ってた
肉屋を支持する豚みたいだ
42023/07/02(日)13:34:24No.1073956789+
>>イーロン持ち上げてた人プーチンも持ち上げてた過去がありそう
10年以上前のオタク
プーチンを面白粛清おじさんとして持ち上げてたから実際そう
42123/07/02(日)13:34:25No.1073956796そうだねx1
ソシャゲでよくあるRT数とかトレンド順位でプレゼントとかの企画どうすんだろな
42223/07/02(日)13:34:26No.1073956800+
>>性格は悪いこと自体はまあ有名だった
>>昔からレスポンチ用のツイートしてたし…
>そんな奴をなんでネットオタク達は持ち上げまくってたんだ
同類で親近感湧いたんでしょ
42323/07/02(日)13:34:42No.1073956900+
>「みんな外に出た方がいいからTwitter制限はいいこと」はイーロンなりすましの釣り垢だぞ
>ヤフーニュースが釣られんなよあんなのに
そうだったのか
本人のトップにあったからまたバカなこと言ってる…って思っちゃった
42423/07/02(日)13:34:43No.1073956902+
>そっちよりも色んな企業が広報宣伝に打撃受けて自社の経済や給料に影響出るかもしれない方が深刻かな
それはまあどうでもいいかな…
42523/07/02(日)13:34:43No.1073956907+
800ってどのくらいで消費するの?
42623/07/02(日)13:34:52No.1073956954そうだねx3
>「みんな外に出た方がいいからTwitter制限はいいこと」はイーロンなりすましの釣り垢だぞ
>ヤフーニュースが釣られんなよあんなのに
でもイーロンはそれをRTしたけど
42723/07/02(日)13:34:52No.1073956956そうだねx3
ヒの感想まとめみたいなクソ動画が閲覧数消費しない分ありがたがられる時代が到来したんだよね
すごくない?
42823/07/02(日)13:34:53No.1073956958+
>ソシャゲでよくあるRT数とかトレンド順位でプレゼントとかの企画どうすんだろな
FGO終わったな…
42923/07/02(日)13:34:57No.1073956984そうだねx1
>ブルアカとかヒのイキリでしか盛り上がってないからどーすんの
メンテの度に他所も見習え~とかうるさかったからこれでスッキリするな
43023/07/02(日)13:34:58No.1073956985+
やはり個人HPか…キリ番…
43123/07/02(日)13:35:03No.1073957013そうだねx1
>「みんな外に出た方がいいからTwitter制限はいいこと」はイーロンなりすましの釣り垢だぞ
>ヤフーニュースが釣られんなよあんなのに
困ったことに本物のイーロンがそれをRTしてんだ
43223/07/02(日)13:35:10No.1073957051そうだねx1
幸子でオタクの好感度稼いだのかしこい
43323/07/02(日)13:35:10No.1073957054そうだねx2
>そうだったのか
>本人のトップにあったからまたバカなこと言ってる…って思っちゃった
イーロンのパロディ垢のツイートをイーロンがRTしたんだ
43423/07/02(日)13:35:12No.1073957066+
>同類で親近感湧いたんでしょ
同類なら嫌悪感抱くんじゃないの
しょっちゅうここレスポンチバトルしてるじゃん
43523/07/02(日)13:35:12No.1073957069+
元ヒのエンジニアの人がスペースで色々喋ってるから聞いてるけど色々とめんどくせえ状況なのね…
43623/07/02(日)13:35:13No.1073957072+
ネットオタクとここに居るオタクは何が違うんだ…
43723/07/02(日)13:35:14No.1073957080+
>スレ画自体はゴミだと思うが問題はゴミを好んで使ってたゴミが色んな所に散ることだ
むしろ集まる場があるから閉じた中でどんどん育っていくなんてここ見ていても分かる事だろう
散れば弱まっていくよ
43823/07/02(日)13:35:15No.1073957088+
ブラウザ経由なら問題なくつかえない?
43923/07/02(日)13:35:15No.1073957089+
>>スレ画自体はゴミだと思うが問題はゴミを好んで使ってたゴミが色んな所に散ることだ
>そっちよりも色んな企業が広報宣伝に打撃受けて自社の経済や給料に影響出るかもしれない方が深刻かな
ほぼほぼ広告がここでできるぶん甘えまくってたからな…
インフラ崩壊!
44023/07/02(日)13:35:21No.1073957122そうだねx1
>ヒの感想まとめみたいなクソ動画が閲覧数消費しない分ありがたがられる時代が到来したんだよね
>すごくない?
imgの感想をなんjの感想ということにしてばら撒かれそうな気がする
44123/07/02(日)13:35:21No.1073957123+
>YouTubeも広告周り改悪しそうな雰囲気だし
>逃げ場がなくなってきた
インスタグラマーになるちょうどいい機会だぞ
44223/07/02(日)13:35:21No.1073957125+
>>スレ画自体はゴミだと思うが問題はゴミを好んで使ってたゴミが色んな所に散ることだ
>そっちよりも色んな企業が広報宣伝に打撃受けて自社の経済や給料に影響出るかもしれない方が深刻かな
企業はLINEアカウントとかあるし大丈夫じゃね?
44323/07/02(日)13:35:22No.1073957135そうだねx1
>1日経ったら回復するぞ
せめて5分で1くらい回復しろ
44423/07/02(日)13:35:24No.1073957149そうだねx1
課金したところで根本的解決にならないのがすげぇよ
44523/07/02(日)13:35:25No.1073957155+
>トランプが作ったSNSに行くか
実際あそこくらいの規模なら難民で埋め尽くせば元の住民絶滅させられないかな
44623/07/02(日)13:35:27No.1073957163+
>ヒの感想まとめみたいなクソ動画が閲覧数消費しない分ありがたがられる時代が到来したんだよね
そのクソ動画を作るための閲覧数はどうやって…?
44723/07/02(日)13:35:30No.1073957176そうだねx1
>>書き込み制限ならまだ理解できるけど見る制限は意味がわからなすぎる
>イーロンの言葉を信じるならスクレイピングの負荷が大きいのが原因なので閲覧を制限しないと意味が無い
今までの経緯を踏まえてイーロンが言ってることを額面通りに受け取るのはある種の才能
44823/07/02(日)13:35:30No.1073957179+
コにUPパスは今日の8の時代がまた来る?
44923/07/02(日)13:35:40No.1073957230そうだねx1
>ソシャゲでよくあるRT数とかトレンド順位でプレゼントとかの企画どうすんだろな
ソシャゲに限らず他の業界食品やソフトウエアや電化製品とか観光分野もやってるわ
全部等しく死ぬ
45023/07/02(日)13:35:43No.1073957249+
まあインスタが作ってるツイッターもどき待ちかねぇ
インスタは昔政治工作しにきた左派を叩き出してたから割と期待してる
45123/07/02(日)13:35:44No.1073957252そうだねx3
>800ってどのくらいで消費するの?
8回更新したら
45223/07/02(日)13:35:47No.1073957272+
仮に復旧したとしてもこんな状態のSNSに広告打つのアホでしかないから
撤退されまくって今以上に収入無くなりすぎて死ぬと思う
45323/07/02(日)13:35:48No.1073957278+
こんなやつがCEOの車乗りたいやつすげえなぁ
45423/07/02(日)13:35:49No.1073957283+
まともな公式HPが無くてツイッターでだけ情報告知してるゲームはどうなるんだろうね
45523/07/02(日)13:35:51No.1073957292+
>元々いつまで維持できるかって個人鯖のmisskeyを避難先にしようとしてるの正気なのか
本当か知らんけどマイホーム費用あてたってのがマジならかわいそすぎない?
45623/07/02(日)13:35:53No.1073957298+
>>>しかしオタクの馴れ合いありきのガチャゲーどもはかなり厳しくなるなこれ
>>>ゲーム性は全部ゴミだからな
>>ブルァーまた死んだか
>長期的に続いたらソシャゲはどれも大打撃だよぅ
その辺のもん憎むためにimgに居着いてるやつは絶頂もんだな…
45723/07/02(日)13:35:56No.1073957309+
たかが総資産2349億ドルなだけでイキがりやがって…!
45823/07/02(日)13:35:58No.1073957320+
>「みんな外に出た方がいいからTwitter制限はいいこと」はイーロンなりすましの釣り垢だぞ
>ヤフーニュースが釣られんなよあんなのに
ファクトチェックしようにもソース見れないのが笑える
45923/07/02(日)13:36:07No.1073957346そうだねx1
>>そっちよりも色んな企業が広報宣伝に打撃受けて自社の経済や給料に影響出るかもしれない方が深刻かな
>それはまあどうでもいいかな…
まあ無職には関係ないわな
46023/07/02(日)13:36:07No.1073957353+
>インスタグラマーになるちょうどいい機会だぞ
乗り遅れ過ぎだろ!?
46123/07/02(日)13:36:09No.1073957367+
正直シャープだのセガのノリ嫌いだったから死んでくれたらありがたい
苦しんで死んで欲しい
46223/07/02(日)13:36:10No.1073957372+
1000でも1日2回フォローとお勧めとトレンド切り替えるだけで上限
1回検索しただけで上限行くこともある
46323/07/02(日)13:36:12No.1073957379そうだねx1
>FGO終わったな…
数日後にいつもならRTキャンペーンある生放送やるけど条件無しで配布になるんじゃない?
46423/07/02(日)13:36:12No.1073957382+
>ネットオタクとここに居るオタクは何が違うんだ…
ここは壺と同世代だからネット以前のオタクが普通に残ってるからそりゃ明確に違うだろ
46523/07/02(日)13:36:13No.1073957383+
ただ企業がここに依存し過ぎてたのも問題あるよな
46623/07/02(日)13:36:17No.1073957401そうだねx2
移住先が色々出てるけど面倒くさいのよねどれも…
普通にtwitter運営できんか?できない?
>あーあ…コイツが潜水艦で潰れれば良かったのに…
46723/07/02(日)13:36:19No.1073957407+
イーロンの名前出して叩いとけばいいと思ってるのも的外れだよね
イーロン以外も含めて所業が無能だから叩かれてるのに
46823/07/02(日)13:36:22No.1073957431+
あのサバンナ高橋に似たやつがなんとかしてくれるんだろう?
46923/07/02(日)13:36:23No.1073957436そうだねx4
>>トランプが作ったSNSに行くか
>実際あそこくらいの規模なら難民で埋め尽くせば元の住民絶滅させられないかな
なんj民的思考
47023/07/02(日)13:36:29No.1073957476そうだねx1
>>書き込み制限ならまだ理解できるけど見る制限は意味がわからなすぎる
>イーロンの言葉を信じるならスクレイピングの負荷が大きいのが原因なので閲覧を制限しないと意味が無い
それ言った数時間後には人類の健康のためにあえて制限したとか言ってるんですよ
47123/07/02(日)13:36:29No.1073957480+
マストドンがクソ重くなってて笑う
47223/07/02(日)13:36:36No.1073957516+
イーロン1億くらいくれ
円でいいから
47323/07/02(日)13:36:36No.1073957517そうだねx1
>企業はLINEアカウントとかあるし大丈夫じゃね?
LINEは興味ある人が自分で登録しないと宣伝できないんだよ
ヒは興味持ってくれてる人が勝手に広めてくれる
47423/07/02(日)13:36:36No.1073957519そうだねx4
無断RTやめてください!!の意味が変わってしまう
47523/07/02(日)13:36:39No.1073957532+
交流ツールとして使ってる人たちはある程度仲良い人とLINEやディスコードに移行してるとこあるよね
この騒ぎ以前から
47623/07/02(日)13:36:48No.1073957576+
>ネットオタクとここに居るオタクは何が違うんだ…
ここに居る人間の何%かはなぜか自分がオタクじゃないと思ってるから…
47723/07/02(日)13:36:50No.1073957590+
>やはり個人HPか…キリ番…
やだ…めんどくさい…
47823/07/02(日)13:36:51No.1073957595そうだねx2
>幸子でオタクの好感度稼いだのかしこい
好感度稼いだつもりもないよ
英語圏のmeme使ったら海の向こうのオタクが群がってきただけ
47923/07/02(日)13:36:53No.1073957611そうだねx4
>>イーロンの言葉を信じるならスクレイピングの負荷が大きいのが原因なので閲覧を制限しないと意味が無い
>それ言った数時間後には人類の健康のためにあえて制限したとか言ってるんですよ
言ってない…
48023/07/02(日)13:36:56No.1073957625そうだねx8
インスタグラマー嫌い
トランジスタグラマー好き
48123/07/02(日)13:36:59No.1073957632+
ioは支援と鯖代がトントンになったって少し前に言ってたと思う
急に人増えてそれもだめになったと思うけど…
48223/07/02(日)13:37:00No.1073957635そうだねx2
というかヒはまず障害情報を他の場所で見られるようにしろ
48323/07/02(日)13:37:03No.1073957647+
一瞬見れてアホみてーなこと呟いたらまた死んだんですけお!
48423/07/02(日)13:37:04No.1073957651そうだねx4
>ただ企業がここに依存し過ぎてたのも問題あるよな
企業どころか国も自治体も依存してるぞ
48523/07/02(日)13:37:05No.1073957664+
イーロンもTwitterしてないで散歩してれば良かったのにな
48623/07/02(日)13:37:11No.1073957692そうだねx1
>>>スレ画自体はゴミだと思うが問題はゴミを好んで使ってたゴミが色んな所に散ることだ
>>そっちよりも色んな企業が広報宣伝に打撃受けて自社の経済や給料に影響出るかもしれない方が深刻かな
>ほぼほぼ広告がここでできるぶん甘えまくってたからな…
>インフラ崩壊!
嫌儲じゃねえんだけどさ
元々ネットを利益のために使うのが嫌いだからそれはそれでいいんじゃねえかな…
48723/07/02(日)13:37:19No.1073957745+
仕様かなこれ…
48823/07/02(日)13:37:19No.1073957746+
>ネットオタクとここに居るオタクは何が違うんだ…
お客様が流入しすぎてもう違いは無いよ
48923/07/02(日)13:37:20No.1073957754+
エロありのくるっぷ勝たせるぞ!うおおおおおお!
49023/07/02(日)13:37:31No.1073957816そうだねx1
地元の駅が遅れて混んでる止まりそうとか結局ここが1番早かったんだけどな
49123/07/02(日)13:37:34No.1073957825+
>>ネットオタクとここに居るオタクは何が違うんだ…
>ここは壺と同世代だからネット以前のオタクが普通に残ってるからそりゃ明確に違うだろ
今ネット使ってるなら同じじゃ…?
49223/07/02(日)13:37:36No.1073957834+
>移住先が色々出てるけど面倒くさいのよねどれも…
>普通にtwitter運営できんか?できない?
>>あーあ…コイツが潜水艦で潰れれば良かったのに…
そういや殴り合いに行くイベントいつだっけ?
49323/07/02(日)13:37:37No.1073957838+
>トランジスタグラマー好き
俺も好き
早坂晶好き
49423/07/02(日)13:37:39No.1073957851+
>LINEは興味ある人が自分で登録しないと宣伝できないんだよ
>ヒは興味持ってくれてる人が勝手に広めてくれる
つまりヒは誰でもスパムになれたってことか
49523/07/02(日)13:37:43No.1073957883+
>それ言った数時間後には人類の健康のためにあえて制限したとか言ってるんですよ
文書生成AIのときと同じでヒ殺して別のSNSをリリースしようとしているのかもしれない
49623/07/02(日)13:37:46No.1073957895+
>そのクソ動画を作るための閲覧数はどうやって…?
YouTubeの稼ぎで!
ヒに課金して見る!
49723/07/02(日)13:37:48No.1073957901そうだねx10
幸子Pうんぬんに関しては当時からいや4chのミーム画像使ってるだけだろってツッコミは結構あった
バンナムの株価を動かした!ってネタに関してもあの日は日経全体は上かつ大手ゲーセクは全体的に上がってた(たしか任天堂とスクエニかコナミは下だったかな?)
でもネタ気味に持ち上げる人ってのはネタだから!って言いつつその内本気になっていくんだよな
49823/07/02(日)13:37:48No.1073957904+
他所が優秀ならヒのコピーサービスくらい作れるだろ
49923/07/02(日)13:37:49No.1073957914+
エロ探すならインスタとTikTokだな
50023/07/02(日)13:37:50No.1073957918+
日本の大企業が連合組んで新しいSNS作って日本で覇権とろう
そうして広告打ち放題の自由で無双しよう
50123/07/02(日)13:37:53No.1073957937そうだねx3
こんなことになっても本格的に移住しようとする奴全然居ないからまだまだヒも安泰だろうなって
50223/07/02(日)13:37:55No.1073957952そうだねx1
世の中にはオタクですらないこの世の全てが憎いマンが確かに存在するのだ
50323/07/02(日)13:37:57No.1073957965そうだねx1
国営SNS作れ
50423/07/02(日)13:38:04No.1073957998+
企業の広報宣伝ツールとしては検索のしやすさやサービスの使いやすさ含めてTwitter>>>Instagram>>FBくらいの格差あったからな
50523/07/02(日)13:38:11No.1073958037+
赤字だからこんな真似してるんでしょ?
広告ブロッカーにお仕置きして広告もっと増やせばいいじゃん
50623/07/02(日)13:38:16No.1073958055+
リツイートキャンペーン自体がまあって感じだしな色々と
50723/07/02(日)13:38:17No.1073958060そうだねx1
>一瞬見れてアホみてーなこと呟いたらまた死んだんですけお!
朗報だぞアホみてーなこと自体は制限なく呟ける
50823/07/02(日)13:38:17No.1073958063+
リアルタイムで何か検索したい時はそこそこ重宝してたからめんどいな
50923/07/02(日)13:38:19No.1073958079そうだねx1
>国営SNS作れ
開発富士通
51023/07/02(日)13:38:20No.1073958088そうだねx4
>こんなことになっても本格的に移住しようとする奴全然居ないからまだまだヒも安泰だろうなって
ちゃうねん
移住したくても先がないねん
51123/07/02(日)13:38:22No.1073958094+
交通情報の取得が出来なくなるのが嫌だなぁ
51223/07/02(日)13:38:26No.1073958119そうだねx2
>国営SNS作れ
国営だとセンシティブ関連はダメだな…
51323/07/02(日)13:38:27No.1073958124+
幼女のヴァギナくぱぁ写真だけ制限なしとかにならんかな
51423/07/02(日)13:38:28No.1073958126+
>他所が優秀ならヒのコピーサービスくらい作れるだろ
有料にて!
51523/07/02(日)13:38:28No.1073958128+
どっかの無料エロサイトが潰れた時も流れはこんな感じだったな
あれはフェミが関わってたのもあったけど
51623/07/02(日)13:38:29No.1073958134+
言ったか言ってないか本人の垢見て確認するって事も出来ねえんだ
51723/07/02(日)13:38:29No.1073958138そうだねx2
>国営SNS作れ
マイナンバーカードをFAXで送らないと登録できません
51823/07/02(日)13:38:35No.1073958165+
MarinDeckからなら普通に見れるんだが?
51923/07/02(日)13:38:40No.1073958186+
>仕様かなこれ…
仕様というかいきなりこうなったんじゃなくて
ここ何週間かかけて読み込み制限をきつくしていってたからいきなり戻ることもない
52023/07/02(日)13:38:41No.1073958198そうだねx5
>インスタは昔政治工作しにきた左派を叩き出してたから割と期待してる
その理屈だとちゃんと右派を応援してるヒの方がさらによくない?
52123/07/02(日)13:38:48No.1073958241+
>言ったか言ってないか本人の垢見て確認するって事も出来ねえんだ
(えつらん)
52223/07/02(日)13:38:49No.1073958243そうだねx1
世の中のいろんなコンテンツがヒを経由して循環してたから心臓発作みたいなの起こしてどうなるのか興味はある
サーバー障害なら復旧するまで待とうかとなるんだろうけどそういうのじゃないよな
52323/07/02(日)13:38:51No.1073958254+
>日本の大企業が連合組んで新しいSNS作って日本で覇権とろう
>そうして広告打ち放題の自由で無双しよう
参加する大企業…まずは電通!
52423/07/02(日)13:38:53No.1073958262+
とりあえず昔フォローして惰性でそのままだった余計なことばかり言ってる企業系アカウントは
いい機会だから全部フォロー解除した
52523/07/02(日)13:38:55No.1073958280そうだねx1
>でもネタ気味に持ち上げる人ってのはネタだから!って言いつつその内本気になっていくんだよな
ネットの与太話を真に受ける人、全員バカです
52623/07/02(日)13:38:55No.1073958286+
エロがないから駄目とか言ってる奴の意見なんて少数派だし無視していいからとりあえず普通に使えるようにしてくれ
52723/07/02(日)13:38:56No.1073958289+
>国営SNS作れ
アカウント返納したい
52823/07/02(日)13:38:56No.1073958291そうだねx1
>交流ツールとして使ってる人たちはある程度仲良い人とLINEやディスコードに移行してるとこあるよね
>この騒ぎ以前から
別にヒと平行して利用できる使い方で避難ですらないと思うけどなそれ
52923/07/02(日)13:38:59No.1073958305+
ゲーム攻略はyoutube最強時代になっちゃうのかな
53023/07/02(日)13:39:03No.1073958335そうだねx2
>>国営SNS作れ
>開発富士通
ダメそうな予感しかしないぞ…
53123/07/02(日)13:39:04No.1073958337+
もしかしてヒが使えなくて困ってるのってオタクだけ?
53223/07/02(日)13:39:06No.1073958346+
>>イーロンの言葉を信じるならスクレイピングの負荷が大きいのが原因なので閲覧を制限しないと意味が無い
>それ言った数時間後には人類の健康のためにあえて制限したとか言ってるんですよ
それ偽アカウントだよ
53323/07/02(日)13:39:10No.1073958368そうだねx2
>>こんなことになっても本格的に移住しようとする奴全然居ないからまだまだヒも安泰だろうなって
>ちゃうねん
>移住したくても先がないねん
先はいくらでもあるだろ
誰も移住しようとしないだけで
53423/07/02(日)13:39:11No.1073958379+
>こんなことになっても本格的に移住しようとする奴全然居ないからまだまだヒも安泰だろうなって
今めっちゃ探してる
53523/07/02(日)13:39:14No.1073958393+
>夜中の2時ぐらいまではまだ解除されてなくて今朝10時すぎに起きた時には解除されてた
>具体的にはわからんゴメン
返事が遅れたけど答えてくれてありがとう
リセットが10時なら基準がわからないけど
もし9時に解除されていたならばリセットのタイミングは世界標準時の0時になるな
53623/07/02(日)13:39:14No.1073958394+
ていうかまさはるの話したり荒れネタの話したい馬鹿を隔離しておく所としては存在価値あったのにな
53723/07/02(日)13:39:15No.1073958404そうだねx1
今までアニメ実況で他人のタイムラインをずっと汚してたヲタクくん
もう最後だから謝罪してくれる?
53823/07/02(日)13:39:21No.1073958436+
>もしかしてヒが使えなくて困ってるのってオタクだけ?
大多数はそう
53923/07/02(日)13:39:28No.1073958469そうだねx3
>>こんなことになっても本格的に移住しようとする奴全然居ないからまだまだヒも安泰だろうなって
>ちゃうねん
>移住したくても先がないねん
そもそも代用になるようなのがないから移住できない
54023/07/02(日)13:39:30No.1073958483+
トレンド一位がインスタだから公系はインスタに行く気がする
54123/07/02(日)13:39:36No.1073958507そうだねx1
>今ネット使ってるなら同じじゃ…?
ネット以前のオタクはネットなくてもオタクできるだろうけど
ネット以後は無理だろ?
54223/07/02(日)13:39:38No.1073958522+
金稼ごうと思うのは悪いことじゃないんだから
大口の広告主に不義理働くな
本当に商売人か
54323/07/02(日)13:39:39No.1073958530+
>>交流ツールとして使ってる人たちはある程度仲良い人とLINEやディスコードに移行してるとこあるよね
>>この騒ぎ以前から
>別にヒと平行して利用できる使い方で避難ですらないと思うけどなそれ
クローズドな話題はそっちでやるってだけで不特定多数のオープンな繋がり全部捨てるわけ無いからな…
54423/07/02(日)13:39:40No.1073958535+
マイナンバーと紐づいた国営SNSか…
54523/07/02(日)13:39:42No.1073958544そうだねx4
>でもネタ気味に持ち上げる人ってのはネタだから!って言いつつその内本気になっていくんだよな
これは本当にそうでオタクの味方認定されたやつをそのうち本気で支持し始めるのいくらでも見てきた
54623/07/02(日)13:39:43No.1073958545そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
54723/07/02(日)13:39:44No.1073958551+
>ていうかまさはるの話したり荒れネタの話したい馬鹿を隔離しておく所としては存在価値あったのにな
隔離場所としては残って欲しいんだよね
無くなったらマジで収拾つかなくなる
54823/07/02(日)13:39:46No.1073958569そうだねx3
>国営SNS作れ
数百億かけてまともに動かないものができそうだな
54923/07/02(日)13:39:47No.1073958577+
広告会社これブチギレ物だろ
55023/07/02(日)13:39:48No.1073958583そうだねx7
>まあインスタが作ってるツイッターもどき待ちかねぇ
>インスタは昔政治工作しにきた左派を叩き出してたから割と期待してる
政治脳の時点でお前も大差無いぞ
55123/07/02(日)13:39:50No.1073958598そうだねx3
>もしかしてヒが使えなくて困ってるのってオタクだけ?
そんなわけ無いけどとりわけエンタメ系は特別困りそうだな
55223/07/02(日)13:39:50No.1073958600+
>もしかしてヒが使えなくて困ってるのってオタクだけ?
ヒに頼り切っていた企業系アカウント
55323/07/02(日)13:39:52No.1073958608+
>もしかしてヒが使えなくて困ってるのってオタクだけ?
企業
55423/07/02(日)13:40:01No.1073958665そうだねx2
ネットの情報なんて全部カスだった時代の方が生きやすかったから
公式アカウントとかが変に情報ばら撒く時代が終わるのはいいことだ
55523/07/02(日)13:40:06No.1073958678+
もう戻らないし引っ越しもしないんですか!?
55623/07/02(日)13:40:11No.1073958712そうだねx2
今まで広告ツイは特に害にもならなかったから放置したけどこれからは全部ミュートするね…
55723/07/02(日)13:40:11No.1073958713+
>>ヒの感想まとめみたいなクソ動画が閲覧数消費しない分ありがたがられる時代が到来したんだよね
>>すごくない?
>imgの感想をなんjの感想ということにしてばら撒かれそうな気がする
なんJやあにまん掲示板が流行る分にはどうでもいいだろ
55823/07/02(日)13:40:12No.1073958721そうだねx1
>もしかしてヒが使えなくて困ってるのってオタクだけ?
ネットに迎合してるからオタクを名乗ってるものは多い
55923/07/02(日)13:40:12No.1073958722そうだねx1
結局情報発信してる企業アカウントがどこ行くかだと思う
インスタが第一候補か
56023/07/02(日)13:40:16No.1073958739+
これを機会に…ティックトック?ってやつやってみるか!
56123/07/02(日)13:40:16No.1073958744+
mixi移住は嫌だ…特に理由はないけどなんか嫌だ…
56223/07/02(日)13:40:17No.1073958749+
>>もしかしてヒが使えなくて困ってるのってオタクだけ?
>ヒに頼り切っていた企業系アカウント
良い事じゃん!
56323/07/02(日)13:40:23No.1073958787+
>こんなことになっても本格的に移住しようとする奴全然居ないからまだまだヒも安泰だろうなって
うちのTLの移住先探しは割と今までの障害とは比べもんにならんくらい本気度あるわ
そして結局どれが一番いいんだ…?とりあえず垢作っとくか…ってなってる
56423/07/02(日)13:40:30No.1073958822+
また狭い世界のネットの住人に戻れば良いじゃない
56523/07/02(日)13:40:33No.1073958838そうだねx4
>fu2326782.jpg[見る]
Parodyの文字が読めない人来たな…
56623/07/02(日)13:40:36No.1073958858そうだねx1
こいつ制限に文句言いに来たせいで制限に引っかかってるよwwwwとかも言ってたなイーロン
56723/07/02(日)13:40:39No.1073958873+
今日はどうせ競馬とかガンダムぐらいしかトレンドに上がってないだろうからいいけど
これから大雨になるのにリアルタイムの災害情報取得しづらいのはヤバいな…
56823/07/02(日)13:40:39No.1073958876+
パソコン通信の時代に戻ろう
56923/07/02(日)13:40:41No.1073958884+
企業が痛い目みるなら別にいいかな
57023/07/02(日)13:40:41No.1073958888+
何かあったの?特にツイッター触ってもいつもと変わらなかったけど
57123/07/02(日)13:40:41No.1073958892そうだねx3
fu2326783.png[見る]
SNSってやっぱり一民間人がやれるサービスじゃねぇな……
57223/07/02(日)13:40:44No.1073958910+
バズ狙いの臭いキャンペーンや展開が無くなるならそれはそれでいい事だと思ってる
何の作品とは言わん
57323/07/02(日)13:40:47No.1073958917+
これ各クラスタ分散したとして一番まとまって勢い出せる+ミーム生める知性のとこに再集合すると思うんだけど最有力なのオタククラスタだからくるっぷかミスキーに期待しとくわ
57423/07/02(日)13:40:47No.1073958918+
ネットをダラダラ見てるからオタクだと自認してる層が困っちゃうって話か
57523/07/02(日)13:40:49No.1073958921+
いや…寄生獣か!
57623/07/02(日)13:40:50No.1073958929+
オタクだけって言うけど
今の日本マジで何割がオタクよ
57723/07/02(日)13:40:50No.1073958930そうだねx1
>今までアニメ実況で他人のタイムラインをずっと汚してたヲタクくん
>もう最後だから謝罪してくれる?
君はどういう立場の人なんだい?
57823/07/02(日)13:40:50No.1073958931+
>もしかしてヒが使えなくて困ってるのってオタクだけ?
企業も困るって話してんだろ
57923/07/02(日)13:40:50No.1073958934+
>>もしかしてヒが使えなくて困ってるのってオタクだけ?
>ネットに迎合してるからオタクを名乗ってるものは多い
オタクのハードルずいぶん低いな…
58023/07/02(日)13:40:53No.1073958946+
これで炎上もなくなって平和になるのでは?
58123/07/02(日)13:40:59No.1073958974+
>これから大雨になるのにリアルタイムの災害情報取得しづらいのはヤバいな…
yahoo見ろ
58223/07/02(日)13:41:02No.1073958993+
>もしかしてヒが使えなくて困ってるのってオタクだけ?
ヒに公式垢作ってる企業と地震情報見てる人とオタクだけ
58323/07/02(日)13:41:11No.1073959042+
今日日曜だしな
みんなが困るのは明日から
58423/07/02(日)13:41:12No.1073959045+
インスタROM垢は持ってるが空気感どころか使い方が全くわからん
58523/07/02(日)13:41:14No.1073959055そうだねx5
企業ざまぁしてる奴は過去に何があったんだ
58623/07/02(日)13:41:17No.1073959071+
>fu2326783.png[見る]
>SNSってやっぱり一民間人がやれるサービスじゃねぇな……
なんか
凄そう
58723/07/02(日)13:41:24No.1073959106+
>オタクだけって言うけど
>今の日本マジで何割がオタクよ
一割も居無さそう
58823/07/02(日)13:41:27No.1073959124+
ヒで公式垢運用して宣伝してる企業なんて別に困ってもいいだろ
58923/07/02(日)13:41:30No.1073959149+
imgで地方自治体が宣伝する未来来る?
59023/07/02(日)13:41:32No.1073959155+
>>>もしかしてヒが使えなくて困ってるのってオタクだけ?
>>ネットに迎合してるからオタクを名乗ってるものは多い
>オタクのハードルずいぶん低いな…
冗談抜きでハードルが下がりきったのが増えた理由だからな…
59123/07/02(日)13:41:33No.1073959163そうだねx1
>今までアニメ実況で他人のタイムラインをずっと汚してたヲタクくん
>もう最後だから謝罪してくれる?
(ブロック機能知らないんだな…)
59223/07/02(日)13:41:33No.1073959164+
>>国営SNS作れ
>数百億かけてまともに動かないものができそうだな
じゃあ大手携帯3社が協力して…
59323/07/02(日)13:41:35No.1073959176そうだねx3
今どきtwitterで広報してない企業なんてないだろ
59423/07/02(日)13:41:35No.1073959179+
>これで炎上もなくなって平和になるのでは?
ヒ以外にも火元いくらでもあるじゃん
59523/07/02(日)13:41:36No.1073959188そうだねx1
>今までアニメ実況で他人のタイムラインをずっと汚してたヲタクくん
>もう最後だから謝罪してくれる?
ミュートしなよ
59623/07/02(日)13:41:38No.1073959195そうだねx1
>>>もしかしてヒが使えなくて困ってるのってオタクだけ?
>>ヒに頼り切っていた企業系アカウント
>良い事じゃん!
何千何万社が困ると思ってんだ
59723/07/02(日)13:41:50No.1073959250+
>また狭い世界のネットの住人に戻れば良いじゃない
分断の世界の現代にはお似合いだな
59823/07/02(日)13:41:52No.1073959257そうだねx2
よくわかってないんだけど無課金なら600で認証済みなら6000ツイート見られるって見かけたんだけどイーロン自身が規制引っかかったってどういうこと?
6000件以上見てたの?
59923/07/02(日)13:41:52No.1073959259+
>企業ざまぁしてる奴は過去に何があったんだ
企業がネットの価値を下げてるから嫌い
60023/07/02(日)13:41:54No.1073959267+
>トレンド一位がインスタだから公系はインスタに行く気がする
嫌過ぎる…
自前のActivityPubのサーバ立ててほしい…
60123/07/02(日)13:41:55No.1073959276そうだねx1
>企業どころか国も自治体も依存してるぞ
災害関連ツイッターとかいう政府の公式アカウント
どうするんだろうなマジで
60223/07/02(日)13:41:56No.1073959279+
>これ各クラスタ分散したとして一番まとまって勢い出せる+ミーム生める知性のとこに再集合すると思うんだけど最有力なのオタククラスタだからくるっぷかミスキーに期待しとくわ
ミスキーはともかくくるっぷはかなり閉じてるSNSだからミームの発生は無理よ
60323/07/02(日)13:41:56No.1073959283+
インスタは出会いあるけどTikTokはそういうのあんの?
60423/07/02(日)13:41:58No.1073959299+
だってこれ日本のオタクの娯楽コミュニティの移籍じゃ済まない現代社会の情報インフラの崩壊だもん
60523/07/02(日)13:41:58No.1073959301+
>ヒ以外にも火元いくらでもあるじゃん
昔の火元ってブログか企業サイトだったよね
60623/07/02(日)13:41:59No.1073959302+
>国営SNS作れ
デジタル庁ぶっ叩かれてるけど優秀な業界人らが日本のためにやれる範囲から着々とやってるからいつかは作られると思うわ
60723/07/02(日)13:42:00No.1073959306そうだねx1
災害情報とかは普通にテレビ見た方がいいよ
60823/07/02(日)13:42:00No.1073959311+
フォロー整理する人も少なくなかろう
60923/07/02(日)13:42:01No.1073959314+
テックトックの勉強をするんじゃ
61023/07/02(日)13:42:01No.1073959316そうだねx1
>リツイートで1レス削られるからリツイしないで下さい!とかになるんじゃないの
ガラケー時代に存在した
「あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
お前は既にパケット通信料2円取られている」
ってSPAM思い出した
61123/07/02(日)13:42:03No.1073959325そうだねx2
>mixi復帰は嫌だ…過去と向き合いたくないから嫌だ…
61223/07/02(日)13:42:05No.1073959334そうだねx1
Twitterで世相を斬る大喜利やってる臭い連中が外に出ちゃうじゃないか
61323/07/02(日)13:42:10No.1073959362そうだねx1
>広告会社これブチギレ物だろ
何がひどいって閲覧数制限掛かったせいでヒに金払って出した広告がユーザーの目に入る機会がとんでもなく減ったからな…
61423/07/02(日)13:42:11No.1073959368+
>imgで地方自治体が宣伝する未来来る?
アダルト広告しか出てないこんな所であるわけねえだろっ(ゴッ)
61523/07/02(日)13:42:12No.1073959374+
>また狭い世界のネットの住人に戻れば良いじゃない
いつかのタコ壺に戻るかー
61623/07/02(日)13:42:12No.1073959376そうだねx1
>冗談抜きでハードルが下がりきったのが増えた理由だからな…
またハードル上げた方がいいよね…
61723/07/02(日)13:42:12No.1073959380そうだねx1
>>国営SNS作れ
>数百億かけてまともに動かないものができそうだな
実質ヒじゃん
61823/07/02(日)13:42:19No.1073959422+
企業が困れば嬉しい奴って普段どういう生活してるんだろ
61923/07/02(日)13:42:20No.1073959432+
>これで炎上もなくなって平和になるのでは?
ヒで炎上に加担してたやつがヤフコメに流れて更にデカい炎上が起きるだけだ
62023/07/02(日)13:42:24No.1073959446+
こうなったら俺ら「」がイーロンと戦うか
宿儺vs悟くらいの戦力差くらいか?
62123/07/02(日)13:42:24No.1073959449+
災害情報なんか見るのはやめて外に出よう
62223/07/02(日)13:42:25No.1073959457+
>>>国営SNS作れ
>>数百億かけてまともに動かないものができそうだな
>実質ヒじゃん
ぐう
62323/07/02(日)13:42:29No.1073959475+
>ていうかまさはるの話したり荒れネタの話したい馬鹿を隔離しておく所としては存在価値あったのにな
なるほどそれでそういうやつらがけおってんのか
62423/07/02(日)13:42:35No.1073959505そうだねx4
>オタクだけって言うけど
>今の日本マジで何割がオタクよ
どんだけオタクを過大評価してるんだよ
62523/07/02(日)13:42:37No.1073959512そうだねx1
ヒは人の数が最大の売りだけどこんな人数が移住して来たら
どこでも潰れるから移住先なんて生まれんと思うよ
細々とやれる場はあっても影響力の強かった人がそれじゃ満足できないので
そうするとその人目当ての人も寄ってこないし
62623/07/02(日)13:42:37No.1073959514+
>ミスキーはともかくくるっぷはかなり閉じてるSNSだからミームの発生は無理よ
そうなの?どんな感じなん?
62723/07/02(日)13:42:37No.1073959516+
スペースXは成果出してるしテスラも問題だらけながらも何だかんだで売れてるんでしょ?
なんでTwitterの運営はこんな問題しかないゴミなんだ
62823/07/02(日)13:42:37No.1073959517+
個人のゲーム広告の小さいところから小規模な区域のイベント情報のところや災害など伝えてるところもまぁ困るよな…
62923/07/02(日)13:42:43No.1073959543そうだねx1
>>ヒに頼り切っていた企業系アカウント
>良い事じゃん!
君が想像してるよりずっと多いと思うぞ
63023/07/02(日)13:42:47No.1073959572+
>企業ざまぁしてる奴は過去に何があったんだ
企業垢がなりきりと承認欲求モンスター化した
63123/07/02(日)13:42:48No.1073959576+
止まってんのにフォロワーはじんわり増えてるのなんだこれ
63223/07/02(日)13:42:51No.1073959586+
ミスキーってまともに使えるようになったのか?
63323/07/02(日)13:42:51No.1073959588+
隔離されたか
まあお外のコミュニティの話でスレたちすぎるとここだと嫌われるのはわかるけどさ
63423/07/02(日)13:42:55No.1073959605+
>インスタは出会いあるけどTikTokはそういうのあんの?
あるぞ
63523/07/02(日)13:43:02No.1073959647+
>君が想像してるよりずっと多いと思うぞ
多いとか少ないとかそういう問題じゃない
良い事だと思う
63623/07/02(日)13:43:08No.1073959677+
>>>>もしかしてヒが使えなくて困ってるのってオタクだけ?
>>>ネットに迎合してるからオタクを名乗ってるものは多い
>>オタクのハードルずいぶん低いな…
>冗談抜きでハードルが下がりきったのが増えた理由だからな…
レッテル貼って叩くのに便利だからあちこちでなんでもかんでもに貼られ続けた結果なんだろうね
63723/07/02(日)13:43:11No.1073959689そうだねx3
>企業が困れば嬉しい奴って普段どういう生活してるんだろ
引きこもり子供部屋おじさん
63823/07/02(日)13:43:13No.1073959703そうだねx2
>ヒに頼り切っていた企業系アカウント
>良い事じゃん!
なにがいいことなのかいまいちわからん…
63923/07/02(日)13:43:16No.1073959721+
むしろヒで炎上するものって大体他の動画サイトとかでやらかしてるものの転載じゃない?
64023/07/02(日)13:43:16No.1073959722+
mixiは消したけど絶対何かを思い出しそう
64123/07/02(日)13:43:16No.1073959725そうだねx3
割りとマジで災害関連はヒ頼りになってるとこあるよ
ヒで事故や災害の発生検知して自治体に知らせるサービスとかあるし
64223/07/02(日)13:43:20No.1073959739そうだねx2
もう寿司ペロみたいな思いをしなくて済むんだから良い事じゃね
64323/07/02(日)13:43:21No.1073959741+
もしかしてもしかするとオタクの馴れ合い場としてデスマンが復権する可能性があるのでは?
64423/07/02(日)13:43:23No.1073959757+
>>>>もしかしてヒが使えなくて困ってるのってオタクだけ?
>>>ネットに迎合してるからオタクを名乗ってるものは多い
>>オタクのハードルずいぶん低いな…
>冗談抜きでハードルが下がりきったのが増えた理由だからな…
で結果として政治脳と粘着まみれになったのが今のオタクもどきだ
64523/07/02(日)13:43:27No.1073959775+
>隔離されたか
>まあお外のコミュニティの話でスレたちすぎるとここだと嫌われるのはわかるけどさ
俺含めてアニメ漫画コンテンツよりそれを載せてる媒体の話しだしたら人として終わりだよ
64623/07/02(日)13:43:34No.1073959802+
なに?必死こいてdelしてんのがいんの?
64723/07/02(日)13:43:34No.1073959812そうだねx1
壺とここは全員アドブロしてる乞食しかいないだろうにどうやって維持してんだろ?ってなる
もしかして広告見てる奴が居るのか?
64823/07/02(日)13:43:36No.1073959827+
>ヒで炎上に加担してたやつがヤフコメに流れて更にデカい炎上が起きるだけだ
ヤフコメは電話番号登録が必要になったからあんまり流れないのでわ
64923/07/02(日)13:43:37No.1073959835+
>こうなったら俺ら「」がイーロンと戦うか
>宿儺vs悟くらいの戦力差くらいか?
羽虫と宿儺くらいだろ
65023/07/02(日)13:43:39No.1073959849+
>またハードル上げた方がいいよね…
昔はネットに繋げるという時点でハードルがね…
65123/07/02(日)13:43:43No.1073959873そうだねx3
>「あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
>お前は既にパケット通信料2円取られている」
クソだけどちょっと好き
65223/07/02(日)13:43:44No.1073959880+
こんだけ人がいて使われてるSNSをいつまで経っても黒字にできなかったのはなんでなの
65323/07/02(日)13:43:44No.1073959888+
>スペースXは成果出してるしテスラも問題だらけながらも何だかんだで売れてるんでしょ?
>なんでTwitterの運営はこんな問題しかないゴミなんだ
元々ゴミを買う買う詐欺してたら訴えられそうになって仕方なく買っただけだし…
65423/07/02(日)13:43:45No.1073959891そうだねx1
>>企業が困れば嬉しい奴って普段どういう生活してるんだろ
>この世の全てが憎いおじさん
65523/07/02(日)13:43:51No.1073959915そうだねx1
>スペースXは成果出してるしテスラも問題だらけながらも何だかんだで売れてるんでしょ?
>なんでTwitterの運営はこんな問題しかないゴミなんだ
スペースXとかテスラなら多少人目から隠れてる試行錯誤が本番環境で行われてるからです
65623/07/02(日)13:43:56No.1073959936そうだねx5
まさはるとかになっちゃうけどローゼン麻生とかもそうだったよね
ヲタクってチョロいな…って思われてるんだろうか
65723/07/02(日)13:44:01No.1073959956そうだねx7
>>>>国営SNS作れ
>>>数百億かけてまともに動かないものができそうだな
>>実質ヒじゃん
>ぐう
一人でお疲れ様
65823/07/02(日)13:44:02No.1073959964+
>もう寿司ペロみたいな思いをしなくて済むんだから良い事じゃね
どうせ似たところでやるやつはやるから変わらねぇよ!?
65923/07/02(日)13:44:06No.1073959982+
>ヤフコメは電話番号登録が必要になったからあんまり流れないのでわ
ヒだって電話番号登録必須でしょ
66023/07/02(日)13:44:06No.1073959985+
>>ていうかまさはるの話したり荒れネタの話したい馬鹿を隔離しておく所としては存在価値あったのにな
>なるほどそれでそういうやつらがけおってんのか
マジな話そうだと思うよ
一部の暇な金持ち除けば低賃金労働者ほどTwitterに依存してるだろう
66123/07/02(日)13:44:07No.1073959995+
>だってこれ日本のオタクの娯楽コミュニティの移籍じゃ済まない現代社会の情報インフラの崩壊だもん
インフラはLINEだけど
66223/07/02(日)13:44:07No.1073960006そうだねx1
>マイナンバーと紐づいた国営SNSか…
ユーザーをマイナンバー持ってる人間に限れてスパム垢作る猶予がない事考えたら悪くないんじゃないかという気もする
エロ同人の新刊とか告知できないくらいか
66323/07/02(日)13:44:09No.1073960018そうだねx1
>災害情報とかは普通にテレビ見た方がいいよ
停電とかでテレビ見れなくなるのザラだからなあ
66423/07/02(日)13:44:13No.1073960039+
ヒよりいもげ見てる時間のほうが多いからそんなに影響ないかも
66523/07/02(日)13:44:14No.1073960042そうだねx1
でわ!?
66623/07/02(日)13:44:15No.1073960047そうだねx1
misskeyも移住先としてはダメダメなの?
66723/07/02(日)13:44:27No.1073960121そうだねx1
もう既にあなたの貴重な閲覧権はこのクソツイに吸われました系が出ている
66823/07/02(日)13:44:28No.1073960128そうだねx4
>まさはるとかになっちゃうけどローゼン麻生とかもそうだったよね
>ヲタクってチョロいな…って思われてるんだろうか
あいつ普通に規制側だしな
66923/07/02(日)13:44:30No.1073960140+
>こんだけ人がいて使われてるSNSをいつまで経っても黒字にできなかったのはなんでなの
社員が遊んだ
67023/07/02(日)13:44:35No.1073960167そうだねx3
>まさはるとかになっちゃうけどローゼン麻生とかもそうだったよね
>ヲタクってチョロいな…って思われてるんだろうか
実際ちょろいと思うよ
67123/07/02(日)13:44:38No.1073960186+
ヒの転載だらけだったここも少しは綺麗になるな
67223/07/02(日)13:44:38No.1073960188+
>もう寿司ペロみたいな思いをしなくて済むんだから良い事じゃね
それはTikTokじゃね
67323/07/02(日)13:44:40No.1073960196+
>>良い事じゃん!
>なにがいいことなのかいまいちわからん…
ネットを金稼ぐのに利用して目立つためにどんどん極端なこと言ったりとか
あとは公式がやってることで場所そのものの信用度を上げて周りの情報も価値がるように見えたりとか
とにかく企業がネット使っていいことなんて何もなかったからよかったよかった
67423/07/02(日)13:44:47No.1073960233+
>こんだけ人がいて使われてるSNSをいつまで経っても黒字にできなかったのはなんでなの
そもそもSNSというサービスが儲けるのに致命的に向いてない
67523/07/02(日)13:44:47No.1073960234+
企業芸能人インフルエンサーがどこ行くかだな結局
67623/07/02(日)13:44:51No.1073960266そうだねx1
>どうせ似たところでやるやつはやるから変わらねぇよ!?
やっても拡散されないから誰も知らないで平和に終わる
67723/07/02(日)13:44:54No.1073960290+
本当にAPI殺したのが原因だったとしてもイーロンのアホのことだから絶対謝らないし元に戻すとかもしないんだろうな
67823/07/02(日)13:44:56No.1073960307+
misskeyはノリが自分にあわなそうな気がしている
67923/07/02(日)13:44:57No.1073960313+
>こんだけ人がいて使われてるSNSをいつまで経っても黒字にできなかったのはなんでなの
9割以上は無課金だから
68023/07/02(日)13:45:02No.1073960345+
イーロンのやつ何かする時は事前に告知するよ!利用者に寄り添うよ!より良い運営するよ!言ってたんだよなあ
68123/07/02(日)13:45:07No.1073960368+
>スペースXは成果出してるしテスラも問題だらけながらも何だかんだで売れてるんでしょ?
>なんでTwitterの運営はこんな問題しかないゴミなんだ
Twitter買ったときはすでに大赤字のポンコツで
今なんとかしてTwitterが続くように試行錯誤してる最中だからそう見えるだけだよ
68223/07/02(日)13:45:15No.1073960421そうだねx1
>まさはるとかになっちゃうけどローゼン麻生とかもそうだったよね
>ヲタクってチョロいな…って思われてるんだろうか
漫画とかは抜きにしても偉い政治家がうまい棒食べてた!とか盛り上がるからなあ…
68323/07/02(日)13:45:17No.1073960431そうだねx1
>そうなの?どんな感じなん?
検索して地道にユーザー探してフォローして…とTL構築していかないと他人の存在が見えない
あとサーバーがとてもか弱いし家を担保にサーバー代捻出してる
68423/07/02(日)13:45:20No.1073960452そうだねx5
SNSなんてない方が絶対に人類の幸福度上がるよ
68523/07/02(日)13:45:26No.1073960485そうだねx2
>まさはるとかになっちゃうけどローゼン麻生とかもそうだったよね
>ヲタクってチョロいな…って思われてるんだろうか
まぁ適当に寛容ですよって見せりゃ引っかかるからな
この前のカープ靴下の奴だってそうだろう
68623/07/02(日)13:45:31No.1073960507+
>企業芸能人インフルエンサーがどこ行くかだな結局
元からインスタでは?
68723/07/02(日)13:45:32No.1073960520+
>イーロンのやつ何かする時は事前に告知するよ!利用者に寄り添うよ!より良い運営するよ!言ってたんだよなあ
自殺宣言するだけなら要らんぞ
68823/07/02(日)13:45:33No.1073960530+
ヒに転載するから酷く炎上しちゃってたのでは?
68923/07/02(日)13:45:35No.1073960543+
>ヒよりいもげ見てる時間のほうが多いからそんなに影響ないかも
困るのは企業ぐらいだろうからな
69023/07/02(日)13:45:35No.1073960544+
>ヒだって電話番号登録必須でしょ
そうだったっけ?
電話番号登録した記憶なかった
忘れただけか
69123/07/02(日)13:45:36No.1073960557+
SNSって構造的に儲けるの無理じゃね
69223/07/02(日)13:45:37No.1073960564+
>misskeyも移住先としてはダメダメなの?
別に俺はオタク同士の大喜利を見てえわけじゃねえんだ
69323/07/02(日)13:45:37No.1073960565+
別にいくらヒが改悪されても構わないんじゃねーの
移住先がないから人逃げないし
69423/07/02(日)13:45:39No.1073960581そうだねx1
ガチャとか水着イベントもないのに課金できるかよ
69523/07/02(日)13:45:39No.1073960587そうだねx3
>こんだけ人がいて使われてるSNSをいつまで経っても黒字にできなかったのはなんでなの
タダで使わせてもらってるくせに広告に文句言うバカばかりだから
69623/07/02(日)13:45:40No.1073960595+
イーロン周りの話よくわからないから企業嫌いしか言えないのか…
69723/07/02(日)13:45:42No.1073960605そうだねx2
>こんだけ人がいて使われてるSNSをいつまで経っても黒字にできなかったのはなんでなの
前はほぼ収入の9割以上の広告費で黒字と赤字をいったりきたりだった
イーロン後はアメリカの電通博報堂にあたる広告代理店に広告非推奨扱いされてもう広告費での維持が不可能になった
69823/07/02(日)13:45:43No.1073960614+
>もしかしてもしかするとオタクの馴れ合い場としてデスマンが復権する可能性があるのでは?
ネタ文化が死んだのはまた別の理由だろうからわからない
69923/07/02(日)13:45:59No.1073960704そうだねx2
>>ヤフコメは電話番号登録が必要になったからあんまり流れないのでわ
>ヒだって電話番号登録必須でしょ
えっ…メアドだけで使ってるが?
70023/07/02(日)13:46:12No.1073960774+
有名どころのソシャゲがメンチ延長しまくったりしても告知とかが見れなくなるんだと思うと結構面倒そう
70123/07/02(日)13:46:18No.1073960805そうだねx2
糞なのはわかってるけど他に投票先のない選挙みたいな状況だ
70223/07/02(日)13:46:20No.1073960815+
無課金であれだけのサービスが利用できたのが驚異だったのかもしれない
70323/07/02(日)13:46:26No.1073960854+
無課金が圧倒的に多いなら廃課金が支えるしかない
70423/07/02(日)13:46:31No.1073960888+
ニコニコ→pixiv→Twitter
俺の移住先どこ?
70523/07/02(日)13:46:33No.1073960907+
>スペースXは成果出してるしテスラも問題だらけながらも何だかんだで売れてるんでしょ?
>なんでTwitterの運営はこんな問題しかないゴミなんだ
それらの企業にはイーロンくん係がいて色々フィルタリングしてるヒにはいない
70623/07/02(日)13:46:39No.1073960929+
そもそもオタク層とまともな人間両方がコミュニケーション取れる場所なんてゴミだから内包がいい
70723/07/02(日)13:46:40No.1073960937そうだねx3
>>こんだけ人がいて使われてるSNSをいつまで経っても黒字にできなかったのはなんでなの
>タダで使わせてもらってるくせに広告に文句言うバカばかりだから
金払っても広告消えないけどな
70823/07/02(日)13:46:40No.1073960938+
インスタ…やるかあ!!
70923/07/02(日)13:46:43No.1073960957そうだねx2
>misskeyも移住先としてはダメダメなの?
全然ダメだよ
運営規模が小さすぎる割にサーバー代が高すぎるから
移住者全員受け入れるのは無理
分散型なので性質も用途も全く違う
企業は広告に使う事できないし、Twitter風のDiscordみたいなもんだ
71023/07/02(日)13:46:44No.1073960958+
>ガチャとか水着イベントもないのに課金できるかよ
いやそういうのにも課金しないかな…
71123/07/02(日)13:46:44No.1073960964そうだねx1
>SNSなんてない方が絶対に人類の幸福度上がるよ
隣を青い芝生を見せつけられなくなるって凄い幸福な事なんだよな
羨ましいって思わされる事がそのまま不幸なんだよね
71223/07/02(日)13:46:47No.1073960971+
>ニコニコ→pixiv→Twitter
>俺の移住先どこ?
mixi
71323/07/02(日)13:46:54No.1073961008そうだねx2
>ニコニコ→pixiv→Twitter
>俺の移住先どこ?
まずここから出ていくことからですかね
71423/07/02(日)13:46:57No.1073961026そうだねx1
>割りとマジで災害関連はヒ頼りになってるとこあるよ
>ヒで事故や災害の発生検知して自治体に知らせるサービスとかあるし
誤情報垂れ流す馬鹿もいるっちゃいるが公的な組織が人の多い場所で情報を公開するって割りと重大な影響あるからな…
テレビじゃ場所が限られる+停電で見れなくなる+避難中だと見れないなんてザラだし
71523/07/02(日)13:46:59No.1073961036そうだねx2
>ニコニコ→pixiv→Twitter
>俺の移住先どこ?
このまま一旦消滅してみよう
71623/07/02(日)13:46:59No.1073961037そうだねx1
無料で使ってる企業が払ってよ~
71723/07/02(日)13:47:00No.1073961042そうだねx1
楽しかったけど見たくないものいっぱい見えるようになってたなーって思う
71823/07/02(日)13:47:01No.1073961045+
ヒを買収したときより価値を1/3にした男イーロン・マスク
71923/07/02(日)13:47:01No.1073961047そうだねx1
くるっぷはなんか閉鎖的すぎて
個人でブログ借りた方がまだしも見てもらえるんじゃないか疑惑がある
72023/07/02(日)13:47:08No.1073961076+
>>>こんだけ人がいて使われてるSNSをいつまで経っても黒字にできなかったのはなんでなの
>>タダで使わせてもらってるくせに広告に文句言うバカばかりだから
>金払っても広告消えないけどな
半分になるぞ!凄い
72123/07/02(日)13:47:08No.1073961080+
>>マイナンバーと紐づいた国営SNSか…
>ユーザーをマイナンバー持ってる人間に限れてスパム垢作る猶予がない事考えたら悪くないんじゃないかという気もする
>エロ同人の新刊とか告知できないくらいか
国営SNSしないジジババからマイナンバーもらってスパム垢作るが?
72223/07/02(日)13:47:09No.1073961084+
まず不具合なのか仕様変更によるテストなのかなんかメンテしてるからこうなっちゃってるだけなのかはっきりしてくれ
72323/07/02(日)13:47:09No.1073961088+
>ニコニコ→pixiv→Twitter
>俺の移住先どこ?
ミクシィ
72423/07/02(日)13:47:10No.1073961092そうだねx1
イーロンからヒを取り上げろ
ここまで大きくなったものはもう権利者のものじゃない
72523/07/02(日)13:47:15No.1073961112+
>>misskeyも移住先としてはダメダメなの?
>全然ダメだよ
>運営規模が小さすぎる割にサーバー代が高すぎるから
>移住者全員受け入れるのは無理
>分散型なので性質も用途も全く違う
>企業は広告に使う事できないし、Twitter風のDiscordみたいなもんだ
アフィカスもこれ無さそうだし最高か
72623/07/02(日)13:47:20No.1073961149+
ツイ廃が困るだけで一般人は代替え先いっぱいあるから別に…
72723/07/02(日)13:47:20No.1073961150そうだねx1
>ヒだって電話番号登録必須でしょ
去年垢作り直した時は電話番号いらなかったよ
72823/07/02(日)13:47:21No.1073961156そうだねx1
Q.Twitterをより有意義にするには?
A.アクセスできなくする
72923/07/02(日)13:47:22No.1073961165+
ヤフコメはコメ欄まともになったね
今はふたばよりバランス取れてると思う
73023/07/02(日)13:47:23No.1073961167+
災害情報はtenkiアプリとかかなあ?
73123/07/02(日)13:47:23No.1073961172そうだねx1
バズり重視のキャンペーンがなくなって欲しいだけなんで
何がRT数だ
73223/07/02(日)13:47:27No.1073961186そうだねx1
妙なmixi推しはなんなだよ…
73323/07/02(日)13:47:27No.1073961190そうだねx2
課金者に支えさせようっていうならそれでもいいよ
課金しても広告消えないとかどういう冗談だよ課金させる気ないだろ
73423/07/02(日)13:47:29No.1073961196+
>誤情報垂れ流す馬鹿もいるっちゃいるが公的な組織が人の多い場所で情報を公開するって割りと重大な影響あるからな…
>テレビじゃ場所が限られる+停電で見れなくなる+避難中だと見れないなんてザラだし
そういう場所になってたのがそもそもの問題だろ
ネットの情報に価値を持たせるな
73523/07/02(日)13:47:33No.1073961211+
ヒの元幹部だか何かが作ったってSNSもヒをマネタイズ出来なかった人がまたSNS作っても今度は収益化出来るんだろうか?
73623/07/02(日)13:47:35No.1073961230+
>ヒを買収したときより価値を1/3にした男イーロン・マスク
それも結構前だからいまは更に減ってるだろう
73723/07/02(日)13:47:42No.1073961265そうだねx2
misskeyに行ったとしてもどのインスタンスに入るんだ
知り合い同士で移住するならラインかディスコでいいだろ
73823/07/02(日)13:47:44No.1073961279+
>>>こんだけ人がいて使われてるSNSをいつまで経っても黒字にできなかったのはなんでなの
>>タダで使わせてもらってるくせに広告に文句言うバカばかりだから
>金払っても広告消えないけどな
広告減るぞ
73923/07/02(日)13:47:46No.1073961285+
>ニコニコ→pixiv→Twitter
>俺の移住先どこ?
ゴルスタ
74023/07/02(日)13:47:54No.1073961325+
>妙なmixi推しはなんなだよ…
実際一定の民度は保たれていた
74123/07/02(日)13:48:04No.1073961385そうだねx2
>>>>こんだけ人がいて使われてるSNSをいつまで経っても黒字にできなかったのはなんでなの
>>>タダで使わせてもらってるくせに広告に文句言うバカばかりだから
>>金払っても広告消えないけどな
>半分になるぞ!凄い
これ糞すぎるだろ
74223/07/02(日)13:48:06No.1073961397+
>イーロンからヒを取り上げろ
>ここまで大きくなったものはもう権利者のものじゃない
誰が取り上げるんだよ
誰もやりたくないんだぞヒの運営なんて
74323/07/02(日)13:48:15No.1073961448そうだねx3
>ヤフコメはコメ欄まともになったね
>今はふたばよりバランス取れてると思う
どうしてここにいるんだよお前
74423/07/02(日)13:48:21No.1073961480そうだねx4
>Q.Twitterをより有意義にするには?
>A.アクセスできなくする
ある意味で今のTwitterは過去最高に平和なのかもしれない
74523/07/02(日)13:48:23No.1073961491+
>ヤフコメはコメ欄まともになったね
>今はふたばよりバランス取れてると思う
自衛隊のセクハラを内部告発した女性叩かれまくってるけどまとも?
74623/07/02(日)13:48:24No.1073961495+
>ネットの情報に価値を持たせるな
いやめちゃくちゃ言ってんな
74723/07/02(日)13:48:26No.1073961510+
マストドンやミスキーの個人鯖を立ててみんな一国一城の主になればいい
74823/07/02(日)13:48:31No.1073961547+
ソシャゲなんかやるなインターネットで情報集めたり発信したりようとするな全人類ソーシャルネットワークを使わず自分の手が届く範囲の情報だけを咀嚼して慎ましやかに生きろ
74923/07/02(日)13:48:33No.1073961562+
>>ニコニコ→pixiv→Twitter
>>俺の移住先どこ?
>ゴルスタ
ゴルスタ回線みたいなワードがあった気がするけどなんだっけな…
75023/07/02(日)13:48:36No.1073961581そうだねx1
>イーロンからヒを取り上げろ
>ここまで大きくなったものはもう権利者のものじゃない
イーロンじゃないならTwitter潰すんじゃねーの普通に
あるだけ無駄なんだから
75123/07/02(日)13:48:37No.1073961586+
生きてりゃいいことあるもんだな
ヒが潰れてくれたら本当にうれしいわ
75223/07/02(日)13:48:44No.1073961630+
場当たり的に制限の数増やすより~時間に1回リセットすりゃいいのに
バカなのかな
75323/07/02(日)13:48:55No.1073961689+
エンジニア大量解雇してサーバー契約も解除して本社ビルの家賃未納で立ち退き勧告されて…ってこれもうサービス畳む動きそのものじゃない?
75423/07/02(日)13:48:56No.1073961697そうだねx2
ヤフコメはまぁ…記事による
75523/07/02(日)13:49:20No.1073961834そうだねx1
>誤情報垂れ流す馬鹿もいるっちゃいるが公的な組織が人の多い場所で情報を公開するって割りと重大な影響あるからな…
その手のサービスにバイトとして携わってたことあるから応援してるんだが
誤情報の検出にも勤しんでるし水害時はどこで何がおきたみたいなのを近所数百メートルの単位で絞り込んだりしてる
geoguessrみたいなことしてな
75623/07/02(日)13:49:35No.1073961907+
ヒが潰れてもイーロン的にはさして痛くないんだろうなって考えたらちょっと腹立つ
スペースXもテスラも台無しになってくれねぇかなぁ!!
75723/07/02(日)13:49:43No.1073961939+
>前はほぼ収入の9割以上の広告費で黒字と赤字をいったりきたりだった
>イーロン後はアメリカの電通博報堂にあたる広告代理店に広告非推奨扱いされてもう広告費での維持が不可能になった
プラスアルファを考えればよかったのに無駄にイノベーティブなことしようとして死にかけてるってことか…
75823/07/02(日)13:49:43No.1073961941+
TweetDeckとMarinDeck使えよ
普通にTL見れてるぞ
75923/07/02(日)13:49:43No.1073961944+
何回興味ないって言ってもしつこく出てくる広告消してくれればいいのに
76023/07/02(日)13:49:43No.1073961946+
RTすんじゃねえ枠減るだろうがみたいなことになってるんかな
76123/07/02(日)13:49:51No.1073961992+
>>>ニコニコ→pixiv→Twitter
>>>俺の移住先どこ?
>>ゴルスタ
>ゴルスタ回線みたいなワードがあった気がするけどなんだっけな…
知らんけどたぶんマジノ線
76223/07/02(日)13:49:51No.1073961995+
>場当たり的に制限の数増やすより~時間に1回リセットすりゃいいのに
>バカなのかな
お前が気づかなかっただけでそれは最初からそうなってた
76323/07/02(日)13:49:52No.1073961999+
ミスキーはせめてチャンネルがサーバー跨いで参加できるならいいんだけど
76423/07/02(日)13:50:03No.1073962058+
結果論だがサイゲんとこはアベマなんて作らずにツイッターもどき作っとくべきだったな
ネットメディアの覇権とれたろうに
76523/07/02(日)13:50:04No.1073962062そうだねx4
>ヒが潰れてもイーロン的にはさして痛くないんだろうなって考えたらちょっと腹立つ
>スペースXもテスラも台無しになってくれねぇかなぁ!!
これは割と本気で思う
何かしら不幸になってほしい
76623/07/02(日)13:50:05No.1073962066+
そろそろフォローしてる絵描き全員控えとくかーと思ってたらツイッター壊れちゃった
76723/07/02(日)13:50:06No.1073962079+
>漫画とかは抜きにしても偉い政治家がうまい棒食べてた!とか盛り上がるからなあ…
それで数千円のうなぎでキレるんだから日本人の金銭の振り幅狭過ぎる
76823/07/02(日)13:50:08No.1073962095+
ゴルスタってなんだっけ…
タルコフのアイテムしか思いつかない
76923/07/02(日)13:50:20No.1073962164+
>ネットの情報に価値を持たせるな
意味がわからん
そもそも「SNSという人口の多いサービスで重要な情報を発信する」って方針が固まったのは災害発生時にヒの実用性が実感された東日本大震災の辺りからだと記憶しているが
77023/07/02(日)13:50:34No.1073962238+
>ゴルスタってなんだっけ…
ゴルバチョフスターリンの略
77123/07/02(日)13:50:35No.1073962244+
>>前はほぼ収入の9割以上の広告費で黒字と赤字をいったりきたりだった
>>イーロン後はアメリカの電通博報堂にあたる広告代理店に広告非推奨扱いされてもう広告費での維持が不可能になった
>プラスアルファを考えればよかったのに無駄にイノベーティブなことしようとして死にかけてるってことか…
イーロン関係なくもともと死にかけてるって話だと思うよ
77223/07/02(日)13:50:41No.1073962268そうだねx1
>ヒが潰れてもイーロン的にはさして痛くないんだろうなって考えたらちょっと腹立つ
>スペースXもテスラも台無しになってくれねぇかなぁ!!
ヒと違ってそこら辺の方がイーロン以外が困る程度も大きいんだよね…
77323/07/02(日)13:50:51No.1073962336+
「」も見え見えの構ってちゃんとレスポンチしてあげてて優しいね
77423/07/02(日)13:51:05No.1073962420+
>イーロン周りの話よくわからないから企業嫌いしか言えないのか…
困ってる「」が居るっぽいから逆張りしようってだけだと思うよ
77523/07/02(日)13:51:11No.1073962447+
misskeyは❤いがいのリアクションをさせない設定とか増えたらヒ感覚で使えそう
77623/07/02(日)13:51:11No.1073962452そうだねx1
すでにある程度の規模がある移住先となるとインスタくらいしか無いんだよな
77723/07/02(日)13:51:19No.1073962493+
>TweetDeckとMarinDeck使えよ
>普通にTL見れてるぞ
デックも取得数600行くと死ぬぞ
77823/07/02(日)13:51:27No.1073962546+
>ニコニコ→pixiv→Twitter
>俺の移住先どこ?
YouTube
77923/07/02(日)13:51:32No.1073962563+
トレンドに非公開リストってあってビビったんだけど中身見れるようになってるとかじゃないよね?
78023/07/02(日)13:51:34No.1073962581+
>どうしてここにいるんだよお前
ダベるのが好きなんで…ヤフコメはコメントしたら投げっぱなしで返ってこない
78123/07/02(日)13:51:36No.1073962587そうだねx1
>イーロン関係なくもともと死にかけてるって話だと思うよ
赤字黒字を行ったり来たりって文言をどう読解するとそうなるの?
78223/07/02(日)13:51:36No.1073962591+
広告減らすのは百歩譲っていいとして半分にします!って言ってるのがひどいと思うんだ
無課金の広告2倍にすりゃ当時の無課金と同じになるじゃん
78323/07/02(日)13:51:37No.1073962593+
>意味がわからん
>そもそも「SNSという人口の多いサービスで重要な情報を発信する」って方針が固まったのは災害発生時にヒの実用性が実感された東日本大震災の辺りからだと記憶しているが
重要な情報が紛れることによって発言に重みが出ちゃうし
陰謀論みたいにカスみたいな情報にも価値が出ちゃうんだよ
一律でクソでいいんだよネットなんて
78423/07/02(日)13:51:44No.1073962626+
避難所的な分散型SNSはあれどヒみたいな超巨大な空間作ってるSNS他にないだろうし滅亡した超古代文明とか海に沈んだ超大陸感がある
分散型SNSが末裔となり伝説上のSNS Twitterについて語り継がれていく
78523/07/02(日)13:51:45No.1073962629+
インスタは最新順返して
78623/07/02(日)13:51:47No.1073962643+
>「」も見え見えの構ってちゃんとレスポンチしてあげてて優しいね
ちょっと気分いいから露骨な荒らしでもないなら構っちまうんだ
78723/07/02(日)13:52:00No.1073962732+
インスタにアップできる画像なんて盆栽ぐらいしか無いわ
78823/07/02(日)13:52:03No.1073962750+
俺達にはここがあるからな…
78923/07/02(日)13:52:05No.1073962760+
ニジエ「待ってるぜ!」
79023/07/02(日)13:52:07No.1073962774+
>困ってる「」が居るっぽいから逆張りしようってだけだと思うよ
そりゃ困ってる風には言ってるけど
本当に困ってたらそれはそれで頭おかしくなってるよ…
79123/07/02(日)13:52:13No.1073962810+
>ちょっと気分いいから露骨な荒らしでもないなら構っちまうんだ
露骨な荒らしだと思うよ…
79223/07/02(日)13:52:14No.1073962814+
インスタは性質だいぶ違うし移住先にはならんでしょ…
79323/07/02(日)13:52:16No.1073962827そうだねx1
>イーロンからヒを取り上げろ
>ここまで大きくなったものはもう権利者のものじゃない
買ってあげたら?
喜ぶと思うよ
79423/07/02(日)13:52:23No.1073962856+
>>イーロン関係なくもともと死にかけてるって話だと思うよ
>赤字黒字を行ったり来たりって文言をどう読解するとそうなるの?
そこじゃないよ
広告代理店撤退してるのはイーロン関係なくTwitterに広告価値がないってことだぞ
79523/07/02(日)13:52:30No.1073962894+
>トレンドに非公開リストってあってビビったんだけど中身見れるようになってるとかじゃないよね?
リストだとツイートの読み込み数を抑えられるから皆リスト作ってんのよ
79623/07/02(日)13:52:35No.1073962927そうだねx1
結局誰も移住しないしそのうち復旧されて直って元の木阿弥なんだろうなって
79723/07/02(日)13:52:41No.1073962957そうだねx3
災害情報ネルフみたいなゴミカス垢とかもなくなるとか本当にうれしいな
79823/07/02(日)13:52:50No.1073963007そうだねx3
>妙なmixi推しはなんなだよ…
おっさんだからそれしか知らん
79923/07/02(日)13:53:01No.1073963081+
というかイーロンが買収してるのはそうだけど
もうCEOは降りてるし奴の垢を窓口みたいに使わせるな
80023/07/02(日)13:53:04No.1073963094+
>俺達にはここがあるからな…
正直そう考えてたがいきなり無期限で使えなくなると思ったより困った
80123/07/02(日)13:53:05No.1073963101+
なんかSNS全般を指してネットって表現してる時代遅れのおじいちゃん居ない?
80223/07/02(日)13:53:10No.1073963133そうだねx1
そもそも収益化できるサービスなら価値が安くなってる今買う人が居るはずなんですよね
80323/07/02(日)13:53:12No.1073963139+
余り余った外貨準備高でTwitter買い取ろう
温暖化で途上国支援するよりいいかもしれんぞ
80423/07/02(日)13:53:13No.1073963142そうだねx1
>災害情報ネルフみたいなゴミカス垢とかもなくなるとか本当にうれしいな
害虫駆除の為に家を焼くみたいな事するんじゃない
80523/07/02(日)13:53:20No.1073963175そうだねx3
>重要な情報が紛れることによって発言に重みが出ちゃうし
>陰謀論みたいにカスみたいな情報にも価値が出ちゃうんだよ
>一律でクソでいいんだよネットなんて
もうネット広告費はテレビを上回ってるのよおじいちやん
ネット情報の価値は20年前には戻らないの
80623/07/02(日)13:53:33No.1073963247+
>ヤフコメはまぁ…記事による
シャンクスレを見てimgを語るようなものか
80723/07/02(日)13:53:40No.1073963291+
エロ動画もTwitterでみてたのに
80823/07/02(日)13:53:42No.1073963303+
>インスタは性質だいぶ違うし移住先にはならんでしょ…
企業垢の移住先にはなるんじゃない?個人はしらない
80923/07/02(日)13:53:43No.1073963309そうだねx1
かりにimgが急にサ終したとしても
ここはテーマに沿った短期的な匿名チャットみたいなところだから今のとこ似たような場所はないのか
81023/07/02(日)13:53:49No.1073963346+
ここがほんとに分水嶺な感じがすごい
81123/07/02(日)13:53:54No.1073963371+
>もうネット広告費はテレビを上回ってるのよおじいちやん
>ネット情報の価値は20年前には戻らないの
だからそういう流れが見直されそうでうれしいって話をしてんだよ
現状がゴミだったから本当にうれしいよね?
81223/07/02(日)13:53:58No.1073963391そうだねx3
>>>イーロン関係なくもともと死にかけてるって話だと思うよ
>>赤字黒字を行ったり来たりって文言をどう読解するとそうなるの?
>そこじゃないよ
>広告代理店撤退してるのはイーロン関係なくTwitterに広告価値がないってことだぞ
いやヘイト関連への対応が不十分とみなされた
81323/07/02(日)13:54:15No.1073963478+
>そこじゃないよ
>広告代理店撤退してるのはイーロン関係なくTwitterに広告価値がないってことだぞ
イーロンが改革してから撤退してるのにそう断言するのは嘘つきの言葉だね
81423/07/02(日)13:54:20No.1073963507+
>エロ動画もTwitterでみてたのに
その動画法律的に大丈夫なやつ?
81523/07/02(日)13:54:29No.1073963556+
imgサ終したらなんだかんだ困るな…
81623/07/02(日)13:54:33No.1073963573そうだねx2
>なんかSNS全般を指してネットって表現してる時代遅れのおじいちゃん居ない?
なんか1人だけ極端な事言ってるのいるよね
81723/07/02(日)13:54:36No.1073963589+
まず広告自体が悪なんだからない方が良いだろ…
何言ってんだ…
81823/07/02(日)13:54:37No.1073963603+
ちなみにmixi全盛期にもういい年だったらおっさん通り越してると思うよ
81923/07/02(日)13:54:39No.1073963614+
>>>>イーロン関係なくもともと死にかけてるって話だと思うよ
>>>赤字黒字を行ったり来たりって文言をどう読解するとそうなるの?
>>そこじゃないよ
>>広告代理店撤退してるのはイーロン関係なくTwitterに広告価値がないってことだぞ
>いやヘイト関連への対応が不十分とみなされた
うんだから理由はどうあれ広告価値がないって判断されたんだよ
82023/07/02(日)13:54:50No.1073963698+
>>でもネタ気味に持ち上げる人ってのはネタだから!って言いつつその内本気になっていくんだよな
>ネットの与太話を真に受ける人、全員バカです
結果的にはそうでも過程はあると思うんだよね
ネタ気味に言ってる人自体最初は本当にネタだったんだけど同じような人が集まって持ち上げる内に本気になっちゃうんじゃないかな
82123/07/02(日)13:54:59No.1073963746+
imgもスタミナ制になったら困る
82223/07/02(日)13:55:12No.1073963821+
広告とかマネタイズとかそういうのをユーザーが配慮しろって考えが嫌いだ
82323/07/02(日)13:55:16No.1073963840+
>imgもスタミナ制になったら困る
真人間に戻る最期のチャンスだな
82423/07/02(日)13:55:17No.1073963843+
ヒも虹裏も無くなったらまた黙々と一人でゲームやってるだけのおじさんに戻ってしまう…
82523/07/02(日)13:55:18No.1073963850+
マジで現代社会アンチ来てんじゃん
82623/07/02(日)13:55:25No.1073963898+
>ちなみにmixi全盛期にもういい年だったらおっさん通り越してると思うよ
お兄さんと呼べ
82723/07/02(日)13:55:26No.1073963904そうだねx2
とっととサ終しろこんな掲示板!!
82823/07/02(日)13:55:38No.1073963965そうだねx1
>マジで現代社会アンチ来てんじゃん
正しい意味で社会不適合者
82923/07/02(日)13:55:38No.1073963968+
>重要な情報が紛れることによって発言に重みが出ちゃうし
>陰謀論みたいにカスみたいな情報にも価値が出ちゃうんだよ
>一律でクソでいいんだよネットなんて
アングラな壺とかここに毒されすぎだと思う
重要な情報が紛れるというなら発信者が信頼に値するかも勘定に入るでしょ
少なくとも政府も介入してる災害関連のアカウントは客観的事実しか伝達しないし一律クソでいいとか言えるわけがないだろうに
83023/07/02(日)13:55:40No.1073963981+
インターネットなんてない方が良いよ真面目に
83123/07/02(日)13:55:41No.1073963985+
配慮しなくていいよ
無料で使いたいならマネタイズできてるサービスじゃないといずれ終わるってだけで
83223/07/02(日)13:55:41No.1073963987+
>うんだから理由はどうあれ広告価値がないって判断されたんだよ
イーロン関係なくって主張からどんどんハードル下がっててだめだった
83323/07/02(日)13:55:44No.1073964003+
>>>>イーロン関係なくもともと死にかけてるって話だと思うよ
>>>赤字黒字を行ったり来たりって文言をどう読解するとそうなるの?
>>そこじゃないよ
>>広告代理店撤退してるのはイーロン関係なくTwitterに広告価値がないってことだぞ
>いやヘイト関連への対応が不十分とみなされた
あとどう変化するのかわからんからしばらくは見送るべきって代理店が顧客に伝えたまま戻らなかったな
83423/07/02(日)13:55:56No.1073964050+
>>そこじゃないよ
>>広告代理店撤退してるのはイーロン関係なくTwitterに広告価値がないってことだぞ
>イーロンが改革してから撤退してるのにそう断言するのは嘘つきの言葉だね
改革が原因で撤退したって事にしたいんならそう思ってればいいよ
広告対象のTwitterのユーザー層が変わったわけじゃないのになぜそう思えるのか理解できないけど
83523/07/02(日)13:56:06No.1073964092+
>配慮しなくていいよ
>無料で使いたいならマネタイズできてるサービスじゃないといずれ終わるってだけで
だから終わればいいじゃん何言ってんだ
83623/07/02(日)13:56:08No.1073964104+
結局サーバーメンテナンスによる一時的なものって分かったからそのうち元に戻るよ
83723/07/02(日)13:56:18No.1073964168そうだねx1
ネットは悪ですぞ~!っていったい何年前からタイムスリップしてきたんだこいつ
83823/07/02(日)13:56:27No.1073964213+
>インターネットなんてない方が良いよ真面目に
いつの時代まで遡るつもりだよ
83923/07/02(日)13:56:30No.1073964230+
>少なくとも政府も介入してる災害関連のアカウントは客観的事実しか伝達しないし一律クソでいいとか言えるわけがないだろうに
それが嫌だって話をしてるんだが
84023/07/02(日)13:56:45No.1073964307+
>ネットは悪ですぞ~!っていったい何年前からタイムスリップしてきたんだこいつ
未来からかもしれん
84123/07/02(日)13:56:52No.1073964347+
>かりにimgが急にサ終したとしても
>ここはテーマに沿った短期的な匿名チャットみたいなところだから今のとこ似たような場所はないのか
ヒとかもだけど特定のジャンルに縛られないとなると急に代替が効かないよね
絵だけとか天気だけとかならなんとでもなるけど
84223/07/02(日)13:56:59No.1073964391+
ミル貝とかにもわざと嘘を書く層とかいるからな
俺だ
84323/07/02(日)13:57:08No.1073964433+
官公庁はヒをインフラとして使うなマジで
84423/07/02(日)13:57:17No.1073964476+
>>インターネットなんてない方が良いよ真面目に
>いつの時代まで遡るつもりだよ
多分インターネット=SNSって認識しかしてないから会話にならんぞそいつ
84523/07/02(日)13:57:22No.1073964504+
なんでって自由なSNSになんて怖くて宣伝出したくないんだよ
84623/07/02(日)13:57:25No.1073964526+
今日は晴れやかな気持ちで生きられそうだな
84723/07/02(日)13:57:26No.1073964531+
>>うんだから理由はどうあれ広告価値がないって判断されたんだよ
>イーロン関係なくって主張からどんどんハードル下がっててだめだった
いや?
利用者層はイーロン関係ないでしょ
84823/07/02(日)13:57:33No.1073964585+
>>少なくとも政府も介入してる災害関連のアカウントは客観的事実しか伝達しないし一律クソでいいとか言えるわけがないだろうに
>それが嫌だって話をしてるんだが
災害の情報が嫌って言われても困るが
84923/07/02(日)13:57:42No.1073964629+
>>ちなみにmixi全盛期にもういい年だったらおっさん通り越してると思うよ
>お兄さんと呼べ
お爺さん…
85023/07/02(日)13:57:49No.1073964670+
>ミル貝とかにもわざと嘘を書く層とかいるからな
>俺だ
何が悲しくてデマを振りまいてるの…?
85123/07/02(日)13:57:58No.1073964721+
>災害の情報が嫌って言われても困るが
勝手に困ってればいいじゃん
俺は困らない
85223/07/02(日)13:58:08No.1073964778+
災害時に一人野垂れ死にたい物好きは放っておきなさい
85323/07/02(日)13:58:08No.1073964780+
>何が悲しくてデマを振りまいてるの…?
なんでって…面白いからだけど…
85423/07/02(日)13:58:10No.1073964793+
>今日は晴れやかな気持ちで生きられそうだな
もう半分終わってるのにこんなところにいる奴の書き込みじゃないな

- GazouBBS + futaba-